1 :
NASAしさん:
大前研一氏によると日本のハブ空港は
北海道(千歳)東京 北陸 名古屋(中部)
大阪(関空) 九州(福岡か新設)の六つに集約されなければいけない
ということだけれど、北陸のハブ空港はどこがふさわしいのか。
2 :
NASAしさん:05/02/23 21:54:35
武田 右肩痛めたな 平レフリーのせいで下手糞
3 :
NASAしさん:05/02/23 22:04:41
小松は自衛隊との共同のため海外の航空会社は乗り入れが出来ず、
一日13便までと限定されている。北陸の南に偏り中部に近い。
結構欠点がおおい空港なんだよね。
富山 意外にここが一番便利?
新潟 北に偏りすぎだけど、それ以外は都市部に近い、国際対応が完了している
と結構いい条件が揃っている。
新設 中間点である上越市に新規に作る。
どれがいいかな?
ハブ空港が6つもいるのか?
ハブなんだから田舎でいいだろ。能登か福井だな。
そもそもハブ空港になるほど航路がないだろ
6 :
NASAしさん:05/02/23 22:30:50
あの、大前研一氏が北陸にもハブ空港が必要と書いているのよ。
7 :
NASAしさん:05/02/23 22:35:20
>>3 富山の規制数かw
小松なら国内線だけで意日18往復もあるよ。
便数で36便かw
まぁ正直、成田も羽田も超過密空港で大繁盛。
一方、ひところ騒いでいた「ハブ空港」は幻想に終わった。バブルだったな。
日本は関空がそのいい例だろう。大前研一も”ハブハブ”うざかったなぁ。
ものの見事に外してやがんの。
まだ大前研一のホラを信じてる奴がいるとは池沼もいいとこだな。
そもそも関西でさえうまくいってないのに北陸でどうしろというのだ?
成田を完成させるか北関東に新空港作れば充分だろ。
10 :
NASAしさん:05/02/23 22:51:39
>>9 漏れも同意。
それにしても未だに大前の口からでまかせのホラ話のヨタ話を本気にしてるとは痛いね。
大前研一はIT革命も散々持ち上げていなかったっけ??
11 :
NASAしさん:05/02/23 23:11:32
6つもある時点でハブと言う意味からは外れている罠。
まぁ来世紀まで成田、関空(早く沈め!)中部(ヨタガンガレ!)の3バカもとい3大空港はゆるぎないものとなるだろう
で現状で24時間営業かつ複数本を満たす滑走路が無く活動家を残念がらせていた中既に満たしているのにもかかわらず
需要開拓の努力もせずに羽田線のぬるま湯につかりきった 新千歳 を北海道新幹線と言う冷水を浴びせ、一気に国際化期待age
12 :
NASAしさん:05/02/23 23:13:59
東海、北陸でひとつしか枠がないのだが、
>>1はどうする気?中部を潰す気か?
13 :
NASAしさん:05/02/23 23:18:42
>>12 そんなの政府が勝手に決めた枠でしょ。
それにしても、なんで大前氏は北陸にもハブが必要だと書いたんだろう。
15 :
NASAしさん:05/02/23 23:28:43
中部国際空港≒東海北陸国際空港≒愛知&岐阜&三重&静岡&福井&石川&富山国際空港
16 :
首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :05/02/23 23:34:35
そういえば大前研一はSAPIOで九州は鳥栖あたりに空港が必要みたいとホラ吹いて回ってたな。
所詮、地方じゃ需要がないくせに。
勝ち負けを言って雌雄を付けた所で負けた方が作らなかった事にして借金をチャラにできない限り無意味。
散財は数十年に渡って続く。
国鉄の失態を忘れたのかね?アホ政府とマヌケ国民は。
18 :
NASAしさん:05/02/24 22:03:38
>>16 九州の鳥栖はまだ一貫して主張しているよ。
そうなった場合には最低でも長崎、佐賀、福岡、大分、熊本
の五空港の閉鎖が絶対条件なんだけどね。
鹿児島、宮崎はローカル対東京の需要が残るだろうけれど。
19 :
NASAしさん:05/02/24 22:27:39
首都圏を巨大地震が襲う前に、もっともっと東京一挙集中を進めるニダ!
もう時間はあまりないニダ! 急げ!
20 :
NASAしさん:05/03/13 22:42:00
あげ
小松
22 :
NASAしさん:2005/04/18(月) 03:22:45
小松
23 :
NASAしさん:2005/04/21(木) 10:04:51
コマキュ♪
24 :
NASAしさん:2005/04/21(木) 10:15:54
新潟
25 :
NASAしさん:2005/04/21(木) 15:06:32
本州日本海側の空港でハブ機能を持っているのは新潟だけ。
ロシア路線、ウーラー(万歳)!
26 :
虎慰安婦:2005/05/18(水) 14:17:56
マングース
27 :
NASAしさん:2005/06/23(木) 15:37:06
>>3 >海外の航空会社は乗り入れが出来ず
カーゴ・ルクスが乗り入れてますけどね
滑走路も長いし丁度良いんじゃない?
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
30 :
NASAしさん:2005/09/05(月) 21:26:33
〜 超大都会新潟や新潟港の重要性を身に刻み込めクズども(^ω^) 〜
新潟港と貨物鉄道がタックを組めば日本中がひれ伏す。
新潟港はトラック輸送の視点から見ればアクセスも悪くはないが、量が少ない。
その点、貨物鉄道輸送ならば秋田〜富山・福井などの日本海側の県からの海運の量が増えるし、
2025年には経済力は一位アメリカ・二位中国・三位インド・四位日本・五位ロシアになるのだから
経済発展の高い中国・ロシア・インド?に近い日本海側最大の大都会の新潟・新潟港のほうが太平洋側の港よりも存在価値や重要性は増々高まるだろう。
中国・ロシア航路は東京・関西方面にも新潟港から貨物鉄道輸送で東京や大阪に輸送すれば一日くらい時間短縮になり
海運会社も一日1000万〜2000万円と言われる船舶燃料費のコスト削減ができる。
今現在ならびに将来の日本経済は新潟市や新潟港なしでは語れないのだ。
31 :
NASAしさん:2005/10/10(月) 14:38:17
TOYage
32 :
NASAしさん:2005/10/28(金) 21:40:31
倉垣飛行場
北陸って、ハブ棲息してたっけ?
34 :
NASAしさん:2005/12/06(火) 00:40:19
学校で泣かされた事ある?
35 :
NASAしさん:2005/12/06(火) 00:41:38
小松VORTAC
37 :
NASAしさん:2006/02/11(土) 18:49:50
のっぴ〜
小松じゃね!
らんうぇいもあらーとがあっから確保されるし
40 :
NASAしさん:2006/07/15(土) 22:42:24
貴族的で東洋一の富山
41 :
NASAしさん:2006/07/15(土) 23:08:46
福井空港
小松製作所のブルドーザーを小松空港から空輸で輸出すると良いと思う。
北陸より仙台・広島だろ?
仙台とか広島といった本州の外れでは、ハブとなりえない。
これからのハブは地方空港からの便、地上交通機関からのアクセス双方が鍵となる。
小松は近い将来北陸新幹線の駅ができ、また滑走路は3本。どれも4000m。
うち1本は沖合いを埋め立てるので24時間利用可能。
ターミナルは関空並み。また貨物ターミナルは日本一の広さ。
ハブは小松で決まりだな。
とYAHOOに書いてあったらしい。
45 :
NASAしさん:2006/07/16(日) 12:29:54
小松が世界の中心だ
47 :
NASAしさん:2006/07/25(火) 23:44:45
何この痛いスレ
内灘沖を埋め立て平行滑走路2本と横風用の滑走路1本の環日本海金沢国際空港のプランはいつ実現するのですか?
49 :
NASAしさん:2006/08/01(火) 22:40:21
>>48 また反対運動が起きるだろう
リンクスが火力発電所の反対跡地だと理解しているのか
50 :
NASAしさん:2006/08/01(火) 22:57:55
富山だろうね。
ますのすしと黒部ダムで客は呼べる。
新潟だと北●鮮からテポドン攻撃を食らう。
>>50 テポドンは、新潟を狙うと富山湾に落ちる。
環日本海金沢国際空港計画が一向に進まないのは行政の怠慢か?
54 :
NASAしさん:2006/08/03(木) 12:55:16
新星国際空港計画の方が具体性があるから
56 :
NASAしさん:2006/08/03(木) 23:19:00
福井空港こそ国際ハブ空港にふさわしい
施設に十分余裕がある
小松空港を日本海側最大の空港に作り変え、日本海北陸金沢国際空港と名付ける。
@現滑走路のかさ上げ工事と共に滑走路長を3,500mに延長する。
A現滑走路と平行に海側に2,000m離れた位置に新滑走路を建設する。長さは4,000m。
B現滑走路は自衛隊と民間の国内線用。新滑走路は民間専用として24時間対応とし夜間訓練のみ自衛隊も使用可能とする。
C滑走路の間を走ることになる北陸自動車道は滑走路と平行するよう作り変え、堀割形式とする。そしてここに国際空港インターを建設し、新ターミナルビルと直結させる。新ターミナルビルは4F建て。関西空港のような規模が北陸の玄関にふさわしい。
D小松駅より新交通システムによるエアポートラインを建設。
E粟津方面に向けて(南北方向)に横風用滑走路を建設。誘導路に面して航空産業を誘致。
Fターミナルには国際線・国内線合せて45機分のブリッジを整備。
G免税店は日本最大。かつ24時間営業。
北陸のハブは小松拡張より、徳光沖合の埋め立て空港の方が現実味がある。
59 :
NASAしさん:2006/08/18(金) 13:29:43
新潟は大都会だこってぇら〜
61 :
NASAしさん:2006/08/20(日) 03:04:13
3年で人口が70%も増えた超発展都市新潟は大都会だこってぇら〜
で、こってぇら〜って何?
62 :
NASAしさん:2006/08/20(日) 09:34:28
>>1 大前?あの都知事に成り損ねた勘違い野郎か?
日本のハブは現状の国際空港で十分だろ?
船じゃあるまいし、何故日本海側に必要なのか、理解できない。
63 :
NASAしさん:2006/08/20(日) 10:25:50
裏日本には一切用は無い !!
64 :
NASAしさん:2006/08/20(日) 11:50:21
金沢は表日本の首都
67 :
NASAしさん:2006/08/27(日) 15:53:30
だから裏日本には用が無いんだってば !!
例えば、石川県の地場産業は伸びていますか ? その裏付けに税収は毎年上がっていますか ?
その税収で空港建設費が捻出出来るのでしょうか ? 税収で捻出出来ないって事なら、
空港を作る資格も有りませんし、作る必要も御座いません。 現在有る地元の企業様方々
が、十分な利益を得る事が出来ていない様な市場の町には将来性も魅力も無く、仮に空港
を建設しても、地元の若者が出てゆくキッカケになるばかりで、地元には何らお金は落ち
ないどころか、空港の維持費すら出ませんから情け無いです。田舎には、田舎の大きさに
有った地方空港で十分である。
68 :
能 登 大 臣:2006/08/27(日) 16:20:47
能登空港すら満足に使う能力が無い人の県に、新空港なんて不動産業者・土建屋・建設会社・関係会社が
空港を作って儲ける為の言い訳であり、空港完成後に、パイの小さな町に大企業が行く魅力も必要も無い。
もはや中国における市場と将来性の方が、北陸を大きく上回ってますから何を言っても無駄です。
文句が有ったら県の増収を上げてみな ! そしてその税収で新空港を建設してみな ! そんなパワーの有る
県なら魅力が有るし、中小企業向けに空港周辺地区の融地等のマル得が有れば移転に思い切る企業が多いかも…
空港とは、航空機の離発着だけじゃなく、企業の着を目指すものである !!
69 :
アメリカからの牛肉偽装が怖い:2006/08/27(日) 17:16:03
反対や妨害無しで、横風対策、新の24時間化できそうなところ北陸にあるの?
>>69 小松空港の拡張。
4000mの平行滑走路を沖合いに建設。24時間空港の完成だ。
そうだ、おれは小松が好きだ。
アクセスは尾小屋鉄道を復活させれば良い。
日本海側は、仕事で4年ほどお世話になっけど、どこも人情があっていいよ。
「ハブ」っていうから、けなすやつが出てくんだろうなあ。
ところで能登空港の利用率は、いまどうなの?
72 :
NASAしさん:2006/10/01(日) 00:14:11
小松より金沢側に滑走路を持って行くと山が近くなり支障が出ます。
いまでもRWY24は制限誘導してんだぞ★★★
愚民どもはセントレアを使え!
国際線を無理やり誘致する時にはインチョンから海外へのアクセスを語り、
羽田線の維持や増便を求める時には羽田や成田から各地へのアクセスを語り、
今度は北陸にハブ空港だと?土建屋の犬か?
>71
日本海側は人情があるだと?太平洋側の名古屋にも人情はあるだろ馬鹿!
74 :
NASAしさん:2006/10/08(日) 01:42:18
あ〜たトヨタの回し者?
75 :
NASAしさん:2006/10/08(日) 02:11:19
能登かわいいよ能登
小松空港〜有松〜片町〜武蔵が辻〜金沢駅〜県庁〜内灘〜七尾〜能登島〜能登空港を
モノレールで結べ!
77 :
NASAしさん:2007/01/03(水) 00:34:20
78 :
NASAしさん:2007/02/07(水) 03:09:58
「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始
日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が1月28日、
中国で初めて営業運転を開始した。
白い車体・ドアや車内の間取りなど、日本の新幹線とうり二つだが、
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは完全に中国独自ブランドであり、いずれ中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と自信を持って強調している。
新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
日本国民は自らの模倣技術を恥ずべきだ」と報じた。
また、乗客の多くは、
「日本の新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
中国がアジアの最先端国家であることを日本は嫉妬するだろうね」
と笑顔で話した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html
79 :
NASAしさん:2007/02/07(水) 23:07:35
私は小松空港拡張論を支持します。
80 :
NASAしさん:2007/02/07(水) 23:43:26
杉浦一機氏は、
「短い滑走路が二本ある新潟空港を、日本の南北を結ぶハブ空港にせよ」
と書いている。
81 :
NASAしさん:2007/02/22(木) 09:25:45
82 :
NASAしさん:2007/03/12(月) 02:27:41
【主な空港の2006年の乗降客数(アジア編)】
東京・羽田空港 : 6500万人
北京・首都空港 : 4800万人
香港国際空港 : 4300万人
バンコク(旧ドンムアン) : 4200万人
シンガポール国際空港: 3500万人
東京・成田国際空港 : 3200万人
ジャカルタ空港 : 3000万人
ドバイ国際空港 : 2800万人
石川・小松空港 : 2800万人
ソウル・仁川空港 : 2800万人
上海・浦東空港 : 2700万人
83 :
NASAしさん:2007/03/14(水) 01:38:29
84 :
NASAしさん:2007/04/06(金) 23:15:20
85 :
NASAしさん:2007/04/07(土) 00:14:21
小松は日本海の拠点として、年間乗降客は2800万人では少なすぎる。
5500万人を目指せ!
86 :
NASAしさん:2007/04/14(土) 16:02:15
韓国、中国は景気がいいな。
中国各都市では新規就航ラッシュが続く。
大韓は仁川とマドリッド、アンマン、ヨハネスブルクにまで直行便を開設するようだ。
ヨーロッパ便は日系よりずっと充実しているね。東欧だけでサンクトペテルブルク、
プラハ、ウィーンと充実度は成田を超越している。
北京もラゴスと、サンパウロの直行便も開設され、今年はルアンダ、ワルシャワにも乗り入れる。
アメリカ方面はボストン、フィラデルフィアとの間に直行便が開設される。
これでは成田はとうてい仁川や北京にかなわない。
発着枠の限界がある限り、東アジアの地方空港の座へと低下は避けられないね。
87 :
NASAしさん:2007/04/25(水) 12:00:25
>>82 北京、香港、バンコクには20年後には抜かれるかもな
88 :
NASAしさん:2007/04/25(水) 12:50:06
89 :
NASAしさん:2007/04/25(水) 22:26:27
90 :
NASAしさん:2007/05/11(金) 20:30:53
【 主な空港の2007年の乗降客数見込み アジア編 】
(英国の某シンクタンクによる算出)
東京・羽田空港 : 6500万人
北京・首都空港 : 4800万人
香港国際空港 : 4300万人
バンコク : 4200万人
シンガポール空港 : 3500万人
東京・成田空港 : 3200万人
石川・小松空港 : 3100万人
ジャカルタ空港 : 3000万人
ドバイ国際空港 : 2800万人
ソウル・仁川空港 : 2800万人
上海・浦東空港 : 2700万人
91 :
NASAしさん:2007/05/12(土) 13:18:36
東京・羽田空港 : 6500万人
名古屋・セントレアコクサイ: 6200万人
北京・首都空港 : 4800万人
香港国際空港 : 4300万人
バンコク : 4200万人
シンガポール空港 : 3500万人
東京・成田空港 : 3200万人
石川・小松空港 : 3100万人
ジャカルタ空港 : 3000万人
ドバイ国際空港 : 2800万人
ソウル・仁川空港 : 2800万人
上海・浦東空港 : 2700万人
92 :
NASAしさん:2007/05/12(土) 21:07:12
93 :
NASAしさん:2007/05/12(土) 21:24:17
中部国際空港は小松空港と合併して小牧に移転します。
これにより年間6200万人が利用する世界有数の国際空港となります。
これで達成可能。
94 :
NASAしさん:2007/05/12(土) 23:48:00
95 :
NASAしさん:2007/05/12(土) 23:52:15
ということで、現実はこういうこと。
東京・羽田空港 : 6500万人
北京・首都空港 : 4800万人
香港国際空港 : 4300万人
バンコク : 4200万人
シンガポール空港 : 3500万人
千葉・成田空港 : 3200万人
ジャカルタ空港 : 3000万人
ドバイ国際空港 : 2800万人
ソウル・仁川空港 : 2800万人
上海・浦東空港 : 2700万人
・
・
・
ランキングでは、この間に多数のアジアの国際空港が入る
・
・
・
愛知・中部空港 : 1230万人
96 :
NASAしさん:2007/05/13(日) 00:20:06
小松空港が横風用滑走路を入れて3本体制になると、成田なみの乗降客が利用すると思われる。
97 :
NASAしさん:2007/05/13(日) 00:54:05
今の1本の滑走路を目いっぱい活用して、
それでも容量が足りなくなったら、2本目を
クレクレしなさい
98 :
NASAしさん:2007/05/13(日) 01:27:18
99 :
NASAしさん:2007/07/17(火) 22:33:02
>>86 北京とサンパウロ間や仁川とヨハネスブルク間は、A340-500
が使われるの?
100 :
NASAしさん:2007/07/17(火) 22:36:45
>>56 福井空港の滑走路ではジェット機が飛べないのでは。
ジェット機が飛べたとしても、空港が福井市内にあるので、
騒音が問題になりそう。
101 :
NASAしさん:2007/07/17(火) 22:38:02
>>42 コマツの金沢工場は何を製造しているのだろう?
102 :
NASAしさん:2007/07/17(火) 22:39:03
>>43-44 仙台空港は、仙台駅から鉄道が開通してアクセスがよくなったみたいだね。
103 :
NASAしさん:2007/07/17(火) 23:23:12
来月から関空の第二滑走路(4千m)が使われるね。
これにより関空はハブ空港となるのか?
104 :
NASAしさん:2007/07/17(火) 23:27:55
>>103 関西地方が一つに団結し、スポークの国内線が関空に集まらない限り、
ハブ空港にはなれない。
105 :
NASAしさん:2007/07/19(木) 01:08:30
関空は第二滑走路により、ハブ空港としての設備は整っているはずだが。
大阪の伊丹空港も騒音問題があるのなら、中型機以下のみか小型機以下のみに規制
すればよい。(昨年4月からは騒音の大きい大型のB747は禁止になっている)
国内線も関空か神戸をメインにしていけばよいのでは。
106 :
NASAしさん:2007/07/22(日) 00:22:06
まあ羽田、成田は関東人だけが使い
関空は関西人だけ、中部は東海人だけが利用するようにして
千歳を拡張し、北米、欧州路線のハブ
九州のどこかにも巨大空港を作り、アジア、オセアニア路線のハブ
新潟平野あたりにそれらの中間的な位置づけのハブ空港を作り、
全国の中小の空港から最低でも新潟便だけでも飛ばし、できれば
千歳、九州、新潟に重点的に空路を開けば、全国国内線のハブ〜世界への
ハブといった位置づけになり、3大都市圏以外の利用者は各地の空港から
全国各地へ行く際及び海外へ行く際はこれらのハブ空港で乗り換えれば
羽田、成田、中部、関空の混雑も緩和し、全国のペンペン草の生えた空港も
活路を見出すと思うのだが・・・
ちなみに、新潟と仮定したが、北陸のハブ空港は日本の島弧の中心的な位置
だから、国内線のハブとして最適と思われる。
>>106 中空は中京地方(東海の西半分)の人だけです。
東海東部(静岡・山梨・神奈川)の人は静岡空港と羽田と成田を使います。
108 :
NASAしさん:2007/07/22(日) 17:04:00
>>106 中部は混雑しているの?
関空は8月から第二滑走路が使用されるので混雑はなくなるはず。
109 :
NASAしさん:2007/07/22(日) 18:32:17
中空は身の丈にあわないムダ空港だから余ってるよ
石川県民の血税からお金を巻き上げられて。
中部は天下のトヨタのための空港。
工場がある中国の天津や、デトロイトまで飛んでいる。
111 :
NASAしさん:2007/07/23(月) 23:59:30
>>109 カーゴルクスと自衛隊だけのための小松空港か。
112 :
NASAしさん:2007/07/26(木) 02:36:57
羽田便がドル箱だけど。
113 :
NASAしさん:2007/07/26(木) 10:25:46
114 :
NASAしさん:2007/07/26(木) 11:45:08
>>110 でも、トヨタ依存ではダメなことも証明された
期待の中部⇔天津ビジネスジェットの搭乗率が2割
10人も満たない利用者しかいないのでは、、、
トヨタの社員だけで席を埋めるのは容易でないことが
分かった。
115 :
NASAしさん:2007/08/01(水) 21:49:01
age
116 :
NASAしさん:2007/08/03(金) 06:47:30
関空第二滑走路
117 :
NASAしさん:2007/08/11(土) 01:06:11
こます
118 :
NASAしさん:2007/08/18(土) 00:14:22
age
119 :
NASAしさん:2007/08/28(火) 05:35:40
dara
120 :
NASAしさん:2007/08/31(金) 19:21:15
この前、関空第二滑走路に着陸した。
121 :
NASAしさん:2007/09/07(金) 21:21:11
age
122 :
NASAしさん:2007/09/08(土) 14:16:00
>>110 ならば与太航空で
中部ー天津ー広州ーサンクトペテルブルクーフランクフルトーデトロイトー中部
と巡回すればいい。
123 :
NASAしさん:2007/09/08(土) 23:43:37
>>122 中部−天津と広州は運行されているが、成田−モスクワならあるけどサンクトペテルブルク
直行便はないよね。
124 :
NASAしさん:2007/09/16(日) 18:36:25
age
125 :
NASAしさん:2007/09/28(金) 23:17:41
b
126 :
NASAしさん:2007/09/29(土) 20:21:43
そもそも大前研一氏の案は間違ってるよね。
北陸のハブ空港は羽田じゃん。
127 :
NASAしさん:2007/10/08(月) 11:51:34
関空が日本のハブ空港になるか?
128 :
NASAしさん:2007/10/14(日) 16:12:47
age
129 :
NASAしさん:2007/10/14(日) 19:20:59
ヨーロッパへの定期便が飛んでいる小松空港は、
欧米路線が全くない福岡などの空港よりも、
国際化や長距離路線に対応して空港整備する優先順位が高い。
130 :
NASAしさん:2007/10/14(日) 22:54:55
>>129 小松空港は欧州への貨物便のために、滑走路を強化したのでは。
九州とかでは必要がないのに(大型のB747が運航されていないのに)
滑走路が長い空港が多いね。
131 :
NASAしさん:2007/10/15(月) 23:00:54
国際空港としての重要性は、 小松空港 > 福岡空港
132 :
NASAしさん:2007/10/15(月) 23:03:14
北陸には要らんだろう
133 :
NASAしさん:2007/10/16(火) 23:42:56
九州よりは北陸の方が、長距離国際線の需要が多い。
134 :
NASAしさん:2007/10/24(水) 10:19:40
そんなもん小松にきまっとるやないか。論じるまでも無い
135 :
NASAしさん:2007/10/24(水) 10:44:48
人殺し情報
富山県 N砺市
白セダン 違法マフラー
DQN男
富山県 N砺市
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男
136 :
NASAしさん:2007/11/22(木) 01:54:52
>>133 福岡から釜山まで船で行く人が多いかも。
137 :
NASAしさん:2007/12/20(木) 05:32:12
保守
138 :
NASAしさん:2008/05/11(日) 07:20:20
139 :
NASAしさん:2008/06/29(日) 19:03:14
140 :
NASAしさん:2008/11/29(土) 06:06:01
141 :
NASAしさん:2009/01/02(金) 14:15:09
142 :
NASAしさん:2009/01/03(土) 19:31:05
富山空港河川敷、飛行機斜めどめかっこいいよね。
韓国、中国東北部、欧州一部は小松でいいんじゃまいか。俺在京だけど。その方が羽田から行けて嬉しい。
143 :
NASAしさん:2009/03/01(日) 10:47:46
144 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 18:08:16
小松空港の滑走路を4000mにしてほしい
A380専用のターミナルビルを建設し、世界最大の空港を目指せ
145 :
NASAしさん:2009/04/04(土) 22:46:05
146 :
NASAしさん:2009/07/01(水) 09:32:45
能登空港が評判良いらしいテレビ番組情報
147 :
NASAしさん:2009/07/29(水) 02:34:51
148 :
NASAしさん:2009/09/29(火) 18:59:26
保守派
149 :
NASAしさん:2009/10/27(火) 08:53:45
廃止派
新潟空港をハブ空港にした方がいいのではないか?
海側の沖合に拡張して滑走路増設して発着数を増やせるし、
新幹線を延伸して群馬からも利用してもらえる。
151 :
NASAしさん:2009/11/07(土) 07:48:52
福井空港を見習え
エアラインの定期便全廃
学生のグライダーが大活躍
152 :
NASAしさん:2010/01/07(木) 08:39:37
新潟空港の滑走路では、国際線の長距離便が飛べない。
153 :
NASAしさん:2010/01/11(月) 10:57:35
石川には能登空港もある。
わざわざ能登に作ったのは、将来をみすえてのこと。
もうすぐ、富山と福井が石川県に吸収合併されて大石川県ができた時に、自衛隊を能登に移転し、
小松空港が、北陸国際空港となって新潟を征伐する。
なんで石川に福井と富山が吸収されないかんの
福井も石川も富山もどんぐりで吸収される覚えはない
絶対に福井も富山も北陸を離脱してでも拒否ると思うわ