1 :
ホーマー・シンブソン:
横浜の「みなとくらい21」へ、じゃなくって、「みなとみらい21」へ久しぶりに遊びに行った際に、
そこから東京のお台場へ行く水上バスに乗る事を思い付いたが、乗り場と運行時刻が判明し無かった。
後日、時刻表で調べたら、横浜のみなとみらい21〜お台場等の東京のウオーターフロント間の航路が
いつのまにか無くなっていた。
80年代後半から90年代前半に大都市圏の臨海部の再開発ブームにおいて水上バス網の整備が謳われ、
あっちこっちに水上バスの航路が新設されたが、阪神・淡路大震災の年には水上バス網の必要性が強調
されたのにも拘らず、政府が鉄道等の既存交通との連絡改善等の各種振興政策をせずに放置した為に、
いつのまにか廃止されたものが多く、以前に比べて水上バス網が縮小されてしまった。
廃止されたものとしての例は、横浜駅近くから八景島へ行く航路や、東京の日の出桟橋から千葉の船橋
ららぽーとへ行く航路や、隅田川を逆登って埼玉県へ行く河川航路等。
以上の記述は、あくまでも、水上交通の素人である私の曖昧な記憶に基づいており、不正確なので、
東京・横浜などの日本各地の大都市圏の水上バスについての何らかの有益な情報を頂けたら幸いです。
2get
3 :
NASAしさん:02/04/18 18:59
通勤客がいる水上バス存在しますか?
4 :
NASAしさん:02/04/18 19:00
大阪にもあるよ。
市営の渡舟(無料)も9箇所残ってるよ。天保山の渡はUSJに通勤する連中に大人気
前は大阪水上バスが通勤客相手に運航してたけどね。
6 :
NASAしさん:02/04/18 20:08
まだ荒川航路とかはあるんでないかい?
日本でも可能性あるとは思うのだけど、
運河文化が消滅してしまっているからねー
7 :
NASAしさん:02/04/18 21:29
京都から鴨川と淀川を下って大阪へ行く水上バスを希望!
8 :
NASAしさん:02/04/18 21:39
羽田空港に船着場を設置し、東京湾岸や主要河川(多摩川・荒川・中川・江戸川など)
沿いを結ぶ水上バスがあれば、交通渋滞も終電時刻を気にすることもなくなる?
9 :
NASAしさん:02/04/18 21:51
>>8 連続レススマソ。
関空のように高額なジェットフォイルを使うとコケそうだ。
現在の水上バスくらいのスピードでも、渋滞や混雑を嫌ってマターリと
行きたい人(主に中高年)には喜ばれるかモナー。
少なくとも、これは成田には逆立ちしても真似できない羽田ならではの
長所?
10 :
NASAしさん:02/04/20 00:56
荒川に水上バス航路を新設する事で熊谷辺りの埼玉中部から東京までの通勤は可能か?
11 :
NASAしさん:02/04/20 06:58
水上バスは、スピードが遅いからなあ。通勤に使う人はどれくらいいるか。
絵としちゃいいんだけどね。
12 :
NASAしさん:02/04/20 08:48
矢切のォ〜〜 わたぁぁぁしぃぃぃィ〜〜〜
浦賀に渡し舟あったな・・・。渡しはスレ違いか。
14 :
NASAしさん:02/05/09 08:37
昔、東京都観光汽船の隅田川ラインやお台場ラインで
売店のバイトしてました。船内アナウンスなんかも
やらされたっけなぁ。
15 :
NASAしさん:02/05/11 01:32
何処も運賃が高くて日常的に利用できる場所は少ないと思う
観光客相手だと思って高い運賃を設定してるんではダメだよ
桜木町日本丸前からワールドポーターズまで歩いても10分かからない
区間にあったけどなくなったね。300円じゃ観光客も乗らないよ。
>>11 区間によってはウケるんじゃないかな
川沿いで駅まで遠い団地を探すとかすれば。
乗り換え時間とか考えれば所要時間も互角になるかも
でも通勤客相手なら夜もある程度の時間までは
運航しないとダメだと思う
16 :
NASAしさん:02/05/11 17:08
羽田-二子玉川-登戸と結ぶ空港連絡水上ハズなどは
結構イケそうな気がする。
鉄道駅と船着き場を至近に設置できるので郊外からの
乗り換え需要もありそうだし。
17 :
NASAしさん:02/05/12 17:23
せいぜい使えるとしたら、都の日の出〜有明(¥350)位であろう。
しかしパレット経由だと30分は下らないし、浜松町は遠い。
かもめが激混みのEscapeにはちょうどよいが。
18 :
NASAしさん:02/05/12 17:23
せいぜい使えるとしたら、都の日の出〜有明(¥350)位であろう。
しかしパレット経由だと30分は下らないし、浜松町は遠い。
かもめが激混みのEscapeにはちょうどよいが。
19 :
NASAしさん:02/05/12 17:24
20 :
NASAしさん:02/05/12 21:20
>>17 そこぐらいかな、実用的なのは。
あと、福岡なんて割と水上交通使ってると思うけど。
博多湾の市営渡船なんか。
東京地区の船旅はこちらへ・・・(経由地欠落有ったらスマソ)
東京の最大手、東京都観光汽船(東京シップサービス運航含む)
ハーバークルーズ、日の出〜浅草・お台場・青海(船館)・有明・パレット・葛西臨海公園・しながわ水族館
http://www.suijobus.co.jp 都の天下り先?、東京水辺ライン(臨海地区のしつこい勧誘はここ)
両国〜桜橋・千住・荒川遊園・神谷・小豆沢・平井・葛西臨海公園・有明・パレット・青海(船館)・聖路加・越中島・浜町
http:(スマソ、分からん)
路線拡大中、海洋商船(元江東区営路線含む)
秋ヶ瀬〜戸田・川口・岩淵・堀切・平井・葛西臨海公園・お台場(荒川水上バス)
川崎〜お台場(多摩川水上バス)
亀戸・スポーツ会館〜深川高橋・お台場(江東水上バス)
スポーツランド〜今井交通公園・なぎさ公園・葛西臨海公園(江戸川水上バス)
http://www.kawanotabi.com
>>1 横浜〜八景・日の出・船橋のコーストウェイズは、撤退してしばらく経ちます。
ボヤ起こしたベイ・ドリーム改めベイ・ストリームがなつかしい。
>>16 残念ながら多摩川の河川構造上、ホーバークラフトか水陸両用車でないと登戸までは運航できません。
多摩川の航行可能地域には路線があります。
25 :
NASAしさん:
AGE