Play Station2のソフト。やればやるほど難しい。
日程によってコース違うし。
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
3 :
NASAしさん:02/10/01 23:30
こらこら! 京都大学のドクターが2ちゃんねるに出没してはいけませんよ
4 :
NASAしさん:02/10/01 23:34
つまらんゲームなんかして
5 :
NASAしさん:02/10/01 23:34
墜落しないところがこのゲームの謎 JALが監修してるからか。
専コンがないとちとつらいか・・・ 指つりそうになりながら
★実際の9空港と訓練空港1空港をリアルに再現
・新千歳/小松/羽田/名古屋/関空/伊丹/広島/福岡/那覇/下地島
★登場機体
JAL DC10・40/B737−400/B767−300
JAL B747−400D・400/B777−200・300
★ビュー
コクピットビュー/ジェットビュー/トップビュー/パノラマビュー
★モード
シナリオモード/パイロットモード/フリークルーズモード
操縦が下手だと補講もあるよ
8 :
NASAしさん:02/10/01 23:52
こういうのってポリゴンていうか3D酔いしそうだよね。
タイトーだっけ。ほんと好きだよな こういうゲーム作るの。
9 :
NASAしさん:02/10/02 00:03
何度やっても まっしろになる
10 :
NASAしさん:02/10/02 00:07
DC8までゲットしたが、
あまりにも、あまりにも疲れるのでYS11はあきらめた・・・
個人的にはB727が欲しかった。
11 :
NASAしさん:02/10/02 00:10
無数の民家もポリゴンで再現してくれ。
>>10 オプションで新機体を入手できるのですか? まだやり込んでないから
知らなかった・・・
>>11 激しく同意。
13 :
NASAしさん:02/10/02 00:33
中級者モード以上じゃないと航路 非常に退屈ですね。
かといって中級モードはやる仕事いっぱい増えて大変。
コントローラ揃えようかとマジで思ってるよ。
14 :
NASAしさん:02/10/02 03:23
今まさにやってる最中!!! 落ちないようにガンバロ
通常コントローラだと操作しずらいすよね。おっとっと・・・・・
大事なスレ あげ
あの〜...おもしろい???
17 :
NASAしさん:02/10/02 21:52
空港を一つだけのゲームにすれば無数の民家も出来そう。
羽田編とか福岡編とか。
>>16 やったことないんですか?? すごーっく面白くて、3度の飯を食べ忘れて
しまうほどです。これがわからないなら、空港に飛行機を生で見に行く価値
なし人間ですね。
プレステ史上5、6位を争うゲームであることにマチガイないね。
フライト・シミュレーションなどお子様ゲームに見えてしまうもん。
3000円で何度も楽しめる
パイなろ2のほうがいいよ
あげ
つまんな〜い
史上最高のゲームが出た。ただ専用コントローラをヤフオクで手に入れることが
必須。
25 :
NASAしさん:02/10/04 13:22
>>21 パイなろ ってなんですか? おっぱいになろうですか?
パイロットになろうのことです
メモリーカードの記録名が「ぱいなろ」に
なっているのです
僕もはじめは変な感じしました
つまんな〜い
29 :
NASAしさん:02/10/06 05:50
福岡空港クリアした方いますか?
30 :
NASAしさん:02/10/06 15:40
高度と速度のバランスが難しい。この間レンタル・ビデオで借りてきた
完全自動操縦の飛行機の映画があった。近い将来はみんなああいう風
になるんだな。
31 :
NASAしさん:02/10/07 23:47
プレ捨て史上最高のシミュレーション・ゲーム登場!!!!!
32 :
NASAしさん:02/10/10 02:26
いつも最後の着陸で曲がりこみながらのところ。高度も充分なはずなのに
着陸失敗してしまいます。
大事なすれ 保守
34 :
NASAしさん:
age