+++ANA(全日本空輸/NH)について+++☆2便☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952946:02/11/10 19:32
>>947
そうでした。失礼。
NH918/NH917が Kul-Bkk を飛んでいるね。
どっかのエージェントのページだけど参考までに
ttp://www.impression.com.my/intertours/Thai/5bkka.htm
953NASAしさん:02/11/10 19:35
 まぁ、正月早々飛行機乗るとは俺も酔狂な、と思ってますけど、
去年とれなかったら半分意地なんだよねー。
 明日はがんばるぞー。
954NASAしさん:02/11/10 20:35
>>952
飛んでない。
955NASAしさん:02/11/10 20:41
TGとの高度シェアだと思われ
956NASAしさん:02/11/10 20:48
ほんとだ、Fの設定もあるぞ
957NASAしさん:02/11/10 22:13
初日の出フライトの詳細は何処にかいてあるの?
958NASAしさん:02/11/10 22:19
>>957
俺も知りたい。
昨年はプレスリリースに掲載されていたからすぐに分かったけど、今年は書か
れていそうにない。
(10/2付のプレスリリースから、改めて見直したけど、書かれていない)
>>948さん、教えて下さい
959958:02/11/10 22:19
その他の方もご存知だったら教えて下さい(;´Д`)
960NASAしさん:02/11/10 22:55
11月23日から発売開始だそうです。
・お二人様で5万円
・タクシーの無料お迎えつき
・おせち料理or福袋を事前に選択してどちらかをもらえる。
961NASAしさん:02/11/10 23:13
>>960さん 
情報ありがとう!5万円は高いな〜(^^;
今年のフライト行って良かったから、来年も・・・と思っていましたが。
分け前キャンペーンで、初日の出フライト10枚位応募したので
当たる事を祈るしかないね・・・。
962960:02/11/11 00:19
>>961さん

 分け前プレゼントで10枚くらいって、、、、
 10月に20回も乗ったの?
963NASAしさん:02/11/11 00:22
>>961
すげ10枚応募か、漏れは7枚ですら
964NASAしさん:02/11/11 00:44
>>962さん
正確に数えたら11枚ですた。
昨日も143便 羽田→関空 伊丹→羽田 36便乗ったYO
初日の出特典10月で終わっちゃたね。他の商品は魅力な〜い!
乗れば乗るほどは20000マイルGET。っが、タクシーは当たらん。。。
965960:02/11/11 01:20
>>964

 ものすごいですな。11枚ですか。
 疲れませんか?

 
966NASAしさん:02/11/11 01:31
>>965さん
はっきり言って、疲れますね。
出張と言っても、全て日帰りですからね。


967960:02/11/11 01:35
>>966さん

 お仕事とはいえお疲れ様です。
 初日の出フライト、あたるといいですな。(お正月くらいは休めますよね?!)


 大阪出張が多いんですか?
 私は在住で東京出張が多いのですが、たいてい飛行機です。
 周りはみな、新幹線派なんですけど。

 私が新幹線のらないのが、3時間は飽きてしまうっていうのが一番大きな理由だったりします。
 966さんはなにか理由がありますか?
 周りは新幹線派ばっかりで、
968960:02/11/11 01:36
 切れてしまった。すいません。

 続き
 
 私が飛行機使うのは新幹線の3時間は飽きてしまうというのが一番大きな理由なんですけど、やはり966さんも同じですか?
969NASAしさん:02/11/11 02:48
国内線の74Rや744が国際線仕様となる場合があるそうですが、
事前にどの便が国際線仕様なのかを知ることはできますか?
970NASAしさん:02/11/11 04:34
ITM−NRT
971NASAしさん:02/11/11 05:50
>>969
予約画面の74Rでスーパーシートが○だったらLRでの運航。
744はITM−NRTの他に最近はHND−CTS−HND−OKA−HNDも飛んでいる。
972NASAしさん:02/11/11 09:22
>>970
レスありがとうございます。
成田〜伊丹線ですか。

>>971
なるほど。あの機種だけスーパーシートが30席以上ありますね。
平会員でもFクラスなど前方の座席を指定することができますか?
744の方の見分ける方法はありますか??
973NASAしさん:02/11/11 09:40
特割SSでカード決済+事前予約。これ最強。
974971:02/11/11 11:26
>>972
ただ見ただけでは分からないから実際に予約を入れないと分かりません。
今月は61-60-89-92に飛んでいるから都合が良かったら乗ってみてはどうですか。
平会員ならスーパーシートだと座席指定が可能。
975NASAしさん:02/11/11 15:32
次スレを立ててみようと思ったが、立てすぎらしい・・・。
スマソ
976NASAしさん:02/11/11 15:45
国内に回ったLRにまだファーストのシートってあるんですか?
977972:02/11/11 16:38
>>974
なるほど。前方の座席が少ないと国際専用機材ですね。
できれば乗りに行きたいですが、福岡に住んでいるので少し出費が大きすぎます。
せめていずれかの空港がベースだといいのですが。
978NASAしさん:02/11/11 16:52
979NASAしさん:02/11/11 16:55
次スレ、スレタイ下記できぼ〜ん
★禿割★ 全日本空輸 003便 ★海苔砲台★
980NASAしさん:02/11/11 18:01
新スレ勝手ながら建てましたスマソ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1037004437/l50
981NASAしさん:02/11/11 18:42
>>967さん
有難うございます!初日の出は残念ですが、本日ハズレの500円券×2が4枚
送られて来ますた。
出張先は、大阪・高松・松山・福岡・大分・札幌が多いです。(悲しいかな日帰りです)
東京→大阪間で飛行機を使う理由としては、まとめて穴に予約を入れちゃうと言う
事と、大阪での行き先が南港の為、リムジンバスが便利だからだす。
982NASAしさん:02/11/11 20:18
教えてください。
スーパーシートをゲットするには何か条件がいるのでしょうか?
YクラスでもOKなのでしょうか?
983NASAしさん:02/11/11 20:27
スーパーシートで予約して
幹線:4200円
他:3200円追加するべし
984960:02/11/11 20:28
>>981さん

 あ、もうクーポン券届いたんですか?早いなぁ。
 空港でお弁当買えますね。

 確かに南港だと新大阪から乗り換え多かったですね。
 飛行機のほうが便利ですねぇ。
 リムジンバスって割高な気もしますが直行でいけると楽でつい、乗ってしまいますよね。

 東京大阪で飛行機なぜ使う?というのは別のスレッドがありました。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1036928885/
 こっちも面白そうですよ。
985NASAしさん:02/11/11 21:25
>>984さん
賛否両論って感じですね。
でもこの路線って結構満席になりますよね。
使う人には便利って事でしょうね。
ちなみに本日の初日の出フライト、やっぱり即完売だったみたいですね。(先着100名)
953さんGETできますたか?
今年はスカイホリデーが窓口みたいでしたYO
986NASAしさん:02/11/11 21:31
マイル付かないし、2人で5マソはどうかと思ったんで、申し込まなかった>初日の出
987NASAしさん:02/11/11 21:36
初日の出フライトとかちょっとした付加価値のあるフライトであるにもかかわらず
マイル云々言う香具師がいるとは思わなかった。
やっぱり、マイルは加算しなかったほうが良かったみたい。
988NASAしさん:02/11/11 21:37
もそういえば、1万円乗り放題でも参るの加算率が悪いとかほざいてる香具師がいたな。
989NASAしさん:02/11/11 21:39
>986

ハローツアーだから、ツアーマイルは付くだろ?
990953=960:02/11/11 21:41
>>985

 おかげさまで無事予約できました。
 おととし、去年と取れなかっただけに今年こそはと意気込んだ甲斐もありました。

 これから5万の工面です。。。。財布には打撃大です。

 マイルがつくといっても、羽田→羽田だから0マイルでとーぜんですなぁ。
991NASAしさん:02/11/11 21:48
>>990
最後の一文非常に納得であります(w
992NASAしさん:02/11/11 22:08
米系の遊覧飛行系でもマイル付くジャン。むこうは一律500だけど
993NASAしさん:02/11/11 22:08
ここの奴らって会社でも飛行機でも窓際なんだろうな
994NASAしさん:02/11/11 22:09
羽田→羽田 ではなくて 羽田→木更津上空→富士山上空→大島上空→羽田 ですが、何か?
995NASAしさん:02/11/11 22:13
今夜はオタ多いな
996NASAしさん:02/11/11 22:14
マイルって出発空港と到着空港の区間距離であって飛行ルートとは関係ないですが、何か?
997NASAしさん:02/11/11 22:14

















998NASAしさん:02/11/11 22:15
>>994
木更津上空,大島上空と言うのが、ヲタっぽい。
999NASAしさん:02/11/11 22:15



























1000NASAしさん:02/11/11 22:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。