1 :
メルカトル気学信者:
私はメルカトルに方位線を引いて出た方位が日本から見た
正しい方位だと思いますが?
2 :
NASAしさん:03/11/28 16:24
2
3 :
NASAしさん:03/11/28 16:30
メルカトルの方位は地球儀に糸を張ったものと同じである。
4 :
NASAしさん:03/11/28 17:24
正距方位図法だから当たり前だろ。
5 :
NASAしさん:03/11/28 17:29
>>4 メルカトル図法は正角図法なんですけど・・・
6 :
NASAしさん:03/11/28 19:02
お前らばかか?地球は丸いんだから。方位など存在しない。
7 :
NASAしさん:03/11/29 10:39
なんというか、これでは>1は立て逃げではないのかね?
その点を、声を大にして糾弾したい。
8 :
NASAしさん:03/11/29 18:02
>1はネタのつもりでスレたてたんでつか?
まさか本当にこんなこと思ってないですよね?
9 :
NASAしさん:03/11/29 19:27
>>1 試しに方位磁針を持って、その方位を保って海を渡って味噌
方位が正しいかどうか自ずと答えは見えて来る
10 :
NASAしさん:03/11/29 23:05
>>1 正しくないです。
以上!
このスレ終了でいいですね?
11 :
NASAしさん:03/11/29 23:08
海図はメルカトル図法ですが。
何か。
12 :
NASAしさん:03/11/30 00:05
まともに答えられる香具師はいまい。
13 :
NASAしさん:03/11/30 08:02
地球儀を使えばよろし
14 :
?U^MARU:
図法の種類いくつあるかしってるかい?