空飛ぶ自動車?ミラクルビークル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
1/3モデルの試験飛行成功だそうです。

本物は機体の長さ4・5メートル、幅6メートルで、主翼を折りたたむと幅は2メートルになる。
高度1000メートルを時速200キロで飛び、地上を50キロで走行。機体には美濃和紙を使用し、
電気モーターでプロペラとタイヤを動かす省エネ無公害車だ。
模型機の飛行試験は今月2日、各務原市の航空自衛隊各務原基地で行われた。時速約55キロで離陸、
研究開始から4年半を経て黄色の機体が青空に舞った。その後、約60メートルの高度を約30秒間飛行した。

4月13日に各務原基地で公開飛行らしいですよ。
2NASAしさん:02/03/12 20:15
空飛ぶ自動車の模型を興味深そうに見る市民ら
http://www.jic-gifu.or.jp/np/newspaper/graph/200201/200201122.htm
3NASAしさん:02/03/12 20:26
(・∀・)カコイイ!
4NASAしさん:02/03/13 23:02
ホスィ…が自動車免許で操縦できるのだろうか。
5NASAしさん
これは果たして実用を考えてるのか?