■■■■■ 首都圏スーパー新空港 ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
2NASAしさん:02/11/05 03:08
2
3NASAしさん:02/11/05 03:41
最後まで読んだら年会費一万円・・・・

なんか『ジャパン・エアショー』を思い出すな。
わし3万円戻ってコナーイ(T_T)
4NASAしさん:02/11/05 04:02
>1
て言うか、この文章書いたライター、女性週刊誌とかオカルト誌によく載っている広告とか書く奴じゃねーの?。

「科学的結論なのです」ってあたりが盲目的でアレな感じ。

別なライターに書かせないと眉唾感は拭えないんでは?。最後に「会費要求」だし(w


そうそう、このネタって2年くらい前に読売新聞の東京版に載ってたよね。「新木場を臨空都市にしよう」とか言って。まだ続けてたんだ。
5NASAしさん:02/11/05 04:39
だがはっきしいって神戸空港より需要的には現実的にみえるな
にしても関空の何倍建設費かかるんだろ。
それにこの場所じゃ羽田併用するためには当然
羽田の離着陸経路を都心にむけないとどうにもならないな
6NASAしさん:02/11/05 12:49
年間80万回の離発着は魅力的
7NASAしさん:02/11/05 14:05
>>5
関空よりも需要はあると思うのだが?
8NASAしさん:02/11/05 14:28
海ほたるを拡張して空港にすれば?すでにトンネルもあるし。
9NASAしさん:02/11/05 14:41
>>8

実際、石原都知事が検討している「首都圏新空港スタディ」では『海ほたる空港』ってのもあるんですね。

アクアラインの海底トンネルには、それを見越した3本目のトンネルもすでに完成していたりもするんですよ。川崎側からトンネルに入ると左側にもうひとつ暗いトンネルがありますね、あれがそうです。
でも聞く所によると、海ほたるの地点を埋め立てするのは関空以上に難しいらしい。

あと、石原都知事が「海ほたる空港」にとても消極的だとか。東京に利権が来ないからかな?

今回の「新木場沖空港」も、東京に何が何でも新空港をってのが筆頭にあるのかも・・・。
10NASAしさん:02/11/05 16:31
別にこの場所にこだわる必要はないと思う。
せっかくアクアラインができているのだから、うみほたるに作るほうが、アクセス
を整備する費用が重複せずよいと思う。現に四本の4000M滑走路を作る計画案もある。
新木場沖の試算には、アクセスの費用は含まれていないので、念の為。
羽田から10キロもの海底トンネルは長すぎ、コストがかかりすぎ。まして新木場方面なんて。
鉄道も京急を羽田からそのまま伸ばすだけで事足りる。羽田に国際線ターミナルを設け、
NRTの第二ターミナルのような感じで、鉄道を利用すれば、5分程度でたどり着けるはず。
羽田を国内線専用、うみほたる空港を国際線専用で運用すれば、相互に活用できる。
空港アクセスは羽田だけに集中投資すれば済む。
11NASAしさん:02/11/05 16:33
>>9
新木場沖の空港は、埋め立て方式ではないので、うみほたる周辺の空港案でも
全てを埋め立てる必要はないのでは?
12NASAしさん:02/11/06 01:53
日本にもちゃんとした世界的なハブ空港があればいいよ!
13NASAしさん:02/11/06 02:02
貿易の観点からして、東京港も横浜港も羽田も成田も、国際的に
見放されてきていることを忘れてはいけない。
まずは土日24時間営業から。
14NASAしさん:02/11/06 03:19
>>13
いずれにしても、うみほたるや新木場沖なら24時間運用は可能でしょう。
新木場沖案よりも陸地から遠いだけあってうみほたるのほうが、
同意を得やすいと思うが。
>>12
滑走路四本をつくり国際線専用として、羽田と直結、一体化運用すれば、
120万回の年間発着枠が生み出せるのでは?
都心には近いし、文句なく世界一のハブ空港になる。
15NASAしさん:02/11/06 03:23
航空貨物のことを考えたら、新木場沖よりも、うみほたるのほうが
いいのでは?
航空貨物には、空港の受け入れ設備は基より、渋滞がないことが重要な
決め手になる。新木場沖から羽田、新木場に高速を引いても、羽田はまだしも
新木場なんて湾岸線その他の最悪の渋滞コースだと思うけど。とくに千葉方向は絶望的。
生み蛍ならがらがらだし、千葉にも横浜、東名方向にも抜けやすいのでは?
16NASAしさん:02/11/06 04:32
今さら言うのもなんだけど、日本っつーか、アジアにハブ空港って必要かな?。
韓国ご自慢のハブ空港はギンギンに空いてて黒字が出る見込み全くなしだって言う話でそ。
東京目当ての貨物や人は来るだろけど、ましてそこから東南アジアにトランジットするニーズがどんだけあるのか。
まただからって何か得があるのか。
17NASAしさん:02/11/06 04:45
>>16
これからは、直行便主体になるそうで、その意味ではハブの意味が薄れる
かもしれないけど、アジア諸国と異なるのは、
日本が日本だけの需要が純粋に大きいことが上げられると思う。
韓国などは、自国の利用だけでなく、むしろ日本を含め周辺諸国
からのピンはねを前提にしているが、日本は人口も経済力も
桁が違うので、その心配は余りないのでは。
貨物などは、満載すると6000キロ程度しか飛べなくなるので、
中継空港が必要だし、日本にも大きな需要があるから大丈夫かと。
ただ、中国が今後脅威だけど、東京ほど全てが集中している都市はないから、
中国に1都市で東京を上回るポテンシャルを持つ都市が出現しない限りは、
東京のハブを利用するとおもうけど。それこそ羽田と一体化運用で、
うみほたるに四本の滑走路を設ければ120万回の発着枠ができるので、
いまの国内線以上に中国、韓国路線ができるかもしれないと思う。
18NASAしさん:02/11/06 05:42
こないだ沖縄で「海洋博アクロポリス」を解体して来たっす。つっても事務だけど。
木場沖案では埋め立てせずに鋼材でやぐら建てして上に滑走路って事だけど、鋼材の腐食すごいよ。海の中。
アクロポリスの場合、何年か後から全くメンテ無しで海に放置されてたって言うのもあるけど、上部デッキにヘリのランディングも無理なほど腐ってました。
アクロポリスはメインの竪鋼材は4本だけど、木場沖滑走路は数千本から数万本でしょ?。その数のメンテは無理だとおもうけど。コスト的に。
しかも、海洋生物保護のために上部デッキに透明素材を使うって?。
透明度を保つのも大変だってば。ウスぼんやりした明かりがほのかに水面を照らしてもその下に海藻の育成はムリでしょう。
ハッキリ言って25年の寿命で良いんなら鋼材やぐらで建設もイイと思うけど、ちゃんと長期プラン立ててやるなら「埋め立て」しか無いよ!。まじ。
ゴミで埋め立てちゃえ!。
19NASAしさん:02/11/06 05:52
>>18
おれもできるなら金をかけてでも埋め立てるほうがいいと思う。
120万回の発着枠が羽田と合わせて確保できれば、
当面これ以上は空港建設は必要ないだろうし。
ただ、瀬戸大橋や明石海峡大橋、関門海峡はどうなる。
手入れをすれば、かなり持つのでは?
まあ、いずれ寿命が来る時に
作り直すのも、運用しながらでは大変だから、埋め立てのほうがいいとは思うけど。
20NASAしさん:02/11/06 06:15
首都圏スーパー空港って
イトーヨーカ堂屋上発着の空港みたいだ。
それは便利でいいが
21NASAしさん:02/11/06 07:01
ディズニーランドの隣につくるのはダメですか?
いくら海上の交通は遮断しないといっても、航路は
広いにこしたことはないから、木場沖や海蛍を埋め立て
るよりかは、良いと思うのだけれど。

自分も杭打ちによる建設は、確かに便利だし、環境にも
配慮してると思うけど、国家百年云々いうなら、それは
非現実的。自然をなめてるとしか言いようがない。
22NASAしさん:02/11/06 08:02
>>21
近くのランドのネズミどもがうるさすぎて騒ぐのでは?
24時間運用できるか?
羽田の着陸進入ルートともろにかぶるのでは?
将来を見据えた発展性は?羽田と同じように四本目を作るだけで
ヒイヒイいうようになるとちょっと。
埋め立ては俺も賛成。うみほたるなら、あるかどうかは別にして、
将来いわれているSSTにも対応できる5000、6000への延長も可能とか。
SSTは相当うるさいらしいので、東京湾の真中のほうが有利では?
23NASAしさん:02/11/06 11:50
「首都圏」なんて冠しても世界には通用しないよ
>>22まで、結構大マジメに議論してるのが笑える
24NASAしさん:02/11/06 12:17
>>23
別に世界に通用しようがしまいが、現状が改善されて便利になりさえすればいい。
25NASAしさん:02/11/06 12:19
羽田東急の前の元空港駐車場跡とか結構土地空いてるじゃない。
羽田をもっと有効活用できないのかな。
26NASAしさん:02/11/06 12:23
内陸側の工場用地を区画整理して滑走路にして欲しいけど、難しいかも?
結局うみほたるにしたほうが安上がりだったりして。
羽田の新Dができても、ターミナル自体は、国内線は新に東側ができるので、
これいじょうは不要では?しいて言えば国際線ターミナルだけど。
27NASAしさん:02/11/06 12:33
>>25
そのあたりに国際線ターミナルができます。
28NASAしさん:02/11/06 12:37
>>27
それって本決まり?まだ案の段階では?
29NASAしさん:02/11/06 12:51
>>19
追加です。
実は瀬戸大橋や明石海峡大橋もアンカレイジ等の海面下部分はコンクリなんですよ。
確かに鋼材を巻いている海面下部分もありますが、あくまでもコンクリを守るための物で、過重は一切かけてないんです。
でもこの木場沖案は、海面下の鋼材に荷重がかかってますね。
くり返し荷重がかかると腐食が早いし、そもそも貝は最低3ヶ月おきには取り除かないと。すごい数の支柱を毎日ダイバーがメンテするのは無理だと断言できるんですが・・・。その取り除いた貝も放置できないし。強いて言うなら一万人のダイバー雇用ができるか(笑)。
ちなみに海上石油採掘プラントなどは寿命20年で作られているのがほとんどで、永代使用は考えられてません。
やはり結論は「埋め立て」のみかと。結局、埋め立てが一番安上がり。
30NASAしさん:02/11/07 17:42
c
31NASAしさん:02/11/14 00:29
浮上
32NASAしさん:02/11/14 00:54
メガフロートは?
33NASAしさん:02/11/14 01:00
スーパー「いとーよーかどー」屋上に設置

スーパー空港
34NASAしさん:02/11/15 10:25
>>33
まだまだ笑えんな。次のネタ考えて出直して来い。
35NASAしさん:02/11/20 17:57
んなあほなこと逝ってる前に、横田帰してもらってターミナルビル
建てれば首都圏第三空港簡単かつ安価に出来上がり。
周辺住民はうるさくてたまらんだろうが。
36NASAしさん:02/11/26 02:57
f
37NASAしさん:02/11/26 03:09
横田は今以上にうるさくはならないでしょ。
んなら住民大歓迎。
っつーかあの辺から羽田・成田に行って飛行機よく乗ってる人には願ったり叶ったりだな。
38NASAしさん:02/11/26 04:12
横田以上の設備と利便性を持つ施設を
日本が全額負担で用意しても
横田から移ってくれるかどうか。

石原が総理にならなきゃムリでしょうよ。
39NASAしさん:02/11/26 04:34
無理だって、首都圏にあるということと、厚木や相模原、横須賀とのからみ
があるから。CIAの巣窟にも近くないとね。
40NASAしさん:02/11/26 23:48
みんな! 九十九里沖のプランを忘れてないか!





なーんてね。
41NASAしさん:02/12/05 01:16
もっと斬新な案を考えよう
例えば日照権の問題の起きにくい新宿・歌舞伎町の上空200Mにプラットホームを組んで
5km級の滑走路を5本作るのはどうだろう?
さすがに深夜の発着は無理があるのでそいつは羽田に任せてな

で成田と横田は貨物専用っと。
42NASAしさん:02/12/05 01:18
おお忘れてた
ターミナルビルは滑走路にぽっかり頭を出した都庁の屋上をそのまま使ってさ
43NASAしさん:03/01/03 11:31
桟橋工法で建設したところに、あとから流動化処理土や廃棄物スラグを入れ
てしまえば、さっさと空港を建設して将来は埋め立てという手順にもできる
のでは。最終的には床面の下まで注入して完成。

位置をちょっと南下させればアクアラインに接続できる。アクアの3本目ト
ンネルは鉄道に使えば、川崎から羽田空港を通り、大井埠頭から東海道貨物
線で浜松町まで入れる。大井埠頭からりんかい線経由で京葉線に入り、東京
湾環状鉄道・道路を建設することも...採算が合うかはわかりませんが。ある
いは羽田から京浜急行・都営浅草線と入り、東京駅へ乗り入れることもでき
る。この方が国内航空路と新幹線の両方に接続できて良いかも。

気になるのは、この位置って羽田空港の発着コース真下だと思いますが、
干渉しないんですかね。
44山崎渉:03/01/06 14:43
(^^) 
45オズマ:03/01/10 18:53
おばはん、わしのことをにゃおんやというてくれ。
46J:03/01/11 17:44
おずま
にゃおんや
47JET尾崎:03/01/13 01:55
むちむちぷりん卵攻め
48NASAしさん:03/01/19 17:19
オズマは逝ってよし
49NASAしさん:03/01/19 17:28
>>41-43
デンパなアイディアだなぁ
50NASAしさん:03/02/01 16:47
空中空港なんてどう??
地下空港もナイスなアイデアだと思うな。
51NASAしさん
エリア88の洞窟空港ってのも萌えたよね。地下空港のイメージに近いかな。
あれって、風の影響とか、どうなるんだろう。