1 :
ドドイツ:
スレ見てるとかなりの人がいるんだね。全国と比べて愛媛はどうなん?
ということでいろんな情報プリーズ!
2 :
ごすけ:2001/07/23(月) 11:52
愛媛はどうなん?と聞かれても??
例えば給料が安いとか、都市部と比べ祭壇価格が安いとか?
喪家の皆様がサービスは金を払って受けるものだと認識して無いとか。
都会に比べると各社それぞれ霊柩車持ってたり、祭壇を即日撤収しない地域があったり、無駄は多いと思われ。
松山ではかなり会館競争が激しくなってきて、各社とも昔より苦しいのでは?
ちなみにボーナスもう出ましたか?うちはまだ、というか今年はあるんだか??
3 :
愛と死の名無しさん:2001/07/24(火) 03:09
四国ってお寺さんへのお布施は平均どれくらいなんですか?
4 :
hgき:2001/07/24(火) 04:27
jk
5 :
ごすけ:2001/07/24(火) 08:24
>>3 都会と比べると安いと思われ。
松山近辺で院号料30万前後、御布施20万前後。
愛媛の東部と南部では、役僧(脇僧)を2〜4名程つけるが、役僧の御布施は3万前後と安い。
郡部では当たり訳では無い。前のように院号をつける人が多いので都会の葬儀社の方からみると変かも知れない。決して金持ちが多い訳では
6 :
ごすけ:2001/07/24(火) 08:27
↑何か変になった。
郡部では院号を当たり前のように付けるが、金持ちが多い訳では無い。<院号料が安い。
7 :
ごすけ:2001/07/27(金) 22:06
スレ建ってから1週間経つが
>>1はどこへいったんだ?建て逃げか??
ということでさらにsage
8 :
どん:2001/07/31(火) 19:38
age
あげときます
愛媛みかんあげ
♪knockin' knockin' on heaven's door
まだまだこの世にI LOVE YOU
knockin' knockin' on heaven's door
まだまだ逝かない天国社〜
/
∧ ∧ /発狂!発狂!
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) \発狂!発狂!
UU ̄ ̄ U U \
age
お盆ですなあ。age
15 :
愛と死の名無しさん:01/09/01 23:22 ID:ZxaXK8aQ
サントウエンだす。休みほしいっす。毎日9時まで仕事してます。
16 :
愛と死の名無しさん:01/09/04 21:28 ID:v/isFwdY
モリスCOさん?大変だね。体大事にね。
そうです!モリスです!片側社長にビクビクしっぱなしです!
昨日は5時間、今日は3.5時間・・・
毎日がサービス残業です・・・
明日はホール葬2件自宅葬1件です。はぁ〜定時で帰りたい・・・
毎月休みなんて2.3日しかもらってません。このままじゃ私・・・キレちゃいます。
18 :
愛と死の名無しさん:01/09/10 16:42
>15
施行多いから大変そう。
キレちゃっても無理ないかも。
倒れない様頑張って下さい。
葬儀関係に定時ないようなもの(鬱
やっと明日は休みです!
この仕事って礼服をたびたび買い換えないといけないので、財布がさみしいです。
20 :
愛と死の名無しさん:01/09/11 20:53
あげ
21 :
愛と死の名無しさん:01/09/11 21:23
三灯苑て礼服買ってくれないの?
だって制服みたいなもんでしょう。
22 :
愛と死の名無しさん:01/09/11 21:31
↑おまえどこの葬儀社?
おまえんとこは制服ないんか、どうせちんけな田舎葬儀社だろう?
つまんねーこと自慢すんな! ボゲ
23 :
愛と死の名無しさん:01/09/11 21:34
は〜
つまらん奴がきたから
sage
24 :
15(酸等エン:01/09/11 22:01
>>21 お客用の貸し出し衣装としてはあるんですけど・・・
社員には買ってくれません・・・
>15
ご苦労様です。
自腹はきついですよね。
休日出勤分服代くらいだせ!ですよね。
よい休日を。
>24
貸し出し衣装勝手に着ちゃうとか。
怒られるか・・・・。
各言ううちも自腹(鬱
>21
会社で制服買ってくれるんですか?
うらやましいなぁ
>18
買ってくれないの?
買ってくれるのが普通だと思ってたけど・・・・
会社としても従業員がきたない礼服着てたらイメージ悪いでしょう(藁
買ってくれません!
この仕事って結構携帯使うじゃないですか?電話代ももちろん自腹・・・
↑それはあたりまえやろ!
お前ら互助会は互助会のスレ行け!
もうOK寸前やぞ!
>>22=29
同一人物でしょうけど・・・
まともだなって思って見てたけど、葬儀社ってガラ悪い!
モリスさんはこんなヴァカ相手にしないでね。
葬儀って儲かるんでしょ?
福利厚生とかどうなってるの?
給料は良いんでしょう、友達は松山で葬儀社に勤めてるけど羽振り良いよ
・・・
>30
こら誰が見ても参等ウエンなんて散々苑なんじゃ〜!
モリスに変えても過去の汚名は消えんぞ!
久々に来てみればレスがついてますね。
モリスさん社名変わっても、相変わらず片側一族の独裁ですか?御愁傷様です。近々松山にも会館を建てるとか?友の会のイメージひきずってるとなかなか大変ですね。最近は解約も応じるようになったのですか?
松山の葬儀社で羽振りが良いのは一部の互助会系と、葬儀界の佐川急便、O倉葬祭社さんと愛媛代表ム◯タさんぐらいじゃないの、今はどこも厳しいと思うよ。ウチはボーナス15万だった。残業、早出、休日返上は全部無料サービス、無料は会館使用料だけにしてほしいよね。
じゃあ僕の友達は上のどれかかな?
でも葬儀界の佐川急便って何で?
すみません、素人だから意味が解らなくって
>もうOK寸前やぞ!
意味がわからん・・・スマソ・・・
>相変わらず片側一族の独裁ですか?
そうなのかもしれませんな・・・
>近々松山にも会館を建てるとか
いや、その話は聞いてませんね。でも新居浜にもう一軒立てる話はでてます。
今はたてる土地を探してるみたいです。
>給料は良いんでしょう
そんな事ありません。うちは基本給18万で残業手当が一律で15000です。
その他にも寝台手当てとかいろいろありますけど、仕事の割には・・・って感じです。
>33
羽振り良い所はうらやましい。
うちも残業つきません。
鬱鬱鬱・・・・。
>35
新規で会館建てれるなんてうらやましい。
会館ぐらい建ててくんないかなぁ(泣
って愚痴ばっかりやん!
弱小葬儀社は辛い。。
37 :
元葬祭用品メーカー社員:01/09/12 22:20
>>35 三等円、いつつぶれてもおかしくないんじゃない?
俺が勤めてた会社、売掛金が3ヶ月で150万溜まってるのに、半年以上払ってもらえなかった。
花屋や料理屋、送迎バスも、取引断ってるとこ多いらしいね。
愛媛の葬儀社でスレが立ってるナンテ(藁
会館ね〜
自宅葬ばっかりだから縁が無いけど、会館建てて社員の給料を下げられるより無い方が良いんじゃない?
ちなみに酸等エンさんより給料は良いと思うよ、基本給は20万だけど祭壇高いの売れば上乗せが有るし田舎は寸志が有るしね。
大体手取りで35万は有るかな?
ボーナスは少ないけど・・・・
社長が税金払うならみんなにやれって、事務員から聞いた。
>>37 ゲゲッそれホント!
俺のばぁちゃん会員らしいけど、つぶれたらどうなんるの?
酸等エンさんホントの事教えて!
>>39 あ、会員さんは大丈夫。
つぶれても、同じ玉姫系列のドリーマーが引き受けてくれると思うよ。
>酸等エンさんホントの事教えて!
たぶんあと10年は潰れんでしょう。
>大体手取りで35万は有るかな?
ボーナスなんて12,3万です。
うらやましい・・・鬱だ。
>>37 ガハッハッ〜よりによって一番最悪の互助会につかまったか
おまえのババァだまされてるよ!
会員書はもう紙切れさ!いまさら解約なんてつぶれるとこがすると思うか?
この不景気に借金ごと引き受けるかヴァカ!甘い夢見させんじゃねぇ!
正直に教えてやれこの偽善者め!
↑
この行儀の悪い葬儀社では葬儀を依頼しない事です、みなさん気を付けましょう。
>>39 安心して下さい、もし仮に倒産したとしても(モリスさんすみません)
>>40の言った通り他の互助会(ドリーマーとは限りません)が引き継いでくれます。
安易に変な情報に惑わされて慌てて解約する事は有りません、解約はモリスさんにとてもあなたにとっても損な話です、当然説得するでしょう約款にも記載されてるように手数料が掛かります、これはどこの互助会でも同じです。
解約をするなとは言いませんが良く考えてするべきです、契約から解約までの間はモリスさんはあなたのおばぁさんの施行が発生した場合契約内容を保証してくれたわけですから、それに対する手数料は当然掛かってくるわけですから、
理解していただけたでしょうか?
解らなければモリスさんに聞いてみてはいかがでしょう、くれぐれも紳士的な態度で話せば良い答えが返ってくると思います。
ガッハッハ〜
要は互助会なんて入らない事、その時地域で一番の所に頼めばいい訳!
>43なんか調子のいいことばっかり書いてるけど要は入らない方が良いって事を自分でさらしたヴァカな互助会の回し者!
上からさっするとヴェルモOニー辺りだろう!
唯一ヂュリィO−が二足のわらじはいてるだけで後は儲け主義の互助会で美味しい葬儀だけのえせ互助会じゃ!
45 :
愛と死の名無しさん:01/09/13 01:11
たまに寄ってたけど
葬儀屋さんも大変ですね〜
僕もいろいろな葬儀屋さん知ってるけど競争激しいな〜
まぁ寺もいろいろ競争(檀家取りとか)あるけど・・・・
葬儀屋さん同士はこんなに仲が悪いとは思わなかったね。
>>34 葬儀界の佐川急便てのは佐川が滅茶苦茶きつくて(最近はそうでもないらしいが)給料がいいから。O社のA専務殿はうちでは労働基準法なんて言う奴はいらない。と言ってたとか。
互助会については2chにも結構スレがあります。荒らしもあるけど参考になるレスも多数あり
参考スレ 互助会って役にたつの?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=979707308 の160番〜 ぢあさん(互助会関係者と思われる)のレスなど
葬儀社で羽振りが良すぎる奴は業者からもらってる方もいると思われ。M社の某部長とか発覚して辞める方もいる。何かと誘惑の多い業種ではありますな。まあ平社員には関係ない話です。歌う御料理仕出し屋さんポチ袋お待ちしてますよ。
そろそろJAも松山に会館建設するんでは?
そうなると他社もますます厳しくなるでしょうね。
49 :
愛と死の名無しさん:01/09/13 21:12
このスレはマタ〜リしてて好きだ。
48>
JA松山進出。恐ろしい(鬱
これ以上増えなくても・・・・。
うちは地道に頑張りますかな(泣
最近酸等エンさん来ませんね〜
忙しいのかな?
・・・・・
松山市内の葬儀社でどっか求人してないですか?
age
みなさん!お疲れ様です!
今までサービス残業してました。原因は祭壇の花です。生花部です!
明日は自宅装一件、ホール一件です。
葬儀の仕事って大変なんですね。
ご苦労様でした、これからも困っている人のために頑張ってください。
松山市内は小鞍さんがやったらほぼ飽和状態じゃない?
箱もの合戦も終わりかな〜
>>55酸等エン様
サービス残業お疲れ様でした。
生花部って松山の?片側さんの奥さんがやってるやつだっけ?
ダ・メールとか言ったっけ?冠婚が忙しいときは困るよね。
松山市内の箱ものは、べる喪に−さんがんばってるよね。
三津に殴り込むとは勇気あるよね、ム◯タさんやお蔵さんでも寺だ!さんの名前が出れば下がるのに。
59 :
元葬祭用品メーカー社員:01/09/15 09:03
一時は雪月花って日の出の勢いだったのにねぇ。
ム○タ・小○の担当に、「あそこに納品したらお前のとことは取引やめる」って言われたよ。
業界では仕出屋の参入でかなり意識されていた設月花さんでしたが、
葬儀会に殴りこみをかけたは良いけど料理屋のイメージはがた落ちで
店の方は棺小鳥が鳴いてるよ
雪月花さんも社長のアイディアとしては良かったと思う。
駐車場ないけどビルに3式場、弔い上げ後、即自社料理店の座敷にて精進落ち、
トータルで売り上げとれる上に造花の常設祭壇で手間をはぶき価格を低く設定、
葬儀は高い!という一般庶民消費者を取り込み、一時はム◯タさんに迫る施行件数、
ただ、施行担当のホントに出来る人材が少なすぎたことで、サービスが追い付かず
結局、安かろう悪かろうになってしまった。他所で使えない社員のたまり場ではね。
月花につられて祭壇価格を下げたム◯タさんと高級路線を目指したお蔵さん、
最近市内の社葬クラスの葬儀ってお蔵さんの施行が多いように思うのは気のせい?
ごすけさん結構詳しいですね。
ここで松山市の葬儀社ベストテンをプロデュースしてください!
お願いします。
63 :
元葬祭用品メーカー社員:01/09/15 20:58
>>61 たしかに一時はム○タ・小○・美○里(雪月花)の3社で松山の施行件数トップ争いしてた事もあったのにね。
小○さんの事務所の壁にその月の各社の施行件数が貼ってあったからよくわかった。
みなさん、おつかれさまです・・・
明日キリスト教の葬儀なんで在日韓国人の方々がもめてもめて・・・
こんな時間になってしまいました・・・
>>62 何処の葬儀社が一番ということもないけど、例えば自分の親が死んだとして総額250以上出せるならお蔵さん
例えば社葬で多人数のスタッフに来て欲しければム◯タさん。
自宅葬でこそっとやるなら鶴さん松さん高さんetc。
三津なら寺だ!さんで伊予市なら伊予校さん(選択肢なし?)
>>64困る
酸等さん大変ですね、友の会はベテランが育たないから変わった施行があると経験値が高い人が居ないからこまりますね。
市斎場で会っても、友の会の人は2〜3年うちに辞めるかどっかへ移る方が多い。
そうですか、一概には言えないわけですね。
でも参考になりました
これからもいろいろ教えてください。
67 :
愛と死の名無しさん:01/09/16 21:32
ごすけさんってこの仕事何年くらいしてるんですか?
すごく詳しいですよね・・・あなたのカキコ、けっこう参考にさしてもらってます。
>>67 私自身はそんなに長い方ではないです。ただ、今の会社で先輩方に恵まれているので
表も裏もいろいろ教えてもらってます。先輩方はネットやる歳では無いので(失礼!)
何かあればまた調べてお返事させていただきます。
ところで、最近特にお金をかけない、もしくは節約型の葬儀が増えてませんか?
全社的な傾向だとは思うのですが、50〜以上の祭壇がなかなかでません。
営業力のなさと言われればそれまでですが。
69 :
愛と死の名無しさん:01/09/17 19:29
あ〜それはあるかも・・・
私の所でも70万がでたらイイ方です。20,25あたりが一番おおいでしょうか・・・
みんな不景気でサイフ硬いよ
過去三年の客単価なんて右肩下がりっパ
祭壇もさることながら会葬者と親族が減ったように思う
密葬希望者が増えた
酸等エンさんまた忙しいの?
出ておいで、いじめないから・・・・
そういえばガラの悪い前総連さん最近来ませんね〜
友明けで忙しいのかな〜(うらやましい)
いや、忙しくないですよ。今日はお休みをいただいてたんで・・・
彼女と松山に買い物です。ついついいっぱいCDと服を買っちゃいました。
あぁ・・・明日はまた仕事だ・・・鬱・・・
こないだ祖父の葬儀をべるOにーでした時、会員だから会館料サービスで母が喜んでたけど、ごすけさんのカキコみたらサービスって書いてたけどこれってサービス?
全然得した気にがしないんだけど・・・
>>73べる・・様
葬儀での会館使用料は取ってない葬儀社も結構有ります。(通夜自宅、葬儀は会館の場合)
通夜から使用した場合3〜5万くらいは取ってるところがおおいのでは?
互助会系は、会員の特典として会館使用料をサービスとうたっているところも有ると思います。
都会だったら会館使用料だけで10〜20万当たり前なので、松山は安いと思います。
無料だから得したかどうかは五分五分です。少なくとも請求なかったぶんは得ですが。
でも、会館が当たり前になってきた現在では、高い使用料を頂いて24時間ホテルみたいに
係員がきちんといる(仮眠してたり社員が無人になったりしない)質の高いサービスを提供
するところも増えたらいいですね。
酸等さんてもしかして今治か新居浜の人だったんですか?って聞いちゃだめですね。
ベルモOニーでやった〜
ヴァカな奴め!
箱物葬儀社のサービスはどうだった?
会館の建設費もたっぷり捕られたろ?
ベルモ0ニ−って伏せ字になってないじゃん。
前総連=厨房?
>>76 うるさいんじゃ〜ボゲ!
みんなに解ってちょうどええんじゃ〜
>>77 前総連さん
前総連加盟業者ではどこがいいんですか?教えて下さい。
>>78 それはムOタ、お蔵、のどちらかじゃ!
互助会だったら、居代甲さんもええぞ!
間違っても酸等エンだけはやめとけ!
>>79 前総連さん
レスありがとうございました。
伊代公さんは広告が上品でいいですね。
こころ深く・・とか、写真等も雪月花の葬儀屋です!!安いです!!に比べ
一見何の広告か解らないような、でも上品。松山市内の広告代理店の仕事なんですかね?
82 :
愛と死の名無しさん:01/09/23 20:49
age
さすがはごすけさんよく見てらっしゃる!
保存版の広告にしてもアルタの広告にしてもカラーが統一されている
設月火の下品な広告はもうやめてほしい!
価格対比もいい加減やし!逝ってよし
>>83 前総連殿
でも、あの設月火のお下品で、毎週のように(日曜だったかな?)市内中ばらまく
広告戦略で松山市内の祭壇料金は確かに下がりました。
別に美土里の肩を持つ訳では無いんですが、正直影響は大きかったです。
なんせ市民の祭壇価格の常識が50→20になったのだから、
おかげで、高齢化で仕事は増えるが給料上がらず、設月火がひとり勝ちしてれば
あきらめもつくが、結局沈んでしまい業者にとっては散々です。
質の高いサービスにはある程度のお金が必要なんですけど難しいですね。不況だし。
>>84 ごすけ殿
石材屋などに良くありますが、パッと出て安売りだけして潰れる奴
で残るのは下がった単価だけ・・・
安いのには理由が有るけどそれに気づかずに他社にきて設月火では・・・と語る奴だったらそこに行け!
最近、酸等エンさんきませんね〜
盛り上がらないから来てほしいんですけど・・・
忙しいのかな?
87 :
愛と死の名無しさん:01/09/27 23:53
・・・・・
ゲソ
ごるぁぁぁ
忙しいぃぃぃぃぃ
また来るぞぉぉぉぉぉぉ
いや、うちも昨日から忙しくなりまして、何故か死亡者は集中する。
先週までは静かだったのに。
では、飾りに逝ってきます。
90 :
愛と死の名無しさん:01/09/30 16:07
ここってローカル?
91 :
愛と死の名無しさん:01/09/30 20:40
今月って何件くらい葬儀しました?
うちは22件です。平均よりちょっと少なかったです。
92 :
愛と死の名無しさん:01/10/01 19:51
あげ
93 :
愛と死の名無しさん:01/10/02 00:40
94 :
愛と死の名無しさん:01/10/02 07:32
初めまして。墜ち郡在住です。
ところで、先日うちにも、今治天保山にできたばかりの
農協の葬儀会館の内見会の案内が来てましたが、行ってみる人いますか?
親戚に逝きかけている人間がいるのでついパンフ読んでしまいました。
95 :
愛と死の名無しさん:01/10/02 17:20
東中予に拠点があるらしい
ドリー○ーってどうなん?
ごるぁぁぁぁ
まだいそがしぃぃぃぃぃ
もうしぬなぁぁぁぁ
てぇぬくぞぉぉぉぉ
四等円さん最近出ませんね〜
忙しいんですか?
皆様お忙しそうで何よりです。
今治方面も会館競争が激しいみたいですね。先日も今治互助会の会館がオープンしましたが、
酸等さんも今治には会館あるし、管葬儀社?かなにかの会館もあったような。
ドリー◯ーさんは高知県が本拠地だったような?違ったらスマソ。
松山では葬儀はたいしたことないけど、冠婚では空港通りの入り口に山もってます。
東予方面では結構施行してるのでは。
おひさです!この一週間で葬儀は2件しかしてません・・・しかも両方ホールです。
暇だ・・・
いそがしいぃぃぃ
たまらん!
酸等エン!
逝ってよし!
暇で、暇で・・・こんな時間から2CH覗いてます。
102 :
元葬祭用品メーカー社員:01/10/04 13:47
JA越智今治の影響をまともに受けてるのは今治互助さんでしょう。
大島、伯方島あたりの葬儀社も深刻な影響あると思われ。
103 :
元葬祭用品メーカー社員:01/10/04 14:10
>>98 おっしゃるとおり、高知が本社です。
厳密には昔は別会社で、愛媛は長男、高知は三男(現会長)の経営でしたが、三男さんが経営権を買いとられたと聞いた気が。
酸等エン
暇か〜
うらやましいぃぃぃぃぃ
無免許運転はやばいぞぉぉぉぉぉ
逮捕されるぞぉぉぉぉぉぉぉ
↑前総連さんきついな〜
何年前だっけか、友の会で逮捕者続出したときあったよね。
会社ぐるみで無免許やってたのかと思ったくらい。寝台車運行停止処分受けたんじゃなかったっけ?
結婚式場の送迎バスも無免許だったとか当時の友の会社員に聞いたことがある。
↑
今、営業してるのが不思議だよ、金払ってくれないからたまらない!
無いならまだしも有るのに払わないから始末が悪い!
ウルフルズの借金大王みたいな感じ、いやまじで!
友の会は何だか月々の支払い金額を前もって決めている。とか聞いたことがある。
施行が多かろうが同額なので、うるさく無い業者から支払いを遅らせるらしい。
社長が懐に入った金は一切出したく無いタイプなんだろうね。
不況だから余計にこういうタイプは開き直ってのさばるから始末に負えん。
いやぁ〜・・・やっと忙しくなってきました。
最近の暇度合いが嘘のように・・・
無免許ですかぁ。そういえば最近、免許証のコピーを提出したところですよ。
うちの所も何ヶ月もガソリン代、ゴミの収集代を滞納してるみたいですけど・・・
滞納してるの。。
よく業者怒らないね。
やはりごすけさんの言う通り不況だからか。
なんか鬱だ。。
祭りの中・・・葬儀・・・・
新居浜は祭りの期間中葬儀無し!?
答えろぉぉぉぉ〜
四等エン!
祭り中の葬儀は道路事情とか考慮しないといけないので気を使います。
祭、神輿=縁起がよい、霊柩車=縁起悪いと一般的には思われてるから仕方ないですね。
祭りだから1日葬儀を延ばしましょう。というわけにもいかず。
友の会滞納しても業者が怒らないのは、立場の問題も有るけど「友の会は多分倒産しない」
と思われているからかも、会費が月々◯千万は入ってるだろうし、評判悪くても何故か迎賓館には客がくる。
↑
東予地区では不渡り出したとか言う話しも出てたけど・・・
まあ人のうわさだからね。
たくさん商品も買ってるみたいだけど、たくさん恨みも買ってるよ。
>新居浜は祭りの期間中葬儀無し!?
んなわけ、ねぇ〜〜よ!
>滞納してるの。。
よく業者怒らないね。
怒っています。特にガソスタの店長が・・・
はぁー今日も忙しかった・・・明日も・・・ふぅ。
そうか!
解った!
しっかり稼いで返してやれ!
↑
うちは売掛回収して手切ったからもういいよ。
116 :
愛と死の名無しさん:01/10/08 22:26
>もりかごや
いつもお世話になってます。
ところであなたの会社のもりかごはいったいいくらなんですか?
乾物と果物で値段の違いは?どちらがよく売れてます?
友の会の滞納は一般社員のせいではないのだが、
お客様や業者の前に出るのは一般社員だからかわいそう。
そういうのが嫌で辞めていく人が多いのでは?
でも、辞めても冠婚葬祭ともに業種を変えずに他社へ移って一線でバリバリやってる人もいる。
人材の流出に気付かないのか、友の会の社長は。
担当養成所?
悪いのはやっぱり経営者か!
立ち上がれ四等エン!
私が担当していた時も、こっちが黙ってたら全く払ってもらえませんでした。
朝から迎賓館(結婚式場)に出向いて、経理担当に直談判しても、結局片○一族以外には決裁権が無いって事が良くわかりました。
現場の施工担当の人はみんな良い人だったんですけど。
今治→新居浜→今治と異動した中○さんとか、今どうされてるんでしょうか?
海○次長は松山の某葬儀社、新居浜ホール初代館長の河○さんは地元の葬儀社に転職されたとか?
>>119 最近の人ばかりでなく、ちょっと在籍してましたという人まで含めると
業界経験者の中途採用をしてる会社には1人くらいは友の会経験者がいるかも?
酸等エンさん頑張って下さい。身体壊さない程度に。会社は変わらないと思うけど。
あ、先日うちのお客さんに、友の会解約するにはどうしたら?と聞かれたので
いろいろ用意して代わりに電話してあげたら、あっさり返事したけど
素直に約束した日までに返金するか楽しみです。
ごすけ殿!
支払いすらまともにしない所が返金なんかする訳ないでしょう!
あっさり返事であっさりスルーパスこれの繰り返し!
エンドレスでかなりうるさいとこだけ返すぐらいじゃない?
答えろ!
四等エン
>>121前総連殿
もちろん1回目はおとなしく、返金期日の確約と担当者のお名前の確認で終わってますが、
多分期日に返さないだろうから、そこから攻撃開始です。
でも、早く解約させるのが目的なので、前後協や監督官庁や消費者センターへ通報し
尻を叩いてもらうよりも、「片側の自宅へどなりこむぞ!!」と言ったほうが
担当者には利き目があるかも・・・と思ってます。
酸等エンさんを虐めてるのではないです。会社が悪いんです。
122はごすけです。
名前いれ忘れました。スマソ
会費は施行のための掛け金だから本人の意思で解約できるはず!
それぐらいちゃんとしてやれ!
泣かすのは業者だけにしとけよ!
忙しい・・・寝不足です・・・水死体が出ました・・・
水死隊って何日後の奴や?
くさいやろ〜
生花担当やったら寝不足かんけーないんじゃ?
泊まりとかしてんの?
生花担当じゃないですよ・・・
宿直は5日に一日くらいですかね・・・1日泊まって4000円です。
水死体は死後ニ、三時間くらいですかね。水死体といってもおばあちゃんが、家の前の水路で亡くなってたみたいです。
顔に擦り傷がありました。
じゃぁ全然OK!
しかし愛媛丸の中はどうなる?
骨とか残ってるかな?
水圧とか大丈夫なんだろうか?
酸等エンさんは生花部じゃないのに祭壇生花逝けるの?
>>128 じゃあ全然OK!って?いや、葬儀屋としては確かにOKの内ですが、
2〜3時間じゃなくて2〜3週間だったらしゃれにならないですから。
喪家にしてみりゃOKなわけないですが、因果な商売ですね。
えひめ丸は揚がってきそうですが向こうで火葬できるのかなあ?
そのまま送還されてきたら大変ですね。
ときに前総連さん初めて酸等エンさんって、さん付けに・・・
130 :
愛と死の名無しさん:01/10/14 10:46
>酸等エンさんは生花部じゃないのに祭壇生花逝けるの?
まぁ少しですけどね、菊のラインとか、祭壇くらいですね。
ごすけ殿
おそらく現地での火葬になります、アメリカは州によって違うけど遺体の保存は衛生上かなり厳しいから(エンバーミング義務ずけの所も有る)
骨ではなく粉(パウダー)にします。
箱に入れて100gぐらいだけ遺族に渡すはずです。
酸等エンさんはきちんと返金したらこのままですが、返金が無ければ叩く予定。
今は起訴猶予期間とでもしますか、経過を出来れば欲しいです。
今日は暇なので2回目です。
そうですか。エンバーミングをどうするのかな?と思ってたんですが、
いくら遺体修復先進国のアメリカでも600mの海底から戻った遺体は
さすがに修復したことはないだろうな?と疑問だったんです。
でも、今回の場合、遺族が100gの遺骨(遺灰粉?)で満足するんでしょうか?
特例で遺族の意向にしたがうとすれば密封して遺体のまま返還ってありえないのかなあ?
松山空港からはム◯タさんか性能さんが運ぶとか?
先日友の会の方に聞いたんですが、最近はきちんと返金してる(昔にくらべれば)そうですが、
様子をみてみましょう。
をい!
四等エン!
都合が悪くなると出てこないな〜
もりかごやも引っ込んだし
もう終りかな?
↑なにキレてんの?お前何様よ?
あんまり不愉快な書き込みすんなよ・・・
135 :
元葬祭用品メーカー社員:01/10/16 14:45
四国葬祭事業協同組合って、愛媛ではいまいちなの?加盟店のほとんどが全葬連とかぶってるけど、香川と比べて消極的な気が。全葬連への気がね?
>>134 俺様は前総連様だ!
でも会社が悪いのに酸等エンがなんでむきになる?
ひょっとして愛社精神かな?(プ
ここのスレにカキコもこれで最後だ。
あ〜っ
前総連が酸等エンな〜かした
あんまりいじめるから・・・・
さすがにもう出て来ないでしょう、酸等エンでは
あらら、酸等エンさん怒っちゃった。
友引き早くこないかな、一息つきたいところです。
あああああぁぁぁぁぁぁあ
いそぉおおおぉ
がしいいい
このスレもう死んでるな〜
結局酸等エンを叩くスレで終わったな〜
>>141 いやあローカルスレにしてはよく続いていると思います。しかも業種限定!
2chでなくて四国掲示板あたりでやれば一般人もレスしてくるだろうから
盛り上がるかもしれませんが。
前総連さんと元メーカーさんともりかごさんとメンバー固定してますね。
しかし、23日(友引き明)はまた忙しいです。
えひめ丸の遺体どうなったんだろ〜
ごすけどん知ってる?
前総連様
えひめ丸の被害者の方の遺体はほんとどうなんでしょうね?
はじめのの5体は比較的早く身元が判明したし、DNA鑑定に持ち込まれたのが
1体だけなので、案外保存状態がよかったのかも?
遺体で帰ってきたら宇和島の葬儀さん大変ですね。
ごすけどん
いやいや、遺体で帰ることは100%無いでしょう。
6ヶ月だったらほぼ白骨状態でしょう。
パウダーだと思いますが、遺体の処理はアメリカうるさいから・・・
前総連様
そうですよね、骨で帰りますよね。
こんな仕事してると友人に「えひめ丸の人ってどんなになってるの?」と
聞かれますが、600mの深海から揚がった遺体なんてかつて無いんだから
判りません。
三津あたりで揚がったやつなら見たことあるけど、せいぜい数十mでしょ。
ごすけどん
社内でも600Mで6ヶ月でしょう。
想像すら出来ないですよね。
水圧と期間・・・・
映像で見ると船内はきれいでしたが、人体はどうなってるんでしょう?
さすがに600Mでは穴子君もわかないでしょうね。
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
↑
お前なんか呼んでないよ!
出てくるなら返金して、業者にちゃんと支払いしてから出て来い!
その際利息は勘弁してもらえよ、くされ葬儀社め!
早く倒産しちまえ、逮捕者続出葬儀社め!
松山の責任者!ちゃんと相手の目を見て話せ!ロンパリヤロー!
┌─┐
|倒.|
|産 |
│し│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
えひめ丸の犠牲者の御葬儀、
宇和島なら、宮○さんか玉○さんですかねぇ。
あるいはJA愛○南か、南○セレモニー(互助会)か。
>>149 たしかに三島円は支払最悪でしたけど、全葬連加盟店さんにも激悪の支払いのところ多いですよ、愛媛は(藁
えひめ丸被害者帰ってきますね。
やっぱり遺骨での帰宅となるようですね。前総連さんの言うとおり。
でも、遺体に「末期の水」をあげた遺族もあるようなので、
白骨化はしてなかったみたいですね。600mってそんな深さなんですね。
さすがに穴子はいなかったようです。
御冥福をお祈り致します。合掌。
ごすけどん
さすが詳しいですね〜
しかし、ちゃんと遺骨でかえってましたなぁ〜
かわいそうに・・・
前総連さん相変わらずお忙しそうで
うちもまあまあ忙しいんですが、
忙しさが金(給料)に変わらないのは何故?
最近、寸志もらわなくなった。気のせいか、不況のせいか、
自分の施行の態度が悪いのか?
ごすけどん
忙しくても給料はこの業界はあまりかわらんよね、確かに暇な時も有るけど、他の仕事と比べたら安いと思う
かといって他に行く所も無いし、他社に行くならここにいたほうがいいかな?
寸志は最近殆ど貰ってないけど、自分は受け取らないタイプだからあんまり気にはならんかな?
でも正直なところくれると嬉しい?なんか矛盾してるけどわかる?この気持ち
156 :
愛と死の名無しさん:01/11/01 23:13
忙しいですね、変則24時間制のこの業界、給料を時給計算すると馬鹿らしくなります。
寸志に限らず、お料理でもタオルのセットでも、
「ありがとう」と喪家に言っていただいた上に差し出されるとほんとに感謝です。
もちろん、自分は最前線にいるだけで、祭壇をかざったり花を生けたり、
社員皆の総力によりお客様に満足していただいています。
寸志は額よりも(多い方がいいけれど)料金以上にあんたに払ってやろう!という
お客様の気持ちが嬉しいですね。
逆に施行前に出されると非常にプレッシャーになります。
久しぶりです!
施行前の寸志って絶対に狙ってると思う。
しかし忙しいね、このままではこっちが参ってしまいそう。
999に乗って機械の体を手に入れねば
誰もこないのでage
160 :
愛と死の名無しさん:01/11/10 19:16
友引きあけ上げ
161 :
愛と死の名無しさん:01/11/14 16:32
こっぺぱん
今週は暇だ!
でも夜寒くなってきたから忙しくなるんだろうな?
誰もこないし、そろそろこのスレも終了か??
◯倉さんとム◯タさんのHPにでも、ここを張付けてもらったらにぎわうかも。
市斎場の業者待ち合い室に掲示しときましょうか?
163 :
愛と死の名無しさん:01/11/17 20:06
age
あ〜
いそがしいぃぃ
もうしぬなぁぁぁ
寒くなってきたら急に葬儀が増えはじめます。
他人の葬式あげてたらこっちが参ってしましそうです。
これからやっと帰宅します。残業代くれ〜。
166 :
北の葬儀屋:01/11/27 21:44
こっちも2週間休みなしです。
冷え込み厳しくなったら、バタバタ逝きだしました。
残業代はとっくに諦めてるから休みくれ。
167 :
愛と死の名無しさん:01/11/28 15:28
>>166 北の葬儀屋様、愛媛は山間部を除き滅多に積雪することはないですが、雪の降る地域の葬儀社さんは大変ですね。
あ、でも愛媛は滅多に降らない分10cmも積もればパニックになります。(松山地域他)
身体壊さない程度に頑張りましょう。
忙しいですね。
ときに、えひめ丸の慰霊祭は1月に宇和島市でやるそうですが、
ム◯タさんかどこか松山から宇和島までいくんですか?
前総連さんしりませんか?
久しぶりにのぞいたら、質問があった。
上記の通りム〇タです。
600万で受けたとか・・・・
まぁあそこ以外は出来んでしょう。
やっぱりム◯タさんですか。県内どこ見回してもあそこしかないよなあ。
ノウハウもともかく、人手が無いよね、松山市内でやるならお蔵さんや伊予甲さんもありだけど、
宇和島まで何人も出張させたら本業がまわらなくなるからね。
でも、県の慰霊祭への補正予算600万まるまる祭壇料金だったんですね。
会場費や警備費、県職員の飲食費とかも入っているのかと思ってました。
大臣や米大使なども来るから厳重な警備なんでしょうね。
申し訳ございません ちょっと質問なのですが
私の部署の社員の父が亡くなりました
この場合、香典っていくらぐらい包むものなのでしょうか?
追加:
その社員とは私自身ほとんど関係はないです
>>171さん
同部署の社員の父ならその部署で3〜5千円集めたりしないのでしょうか?
もし、皆で金額を決めて集めないとしても、同じ部署なら少しは包んでおいた方がよろしいかと。
ただ、会社にもよりますが、皆が出さないようであればそれでいいかも。
参列しないとしても3〜5千円くらい包んで、会社から葬儀に行く人に預けるのもいいと思います。
>>173 ご丁寧にありがとうございます。
勉強不足で大変申し訳ございませんでした。
600万全てが祭壇費用かまではすみません、知りませんが
新聞では予算600万って書いてたからそのまま書いたけど、
詳しく調べましょうか?
先日、ム◯タの某氏にお伺いしたら、葬祭組合で受けたけど何処がやるか決まって無い
とか言われたんだけど、隠してるのかな?宇和島の業者さんだけでは出来ないだろうから(失礼)
どっちにしてもム◯タさんが幹事会社でやるしかないんじゃないのかと。
県主催で行われる慰霊祭としては、8月の戦没者がありますが、あの祭壇料金から考えると
多分慰霊祭の雑費を含んで600万かと思っただけです。
前総連さんにツッコミいれたつもりは有りませんので、気を悪くなさらないで下さい。
何にしても全国的に注目される慰霊祭ですから成功して欲しいものです。
県の言う「えひめ丸」を模した祭壇って、変にならなきゃいいんですが・・・。
しかしこのスレ誰も来ないな。案外酸等エンさんが重要なキャラだったのかも。
↑
たぶん隠してるだけじゃないかな?
宇和島市に問い合わせたけど、葬祭組合で受けたって聞いた。
でも他からの情報ではムOタさんが受注したって聞いたからほぼ間違いないでしょう。
たしかに全国的に注目されているからこけて欲しくないですね。
酸等エンは確かに重要キャラでしたね、話は変わるけど酸等エンが松山に会館建てるって知ってます?
11号線のBOOKWELLだとか確かに改装工事してるけど定かでは無い。
ごすけどん、知ってる?
喪リスはごじょセンター時代から建てる建てるとうわさを流しては会員を騙している。
何年か前も中央通りぞいに建てるとか聞いたけど、結局ウソだった。
喪リスの社員に聞いてみようと思ったら、知ってる奴は皆辞めてた。ほんと糞会社。
ということで、私の知人は喪リスには居ないので、会員のふりして直接電話してみようか?
ごすけどん
だめだめ、電話したけど解らないとか、上層部で止まってるとか
反対運動を回避しているのかも?
しかし今回はやりそうですよ、かなり信用できる筋からの情報です。
今年もあとわずかとなって参りました。
今年は30日に友引きが有るし、休み前は何かと死亡退院が多い?
今日も通夜立ち会い、帰宅も遅いし、この仕事は家庭は完全に犠牲になる。
age
http://www65.tcup/com/cgi-localbin/6501/aric.cgi?m=i
183 :
愛と死の名無しさん:01/12/25 19:00
今年もあとわずか、既に4日の施行まで予定が入ってしまった。
明日は正月そうそう通夜立ち会いだ。
このスレもだいぶ下がってきたし、参加者も増えないのでこのまま倉庫行きかな?
前総連さん元メーカーさん酸等エンさんその他の皆様良いお歳を。
185 :
愛と死の名無しさん:01/12/31 17:49
迎○館と三等円て経営状態かなり悪いみたいだ
出入りの業者に金払ってない
186 :
愛と死の名無しさん:01/12/31 19:53
>>185 その話題は常識過ぎる上にがいしゅつです。
私が以前担当してた時、従業員さんが海外へ
社員旅行に行った話などをされてましたが、
そんな金があるなら半年分の売掛金を払えと
言いたくなりました。
しかも社長は、クルーザーまで買ってるそうです。
見栄をはるよりも業者への対応を考えて頂きたい。
いろいろと拝見してますが、そちらはかなり過当競争のようですね。
業者への金払いは悪いが従業員への福利厚生はいい惨倒炎さん…
計画倒産の匂いがしますが、なんか羨ましくも思えます。(藁
岡山でも惨妖典礼みたいに1回ツブれた会社はありますしね。
#内容なくてスマソなのでsage
>>187岡山の同業者様
酸等エン(喪りすコーポレーション)は社員の扱いも最低ですよ。
業者にも社員にも金払いは悪いです。知り合いになった社員さんも
3年もすれば辞めていなくなります。
>>188 ごすけさん
レスどうもです。ヤパーリDQNはDQNって事ですか…
そこまでDQNな会社だと、存続自体が奇跡ですね。(藁
190 :
愛と死の名無しさん:02/01/01 16:21
ちょっとお聞きしたいことが。陸路で四国から九州まで遺体を運びたいんですが
請け負ってくれる葬儀社って四国にありそうですかね?
車で運ぶことになるんでしょうが、料金どれくらいでしょう。
新年おめでとうございます。
九州まででしたら陸路ではなくフェリーを使ったほうが安いですよ、
以前大分まで運んだ事が有りますけど、フェリーを使いました。
遺体は危険物扱いになるから運転手は車から降りれませんが、遺族は関係有りませんので、
問題ありません。
運転手も楽ですし料金も安上がりですから使う手はないですよ。
詳しくは最寄の葬儀社に連絡するとだいたいの金額を言うはずです。
1社ではなく必ず2〜3社ぐらい問い合わせてみてはいかがでしょう。
>>190様
四国〜九州の件ですが、出発地が分かりませんが、前総連さんのおっしゃるように
途中フェリーを使う方が良いかと思います。高知方面なら宿毛から、愛媛なら八幡浜、三崎から
出ています。ただ、高松方面から北九州市とかなら橋を渡って高速道がよいかと。
鹿児島までだったら結構かかりますけど、手があいてて車両に余裕があれば請けると思いますよ。
何処も請けなければ搬送専門会社へ頼む手もありです。遅レスだったらスマソ。
193 :
愛と死の名無しさん:02/01/02 14:42
ああ、フェリーという手があるんですね。全く思いつかなかったです。
アドバイスありがとうございます>全総連さん、ごすけさん
特別な葬儀社じゃなくても、割りとどこでもやってくれそうな雰囲気ですね。
何社かあたってみます。今迄病院と実家(葬式をあげる場所)が極端に離れて
いた事がなかったので、どうやって運べばいいやら途方にくれていたのですが
2ちゃんで検索したらそれなりにいろいろと方法がでてきてすごく助かりました。
お二人にもアドバイスいただけましたし。
ありがとうございました。
なんで普段は暇なのに正月になるといきなり引き取りが
毎年毎年あるの!今日なんて3件だよ。
↑
暇より良いんじゃない?
みんな宿直体制とか、手当てとかどうなってるの?
うちは宿直手当ては3500円、多分違反だと思う(時給300円)
寝台走ったら1件3000円、打ち合わせは3500円、
何も無かったら楽でいいけど金も少ない。
うちも似たようなもんです。
せめて各項目で¥5000は欲しい所かな?
売上から考えてもこの位良いんじゃない?
199 :
愛と死の名無しさん:02/01/08 23:34
葬儀社の事務員です。
みなさんお仕事お疲れ様です、今日は寒いですから風邪ひかないように頑張ってください。
仕事の割りに給料が安いってみんな言ってます、24時間体制で大変でしょうけど当家の為に頑張っている姿を見ると本当に良い人たちだなって思います。
傷ついた当家の心を暖めてあげてください。
私にはとてもできないけど男の人をうらやましく思います。
みなさん頑張ってくださいね。
葬儀社の事務員の方も葬儀担当者などと同じく大変な仕事です。
供物の名札や各受発注、クレームの電話をとったり、神経使いますよね。
定時に終われない時もあるだろうし、本体が24時間だから。
久しぶりにのぞいたらレスがついてる。
しかも女性?(失礼
うちの事務員も同様しんどいと思う、たまに切れるしね。
松山も葬儀社が身売りを始めましたね〜
うちは大丈夫だろうか?
葬儀社が身売りってうわさは聞いたけどホントだったのですね?
MさんがTさんと一緒になる(吸収合併?)って聞いたんですけど
実際はどうなんでしょうか?
どうも本当みたいですね、名前はそのままで経営陣は入れ替えです。
TさんはH.Tさんですよ、後M.Kさんも売り出し中とか?
1社が買い込んだら大きい組織が出来るんだけどムOタさんは興味無しみたいだし、おぐりさんは静観中みたいです。
やっぱり松山の葬儀業界は会社が多すぎですね、
周辺人口入れて50万以上あっても、個人経営入れて20社超えてたら
成り立たない所が出てきて当然です。祭壇価格は下がってるし、おまけに不況。
村さん&小さんの2強と地盤が堅い寺さん。互助会系2社伊予さん&ベルさん、
それに月間15〜30件ペースの地盤を持った葬儀社が3〜5社市内にあれば
皆それなりに遊ぶことなく給料もそこそこ取れると思うのですが。
4〜5日葬儀発生がないことが月に1〜2回有るような葬儀社では
人的サービス向上をするにも人件費がかさむし。
身売りじゃなくて対等合併で経営基盤を強化するところも出て来るかも。
まあ一社員としては給料がきちんと出ればトップはバカでないかぎり誰でもいいです。
しかし、ベルの勢いはすごいですね!
建築も施行件数も伸びてるし、互助会だから強いよね。
当社もどっかに買われるのかな〜
いそがしいですね。
ベルは建物の維持費だけでも相当なものでしょう。特に天山は多少金かかってそうだし。
当然、設備投資のツケは会員であるお客様に行く訳ですから
ベルは高いと評判になったりして?お蔵さんみたいに高いと有る程度客が分った上で
施行依頼するのとはちょっと違う。互助会の場合、会費を先に集めてるから
施行が発生した時点でいかに追加金をもぎとってくるかが勝負でしょう。
しかし侮れない存在ですよ、酸等エンみたいなヘタレじゃないから今後まだ会館を建てて来るかが見ものですね。
こんばんは!何かカルトチックなスレですね〜。どうもはじめまして、松山で葬祭業を
生業にしてる者です。これからチョクチョク顔出すんでよろしく!
皆さん忙しいようですね〜、こちらも先月はなかなかでしたよ。お互い体に気をつけて
頑張りましょうね♪
>>208 確かにさん等円よりは随分しっかりした会社だと思います。
香川県内では社葬とかもやってるみたいだし、まあ、喪リスでもやってけるんだから
ベルは十分大丈夫でしょう。会館まだ建てるのかなあ?もういいでしょ。
重信とかに建ててもいけるんじゃないかなあ?結構集合住宅や新興住宅地多いし。
>210
重信には会館は建てられないでしょう?
町長が葬儀会館の建設には猛烈に反対してるからね。うちも考えて見た
けど断念したんじゃないかな?ベルモ二ーもあそこには建設の予定はないんじゃないかな?
伊予の方にはベルは建てたね、意識するんだろうな、伊予公。気合入ってるよ。
なんにせよベルは脅威だな!
こないだベルの社員に聞いたけど、まだまだ施行件数が足りないって
あれだけ建てまくったらしんどいわな〜
しかし勝負に出ている姿勢は良いよね、敵地に堂々と乗り込んでいってる。
今まで縄張りを意識してたみたいだけど、ベルの戦略で今後どうなるんでしょう?
確かにベルは気合入ってるね!前任の支配人を更迭してやる気の塊だよ。
件数はなかなか頑張ってるけどあの会館の数に対して見ると辛いとこもあるね。
扶助会だから資金はあるし、高松では、ほぼ独占だから体力はあるだろうけど
どうだろう?今の件数、内容では足りないだろうね。
うちは正直ベルはそんなに意識はしてないかな?全く意識してない事は無いけどね。
ただ戦略的にはうちは大攻勢に出るかもね〜。基本的に攻撃型葬儀社だから。
みなさんは?
攻撃型葬儀社って良く解らんけど、何処に対して?
喪家?営業先?価格?他社?
うちはベルの戦略は危機感持ってますよ、実際にベルの会館周辺は施行減ってるし、最終的に会員システムは後から利いてきそう。
やっぱり生きてるうちも死んでからもゼニかな〜
忙しいです。人いないし、葬儀屋さんこの時期にインフルエンザに罹っちゃ困ります。
ベルの勢いは、かつての「雪◯花」のような一時的なものか、または市内2〜3番手を
争うほどの勢力になるのか、松山市民は互助会に対して良いイメージ持って無いと
思ってたけど、ベルは喪リスと違って目に見える会館を実際に建ててるから
客に対しても説得力はありますね。会費と施行後の支払いのギャップが今後の評判を
決めるのでは?同じことやってるんだから1社だけ飛び抜けて安くは出来ない。
ましてやあれだけの施設、大変でしょうね、経費が。
攻撃型ってすぐに思い付くのは・・・さん?
何にせよ皆で競争していいものをお客様に提供できればと思います。安売り競争は無しね。
攻撃型とは会社の姿勢ね、何処かは皆さんのご想像にお任せします。
ベルは調子良いですね、でも施工料金は高いんじゃないのかな?
何だかんだで掛け金だけじゃ、それなりの祭壇できないから費用足すと、
高くなっちゃうからね。お花代?って言うのかな?そこら辺だよね。
雪○花みたいに、「こんな葬儀出しやがって!家の恥だ!」とかみたいに
当家と親戚が皆の前で喧嘩し始める事になるかもしれないしね、安売りは‥。
だいぶ無くなったとはいえ、ベルは葬儀屋じゃないからね〜、そこら辺に
優位性は有るよね、これからは無くなっていくと思うが。
経費だけで行くと赤字じゃないのかな?もっと施工取らないと厳しいんじゃ
ないかな?
最近、忙しいせいか体がだるい。
みなさん元気ですか?
毎年恒例の花粉症が始まりました。
打ち合わせも名刺出して挨拶したら事情を言ってマスクしてやってます。
司会は事前に薬を使って何とかマスクなしで、でも、この薬が結構眠くなるので困りもの。
同じく花粉症で打合せ中に下向くと鼻水がタラ〜
マスクはしてないけど説明しにくいし使っていないから思いっきり吸ってる。
薬は眠気がひどいから使っていない、毎年ですけどどうにかならんかな〜
220 :
愛と死の名無しさん:02/02/22 00:50
いきなり出現しました!すみません。
同業者の方となかなか話す機会もなく、でもこの業界に人にしか分らない
事のほとんどで、これ見つけた時超うれしかったです!
昨日も夜3件くらい打ち合わせして、寝てません。そのまま通夜だし。
彼氏と会う暇なんてないに等しい生活!!
みなさんプライベートはどうやるくりされてますか?
そうですね〜、自由な時間は普通のとこ比べるとないですね。
土曜日曜は関係ないし、友明けは忙しいですからね。
でも反対に友前は気楽じゃないですか?でも担当あったら関係ないか。
仕事無い時は全然ないから、その時まとめて取りますね(笑)。
>>220 一晩で3件も打ち合わせすると大変ですね。
この業界の場合宿直や夜間の打ち合わせの当番明けでも休めることはまずないし。
うちも朝出勤して宿直、打ち合わせ、そのまま勤務して通夜のケースは多いです。
40時間以上の勤務(仮眠含む)や予定のドタキャンは当たり前、常識の通用しない業界ですね。
>>前総連さんも花粉症ですか?
川内や重信の山の方へ行くと杉花粉が黄色い砂ぼこりみたいに飛んでます。
今日も薬で抑えながら司会しましたが、途中でのどが渇いて困りました。
目は幸い平気なのでまだいいほうかな?
>>220 かなり疲れてる見たいですね(誤字が多いから)
女性のようですがこの仕事は大変でしょう?彼氏はまだ理解してくれるでしょうけど友達は容赦なく離れて行きますから大事にしてください。
昨日も打合せで鼻が出てたまりませんでした、治す方法は無いのかな?山の方で黄色いホコリを見ると目が痒くなりません?
暖かくなったせいか少し暇になった(のは我が社だけだったらどうしよう?)
20日ぶりに休みをもらったが、雑用が多くてのんびりは出来ない。
この業界が週休2日になるのはいつの事になるのだろう?
後20年後には火葬件数が今の倍になるそうです、その後は減少していくらしいですから週休2日制はまだまだ先の話でしょうね。
その前に葬儀社勤務者の組合でも作った方が早そうですね、首になるのは覚悟して誰か人柱になってくれると良いんですけど・・・
仕事は確かに増えてると思いますが、単価は下がってますね。
花環や生花が減ってきてると思います。
忙しいのに儲からない、でも経営者は同じだけ取ろうとするから
あとは従業員を絞るのみか?
冬場は人の葬儀に忙しくて自分が過労死してしまいそうです。
労組があれば少しは違うかも知れませんが、なかなかどうでしょうかね?
227 :
愛と死の名無しさん:02/03/07 12:13
私もつくずくそう思います!労働基準法なんて全然無視の世界ですもんね〜。
仕事はけっこう楽しみながらやってるつもりなのに、いつのまにか円形ハゲが出来て
たよ。またまた誤字脱字が多いかも。すみません。
超働いても給料は増えるわけでもなく、会社が儲かってるだけだし、
売上上げようなんていう気持ちも段々現減少していきます!
でもうちも件数が段々落ち着いてきてほっとしてます。
やっと春が来たって感じです!
でもみんな他に行く所ってある?
やめても会社が変わるだけで葬儀の仕事、または関連の仕事をしてる人が多くない?
一回やったら止められないのが現状ですよね。
うちは今、もの凄く忙しくなっています。泊まりも多くて家に帰れないし
休みも今月は取ってないです〜。過労死して、自分が仕事になりそうです(笑)。
最近は不景気なのもあるけど、単価は落ちてるね。こんなとこで判断しちゃいけないん
だろうが、「心付け」がほとんど出なくなったことないですか?
前は頻繁に貰ったのにね。
この業界に漬かったら出れないんですかね?ほんと業界を回ってる人ばっかですよね。
僕は会社の人に、前職が葬儀会社だったら、何処も雇ってくれない。って言ってたな〜。
皆さんは最初から葬儀社だったの?
どんな業界でもそうだと思うのですが、30も過ぎて、
または20代でも5年も同じ仕事をしてたら、なかなか畑違いの場所には行けないのでは。
葬儀業界は比較的他社からの転社に寛容なところがありますね。
逆にこの労働条件では、9時から5時までの週休2日で働いてた人は続かないよね。馬鹿らしくて。
心付けはホント出なくなりました。あと貰ったとしても5000円が多いかな。
今、毎日新聞や朝日新聞で葬儀業界のリベートや心づけを問題にしてます。
ますます風当たりが厳しくなるかも知れませんね。
この業界は過労死してもなお会社の肥やしになってしまうのが辛いところ。
妻には万一過労死したら他社に頼むよう言ってあります。
2月の休みは1日だった。
231 :
愛と死の名無しさん:02/03/08 17:57
まじですか?!
どこでもやっぱり一緒なんですね〜。
私は学校卒業して、すぐこの仕事について、いままで同じところで働いてて、
他の葬儀社の方と話す機会もなかったので、こんなにきついのは
うちの会社だけかと思ってました!!
やっぱり会社変ってもこの仕事だったら過労死寸前のこの状況から脱出は
できないって事ですかね?
あと心付けはうちの会社は絶対にもらってはいけないので、
馬鹿正直にいままでもらった事はありません←ばれたらクビです
どうしてももらわないといけない状況の時は会社に報告しないといけんません。
過労死対策?にタイムカードのコピーと給与明細はとっておきましょう。
死んじゃったら未払いの残業代や休日出勤分もまとめて訴えてやりましょう。
でも、多分死ぬ前に辞めるな。
ただ、この業界にいると「じゃあ何処へ行くの?」と言われても困る。
100万から集金してありがとうとお客様に言ってもらったり、寸志貰ったり。
他の仕事ではあんまり無いですね。
100万の車買ったら店員が見えなくなるまでお見送りしてくれるでしょ?
葬儀終わって帰る時に家族5人で道路まで出て御見送りされたことあるけど、
普通は逆でしょう。
何か売ってまわる営業職とか絶対続かないと思う。丸喜の営業でも出来ないかも。
>>231さん
寸志受け取り禁止はいいことだと思いますが、会社から残業代や休日返上分はきちんと出てますか?
確かに一切受け取らないのはいいことなのですが、会社がそこまで言うのなら
払うものは払って欲しいですね。
お金持ち程心付けは無いような気が・・・。
うちも寸志、原則は駄目ですね。貰ったら首で、貰ったら報告もしなくちゃいけません。
でも僕は何回か断って、それでもと言うなら頂いてますよ。あんまり断っても失礼だと思うんですよ。
賄賂ではなく、あくまで寸志ですからね。気持ちを頂くと思う様にしてます。
でも嫌なもんで、寸志貰うのに慣れて何か思うようになったら、駄目になると思うんで戒めながら頂いています。
ゴスケさん
お金持ち程心付けは無いような気が・・・。
確かにそんな気がしますね。そうでないとお金貯められないんでしょうね。
それに比べて、ヤ○ザさんはうるさいけど、キチンとしたら金払いは良いことないです?
気のせいかな?
最近みなさん活発ですね感心してます、以前はもうこの板も終りかなとごすけさんと話していましたが、今のところ続いて行けそうですね。
確かに持ってるところほどケチなように思うし無い所ほど気持ちをくれるところがありますよね。
やくざはひどい所ときちんとしてる所がはっきりしてますよねテキヤは最悪です。
過労死する前にみんな辞めるでしょう、人間なかなか死にませんけど死ぬ時は簡単に死にますよね。
難癖付けてくるとこは、何やっても付けてきますよね。殴ったろか!とふと思います。
今月私は1日しか休んでないですね〜。春になったら少しは落ち着くかな?
最近は生保が多いですね。たまたまなのか、それとも多くなったのだろうか?生保の人?
松山って人口も多いけど生保の方も多いような気がします。
この不況で認定受ける方も増えているのでしょう。
でも、何年か前に生保の方が死んだのを隠しといて同居人が横取り
してた事件がありましたが、市役所のチェックも結構甘いのでは?
周辺郡部だと生保の認定は地方局の仕事でしょ?(今は変わったかも)
しかし彼岸の時期は何故か忙しい。休みくれ〜。
皆様お忙しいのだろうか?
おくやみ欄(愛媛新聞)を見る限りでは少し落ち着いたようにみえるのだが。
当社は少し落ち着いたので交代で2〜3日づつ休みをとってます。
ただ、ひとまわりしないうちに忙しくなるとそこで休みはストップ。
早く休んだほうが勝ちです。
他所では若者の交通事故死が見受けられますが、免許取りたてで飛ばすのは
やめてくれ。気持ちは解るが私たちは若者の葬儀の世話は出来ればしたくない。
お久しぶりです、こちらは少しは落ち着きましたが、まだ切れないですね〜。
よって、なかなか休みは取れないですね。あともう少しの辛抱なのか!
若い人の葬儀はほんとにやるせないですよね、老人と違ってまだまだ未来があるから
無念さがひとしおですね、みんなの‥。この仕事してるから、この手の悲しみには、免疫
有るはずなのですが、涙腺が緩む事もしばしばです。高校生が列車に引かれた葬儀は空気が
違いましたね。
事故も辛いが、自殺の葬儀も辛いですね。違う意味で空気が重いですね。表立って告知できない
場合も多いですし、きついものがありますね。
昨夜の地震はちょっとびっくりした。
地震があると、祭壇のロウソクや果物などのお供物が
倒れやしないかと気になる、特に喪家で祭壇の果物が崩れて仏さん直撃したら・・!
だいぶ日が長くなってきて6時開始の通夜だとまだ明るい。
私は通夜の時に日が長くなったとか短くなったとかよく思う。
自殺の葬儀この2〜3年ほんとに多いですね。
業界入ったころは、まだバブルの終息期でこんなに自殺はなかったけど。
病苦の自殺は景気に関係ないが、経済問題での自殺が多くなりましたね。
中高生の子供を残して自殺するのって無責任に思えるけど
本人もかなりつらいんだろうな。
自分は首括る勇気はないので月給安くても生きてます。
やっと暇になった。暇を喜ぶのは会社からみたら良く無いのだろうけど
忙しくても給料変わらないんだから、たまには連休もいいでしょう。
ごすけさんは連休ですか〜、羨ましいですね〜。
こちらはまだ忙しいですよ。ただ明日は生保しか出てないんで、久しぶりに
楽になるかも知れませんね。お互い休めるときにきっちりと休んでおきましょうね。
会社は死ぬまでこき使うんだから、ある程度気にせずにやって行きましょうね。
連休のはずが・・・何故か出勤しています。
会社全体の件数はないのですが、その一件が私の知人の義母、
呼ばれたら行かない訳にはいきません。
244 :
愛と死の名無しさん:02/04/10 18:14
保守あげです。
はぁ〜久しぶりに覗いたらまだ続いてる、みんな結構見てるんですね
お久しぶり!こちらは今だ持って、忙しいです。今月も休みは二日しか取れそうも無いですね〜。
今日は変死の方が入ることになりました。色々複雑な事情の方で大変でした。
中学生の歳の子供さんが泣き崩れてるのを見守るのは、何回見ても遣る瀬無いですね。
それを見ても何も感じなくなったら、終わりのような気がするんで、人の心は無くさないように
してます。
おひさしぶりです。
なんだかだらだらと忙しい日がつづいております。
件数は落ち着いてきましたけどね。
しかし、このスレは長生きしてますね、冠婚葬祭版自体マタ〜リしてるから
倉庫まで流されないで済んでますね。
248 :
愛と死の名無しさん:02/05/05 23:10
age
249 :
愛と死の名無しさん:02/05/13 21:34
以上をもちましてこのスレを終了とさせていただきます。
御参列いただきましてまことにありがとうございました。
合掌
あれっ、久しぶりに来たら終了してる。
251 :
愛と死の名無しさん:02/05/19 23:41
本当に終りなの?
結構楽しく見てたのにな〜
252 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 08:34
定期あげ
しぶとくあげてみる。
皆さん、葬儀屋の志望動機って面接でなんて答えているの?
死体に興味あるから?他の業界と較べて全くと言っていいほど
志望動機が思いつかないのですが、皆さんはどのように答えまし
たか?
愛媛に関して言えば、給与が高いとも言えませんしね。
まあ、真面目に経営してくれればこの先30年はめし食えることでしょうか?
でもこれも異業種や大手が進出してきて、安定とは言えなくなってきました。
面接向けの答えなら『他人の役にたちたいから』とかはどうでしょうか?
志望動機は遺族の悲しみを癒したい!
これで私は採用されましたが、現状は仕事をこなすだけ・・・
増員を希望する!
どこも人が足りないですね、この不況で会社側も増員控えてるし、
うちもここ2週間休んでないです。
暇な時は暇だし、適正な従業員数は難しいですね。
都会みたいに人材派遣会社があればいいんだけど。
オー人事はどうよ?
>>258 いや、マジで電話したくなる時があります。
事務系や司会だけなら派遣も可能でしょうが、なかなか難しいですね。
ム◯タさんとか、人手が余ってる時は貸し出してくれれば・・・・ありえんな。
このスレもそろそろ倉庫逝きのようですが、
暑い中皆様お仕事お疲れさまです。
うちは7月中旬から忙しい状態は脱しています。
何でボーナス前には暇になるんだろうか?
保守あげ
お盆中は大変忙しかった。
道路が混んでいて時間はかかるし、暑いし。
皆様もご苦労様です。
もうだれもこないのだろうか?
264 :
げいひんかんスタッフ:02/09/09 22:14
今日、朝から三灯苑の引っ越しの手伝い・・・
今朝いきなり聞かされてよぉ。事前にいってくれよぉ〜
午前までって言ってたけど、終わったのは17時をこえてたね
しかも部ショの人間、結構やめちゃって現在は二人て聞いたのは
ワラタ 今日は疲れました。。。またあるのかなぁ??
ちなみに。。。いっちゃっていいのかな?せーかぶデス
ついに三等苑・・・倒産・・・・
噂は聞いてたけどやはり?
久しぶりに見たらレスがついてる。
三等さん引っ越しですか?
片側さんもいろいろやりますな。
松山の三等は雪月花にでもくれてやればいいんじゃない?
今治は動いてるのかね?新居浜は時々新聞に出てるけど。
お〜ぃ四等苑どうなってんねん?
268 :
愛と死の名無しさん:02/10/03 22:33
>266のごすけさんへ
片側さんって・・・葬儀もやってたの?
どこだっけ?三津の方にある迎賓館?
の社長だけじゃなかったんだ。
(片側さんの奥さんも迎賓館で常務やってるらしい)爆笑
>>268様
互助センター友の会という冠婚葬祭互助会の
冠婚部門が迎賓館で葬祭部門が三等園です。(現モリスco)
この板の他スレに互助センター友の会被害者のなんたらってのがあるけど
松山の互助センターは東京の互助センターとは別物、でも被害者の会が
出来そうなくらい悪質なのには変わりがない。
お〜い解約の銭は返してるか〜?
270 :
愛と死の名無しさん:02/10/22 15:41
この板のスレや他スレでいろいろ見て迎賓館は
評判いいんでしょうね、あまり悪いこと書かれてなさそうだし
裏はどうなってるかわからないですよ裏は
271 :
愛と死の名無しさん:02/10/22 22:40
迎賓館は支配人が閉店宣言したって話、本当?
272 :
愛と死の名無しさん:02/10/23 18:36
>271
ウソでしょう?
モリスは伊予三島に会館オープンするって聞いたけど、
よくそんな銭あるよな、片川さんため込んでるのかな。
何件建てても会社の質がかわらんと同じ。
ベルモは会館数とともに数は伸びてるけど、ペイ出来てるのかな?
高松から銭送ってもらってるの??
274 :
愛と死の名無しさん:02/10/29 23:50
>>272 本当みたいですよ
友達が美容師から聞いたらしいし、松山撤退で今後は葬祭のみでやるって話みたい
275 :
愛と死の名無しさん:02/11/01 19:39
>274
この事聞いて、今後迎賓館で挙式挙げるカップル
がこれ見てたらどんな気分になるのかな?
でいつ撤退閉鎖するわけ?ある意味、倒産だろ?
必 死 だ な
277 :
愛と死の名無しさん:02/11/20 21:43
なんか閉店しないらしいです。>迎賓館
278 :
愛と死の名無しさん:02/11/20 22:46
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://web2001.kakiko.com/koma/
279 :
愛と死の名無しさん:02/11/22 01:23
映画の通りに本当に反対まわりをすると
死者が生き返るのですか?
280 :
愛と死の名無しさん:02/11/22 01:41
反対周りの道筋を教えて下さい。
愛する人を生き返らせます。
どうしても話をしたいのです。
281 :
愛と死の名無しさん:02/11/22 01:49
生き返って。。。
生き返って。。。
生き返って。。。
今、、、私の後ろに、、、いてほしい。。。
振り返ると。。。
誰もいない。。。
282 :
愛と死の名無しさん:02/11/23 01:49
生き返って。。。
生き返って。。。
生き返って。。。
今、、、私の後ろに、、、いてほしい。。。
振り返ると。。。
誰もいない。。。
283 :
モリス関係者:02/11/23 21:36
迎賓カンの閉店?それはないな・・・
まぁ営業員は何十人単位で首(とはいってもバイト化)はマジだけどさ。
三島の三灯苑会館(宇摩シティホール)は開店がだいぶずれこんでる。
12月の頭くらいかな?
>264
生花部さん?倉庫は遊び場じゃないですよ。
ん?283様、最後の「生花部さん?倉庫は遊び場じゃないですよ。」
ってのが気になります、どういう意味?
あ、私は通りすがりのもんなので別にそこの会社のスタッフでも何でも
ないんですが気になった
285 :
モリス関係者 :02/11/25 21:30
仕事をしろ!って事。
会社にスケボーを持ってくるな!
286 :
愛と死の名無しさん:02/11/25 22:57
その生花部は今、何人いるんだ?
287 :
愛と死の名無しさん:02/11/26 22:22
松山の三灯苑は従業員が一人らしい・・・w
288 :
愛と死の名無しさん:02/11/26 23:15
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
46
寒くなってきましたが、今年もそろそろ忙しい時期に入ってまいりました。
うちも多少は売上上げないとボーナスがでないよ。
291 :
愛と死の名無しさん:02/12/05 20:40
ade
292 :
愛と死の名無しさん:02/12/05 20:47
293 :
愛と死の名無しさん:02/12/17 22:30
age
みんなボーナスでた?
295 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 19:23
うちはないよ。
ボーナスを出す現状じゃないもん
296 :
愛と死の名無しさん:02/12/26 23:14
三島のモリス支部ってオープンが相当遅れてるみたいね。
297 :
愛と死の名無しさん:02/12/27 22:28
あれ?モリスってまーだ営業してたの?
298 :
愛と死の名無しさん:03/01/02 12:10
明けましておめでとうございます
当家に言えないのがつらい・・・
300 :
愛と死の名無しさん:03/01/06 23:06
市内の某葬儀屋で働いていた頃、初めてのボーナスは8万円だったなぁ。
(^^)
あぼーん
303 :
愛と死の名無しさん:03/01/09 20:14
しっかしまぁ・・・モリスさんはしぶといね。
従業員の給料くらい払ってやれよな。
時間の問題でしょう?
3月〜6月がメド
今治の者だが結局給料は半月遅れでもらいました・・・
もうこんな会社にはおれませんわ。
大変ですね
松山の業社でも探せば?
307 :
愛と死の名無しさん:03/01/18 14:54
>>305 三等さんほんとに給与遅配したなら、遅れたぶんは遅延損害金請求しなよ。
辞めるつもりなら、過去の残業や休日出勤分も請求してみたら?
労働基準監督署に相談に行くといいよ。
案外と葬儀社の盲点は宿直勤務。
経営者はきちんとしてないととんでもないことになるよ。
まあ片側のことだから「払う」とは言わないだろうけど、
小額訴訟で間違いなくとれるよ。
まあ、給与の遅配が起こるようでは長くないね。
(^^;
三棟縁が消えてもうちの施行はふえんだろうな〜
ふぅ・・・一月の休みは2日だけでした・・・
暖かくなったせいか暇になって来た。
今年はインフルエンザはやってるが、先日20代で
インフルエンザで亡くなった子がいた。
皆様も気をつけられよ。
なんとかはかぜひかんよ
三月になったら当社は暇になった。
明日は久しぶりにお休みをいただきます。
(^^)
315 :
愛と死の名無しさん:03/03/20 16:33
保守
暖かくなりましたね。
週末から1件しかないんですが、つぶれる・・かも。
今のうちに休めってことですかねえ。
317 :
愛と死の名無しさん:03/03/28 14:57
四月からモリスはすごいらしいね・・・
318 :
愛と死の名無しさん:03/03/30 00:13
今日の新聞に・・・。どうなるんだろうモリスさん
319 :
愛と死の名無しさん:03/04/01 19:46
agr
320 :
愛と死の名無しさん:03/04/02 17:34
ゲイ品缶の前で害戦車が怒鳴ってるらしいよ・・・
もう終わりですね
新居浜ではどうなん?
321 :
愛と死の名無しさん:03/04/02 20:07
タイこそが 321げとー
322 :
愛と死の名無しさん:03/04/03 20:50
新居浜もすごいらしいね。
どっかの営業さんなんてあの新聞のコピーを配り歩いてるみたいね(w
323 :
愛と死の名無しさん:03/04/06 00:14
取りつけ騒ぎは起こってないの?
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
326 :
愛と死の名無しさん:03/04/22 22:12
回避あげ
で、片側はどうなったの?
まだベンツに乗ってる身分なの?
みんな辞めて正解だったね。(移った先がさらに潰れた人もいるかも?)
328 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 23:26
片側さんの白ベンツは時々見るよ。
329 :
bloom:03/04/27 23:28
330 :
愛と死の名無しさん:03/05/01 08:30
片側は互助会会員から集めた金で
他にも会社作ってたみたいだから
自分が食べる分はちゃんと確保してたのかね?
331 :
愛と死の名無しさん:03/05/10 21:03
age
333 :
愛と死の名無しさん:03/05/18 20:42
age
とりあえずageときます。
最近ヒマや。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
337 :
愛と死の名無しさん:03/05/29 19:57
↑
これってなに?
暇やなあ、上げとこ。
339 :
愛と死の名無しさん :03/06/06 19:24
で迎賓館は?5月11日閉めてどうなったんじゃい!
340 :
愛と死の名無しさん:03/06/07 22:44
迎賓棺はアルス友の会に会員を譲渡しちゃったんでしょ?
341 :
愛と死の名無しさん:03/06/09 10:28
三棟縁て、そうなんだ・・・。
だから、解約して金返せって言ったら『「サラ金」行け』なんて
暴言吐くのか。
サイテーだな。
342 :
弱小葬儀社員:03/06/11 18:23
過日県南部に出来た某五女貝のホール。
親戚のおばが見に行ったら、
オープン来場記念品に温泉旅館で出てきそうな大きな膳?
御霊供膳の台みたいなやつ?をもらったらしい。
なんかどっかで使ってたような(中古?)食器ももらったそうだ。
山林同の社員さんここ見てない?あれは何ですか?
343 :
愛と死の名無しさん:03/06/11 23:42
>>三棟縁て、そうなんだ・・・。
だから、解約して金返せって言ったら『「サラ金」行け』なんて
暴言吐くのか
マジかよ・・・すげぇ会社だな。
まあ社長の奥さん(常務)があっちな人なのは有名だが。
344 :
愛と死の名無しさん:03/06/16 23:35
agedana
新居浜の三頭は喪リスの名前で地
元紙のお悔やみ記事出してるけど
喪リスは生き残ってるの?それとも名前だけ?
346 :
愛と死の名無しさん:03/06/19 19:15
>345
今日松山市内でモリスコーポレーションと書かれた
ワゴン車見ましたが
347 :
愛と死の名無しさん:03/06/24 17:14
迎賓館はベル喪ニーが買い取るの?
松山ではベルは=葬儀のイメージがあるけど。
348 :
愛と死の名無しさん:03/06/26 10:02
新聞に広告でてたよ 迎賓館の跡地と同じ 住所だったよ
349 :
愛と死の名無しさん:03/06/30 23:18
>>新居浜の三頭は喪リスの名前で地
元紙のお悔やみ記事出してるけど
喪リスは生き残ってるの?それとも名前だけ?
生き残ってるみたいよ。あの片側一族は新居浜に引っ越すらしいよ
350 :
愛と死の名無しさん:03/07/01 16:23
片側一族vs迎賓館軍vs元社員軍が
みたい!
元社員の皆さん、残業代不払いで
片側訴えないかなあ?
うちヒマなんで、保守あげ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
354 :
愛と死の名無しさん:03/07/14 01:43
age
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
356 :
愛と死の名無しさん:03/07/16 22:57
保守!!!!!
357 :
愛と死の名無しさん:03/07/20 00:57
新居浜では昨日の新聞に残党延の折込が・・・代理店は報酬受けトンだろか?
不思議?不思議?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
359 :
愛と死の名無しさん:03/07/21 19:23
↑ソウイウアナタハナニジンデスカ?
360 :
愛と死の名無しさん:03/07/21 19:25
361 :
愛と死の名無しさん:03/07/21 19:26
↑ワロタ
362 :
愛と死の名無しさん:03/07/22 17:08
↑ワラタの地方版?…モロタ(w
363 :
愛と死の名無しさん:03/07/22 17:13
↑タワラ
365 :
愛と死の名無しさん:03/07/22 18:09
366 :
愛と死の名無しさん:03/07/22 22:47
>357
あの広告は凄かったよな?
400名収容の大ホール?
嘘っぱちもいい所だね。
>366
自由席の事じゃねーの?
連休時の新幹線じゃねえっつうの…全員立見かよ(w
368 :
愛と死の名無しさん:03/07/23 08:16
369 :
愛と死の名無しさん:03/07/25 20:50
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
全国の2ちゃんねら〜参加型!
東西南北2ちゃんねら〜みんなで宝探し!
詳しくはスレまで↓
【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/l50 現在、以下の場所に宝が放流中! 近隣の人は要チェック!
・愛媛県某インターチェンジ
「松山自動車道、バス停、東京・大阪・徳島・高知、近くにタルト作ってる「お菓子館」」
・千葉県千倉町「道の駅・ちくら潮風王国」
・神奈川県 某ビジターセンター近くの展望台
「展望台からは、橋、つり橋、モミの木、噴水、湖、野外音楽堂、広い芝生などが一望できます。」
・兵庫県芦屋市「鷹尾山」山頂
・高知県香美郡某所
「「その油断{火}から{炎}へ{災}いへ」({}内は赤字)と正面に描かれた建物」
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
370 :
愛と死の名無しさん:03/07/25 20:51
age
372 :
愛と死の名無しさん:03/08/08 19:50
age
お盆ですね、皆さん台風大丈夫でした?
今日は友明けで1件お送りしてきました。
お久しぶり!皆さん元気してますか?
375 :
愛と死の名無しさん:03/08/14 22:04
元気してますよ!愛媛の葬儀屋さんです。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
377 :
愛と死の名無しさん:03/08/18 19:47
保守
死国?というのは・・・。
何か残暑がきつくて嫌になりますね。
幕張りに脚立の上に上がりたくない。
みんな会館でやろうよ、涼しいよ。
380 :
愛と死の名無しさん:03/08/30 00:43
あまいあま〜い
融資します
蜂蜜商事
381 :
愛と死の名無しさん:03/08/31 02:22
↑肉欲棒○郎でつか?もしくは、山川さん?
プルトニュウムマンセー
誰かディレクター試験受けに行く人いますか?
384 :
愛と死の名無しさん:03/09/01 13:03
小室の音楽っていいよね。
もう一級取ったから行かないよ
age
涼しくなってきました。うちは葬儀も少なめです。
話題は無いけど保守age
ベルモニーって年間何件ぐらい?
389 :
ゆきつきはな:03/10/02 17:21
今度聞いときます。
四国内全部ならかなりこなしてるんじゃないですか?
四国って回転寿司が美味いそうですね
391 :
愛と死の名無しさん:03/10/10 21:24
ドリーマーってどうなん?
392 :
キーパーズ:03/10/12 20:46
↑愛媛まで仕事しに来るの?
394 :
愛と死の名無しさん:03/10/20 12:05
ところで、歌う御料理仕出し屋さんが結婚するらしいけど、本当なの?
自分の結婚式でも、歌うのかなー。
あら?そうなんですか。ご祝儀持ってかないと・・・。
あの大将のことだからさぞかし盛大にやるんでしょうな。
来賓席市内の葬儀屋のお偉方がずら〜っと・・・。
先日カラオケ行ったら、彼の曲が入ってました。
有線でも良くかかるよね、奥さんか○さんがリクエスト係なのかな?
396 :
愛と死の名無しさん:03/10/21 17:58
ごすけさんが、知らないのなら結婚しないのかな?
いや、最近ご無沙汰なんで・・・。
もちろん式場はさ○会館・・なんて事はないな。
398 :
あげときます:03/10/31 22:41
時に保守上げ。
399 :
愛と死の名無しさん:03/11/07 08:28
話題を誰か・・・age
401 :
愛と死の名無しさん:03/11/09 15:02
お、11月16日芸品缶がオープンってことは
後何日かだな。またすぐつぶれたりして?(w
402 :
愛と死の名無しさん:03/11/09 15:04
芸品缶またオープン?
今度は片側さんじゃなくてベル喪?
403 :
愛と死の名無しさん:03/11/10 15:35
どうしてそこまで、ベル喪は元気なの?
404 :
愛と死の名無しさん:03/11/10 19:21
一旦廻し始めた大きな車輪は
どんどん廻さないと倒れてしまうから。
何かの問題で客が減ったら会社ごとあぼ〜ん
405 :
芸品缶被害者の会員:03/11/10 21:10
まああそこは片側一族の切っても切れない関係というか・・・
魔物?(wが潜んでいるから、またすぐ潰れてアボーン
名前がベル喪が名付けた名前の横に芸品缶って付いてるんだっ
たっけ?
406 :
愛と死の名無しさん:03/11/12 11:16
>>404 何かの問題ってなにかあるのかなー
問題がないからあれだけのことができるのだろうけど
407 :
愛と死の名無しさん:03/11/16 16:44
age
408 :
校長が強盗:03/11/16 16:45
410 :
芸品缶被害者の会員:03/11/18 19:36
一応・・・
祝!芸品缶再オープン!w
ベル喪もよく「迎賓館」ってつけたよね。
確かにいろんな意味で知名度はあるけど、
多少なりともマイナスイメージがある名前は
切り捨てた方が良かったんじゃないかなあ?
U和島のセレモニーは
ニュー豹藤ばかりすすめるな
413 :
愛と死の名無しさん:03/11/24 08:31
尾藏葬○社さんは、忙しくなりそうな感じ?
414 :
愛と死の名無しさん:03/11/27 10:46
415 :
愛と死の名無しさん:03/12/07 11:23
age
あぼーん
寒いですね〜雪積もったらやだな。
葬儀は忙しくなりそうな予感・・・。
418 :
愛と死の名無しさん :03/12/19 12:53
芸品館いったかた、どうでしたか?
いい感じに仕上がってましたか?
皆様良いお年をお迎えください。
前総連さん元気ですかね?
あけおめ〜
ごすけどん元気でっせ〜
今年もよろしくお願いいたします。
誰が誰か確実にはわからないんですが
火葬場では結構顔合わせてるような・・・・。
昨年はちょっと苦戦でした、ベルに負けんようにがんばりまつ。
422 :
愛と死の名無しさん:04/01/18 19:29
参灯苑新居浜会館が大変な事になってるらしいよ。
なんでも従業員の過半数が社長(片側さん)に退職願だして
ほとんど従業員が残ってないらしいんだけど、凄い話だよね。
423 :
愛と死の名無しさん:04/01/22 05:13
社員30人ほどの会社(営業所2か所 会館3ヶ所)なんですが
これくらいの会社ですと 湯灌作業は社員がするのですか? 外注ですか?
皆さんの会社ではどうなんですか?
教えてください よろしくお願いします。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://0911.oops.jp/
寒いですね〜、皆様雪の影響はなかったですか?
県内でも数十センチって積もったところの業者さんは
大変だったでしょうね。ということで定期あげ。
426 :
愛と死の名無しさん :04/01/27 14:13
今ある求人見てたら地獄から見事に立ち上がった
芸品館、社員募集してたよ。営業やけどね
いやいやいやいや、人間を増やすと言うことは
儲かってるんだな。
月末上げです。
428 :
愛と死の名無しさん:04/02/09 12:05
モリスのカタガワさんって何者なの?いろんな噂きくけど普通じゃないね・・・
429 :
愛と死の名無しさん:04/02/14 14:49
今週の週刊朝日に、冠婚葬祭互助会の破綻ってのが、特集されてるけど、愛媛の互助会は?
誰か、教えてください。大丈夫でしょうか?
保守あげ
今年は焼死多いね〜。
431 :
愛と死の名無しさん :04/02/18 15:46
>428
元!マイ上司です。
上司っつっても、4年前ですが
432 :
愛と死の名無しさん:04/03/07 01:54
age
433 :
愛と死の名無しさん:04/03/26 17:30
age
新卒のかわいい女子社員が入ったりする
葬儀屋は愛媛には無い・・・のか。
互助会の冠婚系で入ってくるくらいですか?
うちはオバ・・・・ばかり。
保守あげ。ヒマです。
GWももちろん皆様お仕事ですよね。
保守あげ
あたりまえで仕事ですよ。ごすけさんも大変ですね・・・
438 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 00:42
age
439 :
愛と死の名無しさん:04/05/17 20:22
保守保守
そういえば、こないだテレビCMを見たんですが迎賓館って香川進出したんですか?
CMを見る限りではそんな感じでしたが。
441 :
愛と死の名無しさん:04/05/29 21:51
んなわけない!だって片側のモリスですよ・・・
縮小はあってもね☆
>>441 以前のログからして、おかしいとは思ってたんですがね(w
やっぱり同名他社ですか。失礼しますた。
迎賓館って名前はよくあるみたいよ☆あーーーー今月は仕事がヒマだぁ・・・
あんまり死なないんだよ
なぜかカチューシャでは見れなくなってしまった??
先週からヒマヒマです。
445 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 18:52
違う葬儀社に移りたいんですが、葬儀社の勤務経験のある人材って面接受かりにくいって聞いたんですがそうなんですか?
>445さん
会社によるんじゃないですか?
経験者なら基礎的な教育の手間が省けるし、遺体に触れないなんて
ことは無いだろうから・・・。
ただ他社の癖がついてるから嫌がる会社もあるでしょう。
でも松山の葬儀社社員って一社だけでずっと勤め上げてる人って
少な・・・・・。
当社なら経験者歓迎です。募集してないけど。
447 :
愛と死の名無しさん:04/06/15 21:56
↑ そうですか・・・今の勤め先にいろいろ不満もありまして、できたら違う葬儀社に移りたいんですよ。
雇用保険は給料明細では引かれてるのに、いざハローワークに行ったらあなたには雇用保険が掛けられてませんでしたって・・・
欝だ シノウ
>447様
それってしかるべき処置を取れば戻ってくる上に
ペナルティもらえるかもよ?でも多分市内の他の葬儀社に
再就職は難しいかも・・・。
労基署か法律相談にでも相談してみたら?
多分引かれてた雇用保険全額と利息、掛けてたらもらえるはずの
雇用保険金ぐらいは取れると思うよ。
しかしいまだにそんなことする経営者がいるようじゃこの業界も・・・・・。
449 :
愛と死の名無しさん:04/06/21 20:53
もう葬儀社やめて墓石屋か仏壇屋に移りたい・・・
>447さん訴えましたか?
どうせ社員全員の雇用保険料ネコババしてるんだろうから
皆でまとめて訴えたら?ひよっとして厚生年金とかもネコババ
されてたりして・・・・
新聞沙汰でいいじゃん。
451 :
愛と死の名無しさん:04/07/08 23:00
愛媛の葬儀業界にいる人はKATAGAWAに注意せよ。
かたがわさんまだ生きてるの?
もうそろそろ淘汰されても良さそうなのに?
453 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 00:54
なんかまだやってるらしいよ・・・
ばいあぐらばいあぐら
454 :
愛と死の名無しさん:04/08/02 11:49
みんな不景気でサイフ硬いよ
過去三年の客単価なんて右肩下がりっパ
祭壇もさることながら会葬者と親族が減ったように思う
密葬希望者が増えた
お盆あげ
456 :
愛と死の名無しさん:04/08/21 16:27
ドリーマーってうざいの一言!!
葬儀に対応出来るぐらいの土地を持っとけよ!!
葬儀の度に勝手にうちの駐車場を使われて営業妨害じゃ!!ぼけーー!!
愛媛のドリーマー潰れろ!!
457 :
愛と死の名無しさん:04/08/23 21:06
↑おくらさんでつか?
松山でドリー○ーってもうそろそろ息の根止まっても
いいんでないか?互助会はベルだけでいいだろ。
458 :
愛と死の名無しさん:04/08/26 18:03
今度ベルモニー葬祭に就職が決まった者ですが、この会社の評判ってどうなんでしょうか?
459 :
愛と死の名無しさん:04/08/27 18:45
最近は式場乱立させてシェアは取ってるけど、ゆきつきはなの会場
借りてやってた頃と比べると格段に高くなった。
値段に見合ったサービス提供してるなら、10年後も生き残るよ。
ときに就職って会員募集か?
親戚&知り合い入会させて、ネタ尽きてあぼ〜んにならんようにがんがれ。
>>ときに就職って会員募集か?
よく業務内容がまだ理解してないんですが、どうも自分の車を使っての飛び込み営業みたいです。
>460様
それは間違いなく互助会の会員募集ですね。
かなり厳しい仕事ですががんばってください。
生保レディみたく親族、友人食いつぶして終わりになったら
ベルものおもうつぼ・
462 :
ゆうじ:04/09/11 15:16:18
保守上げでつ。
最近暇で・・・。
464 :
愛と死の名無しさん:04/10/03 22:51:58
新居浜や西条の葬儀屋さんは忙しそうだね。生き埋めの仏は大変そう・・・
風が吹けば桶屋が儲かる・・ですな。
片川の香具師もしっかり儲けてます。
新居浜手放さなくて良かったね。
災害の犠牲者の皆様には心からご冥福をお祈りいたします。合掌。
466 :
愛と死の名無しさん:04/10/06 00:40:45
>>片川って重明さんの事?
新居浜はまずまずにしても、三島の会館は失敗だったみたいだねw
新居浜会館もベルモニーがオープンしたらヤバイでしょうね・・・
467 :
愛と死の名無しさん:04/10/20 23:37:24
西条の平安核グループの葬儀社の社員が亡くなったらしいね。
葬儀屋勤めが葬儀を挙げられたらシャレにならんなw
労働条件悪いので、一生懸命他人の葬儀あげてたら
自分の葬儀も近くなるね。
469 :
ごすけ:04/11/15 08:36:43
保守あげしときます。
少し寒くなってきましたが、施行は増えず・・。
ごすけさん>
ご無沙汰です。労働条件については、全国どこでも一緒ですねぇ(´・ω・`)
保険の意味合いで、個人加盟できる労働組合に入っておくのも方法だと思いますよ。
辞める時に会社とやり合うつもりなら絶対おすすめ(w
471 :
愛と死の名無しさん:04/11/15 23:17:21
まあ冠婚葬祭事業の従業員に残業代つけてたら給料100万超えちゃうよw
夜中の寝台業務やら宿直やら・・・大変ですな。
472 :
ごすけ:04/11/16 22:28:07
>470 某葬儀社雑用主事様
愛媛は私が聞く限りまともな会社は無いですね。
従業員が納得して働くくらいの給料を出してる会社はありますが、
それでも労基法にてらしてOKな会社は無いのでは・・・。
妙な手当てをつけるよりも、法律問題にならないようにきちんとする
経営者はこの業界にはあんまりいないのですかね?
他スレに名無しでレスしてるので、実はあんまりご無沙汰でもないの
ですが・・・・・。すみません。今度から名前入れます。
473 :
愛と死の名無しさん:04/11/21 13:10:26
>>従業員が納得して働くくらいの給料を出してる会社
俺の勤めてる葬儀社は給料手取り13万円ですわ。
休日は月に4日程度・・・辞めたほうがいいんでしょうか?
474 :
ごすけ:04/11/23 21:36:25
愛媛ではそんな会社もままあると思いますが、
単価が安いので件数こなしても稼ぎにならない地域もあるでしょうね。
従業員がその給料で、社長がベンツに乗ってたら、会社替わったほうが
いいかもしれません。
>>473 残業とか無いの?すべてサービス残業ですか?今時月に4日
の休みで、13万の手取りだと、労基法クリアしてないよね。
夜間の宿直や待機はどうなってるの?
475 :
愛と死の名無しさん:04/11/24 22:09:26
宿直が月に9日程度。手当ては2000円です。
待機は毎日ですよ(泣)一回呼ばれる事に1500円です。
定時は9時から5時までなんですが実際は7時出社の9時退社です。残業代は葬儀のあった日に限り1000円でます。
社長はロンドンに去年家を建てたそうです・・・
476 :
ごすけ:04/11/25 16:45:09
それは最寄りの「労働基準監督署」に相談しましょう。
タイムカードがあるなら毎月コピーをとりましょう。
無ければ毎日自分で日報つけましょう。
辞めるつもりで喧嘩したら7桁は会社からふんだくれます。
おそらくその給与体系なら、社長は労基法知りません。
勉強したものの勝ちです。知らないほうが負け。
>>473 宿直 2000×9=18000
待機 1500×30-(4+9)=25500
あわせて43500?
それで手取り13万?
他に通勤手当、住宅手当、家族手当は?
478 :
ごすけ:04/11/25 20:45:45
待機は一回呼ばれるごとに1500円だから
せいぜい1万では無いかと・・・。
宿直って当然会社に詰めてるんでしょ?転送電話?
寝台や打ち合わせが入ったらもちろん出動するんだよね?
かなり無茶な会社だな・・・。
ああ、1回呼ばれる毎にか。
>>473 ごすけさんの仰るとおり、かなり悪質な会社だと思いますよ。
残業代が『葬儀のあった日に限り1000円』だけなら、明らかに労基法違反です。
参考までに、全国一般労働組合愛媛地本の連絡先を転載しておきます。
(ちなみに私も某地本に個人加盟してます。)
愛媛県松山市宮田町132 勤会館内 全国一般労働組合愛媛地方本部
TEL:089-947-2002 FAX:089-933-6682 E-Mail:
[email protected]
481 :
ごすけ:04/11/26 20:30:42
会社と交渉するなら、
>>480様のおっしゃるように、全国一般に
加入しておいてから、労働基準監督署にも相談するといいですよ。
まあここまでやるなら交渉というより、未払い賃金を精算して辞める
って事になりますかね。
会社に「就業規則」とかありますか?従業員少ないと無い会社もあるけど。
ネタでないなら
>>473様の基本給はいくらですかね?
何にせよ、永くいる会社じゃないのは確かですね。
482 :
ごすけ:04/12/01 13:25:59
遅レスだが、清光苑取り壊し新聞に出てたね。
あの件数では大赤字も仕方ないね。
結構銭かけて作ったのに、もったいない。
座席とPAうちの会館に格安で払い下げてもらえないかな
484 :
ごすけ:04/12/07 21:07:45
そういや473さんは何処へ・・・・。辞めたかな?
ただで辞めるよりはひと暴れしたほうが銭になるけどなあ。
485 :
ごすけ:04/12/17 20:53:48
長浜沖、フィリピンと韓国の方
見つかったら誰が運ぶの?村さん?
486 :
ごすけ:05/01/22 07:29:17
保守あげ
皆様お忙しいですか?うちは暇です。
487 :
愛と死の名無しさん:05/01/26 22:06:50
ベルモニー松山です。うちは忙しいですよ。もうダメポ・・・
488 :
ごすけ:05/01/27 08:28:48
ベルさん少し分けてください・・・・。
うち潰れるかも・・。
四国の葬儀屋さんに、お聞きしたいのですが
数日前に
葬儀の事前相談で、都内で葬儀をして
骨は、四国の何処かの菩提寺へ納骨らしいのですが
四国では、骨壺って全集骨様ですか?それとも部分収骨ですか?
どなたか、お教えくだされまし
490 :
ごすけ:05/01/29 18:31:40
四国も場所によると思うのですが・・・
愛媛県に限って言えば6〜8寸の骨壷使ってるところが多いと思います。
香川は関西が近いけどどうだか?
四国の何県へお持ち帰りなのですか?
491 :
489:05/01/30 15:22:28
>490
そう、場所にもよると思ったのですが
事前打ち合わせで、具体的なことまでは聞いてないらしいんです
仕事になったら、菩提寺に問い合わせて見るしかないかも
お答え、ありがとうございました
492 :
愛と死の名無しさん:05/02/01 22:50:19
しっかし葬儀社ほど各会社によっての給料格差の激しい業界もないよな。
前にいた会社は手取り35万で違う会社に移ったら、前よりきつくて手取り17万だもんな・・・
493 :
愛と死の名無しさん:05/02/10 21:40:30
怒理胃間の労働条件はどんな感じっすか?
給与に見合ってますか?
494 :
南関東:05/02/11 21:01:23
四国の葬儀社社員大変だ!ガンガレ!!応援してます・・・
495 :
ごすけ:05/02/12 08:12:08
久しぶりにカキコが・・・
どりー○さんはベルさんにおされてるんじゃないかな?
松山ではほんと仕事ないでしょ。あと新居浜とか東予方面で
ぼちぼちやってると思うけど、最近では愛媛新聞のお悔やみでも見なくなったしねえ。
どうせ互助会いくならベルさんへ行った方がいいと思いますよ、
いそがしとは思うけど勝ち組で仕事する方が楽しいですたぶん。
うちは負け組みで暇です・・・。
>494南関東様
南関東って神奈川あたりですか?
四国は関東の葬儀屋さんに比べると、労働時間は変わらず、施行単価6〜7割
給与は半分ってところでしょうか?
人材派遣や答礼さんみたいな業者も無いので経費は大きいし。
こちらにはお布施バックとか無いので羨ましいです・・。
496 :
愛と死の名無しさん:05/02/12 10:21:44
いやいや、私はベルですけど本当に給料安いですよ・・・高松の本社のほうだと従業員同士のイジメもあるらしいし・・・
転職を考える今日この頃です はい・・・
あらら、ベルさんって外から見てるとすごい勢いで儲かってそうですけど
社員への還元は無いんですかね?水○専務殿だけ儲かってるとか?
>493様
しかし、今愛媛県内でどりー○さんってのは考えた方がいいんじゃないかと・・・
高知では結構はやってるんですかね?どりさんは。
互助会会員の営業だったら何処の会社でも同じようにつらいと思いますよ。
営業大好きな方なら止めませんけど・・・。
498 :
南関東:05/02/12 22:01:05
>495様 うちは基本的に人材はNG!社員で賄う。バイトもいない。
柩車も自前! 夜中の搬送も当直も! 寺、業者のバックは基本的には会社に上納!
結構きつい!
南関東さま
田舎から見ると、関東の葬儀屋さんって北天やギフト屋などこき使って、
給料も高いし、寸志も多そうなイメージがありますが、そうでもないのですか?
愛媛ではそもそも寺からバックなんて聞かないし・・・。
しかし、夜間、宿直も自前で件数が立て込めば相当きついですね。
500 :
愛と死の名無しさん:05/02/17 20:52:43
ageますYO
501 :
愛と死の名無しさん:05/02/22 06:57:40
保守 カキコ無いねぇ・・・
一応たまには見てるんですが
話題がないし・・・・。暇です。
では、ごすけさんに質問なり。
>夜間、宿直も自前で
自前って何がですか?素人なんですいません。
>503様
舌足らずでごめんなさい。
夜間の宿直を自社社員がやらないで、夜間だけのバイトにやらせたり
外部(警備会社等)に電話受付を外注する会社があるので・・・。
自前とは昼間働いてる正社員がそのまま朝まで宿直してるのか?ということです。
労基法厳密に適用すると、昼間の勤務に引き続いて夜間の葬儀打ち合わせ
や深夜の寝台搬送をやらせるためには結構な額の割増賃金を払う
必要があるので、夜間に社員を使わない会社もあるから
自前で大変ですね・・・って意味です。
相応な割増賃金もらってますか?
505 :
愛と死の名無しさん:05/03/16 20:33:54
私もベル松山に勤務してますが会社は勢いもあり儲かってるみたいですが、社員還元はいっさいないですねぇ(w
生かさず殺さずって感じですかね。
おくらさんいくのいって淘汰生活にさんかするの?
Mもとが昔やってたけど・・・
507 :
愛と死の名無しさん:2005/04/18(月) 21:17:22
508 :
愛と死の名無しさん:2005/04/30(土) 23:33:11
こんなのあんだ・・・
509 :
ななし:2005/05/11(水) 00:22:50
旧播磨の国にある葬儀会館に面接行きました。
人事の方は休ませないのではなく休めないを強調されていました。
質問すると八時出社で帰りが深夜でも翌朝も無論八時、
手当てについてはおして知るべしなので聞きませんでしたが。
忙しい様で結構お疲れの様子でした、無いかな・・・。
510 :
愛と死の名無しさん:2005/05/15(日) 18:38:40
511 :
ごすけ:2005/05/17(火) 18:42:13
暇です、週に2〜3回くらい友引という感じです
ベルさん仕事分けてくだ
512 :
ベルですがw:2005/05/18(水) 23:19:31
分けてあげれたら嬉しいんですがw
ところで新入社員を募集している松山の葬儀社ないですかね?
いい加減会社に嫌気がさしてきまして・・・募集している会社があればうつりたいんですが。
513 :
ごすけ:2005/05/19(木) 08:43:09
ベル様
人を切りたい葬儀社はあるだろうけど
募集してるのは御社ぐらいではないかと
湯灌業界や料理業界に転向するという手も
いっそのこと得度してお寺へ入るのはいかがですか?
葬儀屋よりよほど儲かると思いますが(笑)
514 :
愛と死の名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:43
友引あげ
515 :
愛と死の名無しさん:2005/05/29(日) 16:03:56
ディレクター試験が近づいて来ましたね。受けられる方はいませんか?
516 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 11:53:23
ムラタホールってどうなの?
いつも仕事の関係上、近く通りますが
ノンストップ。いつもお通夜してる。
儲かってるんでしょうが裏では何か?
517 :
ごすけ:2005/06/03(金) 23:13:12
>515様
今年はわが社で受ける者はなし。そろそろ1、2級いきわたったのとあんまり
意味がないので。
今年から幕張の内容が少し変わったそうですね。
受ける人は頑張れ。
>516様
むらさんは他業者に押されて昔ほどの勢いはありませんよ。
でも老舗で社葬に強い(気がする)し大きな借金はないらしいから
十分やっていけます。
裏では何か?ってなんですか?他の商売やってるってこと?
それとも関係各位に付け届けしたりしてつながりがあるって事?
質問が良くわかりません。
518 :
愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 21:22:32
519 :
愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:07
つか、松山には白ナンバーは無いんじゃね?
その他の地域はしらん!!!
520 :
ごすけ:2005/06/12(日) 20:44:19
ヒマだからあげてみます
521 :
ギフ子:2005/06/12(日) 22:59:19
はじめまして。葬儀社さんは大変なんですね。
香川のベルもさんは建設ラッシュで、この半年
くらいで4〜5件おったててました
従業員の給料はすべて建設費にまわったのかな?
522 :
ごすけ:2005/06/13(月) 08:06:01
ベルさんは香川だけじゃなくて、四国中建てまくってますね。
松山市内&周辺部もこの数年で建てまくりです。
よく金が続くよなあ?
互助会集金+葬儀利用時さらに○ったくりシステム
のなせる業ですね。
従業員も大変そうだし。ちゃんと残業代払ってやれよ。
523 :
松山の葬儀屋さん:2005/06/14(火) 22:46:08
最近マジで暇すぎる……他んトコもそーなんだろうか…マァ、5月まではボツボツ忙しかったからなぁ……
524 :
ベルモ:2005/06/19(日) 20:54:26
>>ちゃんと残業代払ってやれよ。
払ってもらえる部所とそうじゃない所の差が激しすぎ!
俺は手取り24万くらいだけど営業のおっさんなんて手取り11万くらいしかもらってない・・・
首釣るヤツが出てきそうで怖いわw
手取り11マソて……ヤバスw そのおっさんやっていけてるの? オレなら間違いなくムリ
互助の営業ですから「自己責任」てことで
てことは歩合制(契約件数次第)のヒトたちってことか・・・
528 :
愛と死の名無しさん:2005/07/18(月) 10:27:00
梅雨明けあげ 愛媛でどっか葬儀社で募集してるとこないっすかねぇ?
>>528 募集かけてるトコなんてあんのかなぁ? 個人的に人欲しそーなのはお〇らサン、ま〇もとさんあたりどーなんだろ?
○ぐ○さんは久○栄三郎氏の本をよく読んで
けいご君に面接してもらいなさい。
ま○もとさん人雇う余裕あるのかね?
ベルの会員営業なら募集してるんじゃない?
そこから入り込んで葬儀部門へ移動とかは
葬儀部門逝くまで営業続けられるかどうかが激しく疑問w しかも手取り11万でww
ですね、この暑い中営業周りでは、死んで会社に仕事を出しそうですね。
でも忙しそうだから人は必要なんじゃないかな?
いくら必要とされても会社のコヤシになってたんじゃ・・・
535 :
愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:04
>>しかも手取り11万でww
マジっすか?給料安いとは聞いてたけどそんなに安いんっすねw
設備投資しすぎでしょ。
負担するのはお客さんと社員?
539 :
愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 23:09:48
540 :
愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 08:10:11
盆アゲ
541 :
愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 09:07:29
アブラアゲー
542 :
ごすけ:2005/08/15(月) 18:28:05
送り火あげ
543 :
ごすけ:2005/08/15(月) 18:29:03
あっ sageにチェック入ったままだった。
ごすけタソ・・・
545 :
愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:15
age
546 :
四中市民:2005/08/27(土) 13:36:13
質問なのですが、四国中央市にあるベル?会館は、流行っているのでしょうか?国道沿いの製紙各社が乱立地区の中、立地条件的には悪いと思うのですが。
547 :
愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 19:22:17
あさって県民文化会館の社葬って
何処の誰で何処がやるの?
548 :
愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 21:22:03
回答なし
さみしっ
549 :
愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 21:22:57
県文の社葬はフジのときとうさんのだったな。
施行はオグ◎さんだったよ
愛媛新聞に記事出てた。
551 :
愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 12:09:53
友引揚げ
552 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:02
554 :
ごすけ:2005/09/16(金) 11:17:55
友引ですね。暇で暇で・・・・・。
555 :
愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 09:32:44
風邪で喉いてぇ・・・
司会できねぇYO!!!
9月って結構ヒマだった気がすんだけど・・・・
うちだけ?
557 :
ごすけ:2005/10/04(火) 13:07:11
うちも超暇でした。
558 :
愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:16:23
>>質問なのですが、四国中央市にあるベル?会館は、流行っているのでしょうか?国道沿いの製紙各社が乱立地区の中、立地条件的には悪いと思うのですが。
月に10件くらいは、やってるみたいですよ。少し少ない位じゃない?
559 :
愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 23:07:59
月に10件て…どーなの?w
560 :
愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 23:15:26
ホス
561 :
愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 19:20:14
デェレクター試験を受けた方、結果どうでしたか?
562 :
ごすけ:2005/10/24(月) 08:43:11
うちの知人は受かったみたいです。
563 :
愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 13:39:52
ディレクター試験にも受かりやすい会社があったり 不正の様な事もあるのでしょうか?
>>563 京都の某・上場企業は幕張がイイカゲンでも合格できるとかいう噂が…
565 :
ごすけ:2005/11/17(木) 21:13:02
寒くなってきましたが、うちはまだ暇です。
ボーナス出てから忙しくなる予感・・・。
566 :
310円:2005/11/27(日) 16:31:14
昔310円にいたk地君やs石さんは会社移って元気にしてるかな?
567 :
愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 22:59:54
>566さんは元三等円さんですか?
あそこ辞めて同じ業種で働いてる人多いね。
568 :
310円:2005/11/29(火) 18:19:04
はい人材派遣会社モリスの元関係者でございます。
常務の横暴に耐えかねてやめました者ですが!
常務って社長の奥さんだっけ?
松山市内の葬儀屋にも元社員いるよね。
料理屋にもいるような。
570 :
310円:2005/11/30(水) 12:28:33
伊予市でも飲食店をしている人もいます。
まぁとにかく人材派遣会社でしたね!
俺の頃には新居浜で40件ぐらい施行してたけど今はどう?
571 :
愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 23:17:46
私も新居浜の葬儀社に勤めるモノですが、今の310円はやはり営業力だけはあるみたいで
件数は落ちてないみたいですね。 あそこの常務さんはやっぱり有名人だったんですね(苦藁
友人の結婚式で道後のホテルに行ったら
スタッフに迎賓館で働いてた知り合いがいた。
互助センター潰れたから道後で働いてるらしい。
営業力あるって、今でも解約しようとするとのらりくらりと引き伸ばすの?
573 :
310円:2005/12/02(金) 17:34:29
その道後のホテルスタッフはもしかしたら?
K原さんI塚さんではないですか?
574 :
返金待ち:2005/12/02(金) 21:46:06
関係者に方がいると盛り上がりますね。
私の聞いた話だと 直接新居浜会館まで行って、騒がないと返金されないらしいですねw
310様
>573 で当りです。
どちらの方かは特定されるとやなのでどちらかと言う事で。
松山もせまいですね。
576 :
310円:2005/12/03(土) 15:41:01
本当に!
愛媛の冠婚葬祭の業界は狭いですね。
全体的にみて従業員は厚遇されてないですね。
経営者くたばれ!
>>576 禿同!!
ちなみにうちにも元310の方が(略
578 :
愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 13:49:14
310円の輪っ!!w
579 :
ごすけ:2005/12/05(月) 15:47:27
三当炎&迎賓缶に勤めてた方って多いですね。
潰れるくらいだから従業員から見切られて辞めていく人も多かったのかな?
うちにも約3年前に出身者いましたよ。
580 :
310円:2005/12/05(月) 17:24:35
310円の人の使い方はまるで将棋の駒の様!
それとオーナーの気分によって発言が左右する。
社員は大変!他の会社はどうですか?
581 :
愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 00:10:48
hyu
582 :
愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 13:24:48
ウチもまぁまぁワンマンですが
片側社長程ではないですよw
南予の互助会にも超ワンマンな経営者いるな・・・。
584 :
310円:2005/12/08(木) 17:38:16
互助会関係の方・葬祭関係の方これから施行が増えますが、
頑張って下さい。
特に自宅葬(寒いですね)
585 :
愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 01:01:32
310円さんは今も在籍中なんですか?
586 :
愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 16:22:42
587 :
310円:2005/12/09(金) 17:30:23
いいえ!
OBでございます。
588 :
583:2005/12/09(金) 21:51:56
>>586 いるでしょ(笑)
給料体系コロコロ変わって大変みたいですよ。
本人知らない間に子会社に移籍してたり・・・。
589 :
愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 15:01:30
みんまアゲ
590 :
310円:2005/12/10(土) 17:29:41
勝手に言ってて下さい。
中国地方より!
591 :
愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 23:09:01
310円さんは勤務地は松山だったんですか?
それとも今治?
まさか大穴の三島?
592 :
310円:2005/12/11(日) 16:46:57
東予方面一帯です!
310円の今治にいた人たちはどうなったの?
地図に「三灯円ホール」ってある建物、今では今治互助会?のものですか?
594 :
愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:35
>>310円様
東予って事は新居浜や三島勤務ですか・・・
一番忙しいとこだったんじゃないですか?宇摩シティホールのネーミングセンスには笑わせていただきましたよ。
大変だったですね。
今はもう畑違いのお仕事をなされてるんですか?
595 :
310円:2005/12/13(火) 11:44:37
はい!
あまり時間に追われない仕事をしています。
もう無理ですね。
596 :
ごすけ:2005/12/14(水) 13:35:42
葬儀屋で働いてから他の職種に就くと
時間に追われないのが物足りなくなったりしませんか
597 :
愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 20:02:59
>>310円様
もしよろしかったら今のお仕事の職種を教えていただけませんか?
私は冠婚葬祭業なんですが、他分野への転職を考えています。
やっぱり墓石屋とかギフト屋しかないのでしょうか?
598 :
310円:2005/12/15(木) 17:30:23
な〜んか仕事してる人には悪いのですが!
墓石屋・ギフト屋なんて・・・
もう自立するしかないね!自営業!!
599 :
愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 22:30:01
自立ですかぁ・・・考えた事もないですねw
310円さんは現在は自営業の道に進まれたんですか?
>>583 詳しいですね
その会社にお勤めですか?
601 :
583:2005/12/18(日) 11:00:43
私はお勤めじゃないけど、連れが勤めてるので。
昨年は寸志並のボーナスだったから今年は諦めてると。
先日会ったが今年はまだ出てないらしい。
その取引先の知人も、値切られて大変とか。
602 :
310円:2005/12/18(日) 17:45:08
もう寸志を出す力がないのでは?
603 :
583:2005/12/18(日) 20:11:34
いやいや、経営者はかなり儲かってるみたいですよ
あんなに葬儀会館どんどん建てられないでしょう。
高いって評判だけど実際どうなのかな?
従業員はこき使われてるみたいですね。
どの業種も似たようなものですね。
>>603 西予市宇和ホール来年オープンと看板出てますね。
八幡浜市、大洲市、内子町、宇和島市、鬼北町、愛南町と
既にホールがあり独占状態ですよね。しかし男社員の人数、少なくないですか?
使えない、おばちゃんが沢山いるような・・・
605 :
310円:2005/12/19(月) 17:53:07
やっぱり結婚式場を持っていない互助会は強いですね!
経営者の考えは女性は安く使えると思ってる。
しかも癒し!!!(笑)
何それってゆうかんじですね。
>>603 結婚式場を持ってない互助会
↑南予の互助会は持ってますよ。安月給でこき使われてるのは男社員で実は使えない
おばちゃんの方が高給だとか(笑)経営者の一言で給料態勢が変わる会社ですから
>606
調査の上、会長に報告します。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
608 :
310円:2005/12/21(水) 10:00:28
鯨貧感は葬祭部門の利益の大半をを投入したけど!
結局は手放した!!
有能な幹部は傾きかけた段階で逃走!!!
人材派遣会社 万 歳
609 :
愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 16:13:15
>>607眠休中村さん
内情に詳しそうですね。事実なんですか?
610 :
310円:2005/12/28(水) 19:08:14
誰もいませんねー!
310円友の会の友の会 意味不明
611 :
ごすけ:2005/12/31(土) 19:43:19
愛媛の葬儀業界関係者の皆様
良いおとしをお迎えください。
今晩寝台出なけりゃいいなぁ・・・・
612 :
310円:2005/12/31(土) 22:16:03
すみません!
R災病院ですが10分で迎えにきてください。
そんな時間で行けるわけねえつうの!!
こんな思い出もありました。
613 :
愛と死の名無しさん:2006/01/03(火) 13:45:12
アタクシも31日宿直ですた・・・
見事搬送中に年越し・・・・
614 :
愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 15:54:48
小倉さん最近頑張ってるね。
615 :
愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 12:01:56
ヅラだしねぇ
616 :
ごすけ:2006/01/23(月) 17:11:56
↑それは知らなかった・・・。
模試受けた?
618 :
310円:2006/01/25(水) 18:55:28
今年はインフレンザ流行してるけど施行多くないですか?
多い。
620 :
ごすけ:2006/02/11(土) 23:53:39
ここ10日ほど葬儀ぼちぼち出ました。
621 :
310円:2006/02/14(火) 19:50:26
今はオーナーのかきいれどき!
従業員よ働け!!今日は焼肉だー!!!
に騙されて頑張ってました。
みんな食事に騙されるなオーナーはもっと儲かってるぞ。
622 :
愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 20:08:54
片側社長や奥さんは元気でやってますかー?
623 :
310円:2006/02/15(水) 12:48:09
元気ですかー!
624 :
310円:2006/02/20(月) 17:19:19
返事が無いただの屍のようだ!
625 :
愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 13:30:57
元気でつよ
626 :
310円:2006/03/05(日) 14:40:05
今、愛媛で有名な仕出し料理屋はどこ?
雪月花が出来るまではあそこの料理屋評判良かったけど!
627 :
愛と死の名無しさん:2006/03/05(日) 15:44:54
松山なら・・・
さち、やまのべ、むらかみ
有名ぽぃのはこんくらいかな?
628 :
愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 08:18:28
県下で有名ということなら、歌う料理屋が一番有名でしょ。
あれだけCMも含めて出してる会社はないよ。
先日はAMラジオで松山青年会議所の番組の司会やってたな。
629 :
310円:2006/03/06(月) 19:05:57
有難うございます。やっぱり歌う料理屋ですか!
東予方面・南予方面はどうですか!!
東予方面は秋山魚市場・浮島鮮魚店なんかが有名みたいだったけど。
630 :
愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 19:12:25
南予に大きな仕出屋なんてあるのか?
宇和島や八幡浜ならいい魚屋がありそうだけどな。
631 :
310円:2006/03/07(火) 18:42:52
南予方面の情報求む!
西予辺りの仕出屋さんはどうですか?
632 :
愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 08:28:28
さんとうえん(ごじょセンター友の界)ってさ、
会員獲得手当て目当てに架空契約の数々
担当者が偽名使ってまで解約返金遅らせる
霊柩車道路下の田んぼに転落させる
無免許で霊柩車運転中に事故起こし、部下に身代わりさせる(逮捕)
白ナンバーバスで銭取る(運転は無免許)
飲酒、無免許で寝台車を走行させる(逮捕)
居酒屋で飲酒して運転、パトカーに追跡され逃走し壁に激突(死亡)
送迎バスを無免許運転中に事故をおこし親族になりすましたが後日逮捕
県内有数のとっても華々しい会社でしたね。
632
未払賃金も追加しとけ。
634 :
愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 17:09:01
635 :
愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 17:57:04
片側社長の甥っ子のK田くんは今何してるの?
636 :
愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 16:36:42
>>632 とにかく金払いの悪い会社って印象が強かったですねw
637 :
310円:2006/03/25(土) 17:41:53
まぁ何ヶ月か溜めて一括で支払うという感覚ですかね。
これは某師匠筋の互助会の大物の(猿?)真似!
景気の良かった時からの悪しき習慣ですね!
今日付けで業界から足を洗います。
長い間ありがとう。そしてお疲れさん。皆さんお元気で。
639 :
ごすけ:2006/03/31(金) 20:22:19
どちら様か存じませんが、お疲れ様でした。
次はきちんと休みが取れて、規則的、人間らしい生活を送れる業種に
就職できるといいですね。
だんだん歳を取ってくるとこのまま働けるか心配になってきます。
50歳くらいで突然死するんじゃないかな(ToT)/~~~
640 :
310円:2006/03/32(土) 17:44:37
うん、するする!
突然死しますよ!!
641 :
愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 20:08:25
葬儀代金の不払いに対してどう対応してますか?
642 :
愛と死の名無しさん:2006/04/05(水) 17:40:16
>>638 お疲れ様でした。
君は優秀だし、まだ若いんだからがんばれ!!
643 :
310円:2006/04/05(水) 19:12:49
641さん
基本的には訪問して交渉しますが!
どうしても駄目なら前にいた会社は弁護士さんに一任します。
644 :
愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 01:44:55
>>638さん
長い間お疲れ様でした。
羨ましくもあり、寂しくなるなぁと複雑な気持ちですが
兎にも角にもお疲れ様でした(礼
645 :
愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:32
646 :
310円:2006/04/11(火) 19:01:02
まぁ大体葬義業界の人は関連業者に天下り!
天下り!
天下り?
647 :
愛と死の名無しさん:2006/04/11(火) 21:00:27
例えば何処に天下るんだ?葬儀業界自体が底辺なのに天下るなどとは笑止。ヘッドハンティングならわかるがな。
648 :
愛と死の名無しさん:2006/04/11(火) 23:38:58
確かに厚生労働省の役人がディレクター試験の団体にや経済産業省の役人が互助会の団体になら天下りだけど、葬儀会社勤務の社員となると単に転職だな。業者に対しては平社員でも偉そうにしてるのに行っても得は無いんじゃない?更にセコクなるだけだろ。
650 :
愛と死の名無しさん:2006/04/12(水) 15:04:43
天下りの方法は
確か、↑↑↓↓←→←→B A だと思います・・・・
651 :
愛と死の名無しさん:2006/04/12(水) 15:45:54
サイキョウコマンド
652 :
愛と死の名無しさん:2006/04/12(水) 15:49:27
653 :
310円:2006/04/12(水) 16:15:48
いや、言い方を間違えました!
ヨコスベリです!!
仏具業界か墓石業界かその辺!!!
654 :
愛と死の名無しさん:2006/04/12(水) 20:57:05
ヨコスベリね。実際いるの?オレの周りはいないぞ。辞めたのは、みんな違うことしてる。
仏壇墓石は知識活かせるから営業が出来る人はいいかもね。夜勤もないだろうし、とりあえずは今よりは休めそう。
655 :
310円:2006/04/13(木) 17:37:57
私の知ってる中では7〜8人います。
やはり就業中の人間関係が大事!
基本的に仏事業界は人手不足ですかね!!
ヨコスベリ…納得。
657 :
310円:2006/04/19(水) 17:18:10
引き続き愛媛県内の仕出屋情報求む!
658 :
愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 20:19:43
最近暇だな。
どこもそうなの?
659 :
310円:2006/04/23(日) 18:26:44
今、愛媛の湯灌事情はどう?
専属契約してるところと、KK使ってるところしか知らないけど
あとどこか業者ありますか?
都会みたいに値引き競争が始まればお客さんにもう少し安く提供
できるかもね。
金額面だけでも全部の喪家さんにお勧めできる訳ではない。
661 :
310円:2006/05/06(土) 19:09:12
ゴールデン?ウィークももう終わりですね!
ちなみに皆さんの連休事情はどうなっていますか。
662 :
ごすけ:2006/05/07(日) 18:50:29
連休?何それ・・・美味しいの?って感じです。
結局祝祭日は全部出勤でした。
道路が混んでて迷惑なだけですね。
663 :
310円:2006/05/09(火) 18:48:28
葬祭業経営者!労働基準法を守れー!!
って言ったら首?
664 :
:2006/05/10(水) 08:19:31
首じゃないけど、こっそり労基署へ相談して
未払い賃金ごっそり請求してから辞めるがよろし
665 :
愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 03:42:32
まずは労基法を学習しましょう。
あなたの会社は社員がいつでも閲覧できる場所に就業規則を備えていますか?
具体的に就業規則をみたとしてどこが抵触してるかが理解できますか?
漠然と「拘束時間が長く且つ残業代が支給されていない」では直ちに違反とは言えない場合もあるのですよ。
666 :
:2006/05/12(金) 18:17:47
就業規則を置く義務の無い規模の会社だったらあきらめるんだな・・・・
県内で葬儀業務に則した就業規則や賃金規定作ってる会社ってあるのか?
たいていは労基署の雛型に当てはめて作ってるだけ。
深夜勤務や法定休日など知らない(知ろうとしない)経営者は多いよ。
667 :
310円:2006/05/15(月) 19:29:12
労働基準局には会社を退職してから行く人が多いみたいですね!
会社はなぜ改善しないの?
もう関係無いけどね!
668 :
ごすけ:2006/05/18(木) 22:47:29
改善してこの先ずっと人件費がかさむより
10年に一回くらい監督署に駆け込む従業員に
未払い賃金を支払った方がはるかに安くあがるから。
実際に監督署に相談に行く社員ってあんまりいないでしょ。
この業界狭いし、辞めても会社替わるだけって人が多いから
監督署に駆け込むって事は葬祭業から身を引くって事に近い。
669 :
310円:2006/05/20(土) 19:06:14
まぁ葬祭業の従業員は使い捨てってことですね。
今も昔も変わってないな!
670 :
愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:28:52
別宮燃ゆ・・・
671 :
310円:2006/05/28(日) 16:18:22
このサイトは死んでいる!
672 :
愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:06:48
310円さんは今どこで何してるのさ?
673 :
ごすけ:2006/05/30(火) 10:11:25
ときどきみてますよ。書き込まないけど。
前総連さんとかどうしてるのかな?
674 :
愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 10:24:16
ねの
675 :
☆四国ヤバイ☆外国人参政?!☆:2006/05/30(火) 22:34:30
北の寺の若いのは礼儀ができてるな
677 :
310円:2006/06/01(木) 14:39:38
四国中央市で何が起きてるの???
別宮また燃える!!
逆恨みした社員の仕業か、ぼったくられた喪家の嫌がらせか
はたまた斜め前の某互助会の工作員の仕業か?
自作自演って事はないよね。
680 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 11:11:50
>>679 燃えたって火事ってコト?
くわすく頼む!
681 :
---:2006/06/10(土) 12:05:01
湯灌のブログ発見。
なんかすごーく良い感じのブログですよ。
遺体屋の仕事 で検索してみて。
>>680 10日の愛媛新聞社会面に詳しく出てたけどな。
つい最近も倉庫で不審火があって半焼
今回は別の倉庫が全焼・・・
いずれも深夜に倉庫の2階から出火
施錠してなかったらしいけど、犯人は関係者とみられても仕方ないよね。
事情聴取とかで仕事に支障が出るんじゃないかな。
>>682d
そんなコトが…新聞殆ど見ねーからしらんかった…
北の寺の若いのも
「社長連中」の仲間入りだね。
685 :
愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 02:25:48
あんじゃあコリャあ??
687 :
ごすけ:2006/06/25(日) 19:39:39
暇です。皆様のところはいかがですか
688 :
愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 08:49:26
ぼちぼちあげ。
それにしても雨はヤダ。
689 :
310円:2006/06/29(木) 19:13:49
お久しぶりです。
この時期の腐乱死体は最高ですね。
では、さようなら。
690 :
愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 09:59:29
691 :
ごすけ:2006/07/01(土) 08:03:00
692 :
310円:2006/07/02(日) 20:07:18
それでは、焼死体が・・・
やめましょう、想像するだけで気持ちが悪い。
ということで、変わった仏さん搬送体験募集します!
693 :
愛と死の名無しさん:2006/07/08(土) 21:10:08
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。
やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。
ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。
障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。
他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
694 :
ソウシキマン:2006/07/11(火) 04:53:57
あの・・・私去年独立して看板あげました。大阪で・・・
695 :
愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 17:58:33
>694何が言いたいんだ?誰に伝えようとしてるんだ?
697 :
310円:2006/07/22(土) 19:12:39
あなたの会社のローソクはかめやま?
ペガサスキャンドル?
それとも他のメーカーですか?
両方あるw
699 :
310円:2006/07/30(日) 19:03:28
おーい!
誰かいる!!
このサイトはふたたび死んでいる!!!
”あべしー”
700 :
愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 17:54:47
700ゲトー!!
ひでぶ!!
701 :
ごすけ:2006/08/01(火) 08:20:29
たま〜〜に見てますよ。
暇で暇で・・・
702 :
愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 12:22:02
hidebu
abesi
703 :
愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 13:25:35
集まるのは盆と彼岸だけ
暑いいいっ!!
このクソ暑い中礼服なんてありえねー!!
705 :
310円:2006/08/06(日) 19:07:00
葬儀社の制服は礼服です。
夏の自宅葬は汗で白く塩がつきます。
人の葬式をする前に自分が死にます。合掌 チーン
706 :
愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 12:04:30
鞠エール大洲のCMの女優に萌えるのはオレだけかい?
>>706 ノ
夏用の礼服使ってるヒトいる? すぐ破れてツカイモノにナンネ。
礼服の2パンツとかあればいいのに。
708 :
310円:2006/08/15(火) 18:59:47
コマーシャルだけ見ていると優良企業ベルOニー!
互助会としてはどうよ?(施行数とか評判は?)
709 :
愛と死の名無しさん:2006/08/22(火) 13:06:23
今日のアイテムえひめでの社葬ってドコがやってんの(´・ω・)?
710 :
愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 08:34:29
保守
711 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 21:00:27
喪主。
712 :
310円:2006/09/14(木) 18:42:46
ご一同皆様方合掌〜!
713 :
愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 21:24:06
礼拝〜
714 :
ごすけ:2006/09/15(金) 01:30:14
ご着席ください。
715 :
愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 10:09:20
弔電読むトキって噛んだりしない?
716 :
310円:2006/09/18(月) 17:41:34
噛む噛む!
ご・ご・ご母堂さまのと言う感じでどもる人がいた。
717 :
愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 16:27:58
今張り脳狂わ葬儀どんなの?しっかりしてる?
>>716 ウリは「謹んで」を「ちゅちゅしんで」つった人を知ってるニダ。
>>717 今治はワカンネ。
今脳は他の葬儀屋でバリバリやってた人が多いみたいね。知識と技術(有資格かどうかは不明)は有るんじゃないのかな?
今御>今脳>>>夢見人>他零細個人の勢力じゃないかい?
310えんで噛む噛む人ってF氏?
721 :
310円:2006/09/22(金) 19:59:05
いえいえ昔の話です!
げっしんて録音の勧誘電話番号かけてくる?
こっちがインフォメーションにかけてるわけでも無いのに
さすがにそれはないかな
723 :
722:2006/09/24(日) 16:20:51
×→勧誘電話番号
○→勧誘電話
725 :
722:2006/09/25(月) 16:47:42
家族が「テープの案内がかかってくる!失礼な!」って怒ってたんだけど
テープっぽいオバチャンじゃないの?と思って
そんなマヌケな営業はしないんじゃないかな
してるなら分かってないな、と思うんだけど
>テープっぽいオバチャンじゃないの?
ワロタw
727 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 11:06:32
資格商法のテレアポから電話があったときに「ガイダンス流してるみたいな口調ですね」って言ったら、かなりムッとされたことを思い出した。
おいおい、これぐらいで頭に来てたら商売できんだろ?って感じだったけどね。
>>727 あーゆーのって手元にカンペ置いてそのまま朗読するだけだからぢゃね?
カラアゲー
730 :
愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 01:23:37
ぬるぽ
731 :
310円:2006/10/10(火) 16:59:26
何・何の暗号?
>>730 きさまっ!!
こんな過疎スレでっ!!!!!
ガ ッ !!
過疎スレではやめれ
ぬるぽ
735 :
310円:2006/10/15(日) 15:15:34
くだらん!
736 :
310円:2006/10/16(月) 16:22:04
毎年太鼓祭でお葬式!合掌
神輿と霊柩車だったら、霊柩が待たされるんだよね当然
738 :
愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 18:31:55
そういえば今年も祭りで亡くなってたなぁ…
739 :
310円:2006/10/18(水) 17:20:44
宮の霊柩車だったら神輿に似ているのにねー!
740 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 07:52:47
佐賀佐賀佐賀
佐賀県
742 :
310円:2006/10/22(日) 17:11:49
元気ですかー!
743 :
愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 08:34:12
元気ス!
744 :
愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:25
745 :
ごすけ:2006/10/25(水) 11:53:53
うちも会社は元気ないですww
746 :
310円:2006/10/26(木) 18:22:27
なぜじゃー!
747 :
愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 17:42:19
おまいらディレクター受かった?
748 :
ごすけ:2006/10/29(日) 21:40:17
うちの社員はなんとか受かった。
749 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 19:10:43
うちはだーれも受けてネー
750 :
ごすけ:2006/11/02(木) 13:25:05
てらださんち不幸続きですね。
ご冥福をお祈りいたします。
あ、今日なんだ。
マジで続いてるなぁ。
752 :
310円:2006/11/07(火) 18:53:49
季節の変わり目
病院で肺炎で死亡!
(病院に行けば体調が悪くなる間違いない!)
ここ二、三日急に寒くなったから忙しくなるかと思ったんだが…
全然暇だ…………
みんなも暇なの?
754 :
ごすけ:2006/11/10(金) 22:16:14
一瞬忙しかったが、ほんとに一瞬だったww
755 :
愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 17:00:02
うちは異常に忙しいぞ!
756 :
ごすけ:2006/11/20(月) 07:58:06
ベル喪兄さん??
さっきディレクタースレで見て思い出したんだけど、ベ○モニ-の折込みに「国家資格の葬祭ディレクター」とあるんだが、いかがなもんか
758 :
ごすけ:2006/11/22(水) 09:10:35
ベルさん的には国家資格だと思ってるんでしょうね(笑)
759 :
愛と死の名無しさん:2006/11/27(月) 16:43:41
国家資格かぁ。運転免許以外にみんな何か持ってるかい?
760 :
310円:2006/12/02(土) 19:15:44
葬祭ディレクターの資格って愛媛の葬儀社で何か役に立つかな?
幕の張り方・司会の進行・地域の知識があれば十分じゃない!
761 :
愛と死の名無しさん:2006/12/02(土) 21:40:44
>>760 禿同。
つーか寒波きましたねー。本格的に忙しくなりそうなオカーンw
また殺人級の忙しさが……
762 :
愛と死の名無しさん:2006/12/02(土) 23:09:32
ディレクターの資格なんか全国的にみても何の効力もないだろ。
とりあえずは1級持ってるけど、ショボイ試験だったわ。
763 :
ごすけ:2006/12/03(日) 21:27:00
役には立たないが、ちょっとだけ手当てがつく。
何だか忙しくなりそうな寒さですね・・・。
問題はうちに依頼が来るかどうか
764 :
310円:2006/12/05(火) 17:19:45
ボーナス(寸志)が出そうですか?
765 :
愛と死の名無しさん:2006/12/05(火) 18:16:15
やっぱり厳しい業界なんですね。
需要はブライダルよりはあるでしょうけど・・
昇給も少ないんですかね?
これじゃ定年まで何十年も続ける方っていないですよね?
766 :
ごすけ:2006/12/06(水) 09:37:03
葬儀屋で働いてる人は、体が続かなくなりそうな歳になっても
結局葬儀屋以外できないから、葬儀業界を転々とする・・・。
松山でもあちこち会社変わってる人いるよ。
767 :
愛と死の名無しさん:2006/12/06(水) 17:32:41
うちの会社もかなりの退職者が出たけど、その半分はやはり葬祭関係に再就職してる。
葬儀の知識を活かして全く違う方向の仕事で頑張ると辞めた人もいるけど就職したかな?
768 :
ごすけ:2006/12/06(水) 20:48:32
料理屋に行ったり、石屋や仏壇、ギフト屋に行ったりと
葬儀社じゃなくても関連業種に行く人いるよね。
出家して坊さん目指す人は居ないのかな??
769 :
愛と死の名無しさん:2006/12/07(木) 05:16:44
夜勤の方はお疲れさまです
東予方面の大手も退職者が沢山出たみたいね。火葬場でその話題がもちきりだった時期があったらしい。
しかし葬儀社辞めて同地区の葬儀社に勤める人って何というか節操が無いと言うか。何でまた葬式の仕事なん?て疑問に思うのは私だけでしょうかね。
770 :
ごすけ:2006/12/07(木) 17:06:02
若かったら他業種って手もあるだろうけど、妻子持ちで30代以上だと
不安定な営業職くらいしかないからじゃない??
今更一番下っ端からやり直し出来ないでしょ。
給料だって減るだろうし。
葬儀屋自体が吹き溜まりみたいな仕事だしww
私?10年以上ふきだまりに居ますが何か?
会社が倒産しても、今更 他業種に移れないし。
771 :
愛と死の名無しさん:2006/12/09(土) 19:39:40
君が吹き溜まりにいることは何も思わんよ。精出して頑張ってください。
772 :
愛と死の名無しさん:2006/12/13(水) 10:13:29
雪月花ってどーなってんの?
なんかややこしくなってるぽいが……
中央通りのほうは別ンなってるのか?
773 :
愛と死の名無しさん:2006/12/13(水) 19:28:06
中央通りが雪月花だよ。
葬式センタースレにも書き込んだのおまいか?
36 名前:被害者 投稿日:2006/12/10(日) 23:46:04
四国のローカルな話で、すいませんが、愛媛の松山にある雪○花っていう葬儀社は、へたくそな、バイトみたいな社員が、わずか数人でやっていて苦情をtelすると、二回目ぐらいのtelで、telが通じなくなったりするみたいです・・カタギの会社じゃないかも!
775 :
愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 12:56:00
雪○花さんに、恨みでもあるのかい?
それにしても雨ばっか……
自宅とかに準備行くのが嫌になんね?
式場でやれっつーの。
777 :
愛と死の名無しさん:2006/12/15(金) 17:10:11
778 :
愛と死の名無しさん:2006/12/24(日) 00:11:09
おまいらメリークリスマス!!
779 :
310円:2006/12/24(日) 18:50:52
クリスマスも正月も葬式準備だった頃が懐かしいですね!
では、さようなら!!
780 :
愛と死の名無しさん:2006/12/24(日) 21:15:35
二度と来るな
今年も通夜&葬儀でした。
782 :
310円:2007/01/01(月) 17:59:48
あけましておめでとう!!
俺が現役の頃に結構看護師(看護婦)と付き合ってた人間がいたけど今はどうなの?
783 :
愛と死の名無しさん:2007/01/06(土) 16:21:28
忙しいな
784 :
愛と死の名無しさん:2007/01/06(土) 20:58:57
どこも忙しいの?
785 :
愛と死の名無しさん:2007/01/08(月) 20:25:00
786 :
愛と死の名無しさん:2007/01/24(水) 20:48:39
あげとくー
787 :
310円:2007/01/28(日) 18:53:47
もう、このスレも終わりだね!
788 :
愛と死の名無しさん:2007/01/28(日) 20:28:38
久世さんの話題は無いの?
789 :
愛と死の名無しさん:2007/01/28(日) 20:53:45
四国って本当に死国っていうのがはじまりなの?
よくわからないけど死国という映画でそんな風に言ってたような
おまいら夜の待機は月何日くらいある?
791 :
愛と死の名無しさん:2007/01/29(月) 08:39:53
うちは7〜9日だ
792 :
愛と死の名無しさん:2007/01/29(月) 22:51:46
JA葬祭にお勤めの方に質問なんですが、
月給及び休日はだいたいどれくらいですか?
793 :
愛と死の名無しさん:2007/01/29(月) 22:52:18
正社員の方の場合です
>>794 ありがとうございます。ボーナスはありますか?
796 :
愛と死の名無しさん:2007/01/30(火) 21:02:19
スレ自体の葬式が必要
797 :
愛と死の名無しさん:2007/01/31(水) 15:30:47
皆さんの宿直手当はどれくらいなの?
798 :
愛と死の名無しさん:2007/02/01(木) 13:24:38
800 :
愛と死の名無しさん:2007/02/04(日) 16:53:22
今脳は基地外の集まりです。
801 :
愛と死の名無しさん:2007/02/04(日) 16:55:32
今脳に臭い人発見
802 :
愛と死の名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:27
まぁ、たいてい葬儀は急に行うわけだし、予算なんかもあらかじめ決めている
人が少ないからね。で、結局、はいはい言ってるうちに、葬儀屋の言いなりになりがち。
業者は喪主の家をよく見てるよ。そしてその経済力を見極めてむしるわけだ。
そうそう、病院でなくなったとき、病院側が勝手に呼んだ寝台車で自宅に遺体を
運んでしまうと、そこの寝台車の葬儀屋で葬儀をあげることになるので注意。
後から他の業者のほうが安かったとか、サービスがよかったとか思うときがある。
農協に限らず、予算と故人の意思をよく確認しろ。
803 :
愛と死の名無しさん:2007/02/10(土) 21:32:13
ハゲ
804 :
愛と死の名無しさん:2007/02/12(月) 18:47:48
ヅラ
805 :
愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 19:32:31
氏ね
806 :
愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 11:42:49
忙しいか?
807 :
愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 18:49:56
暇!
808 :
愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 23:38:54
忙しい
809 :
愛と死の名無しさん:2007/03/01(木) 19:36:13
ヒマ!
810 :
愛と死の名無しさん:2007/03/02(金) 14:14:30
ぼちぼち
シッコク!シッコク!
シッコク!シッコク!
812 :
愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 18:21:24
イソガシイカ!
813 :
愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 22:06:07
ひまやで
814 :
愛と死の名無しさん:2007/03/08(木) 18:35:32
今日のお葬式は100マソ以上か?
経営者ぼろ儲け!!
815 :
愛と死の名無しさん:2007/03/12(月) 20:49:56
まじ忙しい 人氏に過ぎ
816 :
愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 19:10:57
みんな死んだのか?
817 :
愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 19:25:54
ああ みんな逝ったさ!
818 :
愛と死の名無しさん:2007/03/16(金) 00:36:45
逝ってよし
819 :
愛と死の名無しさん:2007/03/16(金) 16:52:51
お倉さんどうよ
やぁ!クラさんだよ!
821 :
愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 09:05:28
↑逝け。
822 :
愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 17:48:34
迷わず!逝きなさい!
823 :
愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 16:49:22
イッちゃう〜
824 :
愛と死の名無しさん:2007/03/24(土) 18:46:50
忙しいな!!
825 :
愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 15:06:32
みかん 坊ちゃん 道後温泉 眞鍋かをり 造船 やきとり タオル
忙しいな!!
826 :
愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 15:07:30
しまった!
ジャパハリネットを忘れてたよ・・・。消えたけどな。
忙しいな!!!
827 :
愛と死の名無しさん:2007/03/26(月) 15:12:02
いいや、暇!
828 :
愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 15:52:10
今治の火葬場職員へのお心づけって幾ら位が相場なの?
829 :
愛と死の名無しさん:2007/03/28(水) 12:55:28
市営の火葬場で未だに心づけ取ってるの?
おくらさんホールに泥棒が入ったって?
830 :
愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 19:29:38
やっと連休とれそう
831 :
愛と死の名無しさん:2007/03/31(土) 18:36:14
連休に逝ってよし!
832 :
愛と死の名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:58
おーい!!・・・
そして誰もいなくなった!!
833 :
ごすけ:2007/04/06(金) 08:25:09
居ますよ(笑)
834 :
愛と死の名無しさん:2007/04/06(金) 21:25:38
忙しい
835 :
愛と死の名無しさん:2007/04/07(土) 23:13:15
なんだこの流れwwww
まあ確かに忙しいけどさ。
春は自殺の季節ですなあ。
みかんご飯・・・・
697 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 2007/04/07(土) 18:13:56
年齢: 33
経験年数: 8年
雇用形態: 正社員
休日: 月7日
給料: 年収650万円
残業: 100時間
勤務地: 仙台市
賞与: 年2回 80万
昇給: 毎年 (基準は不明)
社会保険: 有り
従業員数: 90名
退職金: 辞めてみないと不明・・。
その他手当:専用軽自動車貸与
まあ、仕事の内容云々よりも、普通の会社と
同じじゃないかな。やる気があって向上しようとすれば
それなりに見返りもあるし。
上にいけばあんまし現場の仕事もしなくなるし。
今、状況的には良い職種だと思ってやっています。
葬儀社は大部分が零細の小規模事業所だけど、
今後は大規模な(葬儀社にしては)事業所が
収益をあげて生き残る、って感じじゃないかな。
愛媛でこんなとこあるのか?
愛媛ではあんまり無さそうだね。
650万もらえるところって、互助会か葬儀社ではどこ?
そりゃ社長は取ってるだろうけど、従業員ではあまり無いよね。
葬儀文化の変化に対応出来ない「大規模事業所」
の方が危ないのでは?会葬者があからさまに減る
ぞ。これからの時代、ホール使って会館葬なんて
後何年できる?
今頃大規模設備投資しているところは今後・・・ww
大規模投資・・・・ベルさん?
842 :
愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 10:14:25
ベルさんは、毎月凄い件数してるなー。
>>これからの時代、ホール使って会館葬なんて
後何年できる?
と言っても、今更自宅葬儀には戻らないでしょう。
大型のホールは稼働率が落ちるかもね。
いいや、自宅葬に戻る可能性は十分にある。
10年後には葬儀の在り方自体がずいぶん変わるさ。
火葬のみが大流行とかwwww
お経は皆で南無妙・・・以下略
846 :
愛と死の名無しさん:2007/04/17(火) 22:19:15
>>845 火葬はまだしもゲキョだけは勘弁してくれw
あれ聞くと2、3日耳に残るからヤなんだよ…orz
就職活動してて葬祭に興味がでたんですが…
このスレ見てたら忙しい時期は死にそうなんでね( ̄□ ̄;)
やはり人の死をとりあつかう仕事は
想像を絶する忙しさと気遣いがあるのでしょうか…
ヒマな時は失業するんじゃないかと思うほど暇だよ。
まああんまりお勧めできない職種だな。
確かに忙しいけれど、間違いなくお客さんに
感謝してもらえるサービス業。
会社によっても「忙しい具合」は異なるでしょう。
>>847 しんどいっつっても、その変の土建屋よか肉体的には全然楽
ご意見ありがとうございます。
今日合同説明会で葬祭関連の企業さんが
いらっしゃるので、いろいろ話を
聞かせていただこうと思います〜
ベルさんも今度一次試験なので頑張ります〜
ベルって一次試験なんかあるんだwwww
互助会も変わるもんだな〜。
853 :
愛と死の名無しさん:2007/04/21(土) 21:17:07
>>851 就活生ガンガレよ〜
ヒマならレポでもしてくれ。
854 :
愛と死の名無しさん:2007/05/08(火) 23:19:00
宿直age
855 :
愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 14:08:37
友引明けアゲ
856 :
愛と死の名無しさん:2007/05/11(金) 18:56:36
湯灌とかはやってますか?湯灌業をやりたいとおもってますが…
うちは外注 JA
858 :
愛と死の名無しさん:2007/05/12(土) 10:06:10
>>856 基本的にオプションで、外注でやってるトコばっかっしょ。
需要も増えてきてるみたいだからやってみたら?
ただ儲かるかどうかの保証はできんけどw
>856
自分で経営するの?
860 :
愛と死の名無しさん:2007/05/13(日) 16:35:24
自分でしたいと思ってます!高知ですが!
さぁ鳥友到来です
↑今治の人??
総会お疲れ様でした。
864 :
愛と死の名無しさん:2007/05/17(木) 23:01:29
865 :
愛と死の名無しさん:2007/05/22(火) 09:32:39
>>863 総会ってなに?
無恥なオレに教えてくれぃ。
866 :
愛と死の名無しさん:2007/05/22(火) 10:49:03
葬祭組合の総会、ついでに霊柩協会の総会も続いてやる。
互助会や脳狂には関係ない話だ。
867 :
865:2007/05/22(火) 23:33:51
868 :
愛と死の名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:51
暇だな、おい
遺体とか触ると感染症とかがあると聞いています。
周りで感染したとかそういった話って聞いた事と
かありますか?
勤めて数ヶ月になりますが社内では噂だけなので
正直本当かどうかわからないし勤務先でもそうい
った事に対応しているような事って特にしてない
と思うので少し怖くなってきました。
>>869 実際に遺体にはもう触れた?ドライアイスの処置とかで。
手袋しろとか、またその後何か(手洗い、消毒)しろって指示
なかった?
>>870 白い手袋の下に医療用の手袋はめるように指導されましたが…こんなので平気なもんなのですか?
872 :
愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 22:35:26
ばかやろう 素手が基本だ
874 :
愛と死の名無しさん:2007/06/08(金) 22:27:30
875 :
愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 09:45:36
>872
おまいはMDか!
876 :
愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 12:00:56
葬儀社に就職する人って動機は何?
877 :
愛と死の名無しさん:2007/06/17(日) 10:51:05
他に行くところが無いから
ザッツライッ!!
879 :
愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 21:51:06
仏壇の松山仏神堂とまごころ堂には気をつけろよ
松山での有名話だ。
>>879 kwsk頼むw
ただ名前モロ出しはやめとけ。 伏せ字とかにしろよw
881 :
愛と死の名無しさん:2007/07/05(木) 20:01:14
愛媛松山最強馬鹿仏壇店は、No1松山仏○堂 No2は、まごころ○には気をつけろ。
ゲテモノ食らわせられるから。
882 :
愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 20:25:56
愛媛今治最強屑墓石店No1は ○光石材
883 :
愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 20:28:56
愛媛松山最強ゴミ葬儀社No1は 寺○僧魏舎
884 :
愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 21:44:53
愛媛松山最強糞ギフト返礼品社No1は ときわ○○○ランド
kwsk
886 :
愛と死の名無しさん:2007/07/08(日) 16:38:01
887 :
愛と死の名無しさん:2007/07/08(日) 17:37:51
>879
>881
乾○○決定〜〜〜〜wwww
他店の評判落として必死でつwww
888 :
愛と死の名無しさん:2007/07/08(日) 21:33:04
>>887 乾じゃないぞ!浅井の詐欺師よ!返せ金!
889 :
愛と死の名無しさん:2007/07/08(日) 22:07:13
>>887 松山仏○堂と まごころ○に店の評判というのが有るのか?
それよりも 浅井〜〜金返せ!松山最強の詐欺男。。。
890 :
愛と死の名無しさん:2007/07/09(月) 11:18:07
うははw
このスレがカオス化してるw
もードンドン晒しちゃえ!
891 :
愛と死の名無しさん:2007/07/09(月) 20:20:08
個人名まで晒すとは・・・
逮捕されないようにねw
公衆電話から通報しとこwww
892 :
愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 17:47:14
さぁ 盛 り あ が っ て ま い り ま す た
893 :
愛と死の名無しさん:2007/07/10(火) 21:23:43
仏壇屋は他スレ池w
894 :
愛と死の名無しさん:2007/07/12(木) 19:34:55
まごころ○の浅井よ〜早く金返せ!700万円。
895 :
愛と死の名無しさん:2007/07/12(木) 20:07:33
底脳だから騙される自分の底脳さをアピールしてるのねw
896 :
愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 08:39:53
897 :
愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 20:43:16
>>896 乾時代に坊主からせしめた金。坊主は金銭感覚も商品も見る目無し。
後で坊主にバレバレの馬鹿。松山最強の詐欺師だ、まだあるが…開店資金に…女
898 :
愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 20:45:45
>>895 底脳→低脳じゃないのか、お前こそ低脳か!
899 :
愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 23:34:38
寺○僧魏社のT○は、乾からのリベートで忙しい〜
寺○の社長よ、ちゃんと自分所の仏壇を売り込むように指導しろ。
どっちのお寺?
901 :
愛と死の名無しさん:2007/07/15(日) 11:03:27
>>899 やっぱそーゆーリベートみたいなのってこの業界あるの?
902 :
愛と死の名無しさん:2007/07/15(日) 12:49:07
葬儀屋リベート仏壇屋リベート墓石屋リベート葬儀社(10〜15%)ね。
903 :
愛と死の名無しさん:2007/07/15(日) 15:28:10
>>902トン。
結構高いんですねぇ。
てことは
>>899がゆってるコトって自分トコのモノを売らずに
他社のモノを紹介なりしてリベート貰ってる強者がいるってことでFA?
だとしたら凄いな…
904 :
愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 17:27:45
愛媛の葬儀業界も弱肉強食の世界…
自社のもの売っても大して個人の収入にはならないが
他社に紹介してリベートもらえば・・・・
906 :
コラ:2007/07/19(木) 20:51:09
あまり馬鹿な事ばかり綴るのはやめましょうね。
907 :
コラ:2007/07/19(木) 20:56:42
あと10年もしないうちに愛媛の葬儀業界は主力専門業社を除いて、大手2団体
に淘汰されるでしょう。先を見ると愛媛の葬儀業界は旨味がないね・・・
908 :
愛と死の名無しさん:2007/07/27(金) 07:07:52
111
909 :
愛と死の名無しさん:2007/08/03(金) 01:00:52
嵐の中、自宅葬・・・
ええ、片付け大変でしたよ・・
うちは寺葬だった・・・。
片付け今日に延ばしてもらった。
911 :
愛と死の名無しさん:2007/08/07(火) 17:17:08
雨風もツライがこの時期の自宅ってのはキツイわ…
みんな乙!
912 :
愛と死の名無しさん:2007/08/09(木) 22:08:18
まごころ仏壇の浅井幸一!早く金返せ!
913 :
愛と死の名無しさん:2007/08/10(金) 10:57:31
お初に参加させて頂きます。
いやいや。なかなか面白レスがいっぱいですなぁ。
鐘モニーもしんどくなってきた見たい屋根・・・
地元大手(年間施工2000件くらい?)に
事務採用決まりましたけど
葬儀社の事務って何するんでしょう。
電話営業とか勧誘とかのノルマとか
苦情とか凄いのかな。
来るもの拒まずって感じの即日採用だったので
かなり不安…
すみません、スレを微妙に間違えました
916 :
愛と死の名無しさん:2007/08/11(土) 07:57:17
地元(愛媛)で年間2000やってるところって??
互助会?
jaでもそんなないで
>>913 ベルってしんどくなってきてんの?
まぁさもありなんて気はするが…
回収が追いつかないのかな
920 :
愛と死の名無しさん:2007/08/16(木) 15:15:28
ベルモ二-は、他の下請け業者からのりべ−トに必死だぁ。互助ごじょ…ゴジョ・・・。
921 :
愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 22:35:50
hage
922 :
愛と死の名無しさん:2007/08/25(土) 20:56:41
まごころ仏壇の浅井幸一よ!早く金返せ!!!。
>>922 まだやってたのかww
とりあえずココで叫ぶより本人に直接言ったほうがいあとオモ。
あとウラバナシをドンドンぶちまけてくれ。さらなるカオス化希望w
林・・・
925 :
愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 20:21:40
まごころ仏壇の浅井幸一は、松山の伝説の詐欺男!700万返せ! 女狂いのペテン師だぁ。
>>925 情けないと言うか恥ずかしいやつやなお前・・・
ここで叫んでなにか解決するのか?
もし本当なら普通訴えると思うけど
最初は本当かと思ったけど、だんだん嘘くさくなってきたよ
同業者かなにかなんだろうな
>>926 確かにしつこい書き込みうざくなってきた
私怨もろ出しw
どちらさんも、葬儀業界の情報をお願いします
929 :
愛と死の名無しさん:2007/09/10(月) 20:17:24
まごころの浅井って以前、乾仏具にいた!詐欺師だろう!まだっ生きてたのか!
930 :
愛と死の名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:25
モロに個人の名前は辞めろ!
悪い事をすれば、神仏は知っているんだ
浅井には、もう天罰は下ってるだろう。
一人二役 乙カレwwwwwww
最低限のルールぐらい守りましょうよ
個人名晒すなんて、最低だと思うけど
>>925のはもはや怨念だな…
つかなんか葬儀ネタ無い?俺んとこは忙しくもなく暇って程でもない。
ボチボチってトコか。
でもまた油断してたら固め撃ちがくるんだろーなーw
934 :
320円:2007/09/18(火) 16:54:46
ネタはやめれ!
つまらん!!
935 :
愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 20:50:58
浅井は、ノイローゼで死んだのは聞いていたんだが、まだ生きてたのか?
936 :
愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 21:01:39
!糞スレは閉鎖しました。(愛媛の糞葬儀)
937 :
愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 22:44:02
↓↓↓↓そして再開!!!!!↓↓↓↓
938 :
愛と死の名無しさん:2007/09/24(月) 17:09:38
浅井は天山の糞仏壇屋(松山仏神堂)で部長してた浅井だろう!
いろんな噂はよく聞く男だ。女と金が大好きで仏様・神様を食い物にしてるんだろう。
というか…葬儀屋関係はそんな奴らばかりだがなぁ…努力して働け!葬儀屋ども!
939 :
愛と死の名無しさん:2007/09/24(月) 17:13:45
はははっははっ…糞坊主もオマンコ・金・酒が大好きな人種だ。
940 :
愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 01:04:15
糞糞糞スレ〜早く削除以来しろ!
941 :
愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:06
以来は依頼。
942 :
愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 11:32:08
あげまんこ
943 :
愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 19:27:22
坊主の糞マンコ
944 :
愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 19:50:42
このスレ削除される前に教えてほしいことが。
死国に住んでてもベルで働くのは負け組みだよね?
945 :
愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 20:18:46
ベルで働いている奴らは、金が無い野郎ばかりですが、今日もサラ金小屋から出てるの見たわwwww
946 :
愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 21:47:52
この業界自体がうんこなのね。若いうちに辞めとけ!
947 :
愛と死の名無しさん:2007/10/01(月) 20:08:38
>1
結論だぁ!スレ立て野郎よ!死ね!こんな糞スレ立てるなぁ!
それも愛媛の糞葬魏屋を
948 :
愛と死の名無しさん:2007/10/01(月) 20:12:41
あっそう言えば、まごころ仏壇の浅井ってか、日の○タクシ-でタク坊してた鬱の浅井だろうが?
949 :
愛と死の名無しさん:2007/10/01(月) 21:13:35
950 :
愛と死の名無しさん:2007/10/06(土) 11:58:05
本人おつ
951 :
愛と死の名無しさん:2007/10/12(金) 08:59:00
つーかここの書き込みの中で、乾のカキコってどのくらい
あんのかな?ww
どう見ても、かなりありますなw
953 :
愛と死の名無しさん:2007/10/12(金) 19:43:36
まごころ仏壇卸しセンタ−松山店?偽社長さん浅井幸一45歳
松雲堂→乾仏具→松山仏神堂→詐欺店まごころ仏壇→○○タクシー→ハハハハッ
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
957 :
愛と死の名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:28
おまんこ 糞 坊主 …葬儀屋で働く人種。 ハイ
つまらん板になったな
959 :
愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 21:15:56
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
964 :
愛と死の名無しさん:2007/10/18(木) 20:47:31
『まごころ屋』営業員を募集してるなぁ…馬鹿しか集まらないだろうが。…
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
つまらん板になったな
これもしかして一人でやってんの?
どんだけ暇やねん
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
つまらん板になったな
つまらん板になったな