機内医療を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
634NASAしさん
JGC等マイレージ会員の顧客情報だけど、社内なら誰でも閲覧
できます。ただ、普通の社員がそれを見て手紙攻撃なんてしな
いと思われ。それを利用して近づくのはCAだけじゃないかなぁ。
そのほかの人は近づく機会もないうえ、いちいち熟読できないから。

個人情報(といっても搭乗歴やアドレス・職業)は派遣社員
でも契約社員でもみれます(というか業務で使う)そして
職場環境が悪いために出入りが激しいです。日航に限らず
だと思うけどね。まぁ、こんな情報悪用する人はないない
と思いますが、いろんな人に覗かれているのは確かです。
なぜなら、本当に出入りが激しい職場で使われていますから。