iiiiiiiiiiiiiiiiii

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
iiiiiiiiiiiiiiiiii
2NASAしさん:03/11/16 04:32
バiタで2ゲット
3NASAしさん:03/11/16 04:46
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   \______________
    f  _, ,ム、、_   ./
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人
     \,____// /
      人,_____/ /
     /|_/又 \ /
4NASAしさん:03/11/16 08:25
体重60kgの人間を第一宇宙速度まで加速するためには
449352`iのエネルギーが必要です。
ご飯に換算するとお茶碗たったの2808杯分です。
5NASAしさん:03/11/16 08:38
>>4
その詳細な根拠と計算方法を説明しる!
6NASAしさん:03/11/16 09:09
このタイトル見てブタコウ君を思ったのは漏れだけではないはず。
7NASAしさん:03/11/16 09:34


つーか豚が発作で立てたスレとしか思えないのだが。

 
8NASAしさん:03/11/17 00:46
めっちゃ気になって思わず入っちゃったよ。
9あうあう ◆7x3dNMLg2o :03/11/17 23:39
                          ヾ
                      (( ○
                      _,,,,...-=-、 
____          ((   <'"// | \`-、               余計なことは 
     /|                ` <∠ L__,,....ゝ  ) )           上手いんだな・・・
   //                   ||                           ∧∧
  /\                  /⌒ヽ||                        (゚Д゚;)
//  \               / ´_ゝ`)                          | U|
/    `-..,,,            |    / すいません、通りますよ  _____|   |〜
        ` -、           | /| |                 /       UU 
            ` ー-..,,_      // | |         ____/
                `ー-,,,__U  U,,...--――'"""     /
                     ̄ ̄            /
10さげすみ:03/11/18 18:29

っっっっったく低学歴がよ
11NASAしさん:03/11/20 21:28
H-IIロケット第一段のエネルギーは277493333`i。
iメイトに換算するとたったの693733箱分。
ちなみに私はフルーツ味が好きです。
12NASAしさん:03/11/20 21:36
H-IIロケット第一段は350秒間燃焼するから、
LE-7は1秒間に1982箱のiメイトを食べてるんだね。
こんな大喰らいのH-IIロケットのボディマス指数は
99.96で肥満度IV。
ダイエットしなきゃ「みどり2号」みたいに成人病で
ぽっくり逝っちゃうぞ。
13NASAしさん:03/11/22 01:29
日精丸が一度に運ぶ原油は5兆4116億7550万0000`i、
ご飯にして338億2297万1875杯分。
14NASAしさん:03/11/25 00:54
↑おもろい。もっと計算して。
15NASAしさん:03/11/25 11:24
ボーイング7470-400ERは241,140gの燃料を積むことができます。
これは約2,000,000,000,000iに相当します。
iメイト500,000箱ぶんです。たいしたことないですね。
16NASAしさん:03/11/26 00:26
無粋かもしれんが、換算表。

ご飯一杯(普通盛) :160`i
iメイト一箱(4本):400`i
吉野屋 牛丼(並盛):660`i
    牛丼(大盛):750`i
    牛丼(特盛):940`i

1J=0.24cal
1715:03/11/28 20:07
ボーイング7470-400ERってなんじゃそりゃ
18NASAしさん:03/11/29 02:47
ボーイングで4桁だと2707を思い出すな。
19NASAしさん:03/11/29 23:26
>>4>>11-13>>15-16
流しそうめんだとどうなりますか?
20通りすがり:03/12/02 22:48
マジレス
>>4
2496束分
>>11
154万1630束分
>>12
4405束分
>>13
300億6486万3889束分
>>15
1111万1111束分
これでお米よりもそうめんはヘルシーなことが判明しました。
21NASAしさん:03/12/02 22:50
iファイヤ
22NASAしさん:03/12/02 22:54
>>20
思わず笑いつつサンクス。
23NASAしさん:03/12/02 22:56
支 那 肺 炎 !!!
24NASAしさん:03/12/02 22:58
>>20
ワラタ!通りすがりの中の人は親切だな。
25NASAしさん:03/12/03 11:03
>>20
H-IIAの第1段よりB4のほうが搭載燃料が多いのか。
なんとなく意外だ。もちろん単純比較はできないんだろうけど。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27ジョリ:04/01/06 22:23
ウン(略
28NASAしさん:04/01/11 06:58
うーむ、iだとネタが続かん
次に糞スレ立てるときはhやdでお願いします>>1
29NASAしさん:04/01/17 23:42
ddddddddddddddddddddddddddd
30NASAしさん:04/01/23 01:28
ここ、なーに?
31NASAしさん:04/01/23 05:10
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
a_b`cgdiefhjklmn
32NASAしさん:04/01/23 21:08
鉄道板にfが立っていたぞ
>>1がたてたのか?
33NASAしさん:04/01/23 21:32
>>31
読みにくいから拡大してみよう

センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
センミ メーキ グラリット カロアー ヘクワッド センパーミリペー
チ  リトル  ロム トル ンリール タルト  ルト セントバールジ
34NASAしさん:04/01/23 21:38
逝け
35NASAしさん:04/01/23 21:52
>>34
もうちょっと読みやすくしてみました。

センミメーキグラリットカロアーヘクワッドセンパーミリペー

チリトルロムトルンリールタルトルトセントバールジ

36NASAしさん:04/01/23 22:23
削除汁
37NASAしさん:04/01/23 22:44
♪にょうぼは はたを おる〜
dddddddddddddddddddddddd
38質問です:04/01/24 02:49
飛行機ってどのくらいカロリーつかってんすか?
例えば
 777-300、747-400で、
 羽田から千歳で、
 一人当たり?

 SSは2倍増しだね、きっと
39NASAしさん:04/01/24 16:44
________________________
________________________
40NASAしさん:04/01/25 03:48
辺見え_
41NASAしさん:04/02/01 04:49
盾「とし
盾アいし
42NASAしさん
dデdデdデdデdデdデdデdデdデdデdデdデ
まわってまわってまわってまわるぅぅぅぅー