●●ANA// 1日乗り放題スレ 3−3区間目●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
149 ◆9mTaqOFybY
明日が最後!あいにく雨の地域が多そうだが、皆の者、楽しんでヨシ!

前スレ
●●ANA// 1日乗り放題スレ 3−2区間目●●
  http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1043993801/l50

関連スレ
★★1日乗り放題当日用 生情報・状況報告スレ★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1039748676/l50

さらに前のスレは>>2-5あたり
2NASAしさん:03/02/28 23:34
2get
3NASAしさん:03/02/28 23:34
4NASAしさん:03/02/28 23:35
【ニュース】ANAが一万円で乗り放題
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1027482492/
毎月1日 ANA1日乗り放題関連ヌレッドpart2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1033441390/
≪ANA 1日乗り放題 PartV≫
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1033974848/
●●ANA 1日乗り放題スレ PartW●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1034064432/
●●ANA 1日乗り放題スレ 5区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1034408250/
●●ANA 1日乗り放題スレ 6区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1036061929/
●●ANA 1日乗り放題スレ 7区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1036902876/
●●ANA 1日乗り放題スレ 8区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038373523/
5NASAしさん:03/02/28 23:38
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-1区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1038848553/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-2区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1039210902/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-3区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1039534059/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-4区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1039975438/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-5区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1040570767/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-7区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1041522402/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-8区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1041522402/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 2-9区間目●●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1042378913/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 3-1区間目●●
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1042645441/
●●ANA// 1日乗り放題スレ 3−2区間目●●
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1043993801/l50
6NASAしさん:03/02/28 23:40
>>1
GOOD JOB!
7NASAしさん:03/02/28 23:50
をを!ついにFinal海苔穂スレか?
それとも更なるスレに語り継がれていくのか?(w

とりあえず、記念かきこ。
8NASAしさん:03/02/28 23:52
>>7
次は60周年に期待汁
9NASAしさん:03/02/28 23:55
>6
最後?は綺麗にしめくくりましょう。
−2区間目で語りつくしてからにしましょう。
10NASAしさん:03/03/01 00:04
乙!
11NASAしさん:03/03/01 01:24
>>1
甲シチュー
12NASAしさん:03/03/01 03:12
午前3時5分、座席指定が開放されました。
13午前3時:03/03/01 03:23
978 名前:NASAしさん :03/03/01 03:07
ただ今、開放されました!!



979 名前:978 :03/03/01 03:09
とり直し完了!!

希望席取れました。


980 名前:NASAしさん :03/03/01 03:13
うーーーん、ついに最後なのかな。この企画。


981 名前:978 :03/03/01 03:19
シートマップの空席状況に一気に○が増えたときは、米騒動を思い出しました。


982 名前:NASAしさん :03/03/01 03:19
俺のフライトは事前指定無しって表示


983 名前:978 :03/03/01 03:22
>>982

なんで?
14NASAしさん:03/03/01 03:33
984 名前:NASAしさん :03/03/01 03:25
座席数少ない機は事前指定できない。

985 名前:NASAしさん :03/03/01 03:25
わかりません 全ての便 -表示です

986 名前:NASAしさん :03/03/01 03:28
羽田-富山 885
富山-羽田 886
羽田-宮崎 609
宮崎-羽田 610
なんですけど

987 名前:NASAしさん :03/03/01 03:29
機材は 富山線767 宮崎線777なんですけど

988 名前:NASAしさん :03/03/01 03:29
>>984
青森→羽田A320でさえできるぞ。

990 名前:NASAしさん :03/03/01 03:32
>>987
羽田→広島のB777−300でもOK.
15NASAしさん:03/03/01 03:37
指定できる座席が無いようですので、ブラウザのバックボタンで前の画面にお戻りください。
表示です
16NASAしさん:03/03/01 03:39
チケットレスじゃないんでねーの?
17NASAしさん:03/03/01 03:40
>>16

でも、乗り放題なら決済は終わっているはずではないでしょうか?

18NASAしさん:03/03/01 03:41
スーパーシート、ANAカード会員またはインターネットでチケットレスサービスを選択した場合は「事前座席指定」の利用が可能です。
インターネットで決済したリピート航空券・オープン券をお持ちの方は航空券番号を登録されますと、事前座席指定が可能になります。
19NASAしさん:03/03/01 03:41
>>17
手元にチケットある?
20NASAしさん:03/03/01 03:42
クレジットカードのチケットレスです
21NASAしさん:03/03/01 03:42
>>20
だったら、できるはずですが…
22NASAしさん:03/03/01 03:43
>>20

オペレータまたはプッシュホンでのチケットレスとか。
23NASAしさん:03/03/01 03:45
おかしいね。ぼくには原因がわからない。
何区間とった?

ま、すぐに空港に行けば良い席は取れると思うけど。
24NASAしさん:03/03/01 03:46
>>23

チケットレスでも、座席指定できるのはインターネット経由の場合のみ。
25NASAしさん:03/03/01 03:48
すみません オペレーターでのチケットレスでした
26NASAしさん:03/03/01 03:50
いろいろ ありがとうございました
10:55のDEPなのですが 7時頃到着するように
して。席を貰います
27NASAしさん:03/03/01 03:50
>>25

ということです。
残念ながらANAのHPでは指定できません。



28NASAしさん:03/03/01 03:59
おはようございます。
HND0630スタートで、FUK-OKA-ISG-OKA-MMY-OKA-明日の超割でHNDです。
そろそろ家をシュパーツします。

あまり天気よくなさそうなのが残念ですが、楽しんできます。
29NASAしさん:03/03/01 04:11
おはよう
30NASAしさん:03/03/01 04:16
ここんとこずっと天気よかったのに、なんで今日を狙い撃ちするように
天気わるいんすかねえ・・・
はあ。むかつくなあ。
31NASAしさん:03/03/01 04:17
おはようございまつ

これから始発に乗り込み6レグ
無事に終わりますように
32NASAしさん :03/03/01 04:22
おはようです。
伊丹ー高知ー関西ー宮古ー関西ー羽田ー伊丹
の6レグ行ってまいります。
33NASAしさん:03/03/01 04:24
今日北海道は雪ですか?
34NASAしさん:03/03/01 04:30
>>33
祭りの心配まったくなし
35NASAしさん:03/03/01 04:35
単純な羽田往復。雨が残念だが楽しみ。
36NASAしさん:03/03/01 04:48
>>34
この天気なら、どこかの会社がオーバーランすることもなさそうだな。
37NASAしさん:03/03/01 04:50
おはようございます、全くといっていいほど眠れなくて飛行機の中で寝てしまうのではないかと(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルです
本日はKIX-HND-CTS-HND-KIXの4レグで行きます
乗り放題を思いっきり楽しみましょう
38NASAしさん:03/03/01 04:53
必死こいて窓際ゲットして、機内で熟睡している香具師を子一時間
問い詰めてもいいでつか?
39NASAしさん:03/03/01 04:56
今は、まだ雨は降ってないけど、傘の準備しなくちゃ。
札幌往復ですが、時間がないので千歳空港にずっといます。
もう、5時か、そろそろ出発の準備をしまつ。
40NASAしさん:03/03/01 05:01
雨ふんないね >東京
41NASAしさん:03/03/01 05:03
全スレで今夜は徹夜して席取るといっていた者です。
今起きました。w
余裕で良い席確保できますた。
伊丹-高知-羽田-宮崎-関空
逝ってきます。
42NASAしさん:03/03/01 05:07
僕は、お見合い席の通路側でつ。
千歳ー>羽田だけ、2階席でつ。
最後のお祭りを楽しんできまつ。
あ、雨が降り出した。傘がお荷物だなあ。
43NASAしさん:03/03/01 05:09
おきたぞ

6時の電車で羽田へ。

2時間ぐらいしかねれんかったな。
44NASAしさん:03/03/01 05:10
いってら。

おいらは9時に竹芝桟橋。
45NASAしさん:03/03/01 05:12
なんで、竹芝へ??
46NASAしさん:03/03/01 05:13
蒲田に引越したから羽田ちけぇぇ
4743:03/03/01 05:17
ちなみに漏れは

羽田福岡鹿児島沖縄福岡宮崎羽田
6レグ。天気わるそうだな。鹿児島がビローになりそうで心配だ。

48NASAしさん:03/03/01 05:19
4943:03/03/01 05:20
それよか九州うえざーがまじ心配っす

http://www.wni.co.jp/spimd/metar/kyu.html
50NASAしさん:03/03/01 05:29
おはようございます。後方席取れました。
これから出発です。
天気が心配だけど、今日も1日みなさんの旅が良いものになりますように…
51NASAしさん:03/03/01 05:34
雨だけど、最後の祭りだ、ワショーイ。
52NASAしさん:03/03/01 05:50
羽田→広島 NH671 天候調査だと
53NASAしさん:03/03/01 05:53
羽田→徳島 NH531 機種変だと
54NASAしさん:03/03/01 05:59
おはようage。

これから出発です。
第一便はANK751でKMIに向かいます。

みなさんもいい旅を。
55NASAしさん:03/03/01 06:06
おはようございます。

旦那叩き起こして、いざ出発。
56NASAしさん:03/03/01 06:13
>45
仕事で小笠原なんだよぉ(泣
先月は御蔵島だったんだよぉ(泣
57NASAしさん:03/03/01 06:16
おはようございます
0830のNH561でKCZに逝きますが既に羽田に着いて22番スポット前で暇もてあましてます。
58NASAしさん:03/03/01 06:17
>>56
もしかして小笠原ゆき欠航にならんか?
太平洋上の低気圧がかなり強いみたいだし

なんか飛行機も揺れそうだな
59NASAしさん:03/03/01 06:18
みんな天気悪いところもあるけど楽しんで!!

漏れは大時化の海だよ・・・
でも船旅も好きなんだけどね。
60NASAしさん:03/03/01 06:22
>58
おがさわら丸はこのぐらいだと欠航にはならないです。
父島入港が遅れる可能性はありますけどね。

1月末のさるびあ丸に乗ったときよりましかと。
ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/FWJP04.pdf
6158:03/03/01 06:29
>>60
そうですか、フォローすいません
しかしこんな日に乗りたくないなぁ…

さて、オレもそろそろ出発するか
62NASAしさん:03/03/01 06:31
JR東日本乗り放題のほうは東京駅が大変なことになっているようです。
ANA乗り放題参加の方も、お気をつけて!!

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046449995/l50

63NASAしさん:03/03/01 06:34
>61
いってら!
64NASAしさん:03/03/01 06:36
KCZは、雨ですよ〜。視界はよし。
いってきまーす。
65青森市民:03/03/01 06:39
青森→羽田→広島→羽田
青森発の始発は遅く、11時5分です。まだのんびりしています。
明日は、JRE乗り放題で帰ります。
66NASAしさん:03/03/01 07:36
KMJに来る人いるかな?
今はまだ視程は10km以上。
でも今後シーリングが低くなる可能性はあるかも。
7時半近くになり、降雨がひどくなってきた。
悪いなら悪いなりに、CAT3で突っ込めー!
・・・ってがんがってくれないと、漏れの乗る便到着しないよー。
67NASAしさん:03/03/01 07:53
羽田の渋滞が写ったよ。
大丈夫なのかなぁ。

漏れは竹芝に行きまつ。
68青森市民:03/03/01 08:07
やはり乗り放題の日は何かが起こる!!
システムダウン、だいじょうぶでしょうか? 
69NASAしさん:03/03/01 08:16
手動での運行を再開しましたが、10分程度の運行間隔になるため、遅れや欠航が多数発生の見込み。
70NASAしさん:03/03/01 08:25
早く、イタイ乗り放題くんたちがカウンターのおねーさんに
食ってかかるシーン見たいなぁ。
新日本海フェリーの再来、激しくきぼんぬ。 
71NASAしさん:03/03/01 08:27
>>70
他スレにも同じこと書いてたな。
72NASAしさん:03/03/01 08:27
JAL電話センターによれば、コンピュータは復旧し、順次通常どおりの運行を行うということです。
午前中は遅れが出るかも知れません。
73NASAしさん:03/03/01 08:31
>>60
利島在住の私に、何か?
74NASAしさん:03/03/01 08:40
私は、別の日に振り替えてもらおうと思います。ANAの人もOKといっていました。
75NASAしさん:03/03/01 10:32
OKD-SHBを難無くこなし、開陽台へ行ってきますた。
風強くて頭痛いでつ…でも快晴で国後島、流氷も見れて早くも満足!!
早足でSHB戻って来れば、CTS行きが90分以上のディレイらしく…CTS-MMB往復はあきらめるしか…泣
76NASAしさん:03/03/01 10:37
帰りの便まで遅れの持続きぼんぬ
77NASAしさん:03/03/01 10:44
同じスレが矢鱈あるがこれが本流みたいだな
78NASAしさん:03/03/01 10:45
3月1日 東京航空管制祭り

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
79NASAしさん:03/03/01 10:47
名古屋ですが、大分行きの搭乗寸前に今日のフライトキャンセルしました。
名古屋ー大分ー羽田ー札幌ー羽田の予定dしたが、大分の便が少ないため
現地で取り残しを危惧したからです。
しかし、GH殿の計らいで別の日に振り替えてくれました。

家で航空無線と航空板で状況推移を見守ります。
80NASAしさん:03/03/01 10:47
これで振替になったら参るやらPPの積算どうなるの?
81NASAしさん:03/03/01 10:48
>>80
通常分がつきます。システム上の問題です。
ウマーだよ。
こういう日は、振り替えるのが正解だよ。
雨だし、システムトラブルだし。。
82NASAしさん:03/03/01 10:49
もうこれに懲りて、ANAは乗り砲台、永久に実施しないと思われ・・・・
83201:03/03/01 10:49
8480:03/03/01 10:56
>>81
それはウマーですね。縁がないと思ってたけど、最後だし適当に入れて
おけばよかったかな。ま、今年はPPもういらないからいいけどね。
85NASAしさん:03/03/01 10:57
>>82
激しく同意dね。
86NASAしさん:03/03/01 10:58
それっていつでもいいの?
87201:03/03/01 11:00
88201:03/03/01 11:00
89201:03/03/01 11:00
90201:03/03/01 11:00
91201:03/03/01 11:00
92201:03/03/01 11:01
93201:03/03/01 11:01
94201:03/03/01 11:01
95201:03/03/01 11:01
96NASAしさん:03/03/01 11:04
>>86
30日以内の振り替えなら良いらしいよ。
97201:03/03/01 11:04
98201:03/03/01 11:04
99201:03/03/01 11:04
100201:03/03/01 11:04
101201:03/03/01 11:05
102201:03/03/01 11:05
103201:03/03/01 11:05
104201:03/03/01 11:05
105201:03/03/01 11:05
106NASAしさん:03/03/01 11:05
どうも東京交通管制部のシステムがうるう年対応のソフトバグが
あったらしいね。
こりゃ大変だねぇ
107NASAしさん:03/03/01 11:06
>>201
おいお前。荒らしにも限度があるぞ。
このスレで情報を取ってる乗り放題香具師が一杯いるんだぞ。
止めれ。。。。マジ
108201:03/03/01 11:07
109201:03/03/01 11:07
110201:03/03/01 11:07
111201:03/03/01 11:07
112201:03/03/01 11:07
113201:03/03/01 11:07
114201:03/03/01 11:07
115201:03/03/01 11:07
116201:03/03/01 11:07
117NASAしさん:03/03/01 11:08
>>201
おいお前。荒らしにも限度があるぞ。
このスレで情報を取ってる乗り放題香具師が一杯いるんだぞ。
止めれ。。。。マジ
118NASAしさん:03/03/01 11:09
高松空港濃霧につき、JACの高松-福岡便欠航決定。
ANAの東京便はじめ他便もかなりダメっぽい雰囲気です。
羽田の状況はもう元に戻ってるのか?乗り継ぎ便キャンセルかなー。
119201:03/03/01 11:09
あらされていない本スレに移動願います
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046481320/l50
120201:03/03/01 11:09
121201:03/03/01 11:10
122201:03/03/01 11:10
123201:03/03/01 11:10
124201:03/03/01 11:10
125201:03/03/01 11:10
126201:03/03/01 11:10
127201:03/03/01 11:10
128201:03/03/01 11:11
129201:03/03/01 11:13
130NASAしさん:03/03/01 11:22
1日午前7時ごろ、埼玉県所沢市の国土交通省東京航空交通管制部
(東京ACC)のコンピューターシステムがダウンし、
羽田や成田など全国の空港を出発する航空機が約40分間、
離陸できなくなった。
午前8時ごろに、システムの一部を立ち上げたり、
手作業で対応したりした結果、午前8時40分ごろから、
5分間隔で航空機の出発が可能になった。
航空各社によると、ダイヤは終日乱れる見通し。
131201:03/03/01 11:23
132NASAしさん:03/03/01 11:27
201、やめろ!!!
携帯から見る人が困るじゃないか(怒
133201:03/03/01 11:30
 
134201:03/03/01 11:30
  
135201:03/03/01 11:30
   
136201:03/03/01 11:30
    
137201:03/03/01 11:30
     
138NASAしさん:03/03/01 11:32
201、やめろ!!!
携帯から見る人が困るじゃないか(怒


139NASAしさん:03/03/01 11:35
SHBサミスィ…
ちゃねらーどころかヲタさえもいない…

ってか、201は氏んでくれ。
携帯からだとすげー腹立つ。
こっちは情報集めるのに必死なんだよ!!
140NASAしさん:03/03/01 11:36
あらしには無視が一番!
愉快犯なんだから、
分かってないね
141NASAしさん:03/03/01 11:41
KIXあたりも結構ガスってきた。
高松は欠航が相次いでいる模様。
142201:03/03/01 11:46
乗り放題 アナルだから やり放題
143NASAしさん:03/03/01 11:49
201の場合、自分が立てたスレ使ってもらえないから荒らしてんでしょ?
愉快犯ってよかノリホ参加できないヒキデヴヲタな予感…(w
144NASAしさん:03/03/01 12:41
>143

正解
145NASAしさん:03/03/01 12:50
青森発11:05からスタートしようとしていましたが、8日に延期しました。
30日以内ならOKみたいです。

ちなみに、本日の青森11:05発の便は、13:25発に遅れるとのこと。
146NASAしさん:03/03/01 13:17
羽田から小松空港まで2時間40分遅れでした。
単純往復なので観光の時間がつぶれるだけならよいのだけど
帰りの便は大丈夫なのか?
147NASAしさん:03/03/01 13:37
もう一つの乗り放題スレの1のAAがきもいから
こっちをあげとこ
148NASAしさん:03/03/01 13:38
age
149102:03/03/01 13:46
 今日の人は、散々だな。
次の便のことで頭が一杯で楽しんで飛行機の旅を満喫できない。
150NASAしさん:03/03/01 13:51
延期したほうが賢明だよ。
151NASAしさん:03/03/01 13:52
この日午前中、全国で出発が遅れたのは日本航空で55便、全日空は120便以上、日本エアシステムは30便以上という。航空機のやりくりがつかないな
どの理由で、午後の便を中心に欠航も多数出た。正午すぎまでに、日本航空は羽田−大阪便など15便、全日空は羽田−福岡便など8便、日本エアシステム
は東京−札幌便など4便の欠航を決めた。各社とも、「今日いっぱいは影響が残る見通し」としている。
152NASAしさん:03/03/01 13:53
漏れの場合、延期できる日程が不明なので、とりあえず保留という形に
してもらったよ。明日の超割で帰ろうと思ってたので、2日分ね。
ANAの対応には、いつもながら感謝。
153NASAしさん:03/03/01 14:08
至急TelNo知りたい人どうぞ
ANA予約(国内)
東 京 03-3490-8800 大 阪 06-6534-8800 名古屋 052-962-6211
札 幌 011-726-8800 福 岡 092-752-8800 沖 縄 098-861-8800



154NASAしさん:03/03/01 14:12
っつうか東京大阪朝からずー―と話中
コンサートのチケット販売か去年のワールドカップの時のTEL状態っす
155NASAしさん:03/03/01 14:13
>>154

青森 017-734-8800
017-739-1357
156NASAしさん:03/03/01 14:14
宮崎便はどうなってる?小松で待機中…JASが先に到着(-.-)y-゚゚゚
157欠航決定:03/03/01 14:15
3月1日 欠航便情報 平成15年3月1日 12時 現在

国土交通省の航空交通管制システムの不具合により以下の便の欠航を決定致しました。
遅延情報につきましてはこちらをご欄下さい。大変ご迷惑をおかけしております。

No. 便名 出発地 到着地 機種 出発時刻 到着時刻
1 255 羽田 福岡 747SR 13:40 15:25
2 65 羽田 千歳 747-400 14:00 15:30
3 681 羽田 広島 747SR 14:55 16:25
4 259 羽田 福岡 747-400 16:00 17:45
5 260 福岡 羽田 747SR 16:15 17:40
6 64 千歳 羽田 747-400 16:30 18:00
7 684 広島 羽田 747SR 17:15 18:25
8 264 福岡 羽田 747-400 18:35 20:05




158NASAしさん:03/03/01 14:24

 みんなを出発地(自宅)へ戻らす為にANAは大変だな。

.
159最新情報:03/03/01 14:42
マルチゴメソ

3月1日 欠航便情報 平成15年3月1日 13時30分 現在

国土交通省の航空交通管制システムの不具合により以下の便の欠航を決定致しました。
遅延情報につきましてはこちらをご覧下さい。大変ご迷惑をおかけしております。

No. 便名 出発地 到着地 機種 出発時刻 到着時刻
1 255 羽田 福岡 747SR 13:40 15:25
2 65 羽田 千歳 747-400 14:00 15:30
3 861 羽田 函館 777-200 14:20 15:35
4 609 羽田 宮崎 777-300 14:25 16:10
5 681 羽田 広島 747SR 14:55 16:25
6 259 羽田 福岡 747-400 16:00 17:45
7 260 福岡 羽田 747SR 16:15 17:40
8 549 伊丹 鹿児島 767-300 16:15 17:25
9 862 函館 羽田 777-200 16:25 17:50
10 64 千歳 羽田 747-400 16:30 18:00
11 697 羽田 山口宇部 777-200 17:10 18:55
12 684 広島 羽田 747SR 17:15 18:25
13 610 宮崎 羽田 777-300 17:30 19:00
14 552 鹿児島 伊丹 767-300 18:05 19:15
15 264 福岡 羽田 747-400 18:35 20:05
16 700 山口宇部 羽田 777-200 19:45 21:10

160NASAしさん:03/03/01 14:47
スレ違いだけど、明日の超割への影響が心配…
161マルチ:03/03/01 14:47
15時からNHK総合でニュースです。
162NASAしさん:03/03/01 14:52
マルチスマソ

至急TelNo知りたい人どうぞ
ANA予約(国内)
東 京 03-3490-8800 大 阪 06-6534-8800 名古屋 052-962-6211
札 幌 011-726-8800 福 岡 092-752-8800 沖 縄 098-861-8800

ANAの電話がつながらない方。
ハッピーダイヤル0120−029−378は、すぐ出てくれます。
発着状況も教えてくれます。
また、沖縄の電話予約センター098-861-8800も比較的空いています。




163NASAしさん:03/03/01 14:53
全日本空輸の発券カウンターに並んでいた千葉県市川市の団体職員男性(65)は、
妻と日帰りで札幌に行く予定だったという。「午前10時の出発予定だったが飛ぶめどが立たないのであきらめた。こんなことは初めて。
日ごろのチェックがしっかりしていないからこんなことになる。遅れについての説明がほとんどない」と怒った。

このオヤヅ、ノリホ?
 


164NASAしさん:03/03/01 14:54
>>155

ありがとう
165NASAしさん:03/03/01 15:01
>160

おそらく、機材と乗員繰りで今日のうちに明日の欠航便が発表されるだろう。
166NASAしさん:03/03/01 15:01
NHK15:00
51便欠航、現在1時間程度の遅れ
167NASAしさん:03/03/01 15:02
太平洋側、これから大雨
168NASAしさん:03/03/01 17:46
>>163
コンピュータは完璧だと勘違いしてる異体奴だね
コンピュータを知らない人間は、平気でそういうこと言うんだよね
169NASAしさん:03/03/01 18:10
全国で、175便の欠航が決定。
170NASAしさん:03/03/01 18:23
65歳にもなって、カミさんと日帰りで札幌旅行かよ。
おめでてーな、ジジイ氏ね。
171NASAしさん:03/03/01 18:25
乗り放題で文字通り逝っちゃった人、ご苦労様(藁
漏れも羽田で仕事してるので、文字通りの忙しさに逝きますた、鬱。
172NASAしさん:03/03/01 18:29
思いがけない祭でしたな
173NASAしさん:03/03/01 18:36
携帯・モバイルで決行中の人のために
こちらにも欠航便あげときますね。
(その1)

61 羽田 千歳 747SR 11:00 12:30
777 伊丹 千歳 767-300 11:20 13:05
60 千歳 羽田 747SR 13:30 15:00
255 羽田 福岡 747SR 13:40 15:25
274 千歳 福岡 767-300 13:45 16:20
420 千歳 広島 777-200 13:45 15:15
655 羽田 岡山 767-300 13:55 15:15
65 羽田 千歳 747-400 14:00 15:30
27 羽田 伊丹 747-400 14:00 15:00
861 羽田 函館 777-200 14:20 15:35
609 羽田 宮崎 777-300 14:25 16:10
637 羽田 高松 767-300 14:45 16:05
681 羽田 広島 747SR 14:55 16:25
259 羽田 福岡 747-400 16:00 17:45
32 伊丹 羽田 747-400 16:00 17:05
679 羽田 広島 777-300 16:00 17:30
779 伊丹 千歳 747SR 16:00 17:45
69 羽田 千歳 777-200 16:00 17:30
682 広島 羽田 777-300 16:05 17:15
656 岡山 羽田 767-300 16:05 17:15
260 福岡 羽田 747SR 16:15 17:40
549 伊丹 鹿児島 767-300 16:15 17:25
862 函館 羽田 777-200 16:25 17:50

174NASAしさん:03/03/01 18:38
本日の欠航便(その2)

64 千歳 羽田 747-400 16:30 18:00
985 羽田 福岡 321 16:35 18:20
977 羽田 高松 767-300 16:40 18:00
405 羽田 青森 320 16:40 17:55
744 釧路 羽田 767-200 16:45 18:25
127 福岡 沖縄 767-300 17:00 18:40
998 高松 羽田 767-300 17:00 18:10
697 羽田 山口宇部 777-200 17:10 18:55
261 羽田 福岡 747-400 17:10 19:00
684 広島 羽田 747SR 17:15 18:25
217 伊丹 福岡 777-200 17:25 18:40
610 宮崎 羽田 777-300 17:30 19:00
552 鹿児島 伊丹 767-300 18:05 19:15
686 広島 羽田 777-200 18:30 19:40
264 福岡 羽田 747-400 18:35 20:05
780 千歳 伊丹 747SR 18:35 20:30
406 青森 羽田 320 18:35 19:50
986 福岡 羽田 321 19:10 20:40
130 沖縄 福岡 767-300 19:20 20:55
220 福岡 伊丹 777-200 19:30 20:35
640 高松 羽田 767-300 19:30 20:40
700 山口宇部 羽田 777-200 19:45 21:10
266 福岡 羽田 747-400 19:50 21:20

(以上、ANAホームページより)
175NASAしさん:03/03/01 18:44
>>173 >>174

たぶん実際の欠航便はもっとあると思われ。

参加中の方、悪い事言わないから振り替えを勧める。
足止めされた場所によっては宿にも苦労するぞ。
176NASAしさん:03/03/01 18:45
東京航空管制祭り・・・・・
3/1はほぼ100%祭りはないと思ったが・・・・
人生何が起きるか分からん。
177NASAしさん:03/03/01 18:45
祭り参加中のかた、こういうときこそ
お礼の絵葉書実施しよう!!
178NASAしさん:03/03/01 18:48
>>177
ネタとは思うが、絵葉書を今日実行する余裕の
あった人は、いないと思うぞ。いたら神だ!
179NASAしさん:03/03/01 18:50
>>175
羽田−伊丹の35(17時発)、37便(18時30分発)も
欠航との回答が返ってきてまつね
なかなかつながらないANA運航情報よりw
180NASAしさん:03/03/01 18:50
>>174>>173
JAS167,168も欠航。
181NASAしさん:03/03/01 18:52
北海道へYS乗りに行かれた方、帰ってこれますか?
182NASAしさん:03/03/01 18:52
羽田-福岡-宮崎-羽田-松山-伊丹-羽田の予定だったんだけど
こんな状況だから松山・伊丹に行くのを止めて3便で終了したんですが
全額払い戻しってできるんですか? 
183NASAしさん:03/03/01 18:55
>>182
一旦、乗り放題をスタートしてしまったら、払い戻しの選択肢は全くない。
途中以降の行程を明日に振り替え、というのはできる。
184NASAしさん:03/03/01 18:59
明日、全国的に好天のところか多い。
ただし北西の強風が見込まれる。

NHK気象情報より。
花粉厳重注意ですな。
185NASAしさん:03/03/01 19:11
>>183
でも、羽田-松山に乗る前に伊丹-羽田の欠航が決まってたから
それでも払い戻しは駄目なんですか?
そもそも3時間遅れで羽田に到着して次の便の松山行きは駄目かと思ってたら
3時間遅れでの出発だったことにビックリした!
186NASAしさん:03/03/01 19:13
全額っておまいいくら払い戻してもらいたいん?
187NASAしさん:03/03/01 19:14
>>185
そうです。
とりあえず行程をスタートしてしまうと払い戻しは一切出来ません。
東京・大阪等、早朝便がある地区の方はその早朝便が仇になった形ですね。

仮に払い戻すとしても、合理的な払い戻しの方法が見つからないのではないでしょうか?
188NASAしさん:03/03/01 19:16
こういう人もいるようなので頑張れ!!

KIX−HND−FUK−HND−CTS−HND−KIXの予定でした。
KIX−HNDで既に遅延。
HNDに着いてたら大混乱していた。
今日続きの行程は無理そうなので、カウンターに行ったら、当初の予定通りで好きな日に振替してくれた。
もちろん、既に搭乗済みのKIX−HND分も後日搭乗できることに。
さらに、NHD−ITMのチケットも用意してくれた。(無料でマイルも加算)
超ラッキー。
189NASAしさん:03/03/01 19:23
漏れは5レグだったけど、1時間遅れで無事終了しますた。
石垣は快晴でつ。
190NASAしさん:03/03/01 19:23
漏れは羽田庄内を往復してその後の乗り放題を取りやめたが、
払い戻すか残ってる区間は一ヶ月以内の同じ工程なら振り替えかどっちか選べたぞ。

自分は東京在中なので次は残った区間から初めまつ。
191NASAしさん:03/03/01 19:25
このスレの寿命は今日までかと思ったが、少なくともあと一ヶ月延びますた
192NASAしさん:03/03/01 19:28
>>190
俺も同じ扱いだった。

1 全額払い戻しの上、目的地へ無賃送還
2 事後行程延期手続きの代わりに払い戻しなし。目的地へ無賃送還

せっかく組んだ最後のRTGだから2にしたけどね…。

はじめを短距離にしておいて、よかったんだか、悪かったんだか。
道後温泉つかりにいけるのはいいけどさ。
松山は微妙だな…東京・大阪・名古屋とつながっているのはいいが。

さすがに他社便への振り替えはやんわりと断られた。
でも係のお姉さんがかわいかったから許す(おい
193NASAしさん:03/03/01 19:29
>>181
漏れは、丘珠-中標津(YS)-千歳-女満別-千歳-広島-羽田の6ですたが、中標津で2時間のディレイの末、千歳で足止めくらいますた。
昨日夜の内に札幌入りしてたので、今日の朝の丘珠はマタリですた。
で、残り4レグ残し、日程変更の末、明日へ変更せず、ヘタレてこれからJAS便で羽田帰りまつ。
レインボーラウンジ、客5人しかいねぇでげす。
194NASAしさん:03/03/01 19:31
今日中に皆さんが帰りつけますように…
195NASAしさん:03/03/01 19:32
でも、損害賠償をANAがするとき、目的地への無賃送還
分も請求できるのかな???
196NASAしさん:03/03/01 19:32
明日に振り替えたヤシ、「機材の都合」の罠に気を付けろ。
197NASAしさん:03/03/01 19:35
漏れは今日のノリホは完走できたけど、明日の超割で帰る。
1日1本しかない路線だから欠航はないよね。
198192:03/03/01 19:35
今日でこりた。
明日も不安なので、あえて明日に振り替えるのはやめたよ。

平日に休みが取れるので、あえて来週の平日にしたよ。
199190:03/03/01 19:37
自分は庄内から帰ってきて富山便に乗る予定で羽田の12番ゲートにいたのですが、
富山便はそこからは出ず、搭乗口変更で函館行きがでてますた。

そしたら富山便の次にそのゲートから出るはずの松山便の乗客がゲートの職員に
何人も詰め寄っていたなぁ...。別に空港職員や穴の職員が悪いわけじゃ無いのに
ヲチしてて職員が気の毒に思えて来ますた。
200192:03/03/01 19:41
MYJのお姉さん、疲れた顔してたから
「ゆっくりでいいですよ、別に怒ってもいませんし…(ぼそっ」と笑顔で言ってみた。
目と目で会話してしまったよ(笑

今度逝ったとき、また顔を見にいこうっと。
201NASAしさん:03/03/01 19:43
穴はこれに懲りて、絶対二度とこんな企画立てないな。
密かに、もう一度と期待してたのに。
202NASAしさん:03/03/01 19:44
みんなおつかれ、
次の乗り放題も頼むぜ。
203名無しさん:03/03/01 19:45
>>201
年間200億も赤字なのにな。胴衣。
204NASAしさん:03/03/01 19:47
たまたま乗り放題の日にシステムトラブルがあったわけで
ホントにたまたまなんだが、
2度とこんな企画が無いというのは間違いない。
205192:03/03/01 19:50
しかし、よりによって最終回にこんな祭りになるとはな。
今回の出来事は、ANAに直接責任はないから、
今後も出張のときは利用するよ…

グランドスタッフの皆さん、お疲れ様です。
206NASAしさん:03/03/01 19:50
ノリホの日の障害がだんだんひどくなっていく気がする。
1月は鳥取(だったか?)
2月は北海道
3月は全国
もし次のノリホがあったらどんな障害が起きてただろうか?
207NASAしさん:03/03/01 19:52
>>206
次は、羽田でテロか、どこかで墜落。
208NASAしさん:03/03/01 19:54
カウンタの中の人も大変(rya
209NASAしさん:03/03/01 19:55
>206

2月は直前までANKがスト予定ですた
210NASAしさん:03/03/01 19:59
>>192
地方空港だったら覚えてくれてるかもね。がんがれ。
211NASAしさん:03/03/01 20:01
http://www.nas.co.jp/humans/takahashi.html
人命に関わる航空管制システムは、絶対的な信頼が
要求される現場です

現在運用されている民間航空の管制システムの殆どは、
NECグループが手がけています。

(プププ
212NASAしさん:03/03/01 20:03
粘着 & 粘着
213NASAしさん:03/03/01 20:11
なにげに転売厨もこれから大変かも(w
214NASAしさん:03/03/01 20:11
伊丹10時40分発の千歳行って結局何時に出たの?
215NASAしさん:03/03/01 20:12
ノリホをやって思ったのだが、CAの平均年齢が、
JAL>>>>>>ANA だな。

JALって若いCAを国内線に配置してないのか?
結構左薬指に指輪してる人いたし。
ま、経験豊富で安心できる面もあるけど。
216NASAしさん:03/03/01 20:13
>>210
何をがんがるんだ??(藁
217NASAしさん:03/03/01 20:13
伊丹で払い戻しをしていただきますた。
ANA22便が飛びそうになかった?ため。
2時間待ちの長蛇の列でした。

よりによって今日かよ・・・(;´Д⊂) 2003年問題か?とも
思ってみたり。(本当の意味ではないけど)
218NASAしさん:03/03/01 20:29
うるう年のプログラムミス??
219NASAしさん:03/03/01 20:38
ノリホでも振り替えしてくれた穴はマンセー!J社だったらどうだっただろう?でもKMQで待ってた時点で609欠航決まってたはずなのに連絡なし。文句はいえない。地上職のみなさんにはご苦労さまと言いたい!
220NASAしさん:03/03/01 21:03
乗り継ぎ1回だけなんで何とかなるかと思って5時間ほど待ったけど、さすがにこれはアカンと思って払戻しで帰りました。
でも航空運賃は返してもらったけど、空港までの往復1万円近くの交通費が・・・(田舎モンなので)
可能なら国土交通省相手に国賠請求したいyo!

はあ・・・疲れた。
221NASAしさん:03/03/01 21:06
>>220
伊丹では、グラハンにしゃべったら交通費くれたというのもあるようですが、
交渉してみましたか?
222NASAしさん:03/03/01 21:20
うぅ…CTSにて自腹を切ったJAS118便も135分ディレイだ…
HND到着の日付回るのが確実に…泣
自腹切ったのさえも祭りになるのかよぅ…
223NASAしさん:03/03/01 21:21
今日一番やきもきしたのはひょっとして
乗り放題チケットばら売りした出品者だったかも知れないな。
224NASAしさん:03/03/01 21:22
欠航便情報のとこ
630 鹿児島 羽田 747LR 19:35 21:10
688 広島 羽田 747LR 20:50 22:00
みたいにLR使用便ちゃんと表示してる…
225NASAしさん:03/03/01 21:22
>221

こういうときはゴネ得。
226NASAしさん:03/03/01 21:25
漏れも空港までの交通費かなりかかったが、それも弁償しろ!
なんて事とても言えない。
227NASAしさん:03/03/01 21:26
こういった費用(損害)
って賠償してくれるのかな?国が。

でもそうなると税金だよね!!どのあたりのポストの人が
詰め腹切らされるんだろう???
228NASAしさん:03/03/01 21:27
>>227

国家賠償法。
東京航空局長の減給。
229NASAしさん:03/03/01 21:27
まだ羽田でわだかまって香具師がいたらかなり笑える
こちらは、家でビデオみてまつ
230NASAしさん:03/03/01 21:31
羽田の出発ロビーには人がたくさんいましたぞ。
払い戻しだけなのかもしれないが。。
GHさんもご苦労さまです。

NH977で帰宅します。
羽田シグネットよりカキコ
231333:03/03/01 21:32
ところで、HND辺りが大雨警報らしいと小耳に挟みましたが、これから着陸できない…なんて事にはならないよな…?
誰か情報をくれり。
232NASAしさん:03/03/01 21:34
平成15年 3月 1日21時16分 気象庁予報部発表
23区西部 大雨,雷,洪水,濃霧注意報
23区東部 大雨,雷,洪水,濃霧注意報

警報は伊豆諸島だけ。
233NASAしさん:03/03/01 21:36
羽田は霧がひどいと言うことも無い感じです。
出発待ちは残り2便、秋田行き、関西行きです。
234NASAしさん:03/03/01 21:40
命名
・ダウソ祭
・東京ACC祭
・所沢祭
・NEC祭
235NASAしさん:03/03/01 21:42
先週の吉野家祭り、昨年夏の27時間ごみ拾い祭りを
はるかに超える規模の大祭ですね。
236234:03/03/01 21:43
で、何て命名しよう。
237NASAしさん:03/03/01 21:43
それにしても、あれだけカウンターがすごい人だったのに、
予約センターはわりとすぐにつながったね。
急遽動員したのかな。
238NASAしさん:03/03/01 21:44
>>234

専門学校の学祭みたいだw
239NASAしさん:03/03/01 21:46
主演は、客、CA,GH、天候、ANAのどれかだと思っていたけど
まさか国がなるとは・・・。

だれが演出、脚本したんだろう
240NASAしさん:03/03/01 21:47
血影はコメントした?
241NASAしさん:03/03/01 21:48
一つにまとめるのは?(w
所沢東京ACCNEC製システムダウソ祭り
242NASAしさん:03/03/01 21:49
>>240
そういえば、まだ見てない。かも。
243NASAしさん:03/03/01 21:49
東京交通航空管制祭
244NASAしさん:03/03/01 21:50
>>241
じゃあ、長いので略して「さいたま祭り」でいいんじゃないかw
245NASAしさん:03/03/01 21:51
>>239
扇千景
246NASAしさん:03/03/01 21:52
監督は千葉県知事にしておく
247NASAしさん:03/03/01 21:52
今後、扇地影は、JR西日本の居眠りをことさら強調するだろう。
248234:03/03/01 21:53
いいね、「さいたま祭」。(w
ただの「さいたま」と区別がつかんから、「さいたまダウソ祭」でどうよ。
249333:03/03/01 21:54
>>232
>>233
サンクソ。
ちと安心しますた。
250NASAしさん:03/03/01 21:57
あ、今日乗り放題の日だったんですね。今、この板来て気がつきましたよ。
うわぁ・・今からログ読みます・・大変なことになってそうだ・・
251NASAしさん:03/03/01 21:59
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
252NASAしさん:03/03/01 22:05
今回は本当に大変ですね(;_;)。
読み返したら、伊丹宿泊確定の方、嵐の鹿児島に残留の方、
新千歳から羽田に帰れそうもない方、本当に乙です。
J便や新幹線で自腹を切った方も大勢いて、
本当に”祭り”になってしまいました。
最後まで頑張って下さい。

ただ、全日空の職員の皆様には本当に脱帽です。
羽田で10時発のNH59(新千歳行)を待っていましたが、
全然見通しが立たず、中標津に行けそうもなかったので
電話で日程変更しました。そのとき手元に鉛筆がないため
5分後に折り返し電話を下さって予約番号をくれたり、
本当に丁寧な応対でした。感謝です。
初め、2月に3回全日空乗ったし、今月と来月にも
4便予約しているので親切なのかな、と思いましたが
全員に温かい応対をしているのですね。

本当に、全日空の皆様、ありがとうございました。
今後も公私にわたり徹底的に全日空を使い倒します。
253NASAしさん:03/03/01 22:11
羽田や関空に着陸する最終便は、何時頃になってしまうんだろうか。
254NASAしさん:03/03/01 22:18
さきほど073便が2時間遅れで新千歳到着。搭乗口にまだ人がいたんで折り返すんだろうなぁ…お疲れさまでした
255NASAしさん:03/03/01 22:23
羽田サイトによれば、今、
NH4721(19:15)HND>CTS が搭乗中のようです。
この機材って、まさか新千歳で
NH4724(21:25)CTS>HNDになる機材ですか?
もしそうなら、NH4724って何時に出るのでしょうか。
最終便のNH970CTS>HNDは欠航決定してますが。
256333:03/03/01 22:25
>>253
漏れ、レインボラウンジにいるもんで、肝心のNHの状況がわからず…
JAS118は、22:45頃機材到着予定だす。HND着は0:30頃になる予定でつ。
いっこ前の便は、つい今しがた搭乗手続き始まりますた。
257NASAしさん:03/03/01 22:27
今改めて発着案内を見るとすごい乱れだな
258NASAしさん:03/03/01 22:28
今回のハプニングでANAは株を上げた?
客をつかんだのであれば損して得取れになったのかなあー
259NASAしさん:03/03/01 22:30
>>256
JAS118便(札幌発20:30頃/羽田着22:00頃)が
機材が来るのが22:45ですか・・かなりキツイですね。
羽田に0:30に到着されても、(車で来ていない限り)
空港で野宿??貴殿は大丈夫ですか?
260333:03/03/01 22:36
漏れは羽田に車あるんでオケイでつが、京急、モノレール終了後に到着&この時間に決行決まったりする便の香具師らは、間違えなく終夜解放されるであろうロビーで始発まで…
き…きついっす…
261NASAしさん:03/03/01 22:37
おいらは2月28日に急用が出来たため今日の乗り放題すべてキャンセルしました。
そしたらこういう事態に・・・。
ほっとしましたがふと疑問が・・・。
もし今日キャンセルしていたらチャージかからなかったんだよね。
おしいことした。
また、30日以内ならいつでも振り替え効くとか?
おいらの場合じゃ無理かな?
262NASAしさん:03/03/01 22:39
TBSHND抗議ヲタ映っタ━―━―━(゜∀゜)━―━―━― !!
263NASAしさん:03/03/01 22:38
明日も影響でるそうだって
264NASAしさん:03/03/01 22:39
>>262
チケット咥えてた奴?
265NASAしさん:03/03/01 22:40
>>260
声かけて家が近くの香具師拾ってやれよ
それくらいヤッテもばちはあたらないぞ
266NASAしさん:03/03/01 22:41
補償とかわめいてた基地外
267NASAしさん:03/03/01 22:45
乗り放題の分際で補償しろとでかい顔。(゚∀゚)アヒャ
268NASAしさん:03/03/01 22:45
>>262
着ている趣味悪い服装からして基地外そのもの。
269NASAしさん:03/03/01 22:45
>>258
乗り放題の怖いお客様については、お客様の都合の良い休日に振替えて差し上げれば
多分丸く収めて株を上げることも可能だったのではないかと。
コアなお客様に関しては、そもそも事情が事情なだけにANAを責めても意味が無いことが
分かっていらっしゃる訳で、振替え対応で十分。切符の性質上、それでも手厚いぐらい。

損害額は全部国土交通省へ付け替えかな? で、国はNECへ付け替え。
NECはいくら賠償払わなければならないのだろう。。
270NASAしさん:03/03/01 22:47
>>266
あれ見ると、日本人もチョンもかわんねーなと思ってしまった
271NASAしさん:03/03/01 22:47
ニュースにうつるDQN誰かキャプってね
272NASAしさん:03/03/01 22:47
こんなDQN香具師つまみ出せ!
273NASAしさん:03/03/01 22:48
あのおっさんが生粋の日本人だとは思いたくない
274NASAしさん:03/03/01 22:49
 
275NASAしさん:03/03/01 22:50
>>262,264,266
TVでかっこつけようとしていたのか??
普通の常識ある人だったら事情が事情なんだし
カメラの前ならなおさらあんな態度取らないよね。

そういえば、朝の伊丹の40分抗議オタはどうなったんだろう???
276NASAしさん:03/03/01 22:51
あぁ、あれか。
夕方のニュースでも映ってたよ。
「システムエラーなんか知らん!補償はあるんか!!」(羽田)

ちなみに伊丹では、ナンパ馬鹿が振り替え手続きでGHになれなれしく絡んでた。
後ろに人が並んでるのにさ。
(ついでに言うと荷物受託台の上に立つんじゃねぇ)
277NASAしさん:03/03/01 22:52
取り敢えず明日のサンデーモーニングは必見だな
同じヲタが使われる可能性大

インパクトあったからね、あのヲタ
278NASAしさん:03/03/01 22:53
漏れは142・61・64・149を予約したが61・64が欠航
仕方が無いので61・64の分を払い戻して149を145に変更して帰還
しかしこのスレの>>188を見て幻滅
すでに払い戻しを受けてしまったらもうキャンセルで返却された金を払っても後日振り替えは出来ないのだろうか?
279NASAしさん:03/03/01 22:54
>>270
日本人じゃなく在日の可能性もある。
280NASAしさん:03/03/01 22:56
今、豊田市上空を福岡発の便が飛んでいきました。


281NASAしさん:03/03/01 22:56
羽田で野宿が濃厚な便。

ANA 074 (CTS発)羽田到着予定 0020
ANA 092 (OKA発)   到着予定 0039
ANA 994    到着予定 0001 ← (2141 出発済みなのに?)
ANA 992 到着予定 0121



282NASAしさん:03/03/01 22:57
>>279

そう思いたいけど、サービス業やってるとDQNな客はいっぱい居る
ここぞとばかりに張り切るやつがいるんだよ。
チョンとか関係なく、いきり立つ奴は東洋人に多い。
283NASAしさん:03/03/01 22:58
この自体で抗議してる奴らみっともない。
会社に責任ないし、他の人もみんな同じ目に遭ってるのに。
284NASAしさん:03/03/01 22:59
>>280
NGO着?
285NASAしさん:03/03/01 23:00
>>282
キレたときの白人はもっとたちが悪い。
286NASAしさん:03/03/01 23:02
TBSHND抗議ヲタを反面教師にこれからの人生を
歩んでいきたいと思いました。

その為にも、いつまでも忘れないように、夜のJNNと
明日のサンデーモーニングは録画の準備しておきます。
287NASAしさん:03/03/01 23:02
>>265
すでにおれを当てにしてるヤシが、HNDに3人おりますです。
その内一人は今だに福岡にいると連絡来たまま音信不通…
288NASAしさん:03/03/01 23:03
>>281
情報サンクス。
この4便は悲惨だな・・。
289NASAしさん:03/03/01 23:04
>>280
余分な突っ込みでスマンが。その機は仙台発のNH370便でつ。
福岡NH240はその5分前にビジュアルで5マイルファイナルで降りまつた。
290NASAしさん:03/03/01 23:04
>>285

飛行機に関しては「一寸の事でも遅れたりする物」って認識してるから
その辺はマシ。

そりゃ欧米人が切れりゃたちわるいだろうけど
291NASAしさん:03/03/01 23:07
あああ・・・・
前スレで、石垣で牛食うとか自慢してた香具師今頃((((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
292NASAしさん:03/03/01 23:11
>>281
おいおい!992便到着予定0121って・・・・・・
293NASAしさん:03/03/01 23:16
>>292
NH992は、出発予定が2311と言うことで、
実際きちんと那覇を出てればいいのですが・・。
294NASAしさん:03/03/01 23:16
羽田が24時間態勢で良かったのかどうか…
295NASAしさん:03/03/01 23:17
992便が到着した後、
「タクシー代だせ!」
ってDQN居そうだな。
296NASAしさん:03/03/01 23:21
>>295
居そうだね。やめて欲しい。
正規運賃客でさえ我慢しているのに。
297NASAしさん:03/03/01 23:23
こういうときも、国は何もしないんですか??
車の手配とか・・・。

今ごろ、家で休んでいるんだろうね!!
298NASAしさん:03/03/01 23:23
でも正直漏れが該当便に乗っていたらゴネるだろうなぁ・・・
299NASAしさん:03/03/01 23:24
>>297
うちの会社の本社の連中と同じ
指示や命令はするが自分では何もできない、しない。
300NASAしさん:03/03/01 23:25
国は土曜日曜はお休みです。
ご用がある方は月曜日以降に窓口までお越しください。(w
301NASAしさん:03/03/01 23:27
羽田ホールドで羽田お泊まり組激増のよか〜ん
302NASAしさん:03/03/01 23:33
「エアライン」でこの手の祭りの特集組んだらおもろいのに・・・。
303NASAしさん:03/03/01 23:36
羽田から
609便が欠航したのでノリホ打ち切って
39便に振り替えてもらってやっと今、帰ってこられますた。
(当方奈良)
祭りかと思ったらあんましスレ伸びてないね。w
304NASAしさん:03/03/01 23:36
>>301
??どの便?
305NASAしさん:03/03/01 23:39
>>304
>>281とか読んだ?
306NASAしさん:03/03/01 23:39
>>303
振替組が多かったのと、参戦組は、
「それどころではなかった」のであろう・・。
307303:03/03/01 23:43
羽田-宮崎 609便
宮崎-関空 1790便
未使用航空券は、30日以内にオープンで使えるそうです。
(右片に印字してあっても同じ)

39便はタダ乗りさせてもらったということですな。ウマー
308NASAしさん:03/03/01 23:43
後日振替組ですが、サイトにログインしたら、
振り替え便は「一般予約・決済済み」扱いになってます。
これって、もしかしてマイルがつくかも??
回数も普通にカウントなのだろうか(修行僧じゃないけど)。
309NASAしさん:03/03/01 23:43
>>303
馬鹿が立てたスレと分散してるからじゃない?
310NASAしさん:03/03/01 23:49
そろそろ携帯電話のバッテリーが空になってるのでは。
空港だと、携帯用電池って売ってないでしょ?
311NASAしさん:03/03/01 23:49
>>281
追加&更新

3月 1日 出発空港:長崎 到着空港:東京(羽田)
ANA 670 2311 出発済み 0041 到着予定 -

3月 1日 出発空港:沖縄 到着空港:東京(羽田)
ANA 992 2322 出発済み 0133 到着予定 -
312NASAしさん:03/03/01 23:49
>>304
ANA 990 2230 出発済み 0010 到着予定 -
ANA 648 2235 出発済み 0010 到着予定 -
ANA 650 2247 出発済み 0014 到着予定 -
このへんも追加ね

313NASAしさん:03/03/01 23:53
ホールディングのせいかどんどん遅れてます。

23時52分現在の発着案内です。

3月 1日 出発空港:熊本 到着空港:東京(羽田)
ANA 648 2235 出発済み 0025 到着予定 -
ANA 650 2247 出発済み 0025 到着予定 -

314NASAしさん:03/03/01 23:55
HND大丈夫か???
315NASAしさん:03/03/01 23:57
>>308
2月にANKのスト予告で日程変更しましたが、その時はマイルは100%
加算で、プラチナポイントとかいうのもついていました。
というより、空港では時間がなくて登録できなかったので、帰宅してから
自分でインターネットで登録したんですが...
316NASAしさん:03/03/01 23:57
まとめ。

羽田で野宿が濃厚な便。

ANA 074 (CTS発)羽田到着予定 0020
ANA 092 (OKA発)   到着予定 0039
ANA 994 (OKA発)   到着予定 0001 ← (2141 出発済みなのに?)
ANA 992 (OKA発) 到着予定 0133
ANA 670 (NGS発)  到着予定 0041
ANA 990 (FUK発)  到着予定 0010
ANA 648 (KMJ発)  到着予定 0010
ANA 650 (KMJ発)  到着予定 0014

ということでしょうか。
特に長崎、熊本は長時間お疲れさまです。
317NASAしさん:03/03/01 23:59
>308

あれも明日振り替えだけど、
ネットで確認しても、予約は入っているが
未決済になっているよ。
なぜ?
318308:03/03/01 23:59
>>315
なるほど。有難うございます。
別に修行僧ではないのですが、マイルは嬉しいですね。
319NASAしさん:03/03/02 00:00
>>316
ほとんどが南からの便だな
320308:03/03/02 00:01
>>317
そ、それはきちんと確認された方が宜しいかと。
電話の担当者のミスかもしれません。
クレジットとかだと2重引きになりかねないですから。
当方は、決済済みだったので、もう座席指定しました。
本番では取れなかった窓際がとれたよ!
321NASAしさん:03/03/02 00:02
KQ横浜方面最終って何時にHND出発すれば間に合う?
322NASAしさん:03/03/02 00:02
鳥取→羽田
ANA 300 2348 出発済み 0004 到着予定 -

早っ!!
323NASAしさん:03/03/02 00:03
マジ?0時以降着の便あるの?
324NASAしさん:03/03/02 00:04
>>322
おお、最速だ!ってミスじゃないの?これ。
上空でぐるぐるしているはずなのに。
325NASAしさん:03/03/02 00:04
>>322
フライトタイム2分くらいか?w
326NASAしさん:03/03/02 00:04
>>316
福岡発 他にもいた
3月 1日 出発空港:福岡 到着空港:東京(羽田)
ANA 258 2202 出発済み 0020 到着予定 -
ANA 262 2219 出発済み 0025 到着予定 -
ANA 990 2230 出発済み 0025 到着予定 -

327NASAしさん:03/03/02 00:07
>>321
24:00の品川行きの快特
蒲田で文庫行き特急だと思う?
328NASAしさん:03/03/02 00:11
修正したまとめ。

羽田で野宿が濃厚な便。

ANA 074 (CTS発)羽田到着予定 0020
ANA 092 (OKA発)   到着予定 0039
ANA 994 (OKA発)   到着予定 0001 ← (2141 出発済みなのに?)
ANA 992 (OKA発) 到着予定 0133
ANA 670 (NGS発)  到着予定 0041
ANA 990 (FUK発)  到着予定 0010
ANA 648 (KMJ発)  到着予定 0025
ANA 650 (KMJ発)  到着予定 0025
ANA 300 (TTJ発)  到着予定 0004と書いてあるが、出発が2348なので、0048頃?
329NASAしさん:03/03/02 00:12
振替してもらって、今、ANAのHPから予約を確認してみると、利用運賃が「一般運賃」となっていた。
これってどういうこと?
330NASAしさん:03/03/02 00:13
>>328
0133?
331NASAしさん:03/03/02 00:14
さらに326さんのを追加すると

羽田で野宿が濃厚な便。

ANA 074 (CTS発)羽田到着予定 0020
ANA 092 (OKA発)   到着予定 0039
ANA 994 (OKA発)   到着予定 0001 ← (2141 出発済みなのに?)
ANA 992 (OKA発) 到着予定 0133
ANA 670 (NGS発)  到着予定 0041
ANA 990 (FUK発)  到着予定 0010
ANA 258 (FUK発) 到着予定 0020
ANA 262 (FUK発) 到着予定 0025
ANA 648 (KMJ発)  到着予定 0025
ANA 650 (KMJ発)  到着予定 0025
ANA 300 (TTJ発)  到着予定 0004と書いてあるが、出発が2348なので、0048頃?


332NASAしさん:03/03/02 00:14
WEB発着案内実況もうだめぽ。
3/2予定分に更新された。
333NASAしさん:03/03/02 00:15
ANA発着案内日付かわったね・・・
状況見守ろうと思ったのに(´・ω・`)
334NASAしさん:03/03/02 00:16
いやー、疲れました。
今、ANA乗り放題でNGS−KIX−HND−NGSから帰りました。
>>326
他にもいますよ。
自分が乗ってきた便(ANA667HND2038発−NGS2229着)の折り返し
ANA670NGS2311発−HNDは0041頃到着予定です。
長崎空港の駐車場、あいててよかった〜。
335NASAしさん:03/03/02 00:17
>329
発券状況は決済スミになっていますか?
336NASAしさん:03/03/02 00:19
>>329
マイルとプラチナポイントと搭乗回数が全て
カウントされるということだねぇ
システム上の問題で、乗り放題での登録は
指定日以外はできないからね。
337NASAしさん:03/03/02 00:19
>332,333

http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/flight-info.html

羽田発着だけだけど、無いよりはマシかと
338NASAしさん:03/03/02 00:19
羽田に着いても店が開いてないから寝るしかなさそうだな。
339NASAしさん:03/03/02 00:19
>>335

はい。チケットレスです。振替便の座席も指定
スミです。
340NASAしさん:03/03/02 00:19
ANA300は0054着予定。
341NASAしさん:03/03/02 00:20
実は今回HND〜OKAの単純往復するつもりだったが、仕事が入って流れた。
帰りの便は992便でした((((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
342NASAしさん:03/03/02 00:25
>>339

追加料金は、とられないから心配いらないよ。
穴的には、トラブルのお詫び・サービス料的な意味アイも
ある。穴の手厚いフォローにお互い感謝しよう。

俺も早朝に、振り替えしてまたーりしてました。
343NASAしさん:03/03/02 00:25
>>336
サンクスです。
344NASAしさん:03/03/02 00:35
さっき帰ってきました。
3月は途中参戦だったので、
HND-OIT-KIX-HNDの3レグだけだったけどね。
全行程振替可能って事を知らなかった事もあるけど、
3時には出発できたので特攻する事にしました。

最初から3時間遅れでどうなるかと思ったけど、
大分でだいぶ取り返しました。
(その分、滞在時間が無くなったけど・・・)
最終的には2時間遅れで完走。

しかし、羽田はすごい雨でしたね。
野宿のみなさん、乙かれです。
345NASAしさん:03/03/02 00:37
東海道線・横須賀線は現在大雨のため運転見合わせ。
……JR川崎・蒲田まで行ければ横浜方面は今からでも帰れるのではないかと
ふと思ってみたり。
346:03/03/02 00:38
>>345

電車が動かないので泊まりの場所が空港から駅または電車の中に変わるだけだったりして。
347NASAしさん:03/03/02 00:40
>>345
それやって駅で足止めって事も…
まぁ、蒲田駅前のネットカフェに泊まってもいい罠
348NASAしさん:03/03/02 00:42
蒲田のネカフェはモーホー(以下略
349NASAしさん:03/03/02 00:43
>>346-347
雨自体は上がっているので、動くには動くと思います。

まあ始発と同じぐらいの時間になる可能性も否定できませんが(;´Д`)
350NASAしさん:03/03/02 00:45
私は3月8日、ひっそりと乗り放題楽しんできます。
今日参加できなかったのは残念です。
351NASAしさん:03/03/02 00:47
しかし、なんだね。いまだにエアバンドや穴カンパニーの
無線が入っているね。当方、名古屋で受信中。もちろん東京管制の
大島周辺の情報だが。。
352NASAしさん:03/03/02 00:53
神奈川県の大雨洪水警報解除
353NASAしさん:03/03/02 00:54
仙台−福岡−羽田−鹿児島−福岡−仙台の予定だったが、
仙台−福岡ANK474が30分遅れの出発。
福岡に着いたはいいが、羽田行きのANA250が2時間以上遅れるとのこと。
カウンターで途中で乗り継ぎが不可能になった場合どうなるかを尋ねると、
責任の所在がはっきりしないため保障できるかどうかわからないと言われ
福岡−羽田−鹿児島−福岡を中抜き。
雨の天神、博多をうろうろして終わってしまった…

354NASAしさん:03/03/02 00:54
N速+がソースなので信用性は不明だが。

JR京浜東北、横須賀、東海道各線はまもなく運転再開。
ついでに以下の各線で臨時電車。
横浜線  東神奈川>町田
南武線  川崎>登戸
山手線  内回り 大崎>大崎
常磐快速 上野>松戸
常磐緩行 松戸>取手
京浜東北 大船>大宮
355NASAしさん:03/03/02 00:55
後日振替分はGHが「完全なオープン券です」って言ってたんで普通に100%マイル付くはず。
現に2月のストで振り返られたヤシはそうだった。

で、気になるのが「オープン券」なら当然全部同じ日に乗らなくてもいいってことだと
思うんだけどどうだろう。一応振替分は予約を入れてもらってるんだけど日にちは後からでも
かえられると言ってたんでひょっとしたらおもしろいことになるかも。
356NASAしさん:03/03/02 00:58
>>355
電話では、1回限りの変更ですといってたよ。
357NASAしさん:03/03/02 01:03
もう飛んでるのは無いの?
358NASAしさん:03/03/02 01:04
>>356
私も、1回限りの変更と言われました。
ただ、変更制限を除けばマイル等は普通運賃の時と
同じに扱うのだと思われ。
359NASAしさん:03/03/02 01:13
まじですか?
適当な振替日が思いつかなかったので聞いてみたら、とりあえず適当な日にちで
予約をいれてもらって空席さえあれば予約を入れなおすことができるって言われたんだけど。

WEB上では発券済みって出てるけど振り替えられた日に元々使うはずだった航空券を
持っていけばいいの?しかも1区間目を使ったあとに振り替えきぼんぬを申し出たから
1区間目は当日空港で受け取れってさ・・。

2月に振り替えられた人おしえて
360NASAしさん:03/03/02 01:16
>>359
1レグ目については分かりません(当方は、搭乗を一切せず振り替え)。
振り替え分の発券については、本日分を持参して、
電話で告げられた新たな予約番号を受付で言うように、と指示されました。
361NASAしさん:03/03/02 01:17
予約入れてしまったらもう無理ぽ。
予約なしの裏書だけなら、あとで予約可。
362NASAしさん:03/03/02 01:18
青森→羽田402便
羽田→広島679便
広島→羽田688便
これらをそっくり8日に振り替えました。
402便は、2時間17分遅れで青森をたちました。
その先広島往復はすべて欠航になっていたようなので、結果的にはよかったのだろうか、と思っています。
でも、もし羽田へ強行していたら、1万円もらえたんだろうか?ホテルも無料で手配してくれたんだろうか?
なんて思ったりして。
363NASAしさん:03/03/02 01:19
それにしても、今回の件でANAのGHの株は上がったね。
けこーんしたいとおもた。
364NASAしさん:03/03/02 01:19
8日多そうだね。
365NASAしさん:03/03/02 01:20
最終便着陸したようですね
366359:03/03/02 01:22
ちなみに、振り替え作業をやってもらってるときに
「ご利用の便はこのままでよろしい?」みたいなことを言ってきたんで
便も替えれるのかと聞いてみるとやはり可能だと。GHに遊ばれたのか?
367NASAしさん:03/03/02 01:22
なんか、本当にお礼状出したくなってきた。
サイトで質問先メルアドか何か記載があれば、
メールだそうかな。
368309:03/03/02 01:23
漏れの場合、電話も何もしてないぞ。
欠航になったんで、券もそのまま持って帰ってきただけ。
保険料だけでも返してもらおうと、ITMのカウンタへ持っていったら
30日OPなので、このまま持っておいたほうが良いと思われ
と教えてもらった。
369NASAしさん:03/03/02 01:23
>>361
俺もそうしてもらった!
ルート変更はできなくて30日以内の出発で
どの便でもOKってのがイイ!

だから、これからゆっくりと考えます^^
370NASAしさん:03/03/02 01:24
>>366

路線の変更は出来ない(縮小を除く)が、便の変更は可能だといわれたよ。
371NASAしさん:03/03/02 01:25
だとするとやっぱり「1日」乗り放題じゃなくてもいいのか!
372NASAしさん:03/03/02 01:25
まじANAに申し訳ない気がする今日この頃
373NASAしさん:03/03/02 01:26
羽田ではホテル手配とかはなかったよ!1万円も。まぁそこまでしてくれると思ってないし聞いてないが。ノリホで振り替えしてもらえただけで感謝してる。
374362:03/03/02 01:27
>>373
私も、振替してくれたので良かったと思っているよ。
375NASAしさん:03/03/02 01:28
今日の場合予定通りの便で往復できちゃった俺って
ある意味不幸?
376NASAしさん:03/03/02 01:29
>>375
んなこたあない。いいに決まっている。
ただ、現地での滞在時間が少なくなったとかの影響が出たんだったら、振替のほうがいいかもな。
377NASAしさん:03/03/02 01:31
あっし、KIX〜MYJ〜CTS〜MMB〜CTS〜HND〜NGSの予定でした。
MMB〜CTSまでは1時間以内の遅れで無事(?)飛んでいましたが、HND行きが4時間遅れ。
CTS〜HNDが間引き運航だったので、先発便も軒並み満席・キャンセル待ち多数で振り替えてもらうこともできず。
NGSへのHND乗り継ぎ不可の可能性が濃厚だったので、翌日振替してもらいました。
378NASAしさん:03/03/02 01:31
予定ではそろそろ全部到着ですかね??
379NASAしさん:03/03/02 01:32
>>377
全区間ですか?
380NASAしさん:03/03/02 01:32
>>377
それってKIX-MYJから明日使えるの?てか今どこよ。
381NASAしさん:03/03/02 01:33
KIX→MMB→NGO→FUK→KIX
ただいま帰宅しますた。

福岡滅茶苦茶でしたわ。
最後KIX0:00着で、天王寺経由梅田行きと泉佐野経由和歌山行きの臨時バス運行。
それと1人あたり3500円の交通費がでました。
382NASAしさん:03/03/02 01:33
>>375
いや、羨ましいです。
自分は今月下旬に振り替えましたが、正直、
大勢の人が乗り放題に参加しているという連帯感が
楽しかったりします。1人で乗り放題するのもなあ・・。
(このスレも使えないし)
383NASAしさん:03/03/02 01:36
>>381
お疲れです。
女満別って人気スポットなのか??
羽田からのANA直行便は無くなったが・・。
384NASAしさん:03/03/02 01:36
HND-KIX 977 はどうなったんだろう
俺はその一便先の 975に乗ってたんだが以外にも定刻ちょい過ぎに機内へ案内された。
到着は1時間遅れぐらいだったけど(うろ覚え)
385NASAしさん:03/03/02 01:37
>>383
YS11だよ。
386NASAしさん:03/03/02 01:40
1日のCTSは祭り状況もいいところ。人がいるすべてのカウンターに100人ほど並んでいた。
欠航払い戻し・振り替えカウンターのGH嬢は昼飯も食えぬまま、夜まで働いたそうな。
当方の前にきっしょいヲタが並んでいた。
HND行きの出発・到着予定時刻を聞いて「ひょ〜」と訳もわからぬ感嘆の声をあげるわ(もちろん甲高い声で)、そして「そんな時間から木更津までどうやって帰れっつうの〜」のGHに食ってかかり、「モノレールで乗り継げ」と言われるや、「やだやだ」とダダをこねる始末。
挙句、翌日便に振り返ってもらって虫が良すぎるんじゃ。
自分の希望が叶うや、礼も言わずに立ち去るし…。
こんなわがままヲタがいるから、ノリホが継続しなかったと思うのは私だけ?
387NASAしさん:03/03/02 01:43
 HND-KMI 単純往復でした。
 行きが1時間半遅れて、観光時間が減って損したーとかいってたとこまでは
まだよかった。
 帰りはちょっと遅れてくれないかなー、そしたらゆっくりメシ食えるなー、と
思って空港の掲示をみて、あっさり「欠航」で愕然。
 とりあえず急遽 SNA に振り替えてもらいました。
 しかし。それがまた出発も到着も大幅遅れ。羽田からタクシーを余儀なく
されました。

 ま、結局は、夕飯がゆっくり食えたし、SNA も初体験できたし、まあいいか。
日南海岸を見てた時はそれなりに晴れてたし。あー楽しかった。
388NASAしさん:03/03/02 01:43
とりあえずこっちにも

                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ 
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
abobo,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔       \             〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
389NASAしさん:03/03/02 01:44
>>379 >>380
CTSで本日の行程を打ち切ったので、未消化の2レグ、CTS〜HND〜NGSだけを振り替えてもらいました。
んなわけで、当方、札幌のホテルに宿泊中です。
390NASAしさん:03/03/02 01:45
>>386
ぶっちゃけオタは絶滅して欲しい
391NASAしさん:03/03/02 01:45
>>386
よく、鉄オタの行動が非難されたりするよね。
同時に、航空オタも下手するとハイジャック犯を生み出すように言われるし。
どうも、乗り物オタというのは、常識が欠落した人間が多いのかな。
残念なことだと思う。
392NASAしさん:03/03/02 01:45
>>389
お疲れ様です。
393NASAしさん:03/03/02 01:45
伊丹から高知にきたんだけど、羽田に帰れず。明日の
便に替えてもらつたんだが、一緒に宿代と足代という
ことで白袋をもらってただいま駅前の宿。

GHさん、最初「出発時間前にこないと替えられません」
っておっしゃるものだから、今までの経緯を説明した
ら以上のような形に。

伊丹では結構リノホカウンターならんでたから、高知
まできたんだけどね。

まさしくマターリですた。ちなみに伊丹着陸やり直し
も経験させていただきますた。

GHの対応も恐縮するくらいご丁寧でした。今
度は観光でまぢで来てもいいなぁと思つたよ。
高知のGHさん超好印象。ありがとう。

では寝ます。長崎の4時間待ちはくたびれたわ。

あ。羽田野宿チームさん風邪ひくなよ、がんがれ!!
394501:03/03/02 01:46
>>503>>506
ちなみに、NH141からEL211への乗り継ぎは漏れの他に少なくとも1人いるとCA
さんが説明していた。
後でANAのWeb調べたらNH141はKIXに1054着で、EL211は1117発となっていた。
香具師はKIXで、GHさんとかけっこしたんだろうな。

NH141に乗ってたら、1レグからの振替は出来なかったわけだから、乗らなくて
よかったです。
ガイシュツだけど振替便は一般運賃扱い。ウマー。
395NASAしさん:03/03/02 01:47
>>393


一般運賃扱いだと、どっか変わるの?
396393:03/03/02 01:50
>>395
スマソ!!漏れもノリホなんでつ。
羽田→長崎→伊丹→高知→羽田でつ。

3日から超割で沖縄が控えてます。
397NASAしさん:03/03/02 01:51
@マイルが全便フルでつく。
Aプラチナポイントも全部付く&搭乗回数も全便カウントされる。

Aは、一定のポイント搭乗回数をクリアすると、特別会員等に
なれるチャンスが広がる等ですね。
乗り放題や年に数回のみの搭乗の人には全くメリットは無し。。

398395:03/03/02 01:52
>>396

失礼。>>394の間違いでした。
一般運賃扱いだと、どっか変わるの?
399395:03/03/02 01:53
>>394

ELとは、どこの航空会社?
400NASAしさん:03/03/02 01:53
NH977便のって大阪に帰ってきました。

関空ついたのは23時30分くらいです。定刻の30分遅れ。
意外と普通に飛んでくれました。
401NASAしさん:03/03/02 01:54
1万貰ったとか別の日に振り替えしてもらったとか。。。

ヲレも少しはゴネればよかった!!


402NASAしさん:03/03/02 01:55
>>401
振替は、別にごねたわけじゃないよ。
403NASAしさん:03/03/02 01:56
>>386
自己レスです。スマソ。
で、ヲタにさんざん言われつづけた(時間にして5分程)GHがあまれにもあわれに思えた。
うる星やつらのラムちゃんに似たそのGHは、
大変お待たせしましたと満面の笑みで私を迎えてくれた。
大変な仕事だなとあまりにも哀れに思えた。
んで「今日は朝から大変ですね」と声をかけたら、言いたいことは全部書いておきましたという顔の表情をつくり、こっくりうなづいた。
ホントにご苦労さん。
404NASAしさん:03/03/02 01:56
>>398

なんだこいつマルチポストで同じ質問して
レスしてやってんのに無視かよ。。
405NASAしさん:03/03/02 02:00
>>387
乙彼〜。
>帰りはちょっと遅れてくれないかなー、そしたらゆっくりメシ食えるなー、と
>思って空港の掲示をみて、あっさり「欠航」で愕然。
すみません。なんか臨場感があって笑ってしまった!
さぞかし大ショックだったことでせう。
SNAは何時に羽田に着きましたか?

>>393
高知ホテル、ですかね。
桂浜は是非見て帰って下さい。
特急南風に乗れば、手軽に大歩危・小歩危も見られます。
又、須崎の先の安和海岸(「土佐安房」駅など)も
美しい入り江だけどね。。
406NASAしさん:03/03/02 02:00
>>404
狭量野郎は消えろ

407NASAしさん:03/03/02 02:03
なんというかお疲れ様でした。とにかくお疲れ様でした。
ttp://www.asahi.com/national/update/0301/images/nat0301005.jpg
408NASAしさん:03/03/02 02:05
いやーANAに感謝の念を示したいよ・・。
手っ取り早く、今安値のANA株でも買い支えるか・・。
少しだけどね。
409NASAしさん:03/03/02 02:11
今、羽田空港内で、1000人ぐらい野宿しているとか・・。
室温はどうなのでしょうか。毛布の配布は??
あと少し、頑張って下さい。
410NASAしさん:03/03/02 02:18
羽田空港って、夕方、
マイクロバースト警報で、一時期離着陸見合わせがあったとか。
某パイロット氏のサイトで知りました。
411NASAしさん:03/03/02 02:22
昨日の遅れとかの損害賠償って航空会社持ちなの?
それとも管制のシステムコンピューターのトラブルだから、
国が損害賠償持つんでしょうか?
有識者の皆々様教えて下さいまし。
412NASAしさん:03/03/02 02:24
疲れる
413NASAしさん:03/03/02 02:36
今日の件はもちろんANAの責任ではないが
乗客に対する適格な情報の提供を出来ず
会社の方針とやらが定まらず、遅れの傷口を広げてみたり
払い戻し、変更等の対応が空港、カウンター、係員で
全く違うってのは、如何なものか?

ノリホで一部使ってるから、保険料だけの払い戻し・・・
ふざけるなと言いたい
客にしてみりゃ、飛ばない、遅れたのはANAの飛行機だから。

414387:03/03/02 02:37
>>405
SNA 便は 21:50 頃 KMI を出ました。23:10 に HND 到着予定。
私は 23:29 の京急に乗るべくコートも脱がずに臨戦態勢。
23:00頃、オーストラリア人?機長の英語のアナウンスが
「ただいま大島上空、あと10〜15分ほどで着陸」だと思ったら
「大島上空で10〜15分ほど旋回します」という意味であるとわかって
とりあえずは己の英語力の無さに絶望。
結局着いたのは23:45頃でした。
415NASAしさん:03/03/02 02:40
zzzって100%加算だよね?
416NASAしさん:03/03/02 02:45
振り替えだとZZZになるの?
417ハッカー:03/03/02 02:45
 このシステムダウンはねー、乗りホの3/1に参加できなかったから俺が
腹いせにやったんです。昨日の夜中に東京コントロールのプログラムに
ウイルスを入れました。こんなおおげさになるとは思いませんでしたね。
418NASAしさん:03/03/02 02:48
>>416
1レグ消費後に打ち切ったから出発地まで戻る便を取ってもらってそれがzzzだった。
419NASAしさん:03/03/02 02:49
>>410

>マイクロバースト警報で、一時期離着陸見合わせがあったとか。
>某パイロット氏のサイトで知りました。

よろしかったらそのサイトのurl教えて下さい。
420NASAしさん:03/03/02 02:59
>>418

 おめでとう、ZZZだとマイル100%つくぞ。
421ハッカー:03/03/02 03:29
????? ? ?????
?????
???????????????
??? ?????????????????????? ??
???? ??????????????? ?????????
?????????
????
422NASAしさん:03/03/02 03:31
>>417
お前ニュース見てないの?
もっとマシな嘘ついたら?W
423ハッカー:03/03/02 04:16
このシステムダウンはねー、乗りホの3/1に参加できなかったから俺が
腹いせにやったんです。昨日の夜中に東京コントロールのプログラムに
ウイルスを入れました。こんなおおげさになるとは思いませんでしたね。
どうやら完全犯罪はいまのところ大成功のようです。
424NASAしさん:03/03/02 04:23
博多のビジホ。またねなおすが

おれは245だったが羽田で振り替えの案内うけれず。
福岡以後鹿児島那覇九州二カ所で羽田予定だったが
あの天気で窓際意味なしで245とんでて欝だった
福岡で日曜にふりかえたが予約できんいわれて2レグへらされた
だが今日はこっち天気ばっちりのようで振り替えて正解としよう
那覇一時間いないのはずが6時間
観光でもしてくるよ
425NASAしさん:03/03/02 04:33
>>423
はいはい、脳内でANA本社に飛行機突っ込ます妄想でも勝手にやっててください
426NASAしさん:03/03/02 05:04
昨日は、函館経由で丘珠まで往復
羽田発6:40分だったから、全く順調に行程を
消化できてしまいました。

本日はこれからバースデイ割引で
JALを使い那覇へ飛びます
427NASAしさん:03/03/02 06:58
あっれー?昨日の振り替え便でのったHN0396、マイルついてねーじゃん。
ちゃんと一日ノリホ扱いになっとる。ショボーン
428427:03/03/02 07:00
0396じゃなくて039の間違いでした
429NASAしさん:03/03/02 07:35
トラブル発生から1日経過
そろそろいろんな視点で見つめなおそう。

国の対応、N●Cの技術力、航空会社の対応、乗客
430NASAしさん:03/03/02 07:59
俺の真横に座っていた奴が2ちゃんねらーだった。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って書いてあるクリアファイルを持っていて
いかにも自分は「2ちゃんねらーでヲタです」って感じでキモかった
ヲタは絶滅して欲しい
431NASAしさん:03/03/02 08:01
さあ、サンデーモーニングで昨日の
GH補償請求オタでるか??
432NASAしさん:03/03/02 08:02
(゚∀゚)アヒャヒャ
433NASAしさん:03/03/02 08:03
おはよう。
ノリホ継続中の人頑張って!
434NASAしさん:03/03/02 08:04
USAブルゾン野朗は出るよ、ニュースバードでも出てた
435NASAしさん:03/03/02 08:12
ぶっちゃけTBSはいい画をおさえた??
早く出ないかなあー
436NASAしさん:03/03/02 08:19
>>430
オマエモナー
437NASAしさん:03/03/02 08:20
>>427
今、ANA SKY WEB で確認したら
昨日乗った全区間 HND-KCZ-ITM 100%で
マイル&Pポイントついてますた

今日振替で乗る、ITM-HNDは追加料金無くSSにしてくれたので、
125%付くと思うと楽しみでし
438NASAしさん:03/03/02 08:23
>437
マジ?
なんで追加無くYからSSに振り替えできたの?
439NASAしさん:03/03/02 08:27
交渉です。
440NASAしさん:03/03/02 08:33
TBSなかなか出ないね
北朝鮮のニュースの方が金かかってるだろうけどね
441NASAしさん:03/03/02 08:34

  みーせーろ みーせーろ みーせーろ
442NASAしさん:03/03/02 08:35
 
 みーたーい みーたーい みーたーい 
443NASAしさん:03/03/02 08:48
TBSのUSAブルゾン野郎はTBSのサクラです。
影で10万円もらっていました。
444NASAしさん:03/03/02 08:49
サンデージャポン、アッコにおまかせでの
出演者のコメントも期待したい!!(やるかな??)
445NASAしさん:03/03/02 08:49
松井はどうでもいい、USAジャンパーDQN出せ!
446NASAしさん:03/03/02 08:55
>437
125%???
初めてのSS???
447NASAしさん:03/03/02 08:56
ラグビー今日だったらNEC勝っても喜べなかったなw
448NASAしさん:03/03/02 08:58
NECにあっぱれがついたところで
管制システムダウンには渇をいれてほしい!!
449NASAしさん:03/03/02 08:59
NEC アッパレ  by親分
450新スレ:03/03/02 09:14
乗り放題優先・一般客後回しのANAに喝!!

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046563799/l50
451NASAしさん:03/03/02 09:29
途中まで乗ってたら、
払い戻しって出来ないのかヨ!
丁寧に断られたぞ。
452NASAしさん:03/03/02 09:33
振替はできるでしょ!?オープンにして
青春18切符だって使用したものは払い戻しできないんだし・・・。
1万円で乗れる企画をしてくれただけでも感謝しないと。
453NASAしさん:03/03/02 09:34
>>452
その場合の振替はまだ乗っていない区間のみね。
454NASAしさん:03/03/02 09:34
朝からテレべ見てるが国交省のシステムダウンのことやってた?
さっきTBSで新幹線運転手の居眠りはやってたが
455NASAしさん:03/03/02 09:35
TBSキタ━―━―━(゜∀゜)━―━―━― !!
456NASAしさん:03/03/02 09:36
なんだやっと放送したと思ったら、たったあれだけ?
457NASAしさん:03/03/02 09:38
サンデージャポンに期待するしかないのかな??
TBSにメールしたら要望にこたえて映してくれないかな?
458NASAしさん:03/03/02 09:40
459451:03/03/02 09:52
>> 452
振替っていわれてもねぇ、乗っていない区間だけだし、
そこまでどうやって行くのかが問題だわ。
第一、30日以内って、その間、暇ないよ。
190, 192が言っていることは本当なのか??
460NASAしさん:03/03/02 10:30
>>459
乗っていない区間だけ振替ではないですよ。

KIX−HND−FUK−HND−CTS−HND−KIXの予定でした。
KIX−HNDに乗りHND到着後続行不可と判断してカウンターに行ったら、初めの区間から後日の希望日にやりなおしさせてくれると言われた。
おまけに、HND−ITMは、無料で帰らせてくれたよ。
3/1は、無料でKIX−HND−ITMに乗らせてもらえ、マイルはしっかりいただきました。
461NASAしさん:03/03/02 10:40
USAブルゾン野郎キャプったけど、どこかウpロダないですか?
462NASAしさん:03/03/02 10:42
>460

ネタ
463NASAしさん:03/03/02 10:43
このスレ読んでると、NECが原因ではなかったにせよ、ANAの対応が禿しくまずかったのは事実。各地で対応がバラバラ。統制がまったくとれていない。
464NASAしさん:03/03/02 10:47
465NASAしさん:03/03/02 10:48
出発前に帰ってこれないことを伝えられた人には、
全便振り替えはしないことになっています。
それぐらいは予約情報に記録できます。
到着地のGHはそれを見てそれぞれ対応が異なるでしょう。
466NASAしさん:03/03/02 10:56
463の訂正
誤 NECが原因ではなかったにせよ
正 NECが原因だったにせよ
467NASAしさん:03/03/02 11:00
>>465
何回読んでも意味解からんのだが・・・
誰か翻訳キボンヌ。
468NASAしさん:03/03/02 11:02
 航空3社の欠航・遅延による影響人数は全日空が約16万人▽日本航空が約5万7000人▽日本エアシステムが約5万人。全日空は1万円で乗り放題というサービス日と重なったため、影響人数が多かった。(毎日新聞)

毎日新聞エライ!
469NASAしさん:03/03/02 11:09
全区間未使用時に、この計画が不可能と言われた人には、
全行程まとめての振り替えはしないことになっています。
それぐらいは予約情報に記録できます。←できるかもしれない
到着地のGHはそれを見てそれぞれ対応が異なるでしょう。

  こんなとこかな。

でも465、
それぞれ対応が異なるでしょう。

これが騒乱の原因のひとつ。
470NASAしさん:03/03/02 11:21
>>469
1レグも乗らなかった人は、単なるキャソ扱いって事か。(5000円バーック?)
1レグでも逝っちゃった人に対しては、色々対応があったって事ですね。

産休。
471NASAしさん:03/03/02 11:24
>1レグも乗らなかった人は、単なるキャソ扱いって事か。(5000円バーック?)

ちがいまふ、翌日以降の30日以内に振り替えでつ。
欠航による取りやめは無手数料払い戻しでつ。
472NASAしさん:03/03/02 11:27
だれか 今回のトラブルでホテル代まで穴に出したもらった人
いますか?
473NASAしさん:03/03/02 11:29
>>469 訳を勝手に補完。

1レグ目の出発前に、今日はトラブルがあり、全レグの消化や、もしくは、
最終目的地への到着が保証できない状況にある旨、GHから説明を
受けた上で、1レグ目に踏み出したヤシには、1レグ目の到着地以降で、
やはり振替にしたいと意志を変更しても、1レグ目の出発前の場面に
戻っての全便振替&出発地無賃送還はしない、との方針であった。
で、1レグ目に踏む出す前に、説明がなされて、それを承知済みで
出発したか否かについては、予約端末に入力されているから、
(いるのだろうから)、その情報を見て、GHが、
1.前途は振替えるが、これまでに行使済みのレグは無補償かつ、送還無し
2.行使してしまった券片まで含め、前便振替え+出発地無賃送還
の、どちらで対応するかを判断したのだろう。だから、GHごとに対応が
ばらばらで、統制が取れていないと言う主張は当てはまらない。

と、>>465 は言っていると思われ。
474NASAしさん:03/03/02 11:29
>>468
読売新聞大阪本社版3月1日夕刊の記事にも乗り放題運賃と書かれていた
475NASAしさん:03/03/02 11:30
昨日オープンした、台場の銭湯は羽田早朝便に乗るための
前泊する場所としては有効ですか??

TBS補償オタもう出さないのかなあー??
昨日ビデオとっておけば・・・。
476NASAしさん:03/03/02 11:34
>>471
漏れの場合は142・61・64・149でKIX-HND-CTS-HND-KIXを予約
142便で羽田に行ったあと61便を待ったが2時間待ってもダメなので
61便と64便をキャンセルして600円返金、そして予約していた149便を145便に変更してもらったよ
477NASAしさん:03/03/02 11:34
TBSニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ヲタこなかった(´・ω・`)
JAS欠航なし
478473:03/03/02 11:35
>>473 での具体例としては、
1.に該当するのは、9時頃スタートで、駄目かもと知りつつ出発し、途中で
  嫌気がさして、1レグ目を行使したあとで、振替えを申し出た。
2.事前の説明が十分になされなかった。もしくは、7時前に1レグ目に
  出発済みであった。
みたいな感じか。だけど、遅れ時間のイメージが、どれほど的確に伝わって
いたかはわからんね。8時、9時の出発便では、機内に閉じ込められて、
ドアまでクローズしてから、スポットで2時間待機とかあったみたいだし。
そんな事をされては、1レグ目が終わってから、やっぱ止めたいと言う
話しにもなろう。
479NASAしさん:03/03/02 11:43
>473
今までのスレ(過去ログ含む)全部読んでから、統制が取れていないと言う主張は当てはまらない。
と言えるか。
480470:03/03/02 11:45
>>478
朝ITMで401便で缶詰されてる時、まさしくその状況だった。
後部貨物室のドアが開いたので誰か降りたんだろうな・・・。
漏れは小心者だから言い出せなくてそのまま座ってたけど
今思えば全行程振替えてもらえばよかった。
481NASAしさん:03/03/02 11:46
>>496
>>473

 これってANAの見解なんだろうか?
 今日もう一度確認してみたら、どういうことであれ、利用した区間のやり直しは無し、という説明だったよ。
482NASAしさん:03/03/02 11:47
遅れていることは承知していたが、まさか6時間も遅れるとは思っていなかった場合はどうする?
483473:03/03/02 11:49
>>479 漏れは、下記の部分を訳したにすぎません。漏れ的には、
統制の無さは各所にあったと感じます。交通費とか宿泊費とか、
基準がなさすぎ。2/1当時も、話題になりましたよね。で、GH他の
独自判断であった可能性があるから、当事者に迷惑をかけぬよう、
特別な取扱いについては、披露するのを遠慮しようとの方向になり、
この手の話題は先細りになた記憶が、、、

>>465
>到着地のGHはそれを見てそれぞれ対応が異なるでしょう。
484NASAしさん:03/03/02 11:49
アッコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
485473:03/03/02 11:55
>>480>>482
3レグくらいのRTGだったら、2時間遅れだったら、何とかなるかあ、
みたいな感じで1レグ目を踏み出してしまいそうだよね。アナウンス
されたのが、実際に2時間かどうかは知らんけど、6時間遅れの
見込みと言われてたら、誰でも1レグ目の前に止めるだろうし。
当初は2、3時間の遅れ程度しか、予告されなかったのでは
ないかと思ったりするのだが。
で、スポットに付けられたまま、軟禁状態では嫌にもなろうと
言うもの。
486NASAしさん:03/03/02 12:02
逆に統一基準でキッチリ運用したら、「扱いが画一的だ、もっと臨機応変にしる!」とか言うんだよなあ(w
487NASAしさん:03/03/02 12:03
>>291
無事に石垣で牛食ったよ。
漏れは5レグだったけど、1便目が管制トラブル+機体トラブル+天候調査の
3重苦だったがなんとか飛び、目的地の石垣には1時間遅れで着きますた。

途中、長崎での30分乗り継ぎが心配だったけど、出発前に同一機材なのが
わかったから、けっこうお気軽モードでした。
488NASAしさん:03/03/02 12:05
昨日、最高は何レグしたんだろう??
489NASAしさん:03/03/02 12:05
>473
お前を叩きにはしっているわけではないので。
例えば
KOJ→HND→CTS→HND→KOJという香具師がいたとしよう。
KOJ→HND使ってたので、全便振替選択できずにKOJに帰ってきた香具師に、HND⇔CTSだけは別の日に振り替えれますってドウヨ。
これって究極の選択じゃないか。

あと朝1の便で、何時間遅れるなんて言えるか!ここだけはバカ。
ビデオが壊れたんですけど、修理費用はいくらですかと質問して、いくらですと答えが返ってくると思うか。
490481:03/03/02 12:06
>>483 レスサンキュ

 私は1区間だけのって(出発は管制ダウン前)、その後の乗り継ぎが出来ず自費で帰ってきた
口です。

 一日乗り放題の切符の最初の条件では振り替えも払い戻しも無しということでしたから、
乗った区間までの振り替えをこちらから要求するのはあまり良いことではないかもしれませんね。
 反省。

 ここに時々書かれる有利な取り計らいも、昨日のような空港の異常状態を極力穏便に収めるための、
ANAの皆さんの最大限の譲歩と考えないといけないよな。
491473:03/03/02 12:10
>>489
>いくらですと答えが返ってくると思うか
思うよ。3万まではかからないでしょうが、1万円で直るものでは
ないでしょうね。くらいのアドバイスは受けるでしょ。それが無ければ
修理に出すかどうかの判断が出来ない。
492NASAしさん:03/03/02 12:11
>>490
そうそう、鉄オタに汚染されて文句を言うようになってはいけません。
493NASAしさん:03/03/02 12:13
鉄は、文句を言わないと、にっちもさっちもならないから悪い。
494NASAしさん:03/03/02 12:21
TBS補償オタは鉄オタ??
JR東日本の切符も所有していたか・・・。
495473:03/03/02 12:23
>>490
>乗った区間までの振り替えをこちらから要求するのはあまり
>良いことではないかも

そのお考えは立派ですけど、

>その後の乗り継ぎが出来ず自費で帰ってきた

って、他の人が受けた対応を見ると、結構悪い対応をされてるように
感じてしまいますね。そもそも、穴に由来のトラブルでなければ、
何があっても無補償と言うのが、建前ではあったので、全ては
穴の温情によってるところが大きい訳ですが。かと言って、>>489
みたいな、究極の状況というのもある訳で、そこで無補償と
言われても、ってのはありますね。
496473:03/03/02 12:25
>>494
鉄ヲタも飛行機ヲタもそうだけど、切れキャラとか粘着キャラとか
多いですしね。GHさんとかに食ってかかってるの見ると、ものすごく
嫌〜な気持ちになる。
497NASAしさん:03/03/02 12:30
そういえば、夕方ごろHNDの16番空席待カウンタの前あたりでGHに大声で怒鳴りつけてた
関西弁糞ヲヤジがいたな。
『おれは新幹線で帰りたいんや!なんやねこの対応は!こんな列に並べとゆうんかい!』

・・・その列に並んでた漏れも含めて一同注目・・・。
498NASAしさん:03/03/02 12:31
羽田-伊丹-熊本-沖縄-伊丹-羽田の予定だったのでつが、
沖縄で足止めになりました。

結局沖縄での1泊して翌日(今日ですが)羽田へ直行便ということになったのだが
那覇での宿泊費と便振り替えはすべてANA負担のようです。
あまりの太っ腹ぶりに感謝感激デス
499NASAしさん:03/03/02 12:43
>>498
それ本当?
500NASAしさん:03/03/02 12:49
>>499

本当。
昨日の話だと、その日のうちに羽田へ向かう場合は、
深夜地上交通費(1万円)が至急されたようです。
私のように翌日便振替の場合、沖縄でのホテル代をANAが
負担してくれるようです。

以上は沖縄ルールなのか、全国的にそうだったのかは分からんのだが。
501481:03/03/02 12:54
>>495
 自分の書き込みみて、ちょっと対応が悪く感じられそうなので補足のレス書くとこでした。

自費で帰ってきたんですけれども、未使用分の振り替えはしていただけました。
 でもって、その未使用分には羽田→関西のチケットも入ってるんですよ。

 もともとの規則としては、羽田→関西のチケットあるんだからこのチケットで便繰り上げて帰ってください、
つかわなかったチケットについてはANAは責任を取りません、でANAとしては良いわけだ。

 そこを、未使用分は振り替えていただいただけで満足です。
 (正直財布はさびしくなったので、ANAさんに再度電話はしてしまいましたが)

 空港での対応として、
・無賃送還で、のり放題料金払い戻し。
・東京で一泊(ANA負担)、後旅程は3月2日で続行
・未使用分のみ振り替え

 の二つを提示され私は私の意志で後者を選択したわけで、ANAさんとしては私に対してフォローも説明も
きっちりしたことになる、と思います。
 私はこれで納得しました。
 (これでもANAとしては規則を超えた対応でしょう)

 つーか、これ書いてて思ったけど、選択肢を提示されて、選択したにもかかわらず、今日になって
使用済み区間もやり直させろと思う俺は、糞おやじだな。
502481:03/03/02 13:02
>>501
間違い

> の二つを提示され私は私の意志で後者を選択したわけで、ANAさんとしては私に対してフォローも説明も

 3つを提示され、3つ目を選択 です。
503473:03/03/02 13:06
>>501 なるほど、ないがしろにされた訳ではないのですね。

>もともとの規則としては、羽田→関西のチケットあるんだから
>このチケットで便繰り上げて帰ってください、つかわなかった
>チケットについてはANAは責任を取りません、
>でANAとしては良いわけだ。

そのくらいか、出発地無賃送還&全額払戻、ただし、振替えは
一切しません。
くらいの対応でも穴側は充分その責を果たしてますよね。
ただ、乗り放題は穴が広げた風呂敷ですし、翌日の兆割と
組み合わせてる人もいるから、人によっては穴川の対応に被害的な
考えを持つ人もいるでしょうから、だいぶ踏み込んだ救済を行っている
のでしょうね。
このあたりを見ていても、乗り放題そのものが、今回限りなんだと
感じます。
504NASAしさん:03/03/02 13:06
漏れも欠航で沖縄で足止め食らうとこだたーよ。
超遅れてた一つ前の便に空席が1席でて出発直前にぎりぎり乗せてもらうことができたが、
キャンセル待ちの人のことを考えると漏れも500みたいにしてもらったほうがよかったのかな?
キャンセル待ちの人は2人組だから2席じゃないと困るって怒ってたんだが。。
同じホテルに泊まってたかもな。
505481:03/03/02 13:21
>>501

 そうそう、ANAとしては自分たちの商品だから、対応でANA嫌いになられては元も子もない
わけだから、今回の大サービスになったのだと私も思います。

 私みたいに東京〜大阪の追加出費ですんでるならまだましだけど、沖縄で同じような状況に
なった人だと困り具合は変わってくると思いますから、さらに手厚い扱いを受けてる人もいるのでしょうし、
それに対して私は悪いとも思いません。

 もともとは50周年で皆に楽しい空の旅を満喫してもらおうという狙いのチケットでしょうから、
私も細かいところは気にしないことにしますわ。
 チケットの設定が甘くて、イレギュラー時の対応にばらつきが出たり、どこまでがANAの公式対応
かわからんという面はあるが、そうでなかったら今回のような無茶苦茶楽しいチケットは到底設定できっこないですしね。
(いくら閑散期とは言え、のり放題1万円ではANAも赤字でしょう)

 今回の対応も含めて、のり放題客対して、極力配慮していただけたと思うので、大満足です。

 さて、次の石垣牛食いツアーの計画を練るとするか。
506NASAしさん:03/03/02 13:29
>491
そんなアドバイス・。放送NGOでは1度としてありませんでした。
俺の場合は選択の余地もなく未使用分のみ振り替えでした。
だから余計対応の差にムカツク
507NASAしさん:03/03/02 13:30
>>506
伊丹も放置プレイだった。
508NASAしさん:03/03/02 13:33
間違いなく夜間宿泊客は別とすれば、日中の伊丹の対応はひどかった。
509507:03/03/02 13:38
>>508
何もされなかったから
酷いとも言い切れないけど(w
510NASAしさん:03/03/02 13:38
ANAさん、お願いします。もう一度だけ、ノリホやってください。
二人でトータル120歳以上のオンリーノリホでもいいです。

親孝行のつもりで必死で取ったチケット、
先月は札幌、昨日は鹿児島、
二ヶ月にわたってトンでもない目に両親を合わせてしまって顔向けできません・・
いま二人は疲れきって眠りこんでまつ・・
511507:03/03/02 13:58
伊丹の案内といえば
出発の決まった便の案内が殆ど
あとは、何も分からん、決まってないと開き直りのアナウンス
16便が出発したら
18便の客を放置して、20便の案内をするし

出発空港へ経路変更して無料で帰れますとか
乗り放題客全体に対する案内は無かった

まぁ、カウウンターに並べば良かったんだろうけど
あの動かない行列に参加する気力も体力も無かったし。
512NASAしさん:03/03/02 14:00
昨夜大阪になんとか無事帰還、今まで泥のように寝てました。
2・28に札幌入り(JASウル割)し、昨日は朝の丘珠〜稚内〜千歳まですこぶる順調。いちばん危惧してたYSがオンタイムで幸先良かったのですが・・
CTSで地獄が待ってました。結果的に千歳〜羽田〜福岡〜鹿児島〜関空が、千歳〜伊丹のキャン待ち+100円玉9枚に化けてしもた。
千歳7時間カン詰め、ごったがえすロビー、いつ飛べるかまったく分からん不安と延々待ったあげく「欠航」の失望、なかばパニックの職員さんたち・・・なかなか出来ない体験やった。

CTS7番搭乗口で、焦りまくる客たちの質問に真摯に対応していたおじちゃん職員さんにはプロを感じた。ありがとう!
チェックインカウンターでカン高い奇声をあげて延々職員に詰め寄っていたデブおばはん客はみなの注目と失笑を浴びていた。ちょっとしたイベントみたいになってたんだけど、見た人いる?

国土交通省へ。「万一システム不具合が起こったら・・」という危機意識を持たず、いわば行き当たりばったりで「万一」が絶対許されない航空管轄をされてるんですね。
大事な1日を踏みにじられた思いですわ。
513NASAしさん:03/03/02 14:15
皆様甲しちゅー。
漏れはHND>CTS>WKJ>OKD/CTS>HNDの4レグですた。
YSに無事に乗れたので満足しますた。
とにかく大変だったANA関係者に感謝感謝!
514NASAしさん:03/03/02 14:19
>>472
ホテル代として、\8,000-貰いました。
乗り継ぎできない人が他に8〜10名ほどいましたが、
既にITM着く前に欠航が判ってたので、ITMに出発する前に
翌日の振替を完了しておきました。
で、ITMで「欠航で乗り継ぎができない方はこちらへ・・・」とGHに呼ばれ、一番最後に並んだら、「一番最後で既に他のお客様いませんし、手際よく既に振替済んでいますので」と、able端末で近隣ホテルを照会して空室を探してくれて、予約を入れておいてくれました。
(他は、お金渡して振り替え手続きして、ホテルについては空港案内書で探してくださいと言われてた)
515NASAしさん:03/03/02 14:21
>507
昨日ローカル便を別とすれば、HND/ITMは一番どつぼった路線だったね。
22便もひどかったよ。
516NASAしさん:03/03/02 14:22
992便で帰京。
92,992便は羽田着が24時を過ぎるため、交通費1万円支給とのこと。
92便は羽田で、992便は那覇で窓から諭吉の顔が見える白封筒で支給。
翌日振替可、しかしその場合交通費支給は無いと言われたので止めた。
ラウンジは994便が出るまで満席だったが、最後はがらがら(当たり前か)
だった。それにしても、1:33に到着した羽田はすごかった。
辺り一帯毛布人間だらけで異様。タクシー待ちもすごいし、大雨、雷で寒い。
車で良かった。
517NASAしさん:03/03/02 14:24
小耳に挟んだ所では、振替に関しては本社指示で
払い戻し以外の、ホテル代のなどの金銭を絡んだ場合は
その空港の空港支店の判断って聞いたけどホント?
518NASAしさん:03/03/02 14:56
昨晩遅く帰宅の方々、乙です。
羽田の深夜は凄い状況だったようですね。
待遇に差が出て色々問題だったようですが、
突然の(それも厳密には全日空の起こした問題ではない)事態に
十分に対応してくださったと思います。
情報が少ないというのは、きっと会社側も同様だったのでは。
519鉢肉 ◆dyadJ/b5a2 :03/03/02 15:01
>>512
【鬼っ子】新千歳空港を語れ!!!【マイペース】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1031024512/735
これかなあ、すごいね。最終的に流血って。なんだそりゃ。
520NASAしさん:03/03/02 15:04
>>511
ハゲド!
20便東京行き。結局キャンセルしたが、アナウンスも案内も不十分。
高齢の人や、子供連れは、もっと大変だっただろうなあ。
外は雨だし。
521NASAしさん:03/03/02 15:09
わしは羽田−秋田−名古屋−熊本−羽田だったが熊本行きが最低120分遅れ
といわれ、帰れなくなりそうだったので残りの2レグをキャンセル。
現金で名古屋−東京の新幹線指定席分をもらい、帰京しました。
結局名古屋−熊本−東京は遅れたものの運航したらしいので強行すれば
よかったかなー、とちょっと後悔。こんなひと他にもいます?
522NASAしさん:03/03/02 15:11
>>519
朝の伊丹40分GHつめよりオタ
TBS GH補償要求オタ
と並ぶ3/1の3大○○決定ですか。
523NASAしさん:03/03/02 16:48
>512 CTSの基地外おばちゃん、俺も見たよ。15:00頃でしょ?
さっき千歳空港スレに報告しておいた。すごかったね、あれは。

>472 ホテル代出してもらいましたよ。CTSからの便(到着21:10)で
乗り継ぎ出来ない人は、全員、新高輪プリンスにご招待でした。
大変、恐縮しました。
524NASAしさん:03/03/02 17:00
初めての乗り放題で新千歳−羽田の単純往復でした。
行きは1時間半遅れ、帰りは2時間遅れでしたがいい旅ができました。
新千歳で機材待ちの時、「祭りだ。これが祭りなんだ・・・」と実感しました。
それにココの存在がとてもありがたかった〜。
ケータイのANAサイトはつながりにくくて役に立たなかったので・・・。
本当にありがとうございました。

073便のSS担当CAの皆様、大変お疲れさまでした・・・(笑)
525NASAしさん:03/03/02 17:04
>512
あぁ、見た見た。ホントすごかった。
考えられない声だった。
周りにいた人みんながひいてた。
526NASAしさん:03/03/02 17:09
これで全日空は、NECラグビー部のユニフォームに、ANAロゴを無償でいれられるそうです。
527NASAしさん:03/03/02 17:10
ちみちもこんな馬鹿共を乗せて大変だな。(w
528NASAしさん:03/03/02 17:10
オレも見ました。CTSのおババ。
ちょうど58便のキャンセル待ちがとれて、検査場に行こうとしたら、やけに甲高い声が…
最初、どっかのペットの小型犬が鳴いてるのかとオモタ
529523:03/03/02 17:18
おれははじめ、知的障害者が騒いでいるのかと思った。
見学に行ったら、実際、障害者の男性がフロアーにいたし。
530NASAしさん:03/03/02 17:31
>>527
たしかにあの時、あんだけ並んでる人が多かったから
ざわざわしててもいいはずなのに
妙にシーンとしてたな ←並んでた人たち
531NASAしさん:03/03/02 17:31
TBSのUSA親父
雰囲気は確かにDQNだけど
そんなに暴れた訳じゃないし
知りたいことを聞いてただけじゃないの?
532NASAしさん:03/03/02 17:41
でもあの親父、次どこ行ったのか気にならないか
533NASAしさん:03/03/02 17:51
>>519 鉢肉
さすがに今回はコテハン使ったな。今回の成果は。
534NASAしさん:03/03/02 17:51
>>532
親父よりもその前に背中で映ってた
GHの頼りなく無責任そうなしゃべり方がむかついたが。
535NASAしさん:03/03/02 17:58
>>514 が真実だったようです
536NASAしさん:03/03/02 18:03
ノリホでもホテル代後日請求可、の毎日新聞報道は正しいのか?
漏れには、一日乗り放題をさせてもらって、ホテル代を貰う勇気はありません。
領収書もとってないし。
537NASAしさん:03/03/02 18:20
自費で払って、今日返金してもらった人(乗り穂)はいるらしい。
538NASAしさん:03/03/02 18:28
今,ようやく家に帰り着きました。
当初の予定は,千歳→羽田→広島→羽田→千歳だったが,2時間50分
遅れてなんとか羽田に着いたところで,広島行きが運休で先に進まず。
千歳に帰ろうにも,予約していた20時50分発が出発1時間前に運休に。
予定搭乗口に時刻表どおりの744が泊まっていたのに・・。
で,変更のためカウンターに並んだ際に,ついでにホテルを紹介して
下さいと言ったら,「品プリを当社負担で用意しました」ということで,
ありがたく1泊させてもらいました。今日の15時発で帰札。
耳にした限りでは,ホテル代を下さいor(ホテルを準備してくれと)はっきり
言わなかった人には,敢えてANA側からは提供を申し出ていなかったようだった。
539NASAしさん:03/03/02 18:32
乙。だが、ひとつ違うところがある。
ホテルは、こっちから言わなくても、GHさんから言い出した。
「今晩の宿泊先はお決まりですか?」って。
当然NOのわけだが、そうしたら、新高輪プリンスを提供してくれた
540NASAしさん:03/03/02 18:33
東京はスゴイ。それだけだ。
541NASAしさん:03/03/02 18:39
>539
うらやましい。
こっちは,品プリ新館のはずだったのに,たまたま並んだ受付の人が本館の
キーを配っていて(新館だけでは間に合わなかったのか),さすがに並び替える
のも恥ずかしかったから,そのまま受け取った・・。
542NASAしさん:03/03/02 18:39
二日がかりもつかれるね。宮崎着、あとワンレグ、まじ心地良い揺れで睡魔との死闘になりそだ
543NASAしさん:03/03/02 18:39
全日空は2chの怖さを今日知ったろう。
webの情報伝達の早さを甘くみていたな。
544NASAしさん:03/03/02 18:41
今日、カウンターに長蛇の列、漏れの後ろに並んでいたおばさん
携帯電話でお友達と

「時間間違えてね、乗り遅れちゃったけど、ANAがホテル用意してくれて
新高輪プリンス泊まったわー」

周りにはロビーで夜明かしした人たちがイパーイ...
自分の責任で乗り遅れたおばはん、後で袋だたきになってないか(藁
545NASAしさん:03/03/02 18:41
CTSのおババって両手首に包帯巻いてた人??
546NASAしさん:03/03/02 18:42
4レグ中最初の一便大幅遅れで乗り継げず残り紙切れ。
ITM−HND−FUK−NGO−HKD。
900円払い戻してもらうか、後日ITM−HNDを自費で乗って続行か…
547NASAしさん:03/03/02 18:44
>>544-555
yaってヨシ
548NASAしさん:03/03/02 18:48
>545 流血してたから、包帯したのかもしれないが。
抗議をしていたときはしていなかった。
あと流血は片手だったような気が。たにかく、あのクレーマは
茶系統の服を着た、推定体重100kg弱のおばさんです。
549NASAしさん:03/03/02 18:50
>>546
羽田からどうやって帰って来たの?
550NASAしさん:03/03/02 18:58
果たしてANAの損害はいかほどなのだろうか。
551536:03/03/02 19:11
>537、>538
何も言わずに自腹でものすごくしょぼいビジネスホテルに泊まった
自分がアフォだったのか…
品プリとか、新高輪とか羨ましい限りだ。
アホ限りない。
552NASAしさん:03/03/02 19:13
>548
さんくすこ。
昨日の18時頃CTSで騒いでいたおばばとは別人のようで。
推定体重は50kg前後だと。GHに相当くってかかってました。
当日振り替え希望で並んでたが、その間に満席になってたようで。
まぁカウンタでの順番待ちはヒドかったですからね。しょうがないと思うのですが。
私は並ぶの嫌だったんで、AMCへ電話して翌日に振り替えてもらいました。
553NASAしさん:03/03/02 19:14
>>551

その行動が本来は正しいから、恥じることは無い。
554536:03/03/02 19:15
>553
ありがとう…物凄く救われた気分だ。
555NASAしさん:03/03/02 19:19
>553
538だが,確かに反省・・。
前に並んでいた人の,「他社便へは?→乗り放題のチケットでは他社が受け付けて
くれないので・・。→それでは,ホテルを紹介していただけますか。」(続く)
というやりとりを聞いて,真似してしまった。
556NASAしさん:03/03/02 19:28
>>549
自費JAノLでHKD。
557NASAしさん:03/03/02 19:28
>>554

 旅行自体は楽しかっただろうから、後味の悪いことはさっさと忘れるのが吉と思います。
 あんだけ空港混乱してたら人によって対応が変わってしまうことも事実としてあるだろうし、
後で問い合わせたら公式回答しか返って来ない(つか、公式回答しかいえないだろう)だろう。
 ANAとしての公式対応方針みたいのを公開してもらえると、幾分すっきりするんだけどね。

>>555

 ごねたわけじゃないんだから良いんじゃないですか。
 空港泊が多すぎるとANAとしても管理しきれなくなるからホテル用意しといたんでしょう。
 ANA様に感謝すべし。
558NASAしさん:03/03/02 19:35
とりあえず、「自分だけ」何らかの特別待遇を受けた香具師へ。。。

ANAに感謝の気持ちがあるなら具体的な内容をここに晒さない方がよいと
思われ。
ここに書くことにより
「〜〜という待遇をしてくれるという事を聞いたんですが!!!同じ対応を汁!!」
と詰め寄るDQNが出てくるから。

っつーか、今回ある場所でそういうのに遭遇したんだよね。
いかにも航空ヲタって感じのやつが、インターネットでみたってわめいて、なんで同じ対応してくれないんだって怒鳴り
ちらし、GHが泣いてたよ。
559NASAしさん:03/03/02 19:40
>557
そうだよな。本当に楽しい思いをさせてもらったんだから、
無いものねだりというか欲張りな思いは忘れるよ。
あの混乱の中、本当に良くやってくれたと思う。
公式…はないだろうねぇ。

>555
自分の言い方が悪かったかもしれん。
何とか汁!とかわめいたわけじゃないんだから、別に悪くはないと思われ。
ただ、晒さない方がいいと思われ。
560NASAしさん:03/03/02 19:42
<福岡の一例>
 20:30頃の対応で、前の人が宿泊費が出ないかGHに聞いたが、丁寧に
 断られてたので折れは最初から聞かなかった。で自腹で宿泊。
 翌日(今日)に振り替えてもらって帰ってきまつた。
561553:03/03/02 19:44
>>549

 HND/HKD自費かぁ、それはかわいそうだ。。。
 東京の予定をなんか作って(たとえば東京の博物館めぐりをしてみる、とか)、その後に乗り穂続行とかしてみるといいかも。


>>558

 同感。
 相手の混乱で生じた手続きの誤りに乗じるのはイクナイ!と思う。
 今回はANAの責任じゃない、管制システムダウンが原因だし。
 
562NASAしさん:03/03/02 19:49
あとは、明日政治家、官僚がどのような発言をするか注目ですね!!

なんせ、みずほのATMトラブルのときはぼろくそ言っていたんだから・・・。
563NASAしさん:03/03/02 19:51
遅延、欠航はANAの責任ではないが
ケアも自己学習も出来ず
混乱を拡大させた、伊丹の対応は最低。
564NASAしさん:03/03/02 19:52
次の乗り放題はあるんですかね?
キャッシュバックやら乗り放題やら楽しいこと企画してくれるんで
次も期待しちゃいます。
565546.556:03/03/02 19:53
>>561
どうもです。

東京だけなら何とかなるのですが…
帰りが函館からとなると…
566NASAしさん:03/03/02 19:58
結局振り替えられた分はオープンで便、日にちともに変更可能ってことでいいですか?
だれか確認したヤシは?
567NASAしさん:03/03/02 19:59
>>564

乗り放題はもうないでしょう。
おそらく飛行機を何便も乗り継ぐ ような企画はやめて別の事を考えるでしょう。

乗り放題やる といったら現場がやめてくれと泣きわめきそう
568NASAしさん:03/03/02 20:00
本来SSの昼食、夕食の時間帯でない便が軽食の時間帯に出発になるときは
積むのかな??
GHさんはニュースなどでもしつこくい下がる客の対応で大変そうだった
のは分かったんですがCAさんはどうでした??

特に12時を過ぎた便で笑顔ありました??搭乗した人いたらぜひ聞きたい。
569NASAしさん:03/03/02 20:01
>>566

30日のオープン。
日程のみ変更可能。

570NASAしさん:03/03/02 20:04
混乱のおかげで、現地1泊(自腹だが)できて漏れはうれしかった。

本当にいい企画さんくす って気分だよ。

確かに完璧な対応とまではいえないかもしれないが、あの状況の中
よく頑張ってたと思うよ。
漏れはますますANAが好きになったけどな。
571NASAしさん:03/03/02 20:08
旅のメインが欠航して
払い戻しがチャリンじゃ、怒るぜ
572NASAしさん:03/03/02 20:10
あの混乱の中、手紙、絵葉書実行した神はいるんですか
573553:03/03/02 20:10
>>565

 あ、HKDの方じゃなくて大阪の方でしたか。
 もともとはHKDからどうやって戻るご予定だったのですか?
574NASAしさん:03/03/02 20:15
TEL8000YENget
575鉢肉 ◆dyadJ/b5a2 :03/03/02 20:22
>>572
ふと思ったけど、目に付く形では、翼の王国のお客様投稿コーナー? に
そのうち出るかな。乗客からの感謝の形が。
「小生齢70にして、妻と初めて飛行機なるものに乗るも、係員の方
 皆やさしく、 感動なり。遅れに関しても親切に対処頂き、痛み入る
 ばかりなり。」
みたいな。ちょっと妄想入ってるが、あの投稿コーナーって、謙虚で実直な
人達からの、素朴な感謝って気がする。ああいう形で、会社と利用客が
信頼や感謝の関係を結べるなら嬉しいが。そういう礼節を教える時代でも
ないからなあ。まあ、理想論か。
576NASAしさん:03/03/02 20:29
>568
昼食の時間帯に出るはずの便が機材繰りの影響で
空港に4時ぐらいに着いて、5時過ぎに出ました。
茶菓だと思ってたら、軽食が出てきました。
577NASAしさん:03/03/02 20:36
>572
貰ったけどできなかった。
地上は殺気立ってるけど、機内は平和だったからお願いした貰ったんだが。
578NASAしさん:03/03/02 20:45
>575 それだ! みんな、翼の王国に投稿汁!
579NASAしさん:03/03/02 20:55
>568
逆になりますが、今日HND11:00発便のSSに乗り、和食でました。
食事の時間帯じゃないんで、期待してなかったけど。なんで?
機材変更の影響かも。

CAさんの対応は昨日今日いつもと全く変わりありませんでした。
飛んでしまえば、定刻だろうがDLYだろうが関係ないですからね。
580546.556:03/03/02 20:57
>>573
スーパー白鳥+JASにて無事帰りました、ありがとうございます。
581NASAしさん:03/03/02 21:01
伊丹→羽田→長崎→伊丹の予定だったけど、
予定の羽田行き22便は定刻10:45発だったが15:30頃にようやく飛び立った。
長崎に到着したのは19:30頃。空港で明日の便を手配してもらおうとしたら、GHさんが
「お住まいは大阪方面ですか?」と尋ねられたので「そうですよ」と答えたら、
「お宿をご用意いたします」と言って長崎市内のホテルを手配してくれた。

おまけにそのホテルまでの交通手段(バス)の説明もしてくれて、
更にバス停からホテルまでの地図も書いて手渡してくれた。
582512:03/03/02 21:03
グラホや男性職員さんの対応には感謝です。
札幌祭りの渦中、出発時刻不明のまま遅延→早ければ3時間遅れとの情報→結局欠航、との流れで延々待たされたのはしんどかったけど、ANAとしてもあまりに異例のことで情報がつかめていないようだったので、仕方ないですね。
カウンターでは若い娘が泣き出したり(大事な予定があったのでしょう)、不機嫌にGHに詰め寄る人がいたりと大変な状況の中、必死で出来る限りの対応をしてくれていたように思います。
ただし、50代とおもわれるおっちゃん職員(GHの上司でしょう)、行列の間をやる気なくウロウロ回りながら客からの質問にも誠意無く、不適切な言葉づかいで客の反感を買ってました。ダメな人はどんな状況でもダメだな、と。

甲高い絶叫デブおばはん騒動、フロアにいる1000人ぐらいの客を一気に水を打ったようにシーンとさせ、一気にドッと失笑させるパフォーマンスは圧巻でした。
そういえば、ブルブル震える手を天高く突き上げ、「全日空にケガさせられましたあ〜!!」みたいな言いがかりも叫んでいたような。
対応していた男性職員2名は終始表情を失い固まってた。ちなみにこの夫婦、なぜか「ペットカウンター」みたいなところ(ペットを機内に預けたり受け取ったりするところ?)に居たのが笑えた。お前らが珍獣やろ、と。

ちょうどその頃、カウンター裏、グラホの事務所みたいなところにサンドイッチがデリバリーされていた。
「まだ全員、昼飯食べれてないんだな、これも食べる余裕ないんだろな」と、改めて皆さんの大変さに恐れ入る思いでした。
583NASAしさん:03/03/02 21:09
>>582
職員も飯食えねぇかも知れねえが
すきっ腹かかえて機内で長時間待たされた
乗客が一番悲惨だろうがよ

584NASAしさん:03/03/02 21:10
>>582
伊丹の40分オタ、羽田USA保証オタと並ぶ千歳流血おばを見たんですか!!
写真とっていたらアップしてほしいものです。

TBSで昨日繰り返し映っていたUSAオタもう一度みたいなあー
585NASAしさん:03/03/02 21:10
>>582
伊丹に「オアシス」って飲食店があるんだけどね、一般客利用可の職員食堂みたいなとこ。
そこで昨日昼過ぎに食べたんだけど、妙に空いてた。
みんな昼食どころじゃなかったんだろうねぇ…。
586NASAしさん:03/03/02 21:11
羽田→広島→那覇→熊本→羽田
全部がほぼ同じ3時間遅れだったおかげで、全区間乗って来て、
羽田に0時45分くらいに到着。
タクシーで帰るつもりが、ANAがバスを用意してくれてて
横浜までバスで移動。1時半くらいに横浜着。
そこからはさすがにタクシーのつもりが、長蛇の列であきらめて
ホテルを探そうと、なにげなくJRの改札の前を通ると、
大雨の影響だとかで、東海道も横須賀も動いてて、電車で帰宅。
苦労された皆さまに申し訳ないというか、ツキすぎてて怖すぎ。

ただ、ANAの丁寧な対応には感謝しきり。
朝の671便、3時間くらい閉じこめられた時の、
吉○機長のほんとに申し訳なさそうな放送も、
人柄を感じさせてくれてよかったっす。
587NASAしさん:03/03/02 21:13
ANAって機長の丁寧なアナウンスが嬉しいよなぁ。
588NASAしさん:03/03/02 21:19
>>587
機長自信状況が掴めない中(掴めるわけない罠)、何度も何度も「見込みはわかりませんが…」と
ありったけの状況説明アナウンスをしたにも関わらず、振り替え手続きのカウンターで
「わからんのならアナウンスするなよ」と言い掛かりをつけていたDQNがいた。
後ろに客が並んでるのに、空気嫁!!
伊丹の昼下がりでした。
589NASAしさん:03/03/02 21:27
12月1日 日曜日
1月1日 元旦
2月1日 土曜日
3月1日 土曜日

6月、11月に乗り放題やってくれるのかな?
590NASAしさん:03/03/02 21:27
大分―名古屋
空港着いたら空しくも欠航のボードが・・・
翌日の名古屋便&別府のホテル&往復タクシー全日空が負担
大変感謝。
591NASAしさん:03/03/02 21:29
関空-羽田-広島-千歳-松山-関空のルート
だったんだけど、1レグ目が6時台発のため
羽田に着くまで状況知れず。ここで振替ればよかったのに
2時間くらい遅れて羽田→広島着。次の千歳行がいつまでたっても
来ない。この時点で千歳-松山に乗り継げず終了。広島-千歳-大阪
や広島-羽田-大阪をGHに検討してもらったけどだめとのことで
断念して陸路帰りました。3枚のチケットと引き換えに大阪までの
電車賃+バス代でましたが、航空保険料は戻らなかったです
住まいは兵庫なんだけど、関空に車置いてたからわざわざ取り帰っ
たのはつらかったなぁ。せめて出発前に判れば振り替えたのに・・・
592NASAしさん:03/03/02 21:39
乗り放題、振り替えしてもらえばよかった・・・
今更ながらに激しく後悔してます。

自分の乗る予定だった便は
22便5時間遅れ 565便欠航 706便39分遅れ
ですた。

さいたまダウソ祭りのなんと盛大だったことか!(鬱
593NASAしさん:03/03/02 21:40
翼の王国に送ろうかな・・・。
貴重な体験できました。
594NASAしさん:03/03/02 21:41
あぁそうそう。
NH541、ビール(通常有料だったよね?)をサービスしてましたよ。4時間以上地上待機している間。
あれ見て、なかなかやるなぁと思った。
(でも、酔って気が荒くなる客とかいなかったのかな。)
595NASAしさん:03/03/02 21:43
伊丹12番ゲート(例のDQNがいた向かい)
プチDQNがいた。

おばはん2人、自分、DQNおやじの順番でカウンターに並んでたんだが、
おばはんのうち1人が「こんだけ待たせてるんだから保証くらいして当然やろ!
といちゃもん。、もう1人のおばはんがGHさんに向かって
「ANAが悪いんちゃうやんなぁ。みんなそうやんな。」
と言ってフォロー。
GHが「そうなんです…私達も良く状況が分らないのでご迷惑を…」
といったところ後ろのDQNおやじ登場。
「この緊急事態に世間話するな!!!しゃべらんと手を動かせ!」
ちなみに、GHの手はずっと動いていました。
おっさんの番になったとたんに、GHに
「この緊急事態に…」といちゃもんつけまくり。
…おっさん、あんたが黙ってりゃもっと仕事は速くすむよ。
596NASAしさん:03/03/02 21:47
追加料金ナシで幸運にも1泊2日できてしまった人が結構いるんだよね、特に沖縄。

当然ながらこういう話には納得いかない客もいるんだろうが。
例えば、1日目は乗り放題、2日目は超割と、合わせ技で当初から1泊2日予定
だった人には何か特別なフォローはあったのでしょうか? 
597NASAしさん:03/03/02 21:52
598NASAしさん:03/03/02 21:52
振り替え便について確認しました。
30日以内なら便、日にち共に変更可能。もち空席がある場合のみ。
全便同じ日に利用しなくてもOK。よって複数の日にまたがっても良い。

太っ腹な対応に正直びびりました。
せめてもの恩返しにSSの設定のある便をSSに変更しようかと思ったけど
年に何回もSSを利用しないヤシだとかえって迷惑になるかな・・
599NASAしさん:03/03/02 21:55
追記します。すでに予約を入れてもらっていて変更したい場合は必ず電話でするようにと
言っていた。ネット予約不可。
600いつぞやの767:03/03/02 21:55
>>596
まさに漏れはそのパターンでしたが、何もありませんでした。
べつにいいけどね。
601NASAしさん:03/03/02 21:58
てかヤフオクでバラ売りしたヤシ、買ったヤシはどうなったんだろう。
602NASAしさん:03/03/02 22:04
>>599
> 言っていた。ネット予約不可。
羽田でのアナウンスではネットでも変更できると言っていたが・・・
ANAのサイトでは変更できないんだよね、
下手に予約取ったら面倒なことになりそうと思ったので止めた。

603NASAしさん:03/03/02 22:04
今回、単純往復でしたが帰りの便が欠航になり、宿泊費1万
いただき今日戻ってきました。
半年前、超割で陸の孤島中標津に行き、帰りの便が欠航し
宿泊費+陸路移動+千歳からの便、全部自腹という酷い目に
あったのに、
今回は天と地ほどの差です。なんでこんな安い運賃なのに
よき対応してくれたんだろう。ANAを見直しました。
604NASAしさん:03/03/02 22:07
>>602
ま、細かいことは係員によって返答が違うだろうから
とりあえず今ある「発券済」の予約はキャンセルせずにネットで新しく予約を
「一般運賃」で入れ、電話で変更を頼むのは?正直、電話で何区間も予約を頼むのは
双方にとって非効率的。
605NASAしさん:03/03/02 22:11
>>604
すまん、既に電話で変更した。
ANAのサイトで、告知すれば良いのになぜしないのだろう?
係員ごとに対応が違うから余計に混乱するからかな。
606NASAしさん:03/03/02 22:13
76便から2141便に乗り継ぐ予定だったヤシいる?
607NASAしさん:03/03/02 22:17
>>598

沖縄--->石垣--->沖縄

のチケットのみをオープンにしてもらえたけど、沖縄まで飛ばないと
使えないのかぁ。。。当方東京。

3月の3連休周辺の特典航空券ももうとれないしなぁ。。。。
無理して使わない方がトクだってのは分かってはいるがすごく気になる。


60829時間乗り放題:03/03/02 22:21
過去レスにあったけど、ANA245、確かに払戻・変更の案内なかったな。
でもいつのまにか人だかりができてたのは何でだろう?
そしてANA270欠航は念のためってカード会員用ダイヤル(一般用はつながらなかった)
にかけて判明。その場で対応を聞いて翌日変更。宿泊については何も言われなかった
(当然出てない)から、電話の場合は一律に補償しないんだろうな。
ただ、2日にCTSまで行く連れは乗り放題の振替→超割を乗り継ぎ扱いにしてくれた。
これで予約情報は「乗り放題→振替→超割」って乗り継ぎになってるだろうが、これは珍しいのでは?
60929時間乗り放題:03/03/02 22:24
亀レスだが >>261
あ〜! 同行1名が急遽行けなくなったからって当日朝にキャンセルしたんだった。
そのまま2時間ほっといたらキャンセル料かからなかったんだなぁ。キャンセル料高いよっては
あらかじめしつこいくらいに伝えてあるけどなんか言い出しにくいなぁ。
まぁこれは完全にこっちの事情だから、今からANAに「返金しる!!」なんて決して言わないけどね
(穴川から話がくれば素直に受け取るかも)。

ところで、元旦のときは搭乗降機両方かかってた葉加瀬太郎、今回は降りるときだけだったな。
地上待機が長引いて十何回リピートになると、ウザイってクレームが来るからってことで止めてたのかな?
610NASAしさん:03/03/02 22:24
まだオープンにしてもらっていないんだけど,明日以降でも,1日に発券された
航空券を持っていけば変更してもらえるの?
611NASAしさん:03/03/02 22:26
>>610
俺も>>598と同じ事を羽田で聞いたよ
612NASAしさん:03/03/02 22:27
558 :NASAしさん :03/03/02 19:35
とりあえず、「自分だけ」何らかの特別待遇を受けた香具師へ。。。

ANAに感謝の気持ちがあるなら具体的な内容をここに晒さない方がよいと
思われ。
ここに書くことにより
「〜〜という待遇をしてくれるという事を聞いたんですが!!!同じ対応を汁!!」
と詰め寄るDQNが出てくるから。

っつーか、今回ある場所でそういうのに遭遇したんだよね。
いかにも航空ヲタって感じのやつが、インターネットでみたってわめいて、なんで同じ対応してくれないんだって怒鳴り
ちらし、GHが泣いてたよ。

614NASAしさん:03/03/02 22:29
一応録音したが、なんか公開して欲しい香具師がいるようだな(w
615461:03/03/02 22:32
>>464
今やったら繋がらない模様。(^^;
616NASAしさん:03/03/02 22:33
>>599
>追記します。すでに予約を入れてもらっていて変更したい場合は必ず電話でするようにと
>言っていた。ネット予約不可。
それ、つまり、便の振り替えまではできないと思って振り替え予約を入れてしまって、
それを変更したい場合は電話でどうぞってこと?
617NASAしさん:03/03/02 22:33
>>614
ATCですか?
618NASAしさん:03/03/02 22:35
558 :NASAしさん :03/03/02 19:35
とりあえず、「自分だけ」何らかの特別待遇を受けた香具師へ。。。

ANAに感謝の気持ちがあるなら具体的な内容をここに晒さない方がよいと
思われ。
ここに書くことにより
「〜〜という待遇をしてくれるという事を聞いたんですが!!!同じ対応を汁!!」
と詰め寄るDQNが出てくるから。

っつーか、今回ある場所でそういうのに遭遇したんだよね。
いかにも航空ヲタって感じのやつが、インターネットでみたってわめいて、なんで同じ対応してくれないんだって怒鳴り
ちらし、GHが泣いてたよ。
619NASAしさん:03/03/02 22:35
>>616
何度読んでも(以下略)・・
620NASAしさん:03/03/02 22:35
漏れは成田〜仙台〜沖縄〜羽田ですた。
朝の成田はマターリしてますた。昼のニュースで羽田の大混乱をみて
成田にして良かったと思いました。沖縄からは当初16:30発のを
予定していましたが、仙台発沖縄行きの便が1時間以上遅れたので、
仙台で20:35発のに変更してもらい、予定外に那覇市内を見物でき、
羽田到着後に諭吉君もらい、東京駅まで送ってもらってラッキーでした。
沖縄では翌日振り替えもあったみたいだけど、それも良かったかなー
621NASAしさん:03/03/02 22:36
今から、乗り放題の振替便の(時刻、日にち)変更ができるんですか?
だったら、変えてもらおう。
622616:03/03/02 22:37
>>619
日本語としては理解できてるけど、すっきり飲み込めないから念のために訊いてるんじゃないかー。
教えてよー。
623NASAしさん:03/03/02 22:44
振替便の予約をインターネットで予約変更すると、どうなるんでしょうか。
624NASAしさん:03/03/02 22:45
>>538 >>555
もしかしたらその前にいた客は俺かもしれない。
俺は65便搭乗予定で、搭乗口付近でカツサンド食べ終わったら欠航するって
アナウンスされました。
すぐにカウンタへ行き、書かれていた内容をしゃべった記憶があります。
俺は宿泊出来るところを教えてもらうつもりで、「品川プリンスを用意致しました」
と言われても予約だけできていると思っていました。しかし、ホテルに着くと
anaが1万までなら負担すると案内があり、一泊して今日の13時の便で帰ってきました。

負担と
625NASAしさん:03/03/02 22:45
>>622
とにかく俺の聞いたオペレーターによると昨日空港で後日振り替えになり、その場で
入れてもらった予約をさらに変更したい場合はネットではなく電話しろと。

俺の場合後日振り替えといっても適当な日にちが思い浮かばなかったのでとりあえず
仮の予約を一週間後に入れてもらっていて、これを変更するにはどうすればいい?と
オペレーターに聞いたらこのように案内された。
626NASAしさん:03/03/02 22:47
>>623
振り替え便は「発券済」になっているからネットでは「変更」はできないと思われ。

てかこの話題は終わりにしよう。
627NASAしさん:03/03/02 22:48
>624
話がついた後,いったん後ろの席でお待ちくださいって言われた方ですか?
カウンターの一番右の列でした?
628616:03/03/02 22:48
>>625
ありがとー。
漏れが振り替え担当してくれたGHさんは、後日予約でもいいのかどうかすらよくわかっていない
様子だったので、やっぱり標準的な対処ってのはうまく現場に伝わっていなかったのかも。
明日電話してみるよ。
629NASAしさん:03/03/02 22:48
>>625

ねっとでも変更できそうな感じですが…

630NASAしさん:03/03/02 22:51
>>629
だったらやればいいだろ。この話題は終了だ、わからないことがあれば電話して聞く!
631NASAしさん:03/03/02 22:50
ところでマイル(運賃問わず)って翌日には加算されるんだよな?
632NASAしさん:03/03/02 22:51
1日に乗った分は既に加算されていた。
633NASAしさん:03/03/02 22:53
>>626

発見スミなんてどこにも書いていないよ。
ただ、チケットレス予約です。

>>630
そもそも、本来の乗り放題は既に終わっている。
これ以降は、乗り放題から派生したネタであればいいだろ。
634616:03/03/02 22:56
あれだねぇ、今予約変更画面見てみたけど、振り替え予約は一般運賃扱いになっていて
変更可能な状態になってるね。
だから>>629なのかな?

でも迂闊にネットでいじると手数料かかったり、ANA側で面倒になったりするかもしれないから、
とりあえず電話するよ。
635NASAしさん:03/03/02 22:57
なんか、何レグも予約した香具師ほど得してるな。
単価の高い客ほど優遇すべきなのに、ANAにとって嬉しくない客ほど
ANAの持ち出しになっている。
やがて普通運賃の値上げとかでしわ寄せが来るぞ。
636NASAしさん:03/03/02 22:59
ま、変更できるヤシは変更しろってこった。
俺の予約は発券済になってる上に5区間以上でまとめられているから見れん。
こうやって個々の状況があまりにも違いすぎるから電話が確実だ。だから終了しよ。
638NASAしさん:03/03/02 23:03
16:12以降書き込みが止まっているスレを何必死にコピペするのだ。
639616:03/03/02 23:03
>>636
そういや、後日振り替え予約の場合はネットじゃなくて電話してくれって言ってたわ。
やっぱシステム上の問題ではなく、手続き上の問題で電話じゃないといけないんだろね。

まあいいじゃん、ノリホ絡みの情報交換になってるんだし、必要最低限の振り替え条件を知ることができそうなんだからさー。
640NASAしさん:03/03/02 23:06
>>639
確かにそうだけど新たに、俺も振り替えろだの変更しろだのってゴネるヤシを増やしかねない。
それを心配しているだけ。
641NASAしさん:03/03/02 23:06
関係ないが穴609はスポット407でキューバナばっちし!
642553:03/03/02 23:07
キューバナってなんですか?
643NASAしさん:03/03/02 23:09
皆さんお疲れ様です。うーん。。今回の穴乗り放題とドラマ「グッドラック」
は、同時進行で穴のイメージアップを狙った施策だね。
穴の企画担当者も、宣伝効果は、ばっちりで思い通りだろう。
たいした香具師かもしれん。。
644NASAしさん:03/03/02 23:11
>>643
昨日は蒼ざめて自分の首の心配してたんじゃないかな。<企画担当者
645NASAしさん:03/03/02 23:12
漏れの振替便は一般運賃で未決済になっとる。
ネットで便変更したらでけた。慌ててもとの便に戻したが予約番号が
変わってしまった。鬱
646NASAしさん:03/03/02 23:13
「1日乗り放題のお客様で出発のお日にちを変更しても可能な方はいらっしゃいませんか?」って
アナウンスしてくれれば、朝一便から変更してANAに全面的に協力したのに。。
そうすれば一般の客もっと乗れたよね。
最初に気がつかなくてごめんね、ANAさん。
つーか時すでに朝一の飛行機の中で管制塔あぼん知って、
すでに2時間半缶詰状態。空港内の状態がまったくわからなかった。
待機中のヒコーキの中でもネットを使わせてくれれば
2ちゃんで状況わかったら出発日の変更申し出たのに。。
647NASAしさん:03/03/02 23:13
キューバナ羽田におったな。スカトロマンセー
648NASAしさん:03/03/02 23:14
>>644
いやいや、原因が管制側にあったし、2回目の1月1日以降から
GHやスッチー殿の乗り穂に対する対応が劇的に良くなってたから
皆さんの経験した乗り穂乗客への好対応は予測していて結構、
安心してたんdじゃないかなぁ
649NASAしさん:03/03/02 23:15
ノリホ同士の皆様。ほんと大変でしたね。
私は、先程ノリホが終わって帰ってきました。。

私も当初乗る予定だった全ての便がシステム障害の影響を受けましたが
自分の便には決行がなく後半のプランを今日に持ち越した(変更してもらった)のが幸いしました。

それには
・予約の時点でトラブルに対処できるプランで組んだ事
・2/1の状況を家で見ていて、トラブルがあった時の対応事例を過去スレから勉強した事
・それとその場その場での自分の対応が全ていいほうに転び続けた事
・最後に、ANAの皆さんの努力の賜物です。

これらが私のノリホファイナルを、当初より何倍も楽しく、初めより安い値段であがる事に繋がりました。
付け加えるならノリホ関連スレおかげもあって
今回の九州(一瞬ですが)と北海道の”2日間”のすばらしい旅行が出来ました。
心に残るたびでした。
ANAの皆さんにも心からの感謝とねぎらいの言葉をおかけしたいと思います。
また、何かの機会があればANAを選択したいと思います。
ANAマンセーです。

ただGOODLUCKの録画予約だけはしていなかったので
友人に頼みまして、、、今から見ます。わーい楽しみだ!!!!

650NASAしさん:03/03/02 23:15
>>646
一度乗り放題スタートしてしまうと、乗り次の手配やら最悪宿泊の手配まで梃子摺ることに
なってしまうから、ANAとしては乗り放題客には取りあえず降りてもらった方がありがたかった
だろうと思うんだけど。
まさか客に降りろとは言えないもんねぇ。
651NASAしさん:03/03/02 23:16
>>643
イメージアップ?
全く予定を消化出来ず、コインで払い戻されてか。
652NASAしさん:03/03/02 23:18
>>646

折れは、名古屋でしたが、大分行き。搭乗開始の直後に
1日のフライトを断念。振り替えしますた。
もち、情報源は、Iモードから2ちゃんでう。
飛行間隔が10分と聞いて、マジ危険とオモタ。
また天候の不良も予期されてたし、、

結果、朝の10時には、振り替えしてますた。
653NASAしさん:03/03/02 23:21
行程全部消化できてなかたっら全額返金?
654NASAしさん:03/03/02 23:23
>>653
当初は、返金も覚悟したが、朝10時の時点で
名古屋の穴GHは、日程の振り替えを進めてくれました。
で、別に日に設定しなおし。その場で席も決定。

マイルとプラチナポイントが全部付く一般予約扱いに
なったのでウマーでした。

その後は、家に帰って、航空板と航空無線で乗り穂の推移
を見守っていますた。
655NASAしさん:03/03/02 23:24
ノリホに関してはいろんな意見があるが結局皆楽しんだからいいんじゃないかな?どうよ?
656NASAしさん:03/03/02 23:25
それは、その通りですね。
657NASAしさん:03/03/02 23:26
日曜晴れてゆっくり見物できました。感謝
658NASAしさん:03/03/02 23:28
>>655
そうだな。
多分あんな経験2度とないだろうし。
659NASAしさん:03/03/02 23:28
>>657

どちらを見物されたのdすか??
660NASAしさん:03/03/02 23:28
>653
書きたかった。 逝ってよし。
661NASAしさん:03/03/02 23:29
>>646
7時代出発組は、みなさんそんな状況なんでしょうなぁ
おいらは、7:25の松山行きで缶詰めになりますた
CAに聞いても到着地の地上職員にお尋ねください〜って答え

飛ぶ前に振り替えのことが分れば、到着先で混乱すること
なかったからねぇ

だけど、概ねANAの対応には満足です
自分ところのミスじゃないのによくやった!!
662NASAしさん:03/03/02 23:29
>>627
そうです。カウンターの一番右端です。
後ろに居た方でしたか。ちらっとチケットを見たら札幌行きのようだったんで、
同じような人がいるとして思っていませんでした。
その場では他の乗客にホテルを紹介しているとは知られたくなかったんだと思います。
現に前の人には到着ロビーで徹夜できると案内していたくらいでしたから。
663NASAしさん:03/03/02 23:30
ノリホは冬場なら復活しないかな?ノリホマンセー!JJは真似する気あんのかな?
664NASAしさん:03/03/02 23:31
>>659
東京です。ええ田舎者ですわ。
665NASAしさん:03/03/02 23:31
>>663
多分って優香、絶対に無いでしょうね。乗り穂の再現はねぇ
666NASAしさん:03/03/02 23:31
逆にこれを教訓に運賃の単純化が行われると思われ。
667NASAしさん:03/03/02 23:33
>>661 飛ぶ前に振り替えのことが分れば、到着先で混乱することなかったからねぇ

激しく同意!
668NASAしさん:03/03/02 23:35
>>661 概ねANAの対応には満足です 自分ところのミスじゃないのによくやった!!

これも激しく同意!!
669NASAしさん:03/03/02 23:38
ANAは今回乗り穂で大分損害被ったな。
もう2度と実現しないだろね。
これ乗り継ぎがあるから、振り替えやら宿泊が必要だったりするわけで
超割3000円とかのほうが、インパクトもあり良かったな。

670NASAしさん:03/03/02 23:39
漏れの中で穴株かなり上がった。1万株購入
671NASAしさん:03/03/02 23:39
>662
それにしても,奇遇ですね。
カウンターの机上から,特定便の空席待ちの方に対して叫んでいたGHの
姿は忘れられません。
お互いに,おつかれさまでした。
672NASAしさん:03/03/02 23:40
>>667
飛ぶ前に振り替えのことがわかば、というか実際に偶然振り替え
ができた私の体験から言えば、発券のGHとゲートのGHの連係
が取れているという感じは、しなかったね。名古屋空港

というか、香田キャプテン風に言えば、航空管制システムダウンで
約一時間後に復旧したした時点でも、10分間隔の離陸という情報
で現場の責任者は、全GHに対して、振り替え案内の指示をすべき
であったと思うぞ。これで、悪天候。システムダウン。その他で
事故が起きてたらと思うと、結構ラッキーの積み重ねがあったと
思うぞ。
673NASAしさん:03/03/02 23:40
ノリホは空港混雑度上昇・定時出発の乱れ・客層のDQN率うp
等イクナイ要素多数。
674NASAしさん:03/03/02 23:40
>>669
超割3000円でも同じ事になっていたのでは?
675NASAしさん:03/03/02 23:42
折れも二度とやらないと思うなあ。
でも「最大4区間で一万円」程度で良いので、やって欲しい。
676NASAしさん:03/03/02 23:45
突然割引ってどうよ? 話題ずれるが意見求む
677NASAしさん:03/03/02 23:47
>>672
ホントだよね。あの悪天候もおまけについてて「よくやった!」とねぎらいたいよね。
678NASAしさん:03/03/02 23:47
確か北海道方面に限って1日乗り放題でもエアレールが使えたが振り替え分はどうだろう
679NASAしさん:03/03/02 23:48
さっき帰ってきました。羽田−福岡981は3時間遅れ、名古屋行き230は出発済み。
GHに最終目的地を聞かれたが、仮に全額払い戻しがあっても、このまま帰るなら、日にちを
変えてもらった方がいいと思い、明日でも良いとこちらから申し出て、名古屋泊、本日千歳、
羽田と乗ってきました。昨日より天気は良かった分得したかな。今日予定がなかったから
あまり焦らなかったが、忙しい人は切れてしまう気持ちも分からなくはないな。
680NASAしさん:03/03/02 23:48
また企画してほしいね。
1月羽田単純往復(帰りが若干遅れた)、2月千歳祭り、3月羽田祭りに
まきこまれたけど、楽しかった。
でも、最大9区間ってのは多すぎだよね。
50周年の5にかけて最大5区間までとかにすればよかったのに・・・
と思ったのは自分だけ?
681NASAしさん:03/03/02 23:53
ノリホの日に合わせて稚内ー石垣767にて就航。絶対満席!
682NASAしさん:03/03/02 23:55
>>680
それは結果論w

指定便乗り放題ならいいかも4区間で
683NASAしさん:03/03/03 00:09
ヲタ専門便設定!つうかトライスターのラストフライト懐かしい! いちゃもんつけてるおっさんいたな。素直にチェックイン逝け!って感じやった。
684花と名無しさん:03/03/03 00:12
自分は対馬でトランジットのこと聞いたら乗る便が欠航と聞いて
はじめて振り替えが聞くことしったな
685NASAしさん:03/03/03 00:14
>>680
5とか微妙だろ。4でいいよ
686花と名無しさん:03/03/03 00:16
>681
もしそれを普通運賃に設定したら70000円行くかな?
687NASAしさん:03/03/03 00:19
>>686
需要がないので20000円くらいでそ。
688NASAしさん:03/03/03 00:25
私は、福岡で1泊して、残りの旅程を昨日実行しますた。
天気も良く、土曜日のうっぷんをなんとか晴らすことができた。
無理承知で書き込むが、同じ企画をお願いします。
689NASAしさん:03/03/03 00:31
ならば途中千歳でタッチ&ゴー、日本海G空域でF15とニアミス、鹿児島で桜島の噴煙浴び付きではいかがなもんで。スマソ
690NASAしさん:03/03/03 00:32
搭乗有効期限が赤色表示のものは、有効期限が最も近い航空券です。
航空券の状況は以下のとおりです。
未受取:チケットレス決済済みですが、航空券をまだ受け取っていません。搭乗有効期限内にご利用ください。
未払戻:搭乗日に航空券をお受け取りにならなかったり、予約変更不可型運賃を決済後に
予約のみキャンセルした場合です。払戻期間内に払戻しをしてください。
691NASAしさん:03/03/03 00:32
新千歳でホテル券を貰う為に並んでいた時オバはんが
キレていたのを目撃したよ
千歳のANAホテルに無料で泊れて朝食付きましたが
翌日は乗る予定便が欠航したのでJALで帰りました。
692NASAしさん:03/03/03 00:34
>>640

おまえ、自分が5区間だからネットで操作できないのが悔しいんだろ。
693NASAしさん:03/03/03 00:40
>>691
その話、2chで激しく激しく激しくガイシュツしてますよ。
これだけ同じ情報が上がってくるってことはそのオバハン
相当ヒドかったんだろうな。w
ライブで観たかった。
694NASAしさん:03/03/03 00:42
俺が乗ったANA50便。機内では空港が混雑してるとしか言ってなかったな。
ついて羽田ロビーでやっと知ったって状態でした
695NASAしさん:03/03/03 00:43
振替便を全く同じ行程で予約したんだけど、オープン券なら明日変更してもらおうっと。
1泊2日にしよう。
696NASAしさん:03/03/03 00:47
ホテル券もらえたんですね!ホテルマイルもあたるの?
697NASAしさん:03/03/03 00:50
いま帰還。2レグへらされ自腹宿泊ですた。

宿泊代請求のはなしがあったみたいなんだが
漏れの場合、1日、245便機内缶詰の時点で、羽田ターミナルでは
振り替え放送だったみたいだね

それをしらずFUKまで。そこで2日に振り替えようとしたら
ほとんど予約がとれず、2レグへらされますた。

当初からあきらめて宿泊は自腹のつもりだったのだが・・・
698NASAしさん:03/03/03 00:54
691<<696
ANAカードでもマイルは無かったです。
699NASAしさん:03/03/03 00:54
おれ992でOKAから戻りだったんだけどHND降りたの1:15頃だった
機内が静かすぎてビックリしたよ
乗った人も乗務員も空港職員もお疲れ!
994/92/992の3便の旅客は一人一万円もらってたけれど
深夜のタクシー行列は尋常じゃなかったね
おれは車で行ってたのでラッキーだった
細々と問題はあったけれど全日空は良くやってたね

ところで国土交通省は航空会社に賠償するのかな?
700NASAさん:03/03/03 00:56
クレームはこちらまで

  国土交通省東京航空交通管制部
  

   〒359−0042 埼玉県所沢市並木1−12  
      直通電話  042−992−1187
  E Mail : [email protected]
701NASAしさん:03/03/03 00:56
>>699
>ところで国土交通省は航空会社に賠償するのかな?
これこれ、逆でしょ(w
702NASAしさん:03/03/03 00:59
>>697
あっ、折れ同じ便に乗ってた。
搭乗時間が9:30だったから、それ以後に振替の件が放送されたんだ。
折れは単純往復だったけど、帰りの便がキャンセルになって
自腹で宿泊。便の変更は問題なくやってくれたけど、キャンセルする
なら早く言ってホシイ。わかってりゃそれなりに動いたものを。
703NASAしさん:03/03/03 01:00
>>701
あっているでしょ?
賠償請求するのは航空会社。
賠償するのは国。

704NASAしさん:03/03/03 01:04
今日の609乗った人いない?KMIでのランディングちょっとびびった!バウンドしたのかな? 横にもフラれた感じしたけど。
705701:03/03/03 01:05
あぁ、請求とは書いてないね。
ごめんよ。
706NASAしさん:03/03/03 01:05
>>703
行政訴訟になるかな?
707701:03/03/03 01:08
そもそも航空会社が国土交通省に小一時間問い詰めるのか、昨日からちょと気になってた。
708NASAしさん:03/03/03 01:11
今帰ってきますた。
当日
3/1 ITM-HND-FUK

FUKで次のFUK-ISGが接続不可になったので、翌日に振りかえてもらった。

「福岡空港管制塔の人間に「たるんどる!」と苦情を言いたい」と
空港職員に詰め寄ってた半可通なDQNに萎え。

余った時間で博多ラーメン食ってきた。

振替
3/2
FUK-ISG-OKA-KOJ-FUK-KOJ-ITM-HND

ISG-OKA-KOJ-FUKまで同じクルー。
FUK-KOJ-ITMまでやはり同じクルー。
ハズカチ。

前回は札幌祭りにも巻き込まれたけど、
こんなどうしようもない状況をさばききった
GHさん達のがんばりには感謝の言葉しか出てこない。

そんなわけで、
俺はこれからもANAに乗り続けるぞーーーーーーーーーーーーーーーー。
709NASAしさん:03/03/03 01:15
ノリホは終ったがいつまで続くんだ?
710NASAしさん:03/03/03 01:16
国と航空会社の力関係が、今回のトラブルでちょっと変わったかな。
711NASAしさん:03/03/03 01:16
一万円出たのって何便あるんだろ?
読んでるとけっこうな数あるようだけど
いったいANAはいくら用意したんだろ?
素朴な疑問として知りたい!
712NASAしさん:03/03/03 01:17
>>709
ノリホは終わっていない。
私は8日だ。
4月1日までダラダラと続く。

713NASAしさん:03/03/03 01:20
ノリホ券でホテル券もらっておまけに1万もかよ!はっきりいってタダ乗りではないか?
714NASAしさん:03/03/03 01:29
>>711
なんか損害の積算を滅茶苦茶ややこしくしそう>海苔穂
715NASAしさん:03/03/03 01:32
>>704
折返しの610便に乗るので、ランディングをデッキから見てますた
横風の為すごいクラブアプローチ(機首左向き)だったよ
バウンドはしていなかったと思う
着地してから、タイヤがヨレたんじゃあ無いかと思う位の勢いで
「ぐわんっ!」って一気に進路修正していた

見ていて迫力がアターヨ
716KK省出先機関職員:03/03/03 01:36
管轄は違いますけど、
ノリホやってた自分が非常に恥ずかしい思いです。
717NASAしさん:03/03/03 01:43
国内航空会社合同でノリホしたらどうよ?実施は9.20に設定して。
718NASAしさん:03/03/03 01:48
次回やる場合は欠航・延着については一切保障しません。

と注釈つきになるかも

というかやらん。

穴としては「出発地に戻る場合または延着による最も早い接続便へ振り替えに限り無料でご利用できます」が限度だろ
救済措置。
719NASAしさん:03/03/03 02:02
横風だったかぁ。俺は610にも乗りました。751Aの後752Aに乗り継ぎました。あの波塗装が見れるのも時間の問題かね?
720ANAにする?:03/03/03 06:13
私も羽田熊本単純往復で、阿蘇登山に行く予定でしたが、この事により、行きは
3時間40分遅れ。おまけに、熊本地方はかなり強い雨が一日中続くといった
最悪の状況でした。仕方なく、阿蘇周辺の温泉を巡り、19時05分発で帰る
つもりでしたが、20時を過ぎて16時05分発の前の便が出発したといった具合
でした。ANA係員に聞いたところ、次の便は22時30分頃の出発で羽田には
0時を過ぎてしまうとのことで、羽田からの交通費は出せない、とのことでした。
しかし、明日に飛行機を振り替えたいなら、振り返られるし、宿泊費(7500円)
と交通費(3500円)を出すことにした(特別配慮らしい)ので、それを
お願いした。次の日(2日)熊本地方は雲一つない快晴で、阿蘇登山は最高の状況
でした。ANA熊本空港のスッタフに感謝したいと思います。
721ANAにする?:03/03/03 06:18
今、目覚ましテレビで補償の関係をやっているよ。
722ANAにする?:03/03/03 06:21
↑内容的に国土交通省に責任がある、と言う結論にはもっていかなかったな。
さすがにテレビ局もお上にそうは言えないだろうな。
723NASAしさん:03/03/03 06:49
ちゃんとマイル100パーセント、登場回数カウントされてました。
724NASAしさん:03/03/03 08:14
航空会社手を組めば民事で勝てるの違う?
桁外れの裁判費用いりそうだが…。
司法板住人いたらこのあたりどう思いますか?
725NASAしさん:03/03/03 09:39
昨日の深夜2時にやっと帰宅しました・・
報告はこれからします。
いまから過去ログ読みます
726NASAしさん:03/03/03 09:56
新幹線居眠り問題で運転手を叩いていた扇大臣今回は何も言わないの?
727NASAしさん:03/03/03 10:32
>>726
運転手の問題は、一応民間の会社の事ですので叩きますが、
今回のCABの件は、自分の所のことなので、
扇さんとしては、無かった事にしたいのが本音でしょう。
728NASAしさん:03/03/03 10:36
>>727
不祥事が多い役所では、閣僚・国会議員は国民の代表だからと、やたらに
役人に辛く当たる大臣も居たかと。掌返すかもね。
729NASAしさん:03/03/03 11:02
扇おばさまは事故が何も起こってないから沈黙でしょう。
ちょっとでもオーバーランなりでもあったりしたら
問題にしたと思うけど。
でもあの状況で何も事故がなかったとはすごいよね。
730NASAしさん:03/03/03 11:11
羽田で時間ができたんで話題の万かつ食ってみたけど・・・たいしてうまくなかった。
まずかぁないけどあれで600円ねぇ。
731NASAしさん:03/03/03 11:51
いずれ3月の旅程を正規料金でやります。
732NASAしさん:03/03/03 12:34
ホテル代なんかだしてくれなかったぞ?
言わないとくれないの?
733NASAしさん:03/03/03 12:40
言ったとしても、くれない場合がある。どうも空港によって対応がバラバラのようだ。
734NASAしさん:03/03/03 14:43
1区間だけ乗って(というか案内もなく連れて行かれた状態)残りのチケットが
手元に残ってるのですがこれも後日に乗ることは可能ですか?
735NASAしさん:03/03/03 15:10
損害賠償請求はどうかな?
国に「貸し」を作った状態が一番いいような気がする。
ギリギリ請求して国に睨まれるのはどうかと。悔しいけどね。

さらに、もし私が被告代理人なら、損害額で徹底して争うけどね。
宿泊費や交通費負担、振替等は全日空が自社の宣伝やブランドアップの為に、
自己負担覚悟で支出したものであり、通常はキャンセルによる払戻対応で充分であるから、
全日空の過大支出と本件被告の過失との間に相当因果関係はない、と主張してみる。
736NASAしさん:03/03/03 15:16
737NASAしさん:03/03/03 15:22
皆さんに質問!
羽田深夜着で交通費1万円もらえたが,家までタクシーで2万円かかった。
全日空に差額1万円請求したらどうなるかな?
738NASAしさん:03/03/03 15:23
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
739NASAしさん:03/03/03 15:58
>>737
タクシー1万以上かかるとわかっていて乗ったのだから自己責任。
金がもったいなくば空港泊にしれ。
740NASAしさん:03/03/03 18:20
ttp://news.tbs.co.jp/20030301/tbs_main.html

ニュース画像あります
741NASAしさん:03/03/03 18:41
>737
1万円の切符で1万円もらって文句言うな。
そもそもANAの責任じゃないだろうが。
742現役ぴちぴちGH嬢:03/03/03 18:50
ANAに文句垂れるヤツはこの俺が殺す!
743NASAしさん:03/03/03 19:00
>>740
噂のUSAオヤジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

確かにこれはTBSの仕込みっぽい気もする・・・
もし演出じゃないにしても、マスゴミがこういう
ごく一部のDQNの画をおもしろがって使うから
遠慮は損、なんでもとりあえずゴネるが勝ちという
考え方が広がっているのではないかなぁ?
744NASAしさん:03/03/03 19:07
>737
2万もかかるならどっか泊まるとかしる!
745NASAしさん:03/03/03 19:12
>>724
さすがにそこまでしない。許認可で反撃を食らう。
今のまま、国に貸しを作っている状態のほうが得策かもしれない。
746NASAしさん:03/03/03 19:14
>>743

ちょうど、係員とテレビカメラがいるところに飛び込んでくるのも変な話だ。
やはりサクラだ。
747一株主:03/03/03 19:42
ANA年間赤字200億・3/1分赤字は何億だったのかなあ・・・溜息
企画担当者はひとまず現ポジションから外して空港カウンター勤務にしてあげてください。
首は気の毒なので。
748NASAしさん:03/03/03 19:46
国交省、一応こんなの出してますけど、、、
ttp://www.mlit.go.jp/koku/030301.html
責任者はちゃんと処分するんだろうな!!
749NASAしさん:03/03/03 20:27
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  奥儀おばはんの謝罪まだー?!
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
750NASAしさん:03/03/03 20:31
>>748
官僚は馬鹿だからしないんじゃない?しなきゃ当然マズイけど。
751NASAしさん:03/03/03 20:55
>>671
本当に、机の上から大声で叫んでいるGHは初めて見ました。
でも放送で何度も「広島行きのキャンセル待ちのお客様は17番搭乗口へ」と
言っているのになぜあの人たちはカウンターから移動しなかったんでしょうね。
いま考えても不思議です。
752NASAしさん:03/03/03 21:09
しかしANAは何で乗り放題なんて事思いついたのかね。
これに懲りてもうやらないだろうけど。
ぜひやってほしいなぁ。
これから仕事や遊びで飛行機のるときはANA使うよ
753NASAしさん:03/03/03 21:25
>>752
>これから仕事や遊びで飛行機のるときはANA使うよ
ANAの狙い通りじゃん(w
754NASAしさん:03/03/03 21:37
いや、俺もANAを使うぞ。術中にはまっているかもしれないけど、
今回のANAの対応には頭が下がった。俺はANAに惚れた!
755NASAしさん:03/03/03 21:54
実は、最後の最後で振り替えを担当したGHさんがあまりにも事務的で無表情だったので
ちょっと興醒めしていたけど、今日予約センターの電話に出たおねーさんが非常に
にこやか(声が)で可愛らしい声(これは余分か)、そして親切な対応だったので、
あらためて恐縮。
そして、「大変でしたね、がんばって下さいね。」と言わずにいられなかった。

ありがとう!T田Y子さん!
756NASAしさん:03/03/03 22:16
>>754,>>755
ANAにお礼のメールでもいれて下さい。
757NASAしさん:03/03/03 22:37
今回の地上職員さんのがんばりにはちょっと感動してしまったので、
飛行機使うときにはANAを使いますよ。
758NASAしさん:03/03/03 22:47
ほんとにとんでもない人、
いっぱい目撃しました。
カウンターでANAの責任でしょ、
と普通運賃並のOPENにしてもらってる
輩。ホテル、交通費までも請求してる
学生風。人間あそこまで汚いのかと俺は
落ち込んだよ。1万円+保険料しか
払ってないというリスク承知運賃だろうに。
販促企画の人を処分してほしいと思った。
札幌の牛肉返金騒動の屑どもと一緒じゃんかよ。
759:03/03/03 22:48
【2ch鉄道板束パスオフ会のお知らせ】
開催日 :3月8日・15日
場所  :つばさ101号
区間  :東京→山形間(山形以遠の行動は自由)
参加資格:JR東日本パスを持っていて朝の指定券が取れなかった人
注意事項:馴れ合い禁止。終始、殺伐を心がけること。

JR東日本パスを買って朝の指定券が取れなかった人は
全員つばさ101号に乗るべし!
祭りをさらに盛り上げようぜ!
760NASAしさん:03/03/03 22:49
今日のとくだねによると、3/1の障害で影響を受けた27万人のうち
ノリホ客が16万人だそうだ。

>>745
航空会社「3/1の損害を補償汁」
チカゲタン「羽田の発着枠減ってもいいの」
航空会社「(´・ω・`)ショボーン」
761NASAしさん:03/03/03 23:13
>758
アホー掲示板のコピペでつか?
762NASAしさん:03/03/03 23:15
結局、運賃値上げを黙認で手締め??
こうなったら3/1の損失額以上の利益がもたらされる??
763NASAしさん:03/03/03 23:20
今まで通り国内線はANA、
国際線はJALという図式がいいと思われ
764NASAしさん:03/03/03 23:59
>752
乗り放題は実施される1年まえくらいに、穴からメールがきて、
ウェブ上でアンケート答えた気がする。
その中で、フレックストラベラー導入の是非(⇒制度ができた)
企画運賃のアンケート(ノリホもあったような気がする⇒実行された)
ので、おもしろいことやる前には マイレージクラブ会員対象とかでアンケートが
あるのではないだろうか。
765NASAしさん:03/03/04 00:54
今まで新幹線や特急使って陸路を移動することが多かったでしが、
これからは飛行機をどんどん使います。
時間通りに運行されればアッという間に着くのね。
自然が好きだから鳥瞰図を眺めてるのも楽しいでし。
766NASAしさん:03/03/04 01:11
>>758
支払いがたとえたった1万円でも、ANAには券に表示された区間を運送する
義務があるからね。原因がなんであれ、遅れで帰宅できなくなったら
タクシー代をだしたり、宿を提供するのは過剰サービス気味ではあるが、
下手な対応して、会社の評判が落ちては宿泊費以上の大打撃

ANAとしては下手に大々的にTVCM打つより、宣伝効果は高かったんじゃ
ないかな。


下手に良い子ぶって、指くわえて見てるより、自分の要求をどんどん
突きつけて獲得した方が得策でしょ。ANAも駄目なものは駄目と
言うし。

粘り強く交渉したものが勝ちなのは、世の中なんでもそう
今回大人しくあきらめた人は、良い社会勉強になったんじゃないかな。
767NASAしさん:03/03/04 01:14
768NASAしさん:03/03/04 01:17
>>766
約款読め。
769NASAしさん:03/03/04 01:18
>>766みたいな貧乏乞食は死ねよ
770767:03/03/04 01:22
ほらー、下手にマジレスするから。>>766
771NASAしさん:03/03/04 01:36
用事を足すために羽田−福岡往復をした。
朝も夕も巻き込まれて帰宅できず羽田で夜明かしもした。
確かに朝の段階で解っていれば後日振り替えをしたと思う。これは素直に惜しい。
現場にいると職員も客もなかなか情報はつかめないものだ。仕方ない。
乗放題(物見遊山?)も一般(結婚式やらビジネス)もそんなに区別できなかった。
整然としているひとは整然としていた。
ANAも区別しているふうには見えなかった。
場合によっては(乗り放題,一般にかかわらず)対応に差がでたようだが…
総じて満足できると思う。

長〜い待ち時間でいろいろなことが目に入ったが
ANAの皆さん(特に地上職の)の健闘ぶりは拍手。心からご苦労様。
乗り放題があの状況に当たってしまってもなんとか裁いたのは天晴れ。
これからも贔屓にさせてもらいます。
772NASAしさん:03/03/04 03:13
>>743

USオヤジの「ほしょうしてくれる」というのは、
「保証」?、「補償」?、「保障」?のどの意味言ったのだろうか?

仮に、「保証」であればDQNでもないような。
773NASAしさん:03/03/04 03:22
>>758

代替案の提案や何か要求することは別にかまわないと思うよ。
GHもだめならだめってはっきり言えばいいこと。

問題は、感情的になって文句ばっかり言っていたやつ。

俺、千歳で見たけど、株主だとかいって、カウンターで騒ぎ出して、
管理職出せって騒いで、GHが男の人呼んで、その男性職員に
さんざん文句言っていたオヤジがいた。

一番忙しい時に、時間ばっかり費やさなければならに客が一番いやだな。
774NASAしさん:03/03/04 04:45
>773
禿同。
まっとうな希望や提案は伝え、無理ならいさぎよく引き下がる。
普段にもまして、とにかく必死で客をさばくGHさんにあまり無理な要求できる空気じゃないのは、現場に居たら分かるだろう。
今までANAは「好きでもキライでもなし」という印象だったが、職員さんのプロ意識には本当に頭が下がりました。
それにしても、どうやら千歳は随所で華々しい祭りが開催されてたみたいだな。先に述べた奇声流血デブおばはんを筆頭に。
77510:03/03/04 06:13
USAオタは、本当はTBSのサクラだったんだろうか??
776NASAしさん:03/03/04 07:19
今回カウンターで無理難題押しつけてごねるやつをみて、西友で「オレニクスキナンダヨ」と列を作って
いたDQNを思い出したよ。


777NASAしさん:03/03/04 07:38
トリプルセブン777
778NASAしさん:03/03/04 14:17
奥儀タソの会見が有った模様
779NASAしさん:03/03/04 14:21
定例会見で少し触れただけだろ
780NASAしさん:03/03/04 14:25
>>772
ニュース画面の下には「補償」と出てた。
あの雰囲気だとこれだな、とテレビ局が判断したのだろう。
781NASAしさん:03/03/04 14:58
久々の1だが
まさか、「皆の者、楽しんでヨシ!」がこんな結末になるとは思わなかった。
しっかりオレもまきこまれた。
782NASAしさん:03/03/04 19:23
会見で人為ミスと発言!処分はどうなる?
783NASAしさん:03/03/04 20:02
木更津パルコ
784NASAしさん:03/03/04 20:19
>>782
どうせいったとしても、重役の更迭止まりで、訓戒とか給料2/10カットとか、
大臣も給料一部返納位では?
期待する必要も無いな
785NASAしさん:03/03/04 20:25
大臣の1日CA 誰も乗らないかぁ
786NASAしさん:03/03/04 20:44
>>785
思いっきりDQNな真似していい?機内でケータイ使ったりとか。
787NASAしさん:03/03/04 21:00
>>786
そんな事したら、耳元で、レオタード姿で、
♪ スミレの花ぁ〜なぁ〜 咲く〜 頃〜
とか歌われるよ。
788NASAしさん:03/03/04 21:28
3/1午前9時頃、伊丹の12番ゲート付近ですれ違ったPさん
A320日記のPさんに似てたけどなぁ、体格的にドンピシ
前を歩いてた飛行機ヲタっぽい歯茎女が何度も振り返ってたからか
恥ずかしそうにはじっこを歩いてましたけど

違いますか、ご本人殿?
789NASAしさん:03/03/04 21:38
途中乗り継ぎ不可になった分は補填なし?
泣き寝入り?
790NASAしさん:03/03/04 21:45
空港によって対応がちがう。
791NASAしさん:03/03/04 22:40
>>768
欠航の理由によって違うと思うが、今回の欠航は機材繰りの都合となっていれば宿泊費等の支給対象に
なると思います。機材繰りなら航空会社の責任で、管制システムが欠航理由なら各自の負担になるのでは?
管制システムのダウンは午前中の話しで、宿泊費等の対応が必要になったのは夕方以降のもうすでにシステムの
復旧が終わった後でしょ?それなら代替交通手段や宿泊費の要求も良いのでは?
792768:03/03/04 22:59
>>791
アンタ、頭悪いね。
物事の根本的な原因ってのを考えないとダメだよ。
この板って論理的解釈できる奴おらんの?
ってか、乗り放題の客だからか?
793NASAしさん:03/03/04 23:06
あのトラブルでノリホ券にもかかわらず振替してもらえただけとでありがたいと思うが… 宿泊費や交通費まで要求するなんて穴がかわいそうや。大臣に請求書送りまし
794791:03/03/04 23:14
>>768
欠航理由が機材繰りと航空会社が言っているのだからいいんじゃないの?
これが雪の為など天候理由なら請求できないのは航空スレの常識。
機材繰りやエンジントラブルなどの場合は航空会社の責任で手配すると書いてあるのが約款でしょ。
機材繰りがおかしくなった原因は関係なし。
例えば千歳が雪でクローズになり千歳羽田は雪の為欠航、機材繰りの関係で羽田福岡が欠航になった場合、
千歳羽田は航空会社免責だが、羽田福岡は航空会社に請求できるのでは?
795NASAしさん:03/03/04 23:46
乗り放題は自他の責任に関わりなく柔軟な対応をすると
カスタマーデスクは言っていた。

796NASAしさん:03/03/04 23:48
>788
コパイだろうが。
通りすがりの女を歯茎女とか言ってるお前がPとコパイを間違ってどうする。
DQNアフォ。
797NASAしさん:03/03/05 02:09
今まで3回参加した。3月1日は、振り替えて、15日に
逝ってきまつ。でもみんなと一緒に飛んでいるという
カキコ無しでは、楽しみも半滅だなぁ  しょぼーん。

例えばこのスレに一人でカキコしても、なんか間が抜けてる
よねぇ
798NASAしさん:03/03/05 02:29
8日15日あたりはそこそこ多いんじゃない?
799NASAしさん:03/03/05 07:45
沖縄<-->石垣 オープンにしてもらったので、週末沖縄まで特典航空券で
いってきます!?

ん、、、なんか策略にはまってる(w
800NASAしさん:03/03/05 08:05
おまえら貧乏人が多数予約したせいでシステムダウンしたんだ。
責任とれ!!
801NASAしさん:03/03/05 08:36
>>800

マジレすとしたら、おおあフォ君

予約システムとフライトプラン管理システムの違いも
解らない機知外
802NASAしさん:03/03/05 11:05
なんで皆殺気立ってんの?
ワザとケンカ売ってるようにしか見えないヤツ多いな。
3月1日空港カウンターで暴れてたクレーマーと同じです。

とオレもケンカ売ってみる。
803NASAしさん:03/03/05 11:39
マイレージ会員サイト(ANAサイトからログイン)で、
Web上で意見とかを遅れるのですが、
感謝をお伝えしたところ、直ぐにご丁寧なお返事を頂戴しました。
どんどんお伝えすると良いですよ。
804NASAしさん:03/03/05 11:40
>803
漏れも日曜日にお送りしますた。直ぐにご丁寧なお返事を頂戴しますた。
805NASAしさん:03/03/05 11:53
たくさん送ればノリホまたやってくれたり。
806804:03/03/05 11:58
お返事には、「もう海苔砲台はやりません」と書かれてますた。
807NASAしさん:03/03/05 12:19
乗り放題別にもういらないと思う。
これ以上ノリホやるとANAは確実に更生法申請になると思われ
808NASAしさん:03/03/05 12:54
そんなにアナは経営状態が悪化しているのか?
809NASAしさん:03/03/05 13:05
>>808
乗り放題で潰れる事は無いだろうが、2/1 3/1で懲りて、儲からない
事はしないと言う事ではないか。
810NASAしさん:03/03/05 13:55
超割は7月で一旦終了のヨカーン
811NASAしさん:03/03/05 14:21
>>810
修行僧が泣きそうだな。
812NASAしさん:03/03/05 14:56
今日の日経より
「航空会社3社の損害は10億円。ANAは7億ぐらい。1日乗り放題は
8万人が利用したがうち3万人はとりやめた」
だそうだ。

ところでマスコミ各社は毎月1日は乗り放題と報道しているが、
どこも3月が最終回と報道していない罠。
今ごろ素人が「次の乗り放題の予約をしたいけど」と
ANAに電話しているヨカソ
813NASAしさん:03/03/05 14:56
>>811
漏れはスーパー早割り名古屋−石垣で修行しまつ
814NASAしさん:03/03/05 16:34
>812

客「次の乗り放題の予約お願いします」
穴「申し訳ございません、乗り放題は当分ございません」
客「そうでつか。(・ω・)ショボーン」
穴「ですが、全国どこでも一万円の超割でしたらご案内できます」
 「沖縄方面の格安航空券『スーパー早割』もございます」
客「そうでつか!(・∀・) それでおねがいしまつ」

結果的に、ANAウマー
815791:03/03/05 22:33
>>768
人のことあたま悪いとかイチャモンつけておいて反論したらそれで終わりかい。
どっちがあたま悪いんだか・・・
816NASAしさん:03/03/05 22:36
マルチスマソ。でも読んで。

管制官というのが全国で1,842名おります。そして全国33カ所に
これ配置しているわけですけれども、その基本的な、毎年これやっている
わけですからねぇ、季節ごとにプログラムの変更もしているわけです。
それで何十年やってきて、もしもというダウンしたときの補完作用が
出来てないということは、一つ言い換えれば危機管理に手落ちがあった
と言われてもしかたがないような私は状況であったと思ってます。
817NASAしさん:03/03/05 22:58
>>291
いまかえってきまつた。もう一人の石垣組です。
NGO→ISGは2時間遅れでちゃんと飛びました。
現地4泊なので日程に特に影響もなく…。
石垣牛ステーキとソーキそばは旨かったです。
818NASAしさん:03/03/05 22:59
ついでに、ISGとNGOの気温差(20℃!)でガクガクブルブルしてまつ。
819NASAしさん:03/03/05 23:55
>>817
4泊とはうらやましい。漏れは1泊2日だった。
ところでどこで牛食った?漏れはやまもとで食ったけど、
先月逝った金城のほうがうまいような気がした。
イーガイの刺身がウマーですた。
820NASAしさん:03/03/05 23:59
乗れなかった分はマイルにつかないかな?
821NASAしさん:03/03/06 00:01
せっかくなので、現地1泊の計画を立て、穴に電話をかけたところ、
オペレータが、「振り替えは同じ日に往復していただくことになっています。」だと。
ココを見ていなかったら、「そうですか・・・」と諦めてしまうところ。

大混乱から数日経っているのに、まだこんな事が徹底されていないのか!?
せっかく、対応に感謝の声が出ているのに、つまらないところで、マイナス点を
とらないようにした方がいいのでは?
822NASAしさん:03/03/06 00:02
>>820
翌日振替だと正規マイルがつく。
823NASAしさん:03/03/06 00:02
今日は振り替え乗り放題でした。
いろいろ不手際があって、
いっぱい無理を言って申し訳なかったです。
824NASAしさん:03/03/06 01:53
>>823
折れは、15日に振り替えですが、どんな不手際があったのですか
詳細キボンヌ
825NASAしさん:03/03/06 02:22
>>821
こういう馬鹿者が現れるから振り替えの話題はやめよういって言ったんだ
826NASAしさん:03/03/06 08:13
3/2に振り替えた帰りの分のマイルがまだ付いてない。
なんでだろ〜? zzzのはずだが。
827NASAしさん:03/03/06 08:44
>826
ANAのHPから、事後登録が出来るよ。日付と
区間と座席番号を入れるだけでいいよ。
828NASAしさん:03/03/06 09:47
>>822
あの騒ぎを見て、こりゃダメだと思い、キャンセルしようと
カウンターに行ったら、翌日に変更してくれて、
フレックスパートナーということで15,000マイル貰いました。
ラッキー(^-^)v
829NASAしさん:03/03/06 10:48
>>828
フレックスパートナーで翌日便に変更の場合は宿泊とか食事とかの経費も
出るんだよね?出た?
830NASAしさん:03/03/06 11:11
>>829
協力金かマイルでというのでマイルを貰って、
あとは、空港〜自宅までの往復の交通費\3,500-を貰いました。
831NASAしさん:03/03/06 11:38
>>891
初日はやまもと。シングルセットとタン塩。
シングルセットの肉はめちゃウマというわけではなかった(普通に美味いんだけどね)
タン塩がこれ以上ないくらい(゚д゚)ウマー!
2日目が八重福でフィレステーキ。肉の周りにベーコンが巻いてあったので
ミスター味っ子を思い出してしまいますた。
こっちも\3500という値段としては(゚д゚)ウマーでしたよ。
値段を上げればもっと旨い肉を出してくれるそうです。

帰りのNGO→OKAはがらがらだったな…。
OKA→NGOはさらっと埋まってた。
832831:03/03/06 11:40
ゴメソ。>>819ですた。
金城は次来るときのために残しておきたかったので、
残りの二日はひたすら八重山そばとチャンプルーを食ってました。
833NASAしさん:03/03/06 11:42
>>830
情報さんくす
834819:03/03/06 12:35
>>831
サンクス
次は八重福に逝こう
835NASAしさん:03/03/06 19:03
>>831
やまもとな。ヲレも1月の兆割で逝ったゾ。
ニクはうまかったけど、メシを御変りしたら、きちんとライス2コ分の値段を取られた。
サービスでもう1杯くれるかなと思っていたが、甘かった。
836NASAしさん:03/03/06 20:28
204 名前: NASAしさん 投稿日: 02/11/13 23:10
>>160
だから日本に危機管理という概念がないと言われる。

その場になってから考えるってか?
おめでてーな。

ANAだけかと思ったら、国もおめでたかった。
懐かしくって、過去スレを読み直しているNASAしさんでした。

懐かしさこみあげて
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
837826:03/03/06 23:37
>>827
どうもでつ。今日も加算されてなかったので、さっき登録しました。
やれやれ。ゴタゴタで遅れてたのかなあ...

ところで行きは規定どおり283Mなのに、帰りは加算566+ボーナス56=662Mですた。
ウワサ通りに正規運賃扱い。ウマー。でもボーナスマイルがなんか中途半端。
どーゆー意味なんだろ? ちなみに穴カード(ヒラ)でつ。
838826:03/03/06 23:40
↑ちなみに福岡−羽田でつ。
839NASAしさん:03/03/06 23:59
>>838
単純に穴カードの棒茄子10%でそ
840NASAしさん:03/03/07 00:14
>828
? 欠航・遅延振替でフレックス扱いになったの?
841NASAしさん:03/03/07 00:20
そのまんまANAカード(ヒラ)の10%ボーナスじゃん
842838:03/03/07 00:20
>>839
あっ、そかそか。ありがとう。
乗り放題の50%加算が頭にあって、勘違いしてた。
843NASAしさん:03/03/07 01:37
いよいよ明日8日は私の乗り放題振替日です。
第一便は青森発なのですが、あさっての天気は吹雪…
もし欠航になったら、再延期してもらえるんだろうか?
844843:03/03/07 01:38
青森の天気が吹雪なのは、あさっての天気ではなく、明日の天気です。

ちなみに、今日7日も吹雪です。
845NASAしさん:03/03/07 02:12
まぁオープン券なので欠航にならなくても一応延期は自由だろ。一応ね。
846843:03/03/07 02:15
>>845

変更は1回限りといわれました。すなわち、1日のを8日に変更しているので、これ以上変更できないという
話です。
ま、欠航ならば変更してくれるでしょうが…
847NASAしさん:03/03/07 08:47
>>826
自分は2/1(千歳祭り)、3/1(羽田祭り)と祭りにまきこまれて、
乗るはずの一つ前の便にふりかえてもらいzzzになりました。
3/2にマイルを確認したら、zzzの分だけ、登録されていませんでした。
2/1は搭乗半券に搭乗者の名前が登録されていたので、正規運賃扱いで
ネットで登録が出来ましたが、3/1のは半券に名前が登録されていませんでした。
そのせいか、ネットで登録しようとすると、エラーがでてしまいできませんでした。
先日電話で登録してもらいましたが、NHとわかると50%しかつきませんでした。
便をふりかえてもらったら、すぐにマイル登録しないとつかないようですね。
848NASAしさん:03/03/07 12:28
明日 振り替えの椰子おおいですね 折れは15日ですが このスレ見てるから うpきぼんぬ
849NASAしさん:03/03/07 17:09
俺は今日から振り替え旅行を堪能してきます
850NASAしさん:03/03/07 17:54
3/1、GHさんの働きぶりに感動したの、ANAにお礼のメールを書きました。
そしたら、ANAから丁寧なお礼のメールが来ました。ANA(・∀・)イイ!!
851NASAしさん:03/03/07 18:13
函館空港の近くに軽く風呂に入れるところがあるって過去ログにあったと思うんだけど。
風呂屋(温泉?)の名前を教えてください。
852NASAしさん:03/03/07 18:25
谷地頭温泉ですね。路面電車の終点から徒歩5分でつ
853NASAしさん:03/03/07 18:32
空港に近いのは湯の川温泉ですね。
854NASAしさん:03/03/07 19:01
>>850
漏れも書きますた。ある職員に対するお礼を書いたのですが、
ANAからの返事をみると、本人に伝えてもらえるらしいですyo。
こちらも、とても良い気持ちになりました。
855NASAしさん:03/03/07 20:32
>>851
空港から近いのは湯の川温泉。
徒歩はさすがに無理だけど、車で10分弱かな。
空港から出てる駅前行きのバスに乗れば温泉街も通るよ。
塩泉なのであまり面白味はないね。
谷地頭は鉄錆みたいな色でなんか効きそうな感じがするけど、
空港からだとちょっと遠いかな。
856NASAしさん:03/03/07 22:19
>>848
>>849
明日振替の香具師は北でお祭りか?????。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000136-kyodo-soci
857NASAしさん:03/03/07 22:26
明日、振り替え沖縄です。

またお祭りだったらどうしよう(w
858NASAしさん:03/03/07 22:30
>>857
でもちょっと楽しそう
859NASAしさん :03/03/07 22:33
明日はお天気祭りになりそうだな。
860NASAしさん:03/03/07 22:52
3月1日の乗り放題参加したが、あいにく搭乗予定便が欠航、翌日に振り替えになったが、
3月2日での加算マイル千歳羽田分が通常マイルの511ではなく、1.5倍の766マイルの加算に
なっていました。それにスーパーシートだったのでプラス101マイルもありました。
どういうマイルの計算になっているのでしょうね。ちなみにANAカード平会員です。
861NASAしさん:03/03/07 22:54
明日は逝かないんですが、あんまり暇も無いので、札幌では1〜3時間の滞在に抑えたい
と思ってます。
空港ビルも含めて、おいしい北の海の幸が食べられるとこないですか?
862NASAしさん:03/03/07 22:58
そうそう、マイル加算めちゃくちゃだね。
でももういいよ。
これ以上全日空様に何もお願いしません。
感謝の心でいっぱいです。
863NASAしさん:03/03/07 23:01
>>862
そうそう、感謝の気持ちで一杯です。1万円であそこまで遊んで来れたんだもの、
十分に楽しみました。
864NASAしさん:03/03/07 23:03
>>861
そういう質問はこちらへどうぞ

今どきの北海道(其の十二)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1044277391/
865NASAしさん:03/03/07 23:11
>>825
馬鹿者ですか、何か?
866NASAしさん:03/03/07 23:12
質問ですが、使い残ったオープン券は、必ず電話で予約入れないと使えませんか?
暇ができた日に、ふらっと空港行って3/1の券出して開いてる席に乗せてもらう事は
できますか?
867NASAしさん:03/03/07 23:21
>>788
日記が更新されてた
どうやらご本人だったみたいだ。
868NASAしさん:03/03/07 23:25
歯茎女ってまじどんなん?
869NASAしさん:03/03/07 23:34
>>868
あまり、話を聞く気は進まない罠。。。w
870NASAしさん:03/03/08 00:16
ANAカード会員ですが乗れなかった分は
後日マイルに入れてくれるそうですよ。
871函館温泉はここを見やれ:03/03/08 00:55
.湯宝〔ゆうほう〕
総合評価        ★★★★
女湯の満足度      ★★★★★
もう一度行きたくなる度 ★★
函館空港近くにオープンした温泉健康施設。広い浴室にはハーブ湯や
美容風呂、生薬を使用したアロマミスト・サウナ、露天風呂もあり。
高松町575-7 時間/10:00〜23:00 無休 料金/大人370円、
貸しタオル有り(有料)
TEL0138-57-1700

http://www.hakonavi.ne.jp/spa/index.html
872843:03/03/08 01:38
今、青森市内は猛吹雪です。
また欠航になりそうだ。
873NASAしさん:03/03/08 01:42
>>872
まじですか?うーん。穴は保証してくれるんdしょうか??
そうだ。メター拾ってきますね。
874NASAしさん:03/03/08 01:44
RJSA 070900Z 071812 03015KT 2000 -SN BR FEW003 BKN008 BKN015
TEMPO 1802 03020G33KT 1200 -SN BR FEW002 BKN005 BKN015
BECMG 0204 33012KT 8000 -SHSN FEW008 BKN015 BKN030
TEMPO 0409 02015G25KT 3000 -SHSN

875NASAしさん:03/03/08 01:49
青森空港 18時のフォーキャスト 3時ー9時
北風7メートル 視程2000メートル 雪でもや 

3時ー11時 北風17m ひぇー 雪でもや


11時ー13時 北風6m 視程8000m驟雨性の雪
876NASAしさん:03/03/08 01:50
大変だねぇ これじゃ午前の便は全滅だね。青森空港。
877843:03/03/08 03:03
もし欠航になったら、またまた延期だよ。
金曜日に変更ようかな。
878843:03/03/08 03:05
午前2時 西北西の風7メートル

市内でこれだから空港はどうだろうか。

早くおさまってくれー

879NASAしさん:03/03/08 03:15
現在振り替え1区間目を使って東京滞在中。明日の2区間目は北方面なので天気が心配
880843:03/03/08 03:16
一応ですが、
7日の夕方のANAとJAS2便の計3便が強風のため欠航になっています。
881aomori:03/03/08 05:49
今日 北東の風 後 北の風 共に 強く 雪 所により
ふぶく (400 5)
明日 北の風 はじめ 強く くもり 明け方 まで 雪
所により ふぶく
882843:03/03/08 07:55
青森発のANA402が1時間遅れ決定。場合によっては欠航。
もうだめだ。
883NASAしさん:03/03/08 09:34
843さんがんがれ〜
青森から先はどちらまでお出かけで?
884NASAしさん:03/03/08 10:43
>>840 亀レススマソ。
なりました。
GHに聞いた所、「この状況ですので・・・」と申してました。

他にしてもらった香具師もいるのでわ?
885NASAしさん:03/03/08 12:27
名古屋上空は、快晴雲量は、3/8位です。
北の方がほんとに大変そうですね。
頑張ってください。
886NASAしさん:03/03/08 13:54
JR束乗り放題が祭みたいだな。
それにしても、5分遅れだとかで騒いでいる幸せな人たちだ・・・
887NASAしさん:03/03/08 16:32
今日飛んでる椰子は どうでつか? うpきほんぬ
888NASAしさん:03/03/08 21:25
>>886
あちらのほうは簡単にルート変更可能だし、そもそも予約していなくても行けるし・・・

次は長距離バスで二日乗り放題かな(w
889843:03/03/08 21:29
>>883
羽田から先、広島往復の予定でした。
しかし、青森発402便が2時間遅れで、ふたたび延期してもらいました。
1日から、市内⇔空港を2往復無駄に移動しました。
今度は14日(青森→羽田→広島)、15日(広島→羽田)。
890843:03/03/08 21:33
青森空港で欠航の手続きしていた人かわいそうだった。
JRの案内をカウンターに掲示していたのだが、東北新幹線はやては東日本パスの影響で「満席」の連続。
しかも、青森からの接続特急は、雪や貨物の脱線事故で大幅にダイヤが乱れていた。
ぎゅうぎゅうの列車も多かったみたいです。
JASは早々と昼過ぎまでの3便を欠航にしてしまいました。ANAは2時間遅れだが飛んだのに。
やはりオーバーランで慎重になっているんでしょうか。
891NASAしさん:03/03/09 00:57
先週の大阪東京間zzzのボーナス27マイル(ANAカード10%)
今週の大阪東京間zzzのボーナス77マイル
この50マイルはどこから?
892NASAしさん:03/03/09 01:02
インターネット予約???
893NASAしさん:03/03/09 01:08
そうか、そういえば一応ネット予約だ。
894熊本市民:03/03/09 07:37
全日空1日乗り放題、やり直しの日が
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
今日は熊本は快晴、札幌も今のところ問題なし。
旅程は
熊本→伊丹→千歳→羽田→福岡
前回は伊丹で引き返した。
今日こそは旅を完結させるにょ。
さあ、いざ旅立たん。

2003−03/09 07:37  熊本より
895NASAしさん:03/03/09 07:52
>>894
今日は、気象条件最高ですね。
うらやましいね
日本列島が非常に美しく見えるでしょう。

折れのやり直し日は、来週でつ
896熊本市民:03/03/09 09:23
今、伊丹空港に着いた。
左手にKIX・大阪城を見ながらのフライト。
KIX周辺は、雲量多なるも晴れ。
しかし、伊丹到着は雪で歓迎された。
日曜だけど飛行機はがらがら、空港の待合室も同様。
しかし、新千歳発の夕方以降の便は満席とのこと。
この後、千歳のライブカメラでも見るとしよう。
2003−03/09  09:20
897熊本市民:03/03/09 09:23
今、伊丹空港に着いた。
左手にKIX・大阪城を見ながらのフライト。
KIX周辺は、雲量多なるも晴れ。
しかし、伊丹到着は雪で歓迎された。
日曜だけど飛行機はがらがら、空港の待合室も同様。
しかし、新千歳発の夕方以降の便は満席とのこと。
この後、千歳のライブカメラでも見るとしよう。
2003−03/09  09:20
898NASAしさん:03/03/09 09:23
本当に穴には、ここ5ヶ月位楽しませてもらっている。
感謝である。不況下で、酒・女・金に逃避せずに、
純粋に空を楽しませてもらっている。

穴グッドラックと穴乗り放題です。
このハラハラドキドキ感がたまりましぇーん。

@12月乗り放題 初めてで、乗客GH双方が殺伐。
A1月前日までの東京大雪予想の危険回避。
B2月北海道天候不順。前日までのANKスト危機回避。
C3月東京航空交通管制部のシステムダウン。
899NASAしさん:03/03/09 09:25
>>896
無事に伊丹について何よりです。今日は、最高でしょうね。
この後のフライトも楽しみでつね。
900熊本市民:03/03/09 09:26
ライブカメラで確認したところ、
滑走路に雪は見えず、建物の上に残るのみ。
空は青空で、雲も少ない。
この調子でいってほしいな。
901熊本市民:03/03/09 09:27
札幌駅も晴れ模様。
よしよしにょ。
902NASAしさん:03/03/09 09:30
>>900

天気良いので良い。しかし、油断せずに、濃尾平野上空に
8000メートルから10000メートル位でライトター
ビュランスもあるようですよ。
ベルトは、常時つけておいた方が良いと思います。
903NASAしさん:03/03/09 09:33
ANA絶対に許さん。
904NASAしさん:03/03/09 09:33
>>903

どうしたんでつか?マジレスキボンヌ
905熊本市民:03/03/09 09:35
902さん、ご忠告感謝します。
906NASAしさん:03/03/09 09:36
>>905

いえいえどういたしまして、情報うp継続お願いします。
上にも書いたんですが、折れは、来週なんでつ。振り替え日
907NASAしさん:03/03/09 14:02
熊本市民さん 頑張ってますか??
908熊本市民:03/03/09 16:52
札幌でのミッションはクリアしたにょ。
赤レンガと時計塔とテレビ塔に行ったにょ。
これからエァドゥで羽田に移動するにょ。
天気が良くてよかったにょ。
今日は羽田までで、東京に泊まって、
明日は秋葉原にょ。久しぶりで楽しみだにょ。
1日乗り放題なのに、2日にまたがる行程にしてくれて
全日空には感謝感謝にょ。足向けて寝れないにょ。
909NASAしさん:03/03/09 17:36
>>908
でじこビルがなくなるので記念に逝っとけ。
910熊本市民:03/03/09 21:27
今日は東京でお休み。
宿も安く取れたし、
明日に備えて眠るにょ。
お休みにょ。

911NASAしさん:03/03/09 22:26
>>898
酒と女は分かるが、金に逃避って…
ひょっとして旅行貯金??
912NASAしさん:03/03/09 22:28
>>911
いやーその会社員が身を滅ぼす3要素というじゃないすっか
酒・女・金の不祥事
913NASAしさん:03/03/09 22:34
乗り放題スレがこういう形で長く続くとは思わなかった。。。
振り替え組の皆さんいい旅を!
914NASAしさん:03/03/09 22:37
>>912
あー、金を貯めて逃避じゃなくて、
私腹を肥やすってことですね。失礼しました。

かくいう自分は予約のためPCとにらめっこしてたので、
PCに逃避してると思われているっぽい(w
915NASAしさん:03/03/09 23:40
>>912

漏れはてっきりギャンブルにのめり込むのかと思った。
金=ギャンブルの単純発想な者でスマソ。

>>914

PC逃避・・・思い当たることありありです。
仕事でもめいっぱいPC使ってるのに、帰ってからも小一時間・・・(略
916NASAしさん:03/03/09 23:42
>>915
折れも仕事で帰宅11時過ぎでつが、PCの前に1時間は
おりまつす
917NASAしさん:03/03/09 23:53
な〜んか熊本市民さんいい旅してんな〜
うらやますいにょ(w
918熊本市民:03/03/10 06:37
みなさん、おはようです。
今日の東京は晴れ、あちこち回るのにいい日です。
ただ、唯一の悪い点は花粉が多いこと。
当方花粉症なので少し鬱、でも久しぶりの秋葉原。
店長さんのお使い、がんばるにょ。
919熊本市民:03/03/10 20:31
無事に福岡に到着し、全日空1日乗り放題を終えることができました。
今回は本当に全日空の社員にはお世話になりました。
感謝の手紙でも送ろうかなと思っています。
これから、やり直しをされる方達も、無事に旅を終えられるといいですね。


ちなみに私の知人はやり直しに失敗し、次が三度目のチャレンジです。

920NASAしさん:03/03/10 20:48
一日乗り放題は、これで終了ですか?4月、5月と続かないんでしょ?
921青森市民:03/03/10 21:02
>>919
おつかれさまです。うらやましいです。
私はやり直しの8日も猛吹雪に拒まれ再度延期しました。次は14日。
922NASAしさん:03/03/10 21:36
昨日、振り替えチケットで東京ー広島往復してきました。
始めての広島で5時間滞在。
はじめて乗り放題で市内観光してきました。
923NASAしさん:03/03/10 21:44
>>922

お疲れさん。

広島だと、空港〜市内の往復だけでも大変そうだな。
広島やきは食べてきましたか?
924 ◆ANA//wMwL6 :03/03/10 21:49
広島空港の中にもお好み焼き屋さん、4店舗くらいありますよね。
みっちゃんが私は良いかなって思いました〜(^^)
925922:03/03/10 21:57
市内では八昌
次に空港ではみっちゃんにいきました。
空港では満腹に近い状態で食べたせいか
あまりウマ−な感じではありませんでした。
926NASAしさん:03/03/10 22:16
振り替えで北海道行ってきまつ。
自腹で道東まで足を伸ばしまつ。
予約センターの人、いろいろ無理聞いてくれてありがとん。
自腹の分はANAグループの便使いますからね。
927NASAしさん:03/03/10 22:26
来週の三連休に振り替えた方いますか?
私は連休中日に中標津行きます。
二日に分けられると思ってなくて、残念ですが楽しみ!
全日空さんありがと!
928NASAしさん:03/03/10 22:28
前回振り替えた区間を乗りに特典航空券であるところまで逝ってきますた。

振り替え便はYクラス扱いで、それにマイレージ特典の乗り継ぎとか
つけたものだから、カウンターの人が混乱して、チケット再発券?してきて
チケットみたら特典旅行のチケットにも「マイレージ登録済み」の文字。

もしや。。。と思って、HPみたら特典なのにY扱いで100%加算だったYO。

ANAマンセー
929NASAしさん:03/03/10 22:38
天候調査中祭りに耐え、ガンバつた、感動した。
て所ですか。
930NASAしさん:03/03/10 23:56
一旦切符を返したらもうやり直しは出来ませんか?
931NASAしさん:03/03/11 10:41
まったく乗る前から振り替えできたのか・・・
時間も選べるの?
932NASAしさん:03/03/11 10:49
>>927
漏れも3連休に振替してもらいました。往路復路日付変えてもらって
北海道で1泊旅行になりました。宿泊、レンタカーはワンモアサービス
使わせて頂きました。ありがとう!
ANAマンセー!!
933927:03/03/11 14:12
>>932
孤独(孤高?)の乗り放題になりますが、頑張りませう。
宿泊できていいですね。
私は本当の乗り放題(予約をそのまま丸々シフト)です。
どうなることやら・・。
934NASAしさん:03/03/11 19:44
>>930
払い戻ししたんでしょ?
だったらできないのが当たり前
935NASAしさん:03/03/11 20:36
>>930
どういう状態で払い戻しをしたかによるが、払い戻し区間の搭乗は可能です。
全日空カスタマーデスクにお問い合わせ下さい。
936前田明彦副看守長:03/03/11 20:48
お前らふざけたことばかりぬかしやがったら
この俺様が皮手錠で死ぬまでぐいぐい締め上げるぞ!
937935:03/03/11 21:43
>>930
補足します。
3月1日の搭乗カウンターでの状況といつ、何処で払い戻しを受けたのか、
等を説明して、納得できる理由であれば払い戻しをした1区間300円をお支払い頂いて
搭乗は可能です。ただし、全日空にて払い戻しをした航空券を確認できない場合は御搭乗頂けません。
また、搭乗は3月31日まで、いったん予約を行うとその後、一切の変更は出来ません。
938NASAしさん:03/03/11 22:04
>>937

私は振り替えてもらった便が吹雪で2時間遅れで、その先の乗り継ぎが不可能となったため、
再度振り替えてもらいました。ただし、有効期限は同じ3月31日。
939熊本市民:03/03/11 22:41
参考までに。

私は同路線の別時間の便に変えて貰いました。
前述のように日付も変えて、2日にまたがる行程にもして貰いました。
ちなみに、田舎の熊本空港の社員は、一切の変更を拒否しました。
変更は伊丹と羽田で、やり直し旅行当日の交渉の成果です。
それから、
3/8に、やり直しに失敗した知人は、
4/7までに旅日を決めるように変更されたそうです。
3/8の空港往復の旅費も保証して貰ったそうです。
940熊本市民:03/03/11 22:42
知人は広島市民です。
941NASAしさん:03/03/11 22:56
>>939-940
あの日熊本空港にいました。
確かに対応は、ひどかったぞ。
一言、本社から聴いてないから出来ませんとしか言わなかったし、
案内放送4時間一切無し。
俺は、羽田行ってから文句を言った。
最悪の地方バス会社だな。
JASも同じ会社だから今後行かない地域に含めました。
942NASAしさん:03/03/12 00:39
>>935さんへ
930です、レス有難うございます
当日は関空発で羽田で残り区間を放棄して最終目的地伊丹へ
真っ直ぐ帰りましたが
明後日ANAのカウンターで聞いて来ます。
航空券は発券時のままで全てコピーをして置きました。

943NASAしさん:03/03/12 01:35
札幌祭りに直撃遭遇し、札幌〜羽田〜福岡〜鹿児島〜関空が
札幌〜伊丹プラス900円に化けました。
羽田まで自費で行けば、やり直しできるのかしらん。
ネットの決済内容は印刷して持ってるんだけど。
944943:03/03/12 01:37
言葉足らずスマソ。
羽田発以降3レグのやり直しね。
945NASAしさん:03/03/12 02:39
>>941
え?そうだったの?
ワシも熊本にいたけどね、
熊本発の定刻になっても羽田を出ていない942便を
じっと待っている間にカウンターへ行ってみたら、
30日以内だったら日程変更できますがどうします?って聞いてくれたよ。
T松さん、いい対応でありがとう。
N村さん、若いのに嫌味な客に良く耐えていた。
946NASAしさん:03/03/12 10:17
939 941
>変更は伊丹と羽田で、やり直し旅行当日の交渉の成果です。
>俺は、羽田行ってから文句を言った。

クレーマーども
貧乏根性あさましい。
947NASAしさん:03/03/12 10:48
結局今回は言った者がち。押し黙って泣き寝入りするか、言うだけ言ってみるか。その違い
948NASAしさん:03/03/12 11:00
>>946
馬鹿じゃない?
どうせ、国交省に恩着せるだけで値上げ勝ち取るんだから痛くも痒くもない罠。藁
949NASAしさん:03/03/12 11:21
>948
痛くも痒くもないだって?
金はいったいどこから出てくるんだ?
あ、経済馬鹿ね。なんもわからんガキね。プ
950NASAしさん:03/03/12 12:38
今週土曜日は 大分 と札幌の縦断です 楽しみです 天気が良いといいなあ
951NASAしさん:03/03/12 13:11
>>949
そのまま返してやるよ。
払戻金は、会計上積んでるのも知らない馬鹿ね。
952NASAしさん:03/03/12 13:19
>>951
でも、クレーム勘定減るわけだから、今回みたいな鈍器に
充当するのは痛いとおもうんだけど。おいらは。
953NASAしさん:03/03/12 14:13
ケンカはやめて〜
二人を止めて〜
954NASAしさん:03/03/12 14:29
>>949
お馬鹿には分からないこと。
NECが支払います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00001055-mai-soci
955NASAしさん:03/03/12 14:33
>>954
NECありがとう。最高の旅をプレゼントしてくれて
956NASAしさん:03/03/12 15:42
振替分なんですが、エアドゥーのコードシェア便に乗った場合、UAのMPには貯められませんか?
 
957NASAしさん:03/03/12 17:34
>>956
慨出
958NASAしさん:03/03/12 20:09
AOJも最悪だ。
959NASAしさん:03/03/12 20:10
NECさん、大企業だから
10億円くらい痛くも痒くもないってさ。
たかれー。
マイルも一万円もたかれー。
960NASAしさん:03/03/12 20:20
延期になったとき、区間は変更してもらえるんでしょうか?
961NASAしさん:03/03/12 20:36
>>960
中抜きのみ許される。
962NASAしさん:03/03/12 20:36
>>954
これは航空会社が国土交通省に賠償請求し、国土交通省が
NECに賠償請求する事か??。
最終的に払うのはNECという事か?。
国土交通省も責任はあると思うが・・・・・。
963NASAしさん:03/03/12 20:51
>>962
はぁ?
あんた頭悪いの?
どちらにだって請求できるだろう。
今回NHに過失責任無いじゃん。
964NASAしさん:03/03/12 21:08
>>963
航空会社は国土交通省に賠償請求をするのが筋だろう。
ANAからNECは筋違いだろう。
965NASAしさん:03/03/12 21:27
>>964
やっぱりバカだ。
不法責任が問えれば問題ない。
966NASAしさん:03/03/12 21:48
乗り放題の前途放棄はどうすればいいのでしょうか?
967956:03/03/12 22:48
>>957
ガイシュツと書くなら、結論だけでも教えてください。
968NASAしさん:03/03/12 23:23
 損害賠償成立するなら途中でなくなく
棄権した俺にもう一度乗り放題やりなおさせろって
969NASAしさん:03/03/12 23:29
>>967
ANAのHPに書いてありますが何か?
ちゃんと読みましょう。
970956:03/03/13 00:54
書いてなかった
971NASAしさん:03/03/13 00:57
>>970
捜してから能書き言えよ。
ちゃんと書いてあるぞ。
972956:03/03/13 01:06
UAで積算できるかどうかはやはり書いてない
973NASAしさん:03/03/13 01:56
>>972
どこ見てるのでしょうかね?
書いてあることも読めないバカ?
974956:03/03/13 02:19
もういいや。
どうせエアドゥーなんか乗らないから。
975NASAしさん:03/03/13 08:21
もったいぶって煽る書き込みするなら、
さっさと答え書けよ!
976bloom:03/03/13 08:34
977NASAしさん:03/03/13 09:16
逆ギレか?
教えてもらう態度じゃないよな。
978NASAしさん:03/03/13 09:22
ホント、書いてくれりゃァ、又ここ読む気になるのに。
どうせ、顔もイジワル顔でしょ。それとも幸せじゃないの?
不幸な人ってイジワルな人多いでしょ。
979NASAしさん:03/03/13 09:25
お前にそのまま返してやるよ。
馬鹿じゃない?
自分のサイトじゃないのに何で読んでもらわなければいけないんだ?
980NASAしさん:03/03/13 10:40
>>975は第三者だよ
981NASAしさん:03/03/13 11:25
この荒れは、>939の浅ましい香具師が原因だろう?
クズが。
982NASAしさん:03/03/13 12:07
要するに941がDQN扱いされて
逆ギレしてるんだろ。
田舎のバカ地上係員じゃ埒があかないって、羽田まで
ゴタゴタ文句言いにいったってさ。
書かなきゃばれないものを。
983NASAしさん:03/03/13 12:21
まあ みんなぁ またーり イコウよ
984山崎渉:03/03/13 12:52
(^^)
985941:03/03/13 13:20
>>982
何だ、俺がDQN扱いか?
自慢を書いた後荒れたみたいだがおまいが荒らしたのか?
ただで帰ってきて悔しい腹いせだろうけど、
もうちょっと自慢してやるよ。
ちゃんと金もらってますがな。
熊本空港の対応は間違っておりましたの詫び付きで。
ちゃんとNHには、客だって搭乗実績証拠作っておくもんだね。
986NASAしさん:03/03/13 13:26
どうでもいいが、スレの晩節を汚すな

で、次スレ立てるの?
987NASAしさん:03/03/13 13:30
盛り上がらなさそう。
要らないに500UAマイル
988NASAしさん:03/03/13 14:17
985
おまえ本物のばかだな。
これだけいってもわからんか。
自慢?
しょうもねえ。
そんな認識だからDQNだってんだよ。
989NASAしさん:03/03/13 14:22
1000
990NASAしさん:03/03/13 14:23
991NASAしさん:03/03/13 14:27
1000!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒ズザーーーーーッ
992NASAしさん:03/03/13 14:28
1000GET!!

993NASAしさん:03/03/13 14:29
999
994NASAしさん:03/03/13 14:31
山崎歩(^^)1000
995NASAしさん:03/03/13 14:31
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。
996NASAしさん:03/03/13 14:32
996
997NASAしさん:03/03/13 14:33
1000イラネ
998NASAしさん:03/03/13 14:33
1000とりなんかはやらねえんだよ。
999NASAしさん:03/03/13 14:33
ヒヒヒヒヒ
1000NASAしさん:03/03/13 14:33
だめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。