1 :
NASAしさん:
2 :
NASAしさん:03/08/30 20:41
影が薄いですかね。
アポロ11号の船長だったニール・アームストロングのドッキング時のトラブル、
オルドリン飛行士の手動によるドッキングなど、結構有名な話があると思うのですが。
3 :
NASAしさん:03/08/30 20:41
\ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___ ___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
|ハァ?|∧∧ |ハァ?|∧ \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
| | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
(__)_) (__)_) < ハ し >.| (゚Д゚)ハァ? 最 中 .| ./
────────────< な ァ く >────────────────
|o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ /
.ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ?
^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \
~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____
,,,, |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( )
(:::::} :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ /
. ~~ :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゚Д゚.| ハァ? . \ | |(゚Д゚) ハァ?
. | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂)
`ー--― 'ノ / \. ) ) |
4 :
NASAしさん:03/08/30 20:48
やっぱりジェミニ3号かな。
世界初!宇宙船内でサンドイッチを食う。
6 :
NASAしさん:03/08/30 22:52
シブイよ・・・シブ過ぎるよこのスレ。
初期の宇宙開発、実は俺も大好きなんだ。成長を祈ろう。
7 :
NASAしさん:03/08/30 23:01
日本で現在唯一のジェミニ本、「宇宙の傑作機:ジェミニ」(風虎通信)
8 :
NASAしさん:03/08/30 23:23
質問。
あの狭い船内でトイレはどうしてたの?
9 :
NASAしさん:03/08/31 00:08
>9
映画「ライトスタッフ」を見る
10 :
NASAしさん:03/08/31 00:21
>>7 >「宇宙の傑作機:ジェミニ」(風虎通信)
これ、俺の中学の図書館にに埃まみれになってあったぜ。
わくわくしながら読んだのは俺一人・・・
あれから10年、あの本どうしたろうか。捨てちゃったらイヤだな。
11 :
NASAしさん:03/08/31 09:15
「ライトスタッフ」の原作、まだ売ってるのかな?
久しく店頭から消えてるようだが。
若い宇宙開発ヲタには必携の一冊だよ。
12 :
NASAしさん:03/08/31 09:24
>>11 そうそう。あれ読むと映画版で意味不明だったシーンが
しっかり描かれてるんだよな。
特に映画のラスト、イエーガーがNF−104を単なる気まぐれで
飛ばして、勝手に墜落したみたいに見えるんだけどそうじゃない。
ちゃんとフライトプランも提出した立派なテストフライトだってのが分かるよ。
ついでに何で11万フィートでRCSコントロールが不能になった理由も。
あれは名著だよな。
13 :
NASAしさん:03/08/31 13:51
俺もジェミニ大好きだな
アポロ宇宙船の捨て石だったかも知れないが
14 :
NASAしさん:03/08/31 14:38
9号は災難でしたね
8号のデータを参考にするつもりが8号は緊急着水するし
アジーナは打ち上げ失敗するし
乗る予定だった飛行士2人が事故で亡くなるし
船外に出てAMU付けようとしたけど無理だったし
宇宙服の断熱材が少し剥がれて中サウナになるし
それが原因でバイザー曇るし
でも着水距離の精度は過去最高
>>8 答
小は股間につけた袋へ。
大はケツに袋を貼り付けてその中に。
その後、袋に消毒液を入れてよく混ぜ、空いた食料棚にしまう・・・
16 :
NASAしさん:03/08/31 18:02
>>13 捨て石って、そりゃ無いなあ。(苦笑)ジェミニのデータの蓄積の上に
アポロがあるんだよ。ジェミニが提供したデータは大きい。
AMU、ランデブー、ドッキング、長期宇宙滞在、人工重力発生実験etc...
形こそ似てるけど、マーキュリーとは全く異質な宇宙機。
原付とハーレー位の差があるよ。
17 :
NASAしさん:03/08/31 18:12
ジェミニは安全すぎだと思うが....
緊急脱出ロケット、予備パラシュート、それに射出座席。
>>17 ジェミニが安全すぎとは思わないが。
ジェミニ5号では燃料電池が故障したし、
ジェミニ6号(7号だったかな)は打上げ時にロケットが故障、
ジェミニ8号は、スラスタ−の故障でぐるぐる。
ジェミニ9号で宇宙遊泳中に死にかけているし、
10号11号でも宇宙遊泳がうまくいっていない。
さらに打上げ時に7Gもかかる。
19 :
NASAしさん:03/08/31 18:48
>>18 ついでに、
>>5で既出だが、
ジェミニ3号の船内サンドイッチ持ち込み事件。
パンくずが電気系統に接触して発火したらと思うと・・・
船内は純粋酸素で一杯だから、良く燃えるぞー。
史上初の軌道上火災にならなくてホント良かった。
20 :
NASAしさん:03/08/31 19:55
>>16 > 捨て石って、そりゃ無いなあ。(苦笑)
goo国語辞典だと
------------------------
すていし 0 【捨(て)石】
(2)土木工事の際、水底に基礎を作ったり、
水勢を弱くしたりするために、水中に投げ入れる石。
------------------------
ちょっと意味合い的に弱いか
礎って方が適切だったかも知れませんね
21 :
NASAしさん:03/08/31 19:56
>>15 便袋が破れた件は有名ですな
あまり想像したくない
22 :
NASAしさん:03/08/31 21:06
>>20 捨て石の説明サンクス。
おいらもちょっとネガティブな意味にとったもので。
23 :
NASAしさん:03/08/31 23:54
>>17 >ジェミニは安全すぎだと思うが....
>緊急脱出ロケット、予備パラシュート、それに射出座席。
緊急脱出ロケットはないよ。予備パラシュート? それなに?
24 :
NASAしさん:03/08/31 23:59
>>16 >形こそ似てるけど、マーキュリーとは全く異質な宇宙機。
>原付とハーレー位の差があるよ。
でもアポロはバイクと四輪車くらいにまた違う。
>捨て石って、そりゃ無いなあ。(苦笑)ジェミニのデータの蓄積の上に
>アポロがあるんだよ。ジェミニが提供したデータは大きい。
と言うことで、アポロ開発にはジェミニの経験はあまり参考にされなかったという話もある。
実際アポロ計画の方がジェミニよりも先行していたしね。
ジェミニに乗った宇宙飛行士たちが、アポロ計画で経験を伝えようとすると、
ノースアメリカンの技術者は、「ああ、またジェミニおじさんの昔自慢が・・・・」と
露骨に軽蔑した顔をしたそうだ。ジェミニではこうなっていたのに、と改善を提案しても、
「我が社ではそうしません」とけんもほろろに断られたとか。
まあそれもアポロ1号の死亡事故までで、その後はノ社もだいぶ謙虚になったようだが。
25 :
NASAしさん:03/09/01 00:13
>>24 そういやメーカー違ったんだっけ
本当に要素の実証だけで終わったのか
って言うか技術の継承問題は大変なんですな
しかしスレ伸びないなあ。
やっぱジェミニは地味ね。
27 :
NASAしさん:03/09/01 11:18
ジェミニはマーキュリーとアポロの陰に隠れてショボーン。
アジーナ標的船は「オタク」しか知らないもんな.......鬱
>>17 しかしいずれも役に立たない無用の長物だったけどな。
28 :
NASAしさん:03/09/01 12:04
>>26 アポロだったらともかく、ジェミニのスレが
某悪徳Pスクール板並にageる必要も無いくらい
どんどん伸びていったら違う意味で怖いな。
>>23 メインパラシュ−トは2系統無かったかな?
ちなみにジェミニの射出座席は、低高度では使用できない。
マ−キュリ−やアポロ、ソユ−ズの緊急脱出ロケットは、発射台上でも使用できる。
実際に使用したことがあるのは、ソユ−ズだけだが。
30 :
NASAしさん:03/09/01 21:50
王立科学博物館にジェミニのフィギュアがあったはずなのだが・・・
みんな買った?
>>29 >ちなみにジェミニの射出座席は、低高度では使用できない。
使用できる(ことになっている)よ。だってそもそも打ち上げ時の緊急脱出用だもの。
32 :
NASAしさん:03/09/02 00:27
>>30 当然さ
フィギュアよりブックレットが勝ちだな
ヴォスホートには緊急脱出システムがなかった。なんにも。
>>34 だって”ヴォスホ−ト”って”ヴォスト−ク”のカプセルに、
宇宙飛行士を3人(or2人)詰め込んだだけの宇宙船だよ。
狭いもんだから1号では宇宙服が着れなかったし、
2号は逆噴射ロケットが故障したし(補助の逆噴射ロケットがあったけど)。
それより2号でエアロックに戻れないでじたばたの方が怖い。
37 :
NASAしさん:03/09/04 13:54
>>36 宇宙服が膨らんでドリフのコント状態になったんだっけ?
>>37 船外活動用宇宙服の空気のせいで、体が曲がらなくなったんじゃなかったかな?
内側の圧力を減らして、エアロックに入った・・・でよかったはず。
39 :
NASAしさん:03/09/05 14:34
ジェミニってエアロック無かったの?
ないよ。
宇宙飛行士の頭上のハッチを開放するので、うっかりするとなんでも飛び出してしまう。
カメラを無くしたのはジェミニ10号だっけかな。他にも手袋とか、いろいろ放出している。
ジェミニ宇宙船はマーキュリーのように宇宙服着っぱなしだったんですかね?
それとも船内なら脱いでもOKなんですか?
>>41 脱げません。
船内の広さは、2シ−タ−の自動車ぐらいです。
しりを浮かすぐらいは出来るかな。
そいつは狭そうですね。エコノミー症候群とか無いのかな?
無重力だから関係ないのかな?
もし大気圏に再突入中に射出座席が誤作動したら?
ジェミニの事だからあるかもよ。
射出座席が誤作動した話は、今まで聞いたことがないので
そんなことは無い、ことにしておく。
射出座席が誤作動して、しかもハッチが開かなかったら・・・・・
「ひどい頭痛がするね。すぐ終わるけど」 (ジョン・ヤング宇宙飛行士談)
48 :
NASAしさん:03/09/05 23:50
>>41 長期滞在のジェミニ7号だけは脱ぎました。
狭い船内でも脱げるように特別製の宇宙服だった。
その代わりにEVAは出来ない。
49 :
NASAしさん:03/09/06 00:17
ジェミニ7号用の宇宙服。
なんか「宇宙水爆戦」のメタルーナモンスターみたいなんですけど・・・・
50 :
NASAしさん:03/09/06 00:42
51 :
NASAしさん:03/09/06 20:27
52 :
NASAしさん:03/09/08 17:21
ジェミニ話題がないねえ。けっきょくコンビーフサンドに尽きるのか?(w
ガス・グリソムは宇宙開発史上初めて宇宙食以外を口にした宇宙飛行士として名を残した。
53 :
NASAしさん:03/09/08 19:03
ジェミニって
カコワルイ
54 :
NASAしさん:03/09/08 20:06
本物見るとカッコイイよん
本物なんてめったに見ないわけだが。
俺はあるけど。
56 :
◆6P/WS8Txq. :03/09/08 21:48
age
57 :
NASAしさん:03/09/08 22:17
58 :
NASAしさん:03/09/09 19:38
長岡の倉庫にジェミニが展示してあったが、いまはどうなってるのか?
外にはタイタンが野晒しになっていた。
お酒を掛けてくれば、いまごろは枕元にタイたんが・・・・・
>>58 あの会社つぶれたよ。
”スペ−ス・ネオトピア”なんて大計画うちあげて、結局あぼ〜んしてしまった。
あそこには”レンジャ−”とか”ルナ・オ−ビタ−”とか”月着陸船”なんか
あったよな。
サタ−ン5型を買う、なんて話もあったな。
60 :
NASAしさん:03/09/09 20:45
会社がつぶれたのは知ってる。だから倉庫に放置されていたんだが、
去年までは倉庫に人を入れて公開していた。いまはどうなってんのかな?って話。
さあ〜。
最近あそこには近づいていないからな。
一般公開の話も聞かないし。
以前逝った時に、スタッフが”マ−キュリ−ロケットが売れた。”なんて
話していたから、みんな身売りしたんじゃないのかな?
>>60 スミソニアンとはいわん。国立科学博物館あたりには寄贈してほしい。
>62
同意。上野なら博物館や美術館も密集してるし。
動物園の帰りなんかに子供達に観て欲しい。
64 :
NASAしさん:03/09/09 23:11
やっぱジェミニは地味だよねえ。
アポロなら「アポロ・サーティーン」
マーキュリーだと「ライトスタッフ」とヒット映画があるけど、
ジェミニにはなーんにもないよねえ。ポピュラリティが違いすぎる。
>>64 最近の世代だとアポロというと「アポロ・サーティーン」になっちまうのか…
俺が消防だった80年代前半、アポロと言えば11号でありアームストロングだったんだけどなぁ。
13号の事故のことは小中学生向けの資料には軽くしかふれられていなかった。そういう本を
書く宇宙開発関係者にとってあまり取り上げたい話題ではなかったようだ。
学生になり、NASAのサイトを読んだり、海外の本を読むようになって、初めて事故の詳細を知った
ぐらいだからなぁ。それから数年後に13号の事故があんな映画になるとは思わなかったよ。
66 :
NASAしさん:03/09/10 00:58
そうかね、私なんか、オルドリンがジェミニ12号で「宇宙遊泳」して、
当時新聞なんかではアルドリンと表記されていたのも覚えているよ。
67 :
NASAしさん:03/09/10 01:06
ココは一つ、ジェミニを映画化、ゲーム化して今の世代に広く認知されてホスィ
スペースシャトルのゲームがある位だからジェミニがあってもいいじゃないか!?。
それにジェミニ9号なんかはハラハラドキドキの映画になりそうだが。
AMU使用中止、宇宙服一部はがれて中サウナ&バイザー曇り。
68 :
NASAしさん:03/09/10 02:44
ジェミニ8号のゲーム化とか。
回転を止められないと再突入できないで軌道上であぼーん。
71 :
NASAしさん:03/09/10 21:34
72 :
NASAしさん:03/09/11 13:19
ジェミニじゃなくて、ジェミナイと発音してる人、こんなかにいる?
>>72 日本語で発音するときは「ジェミニ」
英語で発音するときは"Gemini"
「インターネットする」なんて表現と同じように、正しかろうが間違っていようが一般人に
通じる表現をするのが一番だよ。
>>71 ルナ・オ−ビタ−とかレンジャ−のある所なんてそうないよ。
75 :
NASAしさん:03/09/12 00:46
>>73 >日本語で発音するときは「ジェミニ」
>英語で発音するときは"Gemini"
んでこのGeminiはどう発音するの??
>R−351にて。傑作機の ジ ェ ミ ニ とミールだけまだ残ってるけど、
>そろそろ引き上げます。以降の再版は未定。
77 :
NASAしさん:03/09/13 12:57
ジョン・ヤングが10号で着た宇宙服が、九州のスペースワールドに展示してあったなあ…
見たのは5年以上前だが、まだあるのかな?
本日”スペ−ス・ネオトピア”の倉庫を見てきました。
門には鎖がかけてあり、中には入れませんでした。
で、外にはジェミニ・タイタンのはりぼてがころがっており、
宇宙機を入れて運搬してきたと思われる木箱が、放置されていました。
そして倉庫は、テント構造だった屋根が無くなっており、恐らく中は
雨ざらしだと思われます。
悲しい光景でした。
59さん、調査ありがとうございました。
そうですか、雨ざらしですか。残念です。去年見に行けて良かった。
>>78 >雨ざらしだと思われます。
人類の歴史的遺産になんてことを(怒
>>80 倉庫の中までは見ていませんので、中身がどうなったかまではわかりません。
恐らく誰かが引き取ってくれたのではないか?
と、私は考えています。
(ボソッ)甘いな。
一応、長岡市の広報課に聞いてみますね。
まだ答が来ません、ので保守ネタをひとつ。
NASAは、ジェミニ宇宙船とアジェナドッキング標的を利用して、
月周回飛行を計画していた。
>>84 20へぇ。モットオシタイノニー!!
しかしどうやって......
アジェナのエンジン使うつもりだったのかな?
もし出来ていたらもう少し有名になっていたかも......
え〜と聞いた話では、もしもアポロ計画がうまくいかなかった場合に、
地球軌道上でアジェナとジェミニをドッキングさせて、アジェナのロケットで
月への軌道にのせて、月を周回させる。
という計画だったようですが、この計画に資金と頭脳を集中させるより
アポロ計画に集中させたほうが良い、ということで中止になったようです。
ひさしぶりにこのスレに来たけど、
ジェミニ話、ジミだけども続いていたのね。
宇宙の傑作機の著者としてなんか嬉しい。
ちなみにスペ−スシャトルは、正面から見ると”ミッキ−マウス”に見える
そうだ。
91 :
NASAしさん:03/09/28 15:04
ジェミニで行く宇宙旅行3泊4日の旅
食事、各種実験、EVA付き
料金はご相談下さい
まずフォルクスワーゲンの前席で三日三晩生活する特訓付だな。
ジェミニはGもきついぞ。
6Gが1分だっけ?
94 :
NASAしさん:03/09/28 21:33
……何で江藤さんが光臨したのに反応がないのだろう
頭が光臨?
96 :
NASAしさん:03/09/29 14:34
6Gもかかると通信どうなるんだろ?
やっぱり
「ひひひひひひヒューストォォォォォン!!!!」
「あばばばばばばばばばばばば!!!!!!!!」
という声がジェミニから送られて来るんだろうか
むしろ声が出せないだろう。「うぐーーーー」とかじゃないか。
胸の上に何十kgもの重りを載せて息している状態じゃないかな。
98 :
NASAしさん:03/10/03 13:05
ジェミニ?
ああ、あのちんこですか。
ジェミニが6Gなら、俺はマーキュリーに挑戦してみたい。
確かフレンドシップ7で大気圏突入時に11.5Gまで行ったはずだ。
何?操縦?教えてくれよ。喜んで訓練受けるぜ。
実はアメリカ空軍では、改良されたジェミニ宇宙船を使用して、
有人偵察衛星を作る計画を、実行しようとしていた。
予算のカットで中止になったが。
で100ゲット!
>>100 んで、船長はゲイリー・パワーズでつか?
>>101 空軍の宇宙飛行士という所まではわかるんですが、名前までは知りません。
彼らも、予算のカットのせいで宇宙飛行士では無くなりました。
>>102 101です。
ごめん、これギャグのつもりだったんだが・・・古すぎて寒いネタだったね。
ソビエト領内で撃墜されたU-2偵察機のパイロットの名前です。
米軍は彼とは何の関わりもないと言い張ってましたが、パワーズ本人がスパイ飛行を
全部ソ連当局にゲロしてしまいまして・・・今から40年も前の話でした。スマン。
104 :
NASAしさん:03/10/07 19:24
高価だけどもイイ偵察機ですな。
機銃の弾も届かないし(w
105 :
NASAしさん:03/10/08 11:58
>>104 それを落とすためにミサイルが飛んでくる悪寒
>>105 ジェミニならば軌道変更が出来るから、それで逃げるべ。
まあ、早期警戒が必要なんだが。
漏れはジェミニに乗って宇宙旅行には行けない。
訓練しても。
別に持病があるわけではないが漏れはヘビースモーカー。
火つけた瞬間にアボーン
>>107 ダイジョ−ブ!
地上でなければ、船内の酸素の量は地球上と同じだから、
タバコに火をつけても”あぼ〜ん!”とはならない。
しかし、空気浄化の機械がいかれるし、酸素の減りが早くなるから
止めたほうがいいと思われ。
AMUが実用化されてたらアポロでも使ってたんだろうなぁ......
寂しいのでage
110 :
NASAしさん:03/11/02 16:46
age
>>102 >空軍の宇宙飛行士という所まではわかるんですが、名前までは知りません。
>彼らも、予算のカットのせいで宇宙飛行士では無くなりました。
MOLのことだったら、空軍だけじゃなくて、海軍や海兵隊も訓練を受けていました。
MOL計画中止後、若い者7人だけはNASAに引き取られて、
後に全員がシャトルで飛んでいます。
しかしこのスレ、とっくに消えたかと思ってたよ。
>>111 ROCKYさん、情報ありがとうございます。
たしかに、MOL計画のことです。
計画された飛行の一回は海軍の飛行だ、ってことは聞いたことがあるんですが。
113 :
NASAしさん:03/11/28 16:04
落ちるぞ!!
落ちたら燃え尽きちまうので高度age
114 :
NASAしさん:03/11/28 19:19
保守
115 :
NASAしさん:03/12/06 08:31
逆噴射age
逆噴射age・・・・・・・・・・機長!!燃料がありません!
117 :
NASAしさん:03/12/06 15:17
>>116 ではEquipを切り離してRetroエンジンに点火汁!!
118 :
ROCKY:03/12/06 15:21
まだ周回していたのか、このスレ!
ところで長岡のジェミニはどこに行ったのだろう?
ソユースはJAXAに引き取られて筑波にあるそうだが。
119 :
NASAしさん:03/12/07 11:03
じぇーまなーい
>>118 長岡の宇宙機は全てJAXAが取得したそうだ。一括500万円だったかな。
>>118 おう!!その手があったか!!ぬぉぉぉぉおおおお!!!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁああ!
!!空中分解だぁぁぁ!!あじぃぃぃぃぃ!!燃え尽きるぅぅぅ
も、もうだめぽ・・・
「宇宙の傑作機」ジェミニ編ほすぃよう…
126 :
NASAしさん:03/12/16 17:22
脱出age
Δ-------Lio
>>126 打上げ直後と低高度では使用できません。
あぼーん
保守
ネタがないね。
打ちage!
>>127 ジェミニの射出座席ならば発射台上でも使用できる(ことになっている)。
万一ハッチが開かないとひどい頭痛がするけど短時間で終わるから無問題。
マーキュリーのカプセル先端に付いてる小さなタワーみたいなのは、脱出手段?
たとえば発射台上で下の方が火災になったら、こいつでぽーんと脱出かな?
打ち上げ後、切り離すのはいつなんでしょう?
>>133 マ−キュリ−カプセルの先端に憑いているタワ−は、日本名では緊急脱出塔と申しまして、
十分高度が無い状態でのカプセルを切離し、安全な高度まで打上げる為の物です。
アポロにも憑いていましたね。
これは、充分な高度に達してから切離されます。
アポロの時は第一段目切離しの時に、一緒に切離されています。
135 :
NASAしさん:04/03/19 21:00
>>132 英語から直訳したみたいなジョークだな(w
136 :
ROCKY:04/03/20 01:33
>>135 それもそのはず、元ネタはジョン・ヤングです。
137 :
NASAしさん:04/03/20 22:18
こないだNHKアーカイブで、70年頃の「NHK特派員報告」(捕虜の家族)やってた。
ホワイトの弟が捕虜になってて、家族がマクガバン支持にまわったという内容だったが、ホワイト兄の経歴紹介で史上初の宇宙遊泳と触れてたのが少し気になった。
だってホワイト、すでにアポロ事故で死んでるでしょ? レオノフの方が宇宙遊泳先じゃなかった?
138 :
NASAしさん:04/03/20 23:55
ホワイトが1967年に死んだのがなんの関係があるのか分からないが、
レオーノフに続いて史上二人目のEVA者(なんて表現だ)なのは確か。
139 :
NASAしさん:04/03/21 12:06
捕虜がホワイトさん、この人のお兄さんはね・・・とひとつだけ経歴あげるなら、世界で二番目の宇宙遊泳よりも、アポロ事故で死んだことだろう、ってこういう主旨です。
140 :
NASAしさん:04/03/21 15:22
んで史上最初の宇宙遊泳と言ったの、二番目と言ったの?どっち?
アメリカで最初の、と言ったんだと予想。
いや、レオーノフ氏の宇宙遊泳は水槽の中で撮影された、と主張しているヤシが
米国に存在している。
ロイド・マラン氏だっけかね。
レオーノフのEVA記録フィルムと称するものに、
一部地上の訓練の映像などが意識的に混入されているのは、
西側のウォッチャーの間でもとっくに定説になっているんじゃないかな。
ジェミニの射出座席は、高度18000メ−トル以上では使えません。