【KIJ】新潟空港 part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:04/12/26 22:02:26
>>949
わりと面白いけど
新潟空港は角栄が造ったんじゃないのでは?とマヂレス
>>950
空港3レターコードっていう呼称があるんですね
センキュー
953航空関係者:04/12/26 22:17:44
新潟空港の立地条件は奇跡に近い。

海沿いの広く平らな地面に、10エンドは海、28エンドは日本有数の下流水量の阿賀野川の
広い川幅で騒音問題はOK。
天候は、ちょうどいい位置に佐渡島があるので、こいつがすべての悪天をラッセルしてしまっ
てるのでVMC出現率が非常に高い。強風もほぼ10/28方向にしか吹かない。
しかも駅からも、肝心の港からも近い。

しかし、その割には発展がいまいちなんだよなあw
954NASAしさん:04/12/26 23:52:18
>強風もほぼ10/28方向にしか吹かない。

そうかなぁ?
横風も結構あるよ。
955NASAしさん:04/12/27 21:43:08
今日初めて阿賀野川土手の新設フェンスを見たけど
けっこうショボいね
鉄条網も張ってないし
乗り越えちゃうヤシが多そう
956NASAしさん:04/12/28 22:12:48
新幹線全面復旧当日に強い余震か。
状況しだいで再延長も…ないかw
957NASAしさん:04/12/28 23:48:14
新潟沖地震だったら新潟空港も日本海の(ry
958NASAしさん:04/12/29 02:30:02
>>955
頼むからやらないでね。それでなくてもRW10側エンドはそれまで暗黙の了解で入れた部分が
テロやら羽田の事件で規制が本格的になっちゃっているから(でも釣人が越えていくけど)。
阿賀野川土手が立入規制されると釣人、散歩者、撮影者が大損害。ジャンボの定期就航は
あそこの閉鎖に直結しかねないので個人的に反対(3000m化も勿論イラネ)。
959NASAしさん:04/12/29 07:07:05
東京税関まとめ10月空港貿易実績
  
新潟空港、輸出額84.3%増・輸入17.6%増
960NASAしさん:04/12/31 09:59:08
全国的にもジャンボを見る機会は減ってるんだけどね。
伊丹も騒音問題とかで乗り入れ禁止になるらしいし。
あと773が入れるように改修した方がいい。
961NASAしさん:05/01/01 15:55:05
土手の脇の工事現場の壁にいろいろ阿賀野川水系の絵が描かれていますけど
あれって誰に見せるためにあるんでしょうね?
土手を通るごくごく少数のそれもほとんど常連さんたちのため?
すっげお金の無題使いだと思ったのはわたしだけ?
962NASAしさん:05/01/01 16:40:52
>>960
国内では成田・羽田専用機材で十分。
そもそもそこそこジャンボが発着するのは成田、羽田、伊丹くらいで
名古屋の国内線では767さえ珍しい。

ジャンボの時代は終わった。
963omikuji 【1642円】 :05/01/01 20:23:51
今年は新潟空港にとって良い年でありますように。
964 【大吉】 【848円】 :05/01/01 23:51:08
あけおめ
965NASAしさん:05/01/02 00:50:11
おめ
966NASAしさん:05/01/02 11:45:27
>>962
> ジャンボの時代は終わった。

はて、新潟にそんな時代があっただろうか?
967NASAしさん:05/01/02 11:54:02
>>966
>そもそもそこそこジャンボが発着するのは成田、羽田、伊丹くらいで
名古屋の国内線では767さえ珍しい。

航空業界での話をしていると思うが
968NASAしさん:05/01/02 16:32:16
>>967
成田、羽田、伊丹という国内の三大空港の動向を無視して
終わったとか言うのもどうかしてるけどな。いずれにせよ
新潟には無縁な話。
969NASAしさん:05/01/02 20:40:03
新潟は廃止だ!
970NASAしさん:05/01/02 20:54:35
いずれ737の独壇場になる。
中身が最新鋭とはいえ昔ながらの飛行機が再び脚光を浴びるのも皮肉だ。
どうせなら727にV2500付けて(ry
971NASAしさん:05/01/02 21:49:26
大きすぎて真ん中入らないじゃん。MD81用なら…
972NASAしさん:05/01/02 22:22:47
羽田線の最終日にセレモニーやるよ。

ttp://www.niigata-airport.gr.jp/
973NASAしさん:05/01/03 21:54:13
最終日...
         普通運賃   特割1 
ANA1482     ○       ○
ANA1484     △       ×
ANA1486      4       ×
ANA1488     △       × 

ANAの羽田→新潟及びJAL便はすべて○     
974NASAしさん:05/01/04 20:01:58
ANA1488、KIJテイクオフ。



祭りは終りますた。
ありがとう…
975NASAしさん:05/01/04 20:47:00
ついでにこのスレも終らせよう...
976新潟日報より:05/01/04 22:25:16
新潟―東京間航空臨時便終了

 中越地震で寸断された交通を確保するため日本航空と全日空が運航してきた新潟―東京(羽田)間の航空臨時便が4日、終了した。
地震翌日の10月24日からの利用者は、2社合わせて約21万3000人。救援物資を運搬するなど被災地の復興も担った同便は、12月28日に運転再開した上越新幹線にその役目を引き継いだ。
 同路線の運航は1983年の運休以来、21年ぶり。県空港課によると、運航された総便数は計1119便、平均搭乗率は約7割に上った。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005010424665
977Tenyより:05/01/04 22:27:27
新潟・羽田臨時便 今日で終了(18:50)

 中越地震で脱線し不通となった上越新幹線に代わって、地震の次の日の10月24日から、新潟と東京を結んだ空の臨時便が、4日で運航を終える。
 新潟と東京を結ぶ空の臨時便は、中越地震が発生した次の日からきょうまで、73日間運航された。
上越新幹線が先月28日に運転を再開したことから、きょう午後7時55分、新潟発羽田行きのフライトを最後に、臨時便の運航を終了する。
新潟空港では、きょう午後、セレモニーが行われ、機長や客室乗務員に感謝の気持ちを込めた花束が渡された。
 臨時便は、73日間で1119便が運航され、およそ21万3000人が利用し、搭乗率は73%を超えていた。
http://www.teny.co.jp/news/2005/01/04.html
978朝日新聞より:05/01/04 23:02:08
新潟―羽田便、21万3千人運んで終了 計1119便
--------------------------------------------

 新潟県中越地震で上越新幹線が不通になったのを受けて、新潟空港と東京・羽田空港を結んでいた日本航空と全日空の臨時便が4日、運航を終えた。地震発生翌日の10月24日から計1119便が運航し、約21万3000人が利用した。平均搭乗率は約73%だった。

 当初の搭乗率は連日9割を超えたが、12月28日に上越新幹線が全線開通すると乗客は激減。1月3日にはUターンラッシュと逆方向になる新潟行きで乗客1人の便もあったという。

http://www.asahi.com/business/update/0104/070.html
979NASAしさん:05/01/04 23:29:25
age
980NASAしさん:05/01/04 23:32:56
今なら日報のサイトは写真入りで出てるよ。
981NASAしさん:05/01/05 22:52:49
982NASAしさん:05/01/06 00:06:55
983NASAしさん:05/01/06 07:14:52
>>982
【航空】新潟―名古屋便1日3往復から6往復に倍増
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104962458/
984NASAしさん:05/01/06 17:56:05
ジェイエアは単に広島西-新潟往復を無くした分を名古屋往復に変えただけ。
ANAは1便廃止
中日本が2便新設
985NASAしさん:05/01/06 22:39:22
>>984
中日本→エアーセントラルもANAの傘下だからグループ全体で考えれば実質1便増便。

986NASAしさん:05/01/06 22:54:36
帰省の折、久しぶりに阿賀野川土手に行ったらフェンス張られていた・・・。
987NASAしさん:05/01/06 23:08:12
久々にターミナル行ったら、4ケ所ある入口のうち真ん中2ケ所が両開き式の自動扉になってた。
だがよく見ると従来の自動回転扉はそのまま残っていて、その両端に新しいのを取り付けた形。
まだ復活の余地はあるってことなのかw
988NASAしさん:05/01/07 00:27:05
復活の余地がないからああなったんだと思うが・・・
撤去+新扉設置よりも、新扉をかぶせての増設の方が安上がりで、
工期も早く済んだんだろう。
989NASAしさん:05/01/07 17:11:27
こんどはこれ埋めれ
990NASAしさん:05/01/07 17:12:22
新潟みなとd寝る
991NASAしさん:05/01/07 17:16:41
991
992NASAしさん:05/01/07 17:17:22
バンコクに脳内津波
993NASAしさん:05/01/07 17:18:09
同時訪問
994NASAしさん:05/01/07 17:18:43
態餞と耳夷の同時脳内
995NASAしさん:05/01/07 17:19:24
汚不快ドタキャンでSPG修行
996NASAしさん:05/01/07 17:19:54
無条件でエアタリ崩壊
997NASAしさん:05/01/07 17:20:39
震災後に新潟に行くなとHPに掲示
998NASAしさん:05/01/07 17:23:48
震災後に新潟空港に行くなとHPに掲示
999NASAしさん:05/01/07 17:24:14
1000
1000NASAしさん:05/01/07 17:24:19
エアトラ崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。