造船業の方へ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
153144:02/09/19 06:27
>>152
大変めまぐるしく変わる職歴ですね
途中で一回造船に戻っているのですね
わたしなんて入社してからずっと一緒ですが
それが幸せか不幸かは解りませんが
154sp:02/09/19 08:44
>>153=144
この道○○年・・・っていいじゃないですか
でも、人間関係はどうなんだろう
σ^^)は一番長いところで5年くらいかな
155144:02/09/19 23:27
この道1○年…現在中間管理職
技術屋なので潰しが効かないだけかも
人間関係は良いよ
脳無し上司は無視すりゃ良いし
現場がついて来ればそれでやっていけるし
だから造船なんだろうと
転職しても今のやり方ならダメなんだろうな
156名無し@元設計屋:02/09/22 23:05
ちょっと前に名撫裸辞めました。
あーすっきりした。
勤続○年・・・・人生溝に捨てたようなものです。
157sp改めgr:02/09/23 01:45
>>156
菜斑って、比較的いい印象もってたんだけどぉ、
そんなに○×△□なん?
158NASAしさん:02/09/23 09:39
>>156
詳細希望。
159NASAしさん:02/09/23 22:44
>>156
ギリ公で失敗したのか?
それとも遊園地並のパイプ工場でか?
160名無し@元設計屋:02/09/25 09:45
>>156っす。
入社以来艤装設計で○×区△□装置、及び◎■装置担当だったんですが、
サービス残業月200時間越えて脳梗塞で倒れちまいました(当然労災なし)
なにが義理公の船は同一形状だから図面流用だ。
ほとんど新設計じゃねーか。
新設計で80Hr使う図面30Hrで作れだ?
冗談じゃないぜ。
しかも俺の後任、たった4ヶ月で気が狂っちまいやがった。
俺はそんな仕事2年半続けてたんだぜ。

というわけで鬱病と脳梗塞で苦しんだあと別の部署にとばされたのですが、
鬱病が酷くなり退社に追い込まれました。

あ、これは一応フィクションと言うことで(笑)
ばれたらたまらん(^^;;;

これでやっと好きなことに時間が使える〜
161欲張関係者:02/09/25 09:50
>160
あらあら。

欲張なら組合あるからMax60程度だし、
非組合員の課長でも120越えたらプゥプゥ言ってるぞ(藁)

その代わり下請けが大変なのだが。
162gr:02/09/25 10:14
>>160=156
フィクションになってないって

しかし脳梗塞やら八強やらたいへんなとこやね
儂も最初は艤装やったけど、同型船でも艤装は別もんやからねぇ
ご同情申し上げます。残りの短い(?)人生楽しんでくらはい
163NASAしさん:02/09/25 12:29
164紅葉かんけーしゃ:02/09/27 20:37
>>161
そのかわり紅葉には組合はありまへん(w
所詮、欲張の下請けやね。

潮時を見極めないと・・・
165NASAしさん:02/09/30 04:11
紅葉はサービス残業ばかりなんですか?
166NASAしさん:02/09/30 22:56
>>165
現場はともかく設計は当然でしょう。
8:00〜22:00が「定時」22:00〜24:00が「ロスタイム」24:00〜が残業(藁
東京みたいに通勤時間のかかるところだと2時に帰ってきて5時に起きる,なんてこともあるし。
167欲張関係者:02/09/30 23:07
>>166
すげぇ。欲張の設計では考えられない。

8:00〜17:00 定時
18:00から本格的に帰り始め、19:30には課長以外はいないね。
168NASAしさん:02/09/30 23:51
紅葉に入社するより欲張に入社したほうが得ですね
169NASAしさん:02/09/30 23:56
しおたまSPキマッタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
170紅葉かんけーしゃ:02/10/03 23:13
労働力の搾取マンセー━━━━━━(T∀T)━━━━━━ !!!!!
3連休ことごとく潰されたよーーー!!
171NASAしさん:02/10/14 21:00
しょうがないでしょ!
へぼい会社なんだから〜♪〜
172NASAしさん:02/10/14 21:06
人生自分で何がやりたいのが大事じゃないの。
お金が欲しけりゃ、銀行でも証券でもあるし、もっと欲しいならば風俗系もある。
長年この仕事をやってきたけど、自分の仕事が目に見える造船という仕事は最高だと思う。
子供ができたときも、これがお父さんの造った船と見せることが出来る。
とにかく成果が目に見える仕事は最近少ないし(お金で見えるのはくだらない)、いい仕事だと思います。
173業界百戦錬磨:02/10/14 22:12
手抜きをしてもいい部分は当然手抜きします。手抜きというのはして良い
ところと、絶対に手を抜いてはいけないところのと判断ですね。とにかく
金額的に叩かれるのだから、手を抜かないとね。とくに材木なんてどっかの
建築現場の廃材をカンナかけて新品にして材料費を浮かせたり、十年以上前の
ガス管なんてサンドブラストのときについでに打って、プライマー処理したもの
を使ったりとか、古材は100%生かすこと。これでかなり原価が浮く。原価
計算したときの喜びはたまらないですぞ。信用をなくすような手抜きはいけませぬ。
頭を使って手抜きをしませふ。
174NASAしさん:02/10/14 22:44
>>172
造船はすばらしい仕事ですね!
175gr:02/10/17 21:24
>>172
子供に仕事の成果を見せれるってのはいいなぁ。
俺の関係した船はかなり特殊な部類がほとんどやけ、世界の中でも
辺鄙な所しか居てない。そんな所まで自費で家族旅行なんて行けへん。
鉄鋼やってたころ担当したジェットコースターも作り替えられてもうた
し、遊園地ごとあぼ〜んってのもあったなぁ。    ため息
176NASAしさん:02/10/17 22:08
>172
自分の携わった船を港で見たときは感動とここにも来るんだと驚きがありました。
(某地方)
木材を積んでいたみたいでペンがはげてたけど、なかなかいい船だなって。
















でもかなりごまかしがあったので、即効で逃げました(ワラ
177MASAしさん:02/10/19 05:37
gr殿は、sanoyasu hisino meisyou?
178gr:02/10/21 12:07
>>177 匡さん
ちゃいまんねん
179NASAしさん:02/10/31 14:27
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021031i303.htm
撤去に2年もかかるんですか。
180NASAしさん:02/11/03 10:54
>>179
岩浜で波が荒いとなれば大きなクレーン船使えないってことなんでしょうね。
インドの解体業者並に安全軽視ならさっさとバラせるんだろーけどね。
181NASAしさん:02/11/05 17:47
182NASAしさん:02/11/05 23:30
pccは風に弱いのか。
183NASAしさん:02/11/06 18:49
>182
復原性資料にも詳しく書いてそうだね。
もともと足が入る船ではないから、かなり風圧側面積が広いと思うよ。
184NASAしさん:02/11/19 23:28
質問だけど、船名から造船国や造船会社を調べる方法ってあるの?
185NASAしさん:02/11/26 17:29
186NASAしさん:02/12/05 08:08
本スレを「サファイア・国内の造船会社は?」と命名する。でいいんじゃないかい。
187gr:02/12/05 16:48
>>186
188NASAしさん:02/12/05 18:21
第2番船でもHull-No.2でもなんでもよろし
189名無し@元設計屋:02/12/18 07:42
救済age
190名無しさん:03/01/03 00:04
                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
191NASAしさん:03/01/04 23:22
このスレッドは今治造船について語ることになりました。
関係各位殿よろしくおながいします。
192NASAしさん:03/01/05 22:26
>>96
ホントはそういう事態が発生しないように「船主監督」ってのが居るんだけどね。

>>101
それは手抜きじゃなくて「ミス」っていうんだよね(藁
ま,コストは決して上げてもらえないから,スケジュールだけはちゃんとするんだよ。
仕事きっちり,でない会社は切られちゃうからねえ
193NASAしさん:03/01/05 23:02
今治造船スレッドってなかったっけ?
194山崎渉:03/01/06 14:33
(^^) 
195NASAしさん:03/01/09 23:32
杜仲茶の栽培してます。
196gr:03/01/10 18:01
嫁は杜仲茶が好きです。 儂は嫁が好きです。
たぶん儂は杜仲茶が好きでつ。

もうすぐ落ちるかな? ここ
197NASAしさん:03/01/15 18:24
落ちそうなので、上げときます。
198gr:03/01/15 19:44
別に話題もないし、落ちてもいいのに・・・・・・ひとりごと
199NASAしさん:03/01/19 18:52
手抜き業者ですがなにか?
200オレσ(^-^) ◆4cYdqi8dE2 :03/02/01 23:50
200げと
201NASAしさん:03/02/02 12:00
<最近の日本共産党の性犯罪>
日本共産党の女性党員の皆さんは何を思うのでしょうか。

(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)

(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。

202gr
えっとぉ、マジレスするのも何だが・・・・・・

(1)も(2)も職員が逮捕されたわけで、「共産党の性犯罪」というのは正しくないねぇ。
「共産党はもっと考えて職員採用しる!」とか、
「共産党はちゃんと職員教育しる!」とかいうのが落としどころか?

私事ですが、年度末で忙しいです。