【青森】青函連絡船 3便目【函館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934NASAしさん :2006/07/28(金) 17:46:18
>>933
側面補強という形になるが、飛らん(うちのIMEばかで)丸難航(昭和9年)
や、田村丸回航のエピソードなんかは、ほとんど話を聞くことが出来ないし。
935NASAしさん:2006/07/28(金) 19:57:19
元ホテルシップヴィクトリア敷地、ついに工事始まる。
大雪丸は取り残されたまま。
936544:2006/07/28(金) 23:46:52
>>935
先が見えない大雪丸ですが、明日の朝
テレビにその姿がちょこっと映るかも知れません。

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/mezado/

ヴィクトリアの近くから中継の予定です。
937NASAしさん:2006/07/29(土) 00:30:29
デッキから見下ろす接岸時の流れが好きだったな。

岸壁のへりをシューっと衝撃も無く舐めるように後進してピタリと止める操船を見てて、子供ながらにスゲーと思ってた。

たまにフェリーターミナルで前後の位置決めが決まらず舫綱ギシギシ言わせながらビミョーに前後進を繰り返すのを眺めてると、昔の連絡船動かしてた人たちはすごかったんだなぁ、と思ったりする。
938NASAしさん:2006/07/29(土) 01:31:51
「洞爺丸はなぜ沈んだか」と言う本を知ったのは、このスレ。
すぐに本屋に走ったけど、入荷まで1ヶ月以上かかった。
読み終えた時には衝撃をうけて涙が止まらなかった。

世界史に残る海難事故なのに、数えるしか書物が残ってない。
最近の青函文献(?)で過去の悲劇を後世に残せるのは
このスレが一番だろうな・・
いや、もう、このスレしかないかも。
939NASAしさん:2006/07/31(月) 22:54:11
この青函連絡船スレの重みは、「2ちゃんねるのスレ」としての存在を超越している、異例中の異例だね。
940NASAしさん:2006/07/31(月) 23:09:06
摩周丸だったかなあ。終航当時のメンバーがどこかに記されていたけど。
船長以下甲板部、機関部、無線部、上から下まで全員一級海技士なのには驚いた。
いくらもう終わりのかき集めとはいえ、とんでもない船が走っていたものだよ。
941某サークルの中の人 ◆DCthBpfXoA :2006/08/01(火) 23:36:06
チラ裏

最近めっきり見なくなったレーザーディスクのカラオケで
久しぶりに「津軽海峡冬景色」を歌ったら、青函連絡船実写ロケの映像。
もちろん現役時代に撮ったものだろうから20年も前になるものだろうけど…

久しぶりに動いてる連絡船oeを見たような気がする。
942NASAしさん:2006/08/02(水) 23:39:25
>>941
古いカラオケで、"岬めぐり"を選曲したら....
連絡船が出てこなかったか?
943NASAしさん:2006/08/03(木) 16:29:07
道新の夕刊によれば、大雪丸に再び解体の危機に瀕しているそうです_| ̄|○
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060803&j=0024&k=200608030333
タイ・中国・台湾から海上ホテルにしたいという話があって契約成立直前までこぎつけたケースもあったようだが、
汚水処理とかの規制でご破算になったらしい・・・。
船舶会社曰く「連絡船の資料館かその他の資料館として利用するなら輸送費用さえ負担してくれれば利益を考えずに譲る」とのこと。
この破格の条件で買い手がつくことを祈るしかなさそうだなぁ・・・。
944NASAしさん:2006/08/03(木) 17:02:21
資料館といっても青函に1隻ずつあるし、東京も船の科学館にあるからなあ。
関西、九州方面に船関係の博物館的なものはないのかな?
945NASAしさん:2006/08/03(木) 17:40:18
呉市海事歴史科学館
http://yamato.kure-city.jp/

海上自衛隊佐世保史料館
http://www002.upp.so-net.ne.jp/jl6wgo/
946NASAしさん:2006/08/03(木) 20:40:54
こうなったら東京海鼠園の偽豪華客船解体してそこに大雪丸を入れてあげて!
947NASAしさん:2006/08/03(木) 22:49:03
>>946
そしたら羊締丸の隣に係留してホテルにしよう。
まだお台場に宿泊施設が少ないし、年2回3日間づつ満室になる日があるから。
948NASAしさん:2006/08/03(木) 22:59:34
>>946
マジで鼠園沖係留の計画あったんだが…
949NASAしさん:2006/08/03(木) 23:12:18
>>948
船上ホテルとしてね。
950NASAしさん:2006/08/03(木) 23:58:10
修学旅行生を狙ったシップホテルとかいう話だよね。
やるはずの会社が潰れてぽしゃったんだっけ。
951NASAしさん:2006/08/04(金) 02:15:49
なにわの海の時空館引き取ってくれないかな・・・
どうせ岸壁いっぱい余してるんだし、輸送費ぐらいなら大阪市港湾局出せるだろ。
952古汽車 団塊:2006/08/04(金) 12:38:55
そろそろここも一杯、
色々教えて下さった皆さんに
私からのお返事が停滞しています。
次の板で書き込みますのでご容赦を。
 この板はコピーで保存します。
953NASAしさん:2006/08/04(金) 18:41:00
>>952
まだ48もありますよ。
954NASAしさん:2006/08/04(金) 19:45:35
このスレの進行具合からすると、次スレは>>970以降でいいな。
955NASAしさん:2006/08/04(金) 20:52:23
サマージャンボで3億当たったら大雪丸買えるかな?
956NASAしさん:2006/08/04(金) 21:04:47
買えるけど維持費がかかるぞ
957NASAしさん:2006/08/05(土) 08:52:08
仮に解体するならばらばらにしないで、沈没させて魚の住み家にして欲しい。
958NASAしさん:2006/08/05(土) 11:50:57
いやいや、海上自衛隊の射撃訓練の的として生涯を全う。
959NASAしさん:2006/08/05(土) 18:15:18
商船構造だろうしあんまし役に立たんと思うぞ
960〒の人:2006/08/06(日) 00:07:21
鉄板と軍板、郵政板あたりに話をふれば、資金援助はしてくれるかもしれない。
大雪丸に郵便車持ち込んで車内継走事務再現するのなら寄付してもいいぞ。
961NASAしさん:2006/08/06(日) 12:16:47
郵便車なんて残ってないでしょうに
962NASAしさん:2006/08/06(日) 15:38:51
のと鉄道の能登中島って駅に保存してある。
船の中(屋内)で保管ってことなら喜んで譲ってくれるんじゃない?
963NASAしさん:2006/08/06(日) 18:26:13
大雪丸なら、車両甲板は大宴会場になっちまってるからなあ。
964NASAしさん:2006/08/06(日) 19:32:46
>>961
八甲田丸に保管済。
965NASAしさん:2006/08/06(日) 20:38:05
>>964
そっちなら小荷物も再現できるな。
966NASAしさん:2006/08/13(日) 23:38:17
今朝の讀賣見たか?
末期に羊蹄丸に乗り込んでいた川村航海士が出てた。
967NASAしさん:2006/08/15(火) 22:17:46
今日はポツダム宣言受諾公表の日ですが、後の青函連絡船となる稚泊連絡船宗谷丸は稚泊航路で
奮戦しておりました。樺太では8月16日には恵須取にて交戦、日本側死者170名あまり。8月20日
には上敷香空襲、8月22日古頓戦闘にて日本側戦死317名、豊原空襲にて避難民含め約200名死傷、
同日熊笹峠の戦闘にて日本側死傷者約250名、こういう状況で大泊桟橋には、1万人以上の避難民
が集結。8月23日22:00、定員790名の宗谷丸は約4500人の避難民を乗せ大泊港を離れ最後の稚泊
連絡船となりました(その後の青函航路での宗谷丸の活躍はご存じのとおり)。
968NASAしさん:2006/08/17(木) 20:36:46
昨年9月に乗り鉄で稚内を訪れて、初めてこんなんが有ったのを知りました。
バイクでは過去2度も来てたのに、コレには気づかなかったよ。
ttp://www.ecpla.net/wakkanai/bunka/kunin.html

スレ違いだから、歴史的解釈はともかくとしても…
ポツダム宣言受諾からソ連軍侵攻以後の樺太〜稚泊エリアは、言語を絶する悲惨な状況だったらしく。
宗谷丸もまさに『奮戦』して、命の橋渡しをしたのでしょうな。
969NASAしさん:2006/08/17(木) 23:27:16
>>968
わりと有名な話だよ。リンク先を見たが、最近涙腺がすっかり弱くなってしまった。
970NASAしさん:2006/08/18(金) 17:09:09
>>968、969

この話、涙腺が弱くなくても涙なしには読めません。この方たちも靖国に祀られているのですよね。
971NASAしさん:2006/08/19(土) 16:35:06
そろそろ次スレ建てヨロ
972NASAしさん:2006/08/27(日) 11:10:12
もう少し後でも良いと思う。



夏の終わり、北海道周遊券の20日目。
昼過ぎの函館発の連絡船から見た北国の空は
もう、秋の空だった。



夏の終わりの連絡船も風情があって良かったなぁ。
973NASAしさん:2006/08/28(月) 00:52:30
消えてしまった稚泊航路の話も聞きたいよな。
今では、こんな話はここしかできないだろうし・・。

新スレは急ぐ必要ないだろ。
ここの1さんはしっかりしてるからね。
974NASAしさん:2006/08/28(月) 20:52:50
>>973
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/tensyofleet.htm
このサイトの「文書資料室」にいい読み物がある。
975NASAしさん:2006/08/28(月) 23:30:02
鉄道連絡船と言えば、演歌などにも多く歌われた青函連絡船が、知名度が高いが、
敗戦で航路を絶たれた「稚泊連絡船」や「関釜連絡船」の話題も、このスレで、
折に触れて語ってみてもよいのではないかと思う。次スレも、そんな路線でどう?

漏れの手許には、僅かな資料しかないが、青函局発行「稚泊連絡船史」と、
広鉄局発行「関釜連絡船史」が1冊ずつあるので、少しヒマになったら、
紹介していこうと思う。今すぐは勘弁してくれ。忙しくて、寝るヒマが無い。

何しろ漏れは、安リーマンで、今は貧乏ヒマ無し。うっpは、もう少し待ってな。
終戦直前の空襲で、乗船実習していた飛鸞丸で遭難し命を捧げた14歳の少年達、
札幌鉄道教習所函館船員養成所第四期生の話でも、御披露しよう。
生き残りの方から、少しだが生々しい証言を賜った。近いうちに、ここに書こう。
976NASAしさん:2006/08/28(月) 23:59:18
1さんご苦労様です。ここは本当に良スレですね。
青函と縁の深かった稚泊連絡船、関釜連絡船の件は、
当然の話だろうと思います。たぶん、このスレの人たちも
基本的に異議はないのでは・。

敗戦によって長い間封印されてきた国鉄航路の記録を残すのは
現在、ここしかありません。

1さん、無理せず、マイペースで長くお願いします。
青函連絡船は最後まで馬車馬のように酷使されたようですが
語り部は、マイペースで行きましょう!
977NASAしさん:2006/08/29(火) 20:46:57
>>975
提案だが、宇高連絡船スレも合流して「鉄道連絡船総合スレ」に
出来ないだろうか?
関門航路や大島航路なんかの話題もおkにしてさ。
978NASAしさん:2006/08/30(水) 07:34:50
>>977
自分はそっちの方が良いと思う。
既に廃止になって新たな話題には乏しい訳で、スレが1000消費するのに年単位かかってしまうので統合は良い案だと思いますよ。
Xデーは洞爺丸遭難の日にしませんか?
979NASAしさん:2006/08/30(水) 12:21:55
「鉄道連絡船総合スレ」案、賛成。
980NASAしさん:2006/08/30(水) 20:07:14
宇高は宇高でマターリやってるからねぇ…
青函だけで勝手に話を進めるのもどうかと思うんだが。
981NASAしさん:2006/08/30(水) 20:21:43
青函と宇高では、どうもファン層の温度差があるような感じだな。
982NASAしさん:2006/08/30(水) 21:46:06
んじゃあさ、次スレは「青函連絡船」のスレタイを堅持しつつも、
稚泊や関釜、関門や大島など、宇高を除く他航路の話題の飛び入りも、おkということで、どう?

宇高を除くのは、宇高も大動脈だったという事実に敬意を表して、別格扱いにするという意味だ。
983NASAしさん
ココに来てる皆さんの年齢層はちょっとだけ高めだと思うから、恐らく現役時代に
青函・宇高・宮島・(仁堀)という世代が多いんじゃ無いかと勝手に予想。

かくいう自分は、前3つに青春18きっぷやワイド周遊券でお世話になったクチです。

そんな感傷というか勝手な意見だけど、やっぱり少しだけ、宇高や宮島をこのスレに
巻き込むのには違和感があります。もちろん個人的な感覚なんですけど。