■リゾート挙式(国内限定)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
931愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 23:48:31
同じ車のクラブで知り合って、遠距離。
毎年大きなオフミが某リゾート地であるからそこであげたいなーと思うんだけど(両方の家から車で3時間くらい)はた迷惑でしょうか・・・。
はじめてあったオフミがそこでのなんです。
しかし私はさっぱり覚えてません・・・。
932愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 12:39:56
>>931
はた迷惑。
以上。
933愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 00:13:19
あげあげ

934愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 06:03:58
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)

935愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 23:51:37
あげ
936愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 10:59:44
沖縄で式挙げた。
参列者は各両親だけのこじんまりした式だったけど
沖縄らしいのんびりした式で良かった!
海も空も青くて、出来上がった写真もキレイだった。
937愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 13:17:31
沖縄で挙げるなら出来れば身内だけでやってほしい。
交通費、宿泊費を出してくれたとしても、1泊だけなら微妙だし
湿気が多いから外でスーツなんて着てられない。
938愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 15:50:52
ひとつ前のレス位ちゃんと嫁
939愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 16:19:22
>>938
ちゃんと見てみ。
誰に対してなんて書いてないよ。
別に937は936に対して言ってる訳じゃないかも…
940愛と死の名無しさん:2006/08/22(火) 07:14:22
あげ
941愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 16:59:23
沖縄ウォーターチャペルで挙げた方いらっしゃいますか?
感じた事とかあれば、教えてください。
942愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:06
今日、TUTU銀座店に下見にいってきました。
二人だけで挙式のみを予定しています。
まだ契約前だからか?対応はよかったです。
主人との思い出もあってアリビラでの挙式を希望していますが、スレみてると超不安です。
挙式と衣装、ビデオ撮影のみで66万の見積もりでした。ドレスが30万もするのが
想定外でした。ゼクシイとかみると実際みなさんドレス15万〜20万位の方が多いよう
でしたし、漠然と私もそのくらいかなって考えてました。
TUTUの評判も悪さもすごく不安。なんか対処法ないのかな。
943愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 01:49:30
アリビラって決めてしまっているのなら
TUTUに頼むしかないもんねぇ。
ドレスは持ち込み料を払っても他所で借りた方が安上がりってことないのかな。
944愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 16:13:49
そうなんです。TUTUしかなくって。悪評がすごく心配です。
青山店のドレスは確かに20万前後らしいのですが、試着は契約してからでないと
だめっていわれました。電話対応もなんか横柄。
ドレス持込するとパック割引がなくなって挙式料金がえらく高くなる。
主人はリゾートってことでぼったくってんだろ。よくある話、しょうがないんじゃん。
といいますがなんか納得いかない。
TUTUしかないのが気が重いよ。
945愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 17:22:46
なんだかTUTUってすごいですね
私は ここ見て 大手をやめたクチですが
沖縄で10月に式します
メールと電話だけのやりとりで、最終打ち合わせは現地ですが
今の所スムーズにやれてます
アリビラと決めているなら仕方ないですが、
TUTUに負けずにがんばってください
946愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 17:54:36
>>944
今、沖縄ってすごく人気があるから強気なんだよ。
挙式料とビデオ撮影だけ頼むといくらなのかな?
普通は挙式料が10万円前後で、ビデオ撮影も挙式だけなら5万円前後で出来るはずだけど。
947愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 23:08:59
あと数年したら激安結婚式が出来るようになるよ。
948愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 00:15:08
土地の値段もかなり上がってるけど、5年、10年後にはバブル崩壊。
結婚式も同じだと思うよ。
5年、10年後には無くなってるところも多いでしょう。
949愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 00:16:39
逗子のリビエラって、金額が高く設定されているような・・・
950愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 12:03:42
>>944
今は沖縄以外の売上げががた落ちだから沖縄で取り戻そうとして値段を上げてるんだよ。
951愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 17:12:51
リゾート挙式は沖縄に限らず、軽井沢や那須でも同じだけど
素人同然のカメラマンやヘアメイクが結構多いから注意!
メイクの勉強していないただ数年だけ美容室で働いた事があるだけのヘアメイクや
カメラマンの仕事をした事な全くないようなカメラマンが大勢います。
大抵そういう人達はフリーみたいな感じでほとんど1人でやっていて
結構いろいろなホテルなんかでも使ったりしてるんですよ。
そしてメイク道具や化粧品は100円ショップの物だったり、カメラは安いデジカメだったり
道具が安くて腕も悪い。でも値段は一緒。
952愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 12:30:12
>945
沖縄って大手以外だったらどんなところで挙式できるの?旅行会社とか貸衣装さん
とかあたったけどビーチ挙式とか、ホテルのロビーで即席挙式とかばかり。
参考に教えて下さい。
ホテルにしても結局衣装はTUTUとかワタベと契約。
息がかかってないのは町の教会とか自然のビーチとか町のホテル。
そんなんだったら地元でやって新婚旅行でも変わらない気がするんだよね・・・・・・。
953愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 12:38:41
>946
ビデオ、スナップ写真で10万円です。挙式はパック料金なんだけど実際10万位だと思います。
>951
メイク道具はどうせある程度はもっていくので当日相談して決めます。
ヘアメイクは事前にこんなふうにしたいとか写真用意していくようにします。
カメラマンに関してはもう仕方ないですね。これは沖縄限らず全国どこでもそうでしょう。
ただカメラはさすがにデジカメではないようです。あとはカメラマンの腕ですね。
954愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 12:55:27
沖縄は今まさにバブルだからね。
しかもほとんど悪評高いTUTUとワタベがからんでる。
結婚式する人達は年々増え続けてるから来年あたりは1万組超えるんじゃないの。
まさに第二のハワイ挙式だよね。花嫁大量生産島。
955愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 14:03:49
>952
私は旅行も兼ねてなので、なんとも言えませんが。
そうですね、地元の会社は一応通ってます。
チャペルをきちんと別棟で建ててある所だと
今の所大手しかなさそうですね。
私がお願いした所は、挙式代で29万(衣装、ブーケ含)
パック以外の衣装なら、差額分払えばOKなので安上がりかなぁ。
詳しい沖縄事情は勉強不足でわかりませんが、ワタベ・TUTU以外でというと
選択肢はかなり狭まりますね。
普通に挙式、披露宴するなら
地元で一気にやったほうが楽でいいと思いますよ。
956愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 14:23:03
>955
ありがとうございます。
どこで挙式するんですか?チャペルですか?
わたしも旅行かねています。
こちらはアリビラの教会で挙式料金24万、あとドレス差額代としてだいたい10〜30万
くらいです。(942見てください。)オプションとしてビデオ、写真10万円分つけました。旅費は別です。
955さんはもっと安いですか?
こちらもドレス料金をもう少し抑えれば見積もりマイナス10万くらいにはなるでしょうか。
このスレみてると確かにTUTU怖い。私も不安だけど他のホムペとかブログみると満足した
とかスタッフがとても親切だったとかいう声も実際あります。
大手だから依頼数が多い分クレームも多いこともあるのかな?
十分注意して打ち合わせしたいと思います。

957愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 14:27:14
大手以外の挙式場ってどうやってさがすの?
やっぱりインターネットとか?
なかなか探せないです。
958愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 15:29:11
大手だからと言って客が多いとはかぎりませんよ〜。
959愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 15:39:27
沖縄のアールイズ海の教会で式挙げた人いますか?
ほかの式場に比べて値段が高いので、気になります。
960愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 15:58:41
>>959
ぼったくりで有名なTGのゲストハウス風結婚式場だから高いんですよ。
961愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 16:16:50
>>955
同じかはわからないけど、私も似たようなところで考えています。
本当に、チャペルの外観にこだわると、今のところTUTUかワタベしか
なさそうですね。あとT&Gか…。
挙式終了したら、ぜひ報告お願いします!!
962愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 17:57:15
>>957
私もここ見てワタベ・TUTUは避けようと思って調べたら、
ネットでは
ブセナ、ウォーターチャペル(マリオット)、リザン・ル・アンジュマリー(リザン)、
チャペルビアンカ(残波岬ロイヤルホテル)、オクマ、万国津梁館、
アールイズ・スウィート、ミハマリリカ、波上宮
ぐらいしかでてこなかったな。
地元の教会とかもあるみたいだけど、詳しいサイトは見つからなかった。

私は結局リザンにした。
写真重視だったので。
963愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:24:01
>>959
高いです。
が、それは我慢して、今度、海の教会で式を挙げます。
964愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:48:48
>956
パック外のドレスの差額も2〜5万プラスするくらいですが
小物などは別途取られますので、あまり変わらないくらいの値段かも。

>961
T&Gは写真の外観に惹かれました。
ですが、いかんせん挙式代がバカ高いので候補にはあげられずです。
来月行ってくるので、帰ってきたら報告しますね。
965愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:27
識名園や波上宮で挙式された方はいらっしゃいませんか?
966愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 00:48:25
>962
ありがとうございます!
ブセナも結局TUTU入ってますよね。
それにこの間ホテルに電話したら5月まで予約でいっぱいとか。
わけあって急ぎ年内挙式なのでダメでした。
もう教会で決定すると思います。

実際、教会挙式したらまた報告しますね!

ところで964の挙式代がバカ高いっていうのは具体的にどのくらいですか?
967愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 00:54:49
というか、このスレもうすぐ終わっちゃうよね。
だれかぜひ同じ名前でスレパート3立ち上げてください。
なんか初めてで費用とかかなり予想外で不安だったんだけど、すごい助かったよ〜。
968愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 09:34:52
ブセナにTUTU入ってるってTUTUが手配するってこと?
衣装がTUTUでも選べるっていうことではなく?
前聞いたときは手配はホテルのブライダル担当で、
衣装の提携はノバレーゼだったけど、大阪だけなのかな。
969愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 11:13:09
ホテルに電話したらTUTUさんに連絡をっていわれたんだよね。
もしかすると衣装提携のみ?かもしれません。TUTUとどこかもう一社いってたかも。
でも結局ブセナもTUTU参入か〜と思った。
すごいよ、TUTU。沖縄制覇の勢いだわ。
石垣島の今年新しく出来た教会もTUTUだしね。


970愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 11:46:05
TUTUって沖縄以外は売上げがた落ちでしょ。
今バブルの沖縄で稼げるだけ稼がないと潰れちゃうからね。
で、きっとまた社長は儲けて脱税して捕まっちゃうんだよ。
971愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 11:47:04
T&Gのアールイズ海の教会は5年後には葬儀場になる予定。
972愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 12:41:25
まじで。。
973愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 23:15:34
みなさん、インナー(下着)ってどうしてますか。
ブライダル用のを購入してますか。
それともボディースーツとかでも代用可能かな。
974愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 23:23:35
リザンって、なんとなく良心的な気がするし、写真映えするスポットも
たくさんありそうだけど、写真の建物とか人が全部、ありえないくらい
グニャグニャしてない?広々と見せるためだろうけど、あのセンスは
理解できなかった…。そんなの自分のときにはきちんと打ち合わせすれば
いいんだろうけどさ。
975愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 23:53:23
来年アールイズで式を挙げます。
葬儀場になるなんて嘘ですよね?
976愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 23:57:33
初耳だわ。
だけど基本的に教会は冠婚葬祭かねてるからなあ。
アールイズって本格的な教会なの?リゾートチャペルと思ってた。

977愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 12:37:47
ニドムの婚礼の担当者、全員頭悪すぎ!サイテー
978愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 23:08:28
アールイズはリゾートチャペルで本物の教会ではありませんよ。
TGの他にあるゲストハウス風結婚式場のチャペルと一緒。
でも将来的に葬儀場になる確率は高いんじゃないの。
現に元ゲストハウス風結婚式場のチャペルが葬儀場になってきてるからね。
もしくは5年後くらいには無くなるでしょ。
979愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:05
>>975
社長の六本木ヒルズの自宅家賃150万円に貢献しましたね。
ぼったくり価格にもかかわらずありがとうございます。
980愛と死の名無しさん
>>977
どうかされたんですか?
ニドムで挙式予定なのでよろしければお聞かせ下さい。