太平洋フェリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
927NASAしさん:03/12/04 23:39
>>924 >ジャズコンサートまであって感激した・・・
    俺が先月きそに乗ったときは、ボサノバ演奏だった。
    女性ボーカルの歌声が癒し系で、ついウトウトしてしまった。
    あんな上質なコンサートを無料で開いてくれるサービス精神に
    感謝!!
    
928コメンター:03/12/06 20:42
東京都港湾局のHP
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/
晴海ふ頭の客船入港予定の12月30日に「きそ」が載っています。
>>828の小笠原クルーズは晴海出発のため)


929NASAしさん:03/12/09 18:12
930NASAしさん:03/12/11 10:43
3船とも、未だにトイレの個室で喫煙可能ですか?
大浴場の脱衣所はどうですか?
931NASAしさん:03/12/11 12:56
喫茶コーナーのカレーライスが妙に旨い・・・
932NASAしさん:03/12/11 12:57
933NASAしさん:03/12/11 19:07
あるびれおは鯱を取り付けたままなんだ・・。
ちゃんと磨かれてるし、帆船の人魚像みたいな扱いだな。

名古屋港のは「あるかす」のものだったっけ?
934NASAしさん:03/12/11 20:02
>933
名港ポートビル下に飾ってあるバウマークは
「あるごう」の物です。
935NASAしさん:03/12/12 13:46
>>930
トイレ個室には灰皿が付いていたように思う。
浴場は不可。
936NASAしさん:03/12/14 16:30
新造船の名前は「きそ」に決定したみたいだよ。バーの兄ちゃん(売店にもいたけど)
が言ってた。
937NASAしさん:03/12/14 22:34
>936
ということは、
愛知万博中はまだ働くであろう今の「きそ」との名前のバッティングを避けるため、
やはり今の「きそ」を「あるごう」にして、名古屋〜別府便に万博輸送で就航させるしかない。
938NASAしさん:03/12/16 22:44
新造フェリーは快速化しないの?
名古屋ー苫小牧船中2泊では敬遠する人も少なくないし
1泊になれば
939NASAしさん:03/12/16 23:02
>>938
個人的にはこれ以上乗ってる時間が短くなってほしくないなあ。2日でも足りないくらい。
ただ、高速化で仙台の停泊時間が長くなって観光出来る様になるのならいいかも。
940NASAしさん:03/12/17 01:00
船内施設やサービスがイマイチで、長いこと乗っていたくないフェリー会社なら
1泊でもいいんだけど、この会社の場合は長く乗っていたい方だからな。
941NASAしさん:03/12/17 19:04
名○屋フェリーターミナル内の食堂、激マズーー。オムライス頼んだら油ギトギト
中のライスには炒めた玉ねぎではなく、長ネギが入ってた・・・。
太平洋フェリーとは全然関係のない会社らしいけど。
942NASAしさん:03/12/18 14:55
船内レストランのバイキングの方が、数段旨いし、お得だと思うが・・・
943NASAしさん:03/12/18 17:57
>>942
値段の問題じゃないか?
夕食バイキング1,800円だからなぁ・・・高いと思う人間もいるだろうし。
確かに味に関しては船内の方が上だけど(同じ名古屋FTを使う有村もそうだろう)。
944NASAしさん:03/12/18 20:12
>>943
ならロビーのスタンド喫茶店でもいいじゃない。
北行は出港時間が夕食にちょうど重なるから、食事しながらの船出は乙なものだよ。
ただ、デッキに出て名港トリトンを眺めるのも捨てがたい。
945NASAしさん:03/12/20 17:51
明日ふらっと仙台まで乗りに行くか
946NASAしさん:03/12/21 12:00
いいね
947NASAしさん:03/12/21 13:18
釧路〜大洗間に航路希望!
948コメンター:03/12/26 00:02
来年の10月に開業予定の名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)は、名古屋フェリーターミナルの
すぐそばに駅ができるらしい。
http://www.nrrt.co.jp/
949NASAしさん:03/12/26 01:00
>>948
場所からしたら終点の金城埠頭駅の近く、ってことかな。
そうなると名駅からダイレクトに港まで行けるから楽になるな。

あおなみ線ができたら名鉄バスターミナルからの連絡バスは廃止になるのかな?
それか栄バスセンター始発(終着)になって存続?どうなるんだろ・・・。
950NASAしさん:03/12/26 01:17
 フェリーターミナルは金城埠頭駅からは遠いぜ・・・
 金城埠頭駅←→フェリーターミナルなんてバスを出すかも
知れないが、市バスの路線にモロかぶるからどうなるやら??

 野跡と金城の間には一つくらい駅を作るもんだと思ってたが、
まったく影も形もない。かつては市バスに乗り切らないくらいの
通勤客がいた空見町付近の工場も、今じゃ形無しだな〜。
951NASAしさん:03/12/26 09:30
コメンターはいいかげんなことばかり書くな
952NASAしさん:03/12/26 22:36
普段は名古屋港に来ない「きそ」を、来月は見に行ってみたいな。
953コメンター:03/12/26 23:28
>>951
金城埠頭駅←→名古屋フェリーターミナルは、多賀城駅←→仙台フェリーターミナルの半分以下の距離です。
仙台だって、結構歩くヤシがいるんだよな。
>>952
2005年1月に新船就航ということは、今回が「きそ」の見納めになるかも知れないです。
954NASAしさん:03/12/27 01:34
むちゃくちゃ遠い仙台FT〜多賀城駅より近いからっても、やっぱ
遠いですわ。普通の思考回路の人間なら。
仙台FTからジャスコまでは歩いた事あるけど、帰りはタクシー
使ったな〜。食料品を両手に満載だったからw

結構歩くヤシ多いって、そりゃ交通機関が全くないから
しょうがなくじゃないかい?苫小牧〜名古屋の客の停泊時の
暇つぶしとか。
955中川区民:03/12/27 06:26
>>954
禿同
漏れもあの距離を歩こうとは思わん

956コメンター:03/12/27 08:06
仙台の停泊時の暇つぶし(3時間)はここがいい。

キリンビール仙台工場
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/sendai/
フェリーターミナルから歩いて30分くらい
工場見学1時間 最後は20分間無料でビール飲み放題

957NASAしさん:03/12/27 13:51
鮨勘の回転寿司もいいぞ。ターミナルからタクシーで5分くらいかかるけど。
乗組員も時々行くらしいぞ。
958コメンター:03/12/27 22:44
苫小牧港で早くも帰省ラッシュ
http://www.tomamin.co.jp/2003/tp031225.htm
 北海道の海の玄関口、苫小牧港フェリーターミナルで、お正月をふるさとで過ごす人たちの帰省ラッシュが始まった。
 25日の午前中に到着した太平洋フェリー「きたかみ」(14.000トン)からは、お土産を抱えた乗客らがどんどん下船。
 ロビーで出迎えた家族から温かな歓迎を受けていた。
 フェリー各社によると、今年は曜日の関係から年末年始に長期休暇を設定しやすく、フェリーの予約状況は比較的好調。
 帰省ラッシュは27日ごろから本格化する。
 名古屋から仙台経由で入港した「きたかみ」は、乗用車79台、旅客282人を乗せて到着。船がフェリー岸壁に横付けされると、
大きなかばんや荷物を持った家族連れや旅行客らが次々と下船した。
 ターミナルロビーは、到着を待ちわびる家族らが詰め掛け、「よく来たね」「お帰りなさい」などと歓迎の声が飛び交った。
 兄弟や子供ら7人と来道した埼玉県の主婦(33)は「子供らは毎年、登別の実家に帰るのを楽しみにしています」と笑顔だった。
 フェリーの帰省ラッシュは30日まで続き、年明け3日からUターンが始まる。
959NASAしさん:03/12/29 04:16
仙台ー苫小牧に乗りました。良いですね船旅は。
今度は名古屋から2泊したいな。
ところでチェックインの時、車検証を提示するのは、
何か意味あんのか?
960NASAしさん:03/12/29 04:40
いしかりに乗りました。
結構な評判ですが、私的には
東日本フェリーがゆっくりくつろげる。
倍キングもまずくて、高いよ。
961NASAしさん:03/12/29 12:59
>>959
どこのフェリーでもたいてい車検証チェックするね。
何か法で定めがありそうなヨカーン
962NASAしさん:03/12/29 14:34
車の全長で料金が決まるんだからその証明のためでしょ。
963961:03/12/29 19:03
あ。なるほど。難しく考え杉田。
964NASAしさん:03/12/29 20:11
>>960
何を持って「まずい」と決め付けるのか。
965NASAしさん:03/12/30 19:50
>>960
太平洋フェリーのバイキングがウマーと感じる自分は
単なるビンボー人なのか・・・・?
少なくとも束日本よりはサービス良いと思うが。
966マキ ◆Hir1GEMZ4. :03/12/30 21:10
苫小牧〜名古屋のB寝台が1万円以下だった時期に「いしかり」乗りましたが、
この運賃の安さがあると、どうしても食事もエコノミーにしてしまいがち。
ランチとモーニング、1回ずつ利用しましたが、あとは全部給湯室でラメーン作って
細々と食べてました。

でも、バイキング美味しかった。
少なくとも、新日本海フェリーの「らべんだあ」と比べたら雲泥の差。
(比べる対象でもないけど・・・)
967コメンター:03/12/31 08:33
>>960
いしかりは、乗船口が階段なのがちょっとがっかり。
他社のフェリーはエスカレーターなのに。
>>966
クルーズパックにすれば、朝食バイキング1回500円だから、こちらをおすすめする。
968NASAしさん:03/12/31 08:43
知ったかぶりコ○ンターウザイ!
969NASAしさん:03/12/31 11:48
>>967
名古屋〜仙台の場合、1等以上だと不思議とクルーズパックにした方が安いのだが(他の割引を適用しない場合)。

あと乗船口に関しては大阪南港発着のフェリーよりはマシと思われ。
あそこはターミナルから船までの間で妙なアップダウンを繰り返すもんだし・・・。
970コメンター:03/12/31 13:13
本日の各船の現在位置
「いしかり」那覇新港(本日8時入港)
「きそ」父島沖に停泊(本日12時到着)
「きたかみ」苫小牧港より初日の出クルーズ(本日14時30分発)出港準備中
971NASAしさん:04/01/01 02:25
お〜い、今、太平洋フェリーの中の人は居るか〜?
972のぶ:04/01/01 18:37
先ほど那覇港で「いしかり」撮影しました。
973NASAしさん:04/01/01 20:45
束日本や新日本海って言うほどひどいか?食事
バイキングよりは温かいものが出てくる可能性が高いのでこれはこれで残してほしいのだが
974NASAしさん:04/01/01 22:05
値段は普通だと思う。 > バイキング
しかしこの前名古屋から仙台に乗ったときは乗客が100人ぐらいしかいなかった
ためか内容が貧相だった。

(夏に仙台から苫小牧に乗ったときはもっと充実してた)
975NASAしさん:04/01/02 07:39
>>973
同意。東日本はともかく、新日本海程度でひどいといっていたら太平洋以外の一切のフェリー乗れなくなる。
大洗航路は新日本海と同レベルで価格高いし紙皿(商船三井の方ね・・ばるな除く)だし。

>>974
閑散期は予約がとりやすい代わりに閉鎖している施設もありますね。
またーりできて閑散期のほうが好きだけど。
976コメンター
>>975
昨年「さんふらわあつくば」に乗ったけれど、紙皿は廃止していた。

各北海道航路のフェリーのメニュー
太平洋フェリー
レストラン http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/02vessel/menu_rest.html
スタンド  http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/02vessel/menu_stand.html
バー    http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/02vessel/menu_bar.html
新日本海フェリー
レストラン http://www.snf.co.jp/senpaku/restaurant.html
グリル   http://www.snf.co.jp/senpaku/grill.html
カフェ   掲載なし(ソフトドリンク・パスタなど)
商船三井フェリー・東日本フェリー
http://www.sunflower.co.jp/ferry/cabin_plan_rest.html
こうやってHPにメニューを表示してもらえると大変ありがたい。