自家用に1機差し上げます。機種を選んで!

このエントリーをはてなブックマークに追加
623NASAしさん:2008/02/20(水) 23:49:17
ユンカースのG38か九二重爆ありますか?
624NASAしさん:2008/02/21(木) 00:02:49
あ、もう残ってなかったらハンドレページのHP42でもよかです
625NASAしさん:2008/02/21(木) 01:15:20
ちょっと待っててくれ。
今から材料を買い出しに逝ってくるから。
626NASAしさん:2008/02/21(木) 02:12:08
>>614
俺も最近、ちぬーく欲しくなった。
何でも公民館グランドに降りさせてくれるとか。
627NASAしさん:2008/03/01(土) 12:50:21
個人的な憧れだが
MiG−25
戦闘機で最高マッハ3.4は憧れ
しかも湾岸戦争で唯一多国籍軍のF−18を打ち落としてるし
そのうえ今の所無人軍用機プレデターを空中戦で撃墜してる
628NASAしさん:2008/05/14(水) 17:55:04
ちっちゃいけれど先鋭なスタイルのX-29がホスイ。
まっこいじいさんに頼んで腹座に改造して貰い、インストラクターにシンを付けてもらう。
629NASAしさん:2008/05/17(土) 23:21:42
捨ててあるフォッカー50でいいよ
630NASAしさん:2008/07/04(金) 09:05:05
 
631NASAしさん:2008/07/04(金) 11:13:19
B737-800あたりがちょうど良いな。
632NASAしさん:2008/07/06(日) 01:37:09
新明和のPS-2かな。維持に金かかりそう・・・
633632:2008/07/06(日) 01:39:02
US-2ですたorz
634NASAしさん:2008/07/13(日) 23:42:00
現実的に自家用機に戦闘機・・・っぽい形容してる飛行機欲しいんだけど可能なのか?
どこが現実的だよ・・・。

635NASAしさん:2008/08/19(火) 22:14:36
>>634
武装解除してたらいいんじゃない?
もしくは外装だけそれらしくしたレプリカとか
636NASAしさん:2008/08/20(水) 08:31:35
アメリカのカーセンサーの自家用機版みたいな雑誌見ると、
それっぽいのが出てるよね。
戦闘機あんまり知らないから機種は覚えてないけどタイガーかな?
637NASAしさん:2008/08/20(水) 13:23:29
B737-700ERがいいなぁ。
友人とかと出かけるのにも十分すぎるし。足も長いし。
自分で免許とって操縦もしてみたいな。
638NASAしさん:2008/08/20(水) 15:08:02
>>637
w個人用にはでかすぎだろうJK
639NASAしさん:2008/08/20(水) 18:22:47
本体は要らないから、777-300ERのエンジン一つと、
1年分の燃料がもれなく欲しい。

自分の自動車につけて、高速を飛ばしたい
640NASAしさん:2008/08/20(水) 18:49:50
そんなもんで高速走られたら迷惑だから自転車で我慢汁

ttp://jp.youtube.com/watch?v=fxuUjlTzLy0&feature=related

ttp://www.rintendo.com/Products/PowerAssist/firetrickbob.htm

641NASAしさん:2008/08/21(木) 03:46:15
F−15買って翼の上でテニスしたい。
642NASAしさん:2008/09/05(金) 18:09:14
新品厨で申し訳ないけど、
エアバスA350を買って、サイドスティックが気に入らないので
普通のボーイング製の操縦桿にそっくり変える大改造。
643NASAしさん:2008/09/05(金) 18:12:49
違う!ホイールベースなんだ!
ミニマムな飛行機どもでホイホイとんじゃつまらないんだ!
離陸のとき上を見ながら少し引きずったり、
着陸で後ろドスンってやってまた前をドスンてやるのがカイカンなんだ!

なんてコピペはどこだったか
644NASAしさん:2008/09/10(水) 22:43:14
国産のC−1

一応室内にちゃんとした椅子も積みたいな
645安室玲:2008/10/10(金) 18:17:39
 2030年、安室玲(あむろ・れい)という12歳の女子中学生が歌手デビューする。
彼女の父方の祖母がアイドル歌手であったこともあって、
デビューしたとたんにアイドルとなる。
 2035年、17歳になった彼女は自家用操縦士の資格を取得する。
歌手の少女がパイロットになったことは世間を驚かせる。
 ライブツアーのときには、スタッフを飛行機に乗せて、彼女が操縦して廻る。
 おばあちゃんの故郷の沖縄にある別荘へ行くときには、
ご両親とおばあちゃんを飛行機に乗せて、彼女が操縦して行く。
646NASAしさん:2008/10/23(木) 23:57:59
パイパージェットとか、色々なVLJがいよいよ飛び始めてるんだね。
しかし最大の需要地のアメリカがあんな経済状況で
果たして大丈夫なのかな?
647NASAしさん:2008/12/23(火) 10:10:56
648NASAしさん:2008/12/23(火) 15:24:38
737-200ならただでもらえそう
649NASAしさん:2009/02/14(土) 17:57:19
650NASAしさん:2009/02/15(日) 16:25:31
日本で軍用機(戦闘機など武装等を外した状態)を、自家用として保有する事は可能なの?
651NASAしさん:2009/02/19(木) 21:52:04
ロッキード1101の100か500型、もしくはツポレフ154-M型、3発機T字尾翼スタイルが好きなので
古いし退役してんのも多いし程度良好な機体はあるかな
652NASAしさん:2009/02/20(金) 00:37:06
ビーチ社製スターシップ2000
ガルフストリーム

の2機種ください
653NASAしさん:2009/02/20(金) 14:25:36
>>652
スレタイ嫁。
1機って書いてあるだろ。
654NASAしさん:2009/03/28(土) 00:42:15
F-20
655NASAしさん:2009/04/03(金) 05:27:44
ハンドレページビクター
爆弾槽を大改造してビジネス機のような豪華な内装にする。
側面に窓を設ける余地が無いから天窓を付ける。
でもエンジンが近いから煩いだろうなw
656NASAしさん:2009/04/30(木) 18:14:05
657NASAしさん:2009/08/20(木) 08:40:44
一番高価な機体をもらって換金する これが一番だね
658NASAしさん:2009/08/20(木) 12:52:31
A380
659NASAしさん:2009/08/20(木) 13:03:51
YS-11
660NASAしさん:2009/08/20(木) 14:59:19
二式大艇
661NASAしさん:2009/08/20(木) 15:32:00
kamikazebaka
662NASAしさん:2009/08/21(金) 12:14:54
コンコルド
663NASAしさん:2009/08/22(土) 15:16:25
南極2号
664NASAしさん:2009/08/23(日) 16:09:23
エアトランセ
665NASAしさん:2009/09/01(火) 14:46:44
自衛隊の新型水難救助機がいいな

水上離着陸で降りる所を選ばないのが◎
666NASAしさん:2009/09/02(水) 01:57:31
B-2爆撃機
最速で売って2400億円ゲット
667NASAしさん:2009/11/18(水) 15:06:58
DHC-7
668NASAしさん:2009/11/19(木) 15:45:14
B777Fキャプテンありす塗装のイタ車塗装で
669NASAしさん:2009/11/23(月) 23:55:14
AV-8
何処でも降りれてスピードも速い
670NASAしさん:2009/11/24(火) 13:12:23
自分は>>666みたいにB2はいいと思うけど、うちの庭は悲しいかな小さいので、ハリアー。
671NASAしさん:2009/12/10(木) 16:04:35
>>663 に一票。
672NASAしさん
Su-37

海上迷彩で