【ノーベル賞】スペースシャトルの安全な帰還方法考えたぞ!
1 :
NASAしさん:
ゆ〜っくり大気圏に突入すれば燃えなくね?
40キロくらいでさ!
2 :
NASAしさん:03/02/03 22:15
やってみそ>1
3 :
NASAしさん:03/02/03 22:18
, -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | なんちゅうスレを
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ たててくれたんや…
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | なんちゅうスレを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
大気圏には膜があるのでマッハの勢いをつけて破るのです
5 :
NASAしさん:03/02/03 22:18
やってみそ>1
6 :
NASAしさん:03/02/03 22:19
おめーらも、逝ってよし!
7 :
NASAしさん:03/02/03 22:20
/\/\
\ \
_| ̄ ̄◎\ /
|  ̄| \ \ )) ハァハァ
 ̄◎ ̄◎ ̄ ◎\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9 :
NASAしさん:03/02/03 22:21
1はバカすぎて説明する気にもならないよ、幼稚園児並!
10 :
NASAしさん:03/02/03 22:22
やっぱり、逆噴射でしょ
ここは一つ、真面目に考えてみね?
例えば、こんくらい豪快に地表方向に噴射したら40km/hで降下できるってのを計算したりとか。
どっちにしてもsage推奨だな。
12 :
NASAしさん:03/02/03 22:22
直径10kmくらいのパラシュートをつけて出来ないかな?
14 :
NASAしさん:03/02/03 22:23
膜を破りたい
どれだけ大量の燃料を打ちageるんだか・・・・
17 :
NASAしさん:03/02/03 22:26
空気の薄いところを選んで降下すればそんなに温度は上がらないと思われ。
逆噴射すれば速度下げられそうだけど難しいのかな。
19 :
NASAしさん:03/02/03 22:27
逆噴射するのに燃料どれだけ必要か想像出来んのか?
頭悪い奴だ・・・
それよりも帰還時は人間専用の頑丈なポッドを使って
シャトルは無人制御させて帰還させれば良い。
>>18 そんな高温になる場所に爆発物(燃料)を持って行けない罠。
21 :
NASAしさん:03/02/03 22:29
テキオー灯をあてる。
壊れていないシャトルで突入すれば?
きっと安全だよ。
そそ、学問板らしくまじめに噴射に必要な燃料を計算してみたりとか。
あほらしいけど。
シャトルに縄くくって
宇宙ステーションからヒモでスルスル下ろせばいいじゃんか
俺天才?
>>24 本物のバカ、ネタとしても不合格。
つか、おめーほんとに1か?
電波2ちゃんねるに乗せようかな・・・
27 :
NASAしさん:03/02/03 22:31
28 :
NASAしさん:03/02/03 22:31
>>23 まあ、簡単に言って打ち上げに使った燃料と同じだ。
速度ゼロ→超高速→速度ゼロ。
この二つの「→」のところでほぼ同様の加速&制動エネルギーが必要な事は判るね?
とりあえず、個体ブースタとタンクだけのを飛ばして宇宙のオービタとドッキングすることを提案してみる
30 :
NASAしさん:03/02/03 22:34
第一宇宙速度以上ですっ飛んでる宇宙ステーションから、同じ速度のシャトルをするすると大気圏
に降ろしていったらどうなるかな?
再突入時にシャトルに猛烈なGがかかってヒモがピンと引っ張られ・・・(ry
だったら真空状態の筒を宇宙まで伸ばして
その筒の中にシャトルを通せば帰って来れそうじゃない?
32 :
◆W0BkAtoUAI :03/02/03 22:34
つーか、大気圏ってスペースシャトルで突入するとマッハ11になるらしい。
33 :
NASAしさん:03/02/03 22:35
別に
>>1を擁護するつもりもなく40km/hも無茶だと思うが、
>>1をバカにする奴はDELTA CLIPPERくらい知っているんだろうな?
まあDELTA CLIPPERは大気圏再突入してすぐ逆噴射するわけじゃないが。
どんなんでもアイデアは大事だと思うわけよ。
35 :
NASAしさん:03/02/03 22:36
軌道エレベータネタに突入か?
38 :
NASAしさん:03/02/03 22:39
>>33 どうにも判らないのが、垂直にランディングする理由。
膨大なエネルギーが必要なのに、何故そんな不経済な事を目指すのだろう?
ロケット制御の進化の頂点というデモンストレーション効果以外に、一体どんなメリットが?
滑空でランディングってのは素晴らしい方法だよ。
エネルギーを使わずに済むのだから。
39 :
NASAしさん:03/02/03 22:40
33も馬鹿だな!アイデア以前の問題だろ。
sageようよ
>>38 ついでに失う位置エネルギーと運動エネルギーを回収して、次の打ち上げに使いたいもんだ。
>>41 制動で得られるエネルギーは熱形態だもの、利用価値は無いよ。
着陸後すぐにヤカンを持っていてお茶を沸かして飛行士にコーヒー振舞うくらいかな。
43 :
NASAしさん:03/02/03 22:50
だから経済性よりも安全性をとるなら少しでも落下速度を緩めたいだろう。
もちろん経済性も重要だから実現は無理だろうが。
44 :
NASAしさん:03/02/03 22:50
人が生きられないところに
無理して行くんじゃねーよ!
45 :
NASAしさん:03/02/03 22:53
1は宇宙空間に出たらシャトルが静止してると思っている馬鹿なんだろうな。
シャトルの底面積をもっともっと増やせば、もう少し高い高度でブレーキがかかり
はじめるってのはダメかい?
>>46 打ち上げはどーすんの。
後から開くのか、エアブレーキみたいに?
48 :
NASAしさん:03/02/03 23:01
いやオレは1はエライと思う。
4はDQN。
ただ、逆噴射に必要なエネルギーは打ち上げの時と同じくらい必要に
なりそうなので、どうするかだな?
しっかし、
>>4の「大気圏には膜があるのでマッハの勢いをつけて破るのです」
ってなに???
処女膜かってーの。
49 :
NASAしさん:03/02/03 23:04
小規模の核爆発を下向きに起こしてその反動で減速するってのはどうよ?
>>49 減速そのものは可能なの! いかにゆっくりと熱発生を抑えながら減速するかって
話。シャトルの前(しかも地球の大気圏内で)核爆発起こして、急減速+放射線で
中の人は(ry
…大変だな。
【速報】中国、「有人宇宙飛行を2003年11月に決定」と発表
【北京3日時事】3日付の中国紙・北京青年報によると、同国初の有人宇宙船「神舟5号」が
今年11月前後に打ち上げられることになった。プロジェクトの責任者が同紙に語ったもので、
具体的な日時は天候などを見極めた上で決定するという。有人宇宙船の打ち上げは米ロに続き、
3カ国目となる。米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故は中国でも
強い関心を集めているが、有人宇宙船プロジェクトの関係当局者や専門家はメディアを通じて、
計画に変更がないことを強調している。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000585-jij-int 強気だな
54 :
NASAしさん:03/02/03 23:11
>>49 できたとしても、ものすごく迷惑な減速だな。
北朝鮮みたいな考え方か。
55 :
NASAしさん:03/02/03 23:11
48も馬鹿、逆噴射に50トンとか100トンとかの燃料がいるんだよ、
それとシャトルと燃料タンクを打ち上げるのに総重量1万トンとかの
ロケットになってしまうだろ。
それは百も承知だが、どんなアイデアも可能性は否定しない方が
いいかなって・・・
57 :
NASAしさん:03/02/03 23:18
___
<___| ←シャトル
|
| 宇宙
---------------------
| 地球
|
| ←棒
|
|
|
∧_∧ ∩
( ´∀`)丿
( 丿
ノ γヽ
(__丿\__ノ ←地上
こうやって棒で持ち上げて打ち上げてさ、
棒を下げて帰還させればいいんだよ。
燃料いらないじゃん