_【JAL社員】社員同士で語ろう【JAS社員】_

このエントリーをはてなブックマークに追加
937NASAしさん:2006/10/10(火) 07:40:55
>935
へぇ〜、kさんNCAなんだ
938NASAしさん:2006/10/11(水) 12:02:22
JAS
が倒産を食い止めてるんじゃない?力不足かもしれないけど
939NASAしさん:2006/10/11(水) 12:15:35
JALマイレージバンク日本地区会員事務局 御中
JALグローバルクラブ事務局 御中
非常に御社にとって問題の多いブログY's おやぢ の “お気楽放談”
http://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/diary/ において
次の記事が掲載されました。 担当営業はこの赤字部分記述にあるとおり
貴部署に連絡済みでしょうか?
本ブログの問題点については既に報告済みですが、対処よろしくお願い致します。
担当営業の今までの対応が適切であったかどうかもあわせ調査願います。

October 11, 2006
嵐のあとの静けさ
こんな拙いBlogでも日々アクセス (以下途中略:赤字部分続く)
昨日は出張だったために時間的な余裕が無く携帯電話から弊社担当の
JAL営業君に簡単な事情説明しか伝えられませんでしたが、全てに徹底する意味で、
今までは担当営業君くらいしか知らないと思われる私のBlogを、JMB(JGC)担当の方にも
紹介してくれるように依頼いたしました。これで、もしも私への批判・クレーム等が
JAL(JMB/JGC)側へ届いた場合、どんなヤツが私を叩こうとしているのか手がかりが掴めそうです。
940NASAしさん:2006/10/11(水) 16:58:26
運行乗務員から見てCAってどう?結婚とかするの?
941NASAしさん:2006/10/11(水) 17:28:15
パイロットはコパイとしてチェックを受ける前には既婚が多い。
パイロットの結婚相手のメインは
学生時代の彼女か、研修時期のGH。

パイロットと結婚するCAって思ってるより少ないんじゃないの?
CAは整備とくっつくほうが多いよ
942NASAしさん:2006/10/11(水) 20:21:57
ラインまでフリ−のコパイはよほどのモテナイ君だよ。
P訓は勝手な妄想で気が大きくなってるから、やり放題。
そして、だいたいが、トホホ。。。の結末だよ。
943NASAしさん:2006/10/11(水) 20:33:08
IDって何なんだい!
EFとは違うのかい!?
944NASAしさん:2006/10/12(木) 23:02:30
つーかCAは結婚できてないババアが多いよ^^
技術系総合職をはじめJATNAMもJALTAMも逃げ出すよ^^
945NASAしさん:2006/10/13(金) 01:02:20
JATNAM・JALTAMって給料どんなもん?
946NASAしさん:2006/10/13(金) 08:33:18
>>941
そうか・・・Pさんは、CAさんと結婚して稼ぎ放題と思ってた。
947NASAしさん:2006/10/13(金) 23:43:59
はぁ?三重ーPARISのCAなんか嫁にしたら一円も使う小遣いなくなって
マニュアルや制服売ってお縄になっちまうぜ。

せめて女子高生をロープで縛った写真だけにしようぜ!

プライドあるだろ?パイロットなんだから。
948NASAしさん:2006/10/16(月) 18:06:08
 
949NASAしさん:2006/10/18(水) 20:12:44
 
950NASAしさん:2006/10/20(金) 15:39:54
 
951NASAしさん:2006/10/21(土) 20:17:12
 
952NASAしさん:2006/10/21(土) 22:10:17
「自分の待遇の不満をいう前に会社を再建しなければ話にならない」
という正常な感覚の社員がいる企業はようやく息を吹き返してきた。

日本のほとんどの企業が涙や血を流してリストラを進めてきたこの10年、
JALという会社は何をしてきたんだろう。

役員から平社員に至るまで異常者といって良いぐらいの危機感の無さと無責任さだ。
953NASAしさん:2006/10/22(日) 01:20:15
まあ、株主をも騙して総会直後に大規模増資を発表してるようじゃもうだめだろ
954NASAしさん:2006/10/22(日) 01:25:29
JALはだめだね!貧乏会社だったけどJASがまだ良かった!
955NASAしさん:2006/10/22(日) 01:40:45
JASが一番高給取りなんじゃねーの?
956NASAしさん:2006/10/22(日) 03:13:27
IDがJASな俺が来ましたよ!
957NASAしさん:2006/10/22(日) 11:47:58
社員さん見てるかわからないんですが、
社長が通期黒字化を明言してましたよね。
本当に可能なんですか?
958NASAしさん:2006/10/22(日) 15:41:49
航空安全は…

       http://www.jalcrew.jp/jfu/52sokuhou/no52042.pdf

       http://www.jalcrew.jp/jca/news-htm/17/17-210.htm

959NASAしさん:2006/10/22(日) 16:27:10
日本郵船の船長さんのほとんどは外国人らしいぞ。
昔はみんな日本人だったが人件費が嵩んで仕方ないから
日本人にこだわるのをやめたそうだ。
JALの機長も外国人にしたらあっというまに大幅黒字で復配じゃないのか?
960NASAしさん:2006/10/22(日) 17:06:08
>>959
おまえの仕事もそのうちに・・・
961NASAしさん:2006/10/24(火) 16:23:44
どこかの資本を入れて建て直すのがいちばん早いだろう。
日産自動車がルノーの資本を入れたように。

JAL社員は民間とはいえ公務員よりも商売に甘っちょろい無能集団だ。
当事者能力はない。
外の人間が大鉈を振るわないとダメだ。
962NASAしさん:2006/10/24(火) 21:39:15
963NASAしさん:2006/10/25(水) 13:16:30
>>961
賛成。それが一番早いと思う。
でも、外国資本は規制があるし、きびしくない?
964NASAしさん:2006/10/28(土) 00:26:26
 
965NASAしさん:2006/10/28(土) 01:10:39
外人頼みって一番最悪。
あいつらモラルの糞もかけらもないよ。
日本人は給料安くてもぶつぶつ文句いいながらも最低限やってくれるが
あいつら手抜き平気でするから。
理由も給料安いから、とか平気で言うからね。
966NASAしさん:2006/10/29(日) 00:05:33
>外人頼みって一番最悪。

まず、日本人の給料安くない。
そしてその給料をもらっている奴がさんざんトラブルを起こしている。
最悪は反省しないJAL社員。
967NASAしさん:2006/10/29(日) 12:46:05
>>966
まあキミは本当のDQN外人を知らないだけ
968NASAしさん:2006/10/31(火) 13:13:44
CAの姉が境界型人格障害でフライトから帰ると発狂するので新でほしいのですが・・・
969NASAしさん:2006/11/01(水) 11:13:02

そういう人って、意外と仕事中は冷静にできるもの。
航空機の安全にはあまり問題ないことが多い。

ただ、いつまでもつかな?
970NASAしさん:2006/11/05(日) 23:02:17
会社がなくなってもいいから自分たちの権利を主張するバカ。
数十年前の共産党的なバカ。
精神年齢、小学生並み。
特技、飛行機のうんてん。

日航、機長管理職制度の全面導入先送り
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2006110209056b4
971NASAしさん:2006/11/06(月) 04:42:41
自分たちの権利を主張しなくとも、無くなる時は無くなるんだよ。
同じ無くなるなら、言いたい事言っといた方がいいだろ。
972NASAしさん:2006/11/06(月) 10:47:49
そこらへん妥協すると
経営の癌の労務屋が肩で風切る会社になるよ
973NASAしさん:2006/11/06(月) 18:52:05
>>970
文句をたれてるのはJASの連中かよ。
JALも大変なもの背負うはめになったもんだw
974NASAしさん:2006/11/06(月) 20:58:50
>>973は機長管理職制度が良いと思っているわけだ

                          ヘェ〜
975NASAしさん:2006/11/07(火) 07:43:44
コメント読んでるとJALは本当にダメなんだなと思う。
このピンチにも労使一丸になれないとは。
976NASAしさん:2006/11/07(火) 22:42:47
そりゃピンチと思ってないからさ
親方日の丸意識がまだあるんですよ、なぜか・・・
977NASAしさん:2006/11/08(水) 18:30:47
年明けのリストラの予告された人いる?
今年昇進した奴がやばい予感 餞別出世w
978NASAしさん:2006/11/08(水) 20:03:25
>>975
間違った方向に一丸となってもいいわけだw
979NASAしさん:2006/11/09(木) 00:34:05
>>975
今頃わかりきった事言ってもしかたない。
中が腐ってるんだから。

EFも使いにくくなったし、最近は何のキボンもない
子会社がとにかくうるさい。
カウンター業務だって給料の金額は最初から提示してあるはず。
それを納得したうえで、それでも「JAL」を背負いたい一心で入ってきたんじゃね?
なのに入れた途端仕事がキツイだの、給料安いだの。

そのくせ外ヅラでは「私JALで働いてるの」だよ(藁
(JAL正社員≠JALから安い給料でいいようにこき使われてる子会社の社員)
早く理解汁

てかここJAL社員スレじゃないの?
子会社の香具師も混ざってるどころか、社員以外も入って叩かれまくって
スレタイとズレまくり。
こんなオープンな場所で「社員同士だけで」なんて言っても無理だろうが。
980NASAしさん:2006/11/09(木) 02:56:59
 
981NASAしさん:2006/11/09(木) 03:56:29
社員同士「だけで」なんてどこにも書いてないようですが?
ほんとに社員同士だけで語りたければ、腐敗臭のする社内でどうぞ。
まぁ、体質からして、面と向かって腹割って話なんて出来ないでしょうけど。
982NASAしさん:2006/11/09(木) 04:43:52
今時、イメージの悪いJALを背負いたい奴なんていないだろう。
勘違いもほどほどにしとけ、新聞読んでるか?だいたい航空会社に応募する女って英語が好きとかそういった低次元。
JALの価値なんてわかっちゃいないよ。いまどきの若い女の子はANAってカッコィー!って言ってるからね。おまけに給料もEFもANAの
ほうがダントツ上なのだから子会社社員からして「JALは二流なんだ」
そう思ってるよ、おそらく。だいたいJALを名乗らせてるのは紛れもなく本体の意向だろう。委託先も
「ナントカ通運」を名乗っていいなら「JALさんの仕事をやってやってる」
とでも言いながら仕事したいと思ってるはずだよ。JALの不祥事に巻き込まれて迷惑してるんだから。子会社だってこんな馬鹿社員から>>979のように言われてまでいい仕事
する気にはならないだろう。JALのために謝罪するのもばかばかしいって
思うよねぇ・・気の毒に。だいたい子会社に出向しているってあたりが、笑えない。
中枢部門に行っている同期に比べ、あまりにもしょぼい。
子会社連中相手に本社気取り・・お笑い種だよね。ビジネス客から見たらお前のほうがよっぽど「プ」って感じだろうよ。
それに子会社の人たちから不満が出るのは出向者が仕事できないのに
自分たちより高い給料をもらっているからアホらしくなっているという
のもあるんじゃないのかなぁ。同じ仕事して自分より出来ない人が
給料高いと誰だって嫌になるんじゃないのかなぁ。まぁ、子会社なんてアーパー姉ちゃんばっかでしょ。最初から長居する
つもりもないだろうからどうでもいいんじゃないの?男社員も最初から
会社を信用してないんとちゃう?JAL社員サンはどうするの?会社名しかより所がなくってその会社から
もお払い箱にされたらスキルもないし・・心配だねぇ。転職や今後に
ついてどう考えているのか興味あるな。
983NASAしさん:2006/11/09(木) 09:32:55
JAL本社           プライドだけの馬鹿
JAL子             なんでもいいから航空系の馬鹿
ここの社員以外       JALを馬鹿にしながらネタには食いつくただのヲタ



オレ?青本社
984NASAしさん:2006/11/09(木) 12:51:07
はあ、自分はどんだけご立派な職場に勤めてるってんだか。

985NASAしさん:2006/11/09(木) 19:43:35
俺は新規系航空会社の者だけど、正直JAL社員ってダメだと思うw
負ける気しないね。
986NASAしさん
【航空】事故調報告書:捜査・公判への利用禁止を要請【パイロット】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163080028/