■□空撮(斜め写真)についてマターリ語るスレ□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
戦時中の偵察機辺りから脈々と存在する伝統芸、
斜め写真について語りませしょう。
2NASAしさん:01/11/11 14:35
カメラマンによってサジ加減が違うから困るよね。
3NASAしさん:01/11/11 14:46
1はロレツが廻ってないので一件落着。
4元カメラマン:01/11/14 15:28
なにかたるの?
5NASAしさん:01/11/14 19:44
危険なミッションシリーズとかキボンヌ
6身村:01/11/14 22:14
ブレちゃったよ
7NASAしさん:01/11/14 22:54
現地上空でカメラマンと二人でロストってあるよね。
特に、ちっちゃい物件(保育園とか)
そんで結局、被写体は機体の真下だったり(w
8NASAしさん:01/11/15 22:42
測量もだけど斜めも長いよね?
俺1FLTで3っつお土産おしっこ持ってきたことある。
C172にインテグラルタンク、8時間も飛べるんだもん。グスッ。
9NASAしさん:01/11/16 18:32
うっわ〜、そりゃ〜長いっすね。
ウチはせいぜい4時間半。
それでも、後半はややうんざり気味。
イカンイカン、そんな事言っちゃ(;´Д`)/
10ぱわーず:01/11/16 19:23
U2は10時間ざら。

たまに強制労働10年とかあるのだが。(苦笑)
11NASAしさん:01/11/16 20:03

わはは、ワラタヨ
12NASAしさん:01/11/16 23:10
10
長く飛ぶ機体はいいじゃん。
しっこ装置ついてるんだもん。
C172 飛べるけど ついてないんだもん。
13NASAしさん:01/11/17 00:51
狭いしね、猛烈に>C172
14  :01/11/17 01:01
ちょっと機種は言えないけど、
冬の山岳南側を3,500ftで撮影。
シェーク状態で吐きそうになった・・・
15元カメラマン:01/11/17 01:16
丘珠ローカルで稚内撮影。
インテグラルタンクで、6時間50分はこたえたね。
ぼーこー破裂しそうだった
16NASAしさん:01/11/17 09:42
操縦席でしっこするの、思ったより大変なんだよ。
座席 一番下まで下げて 膝立ちしてするんだけど 頭が天井につっかえるし、
片手は操縦桿 もう片手は 携帯トイレ。

想像してみて これを飛んでるときにするのを。
17NASAしさん:01/11/17 12:40
>14
あ〜、漏れも吐く直前まで逝った事ある。
体調いまいちの時に、最後に禿げしくシェイクされたのよ。
18NASAしさん:01/11/17 15:49
旧軍のパイロットはサイダー瓶片手に戦っていたのだそうで・・・。
コルクかなんかで栓しとったんやろ〜か?
しっこまみれで死ぬのはヤだな。

>16
後ろにカメさん乗ってると思うと、
なんかブルーっすね。
私は上がる前に搾り出すだけ搾って行く事にしてるけど、
予想外に撮影が延びて青くなる事もシバシバ(笑)
19NASAしさん:01/11/19 17:56
そろそろ山の風下側ヤな季節だね。
そういう所通る時って、みんなどうしてる?
漏れはとりあえず山より高度取るようにしてるけど、
それが出来ない場合もあるよね?CLOUDとかで。
2016:01/11/21 17:48
おれ女のカメラマンのときやったことある。
背に腹はかえられん。長いんだもん俺のところ。まとめて仕事するから・・・
でももうやらなくていいかも。でも油断は禁物。・・・
21NASAしさん:01/11/21 18:46
へ〜、女性カメラマンって珍しいですね。
22?:01/11/24 23:20
この仕事してる人って、全国に何人いるんだろ?
23NASAしさん:01/11/25 00:47
使用事業のP
ほぼ全員
24NASAしさん:01/11/25 01:18
そう考えるとかなり居るなぁ・・・。
みなさん、低高度の失速には気を付けましょう。
25NASAしさん:01/11/26 00:13
高いと思っても、なんちゃって垂直はスピンに気をつけましょう
C172でもスパっ、って入るときあるから。
入れようとしてもなかなか入らないけど。
26NASAしさん:01/11/26 00:27
漏れはなんちゃって垂直やる時は、スピン除けに
若干パワー落とし気味で(2300RPM位)、
AIを必ず水平線以下(機首下げ)に保って
且つ、A/S維持するようにしてるけど、
他に安全対策は有るかな?
27NASAしさん:01/11/26 00:35
俺はパワーを完全に抜いてる。
頭落ちるから結構がんばってる。かえって危ないかな?
28NASAしさん:01/11/28 22:25
27
おれもそうしてる。
ストールワーニング鳴ってるけど。
左足踏む準備してるけど(なんかあったら左足)
29NASAしさん:01/11/28 22:40
成る程〜。
それから、あれってさ、バンク何度位まで平気なのかな?
もちろん後席にカメさん乗せてる時点でN類だから、
それから言うとMAX60度なんだろうけど。
70度近くなるとひっくり返るんじゃないかと思っちゃう。
(実際は余りないとは思うけど)
まぁ、ソレ以前に逆操作してる時点でムリあるけどね(笑)
30NASAしさん:01/11/28 22:46
70度くらいを超えると翼が写るんじゃない?
大体そんなもんでしょ?
31NASAしさん:01/11/29 22:22
N類のバンクは60度以内の旋回。 うん、ふむふむ。
じゃあ バンクは取るけど、それに見合う旋回はしていない。
Gもとても2Gなんて掛かってない。
この場合、60度超えたらN類じゃ違反?どうでしょうか?教えてくださいな
32NASAしさん:01/11/29 23:31
耐審によると、N類はバンクは60度迄、曲技も認められていないから、
耐審上の規程からは、はみ出てると思うけど>70度バンクの機動
ただ、V−n線図からは逸脱してないと思う>なんちゃって垂直
33NASAしさん :01/11/30 09:12
わたしはヘリPで斜めをやっています。垂直穴ヒエイでの撮影もありますが、
とてもちっこいヘリコプター(ピストン2乗り)での空撮やなんちゃって
垂直もあります。足が短いので皆さんのような膀胱にはあまり負担を
かけてはいませんが、ちっこい方は6〜7000まで上がってしかも扉を
外すのでこれからの季節は・・・・。書けません。想像したくありません。
34NASAしさん:01/11/30 12:12
うっわ〜、もしかしてR22でなんちゃって垂直ですか!
バンク入れてる時にローター変な音しません?
あれシーソーローターだし、おっかないですね〜。
しかもこの時期上でドアオフですか・・・。
気を付けて頑張って下さいね。
35NASAしさん:01/11/30 18:34
>34
頑張ります。
ローターの変な音?失速?それともメインローターの翼端渦をテールローターが
叩く音?R22での空撮はどちらにしても怖いです。
36NASAしさん:01/11/30 18:49
いや、私も昔訓練でR22乗ってた事あるんですが、
スティープターンやる時にいつもと違う
妙に重たいヤな音がしてたこと思い出しまして・・。
その時ふと上を見上げて、
「あの細いマストで俺の命支えてるんだな〜」
と思うと怖くなった思い出が(笑)
37NASAしさん:01/11/30 21:44
俺両方乗ってるけど
ヘリの俯瞰撮影 怖い 足でつれないし、
飛行機なら(172ね)怖くないんだけど・・
38NASAしさん:01/11/30 22:12
33ですが、先日埼玉でVの空撮がり、近くでセスナも同じくスチール撮影
と思うのですがやってました。その日は北風が結構強く北方向でスポットを
ねらって何度も低空でアタックしてました。私は方環で固定翼の経験はまるで
ないのでわかりませんが、速度はかなり遅く、見ようによっては止まってる!って
感じでした。細いマストも怖いですが、あれも怖そう・・・。あんなに低かったら
失速したらどうすんだろと思いまた飛行機野郎と言う言葉を思いました。
39NASAしさん:01/11/30 22:15
ね。
ちょっと特殊技能っぽいでしょ?
40NASAしさん:01/11/30 22:25
私は飛行機乗りで、自家用でヘリ有りますが(ペーパーライセンス)
多分ヘリの垂直の方が怖いんじゃないかと思います。
これってやっぱり、『隣の芝は青い』の逆なんですかね?(笑)
空撮に限らず、ヘリのミッションは飛行機に比べて危険な物が
多い気がしますしね。薬散しかり、送電線保守・監視しかり。
ミッション高度が低すぎるっちゅ〜の。
41NASAしさん:01/11/30 22:31
ヘリの垂直はR22のナンチャッテでない限り
低速で、モニター見ながら又はコパイの指示で
飛ぶので楽チンですぞ!それになんかあったら
河川敷に予防着陸しちゃうので飛行機野郎の方が
・・・。
42NASAしさん:01/11/30 22:50
そっか、予防着陸って手が有ったか。
でも、あれだよね、夏場の薬散部隊とか
恐ろしくWx悪くても行くよね。
昔、プライベートの飛行場で、霧がひどい時に給油しに来たAの連中が、
VV200のVISI400位で編隊組んで飛んで行くのを見かけた。
ま、法的にヘリは問題ないかもしれないけど、
フライトプラン見たらSV/Aなのよ!これが!
無線機とCモードも無いトラポンだけかい!!
おまけにAIも付いてないのか!!!
薬散ヘリは装備あれ位が当たり前なんだろうなぁ・・。
そっか・・・Aの社名はAパイロットって意味だったのか(爆)
43NASAしさん:01/12/01 01:47
ペーパーはうざい!!!
44NASAしさん:01/12/01 08:57
>42
なんでAIついてないと思うのか説明求む。SV/Nのヘリもバリバリ飛んで稼いでる。何が悪い。夏場の霧は上に行きゃピーカンだ。オマエにいわれる筋合いはない。
45NASAしさん:01/12/01 11:55
>44
実機見たらついてなかったからさ。
ヘリの友人に聞いたらついてない機体も多いって言ってたし。
大体「凄いなぁ」と思ったから書いただけなのに、
何で煽り入れてるのか説明求む。
俺は固定翼だからヘリの事細かくは知らない事は事実だし。

>43
まぁ、うざがる前に落ち着きなよ
46NASAしさん :01/12/01 12:02
どこのPだよ!同業者のこと言うのは?
そう言うマニア多いんだよ。装備とか機種とか・・・・。
プロだぞ、仕事だぞ!
47NASAしさん:01/12/01 12:10
やれやれ、せっかくマターリ静かに進行してるのに、
こういう興奮馬鹿が居るから場が荒れるんだよ。
42さん、ほっとけほっとけ、こういう奴は。
放置放置。
48NASAしさん:01/12/01 12:28
42だけど、なんか怒ってる人居るみたいですが、
別に悪意があって書いたわけじゃありません。
霧がひどくて、仕事にならない日が有って、
今日は全然駄目だねって同僚と言ってた時に、
編隊組んだヘリが給油に飛んで来て皆驚いた訳です。
それで、プラン見たらVORも付いてない機体でしょ、
おまけに機体見せて貰ったらAIの所が空洞になってて
付いてない(確かレンジャーだったと思うけど)
こんな悪天にVORもAIも無しに怖くないですか?
ってそのヘリPに聞いたら「いや〜、次の現場に入るんで
時間が無いんですよ、これくらい平気です」
と言うので、「いや〜、薬散の連中は物凄いね」
って感心した次第です。
俺等計器飛行証明も持ってるけど、固定翼は下がBELOW IMCだと全く飛べないし。
AI無いと雲中飛行あるから怖い。
仕事の方向性が違うと、こんなに飛び方が違うんだな、大変だな、
と思った訳です。
その驚きをコミカルに書いたら誤解を招いたみたいで、
すいませんね。
49NASAしさん:01/12/01 16:00
再び33です。現在の会社へ入社してから、散布の機材は
見ておりませんが、トラポンなしと言うのがあるんだね!
また、A社の方が怒りそうですが、単純に私も少々驚きです。
告示でどこ飛べないのか調べなきゃ・・・・・。
ところで折角いい板ができたので、他社や固定翼の空撮の
仕方たくさんカキコして頂ければ幸いです。恥じを偲んで
お願いいたします。空撮は誰に教えてもらったわけでは
ないので・・・・。
@斜め(全景・スポット)A低空垂直(遺跡調査等)
B高空垂直(地図・測量等)Cなんちゃって垂直 等等
50NASAしさん:01/12/01 16:49
>49
勉強になるんで、ここは荒らしたくないですよね。
私も入社して先輩のミッションに1回オブザーブさせて貰って
、そのまま機長辞令でした。幸い、凄く親切な先輩だったので
助かりましたが。

私んトコは大小織り交ぜて空撮ばっかりです。
学校・幼稚園・保育園の集合写真、防災写真、造成地の写真・・。

比較的気が楽なのは、造成地とかの写真ですかね。
時間的制約が無いし、高度も高めのが多くてゆっくり
仕事が出来ます。なんちゃって垂直が付き物みたいですが、
高度とってやるミッションが多いのでゆとりがあるし。

逆に気が焦るのは学校の集合写真。
パターンは高目に入って学校とその周辺を一枚(もしくは3枚)
高度下げて正面と右左3方向、
最後に翼振って次に行くと。
一つ一つの動作に難しさは余り無いんですけど、
下で生徒が人文字組んでるような場合は、すげぇ焦ります。
カメラマンは、行程表組んで来てるんですが、
100kt計算の一直線航法なんですね、これが。
上昇時のロスや、雲があった場合とか、山岳地帯のダイバート
なんかは一切入ってないんですよね。
現地上空で現場があやふやで迷う事だってあるし・・・。
後ろでカメラマンが学校の担当者に携帯で電話して
「すいません、遅れますぅ」
とか話してると、凄く悪い気がしちゃう。
(今は携帯があるからいいけど、昔はどうしてたのかな?
いつもカンパニーが入る所飛んでる訳でもないし、INFOに頼んだのかな?)
それから、保育園!!普通の民家みたいのばっかりで、探すの大変!!

それから、最悪なのが管制圏内の空撮。
トラフィックはガンガン来るし、管制には退けられるし、
疲れもミッションタイムも2倍増しって感じですね。
降りた後のカメラマンとの飛行料金の調整も大変だし。

学校写真(保育園)で且つ管制圏内が、一番気を揉むミッションですね、私の場合。
51NASAしさん:01/12/01 18:48
33です。
おしっこですが、コンドームが一番いいと以前聞きいたことが、
あります。固定翼の方教えて!リトルジョンか?
それから固定翼のストールワーニングってどんな構造?
スピード減ったら鳴るの?回転翼のLOW RPMみたい
なのかなぁ?考えると頭おっきくなる。
52NASAしさん:01/12/01 19:08
固定翼のストールウォーニングは、主翼前縁の少し下側、つまり常に正圧であるべき部分に圧力スイッチがついてて、ここが負圧になったらビーと鳴り出す。
点検は、口を付けて吸うんだぞ。
53NASAしさん:01/12/01 19:31
>52
それで虫飲み込んだ人知っている
54NASAしさん:01/12/01 20:59
>52
なるほどふむふむ・・・・。負圧か!
55NASAしさん:01/12/01 22:00
52 俺だってのんだ。
56NASAしさん:01/12/01 22:36
その点、電気接点式はいいよねぇ・・・>虫虫大行進
57NASAしさん:01/12/01 22:38
蜂だった。潰れたはらわたがマターリと。
58NASAしさん:01/12/01 23:05
ひとつ質問いたします。私の無知さをお笑いください。
いつもむやむやしてフライトしていることがあります。
なかなか聞けないないのですが、関西で飛行していたときは
フライトプランをファイルして必ずAEISや管制官や
通信官に離陸時間を言ってオープンしておりましたが、
その離陸時間から所要時間を足してクローズの時間を
出しておりましたが、関東に来てからファイル=オープン
の時間になっているようなので、ファイル時間(移動開始時間)
に所要時間を足してクローズの時間を算出する。
どちらが正しいのでしょうか?今更聞けません。
どうぞお笑いください。誰か教えてくれ〜。
59NASAしさん:01/12/02 00:58
>>58
無線でオープンしたらそこからETEを足す。
オープンしなかったらEOBTにETEを足す。
誰も見てないんだからしょうがないよね。
これは全国共通だと思うよ。
俺も関東だけどあなたが言う、関西方式の方が正しいと思うけど・・

>>51(33)
トイレは良くカーショップで売ってる携帯トイレ。
あれだと、400、500、800CC用が売ってる。
コンドームはそんなに入るかなぁ
それに小さいときSETできるかな?
両手使えないし。・・
60NASAしさん:01/12/02 01:03
>>52
口で吸うのに電気式接点?
172、152みたいのはただの笛だぞ?

電気式のは指でかちゃかちゃやるじゃん?C206みたいに・・
61NASAしさん:01/12/02 03:01
>>59
セットできないよね!多分ちいさいときにセットしたやつなんて
いないからわからないよね!大きくしてからセットするんじゃ
ないの?<33
62NASAしさん:01/12/02 13:09
とりあえず、上では我慢の子だなぁ・・、今のトコ
63NASAしさん:01/12/02 22:54
我慢もほどほどに、ね。
膀胱炎になったらつらいぞぉ。
ほんとに近くなるぞ、小便。
64NASAしさん:01/12/03 11:35
>>58
俺はこのごろオープンしてる(無線で AEISに)
関東だけど。 59が言うようにそれが正しいと思うから。
65NASAしさん:01/12/03 19:18
斜めやるとき、他の会社はどんな機材使ってます?
ちなみにわたしのところは6×7、645、35mm
ですが・・・・。
66NASAしさん:01/12/03 21:41
65
それに加えて ニコンD-1 RC-20(いまどき)の尻振り斜め。
67NASAしさん:01/12/03 22:18
RC−10、ヒエイ
68NASAしさん:01/12/03 22:44
カメラマンから見て写し易いのってどんな操縦ですかね?
69NASAしさん:01/12/04 07:00
低速・低空!
70NASAしさん:01/12/04 08:45
↑>氏ぬなよ
71NASAしさん:01/12/04 13:48
ブらじゃ〜ゆうじんぐらんうえぃふり〜せっくす(RWY 36)
72管制:01/12/04 17:19
うーんここを見て空撮の方々の苦労がしのばれる
TCAがんばろう 調整も気張って レディオは元気に 愛想良く
もちろん安全第一 ロスポジはなしの方向で

お客様あってのサービス業ですから ナムナム
 
73NASAしさん:01/12/04 22:47
ありがとうございます。
74NASAしさん:01/12/05 21:22
>>72
すいません 困ると日本語多用で・・・
どちらの方か 判りませんが これからもよろしくです。
7572:01/12/06 00:47
>74さん
いや、日本語大歓迎ですよ。英語でもいいんですが
結局伝わる言葉が一番ですからね。しかしうちの方こそ
えっらそうなおっさん多くてすみません・・・
勘違い親父は、どうしようもないです・・・
76NASAしさん:01/12/08 21:52
皆さん、ここのところいかが?
仕事少なくない?
77NASAしさん:01/12/08 21:57
>>71 田舎の中学生の会話みたいでほのぼの笑った。
78NASAしさん:01/12/08 22:33
>>76
ウチは北の方だから、雪降ってもぉ全然駄目です
79NASAしさん:01/12/09 01:58
最近関東地方は空撮日和が続いております。
しかしこの不況の折、ヘリの空撮は一昔より
かなり減っております。単価も下がってます。
給料も減っております。危険とは思いつつ
高度も下がっています。より個人消費が減り
ひとりデフレスパイラルです。
>>77 気に入って頂けました<71
80NASAしさん:01/12/09 23:04
これじゃ夏のボーナスどうなる?って感じです。うちは
81NASAしさん:01/12/09 23:10
て、言うか、冬のボーナス無いし、ウチ。
82NASAしさん:01/12/10 09:48
この前麻布だの六本木だののしごとが
いっぱい入ったんだけど、全部規制エリア。泣く泣く断った。
仕事がぁ〜。
83NASAしさん:01/12/10 13:44
>>82
首都圏の空撮は大変でしょうね。
羽田とか成田附近の学校撮影とかどうしてるのかな?
想像出来ないっす。
ウチは田舎だから比較的のんびりしてるけど、
時々特管区やアメちゃん基地の空域内の仕事があって、
やっぱりヤだなと思う事があるし。
84NASAしさん:01/12/11 22:35
>>83
申請、調整のプロになれます。
測量なんて、申請しないFLTの方が多いし・・・
85NASAしさん:01/12/11 23:35
>>84
うちはそんなこと無い。
86NASAしさん:01/12/17 02:06
うちはこのごろ 少なくなった>>申請(仕事)
87NASAしさん:01/12/29 22:56
さあ もやが少ない正月だ。
みんなの所、仕事ある?     ・・うち・・無い
88  :01/12/30 01:32
>>83

合間を見計らって、進入してますよ。
成田空港自体を空撮した凄い人もいる・・・
89NASAしさん:01/12/30 05:29
それは凄い>成田空撮
90NASAしさん:02/01/02 01:34
みんな、忙しい?
今日の関東、仕事はかどった?
91戦車砲:02/01/20 21:12
RFのLOROPとSOBにかなうものなし!(国内限定)
92NASAしさん:02/01/22 09:35
斜めじゃC172に負ける
93NASAしさん:02/01/22 21:59
斜めならR22でも結構いける!
でもね〜以上に狭いし、カメラマンによっては
ドアオフをリクエストしてくんだよね〜冬に・・・。
94NASAしさん:02/01/24 22:15
みんな 91 の意見に反対って事でいいか?
95NASAしさん:02/01/25 00:30
いきなり偵察機出されてもなぁ
オタはさぁ
96NASAしさん
94
おれも一応あなたに賛同