【暇人】東京大阪間で飛行機【御用達】Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
602NASAしさん
近畿地方で地震が発生した7:07PM頃、漏れは偶然にも新大阪駅に居た!
それにしても倒壊の駅員どもの対応と言ったら最悪だ。
在来線側(しR酉)では列車の遅れについて一斉放送があったが倒壊側はナシのツブテ!
そりゃあ客だって地震があったって分かってるから納得しているものの、倒壊の危機意識の無さには驚くばかりだ。
なにしろ倒壊側から乗客へ説明があったのは地震発生から約20分後!!
こんなんで来るべき東海地震に対応できるのか甚だ疑問だ!
尤も漏れは地震発生後いち早く翌朝の飛行機を予約することが出来た!
今、「大阪→東京で飛行機利用なんて初めてだ」と言うヤツと共に大阪市内のビジネスホテルに居る
603NASAしさん:04/09/05 21:12
東海への言いたことは分かった。
でも、飛行機予約はフライングではないか?
沿線のもっとも揺れた所でも3程度なので、
明日には通常ダイヤになっている。
さては、その何も知らない連れを、己の趣味に
巻き込んだな?
604NASAしさん:04/09/05 21:13
東海では震度4は地震にはいりません。
605NASAしさん:04/09/05 21:17
>>602
つか、なんで鉄板を煽って来ないかね?
606602:04/09/05 21:18
>>603
残念ですた
ツレは地震発生後の倒壊の駅員どもの態度に心底立腹し、たったいまシャトル便支持派になったのだW
ちなみに漏れがそもそも新大阪駅に居たのも、まあ「使い分け」的事情もあるが、新幹線支持派と同行だった事にもよる。
漏れもかつては東阪は100%新幹線だったのだよ。新幹線も懐かしいし、乗ってあげようと思った矢先の出来事が、これだもんなあ(呆)
607NASAしさん:04/09/05 21:18
新幹線は40分遅れか。(のぞみ30号)でも一応動いてるんだね。
608NASAしさん:04/09/05 21:23
>>602
>>606
飛行機派に勧誘おめでとうございます。
609602のツレ:04/09/05 21:32
いや、別に勧誘された訳じゃあないっす。
ただ、折角指定席券を前もって買っているのにその列車がいつ来るかも分からない、来たとしても列車変更などで着席できるかは保障できないって、それをお役人的口調で言われたら誰だって怒るでしょ?
610NASAしさん:04/09/05 21:39
JRの職員は大体そんなもんですよ。
お客様に迷惑かけて申し訳ないという気持ちは微塵もなし。
親方日の丸気分だからね。期待しちゃダメ。
611602:04/09/05 21:41
そのうえ、「もうこの電車の発射時刻は過ぎてますから変更は出来ません」
などと、まるでこっちが乗り遅れた客であるかのような対応に怒り×2
なんだと!その電車はまだ動いてないじゃないかっ!出発前なんだから変更しろ!
と怒鳴ると「今回は特別に変更して『あげます』から・・・・・」だと!?



客に「してあげます」だと!?


ケンカ売ってるみたいな接客だったよ(呆)