空港なんかもう要らない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1air
2NASAしさん:02/07/21 02:03
(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^) 糸冬 了 (^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)
3nasu:02/07/21 02:20
 滑走路が一本ではいけない、といったい誰が決めたのか。
 ちなみに日本でいちばん離発着回数が多い羽田の滑走路は実質二本である。
A滑走路は三千メートル、平行したC滑走路も同じ三千メートル、三本目の斜
めに交叉している横風用二千五百メートルのB滑走路はあくまでも臨時使用な
のでキャパシティには関係ない。この羽田の年間離発着回数は二十四万一千回
である。
 
 ロンドンのヒースロー空港も滑走路は羽田と同じ二本、横風が一本の構成で
ある。離発着回数は四十六万七千回。じつに羽田の二倍を処理できている.

なるほどね・・・
4NASAしさん:02/07/21 04:06
常識です。
5NASAしさん:02/07/21 04:29





クソスレももう要らない
















宣伝もいらない


6NASAしさん:02/07/21 07:25
関空の二期工事はやっぱ要らないね。

でもなんで欧米は一本の滑走路で日本の2倍の離発着ができるんだろう
コストダウンすればもっと航空券も安くなると思うんだけど
7NASAしさん:02/07/21 07:36
エアシステムに外人Pがいっぱいいたころはサクサクさばけたよ。
8NASAしさん:02/07/21 07:44
>>6
羽田の場合は米軍の空域問題、と騒音対策のため進入路が限られるから
9NASAしさん:02/07/21 07:54
昨日、猪瀬 直樹が名古屋に来て講演会聴きに行ったんだけど
彼、飛行機の旅行が趣味みたいだった。だから道路公団廃止も
しつこい位言うんじゃないかな・・・こっちのが面白かったよ。

滑走路の本数を増やすよりは、民営化を その1
http://www.inose.gr.jp/back/02-7-1.html

第1回「滑走路は1本で充分だ」
http://www.inose.gr.jp/back/02-5-13.html
10NASAしさん:02/07/21 07:56
騒音対策のため北海道からきた飛行機はもれなく館山まで千葉県を延々とぶわけだね。
11NASAしさん:02/07/21 08:04
猪瀬はケッコウ航空マンセーと思われ!?

http://www.inose.gr.jp/back.html
12NASAしさん:02/07/21 08:12
ロンドンのガドウィックは滑走路一本ながら20万回以上捌いてますが、何か?
13NASAしさん:02/07/21 08:29
福岡空港の発着回数も意外に多いよ。
名古屋や関空、成田よりも多いのにはビクーリ。
あの鬼のように狭い空港でよく頑張るよね。
14NASAしさん:02/07/21 08:41
>>13

その福岡空港を救済する為に九州新幹線を早期に完成させて
鹿児島便を全部吸収してしまえば、随分滑走路の混雑が緩和
されるんだけどな。
(それが分からずに九州新幹線に反対したり、遠い場所に
新福岡空港なんか造ろうとしてる奴は本当にアホ)

それでも足りないならば、佐賀空港に西鉄線を引き込んで、
天神から空港連絡列車を走らせて使えよな。
15NASAしさん:02/07/21 08:59
福岡空港って便利だから発着枠ギリギリまで使ってるんじゃん。
実際には搭乗率そんなに高くないし、
16NASAしさん:02/07/21 12:09
.
17NASAしさん:02/07/21 23:00
ageてみる。
18NASAしさん:02/08/26 22:08
_________
 |             |
 |   _____   .|
 |   |       |  .|
 |   |     .手 .|  .|
 |   |     .造 .|  .|
 |   | マ. .  .り. |  .|
 |   | コ.     |  .|
 |   | ロ.     |  .|
 |   | ン     .|  .|
 |   .─────   |
 |    〆〃ハハ   |>>47ドーゾ
 |    ∬∬´▽`)   |ハハヽゞ
 |      マコ印    |(´▽`∬∬
 ─────────⊂  )  タタタタ・・・
          くノー' ≡3
19489:02/08/26 22:09
_________
 |             |
 |   _____   .|
 |   |       |  .|
 |   |     .手 .|  .|
 |   |     .造 .|  .|
 |   | マ. .  .り. |  .|
 |   | コ.     |  .|
 |   | ロ.     |  .|
 |   | ン     .|  .|
 |   .─────   |
 |    〆〃ハハ   |>>47ドーゾ
 |    ∬∬´▽`)   |ハハヽゞ
 |      マコ印    |(´▽`∬∬
 ─────────⊂  )  タタタタ・・・
              くノー' ≡3
20489:02/08/26 22:09
_________
 |             |
 |   _____   .|
 |   |       |  .|
 |   |     .手 .|  .|
 |   |     .造 .|  .|
 |   | マ. .  .り. |  .|
 |   | コ.     |  .|
 |   | ロ.     |  .|
 |   | ン     .|  .|
 |   .─────   |
 |    〆〃ハハ   |>>47ドーゾ
 |    ∬∬´▽`)   |ハハヽゞ
 |      マコ印    |(´▽`∬∬
 ─────────⊂  )  タタタタ・・・
               くノー' ≡3
21489:02/08/26 22:09
_________
 |             |
 |   _____   .|
 |   |       |  .|
 |   |     .手 .|  .|
 |   |     .造 .|  .|
 |   | マ. .  .り. |  .|
 |   | コ.     |  .|
 |   | ロ.     |  .|
 |   | ン     .|  .|
 |   .─────   |
 |    〆〃ハハ   |>>47ドーゾ
 |    ∬∬´▽`)   |ハハヽゞ
 |      マコ印    |(´▽`∬∬
 ───────── ⊂  )  タタタタ・・・
               くノー' ≡3
22:02/09/03 11:19
日本の管制官の管制能力がないから
欧米の半分の機数をさばくのがやっとなんですよ!
管制官は、欧米の何倍もいるのに・・・
23NASAしさん:02/09/03 11:30
逆に人員が沢山要るからまとまりづらいのでは?>22
24NASAしさん:02/09/03 11:32
全国の各市町村に空港を
「一村一空港運動」実施中
25NASAしさん:02/09/03 11:38
じゃあ調布市は調布飛行場マンセー>>24
26沖縄も:02/09/03 11:41
飛行機やフェリーだけじゃなくていろんな交通手段を考えられないものか.
このままでは飛行機が撒き散らす温室効果ガスが増加してしまう.
たとえば,米軍が持っている高速フェリーを鹿児島航路に就航させたり,
まーりんみたいな船で鹿児島へ行けたりする.超伝導船もできるのであれば
走らせるべきだ。
そして陸路でも行けるようにしないといけない.橋かトンネルかどちらか
安い方法で鹿児島と島伝いにつなぐべきである.そうなれば新幹線はもとより
歩いて2週間ぐらいでも沖縄へ渡れる.
27123:02/09/03 11:45
「発着枠」とか言っているのがありますよね
あれを竪にして仕事を削減させているようですよ
JALとJASの統合で発着枠返上とか言っていましたよね
その分、新規航空会社に当てるなどと言っているやつです
「安全」という2文字をちらつかせて、「枠の中で仕事をさせる」
だから、離着陸回数は増えないのです。
羽田からハワイとかグアム、東南アジアへ行けたら便利だと思いませんか?
28NASAしさん:02/09/03 12:01
羽田があまり多く無いのは、深夜の離発着がないからだよ。
24時間空港を謳ってるんだから、例えば23〜6時くらいまで、長距離国際線を
飛ばせばいいのにね。
深夜出発の早朝到着というダイヤなら、仕事帰りの出発、帰国後即出勤なんてできる。
それに、地方からでも前後泊無しで利用できる。
時間と路線を制限すれば、成田とチャンと棲み別けできる。
できないのは、国交省始め、お役人が無能なだけ。
29経由便で工夫しよう:02/09/03 12:17
平日は関西空港までのビジネスマンが多い一方、週末は観光客が多数利用される。東京から九州沖縄方面の平日の一部は関西空港経由とする。
また、北海道や東北地方から沖縄方面の航空機は関西空港経由とすれば売上が増えるのではないだろうか。
さらに、1月の関西方面からヨーロッパ方面の航空機は北海道内の空港を、8月下旬の北海道から東南アジア方面の航空機は関西空港経由
とすればよいのではないだろうか。学校の休み期間からして当然考えられることである。
新千歳、羽田、関西、那覇空港は24時間対応可能であり、経由便制にすればもっと効果的ではないだろうか。

30NASAしさん:02/09/03 14:10
羽田を24時間空港にしても欧米内の離発着を確保することは出来ません。
18時間運用で年間24万回の離着陸回数24時間運用にしても、36万回が
限度です。
発着枠は十数年前から殆ど変わっておらず、新規航空会社参入その分だけチャーター便等にも
制限がなされています。
関西も24時間運用を前提に建設されましたが、施設点検・保守を名目に
24時間運用を返上しています。
31NASAしさん:02/09/03 15:53
一家に一つMy飛行場を
32NASAしさん:02/09/03 15:55
関空2期工事やめて、その分を伊丹に分散すればいいのでは?
神戸空港も要らないでしょう。
33NASAしさん:02/09/03 16:05
>>27-30
このあたりの意見、航空管制を馬鹿にする割に、発想そのものはお役所的だね。
機械的に一日の発着枠の数字で計算して割り振ったって机上の空論だよ(w
3428:02/09/04 07:50
>>33
俺は、発着枠なんて言ってないぞ!
人の意見を批判するのは簡単だけど、それなら代案を示す。
それが大人の議論じゃないの?
批判だけでは、某県知事選での県議会議員と同じ。
35NASAしさん:02/09/04 10:03
羽田空港は航空路を見ると台場や千葉県の上空を通過していますが
これらの地域には騒音問題は無いのでしょうか。
36NASAしさん:02/09/04 12:49
28の深夜の羽田に長距離国際線をっての、おもしろいかもしれない。
0時から1時頃に東海岸線を飛ばして、早朝にヨーロッパ線なら、
使いやすい時間帯になるかな?
流石に2時とか3時台は、空いていても使いたくないけれども。
37NASAしさん:02/09/04 13:14
羽田の深夜枠って747離発着できるんだっけ?
38NASAしさん:02/09/04 14:18
>29
関空は着陸料が高いから
関空経由ではコストがかかって
利益がでにくいのでは
航空会社はやりたがらなさそう
39NASAしさん:02/09/04 16:03
滑走路っているの? ローションつけとけば いいのに
40NASAしさん:02/09/04 16:10
>>34
国際線ってのは出発地と到着地での出発・到着時間である程度ダイヤが決まってくる訳です。
深夜1時とか4時とかですと、当然乗継や空港アクセスに問題が生じます。利用率にも関わって来ます。
深夜運用するコストとそれによって得られる利益を比較すればおのずと答は見えてくるでしょう。
発着枠が足りないから空いている深夜に飛ばせという空港側のご都合主義だけではうまく行きません。
航空会社は民間企業です。
4128,34:02/09/05 03:55
>>40
じゃあ、海外の空港はどう?
23〜6時頃って、結構あるよ。
身近な例だと、東南アジア→日本路線で、0時頃発6時頃着なんてあるよ。
アクセスは、深夜の4時は確かにそうだけど、1時発だと問題ないよ。
東京都内の公共交通機関は、日本でも一番遅くまで動いているし、1時発の便に
1時に来る人はいなくて、遅くても0時には来るはず。
それにこの時間帯だと、渋滞に悩まされる事もないしね。
それと、>>28では説明不足だったけど、ダイヤの具体例としては、
羽田23:00→ニューヨーク22:00頃  ニューヨーク1:30→羽田5:00頃
羽田1:00→ロンドン5:00頃  ロンドン9:00→羽田5:00頃
ではどう?
つまり、羽田発は全て23〜1時くらいで、羽田着も全て5〜6時くらいにする。
アメリカでの乗継は悪いけど、ヨーロッパと羽田での乗継はいいよ。
それに、深夜は元々無かった訳だから、関空のように着陸料は割引きする。
割引きなしでも、↑の理由などでコストの問題もないはずだよ。
空港のメンテも、1〜5時にすればいい。
まぁ、言ってみれば、成田の補完的な運用かな。
これでも、まだ問題はあるかな?
4228,34:02/09/05 04:08
>>41に追加で、
羽田は滑走路延長と国際線ターミナル増設などだけで済み、成田も羽田も現状プラスαだけで十分。
つまり、羽田の新滑走路も成田の横風用滑走路も必要無いという事。
長文スマソ。
43NASAしさん:02/09/06 23:10
>>33
管制が仕事出来ないから発着枠なんていうのが出来るんだよ!!
44NASAしさん:02/09/08 17:45
外国の空港も騒音問題を抱えているのに、なぜ24時間の運用が出来るのでしょうか
平行滑走路2本だけの国際空港もありますよ
45NASAしさん:02/09/08 18:14
>40, 41
海外だと夜中の2時3時発着は結構ある。それでも良いののは交通機関や
ホテルがちゃんと24時間、適切な価格で利用できるから。
成田に2時3時について都内のホテルに泊まろうとすると、交通費だけで
も数万円かかるし、日本のホテルは10時チェックアウトなんてのが多い
から使いもんにならない。
46NASAしさん:02/09/08 19:04
交通機関が利用できるから、人の動きがあって
その他の宿泊やショッピングなどが出来るのです。
47NASAしさん:02/09/08 19:07
日本の鉄道は朝夕の運航本数が多すぎて、夜中に止めてメンテナンスしないと危険。
相当省力化が進んでいるが・・・。
結局日本ではまだ24時間都市ではない。
48NASAしさん:02/09/11 04:14
何のメンテするの?
49NASAしさん:02/09/11 10:11
>>47
東海道線とか、夜中は貨物列車のラッシュなんだけど・・・
50NASAしさん:02/09/11 13:59
>>49
それでも1日2〜3時間は貨物列車の走らない時間帯(保守間合い)はある。
その確保が難しい区間(山陽本線の岡山・広島地区など)は、週1回程度普通列車を運休して
1時間程度の保守間合いを確保している。
51NASAしさん:02/09/11 16:12
都道府県の数が多すぎ
52NASAしさん:02/09/13 14:45
>>51
このスレに何の関係がある?
意味不明。
53NASAしさん:02/09/13 20:26
>>52
一県一空港(以下略)。
秋田や島根、福岡は余計にあるが。
54NASAしさん:02/09/15 06:12
>>53
人口が一番少ない鳥取にも二つあるね。
逆に、一つも無いのが、京都、奈良、三重、静岡、茨城、栃木、群馬、岐阜、滋賀など。
そういえば、福井には空港あった気するが、現状は?
55NASAしさん:02/09/15 06:48
>54
福井には京阪神国公立私立大学共同課外活動機関 福井航空部グライダー研修施設のことですか
56NASAしさん:02/09/15 06:52
福井空港の公式HP。なんとTOPにJASのA300が登場
http://kore.mitene.or.jp/~fukuiair/
57NASAしさん:02/09/15 08:43
>>54
沖縄も人口は少ないが11箇所も空港があるぞ
58NASAしさん:02/09/17 14:42
>>57
離島なんだから大目に見てやってくれ。
陸の孤島ばっかりの北海道も同様。
59NASAしさん:02/09/21 04:58
>>57
東京だって11あるぞ
60NASAしさん
小さい県を集めていくと、22個目で北海道と同面積。