新千歳空港国際化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
熱く語れ
2NASAしさん:03/08/09 16:11
すでに国際線飛んでますが何か?
3NASAしさん:03/08/09 16:30
さよならホノルル線
4NASAしさん:03/08/09 16:32
道民をバカにしすぎだと思う
5NASAしさん:03/08/09 16:57
道民を讃えるスレにしよう!
6NASAしさん:03/08/10 01:07
埋め立てて空港作るよりは、新千歳を拡張したほうが安い罠
7NASAしさん:03/08/10 01:10
他空港に先駆けて、平壌線開設キボンヌ
8NASAしさん:03/08/10 01:11
安いけど需要がない。
9NASAしさん:03/08/10 01:14
B-1とB-2のマザーベース化して平壌直行便を毎日50往復
10NASAしさん:03/08/10 08:06
>9
そんな危険を冒すよりゃSLBM数発ですむでしょ。
11NASAしさん:03/08/10 09:37
欲しい路線 新千歳〜

ハバロフスク、イルクーツク、モスクワ、束草、平壌、
アンカレッジ、フェアバンクス

あと、ホノルル復活
12NASAしさん:03/08/10 23:07
深夜発の欧米路線開設

東京で仕事が終わってから、札幌経由で出発できれば楽チン♪

13NASAしさん:03/08/10 23:11
>>12
それいいね。
14NASAしさん:03/08/10 23:22
>12

確かにいいね。
機材はB767がちょうどいいような気が・・・
15NASAしさん:03/08/11 22:32
>3

政府専用機の片方使ってホノルル線就航!

運賃収入と訓練の両立が可能でございます。
16NASAしさん:03/08/11 22:40
>>12
タイ航空関空発深夜便で逝けw
成田発エールフランスもあるが。
エールフランス、関空も増便しつつあるからもっとつかってあげれば
関空発深夜もできるかも。
新規、増便は着陸料半額だし>関空

新千歳は無理だいくらなんでも
17NASAしさん:03/08/11 22:59
>16

関空は沈んでそのうち古代遺跡。
成田は遠すぎ。w
18NASAしさん:03/08/11 23:00
中部空港に期待!!!
名古屋ー札幌ーアムステルダム線デイリー深夜便で復活!
19NASAしさん:03/08/11 23:01
>>18
それいいね。
20NASAしさん:03/08/11 23:04
そろそろ山崎渉のご降臨か?
21NASAしさん:03/08/11 23:06
>>18
不採算で前回同様あぼーん。
今度は開港翌日にあぼーん発表か
22NASAしさん:03/08/11 23:23
>>19

こういう人って口だけで、インチョン経由なのよね。
23NASAしさん:03/08/11 23:25
千歳に限らず道内空港と言えば距離的にサハリンやロシア東部との路線が
クローズUPされますが、これら地域は観光面で注目されるところでも
なさそうだし、実際に行くのも特定のビジネス層にかたよっていると
思います。むやみな国際化よりも沖縄線の通年化や幹線を除き道内在住
者に使いにくいダイヤの改善に期待したい。
24NASAしさん:03/08/11 23:31
>23

同意。
沖縄などの路線は需要が少なければ路線規模に合ったサイズの飛行機で維持すべき。
25NASAしさん:03/08/11 23:50
>>18
地方空港から撤退して戻ってきたケースってあるんですか?
26NASAしさん:03/08/11 23:54
新千歳のキャセイ
27NASAしさん:03/08/13 00:13
規制緩和で札幌-東京間に外資系航空会社が参入すれば面白いかも。
28杉浦一揆:03/08/13 00:14
お呼びですか?
29NASAしさん:03/08/13 00:17
杉浦一揆って誰?
30杉浦一揆:03/08/13 01:03
苫東国際空港を!!!
31NASAしさん:03/08/13 22:29
関西や成田よりも低コストなんだから、着陸料の安さで勝負すればいいのに。
北海道も真剣に長距離路線を考えるなら、3500m滑走路をさっさと整備するべき。
32NASAしさん:03/08/13 22:31
>>31
残念ながら、欧米人は北海道なんて興味ありません。
北海道に魅力を感じる外人は東アジア人だけw
33NASAしさん:03/08/13 22:40
薄野マンセー
34NASAしさん:03/08/13 22:52
千歳に米軍基地をもう一度作れば違うかもね。
35NASAしさん:03/08/13 23:02
米軍来ても仮想的としてロシアじゃ役不足だからね。
北鮮にはちと遠いし。
36NASAしさん:03/08/13 23:08
>>31
需要が少なすぎ。成田、関空、名古屋?、福岡?、仙台??と国内でも
乗り継げる空港は一応あるんだから我慢すべし。
37NASAしさん:03/08/13 23:13
>>36
行き先がアジアならいいけど、欧米は逆戻り・・・
アホらし・・・
でも、これが現実か・・・
38山崎 渉:03/08/15 18:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
39NASAしさん:03/08/15 22:24
あっぷ♪
40NASAしさん:03/08/15 22:45
>>37
稚内なんかは悲惨だなw
41NASAしさん:03/08/15 22:54
稚内に空港あったのかw
42NASAしさん:03/08/16 11:23
新千歳には高橋はるみ知事がついてるよ!なんたって高級官僚出身だぜ。
道庁OBの元知事とはわけが違うぜ!
43NASAしさん:03/08/16 15:11
>>42
↑時代錯誤甚だしいな
44NASAしさん:03/08/18 14:39
広州線の就航、まだー?
45NASAしさん:03/08/18 18:29
>>42
あのオバンは新幹線ばっかだからどーよ?
46NASAしさん:03/08/18 18:36
>>18
遅レスだが,中部は各地とのDCT化目指してるから可能性薄.
47NASAしさん:03/08/18 18:38
>>32
「w」じゃないよ「w」じゃ。
これから先、地方空港の欧米路線なんて現実的に意味なしだよ。見栄だけ。
関空でさえあんな状態なのに、いくら千歳が屈指の重要空港でも確かにアムスは厳しいよ。
でもね、東アジアや東南アジアの人たちが北海道に魅力を感じて大勢来てくれてるのは事実だし、
それって歓迎すべきことでしょ。
だいたいその東アジア路線さえ維持できなくて困ってるのが大多数の地方空港だよ。
国内に目を向けても、東京と大阪以外の路線で一番人気は千歳だしね。
東北でも九州でも、中四国でも北陸でも、北海道路線がほしくて仕方がないってトコロ多いよ。
いずれにしても千歳の路線が増えるのはいいことだし大歓迎だけどね、過小評価する必要もないし
地に足つけて考えることも重要だと思う。

48NASAしさん:03/08/18 19:47
2〜3年後に 千歳⇔ホノルルがあったんだと
なつかしく思うのかな?

喫煙席があった事と同じように・・・
49NASAしさん:03/08/18 21:25
「国際」って凄く田舎臭くてダサイ言葉だね。
田舎者の憧れ、それが「国際」

「国際」競技場、「国際」スキー場、「国際」会議場

50NASAしさん:03/08/18 22:23
>>49

・アエロフロートロシア「 国 際 」航空

・タイ「 国 際 」航空

・北海道「 国 際 」航空

田舎臭いかな?
51NASAしさん:03/08/18 22:24
>>49

「ダサイ」なんて言っている貴殿がよっぽど田舎臭いと思いますが何か?
52NASAしさん:03/08/18 22:24
dakara地元観光パンフには名古屋国際空港、福岡国際空港wと嘘書いてある。
近鉄発行の旅行ガイドまでww yabai!
53NASAしさん:03/08/18 23:13
次は能登国際空港か?
54NASAしさん:03/08/18 23:19
>>53
能登をバカにするな。
55NASAしさん:03/08/18 23:34
さいたま国際空港。
56NASAしさん:03/08/18 23:34
>>54
プロペラ機でインチョン辺り飛ばせば?(w
57NASAしさん:03/08/18 23:35
ホノルル線ってどれくらいの搭乗率だったん?
漏れは、機材の関係でNRT経由だったので・・・。
58NASAしさん:03/08/18 23:42
>>56=在道チョソ
59NASAしさん:03/08/19 11:34
>>57 最近では平均して5割切ってるって聞いたけど。
60NASAしさん:03/08/21 00:04
新千歳は滑走路延長するらしいけど、第二ターミナルも作る気なのかな?
実現したらANAとJALで分けるのかな?
61NASAしさん:03/08/21 00:08
>>60
AIR DOと北海道エアシステムで分けます。
62エロちゃんねる:03/08/21 18:45
冬場は大丈夫なんかい?
63NASAしさん:03/08/21 18:55
北のゲートウェイ『千歳』。
今後の発展に期待してるから、がんばれ!
64NASAしさん:03/08/22 10:14
そんなこと言っても、開設される国際線は南のほうばかり。
65NASAしさん:03/08/22 10:31
日本発の北米線はみんな千歳かすめて飛んでくんだよな
66NASAしさん:03/08/22 16:31
>>65
AAやUAは千歳に入る気はないんだろうか?
多少以遠権を認めてもいいから、入ってもらった方がいい気はするが。
JLやNHの国内線にも接続できれば、地方の人達はICNで乗り換えなくとも
楽になると思うけど。
67NASAしさん:03/08/22 17:34
>>66
首都圏の人間にもメリットあると思うんだけどねえ。
遠くて高い成田よりは、新千歳で乗りかえても羽田に着いた方が絶対楽だと思うんだけど。
68杉浦一揆:03/08/22 22:03
そんなことは私がとっくに主張していることだ!
苫東国際空港構想。青森ハブ構想も含めてよろしく。


つーかマジで杉浦一機知らんの??
69NASAしさん:03/08/22 22:42
>>68
青森をハブ?
(゚Д゚)ハァ?
70NASAしさん:03/08/22 23:16
>>68
いや知ってるし著書も読んだことあるんだけど、少なくとも新千歳に関しては言ってることもっともだと思うし。
首都圏ほど需要の多い地域となら補完しあえるいい方法だと思うのになんで(お役人は)やらないのかなと。
役人のやりたがらない理由はわかるけど、パンピーはそんなに乗りかえって嫌なのかね?

あと青森ハブの話しは初耳だ。仙台の方なら本で読んだことあるけど。設備的にも空港周辺の開発余地からも
空港アクセスの面でも首都圏に比較的近い立地面でも、やるなら仙台の方が適切だとはおもうのだけど。
71NASAしさん:03/08/22 23:31
国際線乗り換えハブは、千歳・成田・名古屋・関西・福岡・那覇で十分だと思うがどうだろう?
72NASAしさん:03/08/23 14:37
>苫東国際空港構想

まさにDQN丸出し、デムパユンユンだね。
73NASAしさん:03/08/23 16:49
>苫東国際空港構想

関空に対抗して沖に海上空港でも作るのか?
74NASAしさん:03/08/23 17:16
青森ハブ構想ってね、国内ハブのこと。
旭川、帯広、釧路、中標津、女満別、紋別、稚内へ
羽田からA300やB737を飛ばすのはスロットルの無駄遣いだから、
羽田を原則的にジャンボとトリプルセブン専用空港とし、
羽田〜青森でジャンボをバンバン飛ばさせて、
青森と北海道のそれらの空港との間はSAABクラスをバンバン飛ばそうという案。
旅客には、乗換えの負担は伴うが、便数が飛躍的に増えて便利だと言う。
これに対して、特に羽田〜北海道路線は貨物の輸送量が多いので、
青森で積み替えとなると物流コストは増えるのではないか、
さらには、SAABの猫の額ほどの貨物スペースでは何便飛ばそうが、輸送力不足になるのではないか、
等の疑問が提示されたが、青森ハブ支持論者からは明確な答えは今もってない。
75NASAしさん:03/08/23 21:08
>>74
スロットル・・・
76NASAしさん:03/08/23 21:45
>>74

ってことは機内アナウンスに津軽弁が追加されるってことね!
77NASAしさん:03/08/23 22:34
>>74
スロットルの無駄遣いってのは、エンジンを空ぶかししてるって意味か?(w
78杉浦一揆:03/08/23 22:56
苫東国際空港計画とは・・・・

苫小牧新港建設にともない第三セクターが苫小牧東部に巨大な工業団地を造成した・・・・が売れるわけもなく
日本で最初の三セク巨額破綻にいたる。その結果広大な造成地が放置されており、かつ千歳より冬季の気象条件が良いので
ここに巨大な国際空港を造ろうというものである。
79NASAしさん:03/08/23 23:30
>>67
それが事実なら国際線がある程度そろっていて追加料金は原則不要の関空は
大流行なはずだ。
現実にはそんな客、関空の利用者の4%(関西から成田利用の半分)だそうだ。
TG、EKの深夜便と成田から案外便数のない中国方面だけらしい。
80NASAしさん:03/08/25 22:44
とりあえず、欧米路線復活期待age
81NASAしさん:03/08/29 22:58
新千歳を日本のハブにはできないの?
82NASAしさん:03/08/30 09:54
空港を完全に民営化して競わせればいい。
そうすれば、残すべき空港がおのずと決まる。

各自治体の赤字路線維持の要求は完全に無視する。
83NASAしさん:03/08/30 10:08
>>82

かくして能登は期間限定の運行で幕を閉じたのでした。
84NASAしさん:03/08/31 00:11
新千歳の国際線拡充は無理でしょう。
充実した施設があっても、国としては一種空港の足を引っ張る真似はさせられないからです。


85NASAしさん:03/08/31 00:12
ダイバート専用国際空港
86NASAしさん:03/08/31 00:14
>>84

日本の役人は巨額の埋め立て空港を作るのがお好きなようですな(w
87NASAしさん:03/08/31 00:18
>>85

飛行機の性能が上がればお払い箱ってことね!
確か千歳ってアンカレッジと姉妹都市なのよね(w)
88NASAしさん:03/08/31 00:39
いまじゃ、NYC-HKGだってダイレクトの時代だからねぇ。
89NASAしさん:03/08/31 01:13
ダイハード撮影専用空港になったらいいなー。
90杉浦一揆:03/08/31 03:10
アンカレジは東アジア・北米・欧州から等距離の為、積み換えハブとしていき続けます。
91NASAしさん:03/08/31 09:37
和歌山県民の私としては、新千歳と中部に邪魔されたくない。
92NASAしさん:03/08/31 11:42
おさらい。
新千歳から東京・成田・関空・伊丹・名古屋を除く国内線
JAノL系…福岡・女満別・釧路・函館・青森・三沢・秋田・花巻
    山形・仙台・新潟・松本・富山・小松・出雲・広島・徳島
ANA系…利尻・稚内・女満別・根室中標津・庄内・仙台・福島・新潟・富山・小松
    岡山・広島・松山・福岡・鹿児島
ここにあげた都市の大部分は
@北米路線就航の予定もなく
A新千歳経由にすれば成田経由よりも
 短時間(安い値段)で欧米に行くことができるようになる。
93NASAしさん:03/08/31 11:46
Bアジア諸国からは観光面で一定の旅客がある。
C滑走路延長が比較的しやすい。
94NASAしさん:03/08/31 12:00
東南アジア諸国からの観光客数が一定かどうかは疑問。
ブームが去った時に備えて各社ともチャーターにしたまま。
中国に期待、か…
D台風の影響が少ない・太平洋側で雪害が少ない
95NASAしさん:03/08/31 21:16
似たような気候の欧米には行きたくない。
バリ、バンコク、シンガポール線開設キボンヌ
96NASAしさん:03/08/31 22:21
TGのバンコク−成田or関西−ロサンゼルス便を、千歳経由に替えるべし。
97NASAしさん:03/08/31 23:38
KEのインチョン−成田−ロサンゼルス便を、千歳経由に替えるべし。
98NASAしさん:03/08/31 23:50
>>92
日本の人口の6割は関東・東海・近畿に住んでるし、客単価の高いビジネス客は
ほぼこの三地域に集中する。
東北や九州、北海道の貧乏な観光客では採算はとれない。

あと、冬季の新千歳の雪の問題もあるね。果たして安定して運行
できるのかどうか?
99NASAしさん:03/09/01 00:21
東京在住ですが、出張で渡米するときはいつも成田に行くだけで疲れます。
新千歳からデイリーで飛んでくれたらビジネス路線として非常にありがたい。
100NASAしさん:03/09/01 00:21
100Get!
101NASAしさん:03/09/01 00:25
>>99

お土産はロ○ズのチョコだね。

アメリカのお菓子ってマズー
102NASAしさん:03/09/01 07:35
>>101
新千歳が国際ハブ空港になれば、外国人が買う日本のお土産の定番が、
六〇亭や白い●人になるか?(w
103NASAしさん:03/09/01 10:46
>>101
アメリカ人やイギリス人の舌は味覚を感じるブツブツの数が少ないらしい。
ちなみに、日本の30才以下の世代では味覚音痴が急増しているが、
これは亜鉛の摂取が足りないせいだ。これはまたすい臓癌患者の予備軍とも言える。
それはともかく、料亭やレストランの厨房での、味覚音痴世代と先輩との
味覚を巡る意思疎通の悪さは絶望的状況になりつつあり、
やがて、日本人は、英米人の味覚音痴ぶりを笑えなくなるかも知れない。
104NASAしさん:03/09/02 20:43
>>98
残り四割が他の地域に住んでる訳だからそれを全部かき集めるべし。
一人のビジネス客より三人の観光客。
後は中国東北部から集客できれば理想だな。北米線は北京経由・成田経由より短い。

雪は…どうしようもないか。
まぁ、札幌圏の中では雪が振らない方だし、本州だって台風の影響ある訳だし。
何より雪の観光収入で食ってるんだから文句は言えないw
105NASAしさん:03/09/02 20:50
>>99
関空、名古屋経由にすれば?
特に関空経由は乗換えを厭わなければ案外便利。
106NASAしさん:03/09/02 21:11
>>104-105
乗り換えは面倒。
直行が(・∀・)イイ!
107NASAしさん:03/09/02 21:16
>>105

逆戻りしたくないんです。w
108NASAしさん:03/09/02 21:24
>>107
それは贅沢だな。
嫌ならユジノサハリンスク経由で逝くしかないな。
もちろんモスクワまわりで。
109NASAしさん:03/09/02 21:34
>>108
ユジノって、そんなに北米や欧州への路線が集まってるですか。
アエロフロートは申請さえすれば、モスクワ〜札幌を開設できるのだが、
モスクワを北海道民のためのハブ空港として売り込むほどの市場は
北海道にないと思ってるのだろうなー。
110NASAしさん:03/09/02 21:35
エアドゥが札幌ーニューヨーク、パリ線飛ばせば解決だな。
北海道国際航空というくらいだし

国際線がショボイ穴と共同運航すれば羽田から乗れていい。
111NASAしさん:03/09/02 21:36
>>109
ユジノサハリンスクーモスクワー欧米w
多分何箇所か経由だと思われ。
112NASAしさん:03/09/02 22:24
北海道国際航空の国内線を廃止して、ANAとコードシェアの国際線を開設しよう。
機材の規模もちょうどいいと思われ。
113NASAしさん:03/09/03 01:51
どこ行き?千歳−ホノルル?実は千歳ってホノルルから一番近い基幹空港なんだけど。
114NASAしさん:03/09/03 09:19
>>113

ロスとホノルル線が良いと思います。
115NASAしさん:03/09/04 00:17
ロスってどこ?
116NASAしさん:03/09/05 00:12
結局、国際線は羽田と関西に集約するのが一番!
伊丹と中部と成田は不要!
117NASAしさん:03/09/13 16:37
up
118NASAしさん:03/09/13 16:54
>>116
賛成したいがそれだと
首都圏、関西圏の航空需要がまかなえない。

中部はなくてもなんとかなる>自衛隊が岐阜か浜松へ逝ってくれれば。
119NASAしさん:03/09/13 16:59
>>116
正気か?
日本の空港の処理能力のなさを無視した発言だな。
120NASAしさん:03/09/13 17:23
>>116
伊丹にはどんなに外圧があっても入れるべきじゃないな。
121NASAしさん:03/09/13 18:06
>>119
一行目は問題ないな
二行目は問題あるがw
122NASAしさん:03/09/13 21:55
結局、羽田と関西に国際線を集約すればいい話では?
123NASAしさん:03/09/13 22:30
>>122
また、羽田厨かよ・・・。
東&東南アジア便→羽田と成田に分ける。
南アジア・中近東・アフリカ便→羽田でOK。
ヨーロッパ便→大部分羽田。
アメリカ・オセアニア・南大西洋便→成田のみ。
貨物専用便→成田のみ。
米エアラインの便の一部・貨物便全て→横田。

羽田分に関しちゃ、こんなんじゃ駄目なのか?
124NASAしさん:03/09/14 09:48
いっそ中途半端な国際線廃止汁。
その分、KIX・NRT増便汁。
NRTなんて第2滑走路枠余ってるんだし。
125NASAしさん:03/09/14 09:52
個人的にはFAIRで7:15発NRT逝き希望。
7:15→8:45着だと10:00前後に出るアジア方面逝きのMCTOKだろ?

FAIR(ANA)
7:15(現行の便を早発)
12:25(現行)
に加えて16:00ごろでる奴が欲しい。

夕方〜夜発の太平洋・アジア線乗り継ぐのに12:25CTS発だと早すぎ。
126NASAしさん:03/09/14 10:46
空港近くの新興住宅地に家を建てておいて、飛行機がうるさいなどと騒いでいる連中がいるらしい。
なんでも、滑走路延長に猛反対しているとか。
127NASAしさん:03/09/14 10:55
>>126
馬鹿だな、そいつら(w
128NASAしさん:03/09/14 11:31
他都市にさきがけて平壌線とかいうのがはじめの方にいくつかのっていたが、
平壌線って昔名古屋から飛んでたじゃん。
129NASAしさん:03/09/14 14:11
>>126
そいつらは池沼ですか?
それとも初めからタカリが目的のプロ市民?
130NASAしさん:03/09/14 21:28
131NASAしさん:03/09/17 14:33
これもか。
132NASAしさん:03/09/18 14:43
どうやら、KLとAFの合併は実現するようだな。
これで、KLの新千歳乗り入れ復活の可能性はほぼ無くなったな。
133きりん:03/09/18 18:53
http://www.kirari.com/sangaku/report/hubreport030212.html
国際空港の概要が役人が説明しているぞ
134NASAしさん:03/09/18 21:09
日台のチャーターを定期にしたりするのに、中国の了解が必要とは初めて知った。
135NASAしさん:03/09/20 17:19
アジア路線は好調らしいが、コンチネンタルはイマイチらしい。
136NASAしさん:03/09/20 17:59
コンチネンタル関空からも撤退らしいな。新千歳の路線もそのままだったら
危ないかも。
137NASAしさん:03/09/20 18:50
>>136
CSは地方はイマイチなのか?
138NASAしさん:03/09/20 19:54
>>137

運賃が日系よりも高いから。
139NASAしさん:03/09/20 21:37
台湾という国号が存在するべきであって、中華民国なんて本当は存在しない。
中国があれこれ口出しするのはおかしい。
140NASAしさん:03/09/20 21:44
>>139
禿銅。中国ウザ過ぎ。
141NASAしさん:03/09/28 21:42
142NASAしさん:03/10/24 00:56
age
143NASAしさん:03/11/25 01:45
age
144NASAしさん:03/12/20 04:50
東南アジア便を何とか定期化汁!
145NASAしさん:03/12/20 19:17
>>144
そうだそうだ、TG入れろ!!!
ついでにLAXに延長汁!!!
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147NASAしさん:04/01/24 21:12
揚げ
148NASAしさん:04/01/24 21:28
タイ国際航空のバンコク線開設キボンヌ
149NASAしさん:04/03/07 10:39
着陸料値下げしてSQとかの東南アジア発成田経由北米便を新千歳に持ってくるか
今度米が羽田乗り入れを迫ってきたら(グアム便以外で)
「新千歳経由」という条件付きで乗り入れさせるっていうのはどうよ?
150NASAしさん:04/03/12 09:33
age
151NASAしさん:04/03/12 09:49
>>149
新千歳経由だと成田到着時間はどの程度延びますか?
152NASAしさん:04/03/27 22:25
コンチネンタル航空もANAとコードシェアでグアム便を飛ばして欲しい。
153NASAしさん:04/03/27 22:27
>>149
それなら中部経由にするかと。
中部単独では便の維持が難しいが成田と絡めればかなり多いので
154NASAしさん:04/03/30 07:08
>>149
はげしくスレ違いなのは承知しているが、
アメリカがUA+NW+FEDEXなのに対して
日本がJAL+ANA+NCAってどういうことよ。
んで、はいどうぞ、以遠権お使いくださいって。
んで、羽田国際化するなら有無を言わさず使わせろだと?
アメリカになめられてるわけよ。要するに。
155NASAしさん:04/03/30 21:23
>>154

アメリカは新千歳、関西は中国、名古屋は北朝鮮を使わせればよい。
156NASAしさん:04/04/05 21:48
いくら新千歳の施設が立派でも、北海道人は貧乏だから無理でしょう。
ビジネス客がいない地域に乗り入れるわけがない。
どうしても欧米に行きたければ成田かインチョンに行けってこと!
157NASAしさん:04/04/05 22:47
成田なんかに降ろされるよりも新千歳で乗り換えて羽田に行けたら
その方が楽だと思うんだけどなあ。空港自体も成田ほど混まないし。
158NASAしさん:04/04/07 22:23
>>157
全然楽じゃない。行きも帰りも2回も搭乗待ちして、帰りは2回も手荷物
預けるの面倒。別に成田が羽田に変わったところで、バスに座っている時
間が30分増えるだけだし。
159NASAしさん:04/04/08 11:57
もう新千歳空港も凋落の一途だろう。
国際線は、札幌に住み着く中国人の大陸との往来用にしか残らんだろう。
160NASAしさん:04/04/09 16:35
わかった。贅沢は言わないからせめてソウル線の時間を変えてくれ。
今は韓国人の乗客の方が多いから厳しいのだろうか。
161NASAしさん:04/04/09 19:26
函館税関によると、
日本発の国際航空便を利用した輸出総額、
北海道は、青森県、岩手県、秋田県のいずれよりもずっと少ないんだってさ。
新千歳空港の国際エアカーゴより、北東北発の輸出品を集約した青森空港の国際エアカーゴのほうが
実現性が高いということだね。
162NASAしさん:04/04/10 23:12
>>161
度素人ですいませんが
なんで少ないんだろう、やっぱ北海道は農業、軽工業メインなんですか?
サッポロビールとか
163NASAしさん:04/04/12 10:19
>>162
逆に農産品のブランド力は青森・岩手・秋田のほうが強いと思う。
ただそれらを空輸するとは思えないけど。
164NASAしさん:04/04/13 11:04
4道県とも、金額的には、機械・電子部品が輸出の主力だよ。
80年代以降、北東北の二次産業の急速な進展で北海道は抜かれて、差は広まるばかりなんだ。
165NASAしさん:04/04/13 13:06
苫東…
166ZZZ:04/04/23 21:49
外国貨物扱う業者全てが北海道仕事だからでしょう
167NASAしさん:04/05/02 23:18
中部が出来たら
中部−千歳−北米 ってしたらいいのでは。
今のところ中部から北米路線が無い。
札幌+中部地方合わせればなんとかなりそうだし。
なんなら福岡と名古屋を合わせて千歳から北米へとか。
北米なら千歳から飛んだ方が距離的に無駄が少なくなるから飛ばしたいですよね。

逆に例えば、ホノルルや東南アジアや西の方は中部経由で。
中国路線は関空が充実してるので関空だろけど。

札幌・福岡・名古屋・(仙台)あたりはお互いに補完しあう形で、
成田、関空に頼らずに長距離国際線を飛ばしていいはず。
その他の地方から取り込めるかどうかは不透明なので、まずこの3(4)空港・都市で連携するのがいいと思うなぁ
168NASAしさん:04/05/02 23:26
>>113
> どこ行き?千歳−ホノルル?実は千歳ってホノルルから一番近い基幹空港なんだけど。

これを忘れてた

>>167のホノルルについてはちょっと訂正
169NASAしさん:04/05/09 06:03
5000円位の追加料金で羽田チェックインで
新千歳経由ヨーロッパ・北米なら利用したい。
170NASAしさん:04/05/09 07:30
午前0時発のLHRとかJFK便が欲しい。全国から乗り継げるし、仕事終ってからでも行ける。
171NASAしさん:04/05/21 20:45
オーストラリア便再開あげ

カンタス航空子会社、「新千歳―ケアンズ」線の定期便再開
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040519c3c1900l19.html
172NASAしさん:04/06/13 05:24
age
173NASAしさん:04/06/16 17:28
保守
174NASAしさん:04/07/05 00:16
保守
175NASAしさん:04/08/15 15:12
新千歳って国際空港じゃなかったのか?
176NASAしさん:04/08/15 16:50
マジレスしますが、新千歳空港は自衛隊(防衛庁)が管理しています。
ですから、自衛隊(防衛庁)が苫東などに移転しない限り、民営化されません。
管制塔も自衛官がやっています。
新千歳空港が国際化するには時間がかかると思います。
177NASAしさん:04/08/16 09:57
新千歳はターミナルがきれいなので深夜帯で羽田→新千歳→欧米路線きぼーん
178NASAしさん:04/08/16 12:01
関空規模のものは無理かもしれないが、中部国際空港の目標は
週当たり301便の就航である。
そのくらいなら、札幌でも不可能ではないと思う。
アジアが好調であり、そのアジア人が北海道に興味を持っていることや、
欧米へ位置的に近いことなどから。安い土地も周辺にあまっているので、
空港開発により周辺へ企業等の進出も期待できる。りんくうタウンや
中部臨空都市は埋立地であり地代が高いことから進出企業は増えなかったけれど、
新千歳ならある程度は来るだろう。
すでに国内線は名古屋よりもかなり多いフライトがあるわけで、
欧米線に限れば中部以上のトランジット客が期待できる。
滑走路も2本あり、鉄道や国内線ターミナルも現在あるので、
国際線ターミナルの拡張だけでいい。十分やる価値はあると思う。
179NASAしさん:04/08/16 12:32
中国キャリアが新規就航&増便をお願いしているが、防衛庁がクビを縦に振らないので5年以上も放置されている
180NASAしさん:04/08/16 14:36
>>178

> 関空規模のものは無理かもしれないが、中部国際空港の目標は
週当たり301便の就航である。
そのくらいなら、札幌でも不可能ではないと思う。

その根拠は?具体的な数字があるのか?

> アジアが好調であり、そのアジア人が北海道に興味を持っていることや、
> 欧米へ位置的に近いことなどから。安い土地も周辺にあまっているので、
> 空港開発により周辺へ企業等の進出も期待できる。りんくうタウンや
> 中部臨空都市は埋立地であり地代が高いことから進出企業は増えなかったけれど、
> 新千歳ならある程度は来るだろう。

土地が安かったら企業がすぐ進出すると考えるのは田舎御役所の発想。
りんくうタウンも中部臨空都市も企業立地としての魅力がないだけ。
千歳あたりは土地が安い以外にそんなに場所が良いか?
そうだとしたらすでに進出企業でいっぱいのはずだが?
新千歳なら来るだろうという根拠はない。

> すでに国内線は名古屋よりもかなり多いフライトがあるわけで

そりゃそうだろ羽田−札幌だけで1000万人近くあるわけだからそれを比較しても。
それに大阪(伊丹、関空)便と名古屋便を除くとどれくらい残る?
しかもその中で欧米便に限ってそんなにトランジット客が期待できるか?
成田、関空、中部(来年)がある今、ちょっと無理だろ。
まあ、政治的圧力で新千歳をハブとして使えとなったら話は別だが。

>>179

そうなのか?良く言われるがソースはある?
181NASAしさん:04/08/17 13:17
千歳は欧米に一番近い1種空港として
日系欧米路線のハブとして地方空港(関西、東海も含)から集めて
A380で一気に飛ばすべし
関空なんかは高いからジャンボ飛ばすのはアジア以外はナッシング
182NASAしさん:04/08/17 14:36
>>181

あほらし
183NASAしさん:04/08/17 14:40
>>181
AFO?
ただ名古屋は需要が少ないから札幌経由でもいいと思うが。
JAL、ANAに北米線就航を要求したが断られたし>中部
(本日朝刊参照)

関西空港の欧米線は新千歳の全国際線便数を越えるわけで。
184NASAしさん:04/08/17 14:49
また関空厨が暴れてますか?
185NASAしさん:04/08/17 16:08
はるばる北海道まで関空厨はご苦労様だべさ
186NASAしさん:04/08/17 16:11
>>183
それが無駄
関空は小型機
せいぜい767でやりなさい

税金たんまりつぎ込んで無駄な空港作ったんだから
わしに逆らう権利など無いのだよ
187NASAしさん:04/08/17 16:13
たのしそうですね
188NASAしさん:04/08/17 16:20
>>187
だって君も今こうして楽しんでるジャン?!
189NASAしさん:04/08/17 16:23
そんなところグレーター・ナゴヤに入ってたっけ?
190NASAしさん:04/08/17 16:33
札幌は充分名古屋圏だ。関西豚が出っ張ってくるとこじゃねーんだよ。
191NASAしさん:04/08/17 16:33
192NASAしさん:04/08/17 16:48
名古屋なんて旭川みたいなもんじゃん。
何威張っているんだ?
193NASAしさん:04/08/17 17:01
また名古屋人のフリした関空豚か!
194NASAしさん:04/08/17 17:08
>>193
正真正銘の名古屋塵乙。
ここは道民専用スレだ、オマエモ関西人も出て行け。
札幌は独自に国際線誘致するからチュウブなんて使わないよーダ。
195NASAしさん:04/08/17 17:10
>>194
うざい関空豚はなりすましで荒らすのをやめてください
196NASAしさん:04/08/17 17:47
>>181
欧米便は成田便があるからもともと問題ないだろ。
だいたい北海道の場合、アウトバウンドよりもインバウンドがメインだろ。
そうやって考えたら欧米便って必要か?あまり必要ないだろ需要だってないし。

地方からの欧米便はいらないよマジで。福岡だってハワイしかない。
無理やり千歳経由にする必要なんかない。
197NASAしさん:04/08/17 17:50
千歳からハワイ行ったら、寒暖差が酷くて体調壊しそうだ
198NASAしさん:04/08/17 18:03
>>181

妄想は脳内だけにしてねw
199NASAしさん:04/08/17 18:07
>>194

> 札幌は独自に国際線誘致するからチュウブなんて使わないよーダ。

おまえ一人が使わなくたって別にどうってことないと思うが。
へ〜個人的に国際線誘致ができるんだ、すごいでつねw
200NASAしさん:04/08/17 20:26
>>199
当然だ
誰だと思ってるんだアフォ
201NASAしさん:04/08/17 22:57
>>200
>誰だと思ってるんだ

・・・細木数子よ!
202NASAしさん:04/08/17 23:01
>>200
うるさいぞ豚肛!
203NASAしさん:04/08/17 23:40
>>200

誰でつか?池沼様でつねw
204NASAしさん:04/08/17 23:53
>>201
細木さん、「谷亮子はオリンピックで金は100%無い」んじゃなかったでしたっけ?
205NASAしさん:04/08/18 18:18
広大な北海道の土地はまだまだたくさんあるのに。
東京から1時間半の場所に滑走路2本の大空港があるんだから完全国際化は無理でもせめて中部とセットでその一翼を担えないだろうか・・・
別にハブ狙いの関空や問答無用の混雑空港成田を邪魔しようとしているんじゃなくて少し分散化すべきかと・・・
206NASAしさん:04/08/18 18:23
羽田→関空→中国へ!!! をパクって

羽田→新千歳→アメリカへ!!!または中部→新千歳→アメリカへ!!!

どっか外資系で来ないかな〜滑走路延長もターミナル拡張もそういうマーケティング前にやったって無駄でしょ?
207NASAしさん:04/08/18 19:17
>>205
首都圏ほどの圧倒的な需要がバックにない。
貨物のハブにするにしても中韓の人件費の前には霞む。
208NASAしさん:04/08/18 19:29
首都圏以外はみんな千歳に集めればいい
209NASAしさん:04/08/18 21:35
首都圏ほど無くても福岡だってたくさん飛んでるしこれ以上成田に頼るのは厳しいかと・・
そこで羽田→関空等等・・・なんだろ
だったらドメスティックナンバーワンのニューチトセにだって・・・
とくにアメリカへは成田より500マイル近く近いのだから貨物便やオランダ航空のような事も可能だろう・・・
何のために3500mにするのだろうかまずは使いやすい・乗り換えやすい国際線ターミナルが先ではないだろうか。
210NASAしさん:04/08/18 21:49
>209

気象条件悪すぎ。
211NASAしさん:04/08/18 22:02
結局
成田が駄目なら関空→10年前
関空が駄目なら中部→今はこのあたり
中部が駄目なら北九州か新福岡→10年後
それも駄目なら那覇→20年後
そして30年後に新千歳の時代が来るw

成田も関空もそれまでに拡張されるから新千歳の時代が来るかは不明。
212NASAしさん:04/08/19 07:31
なぜ、日本並みの国土に北海道以下の人口しかないフィンランドの
ヘルシンキがハブとして成功しているのか、考えてみると良い。
ヒンターランドとか気象条件を理由に千歳のハブ化を無理だとする論理なら、
ヘルシンキがハブとして成功することは不可能なことになる。
213NASAしさん:04/08/19 09:34
結局2本の滑走路も気象条件の足かせを食らっているわけだ・・・

気象条件を克服できれば都市部の手狭な福岡より絶対良い。
(福岡方向はぜったい新空港けんせつ〜だろうが・・・)
ただ中部はANAがハブとして使うので成功率は高めだが何しろ首都圏が・・・
よって羽田からの国内線乗継がしやすい(便数の多い)空港に国際線を発着させれば(特に欧米路線)格段に使える。
乗り換えの手間暇を同じグループ(スターアライアンス等)で簡略化できるかが問題。
214NASAしさん:04/08/19 09:36
>>結局
成田が駄目なら関空→10年前
関空が駄目なら中部→今はこのあたり
中部が駄目なら北九州か新福岡→10年後
それも駄目なら那覇→20年後
そして30年後に新千歳の時代が来るw

福岡より遅いのは道民のやる気の問題では???
那覇より遅いのは気象条件の違いか???
しかし30年後ならまだ漏れは60だし
何の努力もせずにあと30年待てば本当になるのか?
215NASAしさん:04/08/19 09:59
●ANAが千歳国際線本格参入●(2004・8・19)(読売新聞)
ANA(全日本空輸)の発表によると、中部国際空港の開港と同時に新千歳空港に主に欧米線を中心に国際線の本格参入することがわかった。
正確な日時や就航路線は現在のところ発表していない。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1086686188/l50
216NASAしさん:04/08/19 10:20
>>212
ヘルシンキは首都。札幌はただの地方都市。基本が違いすぎる。
人口だけで比べれば、関空はとっくにまともなハブになっていただろう。
217NASAしさん:04/08/19 10:21
>>215
ベタだなぁ。
218NASAしさん:04/08/19 16:06
>>216
それなら、北海道が一つの国で札幌がその首都だったら
上手くいくとでも言うのかw
219NASAしさん:04/08/19 19:02
>>212
>>216
>>218
>それなら、北海道が一つの国で札幌がその首都だったら
上手くいくとでも言うのかw

そうだろうな。
当然ながら札幌を拠点とするナショナルフラッグキャリアができるだろうから。
それでも名古屋空港程度だろうが。
そもそも北海道がひとつの国なら東京、大阪も国際線となるから
ソウル的な立場になれたかもな。

北海道がひとつの国である場合の国際線
青森7、仙台21、新潟7、東京140、名古屋28、大阪70、広島7、福岡14、ソウル14、台北14
北京7、上海7、香港7、ウラジオストック7、ユジノサハリンスク7、バンコク3、シンガポール4
ケアンズ3、ロンドン3、アムステルダム4、ホノルル7、アンカレッジ7、バンクーバー3、ロサンゼルス4
合計24都市へ。
ほとんどの便が「北海道国営航空」になっていたはず
220NASAしさん:04/08/19 20:29
北海道国際航空でいいじゃんか
221NASAしさん:04/08/19 20:37
>>220
他移動は独立するか?
経済的には厳しいから「先進国」から脱落しそうだが。
逆に東京、大阪を気にせずハブ空港を目指すことが可能になるな。
独立国ならば北海道国際航空に税金つぎ込みまくって>>219どころか
ロンドン、パリ、フランクフルト、ミラノ、ローマ、アンカレッジ
ロサンゼルス、バンクーバー、シカゴ、ニューヨークへデイリーも可能。
シンガポール的な地位を目指す。
激安運賃で日本国や大韓民国などから徹底的に集客。
日本20都市、韓国10都市、中国10都市へ就航するとともに、
海外の全ての会社の以遠権を認め、ハブを目指す。
日本のお盆でも東京ー札幌ーロンドンY15万円、C32万円。
222NASAしさん:04/08/19 22:41
>>221
先進国から脱落して、物価水準と賃金水準が下がると、道が開けるかも知らん。
223NASAしさん:04/08/20 09:20
>>222

いえてる。今でも夏は中国、台湾、韓国からの観光客が多い。
これで物価が下がって北海道全体が夏は避暑、冬はウィンターリゾートとなれば
観光地としては最高なんじゃないか?
224NASAしさん:04/08/20 11:20
北欧のようになれば
日本・内地からの観光客もうp
225NASAしさん:04/08/20 11:24
日本円じゃなくなればどうよ?
場合によっては海外メーカーとかが投資して工場が出来るかも

税制優遇して日本国からの投資も
羽田−道産子民国経由−欧米行きも可

ついで大阪民国も誕生
226NASAしさん:04/08/20 12:02
おお!夢が妄想の域に入ってきたなw
227NASAしさん:04/08/20 13:39
最初から妄想です
千歳は羽田と伊丹・関空と名古屋だけで充分
228NASAしさん:04/09/01 14:36
一昨日の高雄行きはエヴァーでしたが、
本日の高雄からの往復便は中華航空ですね。
229NASAしさん:04/09/01 20:03
せっかく滑走路2(4)本あるのに、もったいないよね
横風用滑走路も作れそうだし
230NASAしさん:04/09/01 20:49
千歳空港のあるところは、年間を通して南北方向にしか風が吹かないので、
横風用は不要なのでつ。
231NASAしさん:04/09/02 08:22
今日も、CIの高雄→新千歳→高雄の運航があるね。
232NASAしさん:04/09/02 13:16
15 名前: 国道774号線 投稿日: 01/09/20 11:20
札幌〜米子・岡山・広島・山口宇部・高松・松山・高知・福岡・鹿児島は、
ANAが新千歳を国際ハブとして使うことを前提に開設されたんだよネ。
もし、引き続いて札幌〜長崎・大分・熊本・宮崎・那覇を持てれば、
新千歳〜ボストンを皮切りに幾つかの欧米線を開設する予定だったが、
JAL運輸省関空会社連合軍の後押しでJASが札幌〜九州4路線を
獲ってしまったから、ANAの新千歳ハブ化構想は頓挫してしまったそうだ。
それを思えば、札幌〜岡山・山口宇部・高松は長年にわたり良く持ちこたえた
と思う。


この話詳しいこと知っている人いる?
自分が某雑誌で読んだ記憶では、ANAが千歳ハブ化の布石として
国内札幌線を開設していたところを道新にスッパ抜かれて
運輸省に潰されたという感じだったんだけど真相は?
233NASAしさん:04/09/02 13:28
>>232

これって確かバブル真っ盛りのころの話だろ?
確か当時ANAは成田の枠が無かったんで千歳に目をつけたんじゃなかったか?
でも当時の運輸省が成田の枠をANAに出したから無くなったと聞いたような...。
ただ、今となってはバブルも崩壊しちゃったから良かったんじゃない?
地方からだけの乗り継ぎでは欧米線は無理だろ。
234NASAしさん:04/09/02 16:36
>>232
道新じゃないよ。肉茎だよ。当時、肉茎は穴よりも都留からたくさん便宜を受けてたらしいからね。
235NASAしさん:04/09/02 17:30
>>233
いや、まだバブルの前だったのでは。
ソウル・オリンピックの前だったと思う。
236NASAしさん:04/09/02 18:00
>>235

ソウルオリンピックって1988年だろ。その前って言うと
バブル真っ盛りではないにしてもバブルに突入するころか。
まあ、何にしても逝け逝けだったころだよな。
237NASAしさん:04/09/02 21:16
地方都市+羽田から欧米へ・・・
238NASAしさん:04/09/03 09:24
>>237
それができたら......w
239NASAしさん:04/09/03 16:42
全日空は成田空港を利用するよりも割安になる千歳乗り継ぎ運賃の設定を
運輸省に打診していたのだが、運輸省が頑として認めようとしなかった。
それが挫折した最大の理由である。
240NASAしさん:04/09/03 16:49
>>239

それって今ならできるでしょ?やらないって言うのはどう言うこと?
てか、本当かその話。
241NASAしさん:04/09/03 17:46
成田も関空も国際線廃止。国際線はすべて新千歳から。
日本の玄関、アジアのトランジェト空港。こんなの無理?
242NASAしさん:04/09/03 18:00
>>241
悪くない。
243NASAしさん:04/09/03 18:07
>>241
でも、中国行くのにいちいち札幌出る気しないしなぁ。
244NASAしさん:04/09/03 18:24
新千歳を北米、欧州路線を中心に。九州あたりに空港を造り国内用アジア路線。
こんなの無理?
245NASAしさん:04/09/03 18:30
>>244
欧米線は千歳でアジア逝きは福岡あたりかな。
でも、それじゃ、日本人には便利だが、
アジア〜欧米路線を奪えないだろ。
日本国内での乗換えが2回になってしまう。
やっぱ羽田か成田あたりが無難かも、、。
246NASAしさん:04/09/03 18:50
>>240
この10年余りの間に、穴も成田に対して巨額な投資をして、
鶴と同じ立場になったからね。
最早、成田の利用者を削ぐような、
羽田発着客のための地方空港乗り継ぎ国際線なんか絶対にやらんわな。
穴が千歳ハブ化を模索していた頃って丁度、
運輸省がひょんなことから、
当時ソ連領空をノンストップで通過することが許されていた唯一のエアラインの
成田乗り入れを認める羽目になり、
鶴や成田に乗り入れていた他の欧州のエアラインから詰られていたときかな?
それらの成田路線に影響を与えるようなこと、
運輸省としては認めるわけにはいかなかったのだろうね。
247NASAしさん:04/09/03 22:38
>>246
それと同時に、10年前と言えばちょうど関空開港の時期。
新千歳がハブ化する前に、何としても関空をハブ化したかったんだろう。
確か、フェデックスも新千歳かスービックかでアジアのハブを迷っていた時期がある。
結局、バカ運輸省が「関空以外は認めん」って言っちゃったからスービックに行ったんだけどね。
248NASAしさん:04/09/04 11:44
>>246

成田の話は良くわかるけど、千歳の場合もうすでに施設はあるわけだから
羽田乗り継ぎはともかくそれ以外の地方からもできるわけでしょ?
まあANAは関空でだめだったわけだから千歳も無理なんだろうけど
結局の本の場合乗り継ぎではお客を拾えないっていうことなんだろうな。
最大の需要がある首都圏に集約したほうが効率的ってことか。
249NASAしさん:04/09/04 11:47
>>247

確かスービックはアメリカの基地だったのが軍の撤退で
回りの住人の失業対策でFEDEXが入ったと思ったが。
どっしにしても政治的決着なわけだけど。
250NASAしさん:04/09/04 15:17
ただ、フェデックスの極東ハブはスービックから広州に移転すらしい。
千歳に来ていても、やはり、そういう結果になっただろう。
千歳は、フェデックスのハブがあるアンカレッジからちょっと近すぎるし。
尤も、アンカレッジへのハブ設置は、千歳を捨てスービックを取る決断を
受けたものらしいから、確実なことは言えないけど。
251NASAしさん:04/09/04 16:18
>>246
全然同じ立場になんか立っていない。発着枠が違いすぎる。
252NASAしさん:04/09/05 17:18
本日の国際線臨時便
出発
ユジノサハリンスク行き(HZ6890)
ミラノ行き(Volare7389)
高雄行き(CI797)
到着
ユジノサハリンスク発(HZ6889)
高雄発(CI798)
253NASAしさん:04/09/08 08:15
本日の国際線臨時便
出発
 ユジノサハリンスク行き(HZ6888)
 高雄行き(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク発(HZ6887)
 高雄発(CI798)
254NASAしさん:04/09/09 08:17
本日の国際線臨時便
出発
 高雄行き(CI797)
到着
 高雄発(CI798)
255NASAしさん:04/09/09 13:43
>>246
成田のANA=関空のJAL程度なんだが。
圧倒的に国際線はJALが強い。

いずれにしてもKLMの新千歳復活は望みたい。
以前はJASが東北各地から集客していたが今は無理なのが難点。
ANAは成田専業になったし、JALとて新千歳はあきらめている。
ADOが新千歳ー釧路、女満別、函館、青森、花巻、仙台、福島、新潟、小松線
を開設してコードシェアするか?
つーか、中部など作らず、名古屋発欧米線はどうせ需要が少ないのだから
全便、北のハブ空港新千歳を経由すべし。
256NASAしさん:04/09/09 14:00
>>255

需要のことを言ったら札幌は名古屋はおろか福岡よりも少ないだろw
おとなしく成田経由か関空経由で逝け。
257NASAしさん:04/09/10 07:50
本日の国際線臨時便
出発
 台北行き(BR1116)
到着
 台北発(BR1115)
258NASAしさん:04/09/10 08:58
以前の名古屋発新千歳経由のKLMオランダ便は、
新千歳があったせいで運休したってご存知ですか?
現にKLMのエロイ人は今度は新千歳抜きで中部から直行便を開設しようとしてる。
所詮海外の航空会社から見ても新千歳なんて所詮そんなもんなんだよ、
井の中の蛙的な「千歳は国際線のハブになれる」なんて甘い願望なんてさっさと捨てて
貨物機の給油地と欧米線の便利なダイバード設定空港の地位で満足していておくれ
欧米に出たい人は成田か中部への接続便でどうぞ。
259NASAしさん:04/09/10 10:43
>>258
それなら、新千歳寄港を取りやめればよかっただけの話だろ。
MD11なら名古屋〜アムス直行便OKだったろ。
260NASAしさん:04/09/10 11:40
>>259

当時の運輸省(国交省)が千歳経由じゃないと就航を認めなかったと思う。
KLはNGO-AMS直行で飛ばしたかったようだ。だから仕方なく千歳に寄港した
ちなみに運休したのはKLは世界的な路線統廃合で運休したはず。
でも名古屋と千歳で着陸することは経費的に無駄ではあるが。
261NASAしさん:04/09/10 12:27
KLMが運休したのは9/11テロ以降の海外旅行客の低迷だべ、
んで「名古屋線どうすっかな〜?」ってKLMが路線の存続か廃止を決める審査にかけた時に、
KLMのエロイ人は新千歳を飛ばして名古屋からの直行にしたいと国交省に懇願するも却下され、
新千歳に経由しないといけないと運行できない限り収益の改善は見込めないってんで廃止決定。
ロードファクターはちゃんと採算ラインに乗っていたんだけど、
このスレに集う身の程知らず達の集大成みたいな北海道出身の国交省のお偉いさんの
「新千歳からヨーロッパ線が( ゚д゚)ホスィ…」ってなエゴがKLMにとどめを刺したって訳ですね♪

262NASAしさん:04/09/10 12:42
結局役人次第ってことかorz
263NASAしさん:04/09/10 13:46
>>260
当時なら関空以外には路線開設は認めないよ、というのはあったかも知れんが、
千歳を経由しなきゃ名古屋就航認めない、ってなんだよ、それ。
>>261
その北海道出身の航空局のお偉いさんとやらが、路線開設当時の
運輸省から国交省へと変わっても、まだ同じ椅子に座ってるってのか?
んなことあるわけねーべや。
264NASAしさん:04/09/10 14:18
>>260

開設時は運輸省はからんでいないと思います。
当時はNGO-AMS直行よりCTSに寄った方が集客できるからと言う理由で
KLM側が開設したもので、千歳寄港を条件に認可などと言う話は
聞いたことがないのですがソースはありますか?
むしろ国側は見返りの千歳へのロシア機乗り入れを認めなければならず
防衛上の理由でKLMの千歳開設に難色を示していたはずですが。

国交省が拒否したのは運休後にKLMが提示したAMS-NGO-CTS-AMSの三点運航。
その後コードシェア先のJAS消滅で東北や羽田からの集客が見込めなくなったから
中部からの直行に経路変更を申請という流れだと思います。

>以前の名古屋発新千歳経由のKLMオランダ便は、
>新千歳があったせいで運休したってご存知ですか?

とか

>当時の運輸省(国交省)が千歳経由じゃないと就航を認めなかったと思う。
>KLはNGO-AMS直行で飛ばしたかったようだ。だから仕方なく千歳に寄港した

とか

>KLMのエロイ人は新千歳を飛ばして名古屋からの直行にしたいと国交省に懇願するも却下され、
>新千歳に経由しないといけないと運行できない限り収益の改善は見込めないってんで廃止決定。
>ロードファクターはちゃんと採算ラインに乗っていたんだけど、
>このスレに集う身の程知らず達の集大成みたいな北海道出身の国交省のお偉いさんの
>「新千歳からヨーロッパ線が( ゚д゚)ホスィ…」ってなエゴがKLMにとどめを刺したって訳ですね♪

これらは事実なんですか?
事実ならソースを示してください。興味あります。
265264:04/09/10 14:22:45
>>国交省が拒否したのは運休後にKLMが提示したAMS-NGO-CTS-AMSの三点運航。

この部分自信ありません。(拒否じゃなくて難色?)
覚えている人いたら補足してください。
266NASAしさん:04/09/10 14:55:00
>むしろ国側は見返りの千歳へのロシア機乗り入れを認めなければならず
>防衛上の理由でKLMの千歳開設に難色を示していたはずですが。

ごめん、頭悪い人間の為にここ噛み砕いて説明してm( __ __ )m
ロシア機とKLMの接点が分からん・・・
267264:04/09/10 16:24:10
>>266

すいません。はしょりすぎました。
日露航空交渉において、KLM便のシベリア上空通過認可の条件として、
ロシア機の新千歳乗り入れ要求があったということです。
これに従って実際にユジノサハリンスク線が開設されました。
これより前、ユジノ線は新千歳乗り入れが認められておらず、
函館で開設した経緯があります。
268NASAしさん:04/09/10 16:30:54
>>264
その三角運航ですが、国交省は承認したはずですよ。新聞で読みましたもの。
それで、KLMが再開の申請時期を探り始めたときに、
突如、JJ統合話がでてきて、羽田と東北からのコードシェアJAS便の
存続の見込みがなくなり、ペンディングになってしまったと記憶しております。

>>266
KLM機はロシアの管制空域を通過します。そこで、相互主義の原則から、
ロシアは、通過する空路の両地点にロシア機の就航を要求する権利を持ちます。
アムステルダムへのロシア機の乗り入れは、従来からのオランダとロシアとの航空協定で
問題はありませんでしたが、札幌への乗り入れは日ロ間の航空協定では認められてなかったので、
それをクリアする必要があったのです。
当時の運輸省は、防衛庁を説得したのち、日ロの航空協議に臨み、ロシア機の
日本の乗り入れ地点として、新たに札幌を認めました。
269264:04/09/10 16:37:07
ちなみにこのとき蘭露間の交渉ではどのような条件がついたのか
調べようと思ったのですが、資料に行き当りませんでした。
御存じの方いるでしょうか?

270264:04/09/10 16:39:27
>>268

なるほどそういう経緯だったんですね。
ありがとうございます。行き違いすみません。
271NASAしさん:04/09/11 06:02:04
確かロシアは2路線選べて、ユジノ線と札幌/サンクトペテルブルク間の路線権もあるはず。
272NASAしさん:04/09/11 12:14:27
いや、このKLM絡みではユジノ線だけだったはず。
札幌−モスクワと札幌−サンクトペテルブルクの2路線の権利は、
さらに後の、モスクワ無寄港日欧直行の大幅増便の見返りの
一部としてロシア会社に与えたもの。
273NASAしさん:04/09/11 12:39:21
結局
>>258
>>260
>>261
はでたらめだったってことで、OK?
知ったかぶりで恥じかくくらいなら初めから書かなければいいのに。
中部厨?
274NASAしさん:04/09/11 13:03:53
>>273

確かに、>>264,>>268の言うことがまともそうだけど(事実もそうだと思う)。
でも、ほかの話と同様にソースがない。誰か事実のソースを示してよ。
275NASAしさん:04/09/11 15:16:16
KLのアムス〜札幌〜名古屋のビジネスクラスは、
羽田発着の乗り継ぎ客で埋まってたようなもんだ。
長距離国際線の採算性はビジネスクラスの利用率で決定付けられるから、
羽田からのコードシェア乗り継ぎ便が設定できなければどうにもならんのだ!
276NASAしさん:04/09/11 15:19:38
ちなみに、札幌人はビンボー、名古屋人はケチンボー
277NASAしさん:04/09/11 15:25:42
三点運航にすると、羽田→名古屋か名古屋→羽田かどちらかのコードシェア便を新設する
必要がある。これはあまりに非現実的な話だ。
278NASAしさん:04/09/11 16:19:21
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/ 初めてなのに大漁だにゃー
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
279NASAしさん:04/09/11 16:21:17
と言うわけでみなさんネタにマジレスお疲れ様♪
北海道から海外へのご出発は是非中部空港をご利用ください(*^ー゚)b
By 中部空港板一同
280NASAしさん:04/09/11 17:10:01
数年前くらいか、新千歳を以遠権フリーの特区空港にして
外国の航空機を広く集めようと言う妄想をぶったエロい人がいたと
記憶しているんだが、あれからあの話はどうなったのかな?
さらに、eva航空が以遠権で北米路線開設とか言う話を小耳に挟んだり。
もちろんソースはない。
281NASAしさん:04/09/11 17:45:30
>>274

日露航空交渉あたりの話は検索したらいくつか引っかかったよ。
http://www.kirari.com/hub/lects/tomakomai.html
http://www2.comco.ne.jp/~kotuken/kouku/hino177.htm

>>279
>と言うわけでみなさんネタにマジレスお疲れ様♪

ということにしたいのですね。まさに恥の上塗り。
中部空港板(スレじゃないの?)見たことないけど
こんなレヴェルの低い書き込みばかりなのだろうか。

>>280

面白そうな話だけど聞いたことないなあ。
282281:04/09/11 18:07:17
ソースのうち上の方は日露航空交渉とは無関係でした。
http://www.infosnow.ne.jp/ishin/news.html の 11/2あたりとか
http://www.tomamin.co.jp/1997/tp971029.htm

ユジノ線関連は
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0290/14006040290018c.html
あたりかな
283NASAしさん:04/09/11 21:24:08
名古屋が関係するスレは、レヴェルの低い書き込みばかりなの。
284NASAしさん:04/09/11 21:39:49
名古屋の見栄っ張り蛆虫が、いたるところで下手な工作を・・
285NASAしさん:04/09/11 23:42:44
ANAが千歳をハブ空港にしてくれれば、ANAも、千歳も、北海道も、
人気の千歳便を欲しがっている全国各地の自治体(名古屋以外)も、
メリットが大きいのにね。
より多くの利用者が喜んでくれるという事実に気づいて欲しいね。
286NASAしさん:04/09/12 00:37:30
>>285

望んでいるのは地方交付税受給日本一の北海道だけだろ。
これ以上クレクレはやめてくれ。
287NASAしさん:04/09/12 00:48:50
新千歳ハブ化を妨害するなごやんは敵だ。
海外旅行は新千歳発直行便、成田、関空、福岡経由で。
288NASAしさん:04/09/12 00:52:00
千歳ハブはなぁ。吹雪に弱そうだしなぁ。せめて、仙台くらいかなぁ。
289NASAしさん:04/09/12 00:54:31
日本にハブなど必要ない。というか無駄。
よく東京や大阪からの乗り継ぎの利便性を挙げるが
東京も大阪も直行便があるのにわざわざ乗り継いで出かけるか普通。
関空が良い例。みんな直行便が良いんだよ。
関空や新千歳で補完がができるようだったらもうすでにそうなってる。
だいたい、ハブにしたい空港の地域の人間は地域エゴで直行便がほしいだけだろ。
ただのクレクレ貧乏自治体なだけじゃんw
290NASAしさん:04/09/12 01:27:47

まだ荒らしてるよ名古屋人w
オマエは所構わず荒らしまくるクズ蛆虫だな!
名古屋の汚さ厭らしさを象徴するようなヤツだよw
291NASAしさん:04/09/12 01:31:33
>>289


:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 名古屋奇痴害の粘着荒らしに敬礼!..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. .....さようなら〜 ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
292NASAしさん:04/09/12 01:33:25
日本にハブなど必要ない。というか無駄。ただのクレクレじゃんw
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .∧∧
  ,.、,<`∀´>      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i←っていうかクレクレはお前だろw
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U
名古屋ってこういうメンタリティの奴ばっかだけど、半島人にそっくりだねw
293NASAしさん:04/09/12 06:30:21
国際線なら既に成田が日本のハブになっていると言ってみる。
沖展が進めば羽田からも国際線が飛ぶようになるだろうし、
そうなれば枠にも多少余裕が出来て地方路線を廃止してでも
需要が桁違いで収益性抜群の首都圏2空港にシフトする会社も出てくるはず、
となると今後は地方空港発の国際線は近距離アジア線とオセアニア線がせいぜいじゃないの?
つまるところは首都圏以外の田舎者は大人しく羽田・成田まで来いって事でしょうや、
羽田・成田共にちょうど日本の真ん中に在る訳だし何も不便を感じる必要は無いと思いますが。
294NASAしさん:04/09/12 12:40:09
>>293

秀同
295NASAしさん:04/09/12 12:41:04
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/12/121031_.html
の「オランダ側の札幌/名古屋路線の再開に向け、運航方式を弾力化した」
というのが、三角運航の承認です。
296本日の国際線臨時便:04/09/12 17:20:33
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6890)
 ミラノ(8D7309)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6889)
 ローマ(8D7306)
 高雄(CI798)

昨日は、一日中パソコンのないところにいたので報告できませんでした。
297246:04/09/12 17:29:16
>>251,255
「同じ立場」というのは、成田枠の数でなくて、
羽田からの地方空港乗り継ぎルートの開拓が、
成田からの自社便の需要を喰う、という点。
298本日の国際線臨時便:04/09/15 07:34:12
出発
 高雄(CI797)
到着
 高雄(CI798)
299本日の国際線臨時便:04/09/16 07:48:28
出発
 高雄(CI797)
到着
 高雄(CI798)
300NASAしさん:04/09/16 10:02:54
中華って新千歳に定期便持ってるの?
301NASAしさん:04/09/16 10:17:14
エバーが定期便持ってるので、中華は新千歳には定期便やプログラムチャーターでの
乗り入れはできない、と聞いたことはある。しかし、その根拠はわからない。
302NASAしさん:04/09/16 14:41:25
そうそう。でも今はカオシュン行きがCIでよくチャーター便でてるよね。
303NASAしさん:04/09/16 15:10:35
高雄行きではあるが高雄からのチャーターじゃないか?
304NASAしさん:04/09/16 19:13:14
北海道民のくせに一人前の意見を言っている奴はこれを見て目を覚ませ。
http://www.jata-net.or.jp/tokei/004/2004/08.htm
305NASAしさん:04/09/16 20:56:35
>>304
それがー、なにか?
306NASAしさん:04/09/16 21:01:06
それより、他の地域を煽りまくる名古屋のゴミ屑は失せろって感じィ。
307NASAしさん:04/09/17 09:24:23
これだからジャガイモを作るしか能がない道民共は・・・
もう少し現実に目を向けた方が良いんじゃないですか?
日本第三位の大都市名古屋でそんな事を自慢げに言ったら恥をかきますよ(・∀・)ニヤニヤ
308NASAしさん:04/09/17 19:51:50
はっ、目が覚めた。
千葉県と同レベルの出国数ならもう少し国際線があったほうがいいかもね。
309NASAしさん:04/09/17 19:56:28
頭狂
310NASAしさん:04/09/18 00:16:35
>309
氏ね!

そんなことより!

「名駅が世界的な超高層ビル群になるかどうかの瀬戸際」
だから最低150mビルが必要だ、250m欲しい、と
ミエをはってるクレクレ馬鹿ナゴヤンは低レベルだねw

「名駅が世界的な超高層ビル群になる」必然性がどこになるの?
別に「世界的」じゃなくていいし、「超高層ビル群」じゃなくていいよね?
しかもなにが「瀬戸際」なの?馬鹿すぎて笑えるねw
こういうミエっぱり馬鹿に限って、静岡や三重、長野なんかを
支配下に置こうと画策したり、東京や大阪、福岡を
誹謗中傷で罵倒したりするんだろうね。ついでに、地方都市の
開発に文句をつけてみたり。腹黒いって噂のナゴヤンは、ホントに
ゴミ屑みたいな人種だったんだね・・・・
311NASAしさん:04/09/18 01:48:13
何て返してくれるかと期待してたのに結局は古いネタを持ってきただけかい。
見ていて本当に微笑ましいな道民の知能の低さは(´ー`)
自分でググッて新しいネタを探すとかして欲しかったのに・・・
まぁ、第一種産業と観光でしかやっていけない離れ島の住民だからね〜、
洗練されたナゴヤンを唸らす事を言ってみろってのが無理な相談かヾ(^-^;) ゴメンゴメン

312本日の国際線臨時便:04/09/18 11:50:18
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6892)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6891)
313NASAしさん:04/09/18 16:58:05
さっき、DC8が2機降りてきた。理由は、不明。
314NASAしさん:04/09/18 19:32:54
>311
氏ね!

そんなことより!

「名駅が世界的な超高層ビル群になるかどうかの瀬戸際」
だから最低150mビルが必要だ、250m欲しい、と
ミエをはってるクレクレ馬鹿ナゴヤンは低レベルだねw

「名駅が世界的な超高層ビル群になる」必然性がどこになるの?
別に「世界的」じゃなくていいし、「超高層ビル群」じゃなくていいよね?
しかもなにが「瀬戸際」なの?馬鹿すぎて笑えるねw
こういうミエっぱり馬鹿に限って、静岡や三重、長野なんかを
支配下に置こうと画策したり、東京や大阪、福岡を
誹謗中傷で罵倒したりするんだろうね。ついでに、地方都市の
開発に文句をつけてみたり。腹黒いって噂のナゴヤンは、ホントに
ゴミ屑みたいな人種だったんだね・・・・
315NASAしさん:04/09/18 22:26:44
ナゴヤンの荒らし行為は際限なく続くけど、賢明な北海道の皆さんはスルーで!
316NASAしさん:04/09/18 22:50:20
北海道からの海外旅行は
新千歳、函館からの直行便、成田空港、関西空港、福岡空港、仙台空港を使いましょう。
317NASAしさん:04/09/18 23:56:01
>>316

言われなくても成田を使っているが。というか国際線は成田以外で使うのは関空だけ。
福岡とか仙台とか使うか普通。アフォでつか?
318NASAしさん:04/09/19 00:07:33
>>316
新千歳、成田、関空、福岡、仙台・・・奇しくも、馬鹿ナゴヤンが
荒らしたり中傷したりしている都市に一致してるし!!
ナゴヤンは、自分達のライバルの足を引っぱり、上の者は貶めて引き落とし、
下の者はどんな手段を使ってでも潰しにかかる。
そういうことなんだろうね、ナゴヤンの腹黒さは知ってたけどやっぱり。
319NASAしさん:04/09/19 00:10:21
話題がずれすぎている
320NASAしさん:04/09/19 00:13:00
>>314>>315>>316>>318

結局>>314に出てくるような罵倒語を使うような奴が
国内の都市を分断しようと工作しているだけ。
お国板より酷くない?本当に同じ日本人かね。
ここもIDが必要かもね。
321本日の国際線臨時便:04/09/19 13:37:10
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6890)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6889)
 ローマ(8D7226)
 高雄(CI798)
322NASAしさん:04/09/19 16:35:43

320に代表される自演荒らしの決めつけ厨房にマジレスしても無駄だろうけど、
国内の都市を分断しようと工作しているのが、他でもない名古屋なんだよね。
東京と大阪を対立させ、静岡と浜松を対立させ、長野と松本を対立させ、
いつも結局、名古屋が甘い汁を吸うための工作を繰り返してるだけ。
それがバレると逆に被害者ぶって、他人に濡れ衣を着せるなど、
本当に名古屋人の腹黒さは尋常ではない。手段を選ばないんだよね、汚い奴ら!
323NASAしさん:04/09/19 22:25:54
中部がアジアとアメリカ大陸(特に北米)を結ぶハブを目指すと言ってる蛆虫がいるけど、
アジアとアメリカ大陸(特に北米)を結ぶハブを目指すというのは、
アジアの東端のちょうど良い位置にある成田空港、さもなくば千歳空港。
お前ら見栄っ張りの腹黒蛆虫が、勝手なことを言って首都圏を崩壊させようと
してるんじゃねーよバーカ!コレ↓が事実だろ、この蛆虫!クズ野郎!

どうもお国自慢板系の煽りが潜伏しているような気がしてならない。
というよりも名古屋人がお国自慢板で煽っているんだから当然なのだが。
東京・横浜・関西・福岡・三重・長野・静岡と煽り続けて、今度は札幌?
掲示板が荒れる原因のほとんどは名古屋人だからシャレにならない。
324NASAしさん:04/09/22 01:25:39
現時点での国際定期便の乗り入れ路線を整理してください。それから過去に撤退した路線も。
325NASAしさん:04/09/22 01:31:46
>>324
今度は、何を企んでいるんだ?
326NASAしさん:04/09/22 08:02:38
現実を見てみたら?って事でないの(・∀・)ニヤニヤ
327昨日の国際線臨時便:04/09/23 01:11:38
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6888)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6887)
 高雄(CI798)
328本日の国際線臨時便:04/09/23 16:27:12
出発
 高雄(CI797)
到着
 高雄(CI798)
329NASAしさん:04/09/24 15:01:08
UA就航決定 NGO-SFO 
来年6月からhttp://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/press_release/PressRelease.jsp?typ=look&id=24694936164

北海道民も使うべし
330NASAしさん:04/09/24 15:06:42
え〜っと、新千歳から欧米に定期便は飛んでたっけ?
ごめん、これは聞いちゃいけなかったかなヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
331NASAしさん:04/09/24 16:09:56
>>330
ロシアへの直行便があるが、なにか?
332NASAしさん:04/09/24 16:14:58
ロシアへの便がありますが何か?だってさ(w
道民が強がっちゃって( ´,_ゝ`)プッ

333NASAしさん:04/09/24 17:21:23
ローカル、ロシア逝きといえば新潟-ウラジオストク線だろ。その他は存在価値なし。
334NASAしさん:04/09/24 17:25:15
ロシア線一覧。
東京-モスクワ(JL,SU)
大阪-ウラジオストック(XF)
札幌-ユジノサハリンスク(HZ)
函館-ユジノサハリンスク(HZ)
新潟-ハバロフスク(H8)
新潟-ウラジオストック(XF)
富山-ウラジオストック(XF)
335NASAしさん:04/09/24 17:26:09
>>332
利用客数は新千歳に遥かに及ばないなごやん空港がw
せめて利用客数で勝ってからいえよ。
新千歳は羽田、成田には敵わないものの、伊丹、関西、福岡に匹敵する利用客数なんだが。
ローカル空港の名古屋が偉そうなこと言うな。新千歳は幹線空港だぞ。
欧米線ってたかが5路線だろ、あの関空の半分、成田の2割にも及ばない癖に。
日本中の空港スレ荒らすなよ。
336NASAしさん:04/09/24 17:26:54
>>334
名古屋からはないみたいだね(プ
337NASAしさん:04/09/24 17:34:59
ウラジオストク空港って浦塩にないんだよな。実際はアルチョム市
だから「ウラジオストク・アルチョム空港」が正しい。
338NASAしさん:04/09/24 19:25:23
極東ロシアへの便があったところで乗り継ぎに使える訳じゃないしねぇ、
まるで自己満足のオナニーみたいですね"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
ついでに利用客がどうとかいきがってらっしゃるようですが、
羽田・伊丹線が無かったら千歳なんて第三種空港並みの利用客じゃん。
道民の力じゃなくて本土から来てくれる人達のお陰で持っているという事を忘れずにね♪
観光と第一種産業しかないんだから当然と言えば当然ですけど(w
339NASAしさん:04/09/24 21:18:21
米本土〜ユジノ線がいよいよ開設されるようだ。
新千歳や函館は大丈夫でしょうか?
まー、いくら直行便とはいえ、ユジノから週末を過ごしに気軽に来れる
距離という点では、北海道は圧倒的に有利だけど。
340NASAしさん:04/09/25 01:14:51
スレ違いだが日本は鉄道の近代化で役割をはたせばいい
341NASAしさん:04/09/25 01:20:34
>>338
また、なごやんかよ。
名古屋だって札幌、福岡線がなければ完全なローカル空港だが。
つーか今でも千歳・福岡=幹線空港、名古屋=地方空港だが。
羽田や伊丹は1種空港でハブ空港だな(国内線限定の)
342NASAしさん:04/09/25 02:08:38
俺は名古屋人じゃないが、
名古屋=地方空港なら、名古屋から千歳・福岡に向かう便は
地方行きって事だな。
343NASAしさん:04/09/25 02:10:31
>>342
そりゃそうじゃんw
例えば大阪から札幌、福岡に向かう便は幹線便
344NASAしさん:04/09/25 02:19:37
ん〜どうなんだろう?
羽田から主要都市へ向かうのが幹線便じゃないか?
大阪も千歳・福岡も羽田便がなけりゃ名古屋と変わらぬ
ローカル空港って事だな。
千歳・福岡から羽田・大阪便がなけりゃ
名古屋以下って事で宜しいじゃないか?
345NASAしさん:04/09/25 02:19:43
>>343
伝説の札幌ー沖縄線も幹線
346NASAしさん:04/09/25 02:26:47
341の考え方がおかしいんだ。
千歳・福岡=幹線空港なら、千歳・福岡=名古屋も
幹線になるし、千歳=稚内も幹線になるし・・・。
347NASAしさん:04/09/25 02:28:01
季節運行の幹線
348NASAしさん:04/09/25 02:30:19
>>344
国土交通省などの統計で
東京、大阪、福岡、札幌、沖縄相互間を結ぶ路線を幹線、それ以外をローカル線と定義している。

例えば羽田ー札幌線は幹線だが、羽田ー函館はローカル線。

>千歳・福岡から羽田・大阪便がなけりゃ
>名古屋以下って事で宜しいじゃないか?
じゃあ逆に名古屋から札幌、福岡線を除いたらどうなんだ?
国内線のネットワークは羽田、伊丹ハブで成り立っているのにそれを無視するなよ。
349NASAしさん:04/09/25 02:32:04
>>346
幹線は以下の通り。
東京-札幌,大阪,福岡,沖縄
大阪-札幌,福岡,沖縄
福岡-札幌,沖縄
札幌-沖縄
成田-札幌,大阪,福岡
350NASAしさん:04/09/25 02:33:33
>>346
幹線便が発着している空港=幹線空港だが?
351NASAしさん:04/09/25 02:34:44
>>349
ご名答。
352NASAしさん:04/09/25 02:36:32
なんか必死だよな>なごやん。

どうあがいても総利用者数では
成田、羽田、伊丹、関空の1種空港、新千歳、福岡、那覇の幹線空港には敵わないのに。
中部が出来てもな。
353NASAしさん:04/09/25 02:37:37
おまえらいい加減にしなさい。
ここは千歳の話題の場だ。
354NASAしさん:04/09/25 02:38:43
ど田舎千歳からの国際線を語るスレはずなのに
いつの間にやら千歳は国内線が凄いとかどうとかにお話がシフトしてますね。
まぁ、こういう方向に落ち着くって事は、
所詮千歳なんぞ数ある国内空港の1でしかないって事でしょう。
田舎者が海外便について語るのは時期尚早って事かな(・∀・)ニヤニヤ
355NASAしさん:04/09/25 02:39:10
>>352
東京は新幹線
大阪は近鉄特急で行けるので少ないのが前提。
356NASAしさん:04/09/25 02:40:10
羽田・成田以外は全て地方空港って事で・・・。
357NASAしさん:04/09/25 02:44:42
>>352
最終的には
北は札幌
南は鹿児島まで新幹線で行ける。
358NASAしさん:04/09/25 02:53:46
>>354
なごやん見苦しい。
JR倒壊>>>>>>>>JR北海道は認めるが
新千歳空港>>>名古屋空港
は認めろよ
359NASAしさん:04/09/25 03:04:13
新千歳空港
国際線はグアム/香港/ソウル/上海/サハリン/台北/瀋陽
国内は東京と大阪を除くと、ほとんどの行き先で1日1便しか無い。

よって
東海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道は認めるが
新千歳空港≦名古屋空港
360NASAしさん:04/09/25 12:48:29
東京と大阪が無かったらまさにジャガイモ畑の肥溜め空港じゃん。
虎の威を借る何とやらだな(w
361NASAしさん:04/09/25 18:25:02
肥溜め空港晒し(´∀`∩)↑age↑
362NASAしさん:04/09/25 18:35:54
ここもナゴヤンに荒らされたか。
世も末じゃ。
363本日の国際線臨時便:04/09/25 20:15:11
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6892)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6891)
364NASAしさん:04/09/25 22:18:08
千歳をハブ空港に、なんて話になると、また例の腹黒い人種が
八丁味噌臭を撒き散らしながら暴れるんだよね┐(´〜`)┌
365NASAしさん:04/09/25 22:28:23
トヨタが名古屋駅前に超高層ビルなんか建てて、中部国際空港を作るから
名古屋の腹黒い見栄っ張り達まで調子付いて、東京から関西から北海道まで
荒らしまくるんだよ!!掲示板でみんなを争わせたり足を引っぱったりしながら
結局ぬけがけして漁夫の利を得ようとした名古屋人の黒い策略通りじゃん?
366NASAしさん:04/09/25 22:33:03
日本三大ブスの産地だから嫉妬してるのよ(はぁと
367NASAしさん:04/09/25 22:38:34
(・∀・)
368NASAしさん:04/09/26 01:17:10
まだやってたか。
誰かが名古屋の話を出すから
余分な関西厨や静岡厨まで集まってくるんだよな。
369本日の国際線臨時便:04/09/26 11:35:21
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6890)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6889)
 ソウル(KE8765)
 高雄(CI798)
370NASAしさん:04/09/26 18:12:39
空港の単なる利用客数を論ずれば新幹線との相関関係が出てくるのであまり意味がない。
新千歳は位置的に観ても、コスト的に見ても魅力は多いが日本の経済分布からみて
北海道の経済振興策がどうしても関わってくる。
数十年とうい長いスパンが必要だと思う。
371本日の国際線臨時便:04/09/29 08:01:52
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6888)
 ソウル(KE8766)
 ソウル(KE8776)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6887)
 高雄(CI798)
372本日の国際線臨時便:04/09/29 08:04:12
おっと、sageてしまった
373NASAしさん:04/09/29 08:18:53
何このスレ?
反名古屋厨がうようよしてる……
なんでここで名古屋が出てくるんだ?
意味わかんねー。
374NASAしさん:04/09/29 09:15:09
芋臭い道民が実は自分と同等かそれ以下だと思っていた名古屋が、
近年急激に発展しているのを見て嫉妬をしているのですよ(・∀・)ニヤニヤ
他都市の発達を羨んで貶めようと頑張るなんて本当に汚らしい島だよね、
民度を疑いたいですな、その努力をもう少し自分らの発展の為に使えば良いのに。
375NASAしさん:04/09/29 10:06:14
こっちとしては別に名古屋に他意はないんだけどな。
個人的には成田以外がハブになれるとも思ってないし。
自意識過剰なんじゃないの?
376NASAしさん:04/09/29 12:07:47
必死に冷静を装う道民が釣れましたよ( ´,_ゝ`)プッ
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379NASAしさん:04/09/29 12:43:53
>必死に冷静を装う道民が釣れましたよ( ´,_ゝ`)プッ

ということにしたいのですね。
他都市のスレにわざわざ来てまで貶めようと頑張るなんて本当に汚らしい根性だよね、
民度を疑いたいですな、その努力をもう少し自分らの発展の為に使えば良いのに。
380NASAしさん:04/09/29 13:22:54
名古屋は現時点でも充分発展してますから(・∀・)ニヤニヤ
381NASAしさん:04/09/29 15:10:47
>名古屋は現時点でも充分発展してますから(・∀・)ニヤニヤ

読解力がないのですね。
名古屋の発展のことについては話題にしていません。
他都市のスレにわざわざ来てまで貶めようと頑張る努力を
貴方自身の発展のために使えば良いのにと書いているのです。
ここまで丁寧に書かないとわからないのすね。
382NASAしさん:04/09/29 15:38:19
あなた達のレヴェルの低い書き込みのせいでこのスレは機能しなくなりました。
けれども既に別スレで本来の話題が進んでいます。
もちろん公開しませんよ。荒したいのなら探してみなさい。
ひとつ忠告しておきますが、航空・船舶板の他のスレには書き込まない方が
良いですよ。あなたのようなお国自慢板程度のレヴェルの板ではないので。
383NASAしさん:04/09/29 16:09:47
別に2ちゃんのどこかでいくら話題が進んだ所で
千歳がハブになる訳じゃないのにねぇ・・・。
ハブにしたいんなら航空会社か国土交通省の上に行けばいいじゃん。
それが出来ないならオナニーと変わらんな(w
384NASAしさん:04/09/29 17:04:58
みんなスレタイよく読め

千歳ハブ計画とは何処にも書いていない。

それに中部が出来た時点で(今の計画のままなら)愛知に日本でみっつ目に大きい空港が出来るんだからよかったじゃんよ。
だから千歳にお客を取られたり心配して暴れだす必要は無いわけなごやんさんよぅ。

結局スレはぐだぐだに汚れ計画は大成功パチパチとなっているわけだが。

本来このスレの使命は福岡より貧弱な国際線をどうにか何とかなるレベルまで持って以降って話でポスト中部になろうとは考えていないよ。
385NASAしさん:04/09/29 18:54:49
>>384
あなたの書き込みを見てハッとしました・・・
すいません★名古屋が馬鹿にされている気がしたので
ちょっとカッとなってしまってつい大人気無いことを(´・ω・`)
このスレの本来のあるべき姿が分かったので
もう北海道や千歳空港にちょっかいを出したりしないことをお約束します。
自分の書き込みで不快になられた方々には何と言って謝れば許して頂けるのか・・・
荒したりして本当に申し訳ありませんでしたm( __ __ )m
新千歳空港発着国際線のより一層の発展を名古屋より心からお祈り申し上げます(*_ _)
                             
                           By なごやん    
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387本日の国際線臨時便:04/09/30 09:40:58
出発
 高雄(CI797)
到着
 高雄(CI798)
388NASAしさん:04/09/30 18:58:50
>>385
他のスレでも謝っておけよ。

なごやん航空板荒らしグループ様w
389NASAしさん:04/09/30 19:41:16
>>384
>福岡より貧弱な国際線

背景人口も流動も経済力も差が有るから仕方が無いかと。
新千歳-福岡も福岡に便利なダイヤだしね。
390NASAしさん:04/09/30 21:26:08
ttp://www.nakagawa-yoshio.com/teigen/teigen03.html

新千歳空港はハブ空港への可能性を秘めているんだって。
391本日の国際線臨時便:04/10/01 08:23:13
到着
 高雄(CI798)
392NASAしさん:04/10/01 11:06:01
CIは実質定期便なのか?
393NASAしさん:04/10/01 17:58:16
今月中で終わり
394NASAしさん:04/10/01 18:51:21
CIは台湾からの観光客用だからね。
夏が終われば需要も無くなる....。
395本日の国際線臨時便:04/10/02 12:48:02
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6892)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6891)
 高雄(CI798)
396NASAしさん:04/10/02 13:27:02
千歳飛行場の滑走路を含めれば4本。カコイイ
397NASAしさん:04/10/02 16:10:04
新千歳についてはハード・ソフトともにインフラはかなり整備されて来ているだろ。
でも肝心の国際線が来ない。
つまり脳内の空論が現実の前にあぼーんされているわけだ。
これが一番きつい。
「新千歳空港ハブ化」の空論が現実によるファイナルアンサーを突きつけられている以上、
関空(伊丹問題など未確定要素や改善材料がたくさんある)や
中部(そもそもまだ完成すらもしていない)よりずっと厳しい。
398NASAしさん:04/10/02 17:58:44
399本日の国際線臨時便:04/10/03 16:14:28
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6890)
 台北(EG8251)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6889)
 高雄(CI798)
400本日の国際線臨時便:04/10/05 09:09:11
出発
 高雄(CI797)
到着
 高雄(CI798)
401NASAしさん:04/10/05 10:46:49
深夜発の欧米便があると便利なのに。仕事終ってからでも羽田最終で間に合うわけで。
402NASAしさん:04/10/05 11:50:08
そうだねANAあたりが最終に接続するロンドン・ロス線をB767あたりで運行して欲しい。
403NASAしさん:04/10/05 13:08:48
>>401,>>402

成田からAFがPAR線21:55発があるけど日本からのヨーロッパ線で遅い時間の出発はこれだけ。
そんなに需要があるのかと小1時間。おっとここは妄想スレだったw
404NASAしさん:04/10/05 14:14:10
祝!カンタス 新千歳−ケアンズ便就航!!!

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040519c3c1900l19.html

週2便だけど...なくならないようにみんなで乗ろう!
405NASAしさん:04/10/05 14:48:32
>>404

再開でしょ。ちなみにQFじゃ無くてAOね。
406NASAしさん:04/10/05 15:01:20
>>404
でも、夏は大丈夫だろうか?
407NASAしさん:04/10/05 17:20:28
>>403 小一時間も考えれば週2日767クラスで充分大丈夫そうだ。
羽田からどのくらい来てくれるかが鍵だね。あと向こうに何時に付くかにもよるし・・・
408NASAしさん:04/10/05 17:29:45
北海道に行く豪州人は、医師、弁護士、企業の上級幹部、アーティストといった層で
占められているので、乗客のほぼ全部が北海道民だったQFのときとは違って、
ビジネスクラスが埋まる勝算があるようです。
409NASAしさん:04/10/05 18:27:06
>>408
全席エコですが何か?
410NASAしさん:04/10/05 19:01:56
>>408

妄想炸裂だなw
411NASAしさん:04/10/05 21:12:23
また不景気になるでしょ。
北海道人はますます海外に出なくなると思うよ。
今冬は暖房に必要な灯油の値段が飛行機との取り合いで
バカ高必至! オーストラリアどころじゃねーよ。
412NASAしさん:04/10/06 04:16:36
でも昔は千歳発の国際線って日本人がほとんど、しかも観光客ばっかでペイできなくて
撤退とかしてたけど、今は外からの人で80%行ってるんじゃない?
いまだに日本人が多いのってグアム線くらい?ユジノは石油関係の米系ビジネスマンが多そう。
413NASAしさん:04/10/06 06:17:07
発展途上国のリゾートみたいだな>新千歳

逆に言えば新千歳ハブも可能か。
414本日の国際線臨時便:04/10/06 07:49:08
出発
 ソウル(KE9766)
 ユジノサハリンスク(HZ6888)
 高雄(CI797)
到着
 ソウル(KE9765)
 ユジノサハリンスク(HZ6887)
 高雄(CI798)
415NASAしさん:04/10/06 09:41:43
>>413
ヘルシンキ発着の国際線も圧倒的に外国人のほうが多いが、
あそこは発展途上国なのか?
416NASAしさん:04/10/06 14:18:56
>>415
欧州の国際線に外国人が多いのは乗り継ぎ客が多いから。
新千歳発着路線で乗り継ぎ客を見込めるのはユジノ線くらいだろう。

だからと言って発展途上国のリゾートは思わないが。
417NASAしさん:04/10/06 21:11:41
>>412
ユジノ線は、石油天然ガス関係でサハリンに長期滞在している欧米人とその家族の利用だな。
サハリンに今2万人の外国人がいるそうだが、月に何度か北海道に来るのが最も楽しみな息抜きらしい。
418本日の国際線臨時便:04/10/07 08:19:26
出発
 高雄(CI797)
到着
 高雄(CI798)
419NASAしさん:04/10/07 09:37:39
>>417
サハリンから欧米ってどうやって帰るんだ?

モスクワ経由?
それとも新千歳から成田/関西経由?
420NASAしさん:04/10/07 09:59:22
>>419
極東にSUの米西海岸便があるから
それを使う事もあるんじゃない?
421NASAしさん:04/10/07 11:52:28
>>412,417
あと、ロシアの医療を忌避するヨーロッパ人が、
通院や定期検診・人間ドックのために北海道まで
行くのに利用している。
北海道とフィンランドの間は広大な無医村地帯。
422NASAしさん:04/10/07 14:20:04
36人乗りなら赴任者家族含めればあっという間にチャーターできる人数集まるでしょう。
実際、よく千歳に飛来してるしね。
423本日の国際線臨時便:04/10/08 07:45:01
出発
 台北(BR1115)
 高雄(CI797)
到着
 台北(BR1116)
 高雄(CI798)
424本日の国際線臨時便:04/10/09 12:48:08
出発
 ユジノサハリンスク(HZ6892)
 高雄(CI797)
到着
 ユジノサハリンスク(HZ6891)
 高雄(CI798)
425NASAしさん:04/10/10 00:23:52
HZよりCOのGUM便の方が欧米のPAX多いですよ。でも前のSPK−HNLの方が
多かったかな。US圏の人。11月からはAO開始しますね。でも欧米人
よりも日本人PAX見込みらしーですが。
426NASAしさん:04/10/10 04:50:25
AOは欧米人ではなく、豪州人PAX見込みでしょ。
豪州の富豪がニセコスキー場の一部を買って豪州人向けにするらしいし。
去年はニセコに2万人の豪州人来たらしいよ。
427NASAしさん:04/10/19 13:07:23
新千歳−上海便 防衛庁「1増」容認 2月にも週3往復
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041013&j=0023&k=200410138890
>防衛庁は十二日、中国東方航空(上海)が新千歳−上海間の定期便の増便を求めていた問題で、
>現状の毎週水、日曜日の二往復に加え、金曜日の就航を条件付きで認める方針を固めた。
>同庁は「安全保障上の観点」から難色を示していたが、中国人観光客の増加に対応するため
>増便を求めていた道や同社の意向に配慮、観光振興や地域交流を重視して認める方向で最終調整している。
>道内各地の「冬まつり」が行われる来年二月にも週三往復が実現する見通し。
>同庁は《1》新千歳空港に隣接する航空自衛隊千歳基地の訓練が終了する午後五時以降に運航
>《2》空自の特別訓練がある場合はそれを優先−との条件を付けて認める方向。
>来週上京する予定の高橋はるみ知事と協議したうえで正式に決定する。

この問題は1便増便で政治決着になりそうだな。
毎日運行には程遠いが一歩前進だろ。
妄想ダイヤはこんな感じか?

便名-----機種--クラス-運航日----------CTS_→PVG_----経由地・その他
MU-280---A320--C.Y----__水___日--13:30→16:00--
MU-280---A320--C.Y----____金__--18:30→21:00--
便名-----機種--クラス-運航日----------PVG_→CTS_----経由地・その他
MU-279---A320--C.Y----__水___日--08:15→12:30--
MU-279---A320--C.Y----____金__--13:15→17:30--
428NASAしさん:04/10/19 14:00:33
きょうび上海線なんかデイリーが当たり前になりつつあるのに痛いな。
さらに今後、北京線や大連線やロシア本土線の開設が決まったら、
新千歳〜函館に乗り継ぎ用シャトル便を飛ばして、
函館空港に中国線・ロシア線を集約したらいいのではないか。
429NASAしさん :04/10/19 23:39:54
かつての(今も?)仮想敵国であった国の超大型輸送機をチャーターし、自らの基地に招き入れ、
武器やら戦車等をわざわざ中東くんだりまで運んでもらったのってなんて連中だったっけ?
430NASAしさん:04/10/20 00:57:15
>>429
戦国自衛隊
431NASAしさん:04/10/20 03:22:41
昨日変な貨物機来てた。胴体真っ白
432NASAしさん:04/10/20 10:52:42
PAXってなんですか?
433NASAしさん:04/10/20 11:04:20
>>432
PAX=パッセンジャー=旅客
434NASAしさん:04/10/20 11:10:51
>>433
ありがとう!そのまんまだったんだね。
435NASAしさん:04/10/20 13:34:15
>>427
JALは自社機で増便する気はないのか?
だったら曜日関係ないだろう。
436NASAしさん:04/10/20 15:16:34
>>435
自国機であっても、訓練時間帯の訓練空域入りは禁止されている。
437NASAしさん:04/10/20 15:22:45
>>428
それなら中国線が腐るほど飛んでいる関空をご利用下さい。
となる。
JAL、ANAとも便数はまったく問題がないわけで。

それじゃ意味がない。
新千歳18:00着、19:00発デイリーでいいのでは?
438NASAしさん:04/10/20 17:03:13
>>437
上海でのトランジット、一泊かー。
439NASAしさん:04/10/20 17:04:38
>>438
上海経由はまだまだ日本では定着していないかと。
440NASAしさん:04/10/20 21:03:14
>>439
3便目のダイヤでは、
北海道に観光に来る中国人が帰るときに上海泊を余儀なくされる、
とMUの人がインタビューで言ってた。
441NASAしさん:04/10/20 23:00:20
国は何かCTSに恨みでもあるのか?
少しはFRAやPUSを見習えっての。
442NASAしさん:04/10/20 23:45:18
>>441
よくあるお役所仕事だよ。またの名を縦割り行政。
443NASAしさん:04/10/20 23:54:17
今夜はQF,5XがNRTからDVTしてきてますよ。
SPOTから溢れてTXY WAY上に停まっているSHIPもあります。
気になる方は見に行ってみてはいかがでしょう?
444NASAしさん:04/10/20 23:55:57
新千歳−上海の増便 防衛庁長官が条件付き容認 【写真つき】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041020&j=0023&k=200410202434
>週三往復の実現時期について、知事は会談後、記者団に対し「われわれとしては観光の次のハイシーズンに実現したいと思っているが、
>冬場は無理かもしれない」と指摘。来年二月の観光シーズンに間に合わない可能性を示唆した。

時期は3月頃になるかもしれんが、事実上決定のようだ。
毎日運行には程遠いが一歩前進だろ。
445NASAしさん:04/10/21 03:45:13
こうなったら機材をA330にするしかないな。

瀋陽線は増便ないのか?
446NASAしさん:04/10/21 22:22:10
瀋陽は、東北最大都市の地位にあぐらをかき、巨大国営企業集積地であったことが
災いして、東北の大都市の中でも最も後進的な都市になってしまった。
大連、ハルビン、新京と比べてもビジネスチャンスははるかに少なく、
観光都市としての魅力もさほどない。
新千歳〜瀋陽はもっぱら北京や大連などへの乗り継ぎルートとして機能しているそうだ。
447443:04/10/22 00:17:35
今晩はQFが#0に停まっていました。
448NASAしさん:04/11/04 01:32:45
運航再開あげ
449NASAしさん:04/11/09 18:53:51
新千歳空港 国際線 一転上昇気流に
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=7740
450NASAしさん:04/11/20 08:30:04
 
451NASAしさん:04/11/21 17:51:33
>>449
でもケアンズ線って春まででしょ?
452NASAしさん:04/11/21 22:59:28
>>451
ケアンズ線は、実数だと大したシェアではない。
453NASAしさん:04/11/21 23:56:23
な〜んか珍しい飛行機来ないんかなぁ??そーいえば先週JAL747-400が国際線のスポットにおりましたがハワイのチャーターでつか??
454NASAしさん:04/11/21 23:58:17
今日、アントノフとSQ来てましたが・・・
455NASAしさん:04/11/22 23:26:11
中国経済のバブルが弾けてみろ、
香港は言わずもがな、台湾も韓国も意気消沈だ。
台湾の技術とのコラボレーションで命脈保っているアメリカもしまいだ。
北海道になんか誰も来なくなる。
456NASAしさん:04/12/03 18:14:02
これからHND-CTS乗りますが寒そうですね。
457NASAしさん:04/12/03 18:17:47
千歳はEU睨んでんだよ
458NASAしさん:04/12/03 18:23:42
EUっなーに?
459NASAしさん:04/12/03 18:33:39
>>457

EUに凄んでるのか?
460NASAしさん:04/12/04 00:51:28
今の人にEUなんて言ったって通じないよね。
EECって言えばいいのに。
461NASAしさん:05/01/03 22:51:32
こっちで国際線ターミナルの話題をするべきか?
462NASAしさん:05/01/04 11:59:51
欧州線よりも北米線依頼しろよ。
463NASAしさん:05/01/05 18:16:00
新千歳空港からANAコードシェアのエアドゥ便飛ばせばいいのに(せっかく-300ERなんだから)

需要も深夜の羽田や各地方都市からかき集めに絞って少し安い値段で運行する。

国際線ターミナルは現ターミナルの南にエプロンに合わせ半円の上半分を建設(7バース)

そんでもってJエアーとHAC、A-netは自衛隊地区の旧ターミナルに移ってもらい自衛隊の滑走路を使わせてもらう。

第一ターミナルと第二ターミナルは源信千歳空港駅から動く歩道で、またリージョナルターミナルへはJRで移動(南千歳駅からは旧ターミナル施設を再利用できるのでお得)
464NASAしさん:05/01/05 18:25:17
>>463
結局そういうのはANAとしては中部でやりたいわけだろ。
465NASAしさん:05/01/05 18:37:22
>>新千歳空港からANAコードシェアのエアドゥ便飛ばせばいいのに(せっかく-300ERなんだから)

コードシェアだからANAのリスクは少なめだろう。もっとも道民が(エアドゥ)が望めばの話だが・・・
466NASAしさん:05/01/05 18:43:14
>>465
むしろ道内他都市発東京線とか
大阪線、仙台線の開設の方が望まれそうだが。
467NASAしさん:05/01/05 20:14:40
旧ターミナルってもうない悪寒
468NASAしさん:05/01/05 20:20:14
>>464

中部発新千歳経由を飛ばせば、どっちでも行ける。
住んでいる場所やダイヤによって、選択の幅が広まるほうが良い。
例えば、東京に住んでいる人でも
新幹線で名古屋−中部空港の方が都合のいい人もいれば、
羽田−新千歳の方が都合のいい人がいるわけだから、選択を任せればよい。
新千歳空港は、なんとかして経由便を誘致しよう。それが賢い。
469NASAしさん:05/01/05 20:38:18
深夜発767ニッチ路線モナ〜
470NASAしさん:05/01/05 20:40:31
いまこそなごやんとタッグを組むときだろう。

エアドゥでが理想だが・・・
471NASAしさん:05/01/05 23:02:31
確実に無理・無駄
それにしても現ターミナルをわざわざ拡張できないようにしたのはAfo。
472NASAしさん :05/01/05 23:17:06
みんな正月ボケか祝い酒がまだ残ってんのか知らんが、
そんな夢、見るだけ無駄。
いままでの駄目っぷりを思い出せば、今回も妄想だけで終わるに決まってる。
473NASAしさん:05/01/05 23:29:06
ところで新国際線ターミナルはいずこへ・・・
474NASAしさん:05/01/06 03:12:53
国際線専用ターミナルなんて不要だと思うがなぁ。
まぁ、開いた分を国内線へ転用出来るから一概に無駄とも言えんが。
475NASAしさん:05/01/06 18:16:00
>>474

外国客に不評 手狭/函館や新千歳 「出入国審査に時間かかる」

 「これでは北海道の印象が悪くなっちゃうよ」。函館空港の国際線ロビー。
香港から観光客を引き連れてきた添乗員の男性が吐き捨てた。
ロビーは出国待ちのアジア人観光客ですでに満杯。
入国手続きを終えた人たちが一息つく場所はない。「狭すぎる」
「出入国審査に時間がかかる」。アジア人観光客が急増する一方で、
受け入れ態勢が整わないのは函館だけではない。
新千歳をはじめ道内各地の空港が「ブーイング」を浴びている。

ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=8021

だそうですよ。
476NASAしさん:05/01/06 23:40:45
まぁ今の現状を見た事ない人は「ハァ?何で国際線ターミナル新設?」って思うのも無理は無い。
でも実際は遅すぎる位。

2ビルを作ると弊害だとか反対する人たちがいるから取りあえず国際線分離って感じでしょうか。
477NASAしさん:05/01/06 23:49:17
>>475
とりあえず関空経由で我慢汁ってことで。(JAL関空ー函館も開設)
新千歳なら成田経由もある。

北海道ブームはいつまで続くか分からないし。
478NASAしさん:05/01/07 00:19:37
【政治】新千歳空港に国際線専用ビル 国交省が新設方針 2009年度オープン目標
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104744264/
479NASAしさん:05/01/07 03:42:43
>>476
もっとターミナルが逼迫している空港は他所に有る訳だが
相変わらず航空行政は予算配分が変だ
480NASAしさん:05/01/07 13:43:09
新発売のぼく管新千歳で遊んでなさい。
481今日の道新から:05/01/07 13:50:59
新千歳国際線、昨年は最高の52万人 台湾などリピーター増  2005/01/07 00:12

 【千歳】昨年一年間に新千歳空港を発着した国際線の利用客が、五十二万三千百人と過去
最高になったことが六日、札幌入国管理局千歳苫小牧出張所のまとめで分かった。同出張所
は「台湾、香港からのリピーターが増えたため」と話している。

同出張所によると、国際線の利用客は一九八八年の空港開港以来、増え続け、二○○二年
に初めて五十万人を突破。○三年はイラク情勢の悪化や新型肺炎(SARS)の影響などで四
十三万人台に減ったが、○四年はSARSが沈静化したことなどから、前年比21%増と再び増
勢に転じた。

このうち外国人の利用客は四割増の三十一万三千九百人。国、地域別では台湾が七割増
の十一万人、香港が六割増の八万人などとなっている。

聞き取り調査では、台湾、香港からの観光客は、「清潔感」「自然」「温泉」などを求めて北海
道を訪れているという。同出張所は「北海道は香港や台湾から日本を訪れるツアーの一番人
気。今年も観光客は増えそう」とみている。
482NASAしさん:05/01/07 14:16:52
新千歳の設備は雪を除けば一級品だからなぁ・・・

とりあえずエプロンの曲線に合わせて上半分だけつくって国際線分離の方向で・・・
483NASAしさん:05/01/07 14:34:20
>>479
オマエには、外国人利用者の悲鳴を感知するスキルがないのだろうな。
484NASAしさん:05/01/07 17:10:32
>>483
要は優先順位が違うってことだろ、舐められてんだよ。
485NASAしさん:05/01/07 21:02:28
>>484
そうだね。あくまでも優先するのは利用者の多い空港。
最優先事項は首都圏の空港の整備なんだから、これ以外は軽視されて当然。
台湾人や香港人は成田か関空あたりで乗り換えればいいだけ。
486NASAしさん:05/01/07 21:13:19
>>485
元々北海道への便が多い関空経由が主流だったわけだが
需要が増えすぎてじかに北海道に行くようになったからパンク。

日系航空会社が関空ー北海道間の便数を伊丹シフトで減らしたのも大きい。
最盛期札幌だけで10便以上あったのが今や4便。
再び伊丹規制で関空便が増えれば落ち着くのでは?
多分新ターミナルが出来た頃に。

今年は中部も開港して多少分散することもある。
487NASAしさん:05/01/07 21:16:50
ナゴヤンが暴れてるねw

【政治】新千歳空港に国際線専用ビル 国交省が新設方針 2009年度オープン目標
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104744264/
488NASAしさん:05/01/07 21:30:17
>>487
関空戦は中部開港で勝利したと思い込んでいるから
次なるターゲットとして躍進中の新千歳を選んだようだ。
489NASAしさん:05/01/07 21:35:33
名古屋ごときが国際空港を持つなら
新千歳国際空港、九州福岡国際空港、那覇国際空港はあっていいじゃん。

この3都市とも航空需要は名古屋より多いんだし。
つーか3空港とも関空より多いし。(伊丹があるが)
490NASAしさん:05/01/07 21:37:06
デムパ〜

246 :名無しさん@5周年:05/01/07 21:33:29 ID:8g37pXpo
せんせー!
ターミナルの南に90度の扇形形に切り取られたような部分がありまーす
そこに作ったら良いのではないでしょうか〜
ただ〜そんなに最初は人が集まらなさそうだから〜上半分だけ扇状につくればいいと思います〜
土地が安いのは北海道唯一の強みです〜
491NASAしさん:05/01/07 22:06:10
現ターミナルの西側っていうと、千歳基地側のバスの溜まり場のあたりだろうから、あそこに作るのか??
現ターミナルビルの南側に双子の第2旅客ターミナルを作るのが一番いいと思うんだが。
すでにエプロンはそういう形になっているわけだし。
つまり、第二旅客ターミナルを作るほどの需要が期待できないというのがファイナルアンサーだろう。
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/seibi/14/images/shiryou2_3.pdf
492NASAしさん:05/01/07 22:35:05


--------------------------------------------------------------------------------


銀翼を迎える北海道・空の玄関口。
航空ファン人気No.1のロングセラー航空ゲームに、待望の新千歳空港編が登場!



新千歳は航空自衛隊・千歳基地併設の官民共用空港です。
国内便はもとより、海外便も数多く就航し、特に東京便は国内有数のドル箱路線。
米国ダラス・フォートワース空港をモデルにしたと言われる、その独特のフォルムのターミナルが、
新千歳の国際性を物語っています。

併設の千歳基地は、航空自衛隊の主力機F-15イーグル戦闘機が多数常駐する、まさに北の最前線基地。
このため、航空管制は航空自衛隊によって行われており、
政府専用機もここをホームグラウンドとして運用されています。

しかし、新千歳の最大の特徴は、なんと言っても国内最多の4本滑走路。
豪雪地帯であることもあって、除雪の大変さも日本一。何もかも日本一の空港です。

493NASAしさん:05/01/07 23:05:38
現ターミナルビルの南側に双子の第2旅客ターミナルの北側半分だけつくっておくを作るのが一番いいと思うんだが・・・
将来の需要に備えて・・・
494NASAしさん:05/01/08 00:03:32
当初はその予定で、ああいうレイアウトになったそうですが、一回財政難で頓挫になったようですが。
また、現在バス専用駐車場を潰し、そこに国際線専用のターミナルを建設す噂もあります。
いずれにせよ、現国際線カウンターは飽和状態。機材に対する施設の古さ・規模はサイアクであります。
495NASAしさん:05/01/08 00:54:26
>>493
それを許さない人達がいるでしょw
496NASAしさん:05/01/08 01:16:14
>>489

新千歳も福岡も那覇も国際線需要は少ない罠。
僻地にある地方の東名阪からの需要でにぎわっているだけの空港。
笑わせるなw
497NASAしさん:05/01/08 01:49:54
絶対、防衛庁からチャチャがはいるな。
498NASAしさん:05/01/08 02:58:34
名古屋空港から新千歳空港への
午前中の発着時間を教えて下さい。
499NASAしさん:05/01/08 08:49:33
>>489
結局、それらの空港は東京から離れているから東京便が多いだけ。
東京行きの客を引くと、悲惨な状態になる。
500NASAしさん:05/01/08 16:40:02
ひろしだよ
501NASAしさん:05/01/08 20:48:28
http://aerostein.at.infoseek.co.jp/npap2000.html
に、東京便を差し引いたデータも載ってるけど、
名古屋は凄いと言っていいのか。
502NASAしさん:05/01/08 21:11:58
>>501

まだ大阪便も差し引かなきゃな。
それに、福岡と新千歳は名古屋からの乗客もいるし
そうなると名古屋はそれなりだと思う。
国際線が物語ってる。
503NASAしさん:05/01/09 14:12:08
>>502
必死だね。みっともないよ。ゲラゲラ
504NASAしさん:05/01/10 10:16:27
>>503

ああ、反論できない厨房か.....。
喪舞明日から3学期だろ、ちゃんと勉強しろよ。
505コーマンちきなコーマン:05/01/10 10:35:44
話の流れを前から見てないが、降雪の多さがウィークポイントなのではないか。
立地条件はよいと思うのだが。
506NASAしさん:05/01/10 10:46:52
つーか、このスレ、500レスまでに半年近く掛かってるよ。
千歳は注目されて無いんだね。
将来、新幹線って言うのが出来たらコミューター専用空港になちゃうよ。
ようやく来たプロ野球でも楽しんでよ。しかも日ハム・・プッ。
507NASAしさん:05/01/11 02:28:29
あぽーん
508NASAしさん:05/01/11 05:44:12
だって、なぜか千歳のすれって二つあるじゃん。
これが同時進行してる時も多いよ。
509NASAしさん:05/01/11 10:28:40
>508
二つしかないのに。
510NASAしさん:05/01/11 15:23:40
平成15年で国際線435,764人(前年比−15.3%)
しょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
妄想もいい加減にしろ!あほ!あほ!あほ!
実績積んでから出直してこい!うんこ空港!
511NASAしさん:05/01/11 16:00:35
(゚∀゚)
512NASAしさん:05/01/11 16:02:03
>>510
ソースを提示してください。
さもないとネタとみなします。
513NASAしさん:05/01/11 16:25:40
>>512 
千歳市企画部空港・基地課
http://www.city.chitose.hokkaido.jp/kiti/riyou/ryo-g.html

  

514NASAしさん:05/01/11 16:39:58
おまえらが嫌う名古屋で400万人超。
今の10倍になったら、実現可能かもよ。
ちなみにライバルの福岡でさえ200万人超なんだけど・・。
やっぱりうんこw
515NASAしさん:05/01/11 16:49:49
>>513
何これ、国際線の定期航路は10便。その中の2便運休。
デイリィーはソウルだけ。台北週6、香港週4、ほとんど週2便以下。
悲しい現実がある訳ね・・・
早めに国内線専用に切り替えた方が良い。
516NASAしさん:05/01/11 16:50:37
>>1
ということで「新千歳空港国際化」は、
誇大妄想とみなします。
517NASAしさん:05/01/11 21:25:19
>>510
>>481に平成16年のがあるのに、
わざわざその前年のを持ち出すのは
なんか理由があるの?
518NASAしさん:05/01/11 21:35:02
>>502
それでは名古屋も福岡線と札幌線は除外しないとな。

それをどうこういうなら「羽田線なしでやっていけるのは伊丹のみ」となる。
伊丹でさえ最近は羽田線が多いが。
519NASAしさん:05/01/11 22:10:16
>>518
ここにはなごやんはいないと思うが、なんでそんなに必死なの?
普通さぁ、>513>514>515の言う通り名古屋と千歳を比べたら
名古屋の方がランクは上でしょ。わざわざこのスレきてカキコしないよ。
そんな事言ってるから札幌は除外されるんだよ。
今度、神戸に空港が出来たら次のターゲットは神戸かよ。そして静岡・・・
内地に引っ越して来いよ。漏れも札幌から横浜にきて10年目だけど
こんな事すら話題にならないよ。ホント、こっち来なよ。
520NASAしさん:05/01/11 22:12:46
>>519
必死になっているのは君の方だろw
521NASAしさん:05/01/11 22:24:48
あのさ、スレそのものがイタイんだからsage進行でやってくんない?
522NASAしさん:05/01/11 23:21:08
>>501
新千歳は道内路線、福岡は九州内路線の乗客が多いからな。
523NASAしさん:05/01/12 09:44:22
>>518

分かってないな。東京、大阪と名古屋は発需要が有る地域。札幌や福岡は受ける需要の地域。
つまり札幌や福岡では東京、大阪、名古屋からの需要が無ければやっていけない。

> それをどうこういうなら「羽田線なしでやっていけるのは伊丹のみ」となる。
> 伊丹でさえ最近は羽田線が多いが。

そんなこと当たり前だろう。羽田線が無かったら地方空港なんか意味が無い。
伊丹も同じ。新千歳なんか東名阪の路線を除けば空港としての存在価値は無い。
丘珠で十分だろう。札幌にも近いし。
ttp://www.hokkaido-kukou.jp/jp/passenger_r.html
524NASAしさん:05/01/12 11:26:03
ふーん、じゃあ、仙台や新潟は存在価値がないと言うのか?
525NASAしさん:05/01/12 12:03:45
>524
国際線を利用する人が少ないので国内線に依存すると思うが
仙台と新潟は新幹線での移動がスムーズになり
羽田より大阪、名古屋、福岡の需要がどれだけあるかだろw。
526NASAしさん:05/01/12 16:48:17
新潟は、2010年かなんかに国際線旅客数年間100万人を達成する計画
とか聞いたけど、達成できそうなのかな。
527NASAしさん:05/01/12 17:21:45
羽田、大阪、関西便がないのに名古屋は1000万人近くじゅようがあるといわれているがどう解釈すべきか
528NASAしさん:05/01/12 17:40:18
札幌から深夜北米便があれば羽田最終から乗り換えられて便利って何度も言ってるのに無視ですか?
529NASAしさん:05/01/12 17:44:38
そんな夜中に飛行機乗ったら眠くてしょーがねーだろ。
530NASAしさん:05/01/12 19:14:03
>>521
うるせーバカ
531NASAしさん:05/01/12 19:27:01
>528
便利で採算が取れるなら既にあるはずなのに無いのはなぜ?って考えれば分かる。
532NASAしさん:05/01/12 21:47:26
>>527
名古屋は既に年間1000万人以上利用者がいますけど。
533NASAしさん:05/01/12 22:39:26
わかった、わかった、じゃ、ほら、2000年度の羽田、伊丹、関空を除いたランキングだ。
http://aerostein.at.infoseek.co.jp/を使わしてもらったよ
ただ、鹿児島以下は、面倒だから伊丹、関空を除いてないよ。
名古屋 6,570,349
福岡   6,551,460
新千歳 5,571,856
那覇   5,344,919
鹿児島 3,869,662
仙台   2,767,708
宮崎   1,954,471
松崎   1,315,269
石垣   1,309,606
長崎   1,250,325
熊猫   1,120,907
新潟   1,018,211
高知   1,014,252
たしかに、名古屋はすげーよ。
534533の訂正:05/01/12 22:55:25
松崎× 松山○
熊猫× 熊本○
ゴメンナサイ
535NASAしさん:05/01/12 23:25:20
もういいから誰か中部国際空港国際化スレ建ててやれよ
536NASAしさん:05/01/13 00:35:13
コンチネンタルによるIAH〜CTS〜NGO間なら可能性があるかも。

というのもサハリン〜ヒューストン間を結ぶ需要が増えているらしい。
現在、この区間を利用するにはLAX・ICN経由で行くのだが、22時間以上はかかる。
サハリンに直接乗り入れるという手も無いわけではないが、カントリーリスクが高杉。
おもな顧客はエネルギー関連企業。
しかもブッシュJr政権とベッタリのようだし(w
これは漏れの勝手な妄想だが、新千歳空港国際線ターミナルの拡張の隠された真相は
サハリンのエネルギー権益保持が真相かもしれない。そうでなければ利用者が少ない
新千歳ごときに国際線専用ターミナルの話なんてでてくるわけがない。
だったら、新千歳空港国際線ターミナルの増築なんて安い出費だ罠。
詳細は↓で。
http://www.hit-north.or.jp/charivari/backlog/skyo99_4.html
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/kenjin/itano/14-2.html
以下妄想ダイヤ。

便名-----機種--クラス-運航日----------NGO_→IAH_----経由地・その他
CO--10---777---JY-----__水___日--14:20→10:15
便名-----機種--クラス-運航日----------CTS_→IAH_----経由地・その他
CO--10---777---JY-----__水___日--16:10→10:15---via CTS

便名-----機種--クラス-運航日----------IAH_→CTS_----経由地・その他
CO--11---777---JY-----_火__土_----07:10→11:00*
便名-----機種--クラス-運航日----------IAH_→NGO_----経由地・その他
CO--11---777---JY-----_火__土_----07:10→13:35*---via CTS
*…到着は翌日
537NASAしさん:05/01/13 00:58:26
>>533
で、なぜ名古屋は札幌、福岡線を除かないのだろう。

福岡にとっての羽田や伊丹のようなものだが。
538NASAしさん:05/01/13 01:11:30
国際線利用者の少ない新千歳も流石に設備が限界・・・・
って何回言ったらわかるんじゃぁー!!
539NASAしさん:05/01/13 01:21:45
>>535
>もういいから誰か中部国際空港国際化スレ建ててやれよ
なんで中部国際空港を国際化するの?あんた日本語がヘタだねぇ。

>>537
お話になりません。でも千歳空港よりは福岡空港のほうがビジネスとして
利用価値が高いだろう。千歳は観光客ばかりだから国際化(現状維持)しなくても良い。

540NASAしさん:05/01/13 01:28:52
釣りにマジレスカコワルイ
541NASAしさん:05/01/13 08:17:50
>>537
はい、では私が計算してみました。
 福岡   5,166,866
 新千歳 4,264,009
 名古屋 3,877,908
となりました。
542NASAしさん:05/01/13 08:20:42
福岡や新千歳にとって、名古屋線なくなっても屁でもないが、
名古屋にとっては福岡線と新千歳線がなくなると大変なんだね。
543NASAしさん:05/01/13 09:16:01
冬の風物詩、NWの燃料切れ臨時停車専用空港
544NASAしさん:05/01/13 09:40:28
やい、客扱いとカーゴ扱いしないのなら、給油してやんねーぞ
と言ってみるテスト
545NASAしさん:05/01/13 11:17:10
>>536
仙台でさえ、国際線用ターミナルあるんですが・・・
546NASAしさん:05/01/13 12:56:26
>>537

除く必要は無い。羽田から新千歳、福岡を除くと言っている様なものだ。

> 福岡にとっての羽田や伊丹のようなものだが。

ぜんぜん違う。新千歳と福岡は受ける需要ばかり。自前の需要はしょぼい。
名古屋は出る需要。国際線を考えればすぐに分かる。
547NASAしさん:05/01/13 13:00:42
東京発>千歳 2泊3日>\19,800(往復航空券+ホテル)
大阪発>千歳 2泊3日>\22,000(往復航空券+ホテル)

いつまでこんな事続けて千歳空港の利用者を維持していくの?
近くの居酒屋で飲むのと変わらねーな。
つまり千歳はオレの近所の居酒屋と競争していると言う事だ。
酔っ払ってないで国際化なんてやめて国内専用空港にしなよ・・・
548NASAしさん:05/01/13 14:07:36
まあ実績もないのに、上空をヨーロッパ行きの飛行機が飛んでる
というだけで国際化なんてほざくバカ札幌人が全て悪いな。
549NASAしさん:05/01/13 14:10:25
欧州はともかくとして、
オーストラリア、韓国、台湾あたりからは客を呼びたいわけで。
550NASAしさん:05/01/13 14:11:59
ターミナルは作ってもらえるんだろ。
それ以上の贅沢は言うな。
551NASAしさん:05/01/13 16:41:14
なごやん
552NASAしさん:05/01/13 17:05:09
はい
553NASAしさん:05/01/13 18:49:30
只今からココは
新千歳空港の国際線拡大の可能性を探るスレになりますた。
554NASAしさん:05/01/13 19:20:42
国際線拡小の方向で検討中。
555NASAしさん:05/01/13 20:34:22
('A`)
福岡と何故国際線で提携しないのかと小一時間(ry
FUK-CTS-アメリカ線なら互いの需要を賄えて
何とかやっていけるのではないか。
FUKの滑走路の短さもカバーできそうだしな。

…但し、B7E7-8かA350(中型で航続距離が10000km以上の機体)が
出てからの話になりそうだが。
P.S. こういう路線って、ボ社の目論見通りの様な希ガス

>>463
国際線と国内線、両方の基準(もちろん機内設備も含めて)を
満たすような機材は、ADOには無いかと。

>>536
数年後、7E7の登場をお楽しみにw
あと、CTSでの搭乗・給油時間を忘れてはいないか?
556NASAしさん:05/01/14 12:33:44
>>625
カンタスといえばぶっちぎりに需要があるロンドン線が最優先のはずじゃなかったのか??
観光客しか乗らない成田にA380なんか飛ばして、ペイできるほどの利用者はいるのか??

それでも、成田からの以遠権が確保できるとかBAとコードシェアができるというなら話は別だけど。
557NASAしさん:05/01/14 12:40:26
スマン。誤爆
558NASAしさん:05/01/14 14:06:49
国際線ターミナルなんか、チャーター便しか飛ばない羽田にもあるし、
仙台とか秋田レベルにもあるんだから、新千歳に作るくらいいいんじゃないかと思うが。
今まで国際線ターミナルがなくて、外国人観光客が難儀している方が異常なのだから。


あと、新千歳の国際化については、防衛庁の本庁が話にならないという話が、
KLM就航前のアエロフロートの札幌から8路線申請時の道内経済紙に載っていた。
千歳基地隊は「道民あっての自衛隊、道民が望むことに我々は文句は言えない。」
という考えで、多少なりとも協力しようという姿勢は見られたが、
本庁の幕僚レベルが頑固で、絶対に首を縦に振らないという構図だったようだ。
本当か嘘かは知らないが、千歳から本庁に具申するというおかしな展開もあったそうで・・・。
一道民でもある現場と、制服との意識の違いって、あるんだろうな。
559NASAしさん:05/01/14 14:52:13
あのアエロフロートの8路線一挙申請には驚いたなぁ。
当時、ロシアは苦しかったから、極東の住民はできるだけ
北海道の世話になれや、ってのが露骨に表れてたなぁ。
今は、ロシア経済も立ち直って、北方四島を維持していける
自信もついたから、すっかり変わっちゃったけど。
振り返ってみると、あのときが北方四島を取り戻す最後の
チャンスだったんだなぁ。
560NASAしさん:05/01/14 23:25:35
新千歳空港に国際線専用施設開設へ

新千歳空港の国際線施設が、狭あい化の解消へ具体的に動き出しそうだ。
国土交通省が05年度で専用施設の基本設計に着手する見通しだからだ。
構想では現ターミナルビル西側の夜間駐機場に施設を作り、
現ビルと連絡通路で結ぶ。実現されれば国際空港としての機能充実につながりそう。
ただ、第2ターミナルビル構想とのかかわりや国際線誘致の戦略など
改めて国内航空網での新千歳の役割を整理することが求められそうだ。

国際線は、入国にかかるCIQ(税関・入管・検疫)の検査場や出発地で預けた
手荷物の引渡しを行うバゲージクレイムエリアが1カ所しかないため、
航空機の到着が集中すると、入国の際に機内で待たされるなどの不便を生じていた。
特に新千歳は水、日曜日に発着便が多いことも狭あいに拍車をかけている。

こうした状況を踏まえ、千歳市などが施設拡充を国に要望。国交省は04年度に
始めて現況施設の調査を行ったほか、国交省新千歳空港事務所は
関係機関による利用促進協議会を立ち上げ、現状での解決策などを協議している。

三月には国交省の調査結果が出るほか、05年度は基本設計に入る見通しで
「施設実現へ大きく近付いた」と歓迎する。

場所や規模などの具体案はこれからだが、現ターミナル西側のバス専用駐車場や空港広場、
夜間駐機場周辺に作る計画が有力だ。国内線への乗り換え客や貨物積み替えなどで
利便性が劣るものの、現ビルと連絡通路でつなぐことで、移動に多少の時間がかかっても、
現在のJR新千歳空港駅や駐車場をそのまま活用できる利点があるからだ。

この場所は、国交省が01年に作った新千歳空港ターミナル地域のあり方に関する検討会でも
「第2ターミナルビル」展開案の一つとして示されている。
561NASAしさん:05/01/14 23:26:30
ただ、新千歳の国際線は04年で約50万人。単独施設の場合、
管理コストの増加や国内線との供用が出来ないことによる効率性の低下のほか、
ビル自体の採算性が問われる。このため、国際線強化への取り組みは不可欠だ。

新千歳から欧米などへの長距離路線は、利益率の高いビジネス需要が小さいことから
定期便の就航は現実的に難しいのが実情だ。わずか2千8百メートル滑走路1本の福岡空港は、
アジア圏を焦点にした路線誘致で、国際線の乗降客は新千歳のほぼ4倍の2百万人を超えている。

国際線の専用施設の建設は、現ターミナルの国内線の供用量が増えることで、
第2ターミナル構想の在り方も問われることに。航空各社が力を入れている中国路線など
アジア圏への誘致強化や定期便にこだわらない欧米へのチャーター便就航への働き掛けなど、
本道の観光施策とセットにした路線誘致が求められそうだ。

http://www.tomamin.co.jp/2005/cp050105.htm
562NASAしさん:05/01/15 08:12:55
ターミナルできたら実績づくりに禿目や。
563NASAしさん:05/01/15 18:00:30
>>562
当然さ!
今のターミナルでは、定期便どころかチャーター便の要請さえ
外航者に対しては恥ずかしくてできない、と実質しり込みしてるのが現状。
新ターミナルの青写真さえできれば、大手を振って行ける。
564NASAしさん:05/01/16 07:25:54
ということで、実績ができるまで上空にあるヨーロッパ行きの飛行機を
着陸させようなんて身の程知らずなことを言うな。
565NASAしさん:05/01/16 07:53:02
>>545
仙台は欧米直行便キボンヌなんて言ってませんが何か??
>>549
新千歳国際線ターミナルの需要は他の地方空港と同じく、あくまでも対アジア線の需要しかない路線なわけで。
ただし、対欧米線も週1〜2便くらいは飛ばせるかな〜?という路線。
>>555
ヒューストン経由便の可能性自体はあるだろう。>>536の言うとおり需要自体はある程度存在するんだから。
しかもCOの場合は既にCTSにはGUM線が、そしてNGOにはGUMとHNLなどがあるというのもポイント。
なお、ヒューストンから札幌までの距離は約1万キロ程度。
>>558-564
少なくとも週に1〜2便くらい欧米直行便を止めるくらいは需要はあるだろう。
妄想だといわれても↓みたいな連中はどうなるの??こういう連中が厳しい現実を突きつけられて四苦八苦してるわけだが。
http://www.nakagawa-yoshio.com/teigen/teigen03.html 
http://www.kirari.com/hub/index.html http://www1.ocn.ne.jp/~ismmhm/0108chitose.htm
なーに、ブラクラやウイルスなんて厨くさいことなんてしないから安心しろ。
566NASAしさん:05/01/16 12:54:44
>>565
リンクの三箇所とも必死すぎて涙を禁じえないw

というか、本当に新千歳って国際化が必要なの?
他の国際空港とのアクセスを増やせばそれで充分じゃね?
567NASAしさん:05/01/16 16:25:05
>>566
成田は発着枠ないし、以外と増便するほどの需要もない。
関空は伊丹規制で増える予感。
中部は国際線が少ないので論外。

ということでやはり国際化は必要では。
他は関空線強化だろうがいまいちかな。
568NASAしさん:05/01/16 16:47:10
羽田線、大阪線で持っている空港には国際線など不要です。
569NASAしさん:05/01/16 17:03:18
>>565
>少なくとも週に1〜2便くらい欧米直行便を止めるくらいは需要はあるだろう。

直行便を経由させる事による時間ロスを高収益のビジネス客は非常に嫌がるので、
経由便は格安エコノミーしか客がいなくなり採算がとれなくなる。

まずは、往復20−40万円の高額チケットを買える客を北海道だけで毎日100人は
集めることだな。
570NASAしさん:05/01/17 11:20:26
>>567
>ということでやはり国際化は必要では

国際線の少ない中部は論外なんだろ。ということは新千歳はもっと論外だろう。

571NASAしさん:05/01/17 11:34:02
>>566
台湾や香港では、今でも、札幌直行便が少なすぎると苦情が多いです。
いずれ、中国でもそうなるでしょう。
572NASAしさん:05/01/17 12:14:45
>>571
ソースキボン
573NASAしさん:05/01/17 12:32:36
捏造しますた。ゴメン。
574NASAしさん:05/01/17 16:35:27
中国からは既に苦情がでてるでしょ。でも防衛庁が許可しない。
で、なんとか3月から上海線増便。それでも週3便だからね。
機材大型化かJAL機材の運行にせざるを得ない。
575NASAしさん:05/01/17 17:06:28
だからさ、新千歳深夜発のLHRとJFK線。会社終ってから行けるじゃんよ。
576NASAしさん:05/01/17 17:21:59
人のレス見ると、捏造と決め付けてしまうクセがあるもんで。ゴメン。
577573:05/01/17 17:45:00
>>576
「捏造しますた。ゴメン。」を捏造しますた。ゴメン。



578NASAしさん:05/01/17 22:04:57
>>569
>直行便を経由させる事による時間ロスを高収益のビジネス客は非常に嫌がるので、
>経由便は格安エコノミーしか客がいなくなり採算がとれなくなる。

新千歳から乗り換えてくれそうなビジネス客が
↓にいますが何か??
http://www.hit-north.or.jp/charivari/backlog/skyo99_4.html
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/kenjin/itano/14.html
579NASAしさん:05/01/18 00:29:48
>>578

ソースが古すぎて意味がない。それに記事を見る限りはチャーターで十分だな。
所詮札幌の国際線はチャーターで十分ということだな。
580NASAしさん:05/01/18 00:31:36
>>578
需要が少なそうだが
>ソウル〜ヒューストンの直行便が現在運行されていないため、サンフランシスコやダラスなど米国の他空港を経由せねばならず利用者の評判は良くない。それよりも
函館〜羽田〜成田〜ヒューストンの方が疲労が少ないというのである。

この意味がよく分からん。
なんでソウル経由は疲労が多いんだ?(羽田ー成田の移動より)
やはりKE、OZじゃダメか?
こういうのはどうか?(今年冬以降)
サハリンー新千歳ーJL/AA−関空ーAA/JL−ダラスーAA−ヒューストン
581NASAしさん:05/01/18 00:39:34
新千歳は無理。
話題はいつも出るけど現実に着手する動きが無い。
希望は分かるけど所詮、国内向けの空港なんだよ。
それも観光客相手だから・・
それよりもその観光客(近隣アジア含む)に絞って
国際線は成田、関空、中部にスムーズに接続できる努力をすべき。
582NASAしさん:05/01/18 08:39:48
>>579

サハリン石油関連の需要は順調に伸びているよ。
現在のサハリンには欧米メジャーの技術者、数万人が居住してます。
583NASAしさん:05/01/18 11:35:59
>>582
技術者とその家族ね。
娯楽のないサハリンに住む欧米人にとっては、
札幌や函館に遊びに行くのが、唯一の息抜きなのよ、いま。
あと、札幌や函館に通院している欧米人がけっこういる。
彼らは、本社の社内規程かなにかに基づき、水準の低いサハリンの医療施設を避け
北海道の医療施設に掛かるように指示されているそうだ。
まさか、通院するのに、遠いアメリカは愚か東京までだって行ってられないでしょ。
584NASAしさん:05/01/19 02:29:19
>>580
乗り換え多すぎ。
現行で最速スケジュールはIAH〜LAX〜ICN〜UUSで約22〜25時間くらい。
残念ながらロンドンからサハリンへはモスクワ経由で行ったほうが速い。約14〜15時間でいける。
だけどヒューストンはCOのハブになってるにも関わらず、東アジア方面はあまり便利とは言えなくて
直行便はCIのSEA経由のTPE便が目立つ程度という有様。
そんなわけで、もしも名古屋〜新千歳〜ヒューストン便ができればサハリン方面は飛躍的に便利になる。
>>581-582
サハリン航空については関空か成田へ乗り入れてほしいけど、マトモな機材を持っていないから非現実的。
一応、ジェット機は持ってるが老朽機材のIL-62だし。だから次善の策として新千歳で欧米線へ乗換えを…。
585NASAしさん:05/01/19 03:20:17
ユジノ−札幌/函館は生活路線だたのかー
586NASAしさん:05/01/19 06:57:10
>>584
新千歳なんかよってたら、時間が余計にかかる。意味なし。
NW、UA、AAは、アメリカまで直行だよ。負け組み決定だ。
587NASAしさん:05/01/19 11:22:26
北海道電力も北海道ガスも、サハリンの天然ガスは導入するつもりなしと言ってるからな。
バカな香具師らだ、北海道の連中は。
インドネシアのエネルギー供給には数年前から黄信号が点って、
本州の電力・ガス会社はサハリンに注目しているのにな。
588NASAしさん:05/01/19 11:42:20
GPSで着陸スムーズに 新千歳、函館、那覇で導入  2005/01/19 08:57

国土交通省は18日、航空機の着陸の際、地上の無線局に頼らず、
衛星利用測位システム(GPS)を使い進入する方式を、新千歳、函館、那覇の3空港で
20日から導入すると発表した。

空港周辺に雲が立ち込めても、従来より低い高度で進入を始めることができ、
悪天候による欠航率を減らすメリットがある。

これまでは、自機の位置を確かめるための電波を出す地上無線局に縛られる形で
進入経路が限られていたが、GPSを利用することで自由な経路をとることができる。

このため着陸がやりやすくなるほか、新千歳空港では、これまでの約190メートルより
約40メートル低い高度で最終進入ができ、ある程度視界が悪くても着陸できる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050119&j=0022&k=200501198608
589NASAしさん:05/01/19 11:45:20
>>587

勇払に商用に足る量のガス田があるから、
サハリンからパイプラインを引いてくる必要がない。
北ガスは、すでに、勇払からパイプラインを札幌市内まで引いて、
一般家庭に天然ガスを供給しているし、道内他市町村事業者向けに
LNG製造プラントも建設している。
590NASAしさん:05/01/19 11:56:44
うんこ空港に国際化はムリ。
591NASAしさん:05/01/19 12:15:35
今日の道新社説



北海道観光*国際化へ足場固めよう(1月19日)

海外から北海道を訪れる観光客が急増している。雪祭りシーズンにかけては、
アジアから大勢の観光客がやって来る。

低迷する北海道経済にとって数少ない明るい話題だ。

一方で、空港での入国手続きで長時間待たされるなど、問題点も目立ってきた。
本格的な国際化に向け、官民挙げた取り組みが急務となっている。

海外からの観光客は二○○三年度で年間二十九万人、本年度は四十万人に達する勢いだ。
六百三十万人前後で頭打ちになっている道外観光客とは対照的に、右肩上がりで増えている。

道は、○七年度までに外国人観光客を年間五十四万人に増やす目標を立てているが、達成は十分可能だ。

外国人観光客の八割が台湾、韓国、香港からで、温泉や雪、流氷、新鮮な食べ物が人気を呼んでいるという。

中国本土からは○三年度で五千八百人にとどまっているが、昨年九月から訪日団体観光旅行のビザ発給地域が拡大され、
対象地域の人口は三倍の三億七千万人にもなった。四月からは中国東方航空の新千歳−上海線も週一便増便となる。

中国では著しい経済成長を背景に、富裕層が増加している。誘致活動をしっかりと行えば、
北海道観光にとって有望な市場となりそうだ。

この追い風を生かす上で、受け入れ態勢の充実がより重要になっている。
592NASAしさん:05/01/19 12:16:07

外国人観光客に特に評判が悪いのが、空港での入国手続きだ。狭いロビーで一時間以上待たされることが常態化している。
施設や体制の整備が入国者の急増に追いついていないためだ。

新千歳空港は、○九年度をめどに国際線専用ロビーが新設される見通しだが、可能な限り前倒しすべきだ。
道内のほかの空港の施設整備、税関や入国管理局などの増員も含め、国に改善を求めたい。

観光施設の案内表示なども現状は日本語とローマ字表記が中心で、英語、韓国語、中国語の表記が不足している。
外国語を話せる人材の養成も急がれる。外国人観光客からは、クレジットカードが使える施設が少ないという不満も出ている。

個々の民間業者の努力だけでは、十分ではない。北海道観光連盟や各自治体の観光協会の対応も、遅れているのが実情だ。

道を含めた官民の連携で、外国人旅行客が不自由なく街を歩ける環境を早急に実現してもらいたい。
それが、繰り返し来道するリピーターの増加につながり、アジアの中で北海道観光の地位を高めることになる。

自然一流、サービス三流−。

北海道の基幹産業である観光には、不名誉なレッテルが張られている。このような評判がアジアに広まることだけは避けたい。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0032
593NASAしさん:05/01/19 12:33:59
うんこ空港に国際化はムリ。

594NASAしさん:05/01/19 14:01:00
>>589
ただ、三十数年分しかないんですよね。
勇払が尽きたら、インドネシアからの輸入に切り替えればいいっしょ、って感じです。
いかにも北海道らしい将来展望の無さ。
595NASAしさん:05/01/19 16:38:27
>>594

どうせサハリン1のパイプラインは延びてくるんだから、
その時は既存のガス管につないで使わせてもらえばよい。
北ガスよりも先に、本州系のガス会社がマラッカ経由の
LNG一辺倒でやっていけるはずがない。
遠かれ早かれ、サハリンからパイプラインは来るだろうよ。
それに、30年も経てばエネルギー事情がまた変わってくるだろう。
596NASAしさん:05/01/19 17:46:49
国際線なんか分離しなくても北海道新幹線をつくればANA側チェックインカウンターあたりまで国際線に出来る罠。

それよりトロイプロペラ機を西側に隔離してちょ(自衛隊の滑走路を使用しろ!)
597NASAしさん:05/01/19 23:09:03
>595 樺太からのパイプラインね、あれ日本には来ないよ。
東電などが、樺太からLNGタンカーで運ぶやり方を選択したから。
だから、エクソンは、樺太横断して支那に達するパイプラインに
本腰入れることになったよ。
598NASAしさん:05/01/20 00:47:13
>>586
決め付けかよ!!せめてソ−スを出せよ。
>>590=>>593
地方寸断工作乙
↓の愉快な仲間たちですか(w
http://www.d1.dion.ne.jp/~akaki_ch/Sakhalin.html
>>587 >>595 >>597
エクソンは日本を揺さぶっているとのことだ。
「ぐずぐずしてると支那に売り渡すぞ!!」と。

サハリン天然ガス 露、日本供給撤回も 東シベリア太平洋ルート採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000000-san-int
サハリン天然ガス:中国の獲得「ほぼ確定」と報道
http://news.searchina.ne.jp/2004/1105/business_1105_005.shtml
日中「サハリン・石油・天然ガス」争奪戦
真相は、米エクソンモービルの揺さぶりか
http://www.supercity-shanghai.com/china/5min/200501/
599NASAしさん:05/01/22 00:49:56
新千歳〜米国間の路線を妄想したんで置いておく。
ダイヤ的にはユジノサハリンスク線へ接続するのが最大の特色。
もし実現すれば米国の石油関連企業が使う可能性はあるだろう。
もし実現すれば米国〜サハリン間の所要時間が短縮されることになる。
なお、ヒューストンは石油関連企業が集まってるので有名。
以下妄想ダイヤ。
便名-----機種--クラス-運航日----------IAH_→CTS_----経由地・その他
CO--21---7E7---JY-----_火_____--07:00→11:00*
便名-----機種--クラス-運航日----------CTS_→IAH_----経由地・その他
CO--20---7E7---JY-----__水____--18:05→14:00

便名-----機種--クラス-運航日----------IAH_→NGO_----経由地・その他
CO--21---7E7---JY-----_火_____--07:00→13:50*--via CTS
CO--21---7E7---JY-----___木__日--11:00→15:10*
便名-----機種--クラス-運航日----------NGO_→IAH_----経由地・その他
CO--20---7E7---JY-----__水____--16:15→14:00---via CTS
CO--20---7E7---JY-----月___金__--18:00→14:40

*…到着は翌日
600NASAしさん:05/01/22 05:21:03
600get
601NASAしさん:05/01/22 09:02:05
千歳-サハリン間ってサハリンairの小さな飛行機が飛んでるだけでしょ。
そんなに需要あんのか?
602NASAしさん:05/01/22 09:50:58
>>601

ないよ。みんな妄想。

603NASAしさん:05/01/22 10:03:44
このスレ、消化するのに一年かかるな。寒っ!
604NASAしさん:05/01/22 13:01:04
米系メジャーのお偉いさんは、社用ジェット機で移動するのが普通です。
それに、米系メジャーは米国からサハリンへの社員派遣はあまり多くしません。
現在、サハリンに住む3万人ほどの外国人の大半はヨーロッパから来てる人たちです。
605NASAしさん:05/01/22 13:34:22
ユナイテッドバケーションの場合新千歳からの国際線乗り継ぎ料金は次のように設定されているらしい
アメリカ...成田23000円 関空25000円 中部15000円
ホノルル...成田25000円 関空27000円 中部設定無し(路線がないため)
中部空港便は3月28日から就航
606NASAしさん:05/01/22 13:52:02
>>605
国内線とUAの国際線の連絡のこと。? 
新千歳便は全便2月17日から中部発着になるはずだけど
607NASAしさん:05/01/24 21:06:22
7E7で飛ばせるまとまった需要がないなぁ・・・
608NASAしさん:05/01/25 02:41:50
北海道-ロシア線にTu-154M入れて欲しいな。
609妄想:05/01/26 20:58:41
20××年12月。ロンドン出張のため夜まで東京で仕事をしていたモナーは最終便でやって来て新千歳ターミナル到着ロビーにいた。
階段を上った2階の北端に国際線のチェックインカウンターがある。
が、10数年前のように狭くはない。昔のANAカウンターあたりまでが広大な出発ロビーとなりインサイド方式のため手荷物もスムーズだ。
その頃A-netで釧路から到着していたB氏は西側(自衛隊側)とターミナルの中間にある複合施設で遅い夕食をとり、小走りでターミナルへ向かっていた。
かつて自衛隊側に国際線ターミナルを作る動きがあったが、
もたつきの挙句北海道新幹線が先に開業し、東京便が減り、すったもんだの挙句HAC・A-net・J-Airが使用するコミューターターミナルとして
使用されることになった。また自衛隊はしぶしぶ滑走路を70席クラス以下の民間機の使用を認めた。
両氏は出国手続きを終え、福岡発新千歳経由ロンドン行きのボーイング7E7に乗り込んだ。
機内は8割ほど埋まっており機は夜の滑走路を飛び立った。
610NASAしさん:05/01/29 01:08:14
>>609
妄想 乙 !
611555:05/01/29 01:40:27
>>609
('∀`)
漏れの妄想をこういう形で表してくれてありがd。
本当にそうなればいいね。

で、在りし日のVolareのイタリア方面チャーター便の
利用状況のレポート誰かキボン。
これで大体の需要の輪郭は掴めると思われ。
FUK-CTS-ヨーロッパ・アメリカを各1〜2便/週なら
採算が取れそうな気もするが。
612NASAしさん:05/01/29 10:07:35
観光客だけでペイできるならね。
ビジネスマンを呼ぶには毎日運行が必須。
613NASAしさん:05/01/29 16:40:58
着陸料を安めにしないとすぐあぼーんしそう・・・
とりあえず週3は欲しいぞ。
614NASAしさん:05/01/29 18:55:27
Volareの倒産は、結局チャーター便だけでは無理だったことを示しいるだろがボケ
615NASAしさん:05/01/30 18:50:05
今日もCIの高雄便運航されたんだね。何で?
さっぽろ雪祭りまでまだ早いよ!
616NASAしさん:05/02/02 17:37:14
今日は香港線2往復か。
高雄線もあるけど。
雪像作りの見学ツアーでもあるのかね?
617NASAしさん:05/02/03 17:24:16
>>616
香港線は雪祭り時期に限らず夏場でも2往復の曜日がありますよ。
定期チャーターのような扱いで、キャセイの英語版のtime tableには
定期便と同じ扱いで載ってます。
618NASAしさん:05/02/09 18:42:19
今日は香港線が4.5往復だ。すげー。
台北は2往復かな。
あっ、広州からも来たんだぁ。
619NASAしさん:05/02/10 21:16:04
今日の
09:55 10:04 JL8871 シャンハイ --出発済み--
18:00 18:13 JL8872 シャンハイ --到着済み--
ってJLの機材・要員で運航したの?

620北斗の犬:05/02/10 23:40:08
新千歳はもう、、、、、国際化している!
621NASAしさん:05/02/11 11:47:07
ここはやはりひでふ!!!
622NASAしさん:05/02/11 14:03:03
冬の沖止めはたまらん!
国際タミより第二タミを!
623NASAしさん:05/02/11 19:09:26
温泉みたいなもんか
624NASAしさん:05/02/12 12:35:16
温泉の方がぜんぜんマシなのよ!
625NASAしさん:05/02/12 12:42:59
中国って、いま10日間くらいの連休なんだろう?
だから、平日にもイパーイ来るんだ。
626NASAしさん:05/02/16 22:48:02
2タミでも1タミ拡張でも良いから早くしてくれ。
上海から帰ったときは疲れた。
627NASAしさん:05/02/16 22:52:23
中国の連休は昨日までだったんだね。長いなー。うらやますぃ。
628NASAしさん:05/02/17 09:48:02
新千歳スレ落ちたけど、ここ使うか?
629NASAしさん:05/02/17 13:13:14
春】新千歳空港を語れ!Part4【はそこまで】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1108600679/
630NASAしさん:05/02/21 00:14:38
>>625

現在、アジアとオーストラリア便が好調で、現行施設が手狭になっている。
今でも、欧米の貨物航空会社がガソリンスタンド代わりに使っている。
安売りのガソリンスタンドとして競争関係にあるユジノサハリンスクは設備が貧弱。
アムステルダム便は需要減が原因ではなくKLMの個人的な都合で廃止。
経由便狙いで誘致を進めようとしているので、必ずしも直行便の需要を満たす必要はない。
3500mの滑走路延長は成田のように地元と法廷闘争も辞さずで決裂しているわけではなく
条件闘争に過ぎないので、苫小牧市への飴次第で妥結する。3500mになったら手を上げる航空会社も現れるだろう。



そのうち新千歳国際空港になる日が近いね。
631NASAしさん:05/02/21 12:37:15
道民なんかに国際空港は必要無し。
お前らはおとなしくセントレアを使えばいいんだよ。
名古屋様に貢献でもしとけ。
632NASAしさん:05/02/21 12:49:07
>>630
第一種空港でないと、「国際空港」は名乗れないんだよ。
万が一、新千歳に週300便の国際線が就航したって、
第一種空港に昇格することは絶対にない。
633NASAしさん:05/02/21 12:52:05
>>631
誰が使うか。

634NASAしさん:05/02/21 14:19:34
>>609
>>611
関空ードバイ、プーケット経由バンコクあたりはその妄想をすでに実現しているな。
この両線を使ってヨーロッパに行く香具師は少ないだろうが。

>>632
国際線300便なら現在の中部を越える。
おそらく国際空港認定されるだろう。
しかし福岡はともかく新千歳は無理。
635NASAしさん:05/02/21 14:24:59
>>634
国際線300便なら現在の中部を越える。
おそらく国際空港認定されるだろう。
しかし福岡はともかく新千歳は無理。

どこの空港が国際空港に認定されるのですか?
636NASAしさん:05/02/21 17:51:18
いいか考えてみろ。

アルプスにはヨーロッパ4億人がスキーにやってくる。
ロッキーには北米3億人がスキーにやってくる。

北海道にはアジアから20億人がスキーにやってくる。

アジアでスキーの適地は地形、気温、降雪、市場を考えると、
日本ぐらいしかないからな。
637NASAしさん:05/02/21 18:37:54
そこまでの需要が無い
特にジャンボを飛ばせば20億人来ても数十便で事足りるし、関空、中部からゆっくり入れるじゃ無いか・・・

よ っ て 2 0 億 も 3 0 0 便 も 考 え ら れ な い !
638NASAしさん:05/02/21 18:38:46
ところでいまのタミはボーディングブリッジ何本あるの???
誰か数えた人いる???
639NASAしさん:05/02/21 19:59:04
国際空港は3大都市のみに許された特権
道民は黙って見てろ
640NASAしさん:05/02/21 20:06:38
道民になったばかりだけど、なごやんがこんなにウザイとは知らなかった。
日本全体として国際的に地位向上すればいいと思うけどな。

北海道をアジアのスキー聖地にするのもいいんじゃない。
今はスキーしにワラワラ豪人来てるし。中国人とかは流氷見に来てる。
641NASAしさん:05/02/21 22:15:51
642NASAしさん:05/02/21 22:25:24
三大都市??千葉が??
643NASAしさん:05/02/21 22:26:56
>>639
元々東京、大阪だけが国際空港を持っていたのだが、名古屋が無理やりねじ込んで国際空港新設。

ということは札幌や福岡も可能だろう。週300便の国際線があればな。
644NASAしさん:05/02/21 22:42:51
とりあえず、グアム便のデイリーを希望。
645NASAしさん:05/02/21 22:55:14
新千歳空港の新ターミナル建設位置について混乱があるようだね。
本来の第2ターミナルビル建設予定地↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.46.33.073&el=141.41.12.971&la=1&sc=4&CE.x=242&CE.y=232
苫小牧が主張していた第2ターミナルビル建設予定地↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.46.3.213&el=141.41.16.605&la=1&sc=4&CE.x=266&CE.y=291
国土交通省が再来年度から建設を始める予定の国際線用ターミナルビル予定地↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.47.5.400&el=141.40.46.137&la=1&sc=4&CE.x=248&CE.y=246
646NASAしさん:05/02/21 23:47:57
>>632
勝手に「新千歳国際空港」を名乗ってたりしてるけどね。
New Chitose International Airportでも英文ページがヒットしてるし。
647NASAしさん:05/02/22 00:10:40
食事・いす不足、列車は満席 4日目は10万人超す

http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050221/ftu_____cko_____001.shtml

ああ これでまた道民が嫉妬するppp

648NASAしさん:05/02/22 00:42:13
昔見たボーイング社のパンフレットでも、Chitose International Airportと書かれていた。
649NASAしさん:05/02/22 00:55:20
>>647
なごやん
うざすぎ。
650NASAしさん:05/02/22 06:11:39
なごやんを騙った関空厨の気もするが。。。
651NASAしさん:05/02/22 07:55:59
652NASAしさん:05/02/22 11:27:35
>>650
ま、近づかない方がいいだろう。
成田より酷いってw 大丸のバーゲンセール状態らしいよ。

それより冬だけ増便できないんだろうか。南部中国からなら毎日飛ばしても需要ありそう。
広州とか香港とかね。
653NASAしさん:05/02/22 11:31:25
>>652
別に日本国内の空港で乗り換えればいいじゃん。
成田・中部・関空とお好みの空港で乗り換えればすぐだし。
654NASAしさん:05/02/22 11:34:00
>>643
そのセントレアでも地方乗継客を期待しているのが現状。
北の果て千歳はそれが見込めない。関空行きが大増便されることもあわせれば
・・・難しいかな。

でも札幌周辺に人が成田・中部・関空で乗り換えしなくて良いぐらいの便が欲しい。
北米・欧州は難しいけど。アジア方面はもっと欲しい。
655NASAしさん:05/02/22 12:00:34
>>650
都市の規模が桁違いの関西人がわざわざ千歳煽るか?
お国板で福岡や札幌に煽られっぱなしの名古屋人がうさばらしにきとるんだろう。
656NASAしさん:05/02/22 12:06:42
>>655
名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡・札幌なのに
いつも馬鹿にされてる、やっと反撃出来る体制になってってことだろう。
657NASAしさん:05/02/22 16:41:33
まあ今まで国内の航空界では
新千歳>福岡>名古屋だったからな・・・

でもこれからは完全に中部>福岡>新千歳になるだろうね特に国際線。

かといって道民が嫉妬するかどうかは微妙。
とにかく漏れは羽田から一回乗換えで欧州に行きたいだけの者だが関空経由だと戻ってしまい損した気分になるので・・・かといって成田は何度か使って酷い目にあっているので

できればすいている空港から飛び立ちたいだけなのだが・・・
658NASAしさん:05/02/22 20:23:15
北米に最も近いアジアの国際空港
でも、米系航空会社は興味示さないんだよね
659NASAしさん:05/02/22 21:54:53
NHKニュース10と日経ガイアの夜明け、
同時間にダブルでニセコ特集だね。
いままで道民と一部インテリしか知らなかった、
ニセコブームタウンが遂に全国に知られる事となった。

これを機会に全世界の富裕層、機関投資家、投資ファンドが
ニセコそして北海道に殺到する事は間違いない。
なんせ市場はアジア30億人全体だから。

北の人間は南に憧れる。
南の人間は北に憧れる。
このシンプルな事実を考えれば、
大多数が南国のアジアにおいて、「最高の北ブランド、北海道」
がいかに有利なポジションにいるか、どんな馬鹿でも分かるだろう。
660NASAしさん:05/02/22 21:59:14
>>657
あと1ヶ月待てセントレア空くからw
661NASAしさん:05/02/22 22:01:25
でもこれからは完全に中部>福岡>新千歳になるだろうね
ならねーよ。中部の国内線知ってるのか?プロペラと737・320・321が9割以上を占める。
チョー田舎の空港だよ。
662NASAしさん:05/02/22 22:05:36
新幹線って知ってますか?新幹線って知ってますか?新幹線って知ってますか?
全然乗らないだろ。福岡は。
663NASAしさん:05/02/22 22:11:26
ところで新千歳・福岡・那覇の空港から羽田空港への利用者が占める割合ってどのくらいなのだろう?
664NASAしさん:05/02/22 22:34:30
6割くらいでわ?

勝手な推測だが・・・
665NASAしさん:05/02/22 22:37:22
>>662
今日も新幹線をご利用くださいましたありがとうございます。
この電車は、のぞみ号博多行きですw
666NASAしさん:05/02/22 22:37:36
逆に名古屋はよく東京線なしであそこまでの利用者がいるなと思う。
9・11テロやSARSが起きる前は利用者が1000万人いたしね。
667NASAしさん:05/02/22 22:38:54
>>662
ジャンボ機がこない国際空港って 恥ずかしい中部ってwwwwww
ジャンボが来ないんだったら小牧で十分バイw
668NASAしさん:05/02/22 22:43:45
>>666
はあ?じゃあ身の丈にあった空港でよかったじゃん。
トヨタ空港に国の金を使うな! 

国も馬鹿なんじゃないのか 出資額が410億円 無利子貸付1638億円
今すぐトヨタに払わせろ。その金を新福岡空港に回せ!

福岡には新空港を造る理由があるんだぞ、東京からの便があるんだからね。
あと1時間遅い時間まで飛ばしたい。需要もある。夜の早い田舎小型便ばかり
なんだから小牧で十分だ。
669NASAしさん:05/02/22 22:44:07
国際線にはちゃんと田舎者あこがれの「ボーイング747」が来ますが何か?
670NASAしさん:05/02/22 22:45:04
>>669
名古屋の話ね。
671NASAしさん:05/02/22 22:48:50
B747は日本人の夢、あこがれです。
やさしい心を育てます。
672NASAしさん:05/02/22 22:55:37
B29は日本人の憧れです。
673NASAしさん:05/02/22 23:01:01
テポドンは北朝鮮人の憧れです。
674NASAしさん:05/02/22 23:11:31
パンクしたのはNWだったのか。さすがだな。
675NASAしさん:05/02/22 23:15:31
>>668
たかが東京〜福岡に飛ばす為だけに新空港?
馬鹿かwww
676NASAしさん:05/02/22 23:19:25
>>670
いつでも目の前ジャンボ福岡
いつ来たの?目の前は子供ばかり中部

どっちが国際空港なのw  金の使い方が相変わらずまずいの〜。
大企業のいいなり自民党、しっかりしろ。必要なのは福岡の方だろ。
677NASAしさん:05/02/22 23:20:42
×いつでも目の前ジャンボ福岡
 いつ来たの?目の前は子供ばかり中部

○いつでも目の前ジャンボ福岡
 いつ来るの?目の前は子供ばかり中部
678NASAしさん:05/02/22 23:22:01
>>677
どっちにしても意味がワカラナイ
679NASAしさん:05/02/23 00:53:17
結局3大都市圏に住んでる者は勝ち組なんだよ。
恐れ入ったか!
680NASAしさん:05/02/23 03:07:43
全然千歳の話題じゃないじゃん。
681NASAしさん:05/02/23 04:04:55
>>679
じゃあ、泉佐野なんて田舎に住んでるおまえは負け組だ(爆
あ、大阪圏のつもりでいました?
大阪府でも和歌山圏でしょ、泉佐野(ぷ
682NASAしさん:05/02/23 04:08:19
3大都市圏=×
2大都市圏+財政再建特別行政市圏=○

大阪市はもう財政破綻
683NASAしさん:05/02/23 04:17:01
二大都市圏+大阪民国だろw
684NASAしさん:05/02/23 12:26:38
つーかなごやんは来るな。
荒れるから。
685NASAしさん:05/02/23 13:03:26
つーか、大阪民国人こそ来るな。
キムチ臭いから。
686NASAしさん:05/02/23 17:25:49
>つーか、大阪民国人こそ来るな。

なごやんお得意の脳内認定かよ。
ハイハイ 何人と言われても結構ですよw  馬鹿らし。
だからもう来ないでね。
味噌臭いから。
687NASAしさん:05/02/23 20:10:16
今日も夕方から乱れっぱなしみたいだな。
冬の天候を比べられたらやっぱり千歳は不利だよ。

>>681->>683
4時に3連投ご苦労さん。
688NASAしさん:05/02/23 22:05:13
そうなんだよなぁ・・・
欠航は痛い・・・
だから北海道新幹線を!と言う話になる・・・
689NASAしさん:05/02/23 22:24:57
現状は
首都圏+大阪民国+トヨタ経済特区
690NASAしさん:05/02/23 22:47:20
ただいまの航空界の状況

首都圏>阪国>泉佐野民>福岡>道民>なごやん>その他のクレクレ君や愉快な取り巻きたち
691NASAしさん:05/02/23 22:48:35
将来は

首都圏>なごやんor泉佐野民>道民>阪国>福岡>その(ry

に時間は掛かるが徐々になっていくかと思われ。
692首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22 :05/02/23 22:54:34
>>690-691

いや違うだろ。
首都圏>>>>>>>阪国>泉佐野民>福岡>道民>なごやん>その他のクレクレ君や愉快な取り巻きたち

将来的には↓。
首都圏>>>>>>>>>>>>>>なごやんor泉佐野民>阪国>>道民>福岡>その(ry
693NASAしさん:05/02/23 23:04:20
>>692
アンタ、あっちこっちですごいね。暇なの?
首都圏一極集中推進委員会さんは千葉辺りの人ですか?
694691:05/02/23 23:07:28
俺は都心(墨田区)から2ちゃんねるでもぐらたたきに遭っているださいたまへお引越し・・・












orz
695NASAしさん:05/02/24 16:46:39
活況、テーマパーク並み 開港1週間、中部空港“順風
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050224/ftu_____cko_____002.shtml

道民よ
嫉妬してもいいんだぜp
696NASAしさん:05/02/24 17:16:31
嫉妬も何もそのうちボロを出すのを待つさw

まさかいつまでもテーマパーク状態なわけないんだからw
697NASAしさん:05/02/24 22:47:00
もともとセントレアのモデルは新千歳だし、
目標物販飲食300億円も、新千歳400億円より少ないし、
嫉妬する事もないのでは。
698NASAしさん:05/02/24 22:51:16
>>695は福岡厨だろうからスルーしろよ。
699NASAしさん:05/02/24 23:02:43
結局都市別空港利用者数は

東京>大阪>札幌>福岡>那覇>名古屋

つまり三大都市圏とは東京圏、大阪圏、札幌圏
700NASAしさん:05/02/24 23:56:49
最近のなごやんは調子に乗りすぎ。
701NASAしさん:05/02/25 01:08:56
満州国が健在だったら、新京がハブ空港として活躍してたんだろうな。
欧州へ行くにも距離的な問題は無いわけだし。
702NASAしさん:05/02/25 01:13:32
>>699
恥ずかしいからやめろ!
703NASAしさん:05/02/25 01:24:58
      ∧_∧      ∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
     _( ´∀`)    <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )(     ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)
                           
         ∧_∧  .∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
         (  ´∀) <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )(     )  日本の治安が・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)
                            
           ∧_∧  ,__ ∧阪∧∧阪∧∧阪∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀´>:;:;)∀´>
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  悪くなってんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     半島へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
704NASAしさん:05/02/25 11:54:04
米ユナイテッドが台北線 中部空港から週7便開設へ
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050224/ftu_____cko_____000.shtml

ところで千歳にはユナイテッドは飛んでる?
705NASAしさん:05/02/25 12:23:43
新千歳=台北にはエバーが飛んでいるので
ANAとコードシェアしないかなー
706NASAしさん:05/02/25 15:15:59
関空二期工事は関西に大企業が立ち並ぶ大都会だから必要である。
叩く奴は全員、活気溢れる大都会が多い京阪神を激しく嫉妬するダさいたま在住の北海道民である。
北海道が無くなったところで、一体、誰が困るのだろうか?

●東京が無くなったらプレステできなくなるし、ホンダに乗れなくなる。
●横浜が無くなったら信長の野望ができなくなるし、日産に乗れなくなる。
●愛知が無くなったらノリタケチャイナやポッカコーヒーが買えなくなるし、トヨタに乗れなくなる。
●京都が無くなったらゲームボーイができなくなるし、ピカチュウともお別れだ。
●大阪が無くなったらシャープの液晶TVが買えなくなるし、タケダの薬も、パナソニック製品も買えなくなる。
●神戸が無くなったら美味しい日本酒が飲めなくなるし、KAWASAKIのバイクに乗れなくなる。
●福岡が無くなったらトイレにも行けなくなるし、ゼンリンの住宅地図がなくなるから迷子になる。

●北海道が無くなっても、なにも困らない。日本が失うものは何も無い。

北海道は日本の経済成長に全く貢献してこなかったし、これからもそうだろう。
はっきりいって日本にとって北海道はいらない。 これが北海道の厳しい現実だ。
道新によって北海道に関する様々な捏造・偏向報道を受け続けていた北海道民には、信じられないだろう。
しかし、これが冷酷な現実なのだ。著名な大企業で見てもこの通りである。

【東京】・・・・あまりにも多数のため省略
【大阪】・・・・あまりにも多数のため省略
【愛知】・・・・トヨタ自動車、デンソー、パロマ、ブラザー工業、ミツカン、 河合塾、ポッカ、INAX、シヤチハタ工業、リンナイ
【神奈川】・・・サカタのタネ、 エバラ食品工業、富士写真フイルム、コーエー、日本ビクター、古河電池、
【静岡】・・・・スズキ、ヤマハ、カワイ楽器、田宮模型、はごろもフーズ
【京都】・・・・京セラ、オムロン、宝酒造、ワコール、村田製作所、任天堂、 ローム、佐川急便、島津製作所、イシダ衡機
【兵庫】・・・・川崎重工業、アシックス、UCC珈琲、フジッコ、神戸製鋼所、 伊藤ハム、JFEスチール、ヒガシマル醤油、東リ、菊正宗酒造
【福岡】・・・・TOTO、ゼンリン、


【北海道】・・・・見事に何も無いwwwww
707NASAしさん:05/02/25 15:19:02
>>704
どこにも行くところが無くて仕方なく台北に行くんだってさw
中部路線バブルだろ。利用者も路線開設も。

地球博輸送がこけたら・・・
708NASAしさん:05/02/25 15:21:26
>>706
海外から来る客は、ビジネスより観光だ。

名古屋?見どころなしw これじゃあ増便は無理だなw 
709NASAしさん:05/02/25 15:41:42
>>708
観光客に頼ってるとこけるよ、単価安いから。
710NASAしさん:05/02/25 16:24:45
客がいなきゃあ飛ばんだろ。搭乗率が悪いから運休になるんだから。
711NASAしさん:05/02/25 17:17:56
ソウル 毎日
グアム 毎日
ユジノサハリンスク 週1
上海  毎日
香港  毎日
藩陽 週2
台北   毎日
ユジノサハリンクス 週1

これぐらいは欲しいね。
712NASAしさん:05/02/25 17:33:26
>>704
いちいちうるせーな。
万博の心配でもしてろ。
713NASAしさん:05/02/25 20:25:45
>>709
確かに。往復航空券とホテル付で\19,800-だから良くやってると思うよ、ほんとに・・・
新橋で飲むのと変わらない。既存便を維持するためには仕方ないかもね。
まぁ、千歳は観光客向けの空港だから利用客が多いけどビジネス客は少なめ。
海外便も福岡よりも少ないんじゃないかな。
http://www.new-chitose-airport.co.jp/fis/fis.html
この現状では、やはり大きな国際空港を中継するしかないでしょうね。
714NASAしさん:05/02/25 21:05:19
>>713

福岡空港、国際線の利用者、便とも千歳より多いよ。
国際線利用者だって年間200万人超えているしね。
 
715NASAしさん:05/02/26 00:09:36
>>711
ハバロフスク 週2
も欲しい
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/26 00:21:31
>>711

モスクワ 週4
ウラジオストク 週1
アンカレジ 週1
シンガポール 週3
シアトルorポートランド 週2
パリ 週2
ミュンヘン 週2
バンコク 週4

はそれに加えて普通に欲しい。
717NASAしさん:05/02/26 00:24:13
昨日テレビでやってたが豪州人にニセコがバカウケらしい。
クォンタスあたりに来臨願おう。

718NASAしさん:05/02/26 00:30:56
>>716
どうやって維持するんだー、と言ってみる。
719NASAしさん:05/02/26 01:21:51
>>706
北海道が無くなったらボンバーマンや桃鉄が出来なくなるだろうがボケ
720アジア・オセアニア方面:05/02/26 02:38:12
ソウル 毎日
プサン 週3〜4
藩陽  週3(大連経由)
北京  毎日
上海  毎日
香港  毎日
台北  毎日
マニラ 週3
バンコック 毎日
クアラルンプール 週3
シンガポール 毎日
ケアンズ 週3
シドニー 週3(ブリスベン経由)
オークランド 週2(クライストチャーチ経由)
721アメリカ方面:05/02/26 02:43:05
サンフランシスコ 毎日
ロサンゼルス 毎日
ミネアポリス 週4
シカゴ    毎日
デトロイト  毎日
ダラス/フォートワース 毎日
ヴァンクーバー 週4
グアム 毎日
サイパン 毎日
ホノルル 毎日
722ヨーロッパ方面:05/02/26 02:53:14
ユジノサハリンスク 週3
ハバロフスク    週3
ウラジボストック  週3
ペテルブルーグ   週2(モスクワ経由)
ヘルシンキ     週3
ウイーン      週3
フランクフルト   毎日
パリ        毎日
アムステルダム   毎日

どうせやるなら、ここまでやれ!

723NASAしさん:05/02/26 03:03:49
仕事柄ロシア線が増えるといいんだけど新潟-ウラジオ線には勝てっこないよ。
724NASAしさん:05/02/26 03:05:11
千歳空港の国際線(現在)
札幌[千歳]→ ソウル[仁川インチョン]
大韓航空
日本航空
13:15 → 16:30 毎日運航
札幌[千歳]→ 瀋陽しんよう
中国南方航空
13:05 → 15:15 水・日運航
札幌[千歳]→ 上海
中国東方航空
日本航空
13:20 → 16:00 水・日運航
札幌[千歳]→ 香港
キャセイパシフィック航空
16:20 → 21:05 水・木・土・日運航
札幌[千歳]→ ユジノサハリンスク
サハリン航空
12:50 → 15:20 水運航 2・9日運休
札幌[千歳]→ グァム
コンチネンタル航空
12:25 → 18:00 月・木・金・日運航
札幌[千歳]→ 台北
エバー航空
15:35 → 19:05 月・水・木・金・土・日運航
札幌[千歳]→ ケアンズ
オーストラリア航空
20:50 → 翌06:10 水・土運航
725NASAしさん:05/02/26 05:02:59
で、春から何か変わりますか?
上海線増便だけ?
726NASAしさん:05/02/26 10:51:35
>>714
うそだろ。福岡の方が便数が多いぞ!ハワイもグアムもデイリーだぜ。

◆ 釜 山 Busan ◆ ソウル Seoul   ◆ デンパサール Denpasar ◆ シンガポール Singapore
◆ 上 海 Shanghai ◆ 済 州 Jeju ◆ 桂 林 Guilin ◆ マニラ Manila ◆ グァム Guam
◆ 北 京 Beijing ◆ 大 連 Dalian ◆ 広 州 Guangzhou ◆ バンコク Bangkok ◆ ホノルル Honolulu
◆ 台 北 Taipei ◆ 青 島 Qingdao ◆ 瀋 陽 Shenyang ◆ ホーチミン Ho Chi Minh ◆ ケアンズ Cairns
◆ 香 港 HongKong ◆ 西 安 Xi'an ◆ 成 都 Chengdu ◆クアランプール Kuala Lumpur
727NASAしさん:05/02/26 12:08:46
中部−シカゴ線の4月就航をPR アメリカン航空
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050224/ftu_____cko_____001.shtml

ますます発展していくね。
728NASAしさん:05/02/26 15:41:45
>>726
>>714 千歳より多い・・福岡が多いって意味じゃん。

729NASAしさん:05/02/26 15:56:19
>>724
これだけしか無いのに国際線ターミナルを計画中なんて
国は何を考えているんだろう。
730NASAしさん:05/02/26 15:57:21
考えているから計画し調査を行うのだが。
731NASAしさん:05/02/26 16:00:45
つーか頻繁に利用すれば理由はわかるよ
732NASAしさん:05/02/26 16:15:34
毎日就航しているのがソウルだけなんて空港じゃないよ。
733NASAしさん:05/02/26 16:40:36
空港じゃなきゃ何なんだと
734NASAしさん:05/02/26 18:47:06
まぁ国際空港というにはおこがましい少なさだな・・・(wが付けられない悲しさ・・・)
735NASAしさん:05/02/26 18:50:51
せめて福岡並みにして欲しいね・・・
仮に頑張ってそうしたとすると福岡の国際線ターミナルほどの規模が必要になるから
本来の第2ターミナルを扇形の上半分位の規模は必要と妄想

便数は少なくてもやっちゃったもん勝ちだよなwww
736NASAしさん:05/02/26 19:01:06
ターミナルビルはダラスに似てるのにね
新千歳、真の国際空港には、今一歩か
737NASAしさん:05/02/26 19:12:07
>>729
チャーターが多いんだよ、チャーターが。
高雄線なんて殆どデイリーだし、香港線、台北線、ソウル線はダブルデイリー状態に
なる週だってある。特に香港線なんかトリプルデイリーに状態になることもある。
738NASAしさん:05/02/26 20:40:20
>>727
しばらくすると廃止になるんじゃない?
739NASAしさん:05/02/26 20:48:20
まあそう僻むな
740NASAしさん:05/02/26 20:54:05
>>737
成田経由?
741NASAしさん:05/02/27 05:06:40
>>737
なんで定期便にならないでチャーターなのかよく考えろよw

742NASAしさん:05/02/27 09:49:56
国際タミより沖止めなくせ!!
743NASAしさん:05/02/27 10:23:55
そもそも非定期便にデイリーなんて概念はありえない。
744NASAしさん:05/02/27 13:46:36
>>741
日本の国土交通省というバカ官庁が、相手国の増便要求を認めないからだよ。
もし、チャーターの新千歳便を定期化するなら、その分、成田便や関空便を
減らさなきゃならないんだよ。
MUの上海−新千歳線の増便だって、上海−那覇便の減便を伴うんだぞ。
745NASAしさん:05/02/27 13:52:05
北海道に新千歳空港へ対して投資するカネはないよ。
だって、北海道は極度な金欠(大阪よりもひどい)でいつ財政破綻してもおかしくないも〜ん。
まっ、ドキュン官公労を放置したツケだな。ツケ。
これが最低なカタチで表に出たわけだ。
これが現実なんだから国際線ターミナル拡張なんてあきらめろ!!

道債残高 約5兆6千億円 一人あたり99万円ほど
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8253

京都府 府債残高 約1兆3千億円 一人あたり50万円ほど
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005020900052&genre=A2&are=K00
大阪府 府債残高 約5兆円 一人当たり55万ほど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000272-mailo-l27
兵庫県 県債残高 2兆8千億円 一人当たり50万ほど
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=10160
福岡県 県債残高 約2兆4600億円 一人当たり47万ほど
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukuoka/news/20050217ddlk40010350000c.html
746NASAしさん:05/02/27 14:27:11
>>745
また味噌工作員か
747NASAしさん:05/02/27 14:38:55
>>745
事実を指摘してるだけだが。
748NASAしさん:05/02/27 18:56:22
大阪より多い件について・・・
749NASAしさん:05/02/27 19:04:39
左側に1バース増設(737クラス)で我慢→新幹線できる→国内便減る→減った分は国際線に→その頃までどうせ便数増えない→なんか全体量減ってウマー?マズー?
750NASAしさん:05/02/27 20:53:34
仕事で東京⇔千歳を使うようになったけど
ツアー客ばかりで浮いてる自分がいる。
早く札幌担当を終わらせたいと思う今日この頃です。
751NASAしさん:05/02/27 21:58:30
>>750
辞めりゃーいいじゃねーか、会社かなんか知らんけどよ。
さっさと辞めちまえよ。
752NASAしさん:05/02/27 22:00:30
>>750
後の席は最悪だよな
でもめげずにガンガレ!
753NASAしさん:05/02/27 22:05:14
ビジネス客は前方のごく一部だから辛いよなw
754NASAしさん:05/02/28 10:34:52
開港特需、出入国ラッシュ 記念ツアー相次ぎ昨年比36%増
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050225/ftu_____cko_____000.shtml

さすがだね。
755NASAしさん:05/02/28 12:59:05
>>744
某A庁も関係してるんじゃない?
756NASAしさん:05/02/28 16:59:40
なんで仕事で行くよりもツアーで行った方が安いの?
納得できましぇん。
757NASAしさん:05/02/28 19:13:48
コストは組合せによって安くできる市場の仕組みってのを理解しちまおうよ。仕方がない。
758NASAしさん:05/03/01 12:08:42
バスツアー空港特需 知多の名所も思わぬ恩恵
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050226/ftu_____cko_____002.shtml

色んな方面で良い相乗効果がでてるね。
759NASAしさん:05/03/01 14:20:22
無断離陸開始の日航機あわや追突…雪の新千歳
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050301it01.htm

停止せよ!管制官連呼、1000m先には着陸機
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050301ic01.htm

やっぱり豪雪地帯は怖いねぇー。
760NASAしさん:05/03/01 14:37:06
停めなきゃ、無事に飛べたのにねぇ。
761NASAしさん:05/03/01 14:39:23
停止させないと管制官が責任を取らされる。
762NASAしさん:05/03/01 17:56:51
ぶつかれば・・・、セントレアの晴れ晴れしい開港式は中止だったな。
763NASAしさん:05/03/01 18:08:01
>>761
JAL、国交省、防衛庁みんなで隠蔽すれば怖くないはずだが・・・
764NASAしさん:05/03/01 18:16:00
★カンタス航空、上期のスケジュールと運賃を発表
 千歳―ケアンズ線は運休に、5.5万円〜の価格設定
765NASAしさん:05/03/01 23:29:14
札幌→仙台→ホノルル、香港、シンガポールなど、札幌と仙台をセットに
して国際線をデイリーで飛ばすなどのコラボのアイデアは無いの?
そうすれば、東北・北海道の方々は成田まで行かなくとも気軽に海外へ
行けるのに。
後、新潟or小松と広島をセットにして国際線増便するとか。
766NASAしさん:05/03/01 23:32:09
ハッキリ言おう!
千歳では無理だから成田、中部、関空を経由しなさい。
767NASAしさん :05/03/01 23:41:32
お前、北海道関係のスレ荒らしまくってるんじゃね〜よ!
768NASAしさん:05/03/01 23:45:41
>>765
中部と千歳セットが良いと思うが、両都市は名阪の仲のように仲が悪いようなので無理
769NASAしさん:05/03/02 00:56:36
>>768
そうなのか?
関東からさぽろへの転勤組なのでわからんのよ。

千歳→羽田→成田は面倒この上ないので
関空でも中部でも仁川でもいいんだが。
770NASAしさん:05/03/02 11:46:16
県営空港1週間 ジェイ・エア搭乗率が上昇
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050226/ftu_____cko_____001.shtml

何もかもがうまくいってるね。
道民の嫉妬が怖いな。
771NASAしさん:05/03/02 13:20:43
>>770
いいかげん然るべきスレでやってくれ。
愛知を陥れたいのはよく分かったから
772NASAしさん:05/03/02 14:50:47
新千歳空港の1月の出入国者は、前年同月に比べて21%増の5万8千2百人となり、
今年も好調なスタートを切った。定期便に加えてアジア圏からのチャーター便の運航が
実績を後押ししている。
 札幌税関支署千歳出張所のまとめ。
 入国者数では香港やソウルなどの定期便が相次いで増便したこともあり、約9千5百人増の
2万2千人。月間で04年6月に次いで歴代2位。チャーター便も高雄や台北のほか、
オークランドからも好調だった。
 また、出国ではハワイ・ホノルルへ1・3倍の2千百人と堅調に推移。日本人のハワイ人気を
維持している。
 新千歳は2月もさっぽろ雪まつりをにらんだチャーター便が相次いでおり、今年は国際線の活況が
続いている。

2005年2月17日苫小牧民報(千歳民報)
773NASAしさん:05/03/02 15:24:27
オークランドにもニセコブームか。
774NASAしさん:05/03/02 15:31:01
千歳―ケアンズ線は運休
775NASAしさん:05/03/02 17:42:00
>>770
なごやんは粘着だな。

中部国際空港の荷物受け取り、待ち1時間超で苦情続々

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000003-yom-soci

こっちの方もちゃんとしなきゃ駄目だな。

776NASAしさん:05/03/02 18:35:34
>>769
札幌→成田の便が有ります。
777NASAしさん:05/03/02 18:55:02
オークランドじゃないだろ、フォークランドだよ。
778NASAしさん:05/03/02 21:24:16
AS CTS-ANC就航きぼんぬ
779NASAしさん:05/03/02 22:59:51
千歳―ケアンズ線は26日まで?
780NASAしさん:05/03/03 06:38:37
>>778 俺も希望する。737-700くらいの需要ならあるんじゃない?
781NASAしさん:05/03/03 09:10:09
>>780

ない。新千歳に乗り入れるなら関空、中部、福岡のほうが先。
782NASAしさん:05/03/03 11:52:46
>>781
>新千歳に乗り入れるなら関空、中部、福岡のほうが先。

航続距離足りるの??
確か、737-700の航続距離が5926 kmのはず。
新千歳で給油しないとダメじゃん。
783780:05/03/03 13:04:15
>>782
そう、航続距離が問題だよね。ASの737-700は航続距離6038kmらしいよ。
TYOANCで5550km程度あるらしいから、東京直行はちょっとキツいか。
札幌なら丁度良さそうだね。
ttp://www.alaskaair.com/www2/company/Fleet/Fleet.asp
784NASAしさん:05/03/03 13:13:05
>>781

何でそこに絡むかなあ。新千歳には737程度の需要もないよといいたかったんだが。

> 新千歳で給油しないとダメじゃん。

じゃあ、新千歳にテクランでいいんじゃない?別に人を乗せなくても。
785NASAしさん:05/03/03 15:55:56
お前は新千歳のポテンシャルを分かってない。
786NASAしさん:05/03/03 21:55:49
潜在需要ってやつですか兄貴。
787NASAしさん:05/03/03 21:57:07
すばらしいことだとおもう。
788NASAしさん:05/03/03 23:21:49
いいか考えても見ろ。

北の人間は南に憧れる。
南の人間は北に憧れる。

アジアはほとんどは南国。
南国は北国に憧れる。

アジア最高の北国ブランドは北海道。
しかもライバルは存在しない。

北アメリカの3億人はスキーをしにロッキーに集まる。
ヨーロッパの4億人はスキーをしにアルプスに集まる。

北東アジアの30億人はスキーをしに北海道に集まる。

789NASAしさん:05/03/03 23:27:27
>>788
アジア各国の国民の所得が欧米並に上がってスキー人口が増加すれば市場は大きいかも。
790NASAしさん:05/03/04 01:57:26
南の人間ほどスキーが好きなんだよ。
上海には屋内スキー場があるし(「北海道スキー場」という名前だった)
バブル時代、関東人より関西人の方がスキーに狂乱したし。
791NASAしさん:05/03/04 02:31:09
>>789
シンガポールの名門ホテルが札幌に進出するそうだ。
彼の地でも、雪国を目指す人たちがいっぱいらしい。
792NASAしさん:05/03/04 03:07:39
北海道の集客ポテンシャルは高そうだな。。。
中国人は今のところ東京のような都市に憧れているみたいだが、
そのうち高層ビル街なんて上海や北京の方がすごくなるだろうな。
秋葉原みたいな電器街は既に中国にあるよ、汚いけど。
793NASAしさん:05/03/04 10:03:56
あれれ、いつの間にかアジアの話になっちゃった。
そりゃあ、中国、香港、台湾からは人気だ罠。
オーストラリアからのスキー客とか。
北海道はインバウンドが多い罠、観光地だから。当たり前の話だ。
でもアウトバウンドはきわめて少ない。たいした企業があるわけじゃないからな。
ところでANCの話をしてたんだが、それはどうなったんだ?
まあでもそこに触れないところを見ると、
ビジネス需要がないことは分かっているみたいだな。
794NASAしさん:05/03/04 10:04:24
あれれ、いつの間にかアジアの話になっちゃった。
そりゃあ、中国、香港、台湾からは人気だ罠。
オーストラリアからのスキー客とか。
北海道はインバウンドが多い罠、観光地だから。当たり前の話だ。
でもアウトバウンドはきわめて少ない。たいした企業があるわけじゃないからな。
ところでANCの話をしてたんだが、それはどうなったんだ?
まあでもそこに触れないところを見ると、
ビジネス需要がないことは分かっているみたいだな。
795NASAしさん:05/03/04 10:07:49
フランス人、カナダ人、サハリン人も多いみたい。
796NASAしさん:05/03/04 10:24:37
取り敢えず、B767で週3〜4便程度の運行から始めれば良い。
300ERの航続距離はおよそ9000キロ、アジアのほぼ全域を
カバーすることが出来るので、観光客を誘致するのには最適である。
その後は需要を見極めつつ、機材を764や772に変更したり、
デイリー運行に切り換えたりすると良い。744や773とまでは
行かないまでも、772でのデイリー運行が出来るようになれば、
合格と言える。
797NASAしさん:05/03/04 10:44:08
フィリピン航空のマニラ便就航 中部空港で記念式典
http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20050302/ftu_____cko_____003.shtml

怖いくらい順調だ・・・
798780:05/03/04 12:34:20
>>794
ANCだが、観光メインじゃ駄目かなぁ。
ビジネス需要としては、サハリンプロジェクトやアラスカのパイプライン建設
に伴うビジネス需要もあると思うが、、737-700なので高々150席程度だし。
799NASAしさん:05/03/04 13:30:02
>>796

> 取り敢えず、B767で週3〜4便程度の運行から始めれば良い。

なぜ?儲かる路線だったらすでに飛んでると思うが。
地方空港の国際線にJAL,ANAが消極的なのは儲からないから。
日本で一番国際線需要があるところは成田(東京)。それもダントツ。
アジアのエアラインが地方に就航できるのは補助金と安い人件費のおかげ。
いまさら分かってると思うけどね。
チャーター便なら747だって飛んできてるよ。チャーター便というのは便利だからね。
でも逆に言えば季節限定需要でしかない。しかも出発日限定で。ということだな。
800NASAしさん:05/03/04 13:33:01
どんなに需要あってもせいぜい季節運行だろうね・・・
801794:05/03/04 13:44:49
>>798

観光って、インバウンド?アウトバウンド?
インバウンドだったらANCの人間が北海道に来るの?同じような場所なのに。
普通はHNLに行くと思うけどな。
アウトバウンドだったら日本からANCへの直行便はどこからも出ていないような状況で、
北海道に需要があるとは思えないんだけど。
夏のオーロラを見に行くようなツアーでもチャーター便だからなあ。

ビジネスっていっても何十人も毎日のように飛行機乗らないだろ?
新千歳−羽田じゃあるまいし、150人乗りの飛行機だって「たかだか」じゃないと思うが。
それに札幌にビジネス拠点を置くとは思えないしな。
802780:05/03/04 14:15:54
>>801
毎日とは書いてないよ。せいぜい週1〜2だと思う。

観光需要は日本発アラスカ行き。737だと航続距離が足りないから札幌発。
ツアーで747-400チャーターするぐらいだから、週1,2で737-700を運行する
ぐらいの需要があると思う。他にもシアトル経由の観光客が結構いるよ。
この前はFAI行きで10人程度日本人を見た。
かといって、東京発だと航続距離の関係で767や777になってしまい、
需要が足りず、チャーター季節運行になると思う。

あと、シアトル経由だと太平洋路線+AS便で、格安でも10〜15万するから、
ある程度は単価を高く設定できるだろうし。

ビジネスはどうだろうね。良くは知らないねぇ。意外といると思うけどね。
803794:05/03/04 16:46:54
>>801

え〜と、航続距離はあまり関係ないと思うよ。
東京発にしても新千歳にテクランすればそれほど問題はない。
それに札幌発にすると東京−新千歳の費用がかかるからツアー料金も高くなる。
チャーター便を運行するのは、需要が高い季節や日程が偏っているため。
たとえ、真夏に747で何本もチャーター便を飛ばしても真冬はほとんどない。
成田からの定期便も飛んでない現状では新千歳への就航は夢だな。
チャーター便は便利だからね。集客がなかったらキャンセルすればいいし。
それに同じ経由ならシアトルでもかまわないんじゃないの?
週1〜2便のフライトを使うより毎日出発できるほうが便利でしょ。

ビジネスに関しては関空でさえもこけてるのに新千歳に需要があるとは思えない。
日本の航空ビジネス需要は東京に一極集中してるからどこも厳しいよ。
804780:05/03/04 17:17:20
>>803 んー、かみ合わないな。
じゃぁ、給油後のCTSNRTのコストは?一緒でしょう。NRT混んでるし。
なら、CTS発着にして、他地方の旅客を拾った方が良いと思うけど。

あと、シアトル乗継ぎだと、3時間ぐらい余計に往復するから時間が掛かるよ。
乗り換え回数は一緒でも、9時間+3.5時間と、1.5時間+5時間は大きく違うよ。
便数も全然違うから、体は楽だよ。実際、ANC行きでシアトル乗継ぎした事ある?

俺なら、週1便の最短コースを選ぶなぁ。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 18:22:26
また一つ、新千歳の国際化につながる動きがありました。


米国で人気のモーターレース「チャンプカーワールドシリーズ」のオーナーである
ケビン・カルコーベン氏が3日小樽市を訪れ、公道でのF1レース開催を目指している
北海道小樽グランプリ推進協議会(会長・山田勝麿小樽市長)の関係者らに
「チャンプカーシリーズを小樽で開催したい」との希望を伝えた。
小樽運河周辺などの道路状況などを視察し、F1についても「可能性はある」とエールを送った。

市役所を表敬訪問した同氏は山田市長に「チャンプカーレースは安全で経済効果も高いレースだ」と述べ
「毎年開くオーストラリアでは週末の経済効果が6千万ドル(約60億円)にもなる」と話した。
9月の韓国での同レースに山田市長を招待することも約束した。

カルコーベン氏は、モータースポーツ誌などで小樽市民のF1に向けた取り組みを知り、
開催準備で韓国に立ち寄った後に小樽を訪れた。協議会主催の講演に出席した同氏は
「公道レースを開催した国は街の風景が世界中に中継される。小樽がその中に含まれる日を待ち望む」と話した。

そのうえで実現への課題として「行政や関係機関がよく話し合い、経済効果や世界に発信する意味合いを論議すること」と述べた。

小樽グランプリ構想は、日本で初めての公道自動車レースと、燃料電池産業の育成の二本柱で進められている。
推進協議会は公道レースに向けた第一のステップとして、今夏に港湾道路を使った電気自動車のレースを計画中だ。

地元関係者らによると、カルコーベン氏は以前からチャンプカーワールドシリーズの開催地として
日本を重要な候補に挙げており、今回の訪問で小樽開催の可能性が高まったとみている。

同協議会の木下修理事長は「小樽に注目してくれ大変光栄に思っている。真剣に前向きにとらえて条件整備をし、
F1に向けてのステップとしてチャンプカーレース開催に努力したい」と話した。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8329
806NASAしさん:05/03/04 18:35:27
妄想酷すぎ
807NASAしさん:05/03/04 20:30:42
>>805
ぜんぜんわからん…どうなっちゃってんだろう???
808NASAしさん:05/03/05 03:09:00
>>804
ビジネスマンは週一便なんてルート選びません。
時間がかかっても毎日飛んでいるシアトル経由を選ぶ。
成田/ソウル線で始めJASが苦戦したのも毎日飛んでいなかった、その後は毎日飛んでも毎日時間が違った。
毎日同じ時間に便があるって、出張族には凄い大事。
809NASAしさん:05/03/06 21:10:36
ロシア便をモスクワなど充実せよ。地の利を生かすべき。
南方便は札幌のみでは埋まらないので、仙台や新潟を経由すれば
増便可能かと。
810NASAしさん:05/03/06 21:15:53
福岡空港で年200万以上の国際線利用客があるなら、新千歳でも同程度は
の潜在需要はある。要は道産子のやる気次第。
811NASAしさん:05/03/06 22:54:37
>>809
ロシアには、SVO〜CTS・LED〜CTSの運航枠が与えられているのだが、
一向に路線申請の気配はない。
812NASAしさん:05/03/07 11:27:13
アジア・オセアニア方面
ソウル、プサン、藩陽、大連、北京、上海、香港、台北、マニラ、バンコク、
クアラルンプール、シンガポール、ケアンズ、シドニー(ブリスベン経由)
オークランド(クライストチャーチ経由)

アメリカ方面
サンフランシスコ、ロサンゼルス、ミネアポリス、シカゴ、デトロイト、
ダラス/フォートワース、ヴァンクーバー、グアム、サイパン、ホノルル 
サンパウロ(メキシコシティ経由)

ヨーロッパ方面
ユジノサハリンスク、ウラジボストック、ハバロフスク、イルクーツク、
ペテルブルグ(モスクワ経由)、ヘルシンキ、ウイーン、フランクフルト、
アムステルダム、 パリ、ミラノ、

中近東・アフリカ方面
イスタンブール、カイロ、



813NASAしさん:05/03/07 13:42:53
また妄想が始まったな。
814NASAしさん:05/03/07 20:49:47
>>812
漏れならこうする(既に入っているものを含む)。

アジア・オセアニア方面
ソウル、チェジュ(プサン経由)、瀋陽、上海、香港、台北、マニラ、セブ、バンコク、
ホーチミン、クアラルンプール、シンガポール、ケアンズ(、オークランド)

アメリカ方面
サンフランシスコ、ミネアポリス、シカゴ、デトロイト、アトランタ、アンカレッジ、
ヴァンクーバー、グアム、ホノルル、ニューヨーク、シアトル、ワシントン

ヨーロッパ方面
アムステルダム(、ロンドン)

これは、以遠権や国内線への乗り継ぎも考えた妄想である(w
815NASAしさん:05/03/09 12:08:44
関空線が大増発されるんだからさ。

成田・関空乗換なら世界制覇できるだろ。
816NASAしさん:05/03/09 14:14:58
乗り継ぎ可能で考えればどの空港でも千歳並みになるだろw
つーことは新潟と千歳は同等と言う事になる。
817NASAしさん:05/03/09 14:51:01
きっと千歳周辺に遷都を願っていた妄想ヲタがいるのだろうな……
818NASAしさん:05/03/09 15:09:55
お前くらい
819NASAしさん:05/03/09 19:27:50
>>816
仙台、熊本、鹿児島モナーw
820NASAしさん:05/03/09 20:27:10
>>814
それだけの便数が欲しいなら
札幌がもっとビジネス拠点にならないと難しいなぁ。
観光拠点だから国内線が多いけど
大企業がたくさん来れば国際線も増える。
これしか無いでしょ、今のところ・・・
821NASAしさん:05/03/10 15:13:02
札幌は第三次産業しかないと言っても過言じゃないんだから必ず衰退します。
822NASAしさん:05/03/10 16:12:03
>>820
一番下の行の意味分かってる?
823NASAしさん:05/03/10 16:19:35
三次産業が先進国の機関産業です。
1次、2次産業は所詮3次産業の下請けでしかありません。
三次産業の競争に勝つ地域が21世紀を支配する。
824NASAしさん:05/03/10 20:13:17
三次産業では海外出張は少ない。
825NASAしさん:05/03/10 20:23:11
おいおい。
金融業、流通業、サービス産業,IT産業、海外出張だらけだろ。

826NASAしさん:05/03/10 20:34:19
今年のよさこいはいつですか?
827NASAしさん:05/03/10 21:06:01
新千歳空港、まずは柔軟に国際線チャーター便を受け入れられる
体制を整えないと。
バゲージクレーム一箇所じゃ駄目でしょ。
今のターミナル、国際線到着設備の拡張って無理なの?
誰か教えて下され。
828NASAしさん:05/03/11 18:24:34
千歳=日本のアンカレジ
829NASAしさん:05/03/12 15:15:34
>>827
どうせ競争相手になる交通機関がない本州方面の国内線なんて、
もっと沖止め虐待していいと思われ。
ゲートをあと3つほど国際線に明け渡せ。
バゲージクレームだって、どうせ国内便だ、一度に何便か兼用で
使えやいいじゃねーか。国際線に2つくらい明け渡せ。
830NASAしさん:05/03/12 15:27:14
本州の客がいるからこそ賑わってるのに。
それが判らないようではダメだな。
831NASAしさん:05/03/12 18:38:17
今のターミナルの構造、国内線専用って感じで、
国際線はオマケみたいなもんだしね。


832NASAしさん:05/03/12 19:20:31
野田聖子議員「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

韓流ブームの仕掛け、見えたり!
あっという間に終わるな。来年の今頃はソウル線は週3便も維持できるかな。
833NASAしさん:05/03/12 19:28:38
韓国の方が圧倒的に犯罪者多いだろ。アホか。
834NASAしさん:05/03/12 19:30:53
韓国の方が圧倒的に犯罪者多いだろ。アホか。
835NASAしさん:05/03/12 21:31:30
徴兵制に賛成。
ニートも減るだろう。
選挙に行ってない奴に口はない。
836NASAしさん:05/03/13 00:37:14
今日は、札幌のあるあるを探検したいと思います。 


都市銀行が潰される ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
朝銀よりも捨てられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
ラーメン横丁ボッタクリ ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
一流ホテルに縁がない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
ニトリ家具にも逃げられる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
「どーなってるの」が見られない ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
市長は左翼で失言家 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
里谷たえの出身地 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
再生牛乳で人殺し ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
西友行ってはカネせびる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
都市高速の見込みなし ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
原野に地下鉄通します ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
国の補助金ズブ浸かり ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
外人タレント近寄らず ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
豪州産の肉混ぜる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
鈴木宗男に票入れる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
港もないのに粋がってる ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
新幹線は夢の夢 ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
オープン戦で恥晒す ハイ ハイ ハイハイハイ あるある探検隊!あるある探検隊! 
837NASAしさん:05/03/13 19:18:39
前、コスタリカの人たちが来たけど、
礼儀正しかったし、ヨン様よりずっと男前でだったぞ。
838NASAしさん:05/03/13 19:48:45
ヨン様って軍隊入ってたっけ?
839NASAしさん:05/03/13 21:24:27
徴兵が終わった後ニートに成るよ。
840NASAしさん:05/03/13 21:34:00
新千歳と徴兵制が関係あるのか?
そんなに徴兵制にしたければオマエが自衛隊に志願汁!
841おにいちゃ〜ん(泣):05/03/14 19:02:28
ヨン様は徴兵されてない。
だから新千歳国際ターミナル新築反対!
842NASAしさん:05/03/15 05:34:54
>>829
 BCエリアがあの狭いとこ一つって働いてる側からしても本当に迷惑なんだよね・・。
 ベルトも一つしかないとこからして終わってるけど、運悪く到着便が重なっちゃったり
 するともう最悪です。PAXからのクレームも多発。気持ちも分かるんだけど・・。
 SPKのインターは本当、ドメのおまけって感じだよ。終わってる。NRT,HND、KIX
 ITM,SPKの順位だけど、インターならFUKとか他APOの方が全然充実してる!
843NASAしさん:05/03/17 08:17:40
人口1000万人以上の国で比べれば、
日本の若者の犯罪率はダントツに最低だ。
844NASAしさん:05/03/17 15:57:34
第2ターミナル建設のデメリット▲
機能拡大の切り札である、第2ターミナル構想にはデメリットが多いと思うのです。

2倍ではない
離れた場所に施設をつくるということは、すべての機能を2つつくるということです。
予想される旅客の増加が1.5倍だったとしても、施設は2つ必要だということです。
子供が小さいとき、成田空港第1ターミナルを利用しましたが、乳児用のケア施設が
第2ターミナルにしかなく、悔しい思いをしました。こんな悲劇を繰り返してはいけ
ないと思います。第1ターミナルにも第2ターミナルにも同じ施設を充実して欲しい
です。それが出来なければ分けるべきではありません。

名店街が分散
名店街の集客を戦略的に考えるなら、2つに分けることはデメリットです。お決まり
の売店やみやげ物売場ならまだしも、名店街の目玉を2箇所に分散してしまっては、
それぞれの名店街の魅力が半減してしまいます。紙の上の計算で、第1ターミナルを
熟年層向け、第2ターミナルを若者向けと分けてもわざわざバスに乗って別のターミ
ナルに向かうのはよほど時間を持て余している人でしょう。

駅が分散
鉄道駅が2つになったら、片方は始発駅でなくなります。成田空港から東京まで1時間
以上。着席したいところですが、利用するターミナルが第2ターミナル駅なら、始発駅
からの利用者ですでに空席が埋まっています。バスだって、定員制のバスだったら、
途中駅から乗車した場合、家族離散間違い無しです。

旅客数の増減に素早く対応できない。
いろんな施設で起こり得ることです。例えば、第1ターミナルではガラガラでも、第2
ターミナルは到着ラッシュで、大混雑。係員の融通は離れたターミナル同士では困難
です。最近の例では、テロの影響で旅客数が落ち込むアメリカの航空会社が入居する
成田空港第1ターミナル。名店街の売上が大幅に落ちたとか。
http://www.geocities.jp/jdy07317/2012.html
845NASAしさん:05/03/17 17:38:46
一つのターミナルで事が済むのが一番良いでしょうが、
ターミナルビル自体拡張できない空港なら、
施設を分散させるのは致し方ないと思いますが。



846NASAしさん:05/03/17 18:00:11
連絡橋を作ってショッピングモールをその上に移せばいいよ
847NASAしさん:05/03/17 22:05:09
>>844
成田空港は来年、1タミの拡張工事が終わり、
航空会社の配分も変更し、2タミの混雑も解消されるでしょう。
848NASAしさん:05/03/18 02:59:51
空港駅線複線化あgえ
849NASAしさん:05/03/20 22:40:48
>新千歳空港国際化

それならば、現行の国際線ターミナルは廃止して(国内線用に転用して)
せめて伊丹の南北両ターミナルを合わせたくらいの規模の新ターミナルが
欲しいところだな! あと、滑走路は2本とも3500mにするべし!
850NASAしさん:05/03/20 23:50:53
>>849
滑走路延長については苫小牧の一部DQN市民が、
騒音被害を盾に認めてくれません。空港名を変えろとか、
ターミナルビルを苫小牧側に建設しろとか、無理難題言ってくるし。
もう地域エゴ丸出し。
道側の対応がマズイのもありますがね。
851NASAしさん:05/03/20 23:56:47
>>850
>空港名を変えろとか

例えば?
852NASAしさん:05/03/21 00:06:47
>>851
千歳空港→苫小牧空港?
853NASAしさん:05/03/21 02:44:19
新小牧空港でいいだろw
854NASAしさん:2005/03/21(月) 21:13:49
新千歳空港や札幌国際空港で文句があるのなら、北海道国際空港で
どうなんだ? 一部の超DQN苫小牧市民どもよ…
855NASAしさん:2005/03/21(月) 22:51:44
極東国際空港はどーだい?
856NASAしさん:2005/03/23(水) 14:14:50
>>850
開発局内部からも延長論に疑問が出始める始末、もうダメだろう。
857NASAしさん:2005/03/23(水) 20:15:58
【また「道民」「関西」「福岡」か・・・・呆れる人々】  

関西・北九州・北海道。この地名に何か思い当たるなら貴方は相当な2ちゃねらーだろう。  


そう、これらは日本三大DQN地域としていまや不動の地位を確立した有名な土地なのだ。 
三大景勝地・三大美人など日本にはこの手のランク付けが行われるが、その内容に関しては様々な論争がある。 
しかし、この日本三大DQN地域に関してはほぼ反論の余地がないといえる。 
度重なるトンデモ事件や行政の腐敗、さらにはサヨクの蔓延る後進地域、 
朝鮮人や支那人による犯罪発生率の増加など、 民度や治安の低さがこのDQN地域を不動の地位につけたと言える。 
この地域に住んでいる者はこれだけでも白い目で見られる事になる訳だが、 
当然全ての住人がこのDQN遺伝子を持っている訳ではない。 
中には当然まともな人間が居るが圧倒的多数のDQN予備軍の中に埋もれてはその発掘すら容易ではない。 
ネット上で弱弱しく”****叩きは低学歴!****叩きはネットウヨ!”等と書き込むのが関の山なのである。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108360158/l50
   
858NASAしさん:2005/03/23(水) 20:25:18
第2造るほどじゃないからなぁ・・・

ANAが中央にJALが旧JASのところを使ってANAカウンターのあたりまで国際線を持ってこよう。

エアドゥのカウンターも良くする。
859NASAしさん:2005/03/23(水) 20:40:02
>>857
なごやんの登場ですか。
そこらじゅうにコピペするな。
860NASAしさん:2005/03/23(水) 21:19:42
>>857=>>859=伊丹乞食
861NASAしさん:2005/03/24(木) 18:14:58
>>258 JALがANAにPBBを一つ明け渡しさらにANAが国際線に1つ明け渡せばいい感じで4つになる。
862NASAしさん:2005/03/24(木) 18:15:25
あと到着階の荷物用ベルトも2つにしたほうがいいね。
863NASAしさん:2005/03/24(木) 18:55:32
>>861
ヲイヲイ!
国内線の客が多いから新千歳は賑わってるのに国際線のPBB増やしてどーすんだ?
864NASAしさん:2005/03/25(金) 00:42:53
>>863
現実問題、足りなくて困ってんのは国際線のほうだよ。
865NASAしさん:2005/03/25(金) 10:58:00
国内線が増える見込みは少ない。
全国的に国内線の需要は数年前がピークで現在は沖縄を除くとどこも現象している。

一方で国際線はアジア方面を中心に増えている。
豊かになったアジア諸国からは今後も観光客、ビジネス客とも増加が見込まれる。

ビーチリゾートはアジアに沢山あるが、
ウインターリゾートはアジアにはほとんどない。
よってアジア30億人が北海道に集中すると容易に予想される。
南国の人間ほど雪とスキーが大好きなのである。
866NASAしさん:2005/03/25(金) 11:39:40
よってPBBを1個くらい譲ったって大して問題ない。
867NASAしさん:2005/03/25(金) 15:37:16
高雄線はいつになったら定期便になるんですか?
毎日飛んでるのにね。
868NASAしさん:2005/03/26(土) 10:48:50
あんな利用者数で喜んでる人達は幸せ者ですね
利用者も道民より他国人ばかりだな
869NASAしさん:2005/03/26(土) 11:18:52
PBB譲っても何の解決にもならん訳だがw
別にPBBは今の便数なら現状で充分。

今問題なのは別の所だろが
870NASAしさん:2005/03/26(土) 13:09:58
福岡くらいは・・・
ただ立地的に欧米に近いからそっち方向からの需要を・・・
871NASAしさん:2005/03/26(土) 15:21:48
>>868
利用者いなくて閑古鳥が鳴いている痴呆空港よりはマシwwwwww
872NASAしさん:2005/03/26(土) 15:50:59
ホントだよ佐賀、能登、大館能代の3馬鹿空港は即刻廃止すべき。
873NASAしさん:2005/03/26(土) 15:51:04
新千歳もじゅーぶん痴呆空港じゃねーか
874NASAしさん:2005/03/26(土) 17:14:20
875NASAしさん:2005/03/26(土) 17:26:37
佐賀は貨物専用にしたら空港維持費抑えられて
ペイできるようになるんじゃない?
876NASAしさん:2005/03/26(土) 17:28:11
滑走路あと700mありゃ貨物専用にしてもいいんじゃない。
でも俺としてはGAの聖地だから現状を保って欲しいってのもある。
877NASAしさん:2005/03/26(土) 17:28:37
国際線のある三大都市圏以外の空港にしては珍しく、日本人以外の乗客で成り立っている空港ですね。
878NASAしさん:2005/03/26(土) 17:57:38
>>868
外国人が多い事は誇るべき事。
日本人の海外旅行のせいで、毎年4兆円もの貿易赤字が発生している。
ビジットジャパンキャンペーンを推進している事からも分かるように、
内閣戦略会議ではインバウンドを増やす事が最重要項目とされている。
このままでは、もし輸出の貿易黒字が減少したら、
昔のように海外渡航が制限されるかもしれない事になる。

日本人の渡航という富の流出よりも、
インバウンドの方が日本の財政を豊かにする孝行息子だ。
879NASAしさん:2005/03/28(月) 14:09:07
所詮ヲタの遠吠え
藻前らが乗って実績残せや
880NASAしさん:皇紀2665/04/01(金) 04:38:13
上海線増便分って金曜の夜発着なんだね。
これって自衛隊の訓練が終わった後でしょ?
881NASAしさん:2005/04/05(火) 13:04:47
PALが日本第6の乗り入れ先にここを視野に入れてるってさ
フィリピーナいっぱいやってくるね
882NASAしさん:2005/04/09(土) 16:09:21
PRか。その前にTGやSQは?
883NASAしさん:2005/04/09(土) 16:57:42
>>881
「第6」って、日本に5箇所も乗り入れてるの?
SQは新千歳の滑走路が3500mになってから貨物便を
検討すると言ってたらしい。
884NASAしさん:2005/04/10(日) 05:51:14
>>883
NRT,NGO,KIXの他に
MNL-FUK-OKA-MNLのトライアングルルートがある。
885NASAしさん:2005/04/10(日) 13:17:21
そのトライアングルルートは何時から就航してたの?
以前、国交省では、KLがNGO・CTS線を復活し易くするため、
AMS−NGO−CTS−AMSのトライアングルルートを
初めて認めると言ってたが・・・
886NASAしさん:2005/04/10(日) 23:05:36
>>885
正確には
MNL-FUK-OKA-MNLとMNL-OKA-FUK-MNL(それぞれ週2便ずつ)があるので、
トライアングル扱いしていないのかもしれない。

しかし、三角で運航し始めたのは2003年4月頃。
2003.1のJR時刻表ではFUK-MNLのみ(週4便)だった。
887NASAしさん:2005/04/11(月) 10:29:59
フィリピンから看護士がイパーイ来るんでしょ。
病院が乱立してる札幌は看護士不足だと言ってたし。
888NASAしさん:2005/04/13(水) 02:02:26
新千歳空港国際線の混雑緩和へ 道が仮設ビルなど検討

道は十二日までに、新千歳空港の国際線ターミナルの混雑緩和に向け、
仮設ビルの新設も含めた対応策の検討に入った。
外国人観光客の利用が増える来年二月の「さっぽろ雪まつり」の前までの
整備を目指している。
新千歳空港の国際線ターミナルは空港ビルの北端に追いやられた形になっており、税関、出入国審査、検疫(CIQ)業務のスペースも手狭。到着客が機内から出られないまま一時間近く
待たされることも多く、客から苦情も出ていた。
このため国土交通省は新しい国際線専用ターミナルを建設する予定だが、完成は二○○九年か一○年の見通し。
一方、同空港の国際線利用客は昨年、過去最高の約五十二万人に達し、今後も増加が予想される。このため道は新ビル完成
までの間の暫定的な混雑緩和措置が必要と判断した。
すでに国側の窓口となる国交省と打ち合わせに入っている。CIQスペースの拡充や移転は財務省や法務省の予算措置が必要で「事実上難しい」(道交通企画室)ため、
入国審査を待つ客が待機できる仮設ビルを空港ビルを管理する北海道空港が近くに建てる案や、
隣の国内線カウンターをずらして待機スペースを確保する案などが有力視されている。
道交通企画室は「海外客の北海道の第一印象が悪くならないように考えたい」と話す。


www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050412&j=0023&k=200504122269
889NASAしさん:2005/05/03(火) 15:29:48
新千歳WEB SITEのフライトインフォメーションはいつになったら復旧するんだ?
890NASAしさん:2005/05/11(水) 19:11:39
>>887
看護師は不足してない。
安い人件費でぼろ儲けしたい悪徳企業がフィリピン人看護婦使って病院経営狙ってるだけ。

フィリピン人看護婦が大量に導入されたら、貴重な女性の職場が壊滅して失業率が跳ね上がるね
891NASAしさん:2005/05/12(木) 17:06:15
シンガポールの格安航空会社バリューエア
来月、新千歳チャーター便で日本に初乗り入れ!
892NASAしさん:2005/05/13(金) 23:25:10
>>891

A320で運航されているんですね。

http://www.airliners.net/open.file/722177/M/
893NASAしさん:2005/05/13(金) 23:28:48
>>892
なるほろ、それで香港経由なのか。
894NASAしさん:2005/05/18(水) 18:49:36
成田ゆきルフトハンザ貨物機
燃料切れの疑いで緊急着陸
895NASAしさん:2005/05/27(金) 23:46:43
コワイ・・・
896NASAしさん:2005/06/03(金) 18:48:08
しかし、ほんとに、いつになったら千歳に外国機の乗り入れが実現するのだろう。
確かに自衛隊の空港だから、むべなるかなという感じはするが、
同じ自衛隊の空港である小松には、外国機の定期便が飛んでいるのだから、
不思議だ。
897NASAしさん:2005/06/03(金) 20:08:33
>>896
>同じ自衛隊の空港である小松には、外国機の定期便が飛んでいるのだから、 不思議だ。 

カーゴルクスは旧共産圏の航空会社じゃないから。
898NASAしさん:2005/06/03(金) 22:26:48
新千歳空港駅に外国人専用窓口

新千歳空港に直結するJR新千歳空港駅(大野久駅長)は1日、
「外国人インフォメーションデスク」を開設した。
アジア圏を中心にJRを利用する外国人が増えており、JRの発券や商品の販売、
本道の観光情報などを発信することで、外国人旅行客へのサービス向上につなげるのが狙いだ。
専用窓口は、みどりの窓口に併設。英語や中国語、韓国語が堪能な
専属の女性スタッフを配置。外国人旅行客からのさまざまな問い合わせに応えていく。
同駅は、新千歳空港と直結していることもあり、航空機を利用した外国人観光客が、
JRを使ってそのまま札幌方面に向かうケースが増えている。
特に、道内を期間限定で自由にJRを使える北海道レールパスは
「前年比で四倍の売り上げ」というほど外国人には好評だ。
初日から窓口を訪れる観光客もいて、女性スタッフが笑顔で対応していた。
大野駅長は「JRや北海道のよさをPRし、少しでも本道観光の引き立て役にもなれば」と話している。


新千歳空港の社員食堂がリニューアル

新千歳空港ターミナルビルに1日、新しい社員食堂「ぱるたいむ」がオープンした。
従来の店舗をリニューアルし、低価格で豊富なメニューをそろえた。
ビル1階の南端に位置し、従来の「オアシス」に代わる店舗で、
シダックスフードサービス(本社東京)が運営する。空港で働く従業員のほか、
一般の搭乗客も利用は可能だ。
約480平方メートルの広さに、136席を用意。気軽に集える空間をコンセプトに、
温かみと清涼感のある明るい雰囲気を演出した。メニューは定食類(580円から)や
めん類、つまみ、ドリンクなど品ぞろえも豊富にそろえている。
早速、オープン初日から空港で働くさまざまな業種の人たちが足を運び、
新しくなった店で昼食などを楽しんでいた。
http://www.tomamin.co.jp/2005/cp050602.htm
899NASAしさん:2005/06/13(月) 12:00:02
第2ビルの方針変更に道が陳謝


新千歳空港の滑走路延長問題をめぐり、地元植苗の住民が地域協議会開催の
最低条件とした要望、3条件に対し、道と苫小牧市は6日、回答した。
地元住民が示した延長合意の白紙撤回に、道は不手際があった、陳謝した。
住民側が示した要望は(1)24時間運用に伴う要望の積み残し検討
(2)高橋知事の協議会出席(3)地元住民が示した延長合意の白紙撤回に対する
道、市の考え方の文書提示―の3項目。
これに対する回答は、植苗・美沢地区の土地利用計画、航路自動測定システムなど
地域振興策の取り組み状況を説明し、計画の積み残し事業の推進には、
次回以降の地域協議会で協議する、知事出席せず山本副知事が対応する―とした。
また、道が第2ターミナルビルの苫小牧側建設要望断念を、一方的に協議会で表明した
ことを「不適切」として陳謝したものの、第2ビルの方針変更など理由については
言及を避けた。ただ、「道の対応で住民との信頼関係を損なった」との再認識を示し、
住民側が示した白紙撤回の重みを受け止め、出発点に立ち返り協議することを約束した。
市は、第2ビル再考を道に求めた経過を説明し、道の対応を「非常に残念」などと指摘している。
この日、道の亀谷敏則交通企画室長、市の斉藤範夫企画調整部長らが、
植苗・美沢エアカーゴ対策委員会の幹部を訪れ、文書で回答した。
http://www.tomamin.co.jp/2005/tp050606.htm 
900NASAしさん:2005/06/24(金) 17:12:27
苫小牧の一部の奴ら、無理難題言ってばかりだな。
プロ市民化してるのか?
自分達が満足すれば、利用客に不便を強いても
良いとの考えか奴らは?
901 :2005/07/04(月) 00:31:20
>>900
そうなんでしょ。
被害者意識の塊なの、彼ら。
902NASAしさん:2005/07/05(火) 03:38:30
age
903NASAしさん:2005/07/17(日) 02:41:26
重複していますので誘導しておきます。

春】新千歳空港を語れ!Part4【はそこまで】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1108600679/
904NASAしさん:2005/07/17(日) 08:42:46
>>903
ここまで来て何を今更。
905NASAしさん:2005/08/28(日) 22:35:06
ワロス
906NASAしさん:2005/08/28(日) 23:14:26
>>899
24時間化は関空に先駆けて実施したが、
結局飛行機は飛んでこなかったというオチ。

関空でさえ深夜便は1日5便程度だ。
907NASAしさん:2005/08/30(火) 21:53:38
新千歳には外国の貨物機ってまだ飛んでくるのですか?
5年くらい前ですがエバーグリーン、アトラスエアー、
ポーラエアカーゴみたいな名前の飛行機が降りてくるの見た
908NASAしさん:2005/08/31(水) 17:21:52
アトラスは来てる
909NASAしさん:2005/08/31(水) 21:09:47
って既に国際空港でないの?
910NASAしさん:2005/09/13(火) 14:29:17
アジア線だけじゃね・・・
911NASAしさん:2005/10/03(月) 20:31:51
新千歳<>ヘルシンキって何時間くらいだろ
912NASAしさん:2005/10/12(水) 00:28:25
>>911
新千歳←→アンカレジも。
913NASAしさん:2005/10/12(水) 00:36:50
ほう
914NASAしさん:2005/10/12(水) 17:22:38
名古屋の嫉妬を煽っちゃいけません
915NASAしさん:2005/10/12(水) 17:31:34
いかにも名古屋人ではないことを装って、実は名古屋人がナゴ厨本人だったりする。
成りすましと自演による工作活動の数々、それが名古屋人のやり方です。
 ↓
みなさん、こんにちは。ナゴ厨です。
世界一素晴らしい空港、セントレアについて語り合いましょう。
今更だけど、セントレア、中部国際空港というのは

・日本一伸び行く大都会、名古屋を背景に作られた国際空港
・研究し尽くされてできた世界一のターミナル
・大幅にコストダウンを可能にした設計
・地方の乗り継ぎ需要のため、国内線はいつも超満員。大増便検討中
・地方からの乗り継ぎ客で国際線も超満員
・トヨタとその下請けなどの出張の需要でファーストクラス、ビジネスクラスはいつも満員
・滑走路も一本ではぜんぜん足りず、二本目、三本目を検討中
・トヨタや三菱の莫大な貨物需要で次々とやってくる貨物便
・わずか28分の高速アクセス!関空とは大違い!

ついでにいえば
・一年後には閑散としている関空を大幅に上回る乗降客数、便数
・さらに成田にも数年後には追いつく
・羽田に国際便を入れさせない工作中!財界政界の力を駆使!
・静岡空港なんてわがセントレアがある以上必要ありません!
・蝦夷コタン空港・田吾作明太子空港は屁、眼中になし
・蝦夷コタン空港の国際化?見栄をはらないでジャガイモでも輸送しろと

そして名古屋は関西圏を追い抜いて世界都市の仲間入りをします。
なりすましで地域間対立をあおり首都圏を陥れて富をすいあげます。
三重、岐阜、静岡を支配して搾取、これで名古屋の天下です。
俺も現在在学中の一流大学を卒業したらトヨタに就職して名古屋から世界一の男を目指します!
みなさんよろしく!
916NASAしさん:2005/10/12(水) 19:58:23
>>912
それ(・∀・)イイ!千歳とアンカレジは姉妹都市だしね。姉妹都市つながりと言えば札幌とオレゴン州ポートランドが姉妹都市
というのを口実に道がDLに新千歳〜ポートランド線の開設を陳情したことがあったな。
917NASAしさん:2005/10/13(木) 09:48:25
>>911
9時間半くらいじゃない?
918NASAしさん:2005/10/13(木) 11:32:54
>>916
あれは福岡〜ポートランド開設計画を早とちりしたんだ。
新千歳へは、UAが週1便米本土便を成田から延長運航する計画立ててた。
919NASAしさん:2005/10/24(月) 04:13:07
>>917
いやー7時間くらいなんでないかい?
俺さー昔、新千歳−アムステルダムで9時間半くらいだったもん。
ヨーロッパって意外と早いなって感じた記憶がある。
KLM乗ったのは後にも先にもそれっきりだけどね。
920NASAしさん:2005/10/24(月) 05:45:17
そう、昔よくKLM使ってた。アムスで乗ったら
モニターに「飛行時間8時間50分」(これは離陸後の実質飛行時間)
とでてて「日本が近い!」って思ったもんだ。
AFと組んで復活しないかな?
921NASAしさん:2005/11/01(火) 21:01:33
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
922NASAしさん:2005/11/01(火) 21:02:04
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
923NASAしさん:2005/11/01(火) 21:02:34
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
924NASAしさん:2005/11/01(火) 21:03:05
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
925NASAしさん:2005/11/01(火) 21:03:36
17 :HG名無しさん :02/10/07 22:44 ID:ZJYqefez
審判は結果に満足したと発表したのだが。

18 :14:02/10/08 09:43 ID:zJp0d6kk
シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。
ttp://.mus.ls/~ales/boeat/nw004.htm
誰か拾った人いない?


19 :14:02/10/08 09:44 ID:zJp0d6kk
>>音節文字と象形文字の複合した筆記システムの複雑さよ


20 :最近忙しくなった暇人:02/10/08 22:43 ID:qgJzjJ4K
表記体系が複雑だったため、楔形文字にはいくつもの簡略化された系統が発展した。


21 :名無し三等兵 :02/10/08 23:42 ID:6pC/lquT
古ペルシア語楔形文字は、単純な、アルファベットのような音節文字で


22 :HG名無しさん :02/10/10 18:25 ID:07dU58Bb
これは楔形文字的方法で書かれた、標準的なセム語形式の文字


23 :HG名無しさん :02/10/11 09:15 ID:BdrpgcOg
楔形文字の読み方は、ヘンリー・ローリンソンによって1835年に再発見された。


24 :HG名無しさん :02/10/12 01:15 ID:GfuETcKp
ローリンソンは古ペルシア語が音節文字であると
正しく推論した。
926NASAしさん:2005/11/01(火) 21:04:07
ぉぉぉぉぉーーーーーーー






























927NASAしさん:2005/11/01(火) 21:04:38
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
928NASAしさん:2005/11/01(火) 21:05:09
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
929NASAしさん:2005/11/01(火) 21:05:41
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
930NASAしさん:2005/11/01(火) 21:06:11
17 :HG名無しさん :02/10/07 22:44 ID:ZJYqefez
審判は結果に満足したと発表したのだが。

18 :14:02/10/08 09:43 ID:zJp0d6kk
シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。
ttp://.mus.ls/~ales/boeat/nw004.htm
誰か拾った人いない?


19 :14:02/10/08 09:44 ID:zJp0d6kk
>>音節文字と象形文字の複合した筆記システムの複雑さよ


20 :最近忙しくなった暇人:02/10/08 22:43 ID:qgJzjJ4K
表記体系が複雑だったため、楔形文字にはいくつもの簡略化された系統が発展した。


21 :名無し三等兵 :02/10/08 23:42 ID:6pC/lquT
古ペルシア語楔形文字は、単純な、アルファベットのような音節文字で


22 :HG名無しさん :02/10/10 18:25 ID:07dU58Bb
これは楔形文字的方法で書かれた、標準的なセム語形式の文字


23 :HG名無しさん :02/10/11 09:15 ID:BdrpgcOg
楔形文字の読み方は、ヘンリー・ローリンソンによって1835年に再発見された。


24 :HG名無しさん :02/10/12 01:15 ID:GfuETcKp
ローリンソンは古ペルシア語が音節文字であると
正しく推論した。
931NASAしさん:2005/11/01(火) 21:06:42
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
932NASAしさん:2005/11/01(火) 21:07:13
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
933NASAしさん:2005/11/01(火) 21:07:44
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
934NASAしさん:2005/11/01(火) 21:08:15
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
935NASAしさん:2005/11/01(火) 21:08:47
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
936NASAしさん:2005/11/01(火) 21:09:17
てててててーーーーーーー






























937NASAしさん:2005/11/01(火) 21:09:48
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
938NASAしさん:2005/11/01(火) 21:10:19
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
939NASAしさん:2005/11/01(火) 21:10:50
最初期の象形文字は、粘土板の上に縦の枠を設け、ペン、すなわちアシで作り先を尖らせた尖筆で書かれた。2つの発展が書く過程を



速くし、また簡便にした。文字は水平の欄に書かれるようになり、象形文字はみな時計回りに 90° 回転させて書かれるようになった。
また新たに先を楔形にした尖筆が使われるようになり、粘土板に押し当てて用いられるようになった。書き手

は一つの道具を用い、押し当て方に変化を設けて使うようになった。楔形文字の粘土板は恒久的な記録とするために窯で
焼くこともでき、また恒久的に残す必要がないなら再使用することもできた。考古学者が発見した多くの粘土板は、粘土板が
保存されていた建物が攻撃時に焼かれ、結果的に焼成されて保存された


ものである。楔形文字は本来シュメール人によってシュメール語記録のために発明されたものである。しかし、次第に近隣の他の民族に借用されていった。アッカド、バビロニア、エラム、ヒッタイト、アッシリア


で楔形文字はそれらの民族固有の言語を書くのに用いられた。楔形文字はメソポタミア全域で3000年にわたって用いられた。とはいえ、シュメール人が磨き上げた楔形文字本来の音節文字的な性格は、セム語族の

http://www.internaong.z_toki.co.com/ikrafint/garentment/index.html


言語話者には容易には理解されなかった。シュメール文明が再発見される以前は、

多くの言語学者がこの事実に促されて、バビロニア文明


に先立つある文明を仮定した。


シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。アッカド語文献は、シュメール語の音節を著す音節文字と一語
にまるごと対応する象形文字を含んでいる。楔形文字の多くの文字が、音節と意味の両価を示している(en:polyvalent)。楔形文字がヒッタイト語を

書くのに借用されたとき、アッカド語の象形文字的な書き方が加えられ、その結果多くのヒッタイト語の単語が象形文字的に書かれたため、その音価を今日推定することは。
940NASAしさん:2005/11/01(火) 21:11:21
先コロンブス時代、アンデス文明において、長期保存する方法として、冷凍したジャガイモを踏つけることを繰り返すことで水分と毒を抜く



方法が発明され、備蓄が可能になった。この凍結乾燥したジャガイモのことを「チューニョ」と呼ぶ。現在でも、ボリビアやペルー
の高地(アルティプラーノ)では今もチューニョが食されている。乾燥したチューニョはまるで小石のように

見える。塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが、質の悪いチューニョはアンモニアのような臭いがすることがある。
また、若干作り方が異なり、イモの種類も異なるが、原理的にはチューニョと同じ凍結乾燥ジャガイモに、トゥンタと呼ばれるもの
がある。これもボリビアなどで広く食されている。ヨーロッパに持ち込まれた


ジャガイモは、当初外見の不格好なことから食わず嫌いされたが、ヨーロッパで栽培される主要な作物よりも寒冷な気候に耐え作付面積当たりの収量も大きいので、やがてアイルランドや北ヨーロッパの一部では


重要な食料になった。アイルランドでは栽培の容易さや収量の為だけではなく、征服者のイングランド貴族が熱心に勧めたことにもよった。ジャガイモの栽培を増やして農民がそれを食べるように仕向ければ自分達が

http://www.hotar.com/index_j.html


する麦の分量が増えると考えてのことである。結果としてアイルランドでは主食として

ジャガイモが非常に重要になったので、1840年代に


ジャガイモの疫病がヨーロッパに蔓延した結果、


ジャガイモに依存していたアイルランドではジャガイモ飢饉が起こり、大勢のアイルランド人が北アメリカに移住することになった。ジャガイモはソラニンやチャコニン
(カコニン)などの有毒なアルカロイド配糖体を含む。これらはジャガイモ全体に含まれるが、特に皮層や芽に多く含まれる。そのため、食べる際には

芽や緑色を帯びた皮は取り除かなければならない。ソラニンなどの中毒症状は頭痛・嘔吐・腹痛・疲労感。毒性はそれほど強くはないが、小児は発症量が成人より少なくなる。
941NASAしさん:2005/11/01(火) 21:11:52
17 :HG名無しさん :02/10/07 22:44 ID:ZJYqefez
審判は結果に満足したと発表したのだが。

18 :14:02/10/08 09:43 ID:zJp0d6kk
シュメール楔形文字の後世の借用は、少なくともシュメール文字のいくつかの特徴を保存している。
ttp://.mus.ls/~ales/boeat/nw004.htm
誰か拾った人いない?


19 :14:02/10/08 09:44 ID:zJp0d6kk
>>音節文字と象形文字の複合した筆記システムの複雑さよ


20 :最近忙しくなった暇人:02/10/08 22:43 ID:qgJzjJ4K
表記体系が複雑だったため、楔形文字にはいくつもの簡略化された系統が発展した。


21 :名無し三等兵 :02/10/08 23:42 ID:6pC/lquT
古ペルシア語楔形文字は、単純な、アルファベットのような音節文字で


22 :HG名無しさん :02/10/10 18:25 ID:07dU58Bb
これは楔形文字的方法で書かれた、標準的なセム語形式の文字


23 :HG名無しさん :02/10/11 09:15 ID:BdrpgcOg
楔形文字の読み方は、ヘンリー・ローリンソンによって1835年に再発見された。


24 :HG名無しさん :02/10/12 01:15 ID:GfuETcKp
ローリンソンは古ペルシア語が音節文字であると
正しく推論した。
942NASAしさん:2005/11/03(木) 19:07:49
943NASAしさん:2005/11/03(木) 20:27:57
>>921-941
だから、何よ?あっちこっちに貼ってるんじゃねえよ! この「クソニート」が!
944NASAしさん
>>943
削除依頼済みなので構わないように