952 :
NASAしさん:03/04/29 21:48
>>951 そりゃ末端が短すぎるし便数も少なくて気にするレベルじゃないからだね。
これがダブルデイリーだったら、絶対に以遠権使える都市に移すよ。
南アフリカ航空はKIX-BKK輸送を認められず撤退したり
JALもSEA-ATL間の空席が気にくわないからってSEAから撤退したぐらいなので
空気輸送の割合で、シビアにならざるを得ない場合も多々。
953 :
NASAしさん:03/04/30 05:32
>>952 MADへの二つとも2時間ほどはありますが。。。
954 :
NASAしさん:03/04/30 05:33
SQ福岡-広島よりは以遠権の正当性が高いと思われ。。。
955 :
NASAしさん:03/04/30 06:12
>>950 すれちがいかも知れませんが、カンボジアの国内線を
タイのタイオリエンタル航空の子会社がやっています。
これは、どれに該当しますか?
956 :
NASAしさん:03/04/30 09:08
ヴァージンブルーみたいなものか?
957 :
NASAしさん:03/04/30 10:44
>>953 全然たいした時間じゃないです。
アメリカ西海岸-東海岸を空席抱えて飛ぶよりマシです。
SQは以遠権行使してるヨーロッパ都市があるから
カボタージュ認可前のPAみたいに頭を抱えるぐらいなら
移すなり、☆欧州に客渡すなりできるのでね。
958 :
NASAしさん:03/04/30 11:03
大西洋の処女と青い処女はいちおう別会社じゃ?
でもそれじゃ赤い処女(ハァハァ…?)って名前で日本に本社設立したら国内線就航できるのかな?
以前NWが狙ってたNRT-ITM線は>950でのSQみたいなもんだよね
959 :
NASAしさん:03/04/30 20:47
先日ユナイテッドから来た案内によると、マイレージの特典航空券、
アジア内では一律、Yで2万、Cで3万だったのが、
北アジアと南アジアとに区切られて、
日本から盗難アジア行くのにCで6万もかかるようになっちまった。
あっちの方面、俺は余り好きじゃないし、ユナイテッドのマイレージは
ついでに貯めてただけだから、俺のダメージはないが、
メインで貯めていた人々、かなりショックだろう。
960 :
NASAしさん:03/04/30 21:47
962 :
NASAしさん:03/04/30 22:20
>>959 それは、スタアラ特典では?
スタアラ特典は以前からそうですが。
963 :
NASAしさん:03/04/30 23:25
SQマンチェスター・チューリッヒ間などは「その区間のみ乗れません」とは書いてない。
964 :
NASAしさん:03/05/01 16:52
もう少しインボラUG増やしてよーーー.
>>964 おまえDAIだろー
はやくHP最下位しろよ
いつまでもJUNのけつの匂いかいでるんじゃーないぞ
みっともない
>>965 最近DAIの話が出なくなったと思っていたら、何と漏れが
DAIと勘違いされてしまった。。。 少しだけワラタ。
まあ、インボラUGはギャグとしても、フライト中は飲んで寝るに限ると
思って離陸直後のリカーサービスの時、「ビールと赤ワイン」頼んだら、
ババアCAが「二つも飲むの?」と言って鼻で笑った。「財政厳しいから
そんなこと言うのかな.」と思っていたけど、ムカつく。
UAへビーユーザーの漏れだが、最近ホントCAもGHも感じ悪くなったよな。
967 :
NASAしさん:03/05/01 20:40
>>966 アフォ?日本語勉強し直し。 DAIがかわいそう。
株がコンスタントに1ドル越えとるの。よしよし。
お〜い、次スレどうするだよ〜
もうUAスレいらないか?NWとAAに混ぜてもらうか?
とりあえず、どうする??
>>966 AAUACONW--C11崩壊のカルテット--
というのはどう?
971 :
NASAしさん:03/05/03 10:33
俺の予測ではUAはじわじわと復活すると見た
972 :
NASAしさん:03/05/03 10:40
>971
それでもNWに勝てないとみた。
AAはあっさり逝くとみた。
973 :
NASAしさん:03/05/03 13:18
つまり、DL>CO>NW>UA>AAということですかな
974 :
NASAしさん:03/05/03 13:45
CO>DLだ。
これからDLは機材更新しなくちゃいけないのでね。
COは不況の前に投資が終わってるからね。
COに吸収されるようなことがあると、NRT〜JFK線なくなっちゃうのかな?
976 :
NASAしさん:03/05/03 14:38
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
978 :
NASAしさん:03/05/03 14:41
>974
そうだろうな。UA/NHはかなり機材が新しい。当分なにもしなくても大丈夫。
JLはD10とかの撲滅計画を立てたが、この航空不況下でやるのは苦しそう。
DLやNWは....NWは747クラッシックを何年使うつもりなのかだな。N40工事とか
始めたりしかねん。
979 :
NASAしさん:03/05/03 14:45
>N40工事
ワラタ!
デルタはMD11のリプレースが滞ってるから苦しいのね。
ただ、777は柔構造でボデーがたわむから乗っていて揺れるから不快。
やっぱ744がいい罠。みんなUAから744買ってやれ!!
Fシートはそのままで運航キボンヌ。
ちなみに777だらけになったUAには乗らん罠(w
次スレお待ちください
982
1000
梅
あげちゃったよ。スマソ。
N40工事って何ですか?
987 :
NASAしさん:03/05/04 22:50
本来の意味は、JR西日本が新幹線の古い車両に施している延命工事のこと。
989
はやく潰れろー
全員懐古。でもって業界から抹殺しる
とりあえずUA潰れると、NWがダレるので、
復活キボンヌ。
1000
992
ユナイテッドの復活を祈り、
埋め立て
しようと思いますが、
あと4
3
あと2ですか
999ですね。
1000ゲット、乙ですた。
これから寝ます…。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。