1 :
NASAしさん:
2 :
NASAしさん:01/09/23 09:52
態度で言えば麻火かな
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚∀゚ノ,っ━~ < 麻火紅葉の社員だけどなんかある?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
3 :
NASAしさん:01/09/23 09:53
↑ こんな感じ、、
4 :
NASAしさん:01/09/23 11:05
やっぱりダントツは朝日○洋しかないでしょ!
関西では○阪航空・全国区ではアルファアビエーション
おまけでMAS自家用パイロットスクール
これで決まり・・・ロイペ忘れてた。
5 :
NASAしさん:01/09/23 12:48
おれ、紅葉のPさん何人か知ってるけど悪い人いない。
仕事が絡むと豹変するのかな。
7 :
NASAしさん:01/09/23 19:02
このスレつまんね〜よ!
二番煎じだって〜の!!
別に固定翼に見栄張んなくてもい〜んじゃね〜の〜
早く削除依頼出してたためよ!ば〜か!
8 :
NASAしさん:01/09/24 00:19
朝陽って試験問題くれないよな。ケチ!
人の所は欲しがるくせに。・・・
9 :
NASAしさん:01/09/24 10:21
>7
朝陽の関係者と思われ
10 :
NASAしさん:01/09/24 11:24
お前んとこの会社だよ!
ほら!!今仕事中にこのスレ見てるお前だよ!!
上司に聞いてみな?「うちの会社大丈夫っすかねぇ〜」って
11 :
NASAしさん:01/09/24 20:50
age
12 :
NASAしさん:01/09/24 21:00
大阪航空はドキュソの集まり。
やはり、ここでも大○航空が出てくるなぁ〜〜
恐るべし!!
14 :
NASAしさん:01/09/25 06:49
>10
オマエ、同じレス他のスレにも書いただろ
つまんね-の
15 :
NASAしさん:01/09/25 18:42
1.多坂
2.朝陽
3はどこ?
>>15 3はロイペリアル
4は党砲航空
5は江−酢ヘリ
6が○海道航空
あたりじゃないかな??
ニ死喰うも仲間入りかな?あそこは防災1個も取ってないし。
九州大手でも所詮田舎侍でしょ?!
17 :
NASAしさん:01/09/25 21:47
中○本が無いのは関係者だから?
スマソ!中○本は防災ダンピングの元凶!!
名前も出すに値しないドキュソ会社!!
奈良防災も安値であぼ〜〜ん
19 :
NASAしさん:01/09/25 23:09
馬ー鹿
元凶は○肩防災の麻火からだよ。
ここは知ったかが多いね。
20 :
NASAしさん:01/09/25 23:54
JAPAN R....
21 :
NASAしさん:01/09/26 06:31
>15-20
こんな感じ?
最悪.中○本
1.多坂
2.朝陽
3.ロイペリアル
4.党砲航空
5.江−酢ヘリ
6.○海道航空
7.ニ死喰うも
ケー札はどこに、、
22 :
NASAしさん:01/09/26 10:37
最悪な警察航空隊ランキング
1 胃薔薇着
2 吐遅疑
3 尾緒差過
4 標語
あと宜しく。
23 :
NASAしさん:01/09/26 10:48
飽きた県警
24 :
NASAしさん:01/09/26 10:56
5 仮名画輪県警
25 :
NASAしさん:01/09/26 12:15
6全部でしょ
26 :
NASAしさん:01/09/26 22:40
具体的に書いてくれ!
名前をあげるのは簡単!
27 :
NASAしさん:01/09/28 08:12
26はケーサツを狙っている奴と思われ
28 :
NASAしさん:01/09/28 19:05
29 :
NASAしさん:01/09/28 19:43
30 :
NASAしさん:01/09/28 20:20
31 :
NASAしさん:01/09/28 20:34
>>28 前にも、どっかの会社で同じ様なことやってなかったっけ?
学習能力無しかい?
32 :
NASAしさん:01/09/29 09:47
33 :
NASAしさん:01/09/29 13:15
>>32 日ペリじゃ同じじゃないか・・・。
ロイペリだろ・・。
34 :
NASAしさん:01/09/29 13:22
ロイペ今月中につぶれるとか言って、そんな感じ見えないんだけど
35 :
NASAしさん:01/09/29 13:37
32が正解
今度のは新日本
37 :
NASAしさん:01/09/30 23:15
28
36
どっちが本当?
38 :
NASAしさん:01/10/01 02:13
共同通信ニュース速報
日光国立公園の特別保護区に指定されている尾瀬の大江湿原(福
島県桧枝岐村)に、新日本ヘリコプター(東京都中央区)のヘリ一
機が着陸、山小屋調査の作業員四人が湿原を歩いていたことが二十
八日までに分かった。
自然公園法は非常時以外の湿原内への着陸を禁じており、尾瀬を
管理する環境省北関東地区自然保護事務所は調査を始め、関係者の
処分を検討している。
同社によると、十九日午前八時すぎ、尾瀬沼東端の長蔵小屋近く
のヘリポートに降りる予定だったヘリが、ヘリポートに段ボール箱
やシートが置かれていたため、約五十メートル北側の大江湿原内に
着陸した。
山小屋の調査に訪れた尾瀬林業尾瀬戸倉支社(群馬県片品村)の
社員らがヘリを降り、木道まで約十メートル湿原を歩いたという。
自然保護事務所は二十六日、尾瀬林業の社員を立ち会わせ着陸地
点を調査。湿原が荒れた痕跡はなかったが「通常は考えられない行
為」と話している。
新日本ヘリの薬師寺進・運航部長は「危険を避けるためだったが
、申し訳ない」とし、尾瀬林業の白石光孝支社長も「社員も反省し
ている」と述べた。
(了)
[2001-09-28-12:20]
39 :
NASAしさん:01/10/01 17:03
7、8年前、ノエビアが北アの保護区ウサギ平に着陸した。「イワナの生育調査」とか、ワケのわからないこと言ってましたよ、当時。
40 :
NASAしさん:01/10/01 19:17
なんで化粧品会社がイワナの生育調査するんだよ
41 :
NASAしさん:01/10/01 21:54
社長が釣り好き?
ここで釣れるかどうか。
42 :
NASAしさん:01/10/03 00:10
むかーしフジTVのバラエティ番組で裸のねーちゃん国立公園に下ろしたよね。
咎められた言い訳が「報道です。」だって。
あとで放送されればわかるっての。航○さん。
(NTVだったけ?)
43 :
NASAしさん:01/10/03 00:26
このまえ(9月29日)にアメリカ大使館のうえ800〜900ftで
おまけにノーコンで飛んでたヘリはどこ?
このご時世に。
44 :
NASAしさん:01/10/03 09:56
昔、建設コンサルタント会社を買収した大手ヘリ会社。
建設省ヘリの運航受託の入札を優位に進めるために
裏からコンサルの人脈をフル稼働。
でもコンサルの大赤字が大きくて親会社に補填してもらって、、
45 :
NASAしさん:01/10/03 11:13
>>43 同じ日東京TCAにて・・・
「そのまま進むと例のアメリカ大使館の制限空域に引っかかりますがどうしますか?」
「NOTAMでは5000ftまででしたね。5200ftで逝きます」
「・・・・・了解」
漢だねぇ。
46 :
NASAしさん:01/10/03 11:16
47 :
NASAしさん:01/10/03 12:07
>>44 そんな会社が業界を引張っているのは事実
残念だね
48 :
NASAしさん:01/10/03 20:57
やってることが低レベル過ぎるよ!
リーディングカンパニーさん。
もうすぐ身売りされてアボ〜ンなんでしょ?
49 :
NASAしさん:01/10/03 22:33
麻火の態度のデカさは人による。やけに腰の低いPもいたりする。
ただ、そういう人は他社からの転職組がほとんど。
ドキュソな奴は、麻火純粋培養組に多い。
敬語もろくに話せないドキュソ管理職は逝って良し!
50 :
NASAしさん:01/10/03 22:38
>>48 企業の売買は悪いことではないと思う。
むしろ、買い手がつかず、消えていく会社があることを考えれば、
がんばっていると思う。
でも、本当のところはどうなんでしょうかね?
51 :
NASAしさん:01/10/03 23:21
>>48 身売りっていったって、この不景気な時に売りに出したって、いったいどこが買ってくれるんだい?
52 :
NASAしさん:01/10/04 22:47
そのうち・・・
53 :
就職希望(笑):01/10/04 23:10
そのうちって、いついつ?どこに〜?
54 :
NASAしさん:01/10/04 23:52
たぶん日産あたりかな?
ゴーンさん!お願い!買い取って〜
55 :
NASAしさん:01/10/05 08:15
ねえ三菱系の運航会社ってあるの?
富士重は江ー酢、川崎は皮先減りコプタでしょ。
56 :
NASAしさん:01/10/05 09:37
絵苦瀬留
57 :
NASAしさん:01/10/05 11:10
絵苦瀬留 あぼ〜ん
58 :
NASAしさん:01/10/05 12:27
>>56 そーなんだ
そーでもなければMH2000なんか使わないよね
59 :
NASAしさん:01/10/05 21:58
61 :
NASAしさん :01/10/05 22:07
ロイペが九月中に潰れるって言ったの何処のどいつだっ?
62 :
NASAしさん:01/10/05 22:10
インペの社長っだたりして・・
(吸収)?合併でもめてるんじゃない?
63 :
NASAしさん:01/10/05 22:13
64 :
NASAしさん:01/10/05 22:32
65 :
NASAしさん:01/10/07 03:10
age
66 :
NASAしさん:01/10/07 21:22
>>61 まだあるって知ってるってことは、
何処のどいつだっ?
67 :
NASAしさん:01/10/07 22:29
>>66 潰れたらスグわかるでしょ。業界内に居れば。
って、まだあるんだよね? おれ東ヘリじゃないから・・・。
68 :
NASAしさん:01/10/08 12:36
ロイヤルは11月にインペと一緒になって
アカギヘリになるんです
69 :
NASAしさん:01/10/08 13:48
70 :
NASAしさん:01/10/08 15:51
直ぐにでも逝きそうな会社ランキング
1.インペ+ロイヤル+アカギ
2.阪●
3.どこ?
71 :
NASAしさん:01/10/08 15:51
68さん
俺も聞いたけど話合い丸く収まったんでしたっけ?
72 :
NASAしさん:01/10/09 21:36
東・・・書けない
73 :
NASAしさん:01/10/10 07:57
74 :
NASAしさん:01/10/10 15:23
?
75 :
NASAしさん:01/10/10 23:05
このごろおとなしいよね。
インペ+ロイヤル
76 :
NASAしさん:01/10/11 10:04
たったいまワールドトレードインペビルに農薬タンクつきのジェットレンジャーが突入して格納庫が崩落しています。
77 :
NASAしさん:01/10/11 12:33
何言ってんだよ
まだあるよ。
78 :
NASAしさん:01/10/11 21:21
79 :
NASAしさん:01/10/17 21:08
西○本も負けないPが居るらしい
80 :
NASAしさん:01/10/18 00:25
>>79 何に負けないのかワケワカラン
話の流れ考えろYO!
81 :
NASAしさん:01/10/18 09:36
>>79 西○本=西食うか?
何に負けないのか?
具体的な指摘きぼ〜んぬ
82 :
NASAしさん:01/10/18 22:48
こういう奴のことか?
183 :NASAしさん :01/10/17 17:41
>某新聞社Pですが、佐世保低空やりましたが、なにか?
>もう飛行禁止です(ワラ
83 :
NASAしさん:01/10/19 07:46
>>79 81
いるいる
これ以上は、、、言えない
84 :
NASAしさん:01/10/19 13:54
/*スレの流れから外れますが質問させて下さい*/
日本国内のヘリ登録数(機種別)などの情報が
載っているHPを御存知でしたら教えてください。
また、あぶく景気の頃にはヘリの原価償却期間は2年と聞いたことが
ありますが今はどうなのでしょうか。
85 :
NASAしさん:01/10/19 22:10
バブル時代はヘリの原価償却期間は5年だった。
だからみんな転がして税金対策にしてた。(土地と一緒ね)
あるとき、こんな使い方してるのがお上に知れ、2年になった。
うまみが無くなったので、ヘリが売れなくなった。
くしくも、バブル崩壊と時期が一致している。
ということで、現在も2年のまま・・・・
ヘリは売れない。景気も悪いまま。
86 :
NASAしさん:01/10/20 10:30
>>85 2年の方がメリットがあったが、5年に変更にされた。
85は経理の知識が全く無い者ということがバレた。
ちなみに今は、新機5年 中古機2年
87 :
NASAしさん:01/10/20 13:35
そうだった。飛行機が5年でヘリにも適用されだった。
だから俺の会社。無くなったんだった。
もう忘れた 忘れよう 忘れてしまいたい。・・・
88 :
NASAしさん:01/10/20 23:09
朝日(煽)
御返答ありがとうございます。
5年なんですね。 バブル期のころのジェットレンジャーは
どこに行っちまったんでしょうねぇ...
90 :
NASAしさん:01/10/21 09:36
>84 89
こいつ変
それを言うならバブル期の350
91 :
NASAしさん:01/10/21 13:49
バブル期のBK ,S76じゃない?
それもアリ
あぼーん
朝陽紅葉って売りに出てるの?
そんな噂聞いたけど、、、
詳細キボーン
95 :
NASAしさん:01/10/21 21:37
>>94 航空の方とあわせて使用事業スレに出てるね。
96 :
NASAしさん:01/10/21 21:55
え〜ケンカ売るつもりはありませんが、
ジェットレンジャーはおおいにアリでしたよ、あの頃。
なんつったって、ウチの会社それで@#$%^&*
98 :
NASAしさん:01/10/23 11:25
緒側航空が全航連脱退しちゃったけど
ひょっとしてやばいのか?
99 :
NASAしさん:01/10/23 21:44
大体全航連って意味あるのか?
100 :
NASAしさん:01/10/23 22:05
>>94
来年、F−1始めるのにお金がいるの。
だから、連結で50億近く穴埋めをしてたら
他の関連会社にしめしがつかないでしょ。
101 :
NASAしさん:01/10/23 23:21
だけど旭切ったにしろどっかが社内定期便やんなきゃイカンよな。IFRで。どこがやる?
102 :
NASAしさん:01/10/23 23:26
>>101 TOYOTAは、もう自社機仙台あたりに置いてるはずだよ?
Nナンバーのやつ!Pは外国人だったような気がしたが?
でもあれは、VIP用のやつかな?
知ってる人いたら詳細きぼんぬ
103 :
NASAしさん:01/10/24 01:31
きっと、ゴーンさん活躍しているからNISSANに
なるのでしょう。
期待しましょう!
104 :
NASAしさん :01/10/24 01:46
ゴーン氏なら、買わんだろうな。
105 :
NASAしさん:01/10/24 04:27
旭そんなに状況良くないの?
そういえば新卒者募集も未定のままだし、中途は入っているのだろうか?
106 :
NASAしさん:01/10/24 07:42
107 :
NASAしさん :01/10/24 08:47
108 :
101だが:01/10/24 09:51
>102 それはアメリカトヨタの機体だ。
109 :
またエース:01/10/24 10:15
がこんどは札幌で物輸中、地上員をフックで吊り上げてしまい上空から落下した地上員は大怪我。
ちょっとタルんでないか最近?ヘリ業界全体が迷惑こうむるんだからさあ。頼むよ。
機体は204Bだ。 社名を日本農林に戻して散布以外はやめて良し。
sage
111 :
NASAしさん:01/10/24 12:11
112 :
NASAしさん:01/10/24 12:14
もし死んでたら
エース終わってたかもね
113 :
NASAしさん:01/10/24 22:31
いやいや、這い上がってきますよ〜。
来年度から。
114 :
NASAしさん:01/10/24 22:33
ドクターヘリの立ち上げで?
115 :
NASAしさん:01/10/24 22:49
>>106 いつ頃やるの?
乗員組合の夏のボーナス出たのか知ってる?
116 :
NASAしさん:01/10/24 23:00
ヘリ会社ッて、もう行き着く所まで行ったって感じ。
これからは、そんなに儲からないと思うけど。
ダンピング戦争、自分の首を絞めている。
今に始まったことではないけど。
これからのヘリ業界先細りと思うけど。
皆さんどう思いますか?
117 :
NASAしさん:01/10/24 23:02
116
そう思います。
またバブル来ないかなあ。
あぼーん
>109
空中遊泳したのはドキュソ土方らしく、ヘリからぶら下げた長いロープの先にあるフックに、身につけていたベルトが
引っかかって空中遊泳したらしい
自分で外したフックに釣られて飛びあがるとは、なんともドキュソ! 社会に出てまで回りに迷惑かけてんじゃねーよ
ところでヘリの作業って、ドキュソ土方に限らずこう言う事ってよくあるの?
120 :
NASAしさん:01/10/25 19:07
>>119 結構有るんだよねぇ、ドキュソによる問題が・・。
物輸で山頂にヘリが降りれない場所に整備士に登ってもらうのもなんだし
経費も掛かるから、作業員をそのまま使っちゃおうって使うと
大体、土方の若い奴は金髪で虎一のニッカボッカにこだわるドキュソ(笑
おじさん作業員は下っ端にそう言う事を押しつけるから事故も多いんじゃないかな。
地上で何度言っても奴らドキュソだから分かんないんだよね・・。
他には、散布で農薬の袋を飛ばされないように、ヘリが上がるまで放さないでくださいって言っても
2〜3回フライトは覚えてるけどその後、必ず放す・・バカか?
すんげぇ音でブレードが袋を叩いてびっくりしたじゃねぇか!
エンジン爆発したかと思ったよ、Pは目を丸くしてテールで人殺したと思ったらしい。
農家の跡取りバカ息子もドキュソ土方と同じだね。
あぼーん
あの〜
123 :
NASAしさん:01/10/26 12:10
>>106 ところでいつ頃?
ろいぺるは11月みたいだけど。
124 :
NASAしさん:01/10/26 14:07
125 :
NASAしさん:01/10/26 14:57
ロイペルはリストラではなくて
会社がアボーンってホント?
126 :
NASAしさん:01/10/26 22:14
>>123 朝日○洋は判らない(知らん)けど
ロイペルは局まで話が行ってるみたいだね。11月で。T日かどうかは知らないです。
...............................................................................
.............;,...........;;........................;,.............';;;,.......
............,;;;.........,;;........................;;..............;;;;.......
...........,;;;.........;;;.,,.....................;;;..............;;;;.......
..........,;;;........,;;;;;;;....................,;;...............;;;'.......
.........;;;'........,;;;'';;;....................;;................;;;;;;;,...
.......,;;;,;;;;...,;;;'..,;;....................;;;,;;;;.......,,;;;;;''''....
......,;;;;;;;;....;';,,..;;....................;;;;;;;;;....,'''...;;;........
....,;;;;;;;;'........';;;;'...................;;;';;;;'............;;;,,,.....
...,;;;',;;;,,,.........;;;;;,,................''.;;;;;;;;.....,,,;;;;;;;'.....
....'..;;;;;;;;;,.....,;;..';;;;;,,,..............;;;;;;;'......'''''..........
........''..,;;;;....,;'';,,,.';;;;;;;,..............,;'..............,;;;;;,..
..........,;;''.;..,;'...';;;;...''';''............,'.....,...;....,;;;'';;;;;.
........,'...,;;','......,;;''...................''..,,,,;;...;;.,;''...;;;;;'.
.......,''';;;;'........;'......................,,,,;'''';'...';;.....,;;;;'...
....,,;................;;;,,..............,,,....''''..........;;;...;;;;;;;,..
.'';;;'.................;;;;;,.............';;;;...............';;'...';;;;;;..
..........................'';'...............'...................'.............
...............................................................................
128 :
NASAしさん:01/10/27 21:48
127
手が込んでる割にはよくわからない。
1Mくらい離れてやっと判った。
でもage
129 :
NASAしさん:01/10/28 00:39
>>127 すげ〜やん、
ここにいる人たっちって、やっぱり
ひとあじ違うね。
130 :
NASAしさん:01/10/28 21:04
ヘリコプタジャパンに乗ってたけど
西食うって関東まで散布に来てたの?
昔は滋賀までだったのに、、
西では仕事少ないんだね、、、
131 :
NASAしさん:01/10/29 11:31
滋賀や富山は一時期に比べて散布は無くなるしね!
おれんとこの会社も滋賀に入ってたけど・・
今じゃ、ほんとのどさまわりだな!(w
132 :
NASAしさん:01/10/30 12:26
130
いまは仁義なき戦い状態?
133 :
NASAしさん:01/10/31 18:39
散布も物輸も仕事ないし、、
防災は一巡したらから、こんどはドクターヘリか?
でも儲からないような気がするのは俺だけ?
ダンピングするなよな
134 :
NASAしさん:01/10/31 22:11
談合で決まってるんでしょ?
すでに縄張りが・・・
135 :
NASAしさん:01/10/31 23:12
>>134 そんなことは無いでしょう?
官庁は、基本的に競争入札で安いとこが取るんじゃないの?
まあ、地元企業の育成という側面も持つので、地元優先って
時もあるでしょうけどね。
136 :
NASAしさん:01/11/01 01:03
んにゃ、そげなこつありゃせんと。
むか〜しから、とあるえりゃ〜さんが
しきっとんと。
だ〜れも、いいかえせんとよ。
わかっとろーもん。
137 :
ウン竹占い師:01/11/01 01:46
今月の運勢です。
運気は今月もナナメ後ろ回し蹴り。
ロイペはそれぞれそう遠くない将来にちゅぶれます。
末期はかなり悲惨な状況が見えます。
とくにイペのほうは…
でもちゃっかり社員と機材はアコギヘリに移してしまっているのでした。
その先はまた来月号で。
138 :
NASAしさん:01/11/02 01:06
>>135 無かったら福岡に西○が決まるわけ無いじゃん。実績まったく無いのに。
139 :
NASAしさん:01/11/02 09:17
>>138 実績なかったら入れないの?
そんなこと言ったら、入れるのは先行三社のみって事になるけど・・
そんな訳無いでしょう。
防災なんかは、地元企業が結構取ってるしね。
140 :
NASAしさん:01/11/02 23:34
それが談合
何もヘリ会社同士だけじゃないよ。
それか、それが政治力
141 :
NASAしさん:01/11/03 08:16
ドクヘリは現在のところ全部「先行3社」又は「先行3社+おまけ1社」のJV
ちなみにJVを日本語で言うと「談合」となる。
142 :
NASAしさん:01/11/03 08:21
他の会社機体持ってないじゃん。
西○が、BK117C-1(JA005Wだったかな?)をドクターヘリとして、導入済み。
カラーリングもドク・ヘリカラーです。
144 :
NASAしさん:01/11/03 22:20
西○最高!!
その調子でヘリ業界をリードしてくれ!
朝日航洋なんかにいい顔させんな!
これからのヘリ業界のオピニオンリーダーは
西○さんだ!
頼むから、ずっこけんなよ!?
ところで、ドクターヘリ本気なの?
145 :
NASAしさん:01/11/03 22:35
防災の時みたいに
また土壇場でよそに持ってかれるんじゃないだろうな。
バックが電力なものだから営業がマターリしすぎという噂を聞くが。
146 :
NASAしさん:01/11/03 22:37
土壇場じゃないよ。
もう決まったんでしょ?
147 :
NASAしさん:01/11/03 22:42
あ、そうなの?
大阪航空は?
149 :
NASAしさん:01/11/03 23:22
大阪がどこ取るの?やっぱ大阪?滋賀?
いくらBKと350飛ばしてるからって
ちょっと無理なんじゃないの?
150 :
NASAしさん:01/11/03 23:40
西×は、まだ決定!じゃないよ。
+おまけ1社も塗装終了したらしい。
仕切り会社カラーのWhite&Red Lineになったということは、
嗚呼、かわいそう・・・
素朴な質問ですが
防災ヘリが各県に配備されていますが
更にドクターヘリも沢山配備されるのですか?
素人から見るとどう違うのかわかんないのですが?
防災ヘリ>>総務省 ドクターヘリ>>厚生労働省 の違いだけでしょうか?
152 :
NASAしさん:01/11/04 12:01
防災ヘリ 多目的 ヘリ基地に常駐し、各種目的のうちの一つが患者輸送
救助目的が多く、ホイストでの吊り上げ等を行う
医者は通常は同乗しておらず、患者を病院に運ぶことを目的とする。
「空飛ぶ救急車」
ドクターヘリ 病院に常駐し、医者を乗せて事故現場等に急行する。
「患者を病院に運ぶこと」よりも、「医者を現場に運ぶ」ことを主目的とする。
「空飛ぶ救命救急センター(ICU)の出先機関」
153 :
NASAしさん:01/11/04 12:05
154 :
NASAしさん:01/11/04 18:02
会社のドキュソ度は別として
潰れそうな会社ってどこなの?
順番教えてよ
155 :
NASAしさん:01/11/04 19:29
それは使用事業スレで訊きましょう。
156 :
NASAしさん:01/11/04 21:04
157 :
NASAしさん:01/11/04 23:01
>>156 同意。こっちの方がお題にあってるよな。
155の意図が判らん
スマソ。ドクヘリスレと間違えた。
159 :
NASAしさん:01/11/04 23:17
>>150 そうなの?
専用のC1買って 予備機のB1の機番まで発表したのに?
病院サイドも名前出てたよ?
160 :
NASAしさん:01/11/05 22:10
変わるかな東ヘリ。
アカ○もBK飛び出したぞ。
161 :
NASAしさん:01/11/06 12:26
東ヘリ。インペ、ロイヤルの看板が無くなった。終わったようだな。
群馬ヘリについてはどう?
162 :
NASAしさん:01/11/06 14:45
そうなの?
163 :
NASAしさん:01/11/06 23:17
シティエアリンク。かつての羽田ー成田間
164 :
NASAしさん:01/11/06 23:20
162
そうだよ。ヘリにもインペって書いてない。
165 :
NASAしさん:01/11/07 09:54
別の看板に変わったらしいが、誰か見たかい?
166 :
NASAしさん:01/11/07 10:14
管理事務所前の見取り図一覧の
社名が変わってますよ。
167 :
NASAしさん:01/11/07 15:50
どんな名前?
168 :
NASAしさん:01/11/07 18:58
阿科議ヘリコプター??
169 :
NASAしさん:01/11/07 19:04
170 :
NASAしさん:01/11/07 20:02
古い酒を新しい革袋にか・・・。
171 :
NASAしさん:01/11/08 12:46
で、結局なんて名前の看板なんだよう?!
172 :
NASAしさん:01/11/08 17:32
171
168で正解 カタカナだけどね。
173 :
NASAしさん:01/11/08 19:23
174 :
NASAしさん:01/11/08 22:34
173
更新日が3月だもんね。
176 :
NASAしさん:01/11/10 12:20
最近中○本ネタ、少ないなあ
事故後どうなの?
177 :
NASAしさん:01/11/10 14:10
汚れてる。
かっこつけてる。
178 :
NASAしさん:01/11/11 03:15
あんま飛んでない。らしい。
179 :
NASAしさん:01/11/11 17:34
332とC172の色が変わった。
180 :
NASAしさん:01/11/12 22:05
前から見ると蛍光の赤。
でも効果あんのかな?
181 :
NASAしさん:01/11/12 22:20
350も412もみんな蛍光。事故ッたあとの2、3年はどこの会社もそう。でもそのうちヤメちゃうの。懲りないよね。
182 :
NASAしさん:01/11/13 22:19
180
あれってメンテしないと色抜けて見えなくなるよね。
183 :
NASAしさん:01/11/14 21:57
でもお空を飛ぶのにホワイトウイズスカイブルーラインてのは闇夜にカラスってか。
少しは頭脳があったかと評価してあげたい...
184 :
NASAしさん:01/11/14 22:11
蛍光オレンジの塗装って
飛んでるとき識別しやすい?
185 :
NASAしさん:01/11/14 22:45
183
遠ければみんなグレーだから色はあんまり関係ないよ。
184
見え始める距離になったら、大きく見える。
それと機体が自機の下に居るときは背景に溶け込み難いかなぁ。
186 :
NASAしさん:01/11/15 17:41
そうなんだ、納得
187 :
NASAしさん:01/11/15 22:38
アンチコリジョンライトって夜はどう?
障害灯と間違えない?
188 :
NASAしさん:01/11/16 01:34
種類にもよるな。点滅系は確かに間違えやすい。閃光系はわかる。
昼も夜もストロボが有効だが報道系しかついてないしな。
夜はポジションライトの赤緑のほうがよくわかるぞ。
>>185 だったら、なぜ蛍光ピンクを?
機体サイズが小さいと、塗装パターンはあまり関係ないってこと?
190 :
NASAしさん:01/11/16 23:03
気休め。
ただ近づいた後の視認性は雲泥だな。
191 :
NASAしさん :01/11/16 23:26
微妙な光の加減によっては、蛍光だったから視認できたってことも有るには有る。
でも蛍光塗料、高そう。
192 :
NASAしさん:01/11/16 23:46
もともとラッカー系の塗料だったんでそんなには高くなかった。
けど、すぐ日焼けしてひび割れるわ、はげるわ。
いいメーカーがあったら教えてホーしくらい。
ね、ケサ−ツさま
193 :
NASAしさん:01/11/16 23:46
報道とかの事業機は、ほとんど蛍光カッティングシートと思われ
K氏庁の機体は蛍光塗料。
でも塗るのがめんどくさいし、
塗装中蛍光面を見ていると、目ちかちかしてきてが痛くなる。(`Д´)
見ないで塗るわけにもいかんし...
194 :
NASAしさん:01/11/17 09:51
報道機は全部 蛍光塗料 塗ってるの?
195 :
NASAしさん:01/11/18 01:47
全部じゃない。
196 :
NASAしさん:01/11/18 09:38
色あせた蛍光塗装萎え
197 :
NASAしさん:01/11/19 12:47
県警の206と真正面で向かい合ったことがあるが
飛んでいるとわからないね。
同乗のMも見張りが任せられる奴と
全然あてにできないやついるからな。
やっぱり自分で見張りを頑張ったほうがいいかも
198 :
NASAしさん:01/11/19 14:25
>>197 こっちも一人でまともに飛べないPの隣には、
乗りたくないよ!
199 :
NASAしさん:01/11/19 16:49
>>197 きみは、危ないから飛ばないでくれたまえ。
Mさんをあてにするなんて、冗談だよね?
きみは、飛ばしてる時に何をしてるの?
遊んでるの?
スカイブルーにオレンジストライプと
一緒じゃないか。
200 :
NASAしさん:01/11/19 17:49
>>197 県警の206だったら、真正面からだと蛍光は殆ど見えないんじゃないか?
つーか目視回避は機長の義務なんだから人任せにしないでね。
Pの真似事まで飛行手当時間500円でやってられっかっての。
201 :
NASAしさん:01/11/19 17:54
>きみは、飛ばしてる時に何をしてるの?遊んでるの?
>スカイブルーにオレンジストライプと一緒じゃないか。
ワラタ
きちんと目視で確認しているよ。
確かに責任は機長にあるよ。
大事な客を乗せているのだから、2つの目より
4つの目で確認した方がいいのではないのか?
事故ったらみんなが困るのだから
Mだって同乗手当ではなくて
機上作業手当をつけているのだし
203 :
NASAしさん:01/11/19 21:30
>>202 Mだけど、自分の能力の範囲で見てるつもりだよ!
でも、やっぱりPさんにはかなわないよね。
(もちろん、勝ち負けの問題じゃ無いですけど。)
やっぱ、見てる所が違うのかな?
何かコツがあれば、それを知りたいです。
Pさんから的確に指示してもらえれば助かります。
(当てになるならないって言ったら、おしまいですよ。)
やっぱ、怖いと思ったことがありますから・・・。
出来るだけ安全に貢献したいですよね。
204 :
NASAしさん:01/11/20 07:54
>>197 202
同感!オレもMだけど、きちんと見てるよ。
空輸中に寝てしまうMもいるらしいけど、
空の上ではPとかMとか関係ない
安全第一
205 :
NASAしさん:01/11/20 17:00
>>204 感激いたしました。
こういった心情お持ちのMさんが
いらっしゃるのですね。
「天気がいいから今日は飛ぼう」とか
「雨だから飛行前はしないよ」なんて
絶対に言ったりしないですよね!
206 :
NASAしさん:01/11/20 20:42
ここ数日、東ヘリ混んでるよね。
時間帯によるのかな?
207 :
NASAしさん:01/11/21 00:12
天気良かったからじゃない?
208 :
NASAしさん:01/11/21 22:10
東ヘリで今日BK-C2飛んでなかった?
209 :
NASAしさん:01/11/22 21:00
定期age
210 :
NASAしさん:01/11/22 21:08
おとといからとんでるヨ。
けっこうDownwashきついね。
TAXIも速いし。
211 :
NASAしさん:01/11/23 00:49
やべ〜!
212 :
NASAしさん:01/11/25 00:53
213 :
NASAしさん:01/11/25 15:40
なんだか下がってきたな。
他のスレで四国のドキュソ度が上がっているが、、
214 :
NASAしさん:01/11/26 12:36
215 :
問うヘリマニア:01/11/26 22:56
楠だ、栞田、鼻栞田と言うpがいたが明城(阿子木?)はフメツデス
皆さん自分の会社心配したら?
216 :
NASAしさん:01/11/27 11:42
読めない
同じ文章を違う字で書いてくれ。
217 :
NASAしさん:01/11/27 20:44
>215
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ア●ギは逝ってよし!!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
ズレタ
スマソ!
219 :
NASAしさん:01/11/28 22:03
215
>>フメツデス
何が?&ほんと?
220 :
K-MAXマンセー:01/11/28 23:59
このあいだ神戸HPに行ってみたら、未だJRHのままだったよ。
朝っぱらからK-MAXがワシャワシャワシャって降りてきてまた
出ていったけど、わりと静かだね。T/R無いだけであんなにも
違うんだ。
遅れ馳せながら近くで見たのは始めてだけど、奇妙な型で結構
インパクトあったなぁ。
使い勝手とかは良いのかな?
221 :
NASAしさん:01/11/29 00:03
乗員席がお勧め! 日本のK-MAXにはつけてるのかのう?
222 :
K-MAXマンセー :01/11/29 00:16
乗員席と言うと、あの、「背負子」みたいなのですか?
前にJRHのHPで写真見たから日本にも有るのかも。
って活用してるかどうか知らないけど、どうしてもK-MAXを「よっこらせ」と
背負おうとしてるように見えました。一度そこに乗ってみたいなぁ。
やっとと言うかようやくというか、JRHのHPも新しくなったみたいですね。
AHSだって。似たようなAH○って会社がありますね(^_^;) 。
223 :
NASAしさん:01/11/29 22:17
akagiって母体は何屋さんなんですか?
224 :
NASAしさん:01/11/30 11:58
佐●建設in群馬県
225 :
NASAしさん:01/11/30 21:45
そうか・・
EC120の健太とは無関係?
なんか群馬って言うと・・・
226 :
NASAしさん:01/11/30 22:25
>>224 佐●とは、もう関係が無くなったんでは・・
227 :
NASAしさん:01/12/02 01:11
じゃあどこ?
228 :
NASAしさん:01/12/03 11:46
冬の間に潰れなければ良いが・・・
229 :
NASAしさん:01/12/03 21:50
いまさらすんません。
ドキュソでないところ、在るんですか?
230 :
NASAしさん:01/12/04 02:05
北関東のヘリポートににあるらしいぞ。
231 :
NASAしさん:01/12/04 22:49
JRのことか?
それとも逆の意味か?
232 :
NASAしさん:01/12/10 18:47
クリスマス遊覧の季節だな
他人の幸せ=自分の不幸せ
233 :
NASAしさん:01/12/10 18:54
カップルが2組来たら座席はどうする?
350だったら後ろに2組?
234 :
NASAしさん:01/12/10 22:03
233
そうだよ。
235 :
NASAしさん:01/12/11 12:06
206Bだったら?
236 :
NASAしさん:01/12/11 13:07
使わないからいいじゃん
237 :
NASAしさん:01/12/11 22:15
局は単発でやって良いって?
ヘリの場合。場外からだから コース、高度、不時着場なんか全部申請するんだよな?
238 :
NASAしさん:01/12/13 17:24
地方では206でやっているところあるよ
239 :
NASAしさん:01/12/13 23:27
夜?
240 :
NASAしさん:01/12/16 09:43
不時着場キッチリ選定すりゃ夜でも単発オッケー。
でも夜間の不時着場設定は事実上不可能なので結局双発へ。
241 :
NASAしさん:01/12/17 02:10
じゃやっぱりレンジャーはダメジャン
X-masFLT。
242 :
NASAしさん:01/12/17 23:29
ロングレンジャー (*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
243 :
NASAしさん:01/12/19 20:42
九州ではR44で遊覧やっている
S●C佐●航空のページを見るべし
244 :
NASAしさん:01/12/19 21:58
あそこは論外!Pも身体検査自腹でうけてるらしい。
社長いわく「Pは身体検査証明なきゃ飛べないんだから自腹で受けるのが
ほんとだろうって」
俺ならそんな会社砂かけてやめてやる。
245 :
NASAしさん:01/12/19 23:09
空港からならうるさくないんだよ。
246 :
NASAしさん:01/12/21 07:51
不時着場と飛び上がる場所(空港)と別に考えなくていいの?
最近の遊覧は平気で5マイル以上のとこまで飛んでいくけど、、
あまり詳しくないのでPの皆さん教えてちょ
247 :
NASAしさん:01/12/21 08:44
沖縄でロングレンジャーでクリスマスやってるよ!
248 :
NASAしさん:01/12/21 10:51
双発だろうが単発だろうが、エンジン以外がトラブりゃ同じ
双発なら安全ってのはうそ。所詮気休め
249 :
NASAしさん:01/12/21 13:50
248
あんたの意見、そのまま信じたら、
どんな飛行機も羽が取れたらみんな同じ。
ってとこまで行っちゃうな。
250 :
NASAしさん:01/12/22 15:26
クリスマス遊覧で我が家の上空はやかましい。
朝日紅葉は逝ってよし
251 :
問うヘリマニア:01/12/24 00:54
249さんへ
だってそうだもん!248さん大正解
所詮、機械だもん (^○^) 自然の法則と相反することをしているのですから!
ただし、メインローターがぶっ飛んじゃった以外はどうにか成ると思います。
252 :
NASAしさん:01/12/24 09:43
251
確かにね
たいていの場合は何とかなるかも
後は乗ってるやつの運次第。
253 :
NASAしさん:01/12/24 15:53
オイ麻火、いつまでとんでんだよ。
クリスマスだからと言って住宅地の上を10時ごろまで
飛ぶんじゃない。CAB管情にTELするぞ。
254 :
NASAしさん:01/12/25 00:48
してみーや!
255 :
NASAしさん:01/12/25 13:31
で、したのか?
できたのか?
とりあえずしてみた
「苦情は5件ほどきてます」って、、
257 :
NASAしさん:01/12/25 21:53
じゃ、通報したぞ。って書かなきゃ。
258 :
NASAしさん:01/12/26 13:21
>>256 ちんまい所にいる奴は
いやだね〜。
某所から電話きたら「はい、はい」って
2回返事すりゃ、事は解決なり!
259 :
NASAしさん:01/12/27 00:31
夜中の12時過ぎに東京上空を飛んでいるやつはどいつだ!
260 :
NASAしさん:01/12/27 09:45
自衛隊でしょ
261 :
NASAしさん:01/12/27 15:44
大晦日早朝と元旦夜中12時過ぎに飛ぶのはオレだ前もって謝るスマソ
262 :
NASAしさん:01/12/27 18:03
>254 258は
旭日のPと思われ
263 :
NASAしさん:01/12/27 20:48
朝日公用はつぶれろ!
某ヘリ会社Pより哀をこめて。
264 :
NASAしさん:01/12/27 22:34
あのね、君らがなにを言おうとね
つぶれないのだよ。なんのために
某省某局やパトロンから後ろ盾して
もらってると思ってんの?
それなりに5%のPがつくしてんの!!
265 :
NASAしさん:01/12/27 22:38
朝日も地に落ちたな!パトロンだって。プププ
業界のヒモだな!情けねぇ〜
266 :
NASAしさん:01/12/27 22:43
なさけねぇ〜、と言われますが
じゃ伺いますが、おたくのとこは
誰か一人として出してくれるの?
公前に隠し立て一緒にしてくれるの?
267 :
NASAしさん:01/12/27 23:24
プププなんて笑わんで。
言い換えるから、足長おじさんです。
268 :
NASAしさん:01/12/28 07:45
少なくとも、
アナタみたいなPが沢山いるから
旭日のイメージは悪くなるのです。
269 :
NASAしさん:01/12/28 22:31
やりたい放題の理由が、天下りか。
志でやってたわけじゃ無いのか。
270 :
NASAしさん:01/12/29 01:02
そんなこと当然でしょう。
出来るからこそ実力があるんでしょう。
そこのところ、間違えないでほしいな。
じゃ、こんな夜更けまでつきあってられないんだ
待機中だからね。
271 :
NASAしさん:01/12/29 01:39
会社の実力はともかく
あんたに腕はないんだろ〜
272 :
NASAしさん:01/12/29 10:04
待機中2ちゃん見てンなブォケ
273 :
NASAしさん:01/12/29 10:06
って夜中1時に待機してるEMSはないだろ今。ネタ野郎だなオマエ。
274 :
NASAしさん:01/12/29 11:13
まっ、なんとでもど〜ぞ!
275 :
NASAしさん:01/12/29 22:42
芝浦の奴か?
プリンスホテルはどーだ?
276 :
NASAしさん:01/12/30 01:03
朝日のPも落ちたもんだね。本当に落ちたり…。
277 :
NASAしさん:01/12/31 10:24
〉274
こんな奴は社内でも嫌われ者だと思うが、、
朝日のMはいないのか?
内部告発キボーン
みんなで吊るしアゲ
278 :
NASAしさん:01/12/31 15:05
新年を迎えようとしています。
会社の悪口を書き込むのはしばらく
止めにしましょうよ!
今年逝ってしまった同志のためにも
来年は個人も会社も生き伸ばしましょう!
279 :
NASAしさん:01/12/31 21:26
朝日航洋は別だ!
あの会社には年を越させるな!!
ドクターヘリだぁ?
操縦してるPが心療内科直行だろ!ゴルラァ!
280 :
NASAしさん:01/12/31 22:38
あと数時間で2002年。
つまらない誹謗中傷はやめよう。
きみも年明けはトップの仲間入り!
になれるかな?
281 :
NASAしさん:01/12/31 23:53
飛んでる飛んでる。
JA6907(S-76=麻飛行用=煮テレ)
121T(B-430=那珂煮本=T等)
9953(S-76=絵癖留航空=?)
9670(S-76=亜差飛行用=目玉)
皆さんご苦労様。
騒音苦情には気をつけてね。
282 :
NASAしさん:02/01/01 02:51
↑
ちょっと違うみたいだよ。
283 :
NASAしさん:02/01/01 09:08
優良 普通 ドキュソ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <朝日はココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
284 :
NASAしさん:02/01/01 15:03
優良 普通 ドキュソ 逝ってよし
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <朝日はこのへん?
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
285 :
NASAしさん:02/01/01 15:04
トヨタに債務を肩代わりしてもらった会社は
冬のボーナスでカローラでも買いましょう。
せめてものお礼です。
286 :
NASAしさん:02/01/02 01:33
さあ、今年はどうなりますやら。
287 :
NASAしさん:02/01/03 22:45
俺の今年はツレ―よ! 来年も、再来年も・・・・・
どこか拾ってくれないかな?
288 :
NASAしさん:02/01/03 22:56
今年のドキュソは有課儀盃利でしょう。ドンドンりすとら
いつの間にかMもPも居なくなってしっまて、会社も有簿〜〜ん m(__)m
289 :
NASAしさん:02/01/03 23:24
290 :
NASAしさん:02/01/03 23:53
危なくないのは、ジェーアールで
やってるとこだけじゃないの?
あとは、みんな同じ穴の狢だっぺ〜。
291 :
NASAしさん:02/01/04 00:34
うちはトヨタに守られて安泰だよ(煽
292 :
NASAしさん:02/01/04 08:47
>291
DQN発見!
293 :
NASAしさん:02/01/04 11:10
もうすぐ・・・じゃない?
294 :
NASAしさん:02/01/04 11:19
かつての通勤車両は自由でよかったH航空のように、
そのうちトヨタブランド一色になる。
社用車全般、送迎バス、ワンボックス、タグ車、
フォークリフト、個人所有車両など。
でも社販で安く買えるからいいか!!
295 :
NASAしさん:02/01/04 14:48
メーカー系の使用事業会社にいたけど
普通のお店で買ったほうが安かった
296 :
NASAしさん:02/01/04 15:04
そうなのよ。
2割引きっても、200万が160万でしょ?
下手するとパーツ代入れるとディーラーで粘ったほうが安いかも。
2年無利子のところもあるけどね。
297 :
NASAしさん:02/01/06 09:11
2年無利子って中途半端だな。
今の時代、2年間でローンを完済するのは厳しい。
298 :
NASAしさん:02/01/06 14:23
違うよー、4分の1〜5分の1を一時金で払い
残りを1年25%、2から3年20%引き後の均等払いか
ボーナス込み払いにするのでしょう。
あっ!これって遠ーい昔話でしたか・・
東邦の長野の篠原さんが救助中に亡くなられたそうですが
どうしたんでしょうか.
なにか知ってる人居ます?
300 :
NASAしさん:02/01/06 22:08
>>297 あっ、ちなみに3年も選べた。
ただそうすると、15%引きだった。
301 :
NASAしさん:02/01/06 22:10
302 :
NASAしさん:02/01/07 21:24
303 :
NASAしさん:02/01/07 22:37
もともとDQNだよ。
R22で北海道から大阪。送ればよかった。
304 :
NASAしさん:02/01/09 21:43
うん。そのほうが安い。
305 :
NASAしさん:02/01/11 18:36
各社動きが無いから話題が無くなってきたzo
定期age
306 :
NASAしさん:02/01/14 18:33
イカロス出版のヘリワールド2002が出てた
相変わらずドキュソ雑誌
308 :
NASAしさん:02/01/19 16:16
307
なんか関係あるのか?
309 :
NASAしさん:02/01/21 09:29
age
310 :
NASAしさん:02/01/22 13:37
age
311 :
NASAしさん:02/01/22 15:04
ageしか無いのか?
312 :
NASAしさん:02/01/22 19:12
>311
そんなこと言う前にネタをふれよ
313 :
NASAしさん:02/01/23 16:40
312も同じじゃんか。
314 :
NASAしさん:02/01/23 16:46
やっぱり、、アカギでしょ
315 :
NASAしさん:02/01/23 21:49
アカギ近況きぼーん
316 :
NASAしさん:02/01/24 19:39
アカギの山も今宵かぎり、、、
シクシクシク
317 :
NASAしさん:02/01/24 20:25
ちゅーことはヤパーリインペ組はあぼーんなのか?
山本Pでもってます!!
319 :
NASAしさん:02/01/25 00:16
死国も瀕死の重傷か。
仕事な〜い。と自社養成組。
Pをどうにかして減らそうとしているらしい。
320 :
NASAしさん:02/01/25 19:12
三重でヘリ落ちたらしいけど
知らない?
321 :
NASAしさん:02/01/25 19:23
自家用のヒューズ500
ラダーペダルをロックしたまま離陸したらしい。
322 :
NASAしさん:02/01/25 19:26
324 :
NASAしさん:02/01/25 19:41
↑市ね
325 :
NASAしさん:02/01/25 19:48
ロックって、ペダルの間に”コ”の字の金具でロックしてたのかな。
それとも片方のペダルをひっくり返してたのかな。
(500知ってる人間なら分かるだろ)
どっちにしても離陸するまで気付かないとは
ヤパーリ自家用はドキュソだな。
326 :
NASAしさん:02/01/25 20:41
ラダーロックで、そんな高度取れるか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ラダーロックで離陸後左旋転するのか?
\_ _____________
| //
∨ |ラダーロックで機体が墜落前に煙に包まれるのか?
\_ _
∨ _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ _ 只 八 __ ____ l ,
( ゚Д゚) 凵 l__l /\ .|| ̄ ̄|| -
;;;;;;;;;;;;; (つ Ll ∧ ∧ ,,, / ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;.||__|| `
;;;;;;;;;;;;;; / ( )Ll ./ ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;..|:::l─lo|
;;;;;;;;;;; / ̄ ̄ ̄/. |  ̄ヽ ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄
;;;;;; / , (___ノ、 \ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;; `〜〜〜 ;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜〜〜' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
================================
328 :
問うヘリマニア:02/01/26 00:23
318さん経
山本さんの利益率約3よりも低いよ! でも、山本さん辞めたらア社はアボ〜ン
329 :
NASAしさん:02/01/26 10:34
今年70の山本さんに頼ってるア社はアボ〜ン!!
330 :
NASAしさん:02/01/26 12:53
優良 普通 逝ってよし
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ア○ギはココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
331 :
NASAしさん:02/01/26 18:17
50 60 70
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <寿命はココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
332 :
NASAしさん:02/01/26 18:29
あの人は死ぬまで現役です。
333 :
NASAしさん:02/01/27 02:01
あの人は死にません!!
334 :
NASAしさん:02/01/27 02:06
誰?そのじいさん
335 :
NASAしさん :02/01/27 03:23
>318
山本さんとやらは1人で100人位の社員食わしてるって事か?
336 :
NASAしさん:02/01/27 13:05
スーパーじじいです。使用事業の申し子!!
337 :
NASAしさん:02/01/27 17:17
うちにもスーパーじじいほしいな。口で47とばしてないでさ。
なんでシンニホンてア社に物輸下請けだすの?詳細きぼーん!!
この仕事の無い時期去年9000万も出したって聞いたけど?
339 :
NASAしさん :02/01/27 19:14
去年は9000万今年は2000万って聞いたよ。BKなくなったからこれから
撮影もいくだろうね。
>>340 知らんかった。
どの辺の仕事のことなんだろ ?
342 :
問うヘリマニア:02/01/27 23:57
338さんへ
シンニホンだったら9000万で済むと思う?
それと・・・・シ社のOBを抱えたところは・・・・・定年後は安泰ってことよ!
ア社近々社名が又変わるかも・・・・
343 :
NASAしさん:02/01/28 09:39
もう?
今度はなんてなるの?
344 :
NASAしさん :02/01/28 17:13
>>342 この話も山本さんに行き着くのか ?
要するにすごい人なのね。
345 :
NASAしさん:02/01/28 18:41
山本航空になります
346 :
NASAしさん:02/01/28 19:01
静岡エアーのM募集終わったね
みんな出した?
347 :
NASAしさん:02/01/28 19:12
348 :
NASAしさん:02/01/28 21:03
尾瀬林業の仕事はシ社でやってるでしょ。
尾瀬の近くの別の現場はア社が自力で取ってる仕事じゃないの ?
349 :
NASAしさん:02/01/28 21:19
福島でしょ。自力じゃないよ!一部を除いて新の下請けです。
350 :
NASAしさん:02/01/30 19:33
ねえ、噂で聞いたんだけど
絵ー巣ってマジやばいの?
内部告発キボーン
351 :
NASAしさん:02/01/30 22:09
352 :
NASAしさん:02/01/30 22:56
>>351営業みんないなくなちゃったね!使える人は・・・。
で東邦は?
353 :
問うへりマニア:02/02/01 01:25
ア社は有能な営業も辞めてしまう!無能なYがまだいる?ア社の尾瀬はBさんのおかげも有り、
でも、山さんのは新社のばかりなり、山さん引退したら仕事はアボ〜ン!・・・・・・・・・
社名はいずれロイヤル何とかとか、何とかロイヤルになるかも?・・・・4月が楽しみ
354 :
NASAしさん:02/02/02 08:48
Bさんって首になった航空身体検査切れP?
355 :
NASAしさん:02/02/02 13:09
小川航空ってどうなの?
356 :
NASAしさん:02/02/02 15:08
舞洲ヘリポート行ったけど、土日とかは遊覧いっぱいやってた。
なんか元気そうだなー。
357 :
問うへりマニア:02/02/03 02:14
最近関西ネタ出なかったね!
因みに、尾瀬のBさんは言わずと知れた人です。
358 :
NASAしさん:02/02/03 19:56
BさんってジャインアントB
359 :
NASAしさん:02/02/05 23:49
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
360 :
NASAしさん:02/02/06 03:19
エ社は2年後を目処に解散って噂聞いたぞ。去年あたり身売りの噂も聞いてたしな
ア社も長くは無いだろうな。軒並み給料カットされたが、
一部使えない奴の給料が上がったとか…営業も殆ど辞めるって聞いたぞ
361 :
NASAしさん:02/02/07 01:16
昔、昔・・・給料カットは元イの人たち馬鹿李、そのカット分が元ロに行ってしまったんだとさ!
オシマイ!会社も御仕舞い! 残るも地獄ってさ! (T_T)
いっそのこと元イの人たちで別会社作れば薬サン、空撮ハ、この会社1社ノミになったりして?
362 :
NASAしさん:02/02/07 12:25
東方って?
なんかヤバイ噂。聞かない?
>>360 2年後ってのは紅葉だろうよ。トEタからの50億を食い潰すのに2年かかる・・・っと。
361>
馬鹿じゃねえか!!お荷物はいんぺ組なんだよ!!
何にもわかってねえな。別会社なんか作ったらすぐ潰れるに決まってんだろ。
いくら売り上げあったんだよ。
365 :
nasaしさん:02/02/07 20:53
インペどころか使用事業全部ダメ、悲しい仕事。
366 :
nasaしさん:02/02/07 20:56
大阪の阪九どうなの、少し暗そう。
367 :
204B-2型:02/02/07 21:41
>365 そんなこともないんじゃないかな?去年だって黒字の会社3社あったし、
ようは固定の仕事(電PATなど)がいかに取れるかってことじゃないで
すかね。
368 :
NASAしさん:02/02/08 00:12
364さんは元ロ社の社員の方?それとも現社員の方?シクシク (T_T)
売上だけじゃ商売には為らないって事よ!
369 :
NASAし:02/02/08 01:46
>364
元ロ社の人間だろうな。多分…おまえだろう!?
ま、そんな程度の低い事言ってるからア社は危ないんだろうな。
俺には関係ないけれど、お前みたいな経営について知識0な奴は
早く辞めろ。
あ、ごめん。お前は厨房だったか!!!
370 :
NASAしさん:02/02/09 10:43
>368,369 給料も遅延、ボーナス出なかった会社イ社の元社員は発見!!
371 :
NASAしさん:02/02/09 21:04
ア○ギのバックボーンが知りたい!!スポンサーはどこの何て企業??ヤ○○ワ氏はなんで「社長」からただの営業部長になっちゃったのか??
372 :
NASAしさん:02/02/10 09:45
だから群馬の沙汰建設だっつってんだろう!
373 :
nasaしさん:02/02/10 10:14
ア○ギのスポンサーは福岡のヤクザ、資産隠し
可愛そうな、イ○ぺ社員、神戸の格納庫閉鎖
新規に奈良ヘリポート〜
374 :
nasaしさん:02/02/10 10:19
ヤ○○ワ君、2月末で退社決定、此れで赤城整理決定。
375 :
NASAしさん:02/02/10 16:47
>374
マジッすか〜!いやいやこれで平和が戻るか?
いや、待てよ?まだ、ガンは残っているか。ライセンス持ってないのに
前整備部長のM、ゴマスリのS×2、パチクリのK etc…
今年の散布は波瀾に満ちているな。ま、事故は避けたいね。
376 :
nasaしさん:02/02/10 19:51
イン○の人間が居ないと、散布はダメだな
ロイ○○、の奈良は私服の世界、世間は相手にしないよ
会社じゃないね、マルヒノ世界。
377 :
NASAしさん:02/02/10 19:58
此の頃の小川航空どうなの、遊覧も寂しそう
資本は何処なの?
378 :
NASAしさん:02/02/11 01:02
377>そんな会社しらねーよ
379 :
NASAしさん:02/02/11 01:14
燃欠やったとこ
380 :
NASAしさん:02/02/11 11:58
372>知ったかスルトハズカシイネ!!一生ネテロ!!
373>情報thanks!! 具体的に企業名は??
381 :
NASAしさん:02/02/11 12:01
377>そういえば、最近飽田空港でもおとなしいね
382 :
NASAしさん:02/02/11 17:32
377>
うちです!
383 :
NASAしさん:02/02/13 01:04
375>ずばり合っている!
がっ!・・・Tさんもいるよ、多分etc.には入っていないと思う?
奈良はばっかリ人間じゃないの?毎日同じことばかりやっていて何が楽しいのかね?
384 :
NASAしさん:02/02/13 02:59
>371・380
知りたい理由を以下から選択せよ(複数回答可)
(1)使用事業会社の末路を確かめたいが為にア社に入社したい
(2)計画倒産について調べている税務署の人もしくは債権者
(3)ここにカキコしている社員の尻尾を掴もうとしている暇な上層部
(4)その他
385 :
NASAしさん:02/02/13 23:42
誰かトヨタがどうやって朝日効用と手を切るのか、そのからくりについて説明してよ。
なんか結構面白い方法だとうわさ訊いたんだけどよくわかんない。
誰か半休航空とポートピアランドの閉鎖、その相関関係について説明してよ。
でもみんなア社が気になってしょうがないのね。
あの会社は今スポンサーなどないよ。
ほとんど独立系に近い状態の模様。
かわいそうなもんだよょ。
386 :
NASAしさん:02/02/14 10:55
<<385
明哲とヨタトが 中部地方経団連会議において 秘密の会合をもち いや トイレでの連れションの場かも試練
中と朝を結婚させる話をまとめ一件落着。
ただし 独禁法にふれるおそれあり ってどう?
387 :
NASAしさん:02/02/14 21:21
別に独禁法は関係ないだろ?
一緒に東邦、西空、北海道、エースもだって言うならエクセルあたりが
文句言いそうだけど。さ。
何処が文句言うかはフィクションです。
388 :
NASAしさん:02/02/14 22:29
こないだ京都に仕事行った時のスポンサーの話なんだけど
電力会社も経費削減と言うことで結果、遊覧飛行(電PAT.)がかなり削減されつつ有るなんて聞いたんだけど
誰か知ってる?
堂よ? 小川さん!
390 :
NASAしさん:02/02/15 23:48
>>388 ここ数年の電力自由化の流れを受けて、電力会社も他の民間企業のように
コスト削減を意識しだしている。多かれ少なかれすべての電力会社が
電PATをすでに削減したり、削減を検討したりしてるはず。
ただ、送電事故や災害に備えてる部分も大きいので、そう大幅には削れない。
はず。きっと・・・。
391 :
NASAしさん:02/02/16 09:40
新日本は削減で大変らしいな
392 :
NASAしさん:02/02/16 10:23
どうして、辞めて行った会社のこと
悪く言うのかね?
自分がボードに掛かっていたのにも
気が付いていないのに、、、
393 :
NASAしさん:02/02/16 17:57
394 :
NASAしさん:02/02/16 20:54
ボードに掛かっていたってどういう意味?
395 :
NASAしさん:02/02/17 03:01
age
396 :
NASAしさん:02/02/17 09:56
ヤッパ へり屋って商売は 女郎屋の女郎であってもその経営者じゃないってことかな。
客の御指名がないと金が入ってこない。
経営者は女郎屋をやめても すぐに料理屋とか旅館とか貸部屋に変わることができる。
女郎はどこまでいっても(しかも若い内のみ)同じ。
397 :
NASAしさん:02/02/17 11:49
>>392 嫌で辞めたからじゃないか?
ここに書き込みするかどうかは別として、ヘリ関係者で”そこ”を
良く思っている人はいないんじゃないか?
”自分がボードに掛かっていたのにも気が付いていないのに”って
”自分がリストラのボーダー上にあった事すら気づいていないのに”
ってことか?分かる日本語で書けよ!
398 :
NASAしさん:02/02/17 23:54
アサヒッテ ナンデ マイトシアカジノクセニ シブトクイキノコッテルノ
399 :
NASAしさん:02/02/18 00:43
>>397 すみません。
命令するなら、日本語勉強します。
400 :
NASAしさん:02/02/18 01:11
400
401 :
NASAしさん:02/02/18 21:14
西日本の会社で大リストラの噂が、、、
ごめんなさい、宣伝です!
はじめまして!私が勤務している会社が出会いのHPを作りました。
会員は女性誌や街頭などで募集し、結構全国アクセスもありますヨ。
うそじゃないんで一回見てみてください。登録もしっかいりしてて男性の質もいいよ。
あ!それともうすぐ男性誌などで宣伝をバンバンうつ予定です。
ホームページ :
http://www.kokorode.com/000000/
403 :
NASAしさん:02/02/18 21:25
↑氏ね。
404 :
NASAしさん:02/02/18 22:11
で、結局最もドキュソな会社ってどこよ?
405 :
NASAしさん:02/02/18 22:18
新日本とFAT以外全部。
406 :
NASAしさん:02/02/18 22:19
Aero Asahi
407 :
NASAしさん:02/02/18 23:21
↑全部大文字だよね。
ヘリの世界に明るい光は差すのか?
408 :
NASAしさん:02/02/19 00:41
405<<
親会社当てにしてるとイズレ・・・・・
美味しい生活をしてる方は他の会社では・・・・
FATの人はちょっと違うけどね!
409 :
NASAしさん:02/02/19 07:46
果たしてAero Asahiはトヨタを潰せるか
410 :
NASAしさん:02/02/19 08:24
FAT?何しているの?!
411 :
NASAしさん:02/02/19 13:00
412 :
NASAしさん:02/02/19 16:03
413 :
NASAしさん:02/02/19 17:11
西日本のヘリ会社か・・
・大阪航空
・第一航空
・阪急航空
・四国航空
・愛媛航空
・西日本空輸
・九州航空
・佐賀航空
・鹿児島国際航空
・ヘリエアー沖縄
さあどれだ?
414 :
NASAしさん:02/02/19 19:45
大阪の道路案内フライトダメみたい、客から入金なし
終わりだね、大阪は。
415 :
NASAしさん:02/02/19 20:50
>>413 俺も噂聞いたよ。
あの有名な会社だよね。
416 :
NASAしさん:02/02/19 22:14
417 :
NASAしさん:02/02/20 00:41
やぱーり 阿子木か?
418 :
NASAしさん:02/02/20 02:29
長崎は忘れていませんか?
419 :
NASAしさん:02/02/20 14:39
エースがかなりやばいって聞いたけどどう?
420 :
NASAしさん:02/02/20 15:25
421 :
NASAしさん:02/02/20 19:13
422 :
NASAしさん:02/02/20 21:53
東方もかなりヤバイらしいけど、、
423 :
NASAしさん:02/02/21 01:23
FATって何?
424 :
NASAしさん:02/02/21 03:06
『デブ』じゃないの?
425 :
NASAしさん:02/02/21 23:42
?
426 :
NASAしさん:02/02/24 19:36
遂に赤木、倒産間時下、3月偽装倒産決定。
427 :
NASAしさん:02/02/24 19:38
エイスも危ないみたい、時間街。
428 :
NASAしさん:02/02/24 19:59
429 :
NASAしさん:02/02/25 09:53
>423
Fast Air Transportだ。JR東海がやってる遊び会社だ。
430 :
NASAしさん:02/02/25 09:57
>426
アカギ情報激しくきぼーん。ガセだったらコロス。
理由:当事者だから
431 :
NASAしさん:02/02/25 16:09
>426&427
アカギもエースも時間の問題?
エースは今年の薬散は機体供給するって話だよ。
但し薬散終わったらTHE ENDの可能性あり。
アカギは資金繰りが難しく3月に倒産って噂は聞くが
ここも農水協に散布機を去年のインペ並みの機体を入れるとの話もある。
どっちもこれだけ噂になるのだから相当厳しいのは事実だと思うが
エースとアカギの関係者からの書き込み募集
432 :
NASAしさん:02/02/25 20:55
赤木に散布は無理、良いスタッフいないもの。
433 :
NASAしさん:02/02/25 22:46
絵ー巣は親が潰させないのでわ?
航空産業に携わってる会社だしね。
潰したら面目立たないし、子会社潰してたら客も引くんじゃない?
亜課木はどうだろうな?
関係者からのカキコキボン!
434 :
NASAしさん:02/02/26 21:45
赤木は、会社じゃないよ、計画倒産予備軍、先が判るよ
インペが主体なら判るけど、ロイヤルじゃ、素人集団。
435 :
NASAしさん:02/02/26 23:39
>>429 違います、First Air Transport なんじゃないの!
436 :
NASAしさん:02/02/27 22:04
>>435 和訳すると第一航空輸送だね。
どっかの使用事業にそっくりな名前だな。
437 :
NASAしさん:02/02/27 22:56
なんだかんだいってもFATは堅実じゃない?散布とか防災やってる訳じゃないんだし。
所詮は運び屋だよ。でもそれがいいところ。
他の使用事業会社見てみ。どこも逝きそうだ。あっ、うちも。
静岡防災はFATじゃないのか?
439 :
NASAしさん:02/02/27 23:28
それは静岡エアだろ。
440 :
NASAしさん:02/02/27 23:30
メンバーに本田が多いのが共通点だな。
441 :
NASAしさん:02/02/27 23:35
絵ー巣もだろう。そういえば静岡エアは決まったの?
442 :
NASAしさん:02/02/27 23:43
決まったみたいだ。絵ー巣という話。だれか絵ー巣について立ち上げれば?本田並に卒業生は多いはずだ。
443 :
NASAしさん:02/02/28 17:11
なにがきまった??
444 :
NASAしさん:02/02/28 18:54
ホンダのこと?
445 :
NASAしさん:02/03/01 00:55
446 :
NASAしさん:02/03/02 22:52
元本田さんのピーは就職にとってーーーーーーーーも苦労したの!いいじゃないか人の事
は、私は仕事を変え様と思ってます。
だって、見通し真っ暗だもん・・・・・
やっぱ生活考えちゃうよ (-_-;) どきゅんな会社よりどきゅんな業界かな?
ちょっと外れてスマそ!
447 :
NASAしさん:02/03/03 16:24
差が航空って、何処の資本、教えて。
448 :
NASAしさん:02/03/03 16:51
おまいら、ANHって知ってるか?
449 :
NASAしさん:02/03/03 19:30
知ってるけど何か?
450 :
NASAしさん:02/03/03 23:46
当然知っているけど再びなにか?
まさか機体の色で本当に100%全日空とか思っていないよね
451 :
NASAしさん:02/03/04 19:13
今月のヘリコプタージャパンのカラーページに
中日本の物輸の写真が出てるけど
よく見たらヘリのそばで
クルーが立ち小便してるところ撮られてる?
折れにはそうとしか見えないんだけどどうかな?
452 :
NASAしさん:02/03/04 21:16
まじで?
見てみよう!
453 :
NASAしさん:02/03/04 21:36
>447
中山運輸と言う田舎運送屋
454 :
NASAしさん:02/03/04 21:42
>>448 ネタ無いんだったら妙な振り方すんじゃねぇよ!
455 :
NASAしさん:02/03/04 23:35
つーか、ANHって、某国営放送のためにだけ存在してるってホント?
東ヘリ行ってもそれ以外の機体って見たことないんだけど。
456 :
NASAしさん:02/03/05 00:04
完全チャーターだよ。
不思議か?
>>448、455は素人と見た・・・あたりまえジャン!
ANHってアラ、ナンチャッテ、ヘリコプターのことだべさ?・・・(20年前?大昔?)
Pは一人を除いて良い人多いけど?・・・
これからの話題はナッツ手もNNK,IPK,AKH,R??(忘れた、スマン)だべさ!
もう、この業界壊れた潜水艦 (-_-;)
459 :
NASAしさん:02/03/05 20:08
もう時期、散布、有機栽培で面積減少、此れで航空会社お陀仏
認可料金撤廃で、航空業界壊滅、報道も経費削減、一社で一機は
無理みたい、良い事が無い航空業界、後はスギ花粉撲滅のみ。
460 :
NASAしさん:02/03/08 16:40
新しくエースについてスレッド立ち上げました。
この頃何かとネタや噂話があるエースについて書き込み募集。
ところで君はエース関係者か?
462 :
NASAしさん:02/03/11 15:08
>461
元関係者です。最近いろいろと噂がありどうなっているのかなと思って、
でもあまり良い話は聞きません。
463 :
NASAしさん:02/03/12 00:23
エースのまえにアサヒだよ〜ん!
464 :
NASAしさん:02/03/12 11:25
防災って電パト並に美味しい仕事だと思ってたんだけど
違った ?
465 :
NASAしさん:02/03/12 12:27
電パトと違い入札制なのでダンピング横行で受注額はデフレってるのでぜんぜん美味しくない。
その上レベルAパイロットを要求され貴重な人員を出向させるので会社としてはさらに美味しくない。
>>457 詳しいねぇw内部告発っぽくてヨイ(藁)
昔にANHに知り合いが居たから、もしかしたらw>「P1人を除いて〜」のP。
同じ奴のことを言ってるのかもね。
彼のもうちょい詳しい情報をキボンヌ♪
467 :
NASAしさん:02/03/15 23:48
奈良県防災航空隊の隊員らが今年の元日、災害救助などに使う防災ヘリコプターに
隊員の家族を乗せ、“遊覧飛行”をしていたことが14日、県消防防災課の調べで
分かった。県の運航管理要綱は、観光目的の防災ヘリ使用を禁じており、
県は調査したうえで関係者を処分する。
“遊覧飛行”には隊長を含む隊員6人とその家族15人が参加。ヘリは奈良市
矢田原町の県ヘリポートを離着陸し、午前10時半から計3回、1回約20分の
飛行を実施した。
県の要綱は、ヘリの使用基準を災害や火災、訓練など9項目に限定。しかし、
隊長らは運航管理責任者の総務部長らに無許可で飛行したうえ、家族が乗り込んでいたのに
飛行報告書には隊員が訓練として行う「慣熟飛行」と記録していた。3回の飛行で、燃料
は約4万円相当が使われた。
この飛行に立ち会った巽耕造・消防防災課課長補佐は「99年に防災ヘリの事故が
あり、家族から不安の声が寄せられた。この不安を払しょくするため訓練に同席して
もらった。遊覧飛行ではない」と説明しているが、関博之副知事は「ヘリを私物化した行為
で、とんでもない。調査し厳しく対処する」と話している。
こんなことになるなんて、やばいね東邦も・・・
訂正します。
3人です! まあ個人的にですけどね!
>>467の話、奈良だけじゃないって!
名目が違うだけで他の所ずいぶんやってるよ!
今度写真公開しちゃおうかな! だって如何にもって感じだもん!
469 :
NASAしさん:02/03/16 00:20
470 :
NASAしさん:02/03/16 10:06
>>457のPさんは! ANHの 高○ Pだな!
いい人だよな!
471 :
NASAしさん:02/03/16 22:26
東ヘリのエースの両脇。
3月いっぱいで・・・ってのはどうなったんですか?
472 :
NASAしさん:02/03/16 23:34
>>467 いちいちこんなことだれがちくったんだろ(w
奈良の官庁ヘリ関係ってなんか色々あるな
473 :
NASAしさん:02/03/16 23:52
ライバル会社の息のかかった県の職員。
474 :
NASAしさん:02/03/17 00:44
んなことすんのは、入札拒否された
会社のことだしょ〜。
475 :
NASAしさん:02/03/17 02:02
次の年ねらってるんかのう?
(;`∀´) アノ〜 ヘリアボ〜ン(・∀・)カエレッ!!
(;´Д`) アノ〜 ネage (・∀・)カエレッ!!
ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
476 :
NASAしさん:02/03/17 20:34
赤○へり、大変見たい、支払い不能、回収不能、遂にギブアップ寸前
経営者、業界を嘗めてるみたい、散布も無理、ともし火。
477 :
NASAしさん:02/03/17 20:51
赤木の山○さん、止めたの、大変だ、営業居ないじゃないの
未収金多くなりそう。
478 :
NASAしさん:02/03/17 21:51
そういへば、ならへりぽーとの格納庫できたそうじゃない
479 :
NASAしさん:02/03/17 22:11
>477 山本さんやめたの!!新日本から仕事こねーじゃん。
480 :
NASAしさん:02/03/17 22:45
散布も無理?マジで?
481 :
NASAしさん:02/03/18 10:59
ちゃんと裏で
支えられている!
482 :
NASAしさん:02/03/18 11:34
誰が支えてるの?
483 :
NASAしさん:02/03/18 14:31
教えないぞ〜
教えてくれよ。頼むよ、眠れないぜ。
485 :
NASAしさん:02/03/18 21:46
吉野か
486 :
NASAしさん:02/03/20 00:59
吉野も先細り!やっぱ元インぺの薬慚軍団(M.P)が支えるのでしょう?
だって時間単価は吉野の約2.5倍だよ!
薬慚がず〜〜〜〜〜〜〜っと有ればいいけどね! (^o^)丿
487 :
NASAしさん:02/03/20 13:36
元インペ軍団も夏だけ駆り出されて後はポイじゃあ支える気にもなんないんじゃない?
でもとりあえず収入は確保しないといかんからやっぱ飛ぶしかないか。
488 :
NASAしさん:02/03/20 20:14
各県、赤木を嫌がってるよ、わけ判らないって、名義変更もまだ見たい
商売知ってるの、松喰いは、ダメだな。
489 :
NASAしさん:02/03/20 20:20
四○航空、リストラ終わったの、激しかったね、歴史が泣くよ
まだ、岡山に居るじゃない、もう1人。
490 :
NASAしさん:02/03/21 11:35
その点、大きい会社はうらやましい。
単年度で20億円以上赤字を出しても、
まだ「業界トップ企業」という誇りを持っていられる。
同じ自動車屋でも本田は10年も前から大リストラをやっているのに。
さすが、世界でもトップの自動車会社は太っ腹だ。
491 :
NASAしさん:02/03/21 23:43
でも、近々なんかあると......
492 :
NASAしさん:02/03/22 08:07
何があるの?!
493 :
NASAしさん:02/03/22 14:50
言え!
494 :
NASAしさん:02/03/22 20:37
そうだ!はっきり言え!死国は終わった。じゃあ、・・・。東邦か?エースか?それとも・・。
495 :
NASAしさん:02/03/22 22:27
東邦じゃないの?・・・
496 :
NASAしさん:02/03/22 22:53
アカギでしょ!!奈良ヘリポートの格納庫も建てたけど使って無いじゃん!
計画倒産ってやつ??
497 :
NASAしさん:02/03/23 23:22
あの格納庫ん中に事務所らしきものは見当たらなかったという情報があるのだが。
それでわ使えない。
498 :
NASAしさん:02/03/24 08:57
「東電、巡視点検半減で年50億円削減へ」
各電力とも追従するから
これで芯○翻、死○、弐市○、当○江亜ー、麻○
はマジあぼーんOR大リストラか???
499 :
NASAしさん:02/03/24 11:00
赤○へり、倒産間時下、早く燃料代払えよ、ヘリポート使用料
綺麗にして倒産しな。
裏世界も終わりだよ、
500 :
NASAしさん:02/03/24 14:27
燃料代も払ってなかったの?散布シーズンまでは波瀾がありそうだな。
501 :
NASAしさん:02/03/24 18:31
>498 電力会社は表向き巡視点検減らしてもいろんな名目で
金出してくれんだよ!!お前とこと違って面倒見てくれんの。
502 :
NASAしさん:02/03/24 19:51
>501のんきな事言ってるよな〜!アポジカの宣伝じゃないけど
現実を見なきゃ現実を!!!
503 :
NASAしさん:02/03/24 19:54
電力系の会社はなんだかんだいってもいいよね。
504 :
NASAしさん:02/03/25 22:16
501
金出してくれたんだよ!!お前とこと違って面倒見てくれたの。
じゃ無いのか?
505 :
NASAしさん:02/03/26 13:28
じえいあーるがいちばんあんしんです。
506 :
NASAしさん:02/03/26 20:16
此の頃、東方可笑しいね、会議ばかり、やばそう。
507 :
NASAしさん:02/03/27 20:37
絵ー巣が先だったな。
508 :
NASAしさん:02/03/27 22:36
507
本当の話なの?
509 :
NASAしさん:02/03/27 23:47
本当だよ!
510 :
NASAしさん:02/03/27 23:48
全員あぼ〜ん?
それとも、どこかへ吸収されるの?
511 :
NASAしさん:02/03/28 00:18
あさひ
512 :
NASAしさん:02/03/28 00:38
F重から完全切捨て?
513 :
NASAしさん:02/03/28 11:05
504
ogawasann
514 :
NASAしさん:02/03/28 22:05
絵ー巣の人員は皆他の会社に移動できるのかい?・・・・無理かな。
515 :
NASAしさん:02/03/28 22:27
無理だろう。歳いった人とかはもう駄目だな。
516 :
NASAしさん:02/03/28 22:29
35歳ぐらいまででしょう。
517 :
NASAしさん:02/03/29 06:57
・・・・・・・
518 :
NASAしさん:02/03/29 10:08
ちゃ〜んと、貰い受けしてもらえる
シフト勤務付してる人たちがいるからね。
519 :
NASAしさん:02/03/29 11:39
エース12月に解散決定 THE END 次はどこだ?ア○ギか東○か
520 :
NASAしさん:02/03/29 14:44
今度は東邦航空のスレッドでも立ち上げてみたら?
521 :
NASAしさん:02/03/29 19:57
立ち上げてすぐにあぼーんしたら洒落に・・・、なるな。
アカギのも立ち上げてよ
もしかしてこのスレがそうなの?
523 :
NASAしさん:02/03/29 21:03
524 :
NASAしさん:02/03/29 21:51
ここもアツイな!
525 :
NASAしさん:02/03/29 22:06
もうTHKは川田グループじゃないんじゃないの?
526 :
NASAしさん:02/03/29 23:19
来年はアカギが薬慚bP、者ども百姓は神様なり!
527 :
NASAしさん:02/03/29 23:24
そういう言いかたしてるから散布がヘタなんだよ!A社は!
528 :
NASAしさん:02/03/29 23:35
それって朝比?壊ー済?飽蚊巍?アボーン社?薬散が上手い(補正がない?)Pは口も上手い
技術以上に・・・それと怖い顔、パンチパーマ(少し古いかな?)
529 :
NASAしさん:02/03/29 23:54
↑H山さんのことを逝ってるのか?
530 :
NASAしさん:02/03/29 23:55
↑それともK穂さんのことを逝ってるのか?
531 :
NASAしさん:02/03/30 00:27
機体を転ばせ・・
532 :
NASAしさん:02/03/30 20:12
エースの転びで、赤木喜ぶな、明日は我が身。
533 :
NASAしさん:02/03/30 23:19
本当に明日が31日
ちょっと前にあった3月末って話はどうなったの?
534 :
NASAしさん:02/03/31 16:15
535 :
NASAしさん:02/03/31 23:30
534の記事にある20件ってどこの県?
536 :
NASAしさん:02/04/05 22:01
勃起あげ!
537 :
NASAしさん:02/04/08 21:14
age
538 :
NASAしさん:02/04/09 22:01
散布はアカギにまかせましょう!でも一番おいしいかもな。なにせ正社員がほとんどいない・・・・。
だって、パートさんじゃないとやっていけない商売なんだもん。
もう、みんな知ってるくせにぃ♪
540 :
NASAしさん:02/04/09 22:19
ばれちゃった?そう、それが言いたかったのさ。
541 :
NASAしさん:02/04/09 22:23
有料OJTの人も居るし?
一粒で二度美味しいのは、今年も健在?
542 :
NASAしさん:02/04/09 22:52
いや、有料OJTはここ2.3年はいないでしょ。年齢かなり逝ってるPが多かったような・・。
もし、538−540がアコギ社員の一人芝居だったら・・・
嘱託をパートさん呼ばわりか。まぁその程度の認識だろうけどこれを見たら
やる気は無くすだろうな。嘱託にしても会社の為なんて思っているのか疑問
だけれども
今年の夏は”いろいろ”と大変そうだね。
544 :
NASAしさん:02/04/10 15:29
アカギは本当に今年の散布するの?嘱託さん(539によるとパートさん)
雇って今年も散布。しかしアカギは潰れそうで潰れない。
エースなんかあっさりバンザイしたのにアカギは粘るねえ。
539が云ってるように人件費も含めて固定費を極限まで切りつめてるから
事件さえなければあいつら自転車で結構粘るような気配
546 :
NASAしさん:02/04/10 20:37
借金してもまた踏み倒せばいいんだし・・・
まともな会社じゃないからねぇ。
547 :
NASAしさん:02/04/10 21:01
>>543 阿漕航空のお偉いさんがここに書き込んでいる社内のヤツの内部調査を
マジでやっているみたいだから面白いことになりそうだね。
なんてったって親は893屋さんだし。・・
そのうちバレるから、そいつ東京湾に沈められるんじゃない??(怖・・
548 :
NASAしさん:02/04/10 21:26
怖!
549 :
NASAしさん:02/04/11 09:35
>546
確かにインペとロイヤルの借金踏み倒すためにアカギを作ったのだから、
次の借金踏み倒し計画も進んでいるかもしれない。
550 :
NASAしさん:02/04/12 00:20
549>>
作ったんじゃなくて前からあるの!ノッカタの!
そうなの!
552 :
NASAしさん:02/04/16 08:10
おはようあげ
553 :
NASAしさん:02/04/19 07:43
最近どうよ?
554 :
NASAしさん:02/04/24 12:34
お昼だあげ
555 :
NASAしさん:02/04/24 14:38
絵区背留って、最低ドキュソな会社だよ。
いや、まじで。
親会社からして、ドキュソだよ。
556 :
NASAしさん:02/04/24 15:14
どのへんが?
機体転がしで儲けてるところ?
イイじゃん別に。
557 :
NASAしさん:02/04/24 19:24
ホント。 かってにやってれば?
東ヘリが報道24h運用可になれば、、アボーんだわ。
558 :
NASAしさん:02/04/25 12:50
555
高い着陸料を取られたんだろ?
それとも新しく参入したドクターヘリが気に入らないのか?
559 :
NASAしさん:02/04/25 19:20
何で急に絵区背留なの?
560 :
NASAしさん:02/04/26 00:43
広葉の人でしょ?
お前ら単純だな。確かにあれだけだと紅葉の可能性もあるけど、
俺は、そんな低次元の事で書いたんじゃないよ。
ま、後はお前らのドキュソな頭で考えてみな。
562 :
NASAしさん:02/04/26 09:59
わかんない
いい会社だから、エクセルさん。
563 :
NASAしさん:02/04/26 19:29
555どんな高次元なことなの?状況がわからなきゃ、ドキュソでなくてもわかんないよ・・・そーはおもわない???
564 :
NASAしさん:02/04/26 19:32
561やっぱ紅葉なんか
565 :
NASAしさん:02/04/26 19:42
この業界、何処も青息吐息だから・・・他社をけなしてないと気が休まらないのかなあ・・・
でも・・何も生まれないよね・・そこからは・・空し・・・(-.-;)y-゜゜
566 :
NASAしさん:02/04/26 19:49
焦ってんじゃないの?どこもヤバイからね。
業界TOPでも来年会社があるか分かんないもん。。
会社があっても自分がいないかもしれないからね
。
ヤな時代だね・・・
567 :
NASAしさん:02/04/26 19:55
そーだよねぇ。エースがあぼーんで、一気にこの業界の人達が焦り始めてる・・・。
親が見離したら終わりだもんね。
568 :
NASAしさん:02/04/26 21:03
九州でエースと中日本が、報道に挨拶してるよ、此れで決まりだね
何人雇えるか、エース頑張れ。
歴史が泣くよ、無理か今の社長じゃ、バカボン。
569 :
NASAしさん:02/04/26 21:10
やっぱり中○本で決まりですかね。でもエースの人間は雇ってもらえないんじゃ
ないだろうか・・・。まぁ、そこそこの人数がってことでしょうね。
エースいや、日本農林がこんな形でっていうのが淋しいね。
ホント、淋しいよ。
570 :
NASAしさん :02/04/26 22:35
558の言うとおりだったのか?
555サンよ。
571 :
NASAしさん:02/04/28 02:10
また、馬鹿にされるかもしれないけど・・・会社を合併しちゃぁだめなのかな?
てんでに、そっぽ向いてるんじゃなくて・・・ひょっとしたら、今、原価割れみたいな値段で取ってる防災ヘリなんか
が適正な値段に戻せる可能性はでてこないのかな・・・なんか良い方法はないのでしょうか
572 :
NASAしさん:02/04/28 02:14
仕事が無いんだから・・・合併なんかしても無駄か・・・・やっぱり
なんか、独り言みたいになっちゃった・・・スンマソ
573 :
NASAしさん:02/04/28 07:16
合併したら、リストラの促進だよ、経営者は、リスクの分散で、考えて居るけど
この業界の経営者じゃ無理、オーナー経営者が居ないもの、昔とは違う。
経営者は自分の事で、背一杯。情け無い。
汗をかいていない人間は弱い、
574 :
NASAしさん:02/04/28 07:23
朝○、本社移転、東へりに、大変だ、エースの廃業で
揺れ動いているね、この業界をダメにした所も、リストラ、自分で
自分の首を絞めてる。
575 :
NASAしさん:02/04/28 09:52
サンシャインから撤退ということだな?
576 :
NASAしさん:02/04/29 01:22
577 :
NASAしさん:02/04/29 02:15
しかし旭が本社移転というのはよっぽどの事だよね。
親に相当言われたんだろう。
業界トップでこれじゃ、やはり9月には何かありそうだ・・・。
578 :
NASAしさん:02/04/29 15:21
80置く異常穴埋めしてもダメなのだから
親がしっかりしていない他社なんてのはさ
紀香の流し目だな!
579 :
NASAしさん:02/04/29 16:14
紀香・・・ってどーゆう意味?
580 :
NASAしさん:02/04/29 22:30
九州の宮○防災、○日本&エー○の合併勢力でほぼ決定(県庁内では)
入札は出来レース。
機体はBKと言う機体らしい。
581 :
NASAしさん:02/04/30 00:07
当方崖っぷち!!中○本に身売り交渉するも、すっぱり断られた!!
逃散カウントダウン!!
582 :
NASAしさん:02/04/30 00:55
当方が中○本に断られたら、今度は公用に話し持ってくのかなあ?
もうすでに、断られてたりして・・・
583 :
NASAしさん:02/04/30 09:36
>>579 いちころ!っていうことです。
なんとかならないんでしょうかね?
この業界は終焉・・・・
584 :
NASAしさん:02/04/30 20:20
>581
東宝が中○本にお断りされたっていうのは本当?もし本当ならトップはやはり動いて
いたんだな。中○本にとってはあまり旨みがなかったんだろう。
東宝にとっては最初で最後のチャンスだったんだろうけどね。
エースの解散、旭の本社移転、中○本+エース軍の不穏な動き・・・。
そして孤立無援の東宝。9月の大地震は本当に来るんだろうか?
いったいどうなってしまうのか?
585 :
NASAしさん:02/04/30 20:31
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| 中○本様に断られた・・・。
| / / |// / /| シナリオ通りにはいかないな・・・。
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧ 解散仕方ない・・・
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 東宝_] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 航 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ ∧∧ 三三
| / /⌒ヽ) 三三
|/ [ 空 _] 三三
/ 三___|∪
(/~∪
三三
三三
三三
586 :
NASAしさん:02/04/30 20:54
O阪の滋賀のH田ってどうよ?情報きぼんぬ。
587 :
NASAしさん:02/05/01 14:23
どこだそりゃ
588 :
NASAしさん:02/05/02 00:23
>585
いい描写だねぇ!!!!!!
もう「悪あがき」は止めなさい!
当方さん!
589 :
NASAしさん:02/05/02 00:28
じゃあ、今のうちに、引き抜きしとこうかなあ・・・
あっ!引き取ってもらいたなあ・・・だった。
590 :
NASAしさん:02/05/02 13:44
age
591 :
NASAしさん:02/05/02 21:48
朝日さん、近頃調子はどうですか?
593 :
NASAしさん:02/05/03 08:53
594 :
NASAしさん:02/05/03 14:07
ちくしょうむかつく。
595 :
NASAしさん:02/05/03 15:20
旭本社東ヘリに移転。東ヘリの建物のうちいくつ旭になった?
このままじゃ旭ヘリポートになっちゃうぞ。なんとかしろ他社。こんなドキュソ会社が
勢力を伸ばしていいのか?
596 :
NASAしさん:02/05/03 17:17
へ
597 :
NASAしさん:02/05/03 17:37
経費削減のために東ヘリに移ったんでしょ?
もう息切れ状態じゃないの?
そこんとこどうなの 朝比さん。
598 :
NASAしさん:02/05/03 21:04
旭、危ない、この業界、もうダメだね、認可料金撤廃から、お互いに足を
引っ張ってるもの、この業界の、発展は、農薬散布、この事業がダメなら
生きる道は無いわ、全航連廃止だな、親会社の、極道息子で来た業界、
連結決算では、皆、赤字、報道も、来年は、経費節減、益々悪くなる
特に、上場親会社は、子会社守る力も無いよ、エースが然り、恐ろしい
時代に突入。
599 :
NASAしさん:02/05/03 21:25
↑こいつのカキコ個性的だね。
まるでコロンビアの院長みたい。
600 :
NASAしさん:02/05/03 21:50
「コロンビアの院長」って知らんもん。
誰よ?
601 :
NASAしさん:02/05/03 22:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 少し落ち着け
ζ \__ ______
■p⊂_ヽ、 ∨
.\\ ∧_∧
\ ( ´Д`)
. > ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\ ζ
レ ノ ヽ_つc■
/ /
/ /|
(. ./ 、
| |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
602 :
NASAしさん:02/05/03 22:43
>>600 航空留学スレをしばしば荒らしていた奴に
こういう感じの日本語が個性的な奴がいたのよ。
まあ
>>598は句読点の使い方を勉強する必要はあるな。
603 :
NASAしさん:02/05/04 11:50
昨年度黒字を出したヘリ会社なんか有るのかな〜
604 :
NASAしさん:02/05/04 13:43
アルファーとかそういうとこだ。最終損益はともかく経常では大手は皆赤字だ。
605 :
NASAしさん:02/05/04 23:39
ageage
606 :
NASAしさん:02/05/05 21:51
S日本黒字って聞いたよ。みなさんGW遊覧儲かってますか?
607 :
NASAしさん:02/05/06 00:45
他にもあるよ〜・・・
608 :
NASAしさん:02/05/06 08:34
age
609 :
NASAしさん:02/05/06 09:53
>>606 あすこは別世界。電力会社相手の殿様商売で利益ガッポシ。
P、Mとも給料倍よ。相場の。
610 :
NASAしさん:02/05/06 15:11
四季報に旭の事書いてあったけど、
地図情報の部門って子会社に売却したの?
子会社ってどこよ、、、
611 :
NASAしさん:02/05/07 00:26
旭日航空のことでしょ。
612 :
NASAしさん:02/05/07 23:16
豊田が連結決算からはずしただけだ。
613 :
NASAしさん:02/05/07 23:38
黒字だからね。
地理院強し。
614 :
NASAしさん:02/05/08 00:21
日本の国旗の色見れば一目瞭然!
白地の中ほどに丸くは無いが
屈折した赤が彩られている。
いわば国家の象徴である。
615 :
NASAしさん:02/05/09 00:18
614
何?それ
616 :
NASAしさん:02/05/09 18:58
age
617 :
NASAしさん:02/05/09 21:59
N日本落札予定の青森の入札で書類不備で入札取り消されたって本当?
詳細希望!!アカギ棚ぼた。
618 :
NASAしさん:02/05/09 23:08
アカギ、防災やるの?
619 :
NASAしさん:02/05/09 23:09
617 本当かィ?
中も採算の思わしくない亡妻から意図的に手を引き始めたのかも・・・?!
貧乏県とはサヨナラ。
農林のおいしい仕事だけ(そんなにないけど)いただき、人はいらないとは一寸むしがよすぎ・・・
別スレで農林関係者を励まそうぜ
620 :
NASAしさん:02/05/10 22:51
防災じゃないみたいよ。森林局関係?
621 :
NASAしさん:02/05/10 22:58
アカギ、412の来センサーいるの?
622 :
NASAしさん:02/05/10 23:49
エースの受け入れ希望じゃない?
623 :
NASAしさん:02/05/11 18:05
小型機で4.5時間飛ぶ仕事だよ。
624 :
NASAしさん:02/05/11 19:58
どこの会社もいろいろとあるようで・・・
625 :
NASAしさん:02/05/11 23:31
age
626 :
NASAしさん:02/05/12 08:47
いやいや、三重の半分でやってる青森、福島から
手を引いて栃木、群馬に鞍替えするんよ。
627 :
NASAしさん:02/05/12 10:04
つまりエースからおいしいとこ引き継ぐと。
628 :
NASAしさん:02/05/12 10:24
それそれ、防災応援者は不便になるヨ。
いままで 飛行機で逝けたのに何時間かかるんよ名古屋から
629 :
NASAしさん:02/05/12 10:31
623
どこから機体もっていくん?
空輸だけでも4〜5時間(関東から往復)かかるよ
630 :
NASAしさん:02/05/12 14:53
エースの川越基地購入はガセなの?安く買い叩けばいくらでも安くなりそうだけど。
631 :
NASAしさん:02/05/18 00:40
ageage
632 :
NASAしさん:02/05/21 12:27
川奈ホテルアボーンだってさ。
バブルのときにはよく降りたんもんよ。
633 :
NASAしさん:02/05/21 20:07
中日本は川越は買わないこと決定。買うのは八尾のみ。東ヘリは未定
634 :
NASAしさん:02/05/21 21:17
了解。
635 :
NASAしさん:02/05/23 16:55
TOUHOU PI-NTI...
636 :
NASAしさん:02/05/23 19:50
かなり焦ってる・・・。
12月に○ースと一緒に中○本に・・・かも。
まじ?詳細きぼん
638 :
NASAしさん:02/05/26 03:35
つぶれる会社の仕事は所詮その程度。中日本はエース、東邦
買わないほうがいいよ。
639 :
NASAしさん:02/05/26 08:13
買うんじゃなくて、仕事の引継ぎでしょ?
黒はもらうけど、赤はいらない。人もいらない・・・ただそれだけ。
それに、仕事の内容は何処もそんなに変わらんのでわ?
640 :
NASAしさん:02/05/26 08:35
まあね。
641 :
NASAしさん:02/05/27 11:05
東方の黒出してる仕事って何?
法道か?
アイランドはどうよ?
642 :
NASAしさん:02/05/27 22:20
エースの今回の整理清算の原因は、親会社からの出向による経営陣の
経営能力の欠如と営業面からのサポート力の不足という面、言い換えれば
ブレイン不足ということと、従業員の即ち管理職及び組合員を含めて
全員の危機意識の薄弱さということに尽きると思います。
こういうと反論は尽きないと思いますが、客観的に見て社内から見ていて
つくづくと感じます。
よくここまで維持できたと思います。
親会社の力によるものだと思います。
散布事業に収益の殆どを依存していながら、その現実をつまり年々減少して
いることに多少は気づきながらも何の対策も打てなかったことが一番の原因
だと思います。
つぶれる会社の仕事は所詮その程度とは決して思わないで下さい。
内容の濃い仕事もありますのでどうか末永く引き継いでいってもらいたい
思います。
エースの某Pの意見でした。
643 :
NASAしさん:02/05/27 23:20
東減りなんかでさあ、ちかいから機体に向かって医師投げたらおいかけてくるかな。
644 :
NASAしさん:02/05/28 00:44
みんな気が立ってるから、ボコボコにされるぞ。
東京湾に沈める会社もあるかも・・・。
長吊りされて三宅島の噴火口の中に入れられ燻製にされる。
646 :
NASAしさん:02/05/28 09:28
あんたみたいにしっかり危機意識を持ってた、ちゃんとした社員もいるんだな。
でも船はもう沈む。つらいよな。 もう早めに動いたらどうだい?
あんたの言うことがエース崩壊の本当の原因なら、当方もおわるな。
莫大な借金は、どうあがいても減る方向にはいかないし、
「今年経常利益黒を出さないと親会社に捨てられる」
というだけで賃金カットに走るし。
647 :
NASAしさん:02/05/28 20:33
じゃあ、明日当減りイッテ、やってみよーっと。
地上には着陸センヨナ?
648 :
NASAしさん:02/05/28 22:43
あげ
649 :
NASAしさん:02/05/29 22:04
年契事業に従事している身にとっては、簡単には動けませんよ。
同業他社さんへなんて甘い考えは持てないですよ、このご時世に。
東証一部上場の企業とは違って、退職金もしれてますしね。
淡々とフライトしてますよ、来年の今頃のこと思いながら。
忙しいのが救いかな、幸いにも。
みなさんも常々、危機意識は持っていた方がいいと思います。
経験者からのせめてものアドバイスです。
シーズン到来、くれぐれも安全運航でのりきりましょう。
650 :
NASAしさん:02/05/29 22:46
航大スレや留学スレで喘いでる奴らに比べれば
現役な分遙かに動きやすいと思われ。
今の仕事は仕事できっちりやり遂げるとして、
沈む船からは脱出する算段はとった方がいいと思われ。
結果的にその方が会社の負担も軽くなる。
会社に義理立てなんかするな。リーマンなんだから
自分と家族の人生を大切にしなよ。
事故って死ぬなよ。生き残れ。
そして来年の今頃は、また今と同じように
どこかの機体の操縦桿を握っていることを心より祈っているぞ。
651 :
NASAしさん:02/05/29 23:31
Thank you, for your good cooperation.
Good day.
652 :
NASAしさん:02/05/29 23:46
647
で やったのか?
653 :
NASAしさん:02/05/30 09:47
はやくやれあげ
654 :
NASAしさん:02/05/30 22:03
やったよ
655 :
NASAしさん:02/05/30 23:31
明日は物輸だー。
低気圧通過中で、天気悪いなー。
山頂だから、下は良くてもなー。
整備さん、揺れると思うけど、気持ち悪くなったら教えてね。
はまると隣のこと忘れてしまうから、御免。
まつたくの部外者で、こんな掲示板があるとは知りませんでした。
>>38 私の知っているP まったくDQNです
>>39 ずいぶんつれたらしいです。このときのPは魚屋のオツサン
まあ-お互い様にDQNだが、DQN以下なのが4.5航空
二人同じ名前のPがいるが、このうちの1人は史上最低
事故って死んでしまえ
↑ 誤解のないように459じゃないよ
あれは品のよいPが沢山いる
658 :
NASAしさん:02/05/31 09:28
あっそうか、9の半分ね
659 :
NASAしさん:02/06/03 12:01
660 :
NASAしさん:02/06/03 23:32
そうか
661 :
NASAしさん:02/06/09 10:47
age
ちょっとズレるけど、俺が小学校のときに杉の苗畑(すげー広い)で遊んで
いたら、自衛隊のヘリが上空20bくらいまで急接近してしばらくホバリング。
すげーもん見たなーと思って次の日学校に行ったら、同級生が「昨日手振ってた
でしょ?」って言う。周囲に誰もいなかったはずなので?と思ったら、そのヘリに
乗せてもらってたらしい。なんでも整備をて調子が戻ったかどうかを確認するための
飛行だったとか。
今だったら新聞沙汰なのかもね。
663 :
NASAしさん:02/06/13 12:33
↑思いっきりズレてる!!
664 :
NASAしさん:02/06/15 22:12
なんか最近業界がドキュンなのかぜんぜんおもろない!
665 :
NASAしさん:02/06/17 00:15
防災と報道ゲット。
アンド沖縄。
黒は完全ゲット。
666 :
NASAしさん:02/06/17 23:00
↑何、何?
667 :
NASAしさん:02/06/17 23:32
(エースの)防災と報道と沖縄は
(中日本が)ゲット。
よって(エースの)黒字になる仕事は
完全に(中日本が)ゲット
って事では。
沖縄って減りエアーは関係ないんだっけ?
沖縄はウリミバエだろ、散布で儲かるのはこれぐらいだな、
ヘリ沖縄は全然関係ないぞ。
670 :
NASAしさん:02/06/18 10:18
665はもしかして、中○本関係者か?
671 :
NASAしさん:02/06/18 12:18
そいで投法とかが赤つかまされんだよな。
栃木防災も中か?
672 :
NASAしさん:02/06/18 19:00
かもね。
のがすわけないでしょ
674 :
NASAしさん:02/06/20 22:53
ムネオ逮捕で某ヘリ会社ピンチ。
足寄?
あびや航空?
677 :
NASAしさん:02/06/22 06:16
北○道航空だな?
678 :
NASAしさん:02/06/24 08:10
何処よ?
679 :
NASAしさん:02/06/24 22:12
むねむね会絡みのオーナー会社。
680 :
NASAしさん:02/06/25 16:40
AGE
681 :
NASAしさん:02/06/27 08:13
BONBERって言うエロ本に
朝●の350が載ってた。
左側のスライドドアを空けて右側にカメラマンを乗せて
素っ裸のねーちゃんをモンキーベルトで縛って
撮影してたぞ。
落ちたら笑い者だな。
682 :
NASAしさん:02/06/27 08:42
JA9313
683 :
NASAしさん:02/06/27 14:06
どこの会社が来年まで生き残るのか・・・。
未来が見えなくて先行き不安です。
684 :
NASAしさん:02/06/27 15:30
>681 683
リーディングカンパニーがこれでは、、、、
685 :
NASAしさん:02/06/27 18:47
誰か画像クレ
686 :
NASAしさん:02/06/28 17:09
奈良ロギングでヘリ墜落!Pは重体らしい。ア○ギらしいけど、機種等(ラマ?)
詳細不明。情報きぼーん!!
687 :
NASAしさん:02/06/28 18:04
Pさん助かりますように・・・
SA315B
釣荷が地上のクレーン車に引っかかった。
操縦士は重傷。
689 :
NASAしさん:02/06/28 18:50
二十八日午後三時四十分ごろ、奈良県御杖村土屋原の河川敷に木
材運搬中のヘリコプターが墜落し、大破した。アカギヘリコプター
(前橋市)の操縦士広瀬慣治さん(41)=奈良県桜井市川合二七
三ノ三=が頭を強く打って意識不明の重体となり、同県橿原市の病
院に運ばれた。ヘリに乗っていたのは広瀬さん一人。
宇陀署の調べなどによると、ヘリが河川敷に木材を降ろし、再び
飛び立とうとした際、ヘリの木材運搬用ワイヤが河川敷で作業して
いたクレーン車のアームに引っ掛かり、安定を失って約十メートル
上空から墜落したという。
回転翼が当たった近くの工場の屋根が一部破損し、河川敷では数
人の作業員が仕事をしていたが、けが人はいなかった。
ヘリは同社吉野支店(同県東吉野村)を出発し、午後二時ごろか
ら現場付近でスギやヒノキなどを運んでいた。
690 :
NASAしさん:02/06/28 21:02
K-MAX??
691 :
NASAしさん:02/06/28 21:25
692 :
NASAしさん:02/06/28 22:19
今日、明日と物輸作業があるけど、他社さんは誘導員は
同乗してないのかな。
Pさん一人じゃテールとか逆サイドのローターとか心配ないの。
助かることを祈る。
693 :
吉野(朝日・中日本・アカギ社)の皆様へ:02/06/29 00:55
ロギングって、場外まともなとこにとれてるとは有る?
相当酷な現場ばかりだ!!
数年前に索道引っかかった事故あったけど、儲からない割には何時間もFLTして
会社によってはパイロット一人で作業。先山・土場っちゃ狭いのが常識じゃない。
会社は、仕事を選ぶべきでは?これじゃ、現場の安全はなかなか保てない。
パイロットのご無事をお祈りします。
694 :
NASAしさん:02/06/29 20:21
カマンだったらどうなってただろ…。
695 :
NASAしさん:02/06/29 22:51
注意一秒、怪我一生とかいうロゴあるけど本当だと思いますよ。
物輸やるときはそれなりに気合入れてやってるけど、冷やりと
することありますよ。
ロギングの経験は無いですが、山の中腹、山頂への物運びはやっています。
風が強かったり、雲があったりすると何度やっていても肝冷やしますよね。
とにかくPさんの無事を祈りますよ。
事故は続くっていうけど、みなさんも気をつけて下さい。
696 :
NASAしさん:02/07/01 18:13
age
697 :
NASAしさん:02/07/02 16:29
このスレを1からぜ〜んぶ読破しました。
私のダンナは、そのドキュソなヘリ会社のPです。
これから先我が家はどうなるのか?
ドキュソな会社の家族もドキュソになってしまうの〜?
でも、どこの会社であれ、みなさん航空安全で頑張ってください。
698 :
NASAしさん:02/07/05 08:06
おはようあげ
エクセルはSA330(JA9955)入れたけど何に使うの?
いまさら330なんて時代の流れに反してないかなぁ〜?
用途は、物輸?(遊覧じゃ騒音苦情出まくり・・・)
まさか、朝日の外注の受託運航でもするのか?
700 :
NASAしさん:02/07/07 08:18
700!
332じゃなくてまじで330?どーすんだろね
701 :
NASAしさん:02/07/07 15:49
>>699 エクセルは、航空機の転売(?)もやってるよ。
国内外から、機体を集め必要とする客に売る。
航空雑誌とかの航空機の登録状況なんかを、
毎月見てるとよく分かるよ。
>>700 JA9955は、SA330J(F)だよ。
元々は、当○です。
阿佐比もSA330は、だいぶ処分したねー。
仕事が減って、古い機体は処分されていく...。
悲しいね。
起きたら夕方だよ(鬱
702 :
NASAしさん:02/07/07 22:57
BELL205は馬鹿日本で残るのかな?
確か、民間では仕方なしに農林が使ってたけど・・・
330より使いやすそうだ!
703 :
NASAしさん:02/07/07 23:28
>>701 阿佐比の330は
全機ドナドナされました。
悲しいね。
704 :
NASAしさん:02/07/08 22:46
みなさん!上司にお中元あげました?私はデパートとは何の繋がりがある訳でもありませんが、その御蔭か某会社に20年近く居ます。
時候の挨拶もできないと残るにも残れないかも?
705 :
NASAしさん:02/07/08 22:52
うちではお中元などは禁止されていますが、みなさんの会社は
どうですか?
禁止でもコソーリ送っている方もおられるのですかね?
706 :
NASAしさん:02/07/08 23:32
あくまでも、時候の挨拶です。日頃お世話になっている方々へのこちらからの一方的な感謝の気持ちです。
私は、表現の一種であると考えます。
禁止されてる会社ほど送るのが当然という気がしますね。
だって、禁止するのは貰えない役職の方たちが言うのでしょ?社内年賀状もやめちゃえばとは言わない筈
707 :
NASAしさん:02/07/09 11:27
うちの会社は一昨年あたりから社内年賀状は中止にしてるぞ
まぁ〜ドキュソな上司が多い会社だから仲間内ではだしてるがな
708 :
NASAしさん:02/07/13 15:54
age
709 :
NASAしさん:02/07/15 18:52
台風ですが、どうしてますか?
710 :
NASAしさん:02/07/15 23:23
しまってある
以上。
711 :
NASAしさん:02/07/16 11:15
また水がくる・・・。
712 :
NASAしさん:02/07/18 18:39
age
713 :
NASAしさん:02/07/22 08:11
age
714 :
NASAしさん:02/07/23 20:11
hage
715 :
NASAしさん:02/07/23 20:54
だれがじゃ
716 :
NASAしさん:02/07/27 07:28
agare
717 :
NASAしさん:02/07/31 00:13
Oh,my goodness ace helicopter.
718 :
NASAしさん:02/08/01 19:03
719 :
NASAしさん:02/08/14 22:21
んでスレタイに戻って
一番ドキュな会社は
阿差日でケテーイ?
720 :
NASAしさん:02/08/15 21:26
おっけー
721 :
NASAしさん:02/08/16 11:54
ok!
722 :
NASAしさん:02/08/16 21:34
そのドキュソな会社にいますが、転職を考える頃でしょうか?
もうヘリのない世界に行こうかと考えていますが何か?
723 :
NASAしさん:02/08/16 22:02
年齢によるでしょう。
30過ぎたら転職はムリムリ。
724 :
NASAしさん:02/08/16 22:03
PかMなら官庁でも行けば?
725 :
NASAしさん:02/08/16 22:10
んじゃ、40過ぎてたらどうすればいいの?
ローンはあっても貯金なし、養育費かかるってーのに。
官庁なんて雲の上だべさ。
ヘリコ以外に使い道ないだべ。
726 :
NASAしさん:02/08/16 22:30
せっかく2chに来てるんだから
転職板でも見てよーく考えよう。
727 :
NASAしさん:02/08/17 09:25
親会社の季節労働者になれば良し。
728 :
NASAしさん:02/08/17 21:15
そのほうが給料もよいかと思われ。
部品つけるだけだし。
729 :
NASAしさん:02/08/17 23:55
残念ながら未経験者については40才以上はご遠慮お願い
しております。
他社を探したほうが良いかと思います。
期間雇用担当人事でした。
730 :
NASAしさん:02/08/26 00:18
皆さん最近どうよ?
731 :
NASAしさん:02/08/27 23:35
お久しぶり。
ごたごた続きのエースさん。
ずいぶんまとまってきたみたい。
買い手さんもぼちぼち決まって年末までには納まりそう。
しゃん、しゃんとはいかないまでも。
まづは良かったのでは。
732 :
NASAしさん:02/08/31 10:05
中、○ースの受け入れ要員 実地試験中。だってさ。
某名古屋勤務者情報
733 :
NASAしさん:02/09/06 18:12
9月地震age。
734 :
NASAしさん:02/09/07 13:57
けっきょく9月地震は新エースだったと言うことか。
「地区割説」はガセか?
735 :
NASAしさん:02/09/21 21:15
業界再編はまだか。
もうこうなったら早いこと潰す会社は潰して
今後の業界の全体像を見せてくれ。
何がどうなるのかさっぱり分からない状態では
足を洗う踏ん切りも付けられないよ。
>>732 実地試験ってPのみ?Mはどうなってるの?
737 :
NASAしさん:02/09/21 23:57
>735
そうだな。将来物輸もやめるつもりのところもあるし、
ますます業界自体が縮小されていくし。
738 :
NASAしさん:02/09/27 22:40
Mの試験って言っても、ねぇ。
チームで仕事するわけだし。
まあ本音は要らないんじゃない?薬散はしないんだから。
739 :
NASAしさん:02/10/05 16:32
エースの報道を引き受ける某社。
機体と社員も同時に引き受けるらしいが、
そのおかげで既存の社員と機体をリストラ。
740 :
NASAしさん:02/10/05 21:36
西食うもドキュソだな
741 :
NASAしさん:02/10/06 10:01
別格ドキュソ は4.5航空
ぷっちぎり
742 :
NASAしさん:02/10/06 22:51
だから4.5のどのへんがドキュなのよ?
具体的にキボンヌ。
743 :
NASAしさん:02/10/06 23:09
紅葉さんには残ってもらわないと!!ねー
744 :
NASAしさん:02/10/08 08:24
4.5航空って半球のことか?
わかりにくいな
すいません。ヘリ業界に興味もってます。
「ドキュソ」ってなぁに?
「あぼーん」ってなぁに?
746 :
NASAしさん:02/10/20 17:40
「初心者の質問」板をご覧下さい。
ありがとうございました。
748 :
NASAしさん:02/10/21 20:29
hage
749 :
NASAしさん:02/10/24 00:01
ちなみに DOQでない会社ってあるの?
750 :
NASAしさん:02/10/25 10:36
無いな。
751 :
NASAしさん:02/10/25 22:44
そんなことないでしょ。
前向きにいきましょうよ。
小泉内閣では所詮こんなもんでしょう。
前向き、前向き。
おーい、酒。
752 :
NASAしさん:02/10/25 22:46
酒に逃避しとるじゃないか。
十分後ろ向きだ。
753 :
NASAしさん:02/10/29 19:34
みんな、 DQN 藁
754 :
NASAしさん:02/11/02 00:36
知ってる?旭の給料制度が変わったらしいぞ。
755 :
NASAしさん:02/11/03 21:12
どんな風に?
年俸制?成果主義?
756 :
NASAしさん:02/11/04 19:26
この時勢じゃ年俸でしょう。
757 :
NASAしさん:02/11/05 11:09
中○本 落ちたの?
758 :
NASAしさん:02/11/05 11:37
奈良でコケた。新品の350B3。
中日本もDQNだね。続けてやっちゃダメよ。
759 :
NASAしさん:02/11/05 11:51
え・まじ
760 :
NASAしさん:02/11/05 11:53
横転かぁ・・・
761 :
NASAしさん:02/11/05 12:19
NHKで中継像出ましたね、結構原形とどめていたような
762 :
bloom:02/11/05 12:22
763 :
NASAしさん:02/11/15 23:30
hage
764 :
NASAしさん:02/11/18 00:31
保守
765 :
NASAしさん:02/11/23 00:36
請う酔うさんはどうなんですか
766 :
NASAしさん:02/11/23 16:04
どうって、なにがよ
767 :
NASAしさん:02/11/23 18:55
話題ないの?
768 :
NASAしさん:02/11/23 22:51
age
769 :
NASAしさん:02/12/05 22:58
まさに「世間体のいい肩たたき」をやろうとしてるらしいね、公用さん
770 :
NASAしさん:02/12/05 23:06
なになに?子会社への出向?
771 :
NASAしさん:02/12/08 10:13
分社化によってムリヤリ独立させられた地方基地は採算など取れるわけなし。
このあたりにいらないヤシらが出向させられる。
ほどなく赤字であぼーん。
これで地方基地、不要社員などまとめて処分可能。「分社化」の理由はココにある。
辞めさせられないジジイらは朝○ヘリコプターへ出向させ放置。
772 :
NASAしさん:02/12/11 10:11
あらら、、そんな程度の事だったの?
もっとむごい事やろうとしてんじゃないの?
773 :
NASAしさん:02/12/11 22:43
age
774 :
NASAしさん:02/12/11 22:49
朝日ヘリのP&Mの求人ってもう決まったの?
775 :
NASAしさん:02/12/16 13:08
>>772 十分むごいと思うが。
そう振るなら書いて味噌。
色々な形でリストラするみたいだな。
777
778 :
NASAしさん:02/12/21 16:28
九州にある荷士苦鵜って会社の組織図見たら運航統制室ってのが出来たみたいだけど、
同期の奴に聞いたら何もしない部署みたい。ただ威張っているだけ、勤務の管理も出来ない不都合な事は知らぬ存ぜぬらしい。大体100人ちょっとの会社で、大手みたいな組織をする事自体がもうドキュソな会社じゃないか?
うちにも課長だけで課員のいない課や名前だけの室だのチームだの、ゾロゾロできてるよ。
高齢化して役職つけたいだけ。あと管理職にして残業代ケチってるだけ。ドキュソだね。
780 :
NASAしさん:02/12/21 20:11
ヘリ関連で度窮鼠でないとこってあるのか?
781 :
NASAしさん:02/12/21 23:49
778〜780サン どこの会社も同じだよ! リースのコピー機で裏紙使って目ずまりしても
それが一番の経費節減と思っているジジイ的頭の考えの奴が居る会社は1番度窮鼠!
それと、気象の自己判断ができない奴多い所! (T_T)
782 :
NASAしさん:02/12/26 11:08
芯弐奔は平均年齢が高いけど、結構安定してるんじゃないか?その外はみんなドキュソだな。
大体俺は管理職だって威張っている奴が多い会社って先見えてるよな。部下の管理じゃなくて、自分の管理しかできない管理職がいっぱい
783 :
NASAしさん:02/12/26 12:29
いやいや、自分の管理すら出来ない管理職がいっぱいだよ。
784 :
NASAしさん:02/12/26 13:27
笑えない話だが、ある会社ではノートPCが思うように使えなかったから床に投げつけようと
した人がいたらしい・・。
785 :
NASAしさん:02/12/26 13:44
786 :
NASAしさん:02/12/27 09:09
某会社には、自分の思い通りにならないと上司だろうが構わず書類を投げつける管理職がいるらしい。お〜こわ
そんな管理職の下では働きたくねェなぁ
787 :
NASAしさん:02/12/27 23:20
782 安定しててもこの先は解らないよ。
電力会社も大変だしそのうちAやNとかから相見積取り出すよ。
特にNは中電の出資入ってるし両方親会社は電力のお得意さんだからね。
電パトはどこでもできるから。下手したら今の半額になっちゃうね。
788 :
世直し一揆:02/12/29 10:39
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
789 :
NASAしさん:02/12/31 21:55
A型の人間は皆同じ?人間てーのは、そんなに分かりやすいもんだったんか・・・
790 :
NASAしさん:02/12/31 23:05
さて、今年も残り1時間を切りました。
来年は、どんな動きがあるんですかね?
とりあえず、良いお年を!
791 :
NASAしさん:03/01/01 16:56
アカギレヘリ 猫岳でアボーン
まずはめでたし
792 :
NASAしさん:03/01/01 17:29
PもMも怪我でよかったね。
>791 かわいそうなやつだね。人の不幸を笑うなんて。
793 :
NASAしさん:03/01/01 17:32
あかぎに対抗意識ある段階でかわいそうだな。
新年早々、航空機事故とはイヤですね。
そういえば、去年も年明け後、立て続けに事故がありましたね。
今年は、続かないことを祈ります...。
795 :
NASAしさん:03/01/02 09:36
アカギッつっても実際のとこエースだろ。Pは。
怨念だよ。エースの。
(^^)
797 :
NASAしさん:03/01/07 22:19
書きこ、少ないぞ どうした?
798 :
NASAしさん:03/01/10 20:33
S岡県防災ホットスタートで運航休止
799 :
NASAしさん:03/01/10 20:34
うわっ!
やってもうたのね!
800 :
NASAしさん:03/01/11 00:34
S岡県、2機あるけど、どっちの方?
801 :
NASAしさん:03/01/12 07:03
素敵!
802 :
NASAしさん:03/01/12 10:05
静岡ヘリポートのほうか?EC135か?
でも135はホットスタートするか?
じゃ、焼津のみかん365か?
なら県警だよな。運航。
803 :
NASAしさん:03/01/12 11:05
静コミがとばしているのはC−1だよ。
804 :
NASAしさん:03/01/15 20:25
保守あげ
805 :
NASAしさん:03/01/17 15:16
どーもー。関係者のみなさまー。まいどおせわになってますー。業界のなんでもDQN屋(副資材関係多し)
○○○技研の技術ですー。
いやーなんですねこんなスレあったんですねー今後もよろしくおねがいいたしますー。
うちも絵ー酢さんの撤退で大変なんですわー。とくに薬散ね。赤儀さんが変わりに薬散に入るってんで
もーすったもんだしてる時に落ちちゃうでしょ。他にも薬散事業に入りたいっていろんな会社から相談
されますけどねぇー。ええ、やめたほうがいいですよほんと。単価安いですからねー。
まあ新規で事業せなあかん状況はわかりますけどなぁ。いい話しも聞かないですしねぇ。
あっ、あとなんか新しい機体なんか入った情報ありますかぁ?うちとしてもトーバーやら
作業台やツールの仕事がほっすいんですわー。ほんまに。
806 :
NASAしさん:03/01/17 21:24
age
807 :
NASAしさん:03/01/18 00:13
798
もう飛んでる?
808 :
NASAしさん:03/01/18 09:59
>805
オタク面白いから武○技研スレ立ち上げなよ。
ところでオタクの手動燃料ポンプ、もう少し軽くできませんか。
あと小型電動ユニットなんかつきませんか。
大型機で物輸すると整備士が死にそうです。
>>805 BK用のトーバー使いにくい。(川○からのやつね。)
組み立ても間違ってた。(と、思う)
質問しても、まともな回答がなかったよ。
でも、お世話になったので、これからもよろしくね。
810 :
NASAしさん:03/01/19 23:24
凄い下がり方だ。
報告あげ。
811 :
NASAしさん:03/01/24 07:26
保守あげ
812 :
NASAしさん:03/01/26 22:25
さびすぃー!
>>809 本当に申しわけありません〜。
クレームに関しては皮重を通さず直でいただければ、ただでやります〜。
(皮重を通すとややこしいのですよ〜)
それとお手数ですが担当は必ず社長か、技術担当の者へしていただければ
きちんと対応できると思います!(営業はダメ)
クレームを餌にバージョンアップや、独自の改修を行なうとかなり安くすみますので
お勧めです。
>>808 なにぶんDQNな会社なもんで〜スレはご勘弁してください〜。
ハンドポンプの件なんですが、現在電動ユニットを開発しているのですが…
密閉式ロータリーベーンなので負荷が大きく予想より電流を食ってしまうのですよ。
(現在は開発頓挫中。鬱)
しかし他の当社製電動ポンプや、エンジンポンプより軽く効率も良いんですけどねぇ。
(ベーン1回転で1リッター。整備員ががんばれば毎分60〜90リッター以上が可能w)
やはり大型機用で物輸がメインならエンジンポンプがベストのようです。
(毎分130リッター)
あと効率は悪いですが機体電源式のポンプもありますよ。
(毎分45リッター)
余談ですが以前、ハンドポンプの負荷を軽くしようとハンドルの長さをかえてみたのですが
だめでした。(ドラムかんにあたる、時間がかかる等..)
良いアイデアがあれば試作しますんで何かないでしょうかねえ?
815 :
NASAしさん:03/01/28 19:39
そういえば、ハンドポンプの柄が折れてドラム1本入れるの苦労していたっけ!安い鋳物使わないで・・・・・WARA
816 :
NASAしさん:03/01/28 22:11
自転車のペダルを漕ぐ格好にしたら楽になりそうだけど。
携帯性に難アリかな。 入れる時ちょっと格好悪いかな。
817 :
NASAしさん :03/01/28 23:33
足踏み式にすれば。健康器具みたいなやつ。
>>815 ああ”すいませんコストの問題で..
そうですねぇ〜以前にステン製の物を特注されたお客様もいらっしゃいました。
またフィルターケースとポンプ本体部の結合箇所が弱い為、
ドラムかんに入れたまま倒れたりするとほとんどは破損します。
(物輸時のダウンウオッシュ等で倒れる事が多いみたいです)
塔方航空さんで多発した為、対策として塔方航空向けの固体は
特注で補強ブレスを装備しています。
補強ブレスは後付けができますので
物輸等で御使いになる場合はお勧めです。
(破損時のフィルターケース交換よりも断然安いです!)
>>816-817 回転式ペダルですか〜w
楽そうですが〜ヘリの横で必死漕ぐのを許していただけるのなら
ぜひオーダーくださいw(携帯性は難ありですね)
足踏み式のアイデアは以前あったようです。(方足ですが)
効率面、伝達方法、ポンプ形式、軽量化、携帯性、コスト等の見直しで頓挫したみたいです。
820 :
NASAしさん:03/01/29 23:40
うーむ、確かにドキュソのスレになってきてしまった。
これで、1000スレまで行くのかな? (-_-;)
それなら○重とう言う会社もあった下な・・・・・
821 :
NASAしさん:03/02/03 08:14
あげ
822 :
NASAしさん:03/02/04 22:27
話題がないぐらいサゲになってしまったか?
ライフジャケットのエアもれテスター造ってみましたが…
どうでしょ?
824 :
〇〇ヘリ(株):03/02/07 23:40
ヤパッリー〇〇〇技研の擦れになってしまたか?使用事業や不定期の会社は課湾だろうね!
目いっぱいフーフーしてCAが足りなければというやつ!5分も置いとけば判るって!
10円だったら買ってやる (ToT)/~~~
やっぱエースさんは、給料高かったわ。
つぶれてもしゃーないわ。
ほんま、エースは良かった。
>>824 〇〇ヘリ(株) の糞コテハン。お前ウザイ。消えな。
827 :
〇〇ヘリ(株):03/02/10 00:09
>>826
面白いネタがあるのか?
828 :
NASAしさん:03/02/11 09:58
おー。きな臭くなってるぞ。
830 :
NASAしさん:03/02/12 23:51
○阪航空が不渡りだして志賀防災も3月一杯までってうわさだけど
やっぱり、皮先かな
831 :
NASAしさん:03/02/13 06:38
絵ー巣の防災関係者で仕事にあふれた人たちで人材派遣業会社を作ってくれー
832 :
NASAしさん:03/02/18 08:06
age
833 :
NASAしさん:03/02/18 21:00
西○の412が物輸でテール叩いた件の詳細希望します。
834 :
NASAしさん:03/02/22 07:22
なにそれ?
835 :
NASAしさん:03/02/26 20:14
なんだ?
836 :
NASAしさん:03/02/26 20:35
>>833 スマソ、漏れ上司と喧嘩してあったまきてたから
エプロンの412のブーム思いっきり叩いちまったんだ。
そしたら手形にチョビットだけ凹んだんだよ。
837 :
NASAしさん:03/03/03 08:44
突っ込み入らないな。(ぷっ
838 :
NASAしさん:03/03/03 14:37
どうして東邦航空のスレ消えちゃったの?
839 :
NASAしさん:03/03/03 21:19
麻火ネタ求む!
840 :
NASAしさん:03/03/03 22:37
>838
ほんとどうして消えちゃったんでしょうね。
アイランドでの会計監査に偽の証憑を使ったからかな?
841 :
NASAしさん:03/03/05 22:41
なんかネタないのかよー!
842 :
NASAしさん:03/03/06 12:00
>840
何気に爆弾発言
843 :
qqqqqqqqqq:03/03/06 13:07
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
日本タケコプター
845 :
NASAしさん:03/03/06 13:18
>840
洒落にならない・・・・
846 :
NASAしさん:03/03/09 22:24
はげ
847 :
NASAしさん:03/03/10 21:52
保守
848 :
NASAしさん:03/03/12 23:23
効用、100人規模のリストラってほんと?
誰か知ってる?
(^^)
850 :
NASAしさん:03/03/14 23:15
いや、手当てのほとんどをカットするみたいよ。
ヘタすると会社自体を無くしちゃうかもって聞いたよ。
851 :
NASAしさん:03/03/15 00:21
その100人は旭日Hに移動?じゃなくて?
852 :
NASAしさん:03/03/15 12:15
ヘリ綿を撚り潰す話じゃなくて?
853 :
NASAしさん:03/03/15 15:27
共食い状態ってホント?
854 :
NASAしさん:03/03/15 16:50
>>853 それは、ホント。
住み分けは難しいよね。
855 :
NASAしさん:03/03/15 23:24
洒落にならないですねぇ
856 :
NASAしさん:03/03/16 12:44
どんどん自分で首を絞めてしまったんだね。
各社そういう部分は持ってるけど、規模がね。
857 :
NASAしさん:03/03/17 10:27
そうなると結局喜ぶのは中?
858 :
NASAしさん:03/03/17 20:04
そう、中 (゚д゚)ウマー
859 :
NASAしさん:03/03/17 20:32
硬い経営してるとこが、のこんのねん!
860 :
NASAしさん:03/03/17 22:26
どこが、硬いちゅーねん!
861 :
NASAしさん:03/03/18 21:03
あげ
862 :
NASAしさん:03/03/18 21:14
いよいよ戦争ですね。
今年は大荒れの一年になりますよ。
この業界も。
863 :
NASAしさん:03/03/18 22:07
去年も大地震があるようなことをどこかの掲示板で
書かれていたけど、それほどのことはなかった。
今年もなんとか切り抜けられるのかもしれない。
864 :
NASAしさん :03/03/18 22:10
去年も、充分大荒れだったと思うんですが・・・。
866 :
NASAしさん:03/03/18 23:12
去年はエースだった。
今年はどこが潰れるのかな。
867 :
NASAしさん :03/03/18 23:17
以前、フランスの核実験でフランス製品不買運動が起こり多大な影響を被ったヘリ業界ですが。
今回の戦争では、フランス製品購入運動とか・・・起きるんでしょうか?
エースが無くなったのを良い機会に実機による
散布を全面的に辞めた県もいくつか有る。
各社散布がガクっと減って大騒ぎ。
870 :
NASAしさん:03/03/21 16:40
>866
今年は、、AかHか、、はたまたTか。
872 :
NASAしさん:03/03/21 21:00
保守
873 :
NASAしさん:03/03/21 22:11
エースさんがやってたぶん、他社さんにまわってきて今年は
大変なのが現状みたい。
人手が足りないみたい、ピーク時には。
くれぐれも事故のないように。
874 :
NASAしさん:03/03/22 21:18
あげ
875 :
NASAしさん:03/03/24 22:49
栃木県散布全面中止。
876 :
NASAしさん:03/03/24 23:42
今年は特にネギをたくさん買わないと散布はさせないからな。
877 :
NASAしさん:03/03/25 20:45
ブッシュ航空って結局どうなったの?
878 :
NASAしさん:03/03/25 23:36
876>>
それってA件の人?
879 :
NASAしさん:03/03/25 23:44
43代航空はブッシュの中に潜んでいます。
880 :
NASAしさん:03/03/26 00:38
>>878 ネギを買わずに散布をさせて貰おうと考えている事自体甘い。
ネギの販売量により散布面積を割り振るからな。よく覚えておけよ。
>>879 ?。意味不明ですが。
881 :
NASAしさん:03/03/26 21:19
ネギネギage
882 :
NASAしさん:03/03/26 22:07
ネギの季節が来ますね。
883 :
NASAしさん:03/03/26 22:51
職権乱用
884 :
NASAしさん:03/03/27 23:11
漏れの名はカスラブ・ジョーカー
885 :
NASAしさん:03/03/28 00:50
モ・ン・セ・レ・ン フロアブル〜
886 :
NASAしさん:03/03/28 22:06
A社とT社って今年度はカド番ということらしい。真偽の程は?!
でもA社ってP募集してるね
887 :
NASAしさん:03/03/28 22:17
風前の灯火会社。
Nが吸収しますから。
888 :
NASAしさん:03/03/28 22:53
ビッグ2どころかビッグ1になってしまうのか
おまけ付きガムみたいだな。
889 :
NASAしさん:03/03/30 23:59
880>>鴨が背負わないと自分で作ってもいないのに買わされるのは屋根屋の褌?
鍋にはいいけど、生は辛いじゃん!
それと歴代アメリカ大統領の41、43代の大統領は?誰かな?・・・・・・
もっと勉強しろよ!・・・・・・?
890 :
NASAしさん:03/03/31 00:07
やっぱ毎年フジワンで皆さん決まり!・・・・
頭が痛くなる。・・・・・
判るよね?・・・・・
891 :
NASAしさん:03/03/31 19:34
A社が熊本で高圧線引っ掛けましたです。
892 :
NASAしさん:03/03/31 19:52
>891
A社って、、Aka..それともAsa..?
893 :
NASAしさん:03/03/31 21:29
>892
kaの方です。
894 :
NASAしさん:03/03/31 21:32
ANHのヘリかこいい!!最高!!
895 :
NASAしさん:03/04/01 21:59
あげ
896 :
NASAしさん:03/04/02 22:44
あげ
897 :
NASAしさん:03/04/04 18:47
ついにある一社が白旗を揚げたらしいね。
この業界はどうなることやら・・。
898 :
NASAしさん:03/04/04 18:50
どこだー!!!
情報キボンヌ!!!!
899 :
NASAしさん:03/04/04 22:22
やっぱりホントだったのかぁ〜・・
900 :
NASAしさん:03/04/04 22:39
ひよっとしてそれって
以前にスレッドたってた???
901 :
NASAしさん:03/04/04 22:42
どこなんだー!
つーか白旗あげたってどういう意味?
債務超過?任意整理?バックに見捨てられた?
902 :
NASAしさん:03/04/04 23:20
ちゃんと教えろやー!
903 :
NASAしさん:03/04/04 23:31
欧坂?
半球?
塔砲?
つーか普段聞かないような弱小会社?
.
904 :
NASAしさん:03/04/04 23:37
零細ドキュソが潰れたってどうってことないじゃん。
4.5航空は大丈夫そうな感じだぞ。
悪悪差過は整備部長が若過ぎじゃないかな。
戸羽補羽はよく分からん。
905 :
NASAしさん:03/04/04 23:45
うちの会社だったりして・・。
906 :
NASAしさん:03/04/05 17:10
普段聞かない北の会社よ。
もう報道の取り合いじゃないの。
907 :
NASAしさん:03/04/05 19:38
906
ひょっとして365を運航している?
908 :
NASAしさん:03/04/05 19:39
本当なら会社名書け!
909 :
NASAしさん:03/04/05 19:40
910 :
NASAしさん:03/04/05 19:53
北で報道やってるヘリ会社といえば
バレバレでない?
911 :
NASAしさん:03/04/05 20:52
北海道航空?
912 :
NASAしさん:03/04/05 23:00
言っちまったよ。
913 :
NASAしさん:03/04/05 23:58
ほんまでっか? ガセちゃうの
914 :
NASAしさん:03/04/06 06:36
北海道危ないんだ、確か親会社フェーリー会社だったよね。
報道も安いらしいね。
何処もやばいけどね、エースの後を追う業界だよ。
915 :
NASAしさん:03/04/06 22:19
でも生き残る会社は生き残る。
916 :
NASAしさん:03/04/08 00:27
それって何処?
917 :
NASAしさん:03/04/08 18:09
中様だろうがぁ。
918 :
NASAしさん:03/04/08 20:52
朝様の方が実際契約している仕事は中君よりはるかにいいよ!
でもなんで中君の方が安定してるんだろう?
919 :
NASAしさん:03/04/08 20:56
朝様は人件費が高かったのねぇ。
920 :
NASAしさん:03/04/08 21:04
じゃあ中君は安給料なんだぁ。
朝様は給料も一流だった(過去形)
921 :
NASAしさん:03/04/08 21:14
知り合いの話を聞くと
マジで中君は給料安いよ。
中君の中の人も大変だな。
922 :
NASAしさん:03/04/08 21:14
中君は社内で足の引っ張り合いしないもん。
923 :
NASAしさん:03/04/08 22:11
空中でも仲良いから衝突するんだね
924 :
NASAしさん:03/04/08 22:19
923
同業者だったら情けない人だね。
925 :
NASAしさん:03/04/09 00:12
そんなに安くないだろ?
そりゃ高揚さんと比べれば・・・だろうけど。
うちと比べれば充分。
926 :
NASAしさん:03/04/09 00:21
924
無視しておけばいいのに、わざわざ書きこんで
まともな人間をアピールするのもどうか。
928 :
NASAしさん:03/04/09 00:24
Pはどうか知らんが
Mはマジで安い。
930 :
NASAしさん:03/04/09 21:20
あげ
今日、入社10年目にして
初めて就業規則と附属の諸規定類を見た。
鬱だ・・・。
932 :
NASAしさん:03/04/09 23:19
>928
なんで知ってん?(w
933 :
NASAしさん:03/04/09 23:29
>931
退職を考えて退職金を試算しようとしたのですか?
934 :
NASAしさん:03/04/09 23:30
>>932 同期からの情報。
正直、あの金額ではケコーンなど不可能。
共働きで何とかって感じ。
航空業界では所詮Mは日陰者って事かな。
935 :
NASAしさん:03/04/09 23:35
>>933 いや単に見せてくれなかったので
見せろ見せろと騒いでいたらようやく見せてくれたってだけ。
退職金の試算も当然やってみた。
定年まで景気がこの調子(なわけない)として退職金を試算すると
多分300万円超えないな。
元々辞めるつもりだったけど
これでより一層その決心が強くなったよ(w
936 :
NASAしさん:03/04/10 18:12
937 :
NASAしさん:03/04/10 20:17
うげげ・・・東和さんが、はぁそうですか 情報ありがとう
枕崎は刑務所になるらすぃ…(欝
>>936 空港自体そろそろあぼんしないのか?まあ県の機体は入ってるけど....そろそろ移動?
940 :
NASAしさん:03/04/10 21:39
>934
934はいくらもらえればいいの?
941 :
NASAしさん:03/04/10 22:17
30代半ばで手取り20万行かなくても
納得できるかい?
出張してようやく世間並みでしょ。
942 :
NASAしさん:03/04/10 22:20
>>939 県の機体があそこにあるせいで
地元の人間しか配属されないと言う弊害あり。
素直に鹿児島空港に置けばいいものを。
943 :
NASAしさん:03/04/10 22:26
>941
それはないぞ
944 :
NASAしさん:03/04/10 23:10
945 :
NASAしさん:03/04/10 23:53
>>942 地元の人間しか配属されないって運航会社の事?
それとも空港職員?消防隊員?
946 :
NASAしさん:03/04/11 00:17
消防なり。
他県じゃ県下一円から来るってのに。
947 :
NASAしさん:03/04/14 21:28
hage
(^^)
949 :
NASAしさん:03/04/17 19:57
age
951 :
NASAしさん:03/04/19 21:00
952 :
NASAしさん:03/04/19 21:05
新日本て332落としたらもう物輸出来ないんじゃないの?
953 :
NASAしさん:03/04/19 21:54
19日午後6時20分ごろ、静岡県熱海市和田浜南町にある市の災害用ヘリポートで、
航空会社「新日本ヘリコプター」(東京都中央区)のヘリコプターが着陸後に翼を
回転させたまま停止中、強風にあおられて横転。ヘリの整備をしていた同社の整備士
金田浩さん(41)(愛知県江南市中奈良町熊野)が回転翼に直撃されて即死した。
同じMとして明日は我が身(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
安月給でこき使われたあげくローターであぼーんでは人生洒落にならん。
合掌。
954 :
NASAしさん:03/04/19 22:35
ヘリは横風で駐機してた?
ピッチは?
南無。
955 :
NASAしさん:03/04/19 22:51
回しながらエンジン洗浄中に横風喰らって横転したみたいね。
風は20〜30kt吹いてたみたい。
読売Webで画像が見られる。
20〜30kt吹いてるだけで横転しないだろ。
それだけじゃなくて、他に何か要因があるはず。
957 :
NASAしさん:03/04/20 00:57
Pが気を抜いていただけじゃないの?
整備の方に心より合唱…
ホント、明日は我が身だなぁ・・・
しかし、落っこちる瞬間を想像したことはあるけど
回してる機体がコケてきて、しかも
メインローターで50m吹っ飛ばされるなんて状況
考えもしなかった・・・
同じ整備として、心より哀悼の意を・・・
959 :
NASAしさん:03/04/20 03:24
この冬のスキーシーズンにも戸隠でスキー客運んでたB212が同じように
横転してたね。へりってそんなに簡単に横転するものなの?
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
961 :
NASAしさん:03/04/20 08:28
信二本減り
P= H?
962 :
NASAしさん:03/04/20 21:43
>>959 戸隠?212? 初めて聞いたぞ
正月の根子岳の204じゃなくてかい?
それにしたって、Pがどういうふうに気を抜いたら20〜30ktで
ひっくり返る?
エンジン洗浄のためのグランドラン中に、いったいどういうふうに
Pがミスすれば機体がひっくり返るっていうんだろう?
ピッチはフルダウンだろ?
スティックとラダーがどっちに寄ってたとしても、ひっくり返ること
なんてあるか?
パーキングブレーキ入れてなかったとか?ズルズル動いて何かに
ブレードが当たったとか?でも動き出したらすぐ気が付くんじゃないか?
他に何かあるかな?
>>962 すげーテキトーな記憶で書いたんです。スマソ。そちらが正解です。
それでヘリというのは簡単に横転するの?
ホイール式の機体の整備経験はないままに空想するが、
伸び縮みするストラットがついてるんだから
横風喰らってローターが左右方向にあおられたら
同時にある程度機体も揺すられるだろ。
ちょうど縮んだストラットがリバウンドストロークに入ったときに
大風喰らってロール方向の振動が発散したんじゃないか?
ま、それでも20〜30ktくらいの横風は念頭において
造ってあるだろうから、ヤパーリ発散するとは考えにくいか。
>>964 地上で回してる時にスティックを横大きくに操作すれば
簡単にひっくり返るよ。
まぁ実際にはそんな馬鹿な操作する奴は居ないけどね。
今回の事故もそうだと言ってる訳じゃないよ。念のため。
967 :
NASAしさん:03/04/20 23:24
地面が滑りやすい状態(砂とか)で強い横風を食らうと風見効果が働くから
その時にホイルの近くに何か引っ掛かる物があったり、ちょっとした傾斜とか
あったとしたらロールオーバーとか、相対的なスティック限界になるかもよ。
968 :
NASAしさん:03/04/20 23:28
なにげに芯二本続いてるな、事故。
966の
横大きくに は
横に大きく です。
急いで打ったもんで変な日本語ですまん。
970 :
NASAしさん:03/04/21 02:33
かつてある社に聞いてみたが、グランドアイドル状態でスティックを思いっきり
横に倒しても横転はしないとか。ちなみに206で遊覧時に乗り込んだドキュソ客が
デュワルのスティックを何を思ったか思いっきりつかみ倒して乗り込んで来たが、
とりあえず兵器だった。
もちろんワシは焦ったが。・・・
971 :
NASAしさん:03/04/21 03:50
↑シーソータイプのハブの機体なら大丈夫かも知れないな。
はっきりとは断言できないけど、リジッドタイプのハブや、
バネみたいにある程度弾性持たせてるセミリジッドのハブは
カナーリ危険だと思うが。全関節のハブ機体でも同じかな。
パワーがグランドアイドルの時でも実際にはスティックを思
いきり倒す様な事は無いが、これらの機体は横転するかも。
ダイナミックロールオーバーとか言ったっけ? これに陥る
ような気がする。
972 :
NASAしさん:03/04/21 07:32
>>970 その客よりも、遊覧するのにデュアル付けたままやる会社と言うか
クルーの方が、よっぽど恥ずかしい位のドキュソだと思うが。
上がってからも何されるか判らんのだから、デュアルは外すのが
当たり前だが。5分も有ればサイクリックもコレクティブも外せる
んだし。
>>970がお客様だったとして(w、無事に戻れて良かったね。
973 :
NASAしさん:03/04/21 21:32
体験操縦もやってますってか?
おもしろそう、乗ろうかって、、、、。
ダイナミックロールオーバーってのはさ、代表的には片脚だけ地面についてて、
その瞬間に機体のロール中心が重心位置から接触点に移るもんだから、
ロールの慣性モーメントがいきなり大きくなって、ロールのコントロール
が突如鈍くなって、機体の傾きに対するロールの修正が不十分になって
ひっくり返ってしまうことをいうわけだ。
今回はエンジン洗浄のグランドラン中で、浮いちゃいないでしょ?
そういう点で、やっぱし納得いかんのだ。それらしい原因が思い浮かばん。
宮田豊昭さんのサイトあたりで取り上げてくんないかな・・・
そのうちやってくれるでしょ。
976 :
NASAしさん:03/04/23 12:10
日没近くなっててそこまでして
洗浄しなきゃいけないものなのですか。
けっこう潮風の中飛んでいますが、
明日の朝一やろうかって時もありますが、、、、。
宮田豊昭氏のサイト
キターーーーーーー
たぶん来年の今ごろは、初島の場外HPには
巨大な重油タンクが建立されてると思われ…
979 :
NASAしさん:03/04/24 08:42
age
宮田氏のサイトのコラム読んでもやっぱり納得できないなぁ
ピューマの脚オレオってそんなに柔らかいんでしょうか?
そんなにグラグラと揺れるもんなんでしょうか?
他の機種と比べてどうなんでしょう?
どなたか教えて下さい
とうとうこのスレも終了!
新規スレageたのでよろしくね。