【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 19【RJGG】
461 :
NASAしさん:
逆T字型のターミナルのせいで、ランプ地区に4箇所の90°ターンが
TAXI中に発生する。その区間での停止を避ける為に「STOP LINE」なるものがあり、
ターン中に停止するような事が予測される場合Pの判断で当該LINEで一旦停止する事が
求められています。万一その区間内で停止してしまった場合、再度発進するにはGNDの許可が
必要ですが(PWRを出す為、後方に影響がある)管理会社の許可が無ければGNDは許可を出せません。
そんなことがそこらじゅうで行われたらどうなるでしょうか?
かしこい2CH ROMの方にはもうお解かりのことでしょう・・
Pに許可を出せません。(NRTはランプコントロールがあるので無問題)
まだ開港もしてないのに
本当、このスレは面白杉!
463 :
461:05/01/29 00:38:17
すんません、酔っ払って書いたので最後の方がめちゃくちゃです。
「Pに許可を出せません。(NRTはランプコントロールがあるので無問題) 」
は無視してください。
464 :
NASAしさん:05/01/29 00:44:49
>461
なるほど、今まであの形状はアホ、って言われてきた本当の理由が書かれて
いなかったのですが、それはそういうことだったんですね。
でもでも、その90度カーブを曲がっている最中に、曲がった先のスポットから
プッシュバックされてきたら止まらないといけないわけですよね。
そこから再度進む時には地上側の車両などを退避させてからでないと
再出発できないってことですか。うへぇ〜
>>464 俺は今まで知ってたけど
あえて書かなかったのはB763以下だとアイドルスタートが出来るから。
B763は重さ次第だけど、着陸後ならアイドルスタートできる可能性が高い。
アイドルスタートできるなら90度カーブで止まってもいいからね。
中部の機材を考えればB763以下OKなのでそれほど大きな問題にはならん。
問題ないわけじゃないので、そこんとこ勘違いしないように>中部マンセー
それよりも問題はバスゲートが2箇所しかないことだ。
オープンスポットはいくつあるか数えてみて2箇所で足りるのかって話だ。
朝なんて当たり前だが足りるはずがない。
で、どうするかっていうとオープン→PBBへのトーイングの刑に処されるわけだ。
あの複雑なエプロンエリアで、混雑時間帯にさらにトーイングカーがうろつく。
考えただけでもゾッとする。
466 :
NASAしさん:05/01/29 00:49:55
停止ラインがあろうが、なかろうがタワーの指示以外で
停止したら再度タキシングする場合タワー許可・あるいは確認はするのが当然だと。
中部に限って特異なものでもなさそうだが・・・
>>466 エプロン内はGNDの管轄外です。
なので基本的にはP側に責任がある。
もちろん見てないわけじゃないが、見る義務はGNDにはないのだよ。
だからNRTにはRCがある。
問題はSTOPラインで止まった場合じゃなくて
その先のノンストップレーンで止まった場合。
B6以上が止まった場合は進路クリアになっても簡単に動けない。
そこが問題。
468 :
NASAしさん:05/01/29 00:53:29
>>464 本来はGNDがそういう事を把握した上で、指示を出すべきですが、中部国際では
その責任をGNDが放棄してPに責任をなすりつけた形です。
話は発展しますが、日本では犠牲者が出ない限り、問題は解決しません。
(NRTはもう一度B RWYでOVER RUNすれば即日延長されるでしょうし、旧JASが
犠牲を払った青森は延長が決定しました。その線で考えると、中部国際も誰かが
TAXIでインシデントを2回ぐらい起こさない限り変わらないでしょう)
469 :
NASAしさん:05/01/29 00:53:58
>466
羽田で離陸待ちしている飛行機は、前の飛行機が動く場合は毎回確認している
んですか。そうですか。
470 :
NASAしさん:05/01/29 00:54:06
>>465 バスターミナルの数は便数によるよね。
PBBで対応できるほどの便数ならリモートは使用する必要ないし
PBBスポットに空きがないのであれば、あなたの指摘通り
TOWINGになるね。でも国際線は国際線のリモートにステイさせるはずだし
国内線は国内線リモートへと思う。
だから、TOWINGはプッシュバックしてすぐスポットインできると思うよ。
>>470 ハッキリいいます。
ごく一部の時間帯のみPBBは足りないです。
ちなみに最後の3行は意味不明。
ちゃんと
>>465を理解してますか?
472 :
NASAしさん:05/01/29 00:55:54
>>466 オタケテーイ!!
ちみだけこの話について来ていない!
474 :
NASAしさん:05/01/29 00:58:36
475 :
NASAしさん:05/01/29 00:59:19
>471
PBBが足りないから早速ターミナルの延長を検討しているわけですか。
しかし、実際どういう誘導するんでしょうね。ターミナル沿いのTAXIを
一方通行にしないと、鉢合わせがおきそうな気がしますし、一方通行に
したら直角カーブを曲がらないといけない....
初日から大混乱しそうな悪寒
476 :
NASAしさん:05/01/29 01:00:45
>>471 リモートってご存知でない?
オープンスポットです
オープンスポットの位置はPBBスポットのすぐ後ろ。
そこからすぐTOWINGでスポットは入れるじゃん
>>475 ただ、足りないのは本当にごく一部だからね・・・
オープンスポット入れれば余裕で足りる。
KIXの現状と同じような感じかと<比較したけど怒んないでね。
あと、もうこの際だから言っちゃうと
中部も所詮はバブル期の構想なんだよね。
PBBが空いてるのにPBB付きのスポットに入れないこともあるのよ。
ジャンボが国内線を一杯飛んでた頃のイメージでつくちゃったから・・・
HVYクラスの飛行機にはPBBを付けられるけどB3のような機材には
PBBの角度の問題で付けられないスポットが存在するんだよね。
バブル期には小型機多頻度運航ってのが予想できなかったんだろうね。
>>476 そんな単純なエプロンなら誰も苦労しないんだが・・・
479 :
NASAしさん:05/01/29 01:04:09
>>465 我が社でも767の乗員部がそのようなことを言っていたけれど、中部会社が
求めているのはそういうことではありません。ブレークアウトポイント以前で停止した場合は
アイドルでTAXI開始可能かどうかは中部会社の知ったことではなく、GNDへの確認はMUSTです。
どうか勝手な解釈をなさらぬようお願いします。
開港前日明方までエプロン大混乱
深夜の大移動で空港内も大混乱
>>479 もちろん確認は絶対だよ。
ただ、そのまま進めるのかトーイングカーが必要なのか
この差は歴然としてるだろ。
ってこと。
>>343 何訳のわからんこといってんの?
店鋪のブランド気にしてんだよこっちは。
サークルKができるって記事は店鋪ブランドでいってんだよ馬鹿。
483 :
NASAしさん:05/01/29 01:09:36
>>481 あなたの主張は理解しました。
しかし自力TAXIかTOWINGかを決めるのも中部会社であることも
理解してください。
確認ですが、私はPです。
てか、この辺の議論って空港と航空各社、各社のPの間ではどうなっているのだろうか。
全く同じことを話していたりして。
てか、もしかしたら俺以外は全員現役Pか?
ルフトハンザのミッターマイヤーさんとか、チャイナエアのヤンさんとかがいるわけか。
>>483 ちなみに私はcjiacから直接説明を受けてます。
486 :
NASAしさん:05/01/29 01:11:31