601 :
NASAしさん :
2005/11/06(日) 22:20:47 >>600 大学で作った衛星のレベルって趣味の世界程度だと思うんだけど。
>600 それもアリなんだけどね、ただ1億が超大型予算な通常の大学経理では… 上を見るとキリ無いけど、isasは日本という国の中ではそれなり以上に予算を貰ってはいたんだし 現状だとMV一発30億に値下げしました!>んじゃ予算その分さっ引くから …なデフレスパイラル真っ直中… >599 正直確実に毎年1件の新規ミッションが採択、でいいでつ… ASTRO-G(NeXT)、MUSES-D(ソーラー電力セイル(多分))、VSOP-2、さしあたりだけでこんだけ詰まってるけど… その上scopeだの超大物SPICAまで控えていては… とりあえずIHIエアロスペース様、ペネトレーターをとっとと改良して下さい
1個1kgのCubeSaをM-V使って1500個ぐらい一度にやれば ひとつ400〜500万で打ち上げられるから安いもんだね
H-2Aのピギーバックで無料搭載してくれんものか>CubeSat
>>603 そのくらいの値段で上げられるなら、漏れも1台作ってみたくなるな。w
でも一気に1500個も上げたらさすがにデブリ問題になりそう。。。
>>602 現状で毎年2機を打ち上げるのが無理なのは承知してます。
逆に毎年2機打ち上げられる、それだけの研究者・技術者を
企業とISASに貼り付ける予算が欲しいということ。
科学技術基本法を1995制定したにも関わらず、この法律隷下の
総合科学技術会議の「科学技術基本政策策定の基本方針」には
宇宙という単語は、宇宙輸送システムとして1回しか使われていない。
天文・物理という単語に至っては未使用。(涙)
>>607 ちょっとまて、H19, H20の打ち上げはどうなってんだ?
H19はせれーねタンの打ち上げがあるから百歩譲ってOKとするが、H20の打ち上げ中止の
理由、まさか「LNG推進系飛行実証1」とかじゃないだろうな?
「LNG推進系飛行実証1」って本当に打ちあがるの?
>>608 H20以降にでも上がれば良いけどね。。。 >PLANET-C
610 :
NASAしさん :2005/11/14(月) 11:26:49
今回の失敗、ニュースを聞く限りではあまりにばかばかしい初歩的な失敗だと思うのですが、だれがどう責任をとるんですか?
>>610 君みたいな頭の弱い坊やは、リアクションホイールを納入した
アメリカのメーカーを一生懸命糾弾するのが良いぞ。
君が自分の人生を引き換えに、法に触れるような脅迫行為をして、
それがマスコミの餌食になりゃ、目的の大半は叶う。
それが特定アジア人クオリティ。
オレはイトカワ表面ではね回るミネルバの撮影する 写真が見たかった。非常に残念だ。 国はこの失敗の責任を取って、宇宙開発に関する 予算を倍増しる。
613 :
NASAしさん :2005/11/14(月) 14:00:50
予算倍増しても、体制を見直さないとダメだろうな。 大学の体質をそのまま引きずってちゃだめだよ。 せっかくの人材も研究もそれでだめにしている。
宇宙関連メーカーも、仮に宇宙予算が増えても、国家予算は常に削られる事態があると割り切って、 社員を増やさずに、現在の人員を年間700日働かせる方向でなんとか処理するもんな。 衛星担当者はロケットに不具合が出て打ち上げが延期になると万歳三唱、 ロケット側はその逆という現状は、あまりに不健全過ぎる。 軍事・宇宙科学分野は予算倍増して絶対に下げない。ぐらいの処方箋が欲しい。
さて、1週間後サンプル採取が成功したら閑古鳥が鳴くのかな? w 正直isasはシステマチックに動く程人員は居ないでしょ。 ペンシルの頃と本質は変わっていないし。無論「だがそれがいい」 でも大学も昔は技師がたくさんいてそれなりにフォローも出来たけど、 そういう人材は無駄、でどんどん切り捨てられて、でロストテクノロジーを山と抱えてる品
そう、システム工学が本気で必要なほど大きいチームでやってるわけじゃないからなぁ<ISAS
せっかく合併したのに、なんで他の人と協力しないの?
>>618 そのFlashも中の人が作ってるんかな?
流石に専門の業者が作って、それはマズイだろうからな・・・
>>607 いっそルナAはGX1号で上げられないかな?
>620 漏れはSELENEをH2Bで打ち上げて、デュアルローンチ、あたりを採択してホスイw 無論壮絶なスイングバイを駆使した芸術的な軌道は見る事が出来なくなるけど >618 isas側にも衛星だのロケットだのをさわれる技術者がもう少し(簡単な事は自前で出来る程度) いると良いんだけどね、融通が大分利くようになるし。 メーカーの人員増強は簡単、金さえあればね …OTL
>621 >isas側に技術者 結局は技官を雇う予算が…という議論になるのでは。
今は技官ではなく、技術職員というのだが。 ま、あの人たちもピンキリなんだよなー。 学位を持ってる人から、タダの人まで。 でも、経験というのは大きい価値を持つんだよね。 ベテランの人たちは目の付け所が鋭いから、 メーカの人たちは戦々恐々としてるよ。
624 :
NASAしさん :2005/11/20(日) 21:17:55
イトカワに弾を撃ち込むのが危ぶまれてるらしいな。 そんなもんどうでもいいから、金正日の脳天に弾撃ち込んでこいよ。 その後は当然M−Vで焼r
ハイハイ〜 しまっちゃうおじさr
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O
>>624 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
627 :
NASAしさん :2005/11/26(土) 16:32:12
サンプル採取成功したのに なぜ盛り上がらないのだ!
つかあがってるからスレ間違えたorz
630 :
NASAしさん :2005/11/26(土) 20:39:46
>>621 メーカーの人員増強は必死だと思うな。
ISASみたいに少ない予算で結果を求められると、メーカー側も大変だな。
特に最近はIGSが主力で最も予算がつくからメーカーもそっちに人員を
注いでいるらしい。
そのせいかどうかわからんが最近旧NEC製の衛星は不具合が多い。
632 :
NASAしさん :2005/11/27(日) 09:38:40
>630 給料は上がっているのに予算が20年前と大きくは変わっていないからねー… 気力で出来ることにも限界があるし 今回のはやぶさの盛り上がりをきちんとマスコミが取り上げて宇宙科学の重要性を皆様に伝えてくれればあるいは、 てかミーハーな政治家なら100億位サクッともってこれんかな
634 :
NASAしさん :2005/11/28(月) 03:10:50
こんな少ない予算でこれだけの効果を得たという事は 予算は更に半減しても大丈夫だな・・・ というのが日本のスタイル
635 :
NASAしさん :2005/11/28(月) 10:06:55
それは会社でも同じだよ、部下に仕事を与えるとき能力よりちょっと上の仕事を与える。 それをこなしてくれたら、次はもっと大きな仕事を与える。 だから、できる奴はどんどん仕事が増えるし経験も積むが、 できない奴は仕事は増えず経験も少ないから更に置いて行かれる。
>635 普通は大きな仕事を与えられるときは、 一緒にあるていど上の権限もついてくるもんだがな…。
638 :
NASAしさん :2005/12/24(土) 10:28:24
本日期待age
西遊記を見なくちゃいけないんだなー、 アンテナが雪で折れて受信出来てないから室内アンテナで鮮明に映るんだもんなー wっとこ、で揚げ
>639 三国志も再放送しているんジャマイカ?
おおっ!今度のペネトレイターはいけるかも・・・ これで月や火星や小惑星を撃って撃って撃ちまくるんだ!!
644 :
NASAしさん :2006/01/18(水) 12:04:29
13:10 天候不順により本日の打上げ中止が決定:->明日に順延 今週は延期が多いな。
>>642 うまくいくことを祈るわ…
計画を続けるべきなのか、打ち切るべきなのか、正直わからんわなぁ…
60年前に真空管でVT信管を開発した困難に比べれば ペネトレイターごときモノに出来んでどうするのかと・・・そうもいかんか 岩に打ち込むのがどうしても無理なら、彗星、火星の極冠、エウロパのような 氷の部分にでも使えんものかな
ところでS-310は何て読むんでしょうか? 「エス さんいちまる」でいいのかな…
>648>647 相手が何であろうと自身が受けるGは大幅には変わらないかと で、15000Gだったかな、許容耐加速度、でのっける機械が地震計…なんか間違ってる w まあ、しっかりマネジメントシステムを組んだ状態で開発する必要のある代物とは思う罠、 誰もやったこと無いし、勝算もそんなにあったとは思えないし でもその無茶苦茶さが良いのは言うまでもない w
>>649 三百十 さんびゃくとお だ。
彼らは古臭い読みを好む。例えば配管径とか1/4はしぶんのいち
とか読んだりしてる
ただしS520はごひゃくにじゅう。
>>651 どうもありがとうございます。なるほど「さんびゃくとお」ですか。
技術者というか職人らしい読み方でなんかイイですね。
天気が悪くて打ち上げが延びたけど、明日は晴れらしいから上がるかな>S-310-36
上がったみたいですね。
詳しい続報がないけどロケットも衛星も成功のようで…よかった
655 :
NASAしさん :2006/01/22(日) 17:15:56
北朝鮮を火の海にしたという続報まだ〜?チンチン(aar
GJ
>>655 放っておいてもとっくに火の車じゃないか(w
今さらかまってやらなくてもいいだろう。
659 :
NASAしさん :2006/01/31(火) 20:00:30
ネタも無さそうなので・・・ ISASメールマガジン 第073号より > 先日、本館の廊下である人から声を掛けられました。 >「あのぅ さっき玄関ホールで見学の方に聞かれたんですけど、ココに宇宙 >人の標本ってあるんですか?」 >「エッ ありませんよ。ココ(ISAS)でしているのは、宇宙人ではなく >て宇宙の研究ですけど…」 ( д )゚ ゚ ポーン
見学の方が聞いたのは「宇宙塵の標本」だったのだ。
>>659 見学の人が宇宙人の標本があると勘違いするのはまだ許そう。しかし、(おそらく関係者であろう)
本館の廊下を歩いていた人は何を考えてるんだ?
#まぁ、ISASのマッドサイエンティストを毎日見ていれば、「ここに宇宙人の標本ぐらいあっても不思議
じゃないなぁ」と思うのかも、
きっとムーの極秘取材班が来たんだよ。いや、MMRか? w
MMRもすでに懐かしいねぇ(w
664 :
isaしさん :2006/02/02(木) 21:04:51
665 :
isaしさん :2006/02/10(金) 08:12:45
MV打ち上げが近づいてきたんだなー w 一刻も早くMV8号機打ち上げ見たいー… wっとこ どふっ どふっ どふっ どふっ どふふふふふふふふふふふん 漏れのように雄雄しく、早く打ち上がらないかなー…、で揚げ!
JAXAの筑波センターに宇宙人かなんか運び込まれて爆破される映画 って何だっけ。『リターナー』だっけか。
>>667 これは見なくちゃならんな、おもしろそう
>665のisaしさん 漏れは残念ながら鹿児島までは逝けそうも無いから代わりに見てくれや w orz
自演乙
674 :
isaしさん :2006/02/14(火) 07:19:50
MV打ち上げまで後一週間ねー… 無事に打ち上がってホスイ 薄明を照らす陽の如く… 天を駆ける龍の如く… 漏れは詩人だぜ w、で揚げとこ
あと3日だね
676 :
NASAしさん :2006/02/18(土) 19:50:31
H2Aが無事打ち上がりました。次の主役はM-V!
http://space-launcher.com/Schedule.html ここ見ると
Date Site Launcher Payload Country Mission Operator Mass Orbit
20 Kagoshima M-5 Astro F Japan Technology U.S. Navy 960 kg SSO
- CUTE-1.7 Japan Technology Tokyo Inst. Tech. 1 kg SSO
とあるけど、AstroFのオペレートって米海軍がやるの?
>>677 多分なんか間違えてるだけでしょ?
M-5のとこクリックして中に入ったらOperatorのところJAXAになってるし
>>679 永山悦子記者はあいかわらずよい記事を書きますな…
>>679 えっと、記事中に
「宇宙には空気がないため抵抗も小さく、最初はわず
かな力でも、時間をかけるうちに大きな加速力になる。」
とあるけど、
ソーラーセイルと太陽だけを考えれば、大きくなるのは速度であって
加速力は一定じゃないのか?
むしろ、遠ざかるので加速力自体は小さくなるのでは?
>679 JAXAスレにあったけど 理学:VSOP−2 工学:ソーラー電力セイル が推薦されたラスイ
>>682 おっしゃる通りで…
それぐらいのミスは許してあげてください。普段から宇宙開発に理解のある記事を書いている記者
ですから。
>>683 はやぶさ2はだめでしたか… 予算の問題を別にすれば、M-Vは2010年まで打上予定ががら空き
なのだから、ASTRO-E2と同じように、MUSES-CのPMを流用すれば、2009年ぐらいに打上ができ
るのではないかと期待してたのになぁ…
>684 はやぶさ2は提案されてたんだっけ?まだワーキンググループの段階なんじゃ
やはり、世界初を狙ってのぞみ回収プロジェクトだよ 更にすいせいとさきがけも回収しちゃうぞ、と
>>684 ワーキンググループになりかけた段階じゃないか。
提案自体が数年後かも
ソーラーセイルキボンヌ! !
M-V-8打ち上げオメ
690 :
NASAしさん :2006/02/22(水) 10:42:02
打ち上げおめ。 名前は「あかり」か。 とりあえず「こたつ」はやめたんだな。よかったよかった。
>>690 こたつの方が絶対良と思ふぞよ。「あかり組」・・・保育園のクラス名の如し
692 :
NASAしさん :2006/02/22(水) 10:50:14
>691 おめえがあかり組に入ってろってこった。 おめぇすぐ氏ねや。
さて、あとはLuna-AとSOLAR-BとPlanet-Cか。
あかり おめでとう!!!!
ASTRO-F 全天サーベイの成果を予想すると。 「あかり・田中・鈴木彗星」 「あかり・スミス・ワシントン彗星」 の類似品が量産されることが想像されまつ。 まぁ、ちゃんと動いてからの話てすけど。
>>695 IRASカタログはあかりカタログに更新されるしな
なんか通販とかでありそうで嫌だw
NAISあかりカタログ
700 :
NASAしさん :2006/02/22(水) 16:29:22