929 :
NASAしさん:2007/06/15(金) 19:33:18
930 :
NASAしさん:2007/06/15(金) 22:41:49
GA決心したら
まずフルパワーにして上昇姿勢にする
上昇確認してギヤ上げ そこそこ落ち着いてからフラップ上げていくけど全部は上げない
飛行機によってはすぐに一段くらいフラップ上げて抵抗とり除くのもあるかもしれんがASと相談だで
931 :
NASAしさん:2007/06/15(金) 22:54:35
>>930 機種によってはGA宣言と同時にフラップ1段階上げる指示をする。
932 :
NASAしさん:2007/06/15(金) 23:24:42
>931 TNKS
2005/12雪の大館能代
吹雪でどうなるかと思ったが無事着陸 拍手が起きた
正直恐かった
2007/6/16 萩石見
滑走路にカラスの大群がいるとのことで上昇
GA1回やると、だいたい20分は余計に飛んでるから
遊覧飛行気分 快適だった
この日、羽田から萩まで、史上空前の良い天気 景色が最高だった
934 :
NASAしさん:2007/06/17(日) 22:46:53
>933
車では無理なアイスバーンでも飛行機は結構降りれたりする しかもあんな溝のタイヤで!
方向コントロールでの路面グリップへの依存度が低い(というか出来ない)んだろう
燃料満載(重い)の翼がフルスパンに渡り、そこに分散してENG付いてるのに比べて、あのトレッド幅は非常に狭い
935 :
NASAしさん:2007/06/20(水) 15:25:42
929 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/06/15(金) 19:33:18
>>928 航空法知らんやつはひっこんでろ。
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
新千歳のインシデントに遭遇したヤシはいない?
937 :
NASAしさん:2007/07/03(火) 19:33:03
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『旅客機は滑走路に入って間もなく離陸だと思ってたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにかゲートにいた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が起こったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ バードストライクだとか部品が落下したとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
CAにカンチョウかましたんだろ
939 :
NASAしさん:2007/07/05(木) 13:34:48
この間の新千歳のインシデントではないが・・・・。
2年ほど前の10月の昼頃。同じく新千歳のハナシ。
オラは19Rから離陸のNHの機内。進行方向左の窓際、すなわちAに着座。
滑走路に進入する際、ふと外を見ると、まさにファイナル中の機体が・・・。
「こ、これ突っ込んでこないかい?」と思ったけど、機体はやがて滑走路に正対。
これからエンジン音が高まり・・・と思ったが、いつまで待てどもそのまんま。
で、また外を見るとちょうどオラの機の真上をゴーアラウンドしていく他機の影が
19Lの滑走路の路面上を高速でよぎっていった。
つまり、管制がファイナルAPP中の機体があるにもかかわらず、NH機に対して
Taxi into the position and hold(その当時ね)を出してしまったのではないか、と。
そんでファイナル中の機体はgo aroundしたのではないか、と。
オラが見た機影は19Lを行ったんだよ?
19Rに着陸しようとした機体なんでない、これ?
>>939 着陸機にCleared to landと伝えていたのでなければ
インシデントにはならないような‥‥
もし
>>939の想像通りなら、アプローチ機にとっては
嫌がらせとしか思えないでしょうけどね
941 :
NASAしさん:2007/07/05(木) 16:25:23
into positionの時点でAPP機が見えていたんなら
天気はそんなに悪くないんじゃない?
そしたら通常は19Lを使う罠
19RはVORDMEのMinimaを下回りそうな天気でしか使わない
19Lの着陸機が何らかの理由でGo Aroundしたんで
管制官は19RのT/O Clearanceを待っただけじゃね?
942 :
NASAしさん:2007/07/07(土) 10:36:54
943 :
NASAしさん:2007/07/07(土) 20:11:10
航空無線聞いてるとさ、エアラインのパイロットってホントに交信内容を理解して
交信しているとは感じないことがよくある。
相手はこう言うだろう。という感じで勝手に予想たてて、やっぱり。という感じでリードバック。
これが管制官のクリアランスがないのに滑走路に入ってしまったりする原因でないかね?
その点、いかにも自家用のセスナのおっさんの方が一生懸命交信してるのがわかるよね。
結局日本語になってしまうこともよくあるけど。
944 :
NASAしさん:2007/07/07(土) 22:07:36
セスナのおっちゃんとキミが同一レベルだと何故考えられないw
ワロタ
946 :
NASAしさん:2007/07/09(月) 01:32:25
947 :
NASAしさん:2007/07/09(月) 01:41:10
948 :
NASAしさん:2007/07/09(月) 02:01:15
新千歳のボルデメNo.2 19Lは斜めに降りてくるから、
19Rから見るとこっちに突っ込んで来るように見えるかも。
949 :
NASAしさん:2007/07/09(月) 02:34:24
関係ないかもしれんが
ワシは未だにボルデメっちゅう言い方に抵抗感じるな
なんか垢抜けないと思わへん?
>>948 いや、ボルデメ云々以前に、新千歳の19Lと19Rは並行利用じゃないから、その説はハズレだと思うよ。
うん、ヴイオーアール・ディーエムイー。
ATISでもそうだしね。
ただ、Pなんかはボルデメって言ってるから、それをカジりたいんだろ
>>948は。
総称じゃさすがに長すぎw
実際にそう言って運用してるのに、かじりたいとか言ってる香具師のほうがどうかしてる。
953 :
NASAしさん:2007/07/11(水) 22:29:19
>>952 >実際にそう言って運用してるのに
運用はしていませんが何か?
954 :
NASAしさん:2007/07/11(水) 22:45:03
羽田をティー・アイ・エーとも言うしな。
複数の地方空港の夢に出てきたが、羽田とか東京って言いづらくもないし、
長くもないのになぜ略すのかわからん。正式なコードでもないし。
>>950 >新千歳の19Lと19Rは並行利用じゃない
これ、どういうこと?
19L降ろしの19R上がりなんて普通だろ。
>>939は19Rにラインナップする時に19Lに進入してくる機を見てるんだから、
普通にありえると思うが??
そりゃそうだが、関係なくね??
単に
>>950の早とちりか??
958 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 00:23:15
>>955 19Lにヴォルデメで旋回進入してくるPには、誤って19Rもしくは
18Lに進入しそうになるというインシデントが結構あるらしい。
959 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 01:10:12
慣れてるハズの日本のパイロットでもチャートに、
「offset注意!」
とか、
「見にくい!」
とか書き込む人がいる位だもん。
まぁ今はRNAVで真っ直ぐ降りる飛行機が多いけど。
960 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 01:19:03
それにしても、19RにILSが付いてるのがわけわからん。
着陸滑走路を19R、離陸滑走路を19Lにしたら、離陸機を滑走路端の
誘導路から行かせる限り必ずILSのグライドパスが乱れると思うんだが。
>>954 漏れも夢の中でTIAって言われた時、???だったよ。
便名から行先が分かってたから、推測できたけど。
>>960 先に出来たのが、01L/19Rだったからじゃなくて?
963 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 01:32:29
ILSの移設ぐらい技術的には簡単でしょうが。
それをしないのは、まるで19側はILSを使わないって宣言しているようなもんだ。
964 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 01:37:55
19を使わなきゃいけない風で、かつILSじゃなきゃ降りれないビジの時ってそんなに多いか?
そりゃ、左右にあったに越したことはないが・・
ILSなんて遠回りでヤダ、ヤダ(AA略
966 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 01:45:56
いや、左右は要らない。滑走路が一本しかない場合でもGPは
誘導路から遠い側に設置するのが基本なので、平行滑走路の
片方にILSを付けるならエプロンから遠い側の滑走路に付けて
GPのアンテナはエプロンから一番遠い方に立てるんでないと
設計に欠陥があると言わざるをえない。
こんなILSいらない。
いらないなら、おまえは使わんでよろしい。
968 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 02:07:08
俺が使ってるわけじゃないんだがなあ。
969 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 02:08:26
ともかく、スレ違いごめんよ。
970 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 08:48:35
>>963 ヒント…地上障害物
マジレスだが従来の機器ではダメなんだそうな。
971 :
NASAしさん:2007/07/12(木) 09:48:14
そりゃ設営側もプロだからそれくらい考えたさ
理由が無いワケナイ
Pに聞いてみな?みんな知ってるから
972 :
950:2007/07/12(木) 12:55:22
>>972 わかっててやってんなら要らない公共事業じゃねーの?
974 :
NASAしさん:2007/07/13(金) 03:09:52
新千歳の19にILSはいらないと言う結論に達しました。(w
電気代の無駄ですので、直ちに停波してください。
はあ?
19のILSは海霧発生時のことを考えたら必要だろ
そ、そんな時間にマ、マジレス?
昼間だったらいいのか?