【仁川ICN】 韓国の空港について語れ 【金浦GMP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
425NASAしさん:2005/12/04(日) 22:39:00
こんどは、自作自演を展開中。
駆逐の投稿をどんどんしよう。

http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=252741&kind=&view=50&shop=&keyfield=&word=
426NASAしさん:2005/12/04(日) 23:13:25
仁川は韓国のハブ
427NASAしさん:2005/12/05(月) 12:37:34
480 :NASAしさん :2005/12/05(月) 11:59:29
重量オーバー容認発言のみ残し、指摘発言は全て削除。
ソウルナビは、違反推奨・容認か?

http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/list.html?kind=&view=250&shop=&keyfield=&word=



481 :NASAしさん :2005/12/05(月) 12:14:29
ソウルナビは必死に不正を指摘した書き込みを削除
不正方法を教えてくださいと言った書き込みを消していません
ソウルナビは詐欺師の仲間??


482 :NASAしさん :2005/12/05(月) 12:18:22
ソウルナビなんて名前からして不逞鮮人の巣窟


483 :NASAしさん :2005/12/05(月) 12:20:28
ソウルナビへその事を指摘する投稿があったが、即効削除になっている。
駆逐の投稿どんどんしよう。
428NASAしさん:2005/12/06(火) 17:02:28
■ 仁川空港 コレラ菌、フィリピン・セブ島からの到着便で検出
Date : 2005/12/06 (Tue)

韓国の疾病管理センター(KCDC)は6日、2日にフィリピンのセブ島からソウルの仁川空港に到着した、航空機の汚水システムからコレラ菌が検出されたことを明らかにした。

KCDCでは、感染した恐れのある乗客・乗員180人を探している。韓国では今年、東南アジアから到着した9便の水から、コレラ菌が検出され、乗客13人が感染している。
429NASAしさん:2005/12/07(水) 15:37:33
430NASAしさん:2005/12/07(水) 15:58:19
431NASAしさん:2005/12/07(水) 16:22:41
ソウルナビ厨氏ね

つかさっさと隔離スレ作れ
432NASAしさん:2005/12/07(水) 21:55:58
433NASAしさん:2005/12/08(木) 22:30:40
434CH774便:2006/01/07(土) 16:20:49
月刊エアライン2月号の記事では、
仁川空港のターミナルには関西のようなエレガントな感じはなく、
機能的に優れた構造で中部に似ている、と。
435CH774便:2006/01/07(土) 16:24:45
しかし中部は、仁川をマネした割には、国際線制限区域内の商店・飲食店
などが仁川に比べて貧弱だ。
436NASAしさん:2006/01/07(土) 17:13:07
>>435
首都空港のICNとローカル空港のNGOを比べる事自体が間違い。
437NASAしさん:2006/01/07(土) 18:51:35
>>435
しょせん中部は地方空港だ。
でもKULは似たようなレベルだが。
438NASAしさん:2006/01/07(土) 21:17:25
仁浦空港?
439NASAしさん:2006/01/07(土) 21:34:34
INP

innpo
440NASAしさん:2006/01/07(土) 21:57:22
>>437
NGOをKULと比べるなんて、KULに失礼だろうが。
441NASAしさん:2006/01/08(日) 00:14:02
>>435
中部は香港にマネしてるらしいが。
442NASAしさん:2006/01/30(月) 13:42:45
また、今日も韓国人が400人延着デモしたらしいよ
443NASAしさん:2006/01/30(月) 16:13:10
仁川空港が金浦空港の関係が関西のそれと似てきたと新聞記事に出ていた。
「古い金浦空港のほうが便利なので客がついて…仁川空港に客が流れず...」とあった。
別に日本人が一生懸命ウォッチするほどの価値はなくなってきていると思う。
444NASAしさん:2006/01/31(火) 00:32:42
早く鉄道を開通させないからそういうこといなるんだな。
445NASAしさん:2006/01/31(火) 09:35:58
>>444
成田の空港連絡鉄道だって何十年開通が遅れたか。

逆に、仁川空港〜ソウル〜釜山に高速鉄道が開通すれば、済州以外の
国内線は韓国にいらなくなるかも知れない。
446NASAしさん:2006/02/10(金) 15:54:43
韓国人の年間海外渡航者数が1千万人超えたらしい。
日本の3分の1の人口だから日本で言ったら3千万人
てな事になる。どうりでKEやOZが路線網築いてる訳だ。
JLやNHを追い越したと思うけどどうよ。サービス面でも
運行面でも。
447NASAしさん:2006/02/10(金) 17:23:36
>>443
成田は散々悪口言われるけど、なんだかんだで廃港にして羽田だけで
首都圏需要をまかなおうとすると、絶対無理なわけだが、金浦だけ
または仁川だけで、韓国のソウルの航空需要はまかなえるの?
448NASAしさん:2006/02/10(金) 17:26:19
>>447
十分だろ。
仁川なんかいくら誘致しても就航する航空会社が集まらなくてがらがらなんだから。
満杯で世界中の航空会社が拡張を待ってる成田と大違い。
449NASAしさん:2006/02/10(金) 18:01:04
>>448
今後 B787-8 や B737-700ER のような小型で航続距離の長い機種が増えれば、
需要がそれほど多くない所へも中長距離便を飛ばせるようになる。
多数の空港間で多数の直行路線・便数を飛ばし、空港あたりの便数は増える。
中小型機で多くの路線を集めた空港が、ハブとして有利になる。
発着枠を拡張できない成田のような過密空港は不利となる。
450NASAしさん:2006/02/10(金) 20:32:31
>>449
A380みたいな超大型機もできているけど、やっぱりそれより
中小型機がメインになるわけ? これからは。
451NASAしさん:2006/02/11(土) 00:09:53
ひいきめ無しに仁川空港は日本のどの空港よりきれいだし
機能的だと思うけど。免税店、ファストフード店、サウナ
レストラン、ホテルも充実してるし。値段はウォン高もあって
高めだけど。乗客も決して少なくないし賑わっている。
別に好き嫌いで言ってるんじゃあないよ。
452NASAしさん:2006/02/11(土) 00:13:28
豚肛の故郷なので嫌いだw
453NASAしさん:2006/02/11(土) 12:28:21
>ひいきめ無しに仁川空港は日本のどの空港よりきれいだし

どこを見てそういえるのかわからん
454NASAしさん:2006/02/11(土) 15:35:19
>>446
2000年が482万人。数年で倍増したとは思えない。
455NASAしさん:2006/02/13(月) 00:10:35
>>452
北朝鮮です。
456NASAしさん:2006/02/13(月) 00:12:13
金浦がそう変てこじゃなくって、こぎれいで
びっくりした。羽田の方がゴチャゴチャしているわな。
457NASAしさん:2006/02/13(月) 01:00:48
>>453  ええーっ、なんでわからんの??
あんな良い空港日本にないやん。
458NASAしさん:2006/02/13(月) 13:33:56
>>457
新しいのは認めるが、いい空港かといえば疑問。
459NASAしさん:2006/02/13(月) 15:07:17
仁川はそもそも臭いだろ。
名古屋のトヨタ空港とか関空のほうがはるかに綺麗だしクリーンだよ。
関空は設備が不便でその点では仁川なみだけど、トヨタ空港は便利だしね。
新千歳も綺麗。広島なんかも綺麗だな。

どう贔屓目に見ても仁川に利点はない。
就航するまともな航空会社がほとんどなく、発着枠がらがらという点ぐらいか。
いくら着陸料を低くしてもまともな国の航空会社は利用しないわけだが。
460NASAしさん:2006/02/13(月) 15:25:45
でも仁川の利用料って3万ウォンだっけ? 高すぎ。
461NASAしさん:2006/02/13(月) 15:35:00
あんなりっぱな施設使わせていただくのに3600円ぐらい
安いもんやん。ロンドンやパリ、アメリカのろくでもない
空港にみんな5000円以上払って文句言わん方が謎。
金浦はちょっと匂ったけど仁川はクリーンで店いっぱいあって
便利だろ。マジでそう思うけど。

462NASAしさん:2006/02/13(月) 15:38:32
成田でも2,040円なのに3,600円って・・・

分不相応な空港を作るからまともな航空会社に相手にされず、
挙句の果てに利用料金でぼったくる。
前は外国人は安かったはず(1万7千won?)だが、どうにもならなくなったか。
463NASAしさん:2006/02/13(月) 20:49:19
>>459
ガラガラって自国系(KE、OZ)除いてどれくらいの便数なんだ?国際線は。

その点で言えば成田も関空も自国系(JL、NH)が少なくて外資が6、7割を占めるが。
464NASAしさん:2006/02/13(月) 22:29:42
確か、KEとOZで6割ほどだったはず。
しかも、737やA320の小型機も多い。
465NASAしさん:2006/02/15(水) 16:29:51
金浦に着いたら、朝鮮人参茶のような匂いがした。
日本の空港はほこりっぽいような、焼き魚みたいな匂いがする。
466NASAしさん:2006/02/18(土) 11:40:54
免税店のキムチや岩ノリ売場のねえちゃん必死過ぎ。
ノルマで給料出るのか。
高すぎやからおまえんとこでは買えねえなァ。
街のロッテマートやデパートの倍以上価格するんだもん。
467NASAしさん:2006/02/18(土) 22:32:04
>>466
市場ならもっと安い!
468NASAしさん:2006/02/20(月) 13:56:43
トリノ五輪、韓国勢の活躍が目立つね。
2014年、平昌オリンピック開催を目指しているからだろうね。

これで、襄陽国際空港も利用されることになるのだろうか?w
http://yangyang.airport.co.kr/japan/index.jsp
469NASAしさん:2006/02/21(火) 00:15:51
>>468
yangyang空港発着便ってもしかして釜山便1便のみ??
470NASAしさん:2006/02/21(火) 13:43:09
KEの1便のみだね。国際チャーター便も日本に飛ばしているけど。
471NASAしさん:2006/02/22(水) 00:41:25
1便の割りには、空港設備がよさそう
472NASAしさん:2006/02/22(水) 13:53:50
今日は竹島の日なのであちこちで日本人が襲撃されそうだね。
473NASAしさん:2006/03/03(金) 22:36:37
韓国で冬季五輪は無理だろ?
民度とかそういうのじゃなくて、気候的に。
474NASAしさん
>>464
あとは日本と中国で1割ずつぐらいか?

まぁ他がどう頑張っても成田と北京には劣るだろ。