EVA *台湾之翼 長榮航空公司* EVA

このエントリーをはてなブックマークに追加
901N676NW ◆Vh46vU2GH2
保守
902NASAしさん:2006/01/12(木) 12:14:36
GWに、またESOが來るぞ!
姐ちゃんばっかりの樂團に期待。
903CH774便:2006/01/16(月) 23:16:45
日台航空交渉を受けての増便発表、マダ〜?
中華航空の方はもう増便ネタで盛り上がっているのに。
904NASAしさん:2006/01/16(月) 23:39:08
関空便ももう少し時間がよければ・・・。
905NASAしさん:2006/01/16(月) 23:56:27
>>904
台湾から関西観光とか、関空でANAに乗り継ぐ場合は便利なダイヤになっていますが?
906NASAしさん:2006/01/17(火) 00:00:04
>>903
だってこの航空会社って台湾人の為のじゃないの?
907904:2006/01/17(火) 00:03:44
そうなんだよねぇ。
台湾人の為の会社だから。
一応ANKとの共同運航になってはいるものの。
908NASAしさん:2006/01/17(火) 00:40:32
日本線って全方面、歴史的に、外国の航空会社も含めて、
極端に言うと日本人を輸送する為のものだった。
それに対して
エバー航空とドラゴン航空は自国民を日本へ送り込むのが使命。
というかそういう戦略。
909NASAしさん:2006/01/17(火) 23:10:14
>>905
台北15時発→関空18時着、関空19時発→台北21時着なら両国の利用者に便利。
910NASAしさん:2006/01/18(水) 01:23:32
>>906
台湾駐在者もね。
911NASAしさん:2006/01/18(水) 02:23:19
EVAのHPのスケジュール照会で、検索かけると「サーバーエラー」の表示になるんだけど。
これって自分のPCが悪いだけ?
それともEVAのHPが良くないの?
すごいイライラする!
912NASAしさん:2006/01/18(水) 21:10:56
台湾板だと…

>>911
チョソ氏ね
913911:2006/01/18(水) 23:15:35
チョン??
純粋な日本人ですけど・・・。
勘違いさせちゃってゴメンなさいね〜
914NASAしさん:2006/01/18(水) 23:42:16
TPEで往復ともに同日乗り継ぎ出来る都市を増やしてくれないと使いにくい。
915NASAしさん:2006/01/18(水) 23:48:37
>>914
たしかに・・・それは同感ですね。
特に東南アジア方面が全然ダメですよね?
台湾人優先のスケジュールなんだろうけど、もう少し考えてほしいです。
あとヨーロッパ方面やCIが就航してないような所にも飛んでほしいです。
自分BR好きなので頑張ってほしい!
916NASAしさん:2006/01/18(水) 23:53:18
>>915
CIもKIX線は、BRとほぼ同じスケジュールになるようなので使いにくそう。

917地球温暖化:2006/01/18(水) 23:54:21

飛行機は莫大な量の石油を消費します したがって莫大な量のCO2を排出します 

地球温暖化を止めるには,飛行機に乗るのを自粛するのが,一番効果的な方法ですね。

918NASAしさん:2006/01/19(木) 01:23:38
2chは莫大な量の石油を消費します したがって莫大な量のCO2を排出します

地球温暖化を止めるには,2chを自粛するのが,一番効果的な方法ですね。
919NASAしさん:2006/01/19(木) 02:10:49
>>917
トラック走らせないほうがもっと効果あるんじゃね?
自給自足でがんばってね。
あ、スーパー行くなよ。
そこに並んでる商品は全部トラックで運んできたものだ。
あ、PCも使うなよ。
全部トラックで運んで来るんだから。

920ナゴ厨:2006/01/19(木) 17:04:21
>>916だから!そもそも開設自体されない!ソース出せよ
921NASAしさん:2006/01/19(木) 19:44:47
これからは、名前欄に全員が『ナゴ厨』と入れてカキコしましょう
カキコの内容に関係なくです。
922ナゴ厨:2006/01/19(木) 19:51:52
ナゴナゴ記念。
今まで、わがままばかりでごめんなさ〜い
中部より、関空の方が素晴らしいでえぇぇええぇええす。
オホホホホホホ おほほほほほほ
923ナゴ厨:2006/01/19(木) 19:53:40
>920
はい、プルドック
でも、あれだね。744で乗り入れてくると目立つね。
924ナゴ厨:2006/01/19(木) 20:20:22
明日セントレアのウンコ色のB737で台北に行きます!ビジネスクラスあるかな
925NASAしさん:2006/01/19(木) 20:56:47
CIは744の3クラスだけど、BRもA330の新機材でCクラスはかなりのレベルなので負けてはいないかも。
926ナゴ厨:2006/01/19(木) 21:06:19
日本人だから744は落ちつく。
927ナゴ厨:2006/01/20(金) 02:37:31
CI関空就航が楽しみだな。
Cクラスも用意しないだろうELは就航しないで欲しいね。
ANAのマイルでBRのA330に乗れなくなったら困る。
928ナゴ厨:2006/01/20(金) 19:31:12
台湾から観光客が全国各地に押し寄せているというのにB737って、みっともないことこの上なし
929NASAしさん:2006/01/20(金) 19:54:10
うんこ臭い飛行機は名古屋にお似合いよ
930NASAしさん:2006/01/21(土) 01:42:49
A300よりはましかと
931NASAしさん:2006/01/21(土) 02:36:41
関空線はB737−800で運航します

by CI
932NASAしさん:2006/01/21(土) 22:29:10
>>931
A330じゃないの?
933NASAしさん:2006/02/02(木) 10:12:39
ジャンボは上級エコノミーの比率がやたらと多いよね。
934NASAしさん:2006/02/02(木) 10:42:21
だけに後ろの通常Yに座る時は微妙に悲しい
935NASAしさん:2006/02/02(木) 11:10:58
>>932
CIのKIX線はB744です。
936NASAしさん:2006/02/12(日) 16:38:21
阿給
937NASAしさん:2006/02/12(日) 17:00:18
航空会社関連の話題はエアライン板でやってくれ。
削除依頼出しとけ。
938NASAしさん:2006/02/14(火) 00:05:01
ほれ。エアライン板に新スレ立てておいた。

【BR】エバー航空 1便【EVA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139843007/
939NASAしさん:2006/02/18(土) 17:28:51
サービスや機材、食事も悪くないが惜しいかな、台湾人中心の
乗り継ぎダイヤなので日本人にとってはアジア諸国への同日乗り継ぎが結構大変。
CIはとても便利なんだけどな。
今度バンコクへ行くのにまた乗るけど、タイペイでトランジット四時間って
みんな何している?
940NASAしさん:2006/02/18(土) 17:54:51
長榮貴賓室でマターリ
941NASAしさん:2006/03/15(水) 23:30:45
age
942NASAしさん:2006/03/23(木) 19:42:06
マカオ行きに乗った空姐マニア馬鹿野郎が、
長榮航の立て看板になっているサブ○ナ空姐に会いたいとわめいて
50分delay。それが原因で他の客と口論・殴り合いの争乱状態に。
そのワガママ馬鹿は台○電力らしいのだが、そいつの非常識さ以上に
「(お得意様だからワガママ言われても)強く言えない」との事で
他の客に謝ったのは長榮航側。
長榮航も長榮航だね。お得意様と一般搭乗者を区別してもいいが差別されたらイヤだね。
長榮の社風が全てこんな媚びへつらうような社風だったらもう乗りたくないね。
このクルー達だけだと願っています。
ついでに台傳の馬鹿はビジネス搭乗だそうだが、
自費でビジネスに乗らない奴ほど態度が横柄なのはどうしてなんだろう?

943NASAしさん:2006/03/28(火) 06:14:20
在米で、今度帰国するときにシアトル→高雄→関空に乗ろうと思っている。
ニューヨークからシアトル経由で高雄なんだが、よく遅れるらしく
高雄で関空へのフライトに乗りつぐのだけど、待ち時間が一時間少々なのが
怖い。
高雄→関空は一日一本のみだから、乗り過ごすと次の日まで待たんとあかん。

高雄→伊丹が出来れば便利なんだがなー(自宅が神戸なもので)
944NASAしさん:2006/03/28(火) 06:18:04
無事戻ってきたらシアトル路線の報告します。
金ないからエバーグリーン・デラックスですが。。
945NASAしさん:2006/03/28(火) 10:07:41
気のせいか以前,A346の想像図を見た気がするんですが,あれはキャンセル?
946NASAしさん:2006/03/28(火) 11:02:32
>>943
夏まで待て! 国のお墨付き待望の関西空港⇔神戸空港のシャトル便が出来るから。
947NASAしさん:2006/03/28(火) 22:16:22
>高雄→関空

そんな路線あったっけ???
948ナゴ厨:2006/03/28(火) 23:00:55
名古屋便就航の正式発表は?
実現すれば、6社が一日に6往復か。
949NASAしさん:2006/03/28(火) 23:20:36
KIX増便。
950943:2006/03/28(火) 23:51:11
>>947
すまん、今見たら高雄じゃなくて、台北でした。。
951NASAしさん:2006/03/28(火) 23:58:00
日亜
日空
華航
長榮
國泰
聯合
西北
952NASAしさん:2006/03/29(水) 00:23:46
>>948
「実現すれば」レベルのものを、なぜ正式発表するのか。

あ、スマン、キチガイはスルーだった。
953NASAしさん:2006/03/32(土) 13:54:26
954NASAしさん:2006/03/32(土) 22:00:13
>>952も基地外。>>953を見ろ。
955NASAしさん:2006/03/32(土) 22:32:17
956NASAしさん:2006/04/09(日) 04:41:31
7月から関空−台北 週9に
http://www.kiac.co.jp/pr/pdf06/060404_1.pdf
957NASAしさん:2006/04/09(日) 22:47:51
6月から中部に入ってくるね。
958NASAしさん:2006/04/10(月) 00:24:11
>957
ウソはいけません。見苦しいです。

中部には6月段階では来ない。
中部空港の3月末のプレス発表に書いてないし。
http://www.cjiac.co.jp/kouhou/contents/2005/060324flight_schedules.pdf
959957:2006/04/10(月) 07:57:21
>>958
あれ?6月じゃないのかな? もっと遅いのかな?
昨日の中日新聞にEVAのセントレア勤務(6月〜)の募集が載ってたので。

960NASAしさん:2006/04/10(月) 08:36:46
955のリンクに7月からって書いてあるよ
961次スレです:2006/04/24(月) 22:59:42
【BR】エバー航空 1便【EVA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139843007/
962NASAしさん:2006/05/04(木) 09:53:16
本部を80億円で売却=財政難の国民党が移転−台湾

【台北3日時事】台湾最大野党・国民党が本部ビルを航空会社などを経営する
長栄(エバーグリーン)グループの関連団体に23億台湾ドル(約80億円)で売却し、
来月上旬にも台北市内のオフィスビルに引っ越すことになった。
関連企業を多数抱え、かつて「世界一のお金持ち政党」と言われた同党も
2000年の野党転落後は財政難に陥り、職員への給与遅配も起きている。
昨年末には所有するラジオ局などを計90億台湾ドルで売却しており、
本部移転は厳しい台所事情を物語っている。
1949年に中国大陸から台湾に渡ってきた同党は日本赤十字社の所有地を接収し、
総統府と向き合う形で党本部を構えた。
98年に完成した地上12階、地下4階の本部ビルは、戦後長らく一党独裁を続けた
党の権威を象徴していた。 
(時事通信) - 5月3日15時0分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000051-jij-int
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060503143850X155&genre=int
963NASAしさん:2006/05/18(木) 08:28:49
名古屋便就航正式発表です
964NASAしさん:2006/05/25(木) 11:46:36
2006年7月10日からの名古屋=台北路線夏期運航スケジュール 出発時間順

日本出発便
便名 出発地・時間 到着地・時間 使用機材 運航日
BR2111/EL2111※ 名古屋 10:30 台北 12:45 B737-700 毎日
BR2125/EL2115 名古屋 13:00 台北 15:00 A330-200 月・火・水・金・土

台北出発便
便名 出発地・時間 到着地・時間 使用機材 運航日
BR2126/EL2116 台北 08:15 名古屋12:00 A330-200 月・火・水・金・土
BR2112/EL2112※ 台北 13:35 名古屋17:25 B737-700 毎日
※ エアーニッポンの機材および乗務員で運航。

965NASAしさん:2006/05/27(土) 23:52:41
>>964
中部発着の貨物便の運航も目指していると言う噂だけど真偽の程は?
966NASAしさん:2006/05/31(水) 16:40:16
http://www.evaair.com/html/b2c/japanese/eva/News/2006/rescheSDJ
7月10日からSDJ-TPEは週2本に減便します
967NASAしさん:2006/06/15(木) 00:42:27
台北便て増便一方なのになんで仙台便は
減便なの??
台湾人が行かないのかなあ。まあ中途半端
な都市ではあるが。
968NASAしさん:2006/06/15(木) 11:42:21
>>966-967 中部ハブ化工作の獲物として、仙台が狙われています。
969NASAしさん:2006/06/15(木) 21:43:08
>>968
関空のせいで仙台が減便。
970NASAしさん:2006/06/16(金) 00:48:41
>>969
千歳も原因
971NASAしさん:2006/06/29(木) 15:21:59
 
972NASAしさん:2006/06/30(金) 18:16:37
 
973NASAしさん:2006/07/16(日) 21:37:05
ageておきます。
974NASAしさん:2006/07/17(月) 18:22:58
遅ればせながら、祝・中部就航。
ttp://www.centrair.jp/news/news-article/1177586_840.html
975NASAしさん:2006/07/17(月) 21:20:27
次に新しい板立てるときは「BR」や「エバー」って言葉を入れて下さい。
探すのが大変かと。。。
976NASAしさん:2006/07/17(月) 21:22:29
>975

漏れもそう思ったよ。
次の香具師頼む
977NASAしさん:2006/07/17(月) 21:52:56
ほれ
この板もそろそろいっぱいになりそうだから
俺様がたててあげたぞ。
ちゃんと有益な情報をバンバン投稿しる!

【BR】エバー航空 長榮航空 第2便【EVA】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1153140655/
978NASAしさん :2006/07/18(火) 02:13:01
【BR】エバー航空 1便【EVA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139843007/


979NASAしさん:2006/07/18(火) 13:37:53
>>977
なんでこっちに立てるんだ?
980NASAしさん:2006/07/19(水) 02:21:48
>>979
よくわからんが、こっちにたってたからじゃないのか??
981NASAしさん:2006/07/19(水) 10:15:31
「梅」 はライバル会社。
982NASAしさん:2006/07/19(水) 10:21:09
>>977 氏ね 既に移転先は決まっているんだよ
983NASAしさん:2006/07/19(水) 10:21:43
既に>>961で次スレ案内されているのにな。
984NASAしさん:2006/07/19(水) 17:13:09
東京便大増便記念age
985元仙台人:2006/07/20(木) 05:32:56
>>966>>967>>968>>969>>970
長榮が減便した分中華がB38で仙台便就航してほすい。
986NASAしさん:2006/07/20(木) 10:40:36
エバーグリーンクラブ入ってる人いる??
987NASAしさん
BRのマイルは、COワンパスに加算するのが当たり前だからなぁ。