● *、 惑星探査機を見守るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
902NASAしさん:2005/11/07(月) 03:36:04
外殻は同じ。
違うのは、固体燃料の内部中空形状。
これは打ち上げが決定してから作るモノ。
流用したのは外殻だけ。
903NASAしさん:2005/11/07(月) 03:45:57
>902
M-V-2は燃料詰めた状態で保管してあったと聞いたんだが。
ひょっとして打上げが決まってから燃料を削って内部の形状を決めるの?
904NASAしさん:2005/11/07(月) 08:57:46
>>898
その結果と言ってもしょせん結果論。
故障個所がRWではなく主実験対象であるイオン推進で、スラスタの助けを借りればリカバリーできる、と言う状況だってあり得たはずだ。
その場合は、RWの冗長性を取りすぎて4基も搭載しないで代わりに燃料たくさん積んでれば・・と後悔していたかもしれない。
905NASAしさん:2005/11/07(月) 10:32:41
>>903
私もそういう記事を読んだ。
放置しておくと薬剤の自重で変形・変質するので、コンクリートミキサーのように時々回していたそうだ。

多分、2・3段目の特性に合わせて1段目を調整したのではなかろうか。
906NASAしさん:2005/11/07(月) 10:33:40
× 多分、2・3段目の特性に合わせて1段目を調整したのではなかろうか。
○ 多分、1・3段目の特性に合わせて2段目を調整したのではなかろうか。
907NASAしさん:2005/11/07(月) 15:06:12
やはり経験をあまりつまずに段飛ばしで行くのにも問題は多いよね
908NASAしさん:2005/11/07(月) 17:49:57
予算があれば一つ一つ検証できます。
予算がないからまとめて技術を検証せざるを得ない。
中の人を責める前に、国に談判の一つでもしてみてはどうか?
あとblogにはやぶさ情報リンクを貼る程度の「貢献」で
中の人に恩着せがましく感謝の言葉をねだるヲタなんていらない。
日本は軍事目的でもなく、国威発揚でもなく、科学研究に主軸のある
宇宙開発なのだから研究者のプライオリティを尊重するという
最低限の理解もないヲタなんていらない。
と優しいヲタの俺は思う。
909nasdaしさん:2005/11/07(月) 23:09:17
>907 それで巧く事が運べば無問題。導入技術なんかで無理な背伸びをするといずれ破綻、と
>902>901 その辺のノウハウが固体の命なのにえらいひとは…
でも中の型ってワンオフなんだろうか?内之浦で推進剤を詰めることが出来れば楽だろうけど…
せいぜい種子島で詰める、位が限界か?
910NASAしさん:2005/11/07(月) 23:16:34
中の中空形状は引き抜きで作るから、
出来てから修正するってのは難しそうだ。

どっちかっつーと、有った1段目が使えるかどうか検討して、
このミッションでは出来るから使った、
ということなんじゃないのかな。
911NASAしさん:2005/11/07(月) 23:50:51
M-Vで打ち上げたはやぶさはサンプルリターンまでやるのに
H2Aで打ち上げるセレーネは着陸を次回にしてしまったという情けなさ。
912NASAしさん:2005/11/08(火) 00:20:43
プルート・カイパー・エクスプレス計画は健在ですか?
913NASAしさん:2005/11/08(火) 00:30:12
欧州初の金星探査機、9日打ち上げ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1477854/detail
914NASAしさん:2005/11/08(火) 00:40:52
China eyes 2017 moon landing
http://www.cnn.com/2005/TECH/space/11/04/china.moon.reut/index.html

日本の有人飛行より早いじゃないか。
915NASAしさん:2005/11/08(火) 01:16:03
そういや、欧州が自前のロケット(=アリアンしかない訳だが、今のところ)
で上げた探査機って「ジオット」以外にあったっけ?
916NASAしさん:2005/11/08(火) 03:26:46
>915
ロゼッタ彗星探査機
917NASAしさん:2005/11/09(水) 23:16:07
918NASAしさん:2005/11/10(木) 13:07:37
>>912
打ち上げまで62日
http://pluto.jhuapl.edu/
919NASAしさん:2005/11/15(火) 23:57:16
>>911月に降りるのに2km/sくらいのΔVが必要だからな
920NASAしさん:2005/11/17(木) 01:21:11
はやぶさが成功したら次は木星探査ですか?

ソーラー電力セイル実証計画について
ハイブリッド推進宇宙船
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html
921NASAしさん:2005/11/17(木) 11:17:10
>>920
その前に、
月(セレーネ)
金星(プラネットC)
水星(ベピ・コロンボ)
の探査の予定がある。
922NASAしさん:2005/11/17(木) 14:46:23
ルナーAは・・
923NASAしさん:2005/11/17(木) 16:07:32
どうせ木星に行くのならトロヤ小惑星群ではなく
エウロパに行って欲しいのだが。
ルナAで培ったペネトレーターを地表の氷に突き刺せ。
924NASAしさん:2005/11/17(木) 21:20:49
予算が限られてるから、次期計画はソーラーセイルも含め、
いくつかの計画の中から選考になるんじゃないかな。

セレーネB(SELENE-B)計画
http://moon.jaxa.jp/ja/future/selene-b/

次期小惑星サンプルリターン計画
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-10.html
925921:2005/11/18(金) 13:46:39
>>922
入れたいのはやまやまだが、
計画自体が頓挫しそうなんだもん・・・。
926NASAしさん:2005/11/18(金) 23:08:25
>>923
して、エウロパの氷を持ち帰る…
…氷の状態ではさすがに無理あるか…地球に届く頃には水だなw

ペネトレータの技術はサンプルリターンにも使えると思うので是非とも完成させてもらいたい物だが…
927NASAしさん:2005/11/18(金) 23:37:25
>>926
サンプルリターンなら軟着陸のほうがよくない?
928NASAしさん:2005/11/19(土) 00:07:03
>>927
軟着陸させるには降下用燃料がいる
採取棒ぶち込んだ方が上昇用燃料のみで軽量ですむ
929NASAしさん:2005/11/19(土) 00:14:49
>928
めり込んで帰還できないかも。
930NASAしさん:2005/11/19(土) 00:28:46
>>929
ISASお得意の固体燃料モータを付けておいてそれで上昇・エウロパ周回軌道投入
931NASAしさん:2005/11/19(土) 00:58:13
低温で脂肪
932NASAしさん:2005/11/19(土) 01:24:55
そういえば、ルナAって結局どうなったんだ?
933NASAしさん:2005/11/19(土) 20:31:58
>>932
シーッ!
JAXAは無かった事にしておきたいんだよ。
934NASAしさん:2005/11/20(日) 03:06:49
所でMUSES-Cの実況してるけど、見てる香具師居る?
935nasdaしさん:2005/11/20(日) 09:31:29
天文板に人逝ってる
936FFH331 ◆3.CSSBl9VA :2005/11/20(日) 23:55:33
あの…

http://www.isas.ac.jp/j/enterp/m_sche/index.shtml
ここに2006年のSOLAR-Bの次の打ち上げのPLANET-Cが2010年と書いてあるのは気のせいでしょうか?

ひどい… ひどすぎる… ISASは1年に1回自前のロケットで自前の宇宙機を打ち上げてきたのに…


IGSなんて役立たずに金をつぎ込んで、基礎研究をおろそかにするのが行政改革なのですか?


悲しいです…
937NASAしさん:2005/11/21(月) 00:08:34
>>936
ISASはNASDAの中の人に振り回されれる
NASDAはISASの中の人を疎ましく思う
そんな感じなんでしょうね。。。
938NASAしさん:2005/11/21(月) 01:56:36
NASDAは自分じゃ何もしなかったお役所だからね。
自分たちでやって来て、その分自分たちより分かってるISASは、
偉そうにするためには目の上のたんこぶなんだよね。

ISAS流が全て正しいわけじゃないけど、
数を頼みに自分たちの意味のないやり方をおしつけようと必死になってるだけのNASDA連中も
もうちょっと成長してオトナになってもらいたいもんだと思うな。
939NASAしさん:2005/11/21(月) 17:54:07
>>926-930
ルナAのペネトレーターだって打ちっぱなしなのに
エウロパからの帰還なんてありえないよ。
940nasdaしさん:2005/11/22(火) 07:50:33
>936
そのせいなのかワカランが、ASTRO-E2からSOLAR-Bまではほぼ1年で3発だ、
せいぜい楽しもう…      
             … 防衛庁の金でやれよな、ホント…
941NASAしさん:2005/11/22(火) 13:18:37
>940
前が遅れて、後ろがまだ開発初期なので、この1年、集中して忙しい。
暇スレのここに書くけど。
MUSES-Cは、クルージング中の話に限っても、こんなに忙しい運用とは、川口さん他も予想できなかった。
例えて言うと、
初期の飛行機(ライトプレーン)=MUSES-C、毎日が、はらはらどきどき、
しばしば自動操縦が外れ、あわてて再計算と航路変更。
ニュートン力学に従って、ほぼ見守るだけでよい、これまでの衛星・宇宙機。
航空版の方の方が、この比較が良く理解できると思う。

Plamet-Cの次(の日本での打ち上げ)は、厳正に【選考中】です。
しばらく見守ってください。2理学提案と、1工学提案Solar-sailです。
942NASAしさん:2005/11/22(火) 18:55:44
セレーネは来年打ち上げなんですか?それとも再来年?
943NASAしさん:2005/11/22(火) 21:00:45
>>942
JAXA ロケット、人工衛星打ち上げ予定
http://www.jaxa.jp/missions/in_progress/index_j.html

順調に行って再来年の一発目。
944NASAしさん:2005/11/22(火) 21:01:40
あ、厳密には再来年度の一発目。
945NASAしさん:2005/11/22(火) 22:39:13
>>936
IGSも頭にくるがそもそも宇宙に限らず科学技術の発展に国を挙げて取り組もうとする気運が全くない…
946NASAしさん:2005/11/22(火) 22:59:03
SpaceDev Finds Lunar Missions Can Be Completed for Less Than $10 Billion
http://www.spacedev.com/newsite/templates/subpage_article.php?pid=543

NASAの計画より安くやったるで〜てか。
947nasdaしさん:2005/11/23(水) 12:27:20
>946 それでも兆の金がかかるんだねー
>941 北の大地で今年こそ「採択」が1つでも出るよう祈っています…
理学の一つがNeXTとは思うんだけど、もう一つってまさかSPICA?
それともVSOP-2は晴れて理学ミッション化?

人海はねー…給料固定(20マソ位)の非常勤を雇えて番兵にすることが出来ればねー…
2ちゃんで志願者募れば10秒で埋まりそうだしw
948NASAしさん:2005/11/23(水) 15:58:48
ISASニュース 2005.3 No.288 
宇宙科学ミッションの新しい出発
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/aisatsu.html

今年も2日間にわたり,「NeXT」,「VSOP-2」,「ソーラーセイル」など提案中のミッションの議論を中心に,
「SPICA」,「月惑星表面探査技術」,「SCOPE」,「JASMINE」,「次期小天体探査」,「JTPF」,
「次期月探査計画検討」の10ワーキンググループ(WG)からの活動報告と,小型ミッションを中心にして
10件の将来計画の講演がありました。

別の資料でも、VSOP-2 , NeXT , ソーラーセイルの提案書が宇宙研に出ているみたい。今年の12月に
このうちのどれか1つが2011年(見直しで2012年?)の打ち上げプロジェクトに採択される予定とか。
949NASAしさん:2005/11/23(水) 17:25:27
ぜひ、ソーラーセイルをお願いしまつ
950NASAしさん:2005/11/23(水) 21:35:26
この中ならソーラーセイルか、はやぶさ2号か、セレーネBだね。
でも、月面探査は状況次第でこれとは別予算が付くかもしれないから
やっぱりソーラーセイルの木星探査がいいかな。
951NASAしさん:2005/11/23(水) 21:47:45
宇宙研的には 本命:NeXT 対抗:VSOP-2 大空:ソーラーセイル じゃないのかな。(←縁起かついで誤植してます)

なにしろ、X線天文衛星「あすか」の成果が1400件の論文になったから。
宇宙研という研究者集団にとっては、一番コストパフォーマンスに優れている衛星。
ただし、「すざく」のXRSのロストの究明が終わっていない事と、
VSOP「はるか」のIAAチーム栄誉賞の受賞でバランス関係が変わったかもしれぬ。
952NASAしさん:2005/11/24(木) 00:10:31
そういう科学衛星と惑星探査機、どちらもやって欲しいなぁ。
953NASAしさん:2005/11/24(木) 00:35:30
はやぶさが世界初の小惑星への着陸・離陸に成功しました
http://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml
954NASAしさん:2005/11/24(木) 22:09:53
ここに、土星探査機・カッシーニが撮影した衛星・パンドラと
火星探査車「オポチュニティ」のトラバースマップ、があるけど興味深い。
http://www.infobears.ne.jp/athome/cactus/news.more.htm
955NASAしさん:2005/11/24(木) 22:16:56
956NASAしさん:2005/11/24(木) 22:45:45
ふと思ったんだけど深宇宙からの電波って宇宙空間に出てもウン十mもあるアンテナじゃないと受信不能?
スペースVLBIでゲイン稼げないかな?
ハイパワートランスミッタを搭載したMUSES-Bみたいなのを2つくらい上げて一挙に全天カバー

可能なら地上にアンテナ作るのとどっちが安くなるだろうか…
957nasdaしさん:2005/11/24(木) 23:51:42
>956とか
いや、素直に地上でVLIBでいいと思うんでつが… 識者のご意見お待ちします
サンチアゴに60m級のパラボラ作ってもメンテ大変だし、10m級10個位ならどうにかならないかなー 
確かに衛星軌道の深宇宙局はノイズ少なさそうだからはるか級でもいけそうな気はするけど
958957:2005/11/24(木) 23:55:15
×:VLIB  ○:VLBI 失礼
そもそも一カ所に固め打ちはVLBIですらなくて合成開口だし
959NASAしさん:2005/11/25(金) 03:54:57
>956
VLBIって複数のアンテナで同時に観測することで精度を上げるんでしょ。
受信側はいいけど送信ができないような。
960957:2005/11/25(金) 07:28:44
>959 いや、送出側はアフォみたいな出力かければそんなに大きなパラボラ使わなくても大丈夫…  なの?
961NASAしさん:2005/11/25(金) 19:32:41
今さらながら、セレーネ計画って3機の衛星を月に送るんだってね。
962NASAしさん:2005/11/25(金) 19:39:31
>>956
深宇宙にいる探査船からの電波が、ものすごく微弱な事をお忘れなく。
963NASAしさん:2005/11/25(金) 21:38:24
>>961
子衛星2つが分離するんだけどね。
964NASAしさん:2005/11/25(金) 21:46:17
ウルトラホーク1号ねw
965NASAしさん:2005/11/26(土) 15:43:50
はやぶさ様、世界初の快挙、おめでとうございます!
966NASAしさん:2005/11/26(土) 17:29:14
航空板のはやぶさスレも終わりそうだけど、
ここの次スレと統合しましょうね。
はやぶさスレは天文板のほうがメインなようなので。
967NASAしさん:2005/11/26(土) 17:37:58
はやぶさの成功は今後の予算獲得にも大きいなぁ。
別の小惑星からのサンプルリターン、
月面からのサンプルリターン、
などの構想が現実味を帯びてきた。
968NASAしさん:2005/11/26(土) 17:53:35
はやぶさスレは次スレ立ってました。

工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1132988264/
969NASAしさん:2005/11/26(土) 18:45:19
2年後ははやぶさが帰ってくるし、セレーネも打ち上げられるしで
日本の宇宙開発には輝かしい年となりそう。
970NASAしさん:2005/11/26(土) 19:11:40
早めに次スレ立てました。

● *、 惑星探査機を見守るスレ 4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1132999079/
971isaしさん:2005/11/26(土) 23:17:00
正直2年後までにはMUSES-Dとしてソーラー電力セイルを採択してホスイ、3個位作って天王、海王探査もついでにw

その前にlunar-aをとっとと…上げれたら苦労ねーよなー…orz

あとはDSNのまねっこになるけど、サンチアゴにパラボラアレイ局だな
972NASAしさん:2005/11/27(日) 00:44:03
>>971
今回ので味を占めたけど世界初ってなんかいいよね。
大型探査機1機よりは小型探査機を2、3機送って欲しい。
973isaしさん:2005/11/27(日) 11:42:25
>972
まあMVで打てるのは小型、なんだけどねorz
でもH2Aを使うと何かと面倒な事になりそうで
974NASAしさん:2005/11/27(日) 17:49:01
H2Bが運用されはじめれば相乗りできそうだが
975NASAしさん:2005/11/27(日) 17:52:51
NASDAのロケットはISASのロケットと比べるとまだ信頼性に不安が…とか言ってみるテスト
976NASAしさん:2005/11/27(日) 18:01:29
読売新聞はやぶさ記事。2005/11/27 東京版社会面

WEBに載っていないので、スレに関係する部分を抜粋。

 今年度の日本の宇宙科学・探査機予算は221億円。
米国の3%、欧州の半分にすぎない。惑星探査機との
通信局も国内に二つのアンテナがあるだけ。今回の
着陸地点は日本からは死角にあたるため、米国の助けを
借りなければならなかつた。
 「小さな予算と限られた手段の中で頑張ってきた」
−−同機構の幹部は胸を張るが、はやぶさで培った
技術を絶やさずに日本が惑星科学の実力を高めるには、
宇宙予算の配分の見直しが必要かもしれない。


かなり好意的な署名記事。
この後に、人材育成についても意見主張してます。
977NASAしさん:2005/11/27(日) 18:04:58
そんなに変わらないような
でも、MVなら小型でも専用で打ち上げられるからいいかな
978NASAしさん:2005/11/27(日) 18:05:54
>>976
今回の成功で惑星探査には予算が付きそうだ
979NASAしさん:2005/11/27(日) 18:14:13
>>978
官「少額でも成功するんだから増やさなくても大丈夫だよね」
となりそうな悪寒…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
980NASAしさん:2005/11/27(日) 18:49:19
>979
予算減で次の探査機の目処は立たなくなってるから、
最低限元に戻して欲しいんだが。
981NASAしさん:2005/11/27(日) 18:59:23
──日本初の惑星探査機「のぞみ」が遺したもの──
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2003/1224_nozomi/1224_01.shtml の一節

>「他山の石」というのは使いにくいものです。アメリカから学んだはずが、
>なくてもがなの冗長系を加える結果になったのでしょうか。その際の
>オペレーションのあり方とともに、慎重な検討が待たれます。

「のぞみ」以上に、NASAとJAXAには大人と赤子ほどの体力差があるのに、
何でもNASA流にしようとするNASDA系が、使いにくい「他山の石」に拘って
少ない宇宙予算から異様に多く出費させている気がする。>>979
982NASAしさん:2005/11/27(日) 21:37:18
はやぶさタンに国民栄誉賞をあげたいでつ
983NASAしさん:2005/11/27(日) 21:55:46
はやぶさ2号、セレーネ2号の目途が立ちそうな気がする。
984NASAしさん:2005/11/27(日) 23:00:11
まだ火星の二台のローバー生きてんのか。凄い信頼性だな。
985NASAしさん:2005/11/27(日) 23:19:22
>>984
今年もこんなに写真を送ってきている。
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/press/opportunity/

これはオポチュニティーがみた故郷
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/press/opportunity/20050531a/earth_b449b1-A501R1_br.jpg
986NASAしさん:2005/11/27(日) 23:25:59
987NASAしさん:2005/11/27(日) 23:34:34
988NASAしさん:2005/11/28(月) 01:25:01
>>987
いや・・これは・・・
989NASAしさん:2005/11/28(月) 13:55:23
さてと、、、、埋め
990NASAしさん:2005/11/28(月) 16:51:12
991NASAしさん:2005/11/28(月) 22:45:21
>>985
早く、セレーネから撮影した地球を拝みたいなあ、
992NASAしさん:2005/11/28(月) 23:39:58
1000をとりにかかります。
993NASAしさん:2005/11/28(月) 23:40:32
これは余裕でよれる1000

993
994NASAしさん:2005/11/28(月) 23:41:03
994と。
ドン小惑星なのかドーン小惑星なのか
995NASAしさん:2005/11/28(月) 23:41:35
995か。
996NASAしさん:2005/11/28(月) 23:42:13
996でくくろうホトトギス
997NASAしさん:2005/11/28(月) 23:43:31
997もあるよ
998NASAしさん:2005/11/28(月) 23:46:20
5回続けて書き込むと後が続かない・・
998かな
999NASAしさん:2005/11/28(月) 23:50:04
999
1000NASAしさん:2005/11/28(月) 23:50:50
1000を獲得しました。

1000は縁起が良い数字だとか、スリランカでは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。