祝!くりこま高原国際空港開港!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん:02/02/05 17:53
東北新幹線で一番ド田舎な駅だったくりこま高原が国際空港として開港いたします。
2NASAしさん:02/02/05 17:55
発着する航空会社は、エアコリョと大韓航空のみです。
新幹線も現状どおり発着しております。
3NASAしさん:02/02/05 18:28
ってどこですか?
4NASAしさん:02/02/05 23:11
>>3
宮城県栗原郡志波姫町
5NASAしさん:02/02/05 23:12
残念ながら、新幹線と飛行機との接続はできません。

くりこま高原国際空港の3レターコードはKKKです。
6NASAしさん:02/02/05 23:20
空港の発着枠はかなり空いておりますが、利用状況がかなり少ないので、これ以上は拡大いたしません。
だが、アメリカ行きの路線は新規で就航いたします。
くりこま高原国際空港(KKK)〜ニューヨークジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)
就航航空会社 大韓航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空
7NASAしさん:02/02/07 23:54
age
8NASAしさん:02/02/08 13:58
くりこま高原国際空港は、全ての便がタッチ&ゴーで通過します。
9NASAしさん:02/02/09 19:40
滑走路敷設の予算は格安で済みます。
なぜなら、新幹線の高架橋をあぼーんにすればいいだけの話
10NASAしさん:02/02/09 20:01
あぼーんするにも金かかるべ・・
 新幹線高架そのままで他の所に作ったほうが
 新幹線と乗り継ぎできるべ・・・
って優香マジレスしていいんかなぁ
 
11NASAしさん:02/02/09 20:11
乗り入れる航空会社は他にあるのか。
12NASAしさん:02/02/09 20:14
アフガニスタン航空
13NASAしさん:02/02/09 20:55
アフガニスタン國際航空
カブール→平壌→くりこま高原→世界貿易センタービル→JFK
14NASAしさん:02/02/09 21:45
くりこま高原国際空港の利用率は1日単位でどれくらいですか。
15NASAしさん:02/02/09 21:48
大韓航空007便
JFK→アンカレッジ→サハリン上空→くりこま高原→ソウル(仁川)
16NASAしさん:02/02/09 22:10
隣の築館ではあのアスキーの西が飛行場作ろうとして挫折してた
17NASAしさん:02/02/12 12:51
age
18NASAしさん:02/02/12 14:25
クリトリスコマース空港
19NASAしさん:02/02/13 19:28
アメリカ航空会社のハブ空港にしよう!!
20NASAしさん:02/02/16 13:15
age
21NASAしさん:02/02/26 00:21
ムネヲの政治力で作られた空港
22NASAしさん:02/02/26 19:11
くりこま高原駅の周りはあえて田んぼのままにしているから、
空港作るのは容易だね!!
旧千歳空港並みに鉄道と飛行機の乗り換えられれば最高!!
23NASAしさん:02/02/28 23:41
タッチ&ゴーで通過
24タリバン:02/03/02 14:38
我々に貸せレ。パイロットを養成するニダ。我々にはパイロットが不足してるニダ。
くりこまはイスラム原理主義の友達だ。
25ムネヲ:02/03/03 00:06
くりこまは俺の空港だ。
タリバンには渡さない。
26タリバン:02/03/04 09:30
ムネヲ、名前をムネヲ空港に変えるから貸すニダ。
ムネヲさんは私たちの友達です。
27NASAしさん:02/03/10 00:14
お前達はいったい何者だ
28NASAしさん:02/03/10 00:16
エンジンから火を吹いた飛行機を緊急着陸させる空港としては有効かも
29親愛なる将軍様:02/03/10 10:46
日帝の不審船捏造に対し、我が地上の楽園共和国が謝罪の証と賠償として接収を要求するニダ。
30台湾に行こう♪:02/03/10 13:44
チャイナエアラインと長栄航空がくりこま高原国際空港に乗り入れます。
台北・高雄〜くりこま経由で、北米と欧州路線を複数開設します。

…当然着陸料は無料で(ワラ
31NASAしさん:02/03/10 23:08
ソウル・仁川空港からの大韓航空とアシアナ航空がくりこま高原経由で乗り入れます。
32NASAしさん:02/03/13 21:58
離発着する航空機は、長谷川または童友社製だけです。
33宇宙人:02/03/13 22:51
                        
                            
  着陸してもいいですか?木陰から我々を撮影して「これマジ!」に
  投稿してもらってかまいません
34NASAしさん:02/03/21 00:24
羽田発着の台湾系航空会社をくりこまへ移転させよう。
35NASAしさん