冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
850愛と死の名無しさん
妹の結婚式に呼んだおば(母の妹)が、母にこう言ってきた。
「悪いけどお金ないから、着物をレンタルするなら私のも一緒に
借りてくれない?」
結局、おばは他から借りていたが、呼ぶ側のうちの母にそんな事を
言ってくるなんて非常識すぎる。
851愛と死の名無しさん:02/08/04 20:42
>850
身内だからその程度のことはありなのでわ?
852愛と死の名無しさん:02/08/05 21:33
>851
いや、ないでしょ。
853愛と死の名無しさん:02/08/05 21:42
借りてくれない?って「お金もそっちもちで」ってこと?
だとしたらDQNだけど
単にレンタルの手配を頼むだけならアリだと思う。
854愛と死の名無しさん:02/08/05 21:52
「お金ないから・・・」って言ってんだから、
手配だけじゃなく、「お金払ってね」ってことでしょうね。
855850:02/08/06 00:11
>853
そうなんです。お金も母持ちでって頼んできたんです。
呼ばれる側の、しかも自分の姪の結婚式にでるのに、ですよ?!
その話を母から聞いたときはびっくりしましたよ。
そのオバには内縁のダンナがいまして、最初そのダンナは呼ぶつもりが
なかったんですが、呼んで欲しいと頼まれて招待することになったんです。
親族みたいなものだから、親族紹介では「オジ」として紹介してくれ、
とも言われたんです。
ところが、式2週間前になって、やっぱり親族として出るのが気が引けるから
来賓席にしてくれだの、ご祝儀はオバと別に出すから引き出物も分けてくれだの
言い出してほんとに参りました。
結局、親戚として、オジとして出席したのですが・・。
オバは当日、披露宴の料理にはケチつけるし、飲み物をレンタルの着物に
かけられたと言って配膳の責任者を呼んでクリーニング代請求するし、
散々でした。
私自分の結婚がこの12月なんですが、このオバとその家族は呼ばない
つもりです。長文スマソ
856愛と死の名無しさん:02/08/06 00:53
こりゃひでーや(ゲラゲラ

こんな叔母さんだと冠婚葬祭たびに
必ず誰かを神経性胃炎の被害者にしそうだな
857愛と死の名無しさん:02/08/06 00:54
ご愁傷様でつ>>855たん
858愛と死の名無しさん:02/08/06 06:30
>>850
とりあえず、招待客の着物を主催者負担で借りるって、
よくあることですよ。うちも兄の時はそうしていたし。
まあ、自分から言ってくる人は珍しいですけど。
859愛と死の名無しさん:02/08/06 20:51
腹が立ったというよりはあきれ返った親戚の話。
祖母が亡くなった時の本家の長男(従兄弟)夫婦のことだが、
40近くにもなって、やたらと非常識ぶりが目立った。

旦那が赤茶色の靴で来たのは、まあ大目に見よう(それでも
年配の親戚は葬式は黒で来るのが礼儀だ、と憤っていた)。
しかし通夜の席上で大酒をあおりへべれけに酔っ払い、挙句
トイレでゲロ。祖母の友人や近所の人達もいたので一族の面目
丸つぶれ。
ちなみにこいつを介抱したのは本家の伯母(こいつの親)。
本来亭主を介抱しなきゃならん、いやそれ以前に大酒をたしなめ
なきゃならん立場である、従兄弟の妻は早々と高いびき。
(続く)
860愛と死の名無しさん:02/08/06 20:51
(続き)
この妻も相当な非常識。子供の用便を足していたということで、
火葬場行きのバスに遅刻して来たのは、まあ大目に見よう。
しかしその際ニコニコしながら子供とはしゃいで乗ってきて、
挙句子供に「ああよかった、間に合ったねぇ〜」は、よせっつうの。
幼稚園の遠足行くのと訳が違うぞ。友人の冷たい視線が一気に
集中する。
火葬場についてもその暴走は止まる所を知らず。昼食時に
隣に座った伯母(本家の伯母とは別人、本家の伯父の妹)にやたらと
珍味を勧め、伯母がいらないと言うとその言葉を額面通りにしか
解釈できず「これが食べられないなんてお気の毒にね〜」などと
言う始末。あのなぁ、伯母も伯父達も実の母が亡くなって食欲なんか
ないんだよ。それぐらい察しろよ。つーか、ここがはしゃぐ場所か
どうかわきまえろよ。骨拾いの時も不謹慎な笑みを浮かべていたし。
旦那側の祖母で血縁じゃないから泣けとは言わんが、せめて神妙な
顔をしろっつうの。

あれから十数年。本家の伯父夫婦が亡くなった時は何をやらかして
くれるのかと、今から楽し...じゃなく、心配しています。
また一族面目丸つぶれになるんだろうなぁ...
861愛と死の名無しさん:02/08/06 22:53
腹が立ったから縁キリました!なんでイヤな思いしてまで身内やってるわけ?イヤなら縁キルか、出来ないならガマンするんだな、だろ!?
862愛と死の名無しさん:02/08/06 22:59
>861
世の中、そう簡単にはいかないんだよ。
皆我慢してるんだからここでちょっと愚痴るくらいいいじゃん。
863愛と死の名無しさん:02/08/07 05:49
>>861
縁を切って身内じゃなくなるって、そう簡単にはできないでしょう?
864愛と死の名無しさん:02/08/07 16:39
とりあえずつきあいをやめる
865愛と死の名無しさん:02/08/07 16:47
アレな身内が倍増しないよう、ダンナ選びはことのほか注意する。
866愛と死の名無しさん:02/08/07 20:16
ダンナの身内のアレの数が自分のアレな身内の半分でウマーな場合
ダンナから見るとアレな身内が三倍増になってしまってマズーなんだけど
867愛と死の名無しさん:02/08/07 20:33
>>866
算数むずかちぃでつ。
868愛と死の名無しさん:02/08/07 23:59
こりゃひでーや(ゲラゲラ


結局この世はDQSばかりがふえていく。と
自然淘汰されるのは動物的要素の弱いアンタ達かもね
869愛と死の名無しさん:02/08/08 00:02
>>868
アンタ動物のくせにパソコン上手ね。
870愛と死の名無しさん:02/08/08 03:12
昨日、祖母のお葬式があった。
ウチの親戚はいつも2グループに分かれて、片方は全く手伝い、かたずけはせず、
そのくせ席順や焼香などで並ぶ時、食事ではサッサと行く。
自分達だけで食いまくり、飲みまくり、騒ぎまくり。あれではタダの食い逃げ。
そのグループからみると祖母は直の血縁ではないから、他人事のように思っているらしい。
しかも、そのグループの葬式の時も同様、何もせず、食いまくり、もうひとつの
グループの人をコキ使いまくり。最悪。
871愛と死の名無しさん:02/08/08 08:42
長男の一家と長女の一家は焼香の順番は長男一家が先なんでつか?
故人をずっっと看病してたのは長女なんですけどネ。
長男の嫁は故人の闘病中なーんにもしなかったくせに
焼香の順番がもとでスネてやんの
もう去年の話だがな。
思い当たる人がいるかもしれない
872愛と死の名無しさん:02/08/08 08:45
田舎へ行けば行くほど、焼香の順番は男が優先だね。
家によっては、長男(男兄弟)のあとに母親、女きょうだいと続くのだけど、
今でもそんな地方があるかなぁ?
873愛と死の名無しさん:02/08/08 10:12
今でも「総領」である長男(とその関係者)が優先されるところは田舎では多い。
>>872にあげている順番は近所の家で実際にやってた。棺を担ぐのは男性だけとか、
葬儀関係はいろいろ因習が残ってますな。
874愛と死の名無しさん:02/08/08 12:02
>871
世の中、自分勝手な人がおおいですな・・・
875愛と死の名無しさん:02/08/10 02:22
父方の親戚なんだけど、たとえ身内と言えども法事の出欠の返信はがきの
「御」を消さずに「行」を「様」に変えなかったりしてそのまま送ってくる親戚。
叔母さん達はチェックしないのかすら?それともわざと?
自分はああならないように気を付けたいでつ♪
876愛と死の名無しさん:02/08/10 09:59
義父(実母の再婚相手)の母親(義祖母?)の通夜、葬儀にて。

社会人になってから初めての葬式。
香典いくら?とか何をもってったらいい?とか実母に聞きまくってとりあえず
準備して通夜、葬儀に望んだ。

通夜も葬儀も終わり、さて帰ろう、と準備をしている時、
実母が寄って来て「香典さ〜、やっぱ足りないから最低あと5千円くらい出してくれない?」と。
・・・ハァ?
あんたがその金額でいいよ、って言った額をちゃんと包んで持ってったんだぞ?
しかも赤の他人(義祖母とは面識無い)の通夜、葬儀に身重の身で出席して
臨月でしかも具合悪くてゲーゲー吐きながらお通夜の晩にお寺に泊まって
ほぼ徹夜で色々お手伝いして、人に気を使いまくって
挙句の果てには金を請求されるとは思わなかった。
てか最低5千円って事は・・・いくら出せばいいんだろう・・・ウチュ

・・・もう疲れますた・・・
877愛と死の名無しさん:02/08/10 11:31
>>876
えっ!!それって実母が請求してきたの?
こんな事いっちゃあ何だけど酷い母親だね。
878愛と死の名無しさん:02/08/10 11:35
お香典の追加請求とは・・・絶句・・・
一人っ子なのかな?大変な母親を持ったもんだねぇ・・・
879876:02/08/10 11:41
>>877
そうです。実母が請求してきますた。
お金無いのはわかるけど(義父が定年退職して今ちょうど一番金が無い)
うちもお金ないんですよぅ…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>878
一人っ子です。
やはりうちの母はDQNでしょうか・・・
880愛と死の名無しさん:02/08/10 12:22
>>876
っていうか…
足りないからってなんなんでしょう。
お葬式費用と、頂いたお香典で、費用のほうが
高かったってこと?
葬式で黒出そうって言うのかな??
しかも実の娘から…(他人なんでしょ?そのお父さんとは)

悪いけど、そうとうDQNだよ…。

体、大事にしてよ。
881876:02/08/10 12:39
>>880
温かいレスありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日から腹が張りっぱなしです。もういやです(/_;)

お葬式費用は総額100万くらいだと言ってました。

参列者は5家族20人(私とダンナも含む)+義父、母、義父の娘です。
(参列者は全部母方の親戚です)

お葬式費用は、義祖母は保険に入ってなかったし貯金も0だったので
丸々持ち出しなのでどう考えても赤字です・・・
義父も貯金が無いし、無職だし(なんでこんなのとケコーンしたんだ?母よ・・・といった感じですが)
葬式代も母が独身時代に貯めた貯金などから出しているので
実の娘だからいいか?と思って請求してきたんでしょう。

つーか請求するなら義父の娘からももらえよ!と思いますた。
なんでも義父の娘は嫁に行ってないから香典は出していないそうです。
実母曰く、義父の娘は嫁に行ってないから香典はいらない、
でも○○(私)は嫁に行っているので一応いくらかは香典を払うべき、だそうです。

私が包んだ香典は、あくまでだんなの分、って感じだったのですが
やはり嫁に出た立場なのでちゃんと2人分必要だったのでしょう。

亡くなった義祖母に罪は無いし恨みもないのですが
なぜか腑に落ちないお葬式ですた・・・
882878:02/08/10 19:10
>>876
義父には親戚がいないの?
それとも絶縁状態とか・・・?
なんか、いくら定年退職したからって、
あなたのお母様に「おんぶに抱っこ」は、いただけないね。

一人っ子だと、親に関することを一人で背負わなくてはいけなくなって
しまう部分がでてくるから、大変だよね。

でもとりあえずは、自分の身体を大事にして
元気な赤ちゃんを産んでくださいまし。
883876:02/08/11 08:03
>>878
レスありがとうございます。
義父は親戚居ないみたいです。
義祖母と義父、義父の兄(もう亡くなっている)3人家族だったらしいです。
義祖父は義父が1歳の時亡くなったらしいです。

義父は×2です(w
うちの母は略奪婚ってやつで(恥
んでもって去年の9月に入籍したばかりなんです。
まぁ・・・定年退職とかお金がないとか、前の奥さんと娘と住んでたマンションのローン
丸々残ってるとか、色々わかってて結婚したんでしょうが
私に迷惑かけないでくれ〜といった感じです・・・

なんともいえない気分ですが、とりあえずお産を控えているので
もう気にしないことにしますた。
丁寧なレスありがとうです。
884880:02/08/12 21:23
>>876
お産を控えた実の娘に、そんな気苦労をかけることが
何よりDQNだよお母さん!!

ほんとに割り切って、自分の生活を大切にしたほうがいいよ。
お互いに別々の家庭をもって、ばらばらの人生を
歩いてるんだから。
885愛と死の名無しさん:02/08/12 21:43
なんかこのスレ見てると、人間って、歳を取ると
欲望むき出しわがままになるんだな〜ってのがよくわかる。
男は凶暴に、女は残酷に…
これをまさに「老醜」っていうんだろうね。
ああヤダヤダ、歳は取りたくないものよの〜
886876:02/08/13 08:46
>880
旦那と相談して、少し実家と距離を置く事にしました・・・
お産も間近、というか予定日過ぎちゃったのですが(w
里帰りしようと思ってましたが、やめますた。
泊まる予定だった部屋にお骨が置いてあるので、それを理由に
なんとか里帰りしなくていいかなぁ?とか。

とりあえず初七日も来いといわれていますが、
お腹が痛いとかなんとか言って行かないつもりです。
実母に振り回されるのはしょうがないとしても、
今回の件は全く赤の他人の事ですから。。。

こうやって人はどんどんDQNになっていくのですね(w
あ〜あ・・・ほんと歳は取りたくないですね・・・
887愛と死の名無しさん:02/08/13 22:36
>>876
>旦那と相談して、少し実家と距離を置く事にしました・・・
良かったですね!
暫くの間は、880さんの仰る様に、自分の生活を大切にしたほうがいいと思います。

しかし、あまり、お母様を責めるのも良くないと思います。
御香典の追加請求とは、考えられない事ですが、
他の親戚とのバランスを考えて、あなたに頼ったのでは?
例えば、貴方の従兄弟が1万円の御香典を包んできたとか・・・?

私の長男の葬儀では、家内の従兄弟の殆どが参列してくれました。
付き合いの無い従兄弟までも参列してくれるとは、思っても居ませんでした。
後日、参列して頂けなかった家内の従兄弟も、御香典を包んで御参りに来てくれました。
此処までならば、有り難い話なのですが、
叔母曰く、「うちの息子達だけ、葬式に行かなかったので恥ずかしいから、改めて御参りさせて貰います。」。
「親戚内の見得だけの為なら、来てくれなくても結構です。」と、云いかけたが、
気の弱い私は、丁重に御迎えしました。

義父が、余りにも頼りない様ですので、お母様も大変だと思います。
実母を亡くされた悲しみは分かりますが、親戚が少ない様ですので、もっと安価でも、
ある程度の供養は出来たと思うのですが?
私の場合は、300人規模の葬儀で、100万円強掛りますた。
絶縁中の叔父の葬儀では、数名参列で、30万円強で済ませた様です。
こんな我が家も、DQNですね・・・(藁

>>876
御子さんは、大事に育ててあげて下さい。
おながいします!
888876:02/08/13 23:34
>>887

レスありがトンですm(__)m
なんと今陣痛が来てのた打ち回っています(w

母を責める気はありませんが、でもDQNだなぁ〜とは思いますた(w
私のイトコは2人だけ来ました(高校生と6歳児)。
叔父、叔母、イトコ2名で2万円です(香典)
今回の通夜葬儀では、故人と本当に縁のある人は
義父(故人の息子)と前妻の娘(故人の孫)だけですた。
あとはぜ〜んぶ母の顔を立てて・・・といううちの方の親戚だけですた・・・
見栄ではなく義理?といった感じですた。(実際はどうかわからないけど)
そういう私も義祖母とは1度しか会った事なかったりして。

葬儀にかかったお金ですが、すごいです(w
地域柄質素で合理的なはずなのに(北海道ですので)
参列者20人程度の葬儀で100万円くらいかかっています。
お坊さんへのお布施は別で・・・
高いのか安いのか、私にはサッパリわからなかったのですが
やはり高いのでしょうね〜

とりあえずこんな感じですた。
明日の初七日の法要はどうやら行けそうにありません。
頑張って産んできます(w
889愛と死の名無しさん:02/08/14 00:05
腹たったから法事出ねえよーだ☆ウンコブー
890愛と死の名無しさん:02/08/14 00:42
ががががんがれ!!!>888
891愛と死の名無しさん:02/08/14 02:45
ばんばれ!
892愛と死の名無しさん:02/08/14 05:25
実の母親といえどもそんなの只のババアです。
今後更に理不尽な要求をしてくるのであれば
ウンコブーでもひっかける勢いで対戦しましょう!!!
893888:02/08/14 08:47
レスありがとうです
今朝程無事お産は済みますた
実母や義父も産院まで来てくれますた
葬儀での一件は嘘のよーに
何事も無かった感じで…平和ですた(w
とりあえずご報告まで。
そんなわけで…今日の初七日も、
次にある四十九日も出ないのケテ-イ(゚∀゚)アヒャ
あとは里帰りをどう避けるか…

微妙にスレ違いっぽいのでさげますです。
894愛と死の名無しさん:02/08/14 09:24
>>893
無事に生まれてよかったねー。おめでとう。
いろいろ大変だろうけど、がんがれー(・∀・)
895愛と死の名無しさん:02/08/14 22:47
>893
実母はDQNだけど、旦那さんがいい人で良かったね。
子供と3人で仲良くねー。
896愛と死の名無しさん:02/08/15 00:01
>893
おめでとうございます
ところで、お子さんはどちらだったのでしょう・・・
つまんないこと聞いてすみません
身体、いよいよ大事にして、子育て頑張ってくださいね
897愛と死の名無しさん:02/08/15 14:03
>893
(・∀・)オメ!
しかし、陣痛のさなかに2chに書き込むってのもすごいな・・・
お子さんのお名前男なら「ひろゆき」女なら「ギ子」はいかが(笑
898愛と死の名無しさん:02/08/15 14:26
あのさあ
ず〜っとスレ読んできて思うんだけど、おじ、おばって、伯・叔を書き分けようよ。
自分の親がその兄弟の中でどういう位置なのか、はたまたDQNな親戚はどういう
位置なのか、ハナシが飲み込みづらくてたまらんよ。
899愛と死の名無しさん:02/08/15 15:43
>>897
そのくらい余裕だろ。ようは気の持ちようさ。
お子さんの名前は「小一時間」がいいと思います。

世の中にはね、自分の実父が亡くなって、坊さんがお経あげてるそのすぐ後ろで
カーセンサーに蛍光ペンでマーキングして、プイと中座したと思ったら
携帯電話で今チェックした中古車屋に電話してる、そんな「長男」もいるんだよ。
いやいや、全く豪傑だね!

先 月 こ の 目 で 見 た ん だ け ど ね 。
900愛と死の名無しさん:02/08/15 16:50
>>899
>いやいや、全く豪傑だね!
その香具師、歳いくつ?
実父と、よほど仲が悪かったのかな?

親戚に、そんな香具師いたら、このスレの人気者間違いなしだな!
901なんまいだ:02/08/15 18:19
先月末実母の葬式を終えたばかり。毎日泣いて暮しています。

一番腹立ったのが、世話人を頼んだ父の弟に
「法要のお膳が足りなくなったから、仏さんのを貰っていいか?」
と聞いてきたこと!これから火葬場へ行くという時に!

うちの地方は、仏様も一人前と考えて、ちゃんとお膳を用意します。
世話人らが数え間違いで少なく頼んでしまったらしい。
仕出し屋でも急な変更は無理と言われ、どうにもならないから
私の分を仏様へ。

彼らは私より仏事の場数を踏んでいるのにこの始末。
変更がきかないことも多いから、こういう場合は何でも多めに
頼んで欲しかった。
主役である仏様のご馳走を取り返して、賄いの人間にやろうとした
神経が分かりません。

母は、こういう人間の中で嫁として辛い日々だったのだと思うと
また泣けてしまいます。
902愛と死の名無しさん:02/08/15 23:29
>>901
最愛の人を亡くした悲しみは、他人にはわかりませんよね・・・ご愁傷さまです。

私の地方では、仏様分のお膳は用意しませんが、無神経な叔父さんですね!
先月、私が長男を亡くした時は、自分でお膳の数を計算して、
会計責任者の実父(自営業ですので、財布は一つです)に了解を得、5人分ぐらい余らせました。
(頼りになる伯父は高齢の為、全てを任せずに、私の従兄弟が主に段取りしてくれました)
葬儀は急な事ですので、予想外の弔問者が、故人に縁の深かった場合、
無理にでも引き止めて、お話を伺いたいものです。

普通の法事の時は、キッチリ計算出来るのですが、それでも間違いがあります。
そんな時には、手配した人の親しい人で、目立たない人(故人に縁の浅い人)が我慢するのが普通だと思います。
食事中に、誰かが気付くので、手配した人のかぶも返って上がりますし、
親近者どうしで分け合えば済む事だと思います?

>彼らは私より仏事の場数を踏んでいるのにこの始末。
との事ですが、いくら場数を踏んでも、駄目な人は駄目だと思います。
「法事の多い家で、長男として育った人間が、一番頼りになる。」・・・て云うのは、云い過ぎか?
(もっとも、ローカルな習慣にとらわれるかも知れないと云う、諸刃の剣)
903愛と死の名無しさん:02/08/16 07:15
>901
仏様のを横取りしたお膳なんて、頼まれてもいりませんが。(;´Д`)
904901:02/08/16 14:19
父の要望が無かったら、父方の親戚をよぶ気はありませんでした。
故人を悼む気の無い者に来てもらっても、気に障るだけですもの。

母の姉がお赤飯を用意してくれたのですが、
父の親戚が「たくさん余ったから、そのまま持って帰って」と、
本人の目の前で言う始末・・・。

香典の額も一番多く、何より母の実の姉です。
あまりの発言に彼女の顔色も変わり、このまま帰したのでは申し訳が無いので
タクシーで帰ると言うところを私が自宅まで送り届けました。

彼らは用が足りないだけでなく、いらない仕事を増やしてくれました。
こういう一つ一つが、最後まで胸に刺さる思いです。
905愛と死の名無しさん:02/08/16 21:45
>>901
亡くなったお母さんが余りにも無碍に扱われすぎ。可哀想すぎるよ!
読んでて本当に腹立ってきた。
でもその時のお父さんの叔父さんや親戚達にたいする対応はどうだったのですか?
906愛と死の名無しさん:02/08/16 22:28
花嫁見てチンコ立ててる親戚には腹立ったなー
907901:02/08/16 23:11
父は現場にはおらず、全ては事が済んでから私が話しました。
その場で彼らの行動を伝えられる状態ではないのです。
お葬式は忙しすぎて。

更に、後日おじが「娘が亡くなった母親のお金を勝手に操作してる」と
親戚中に言ってることも耳に入り、ほとほと困っています。
確かに香典類は全て私が管理しているのですが、おじの推察する葬式費用メモで
「葬儀社支払い 10万円  雑費 68500円」とあり、絶句です。
どんなに質素な葬儀でも10万円なんて額で済むわけがありません。
「雑費」とあえて記すのも、私はおじに領収書を見せていませんし
端数の500円の理解に苦しみます。

日が経つにつれてムカムカして、怒りをどう処理すればいいのか
本当に苦しい毎日です。
いっそ母の後を追いたい、最近はこのことばかり考えています。
908愛と死の名無しさん:02/08/17 00:26
>>907
えーと、ひととおり読んだんだけどお父さんは別に体を悪くして入院してるとか・・じゃないよね?
あとおじさんがある事無い事言いふらしてる事実をお父さんは知ってるのですか?
それについてお父さんからのフォローは全く無いの?
若しくは出来ない状態なの?
909愛と死の名無しさん:02/08/17 00:44
>>906

ワラタ
チェックしてたの?
910902:02/08/17 00:55
おじの推察する葬式費用メモて云うのが、どんな根拠で出てきたのか理解不能です。
せめて、'葬儀社支払い'の領収書を、親戚の主だった人に見てもらえば良いのですが、
付き合いたくない人間に見せる機会は無いですよね!

お母様が亡くなられて、1ヶ月弱でしたね。
今までの生活が出来なくなってるのだから、他人からは無駄と思える出費も多いと思います?
しかし、御葬儀で黒字がでると考える人は、滅多にいないのでは?
叔父さんの言葉を真に受ける親戚とは、縁を切っても良いと思います。
もし、あなたが他の事で困っても、何一つ力添えしてくれないでしょう・・・?
(私の場合は、ある伯母が亡くなったら、その家とは縁を切ると公言してしまいました。
その話が親戚中に広まったのですが、今の所は、概ね理解して頂いてる様です?
たいへん失礼な云い方ですが、御父様が元気な内は、その親戚とある程度の御付き合いは、
仕方ないですね)

御母様の遺産が在ったとしても、叔父さんには関係の無い話ですよね。
貴方の御兄弟と御父様だけで考えるのが、普通だと思います。

私の家内も、長男を亡くした直後、自殺願望が芽生えたそうです。
私も、残る家族がいなければ、息子の所に逝きたい・・・
ただ、泣き続ける実父を見ると、これ以上の苦しみを私の両親に押し付けたくありません。
あなたも、御父様や貴方を愛してくれる人の為だけでも良いですから、
気を確かに御持ち下さい。
911901:02/08/17 03:09
父がその場に不在というのは、葬儀に欠席していたのではなくて、
単に葬儀会場の違う場所に居た、という意味です。
説明不足でごめんなさい。

私は一人っ子なのですが、父とは長い間確執があり、
それが父方の親類の不満でもあるようです。
でも・・・母が闘病中に、愛人を家に引き入れる父ってどう思いますか?
他にも父の不道徳は山ほどあるのですが、葬儀でモメるのは
母が悲しむと思い、グッと堪えて過ごしたのです。

先日、母が亡くなる半年前に、父が母の口座から百万円近いお金を
引き出していることが判明しました。
母は、自分の最後に必要なお金は残して逝った人なのです。
そのお金で、お墓も仏壇も揃えられたのに、費用が足りなくなりました。
墓地だけは二年前に購入してあったのですが、それを私が知ったのは
母の亡くなった当日です。父とおじとで決めたようです。
それも元をたどれば母の貯金からでした。

病気で苦しみながらコツコツ積んだお金も使われてしまい、
死後を何も整えてあげられない。
私自身もこの数年入退院を繰り返しているので、借金をするのは恐いのです。

母に詫びても詫びきれない。
死んで私の保険金で母の仏壇等を揃えて欲しい、
こう思う私の気持ち、お分かり頂けますか?
912908:02/08/17 03:35
>>911
そういう事だったのですね。
って事は実のお父さんはそういう悪事を娘の前で堂々と開き直って働いてる上に
それを容認してる叔父さん達と結託してあなたを攻撃してきてる(又は加担してる?)という事ですね?
もし私だったら金銭的に余裕があればこんな(失礼で申し訳ありません)父親や親戚共とは
縁切りしたいところだけどそう簡単にゆく問題じゃないですよね。
それにしても許せないよー!!!



913902:02/08/17 10:18
>911
御父様は、お墓やお仏壇に関して、どの様に御考えでしょうか?
お墓やお仏壇は、お母様の為だけの物ではなありません。
将来、御父様も入る事になると思います。

少し状況が判らないので、立ち入った事を御伺いしますが、
お母様の貯金は、貴方一人で管理してるのですか?
一人っ子とのことですが、結婚されて実家を出ておられるのですか?
それとも、未婚でしょうか?
914ゲ:02/08/17 10:41
結婚式の招待状の出来事。
私の従兄夫婦のみに招待状を出したところ
返信で子供の名前を含む3名の出席ときた。
会場の定員が一杯一杯だったし、予算ギリ!
子供は嫁さん方の実家に預けて欲しいと思い
暗黙の内に2名分の招待状を送ったつもりだった
にも関わらず、電話で了解を取るでもなしに返信してきた!
こっちは従兄の子供が食事できるのかも分からなかったので
此方から電話してみたが、全く普通の受け答え?
本当だったら、従兄のほうから「子供も出席させてもらっていいかな?」
くらいは言うべきが常識ではないんだろうか?
挙句、入籍してから1度も連絡すら取ってない状態なら
普通 第一声なりは「おめでとう」くらいの社交辞令は
あってもいいだろうに!
まったくもってバカな従兄だ。やくそんなんで社会に出られた
ものかと怒りを通り越して哀れの一言しかでん!

読みづらくてゴメソ

915901:02/08/17 16:53
みなさんに話を聞いて頂けて救われています。誰にも話せず苦しいのです。

私は一度結婚し、現在は独身です。実家から40kmほど離れた町に
住んでいます。
おじ(50歳後半・独身)は、父にあれこれ指図しますが、
それは自分が私達家族のために一銭も払いたくないからです。

父は生活無能力者で、母が私達を働いて養ってくれていました。
それらを全て知っているのに、父方からは何の援助もありませんでした。
私はそういう父や父の親戚が大嫌いで、母に何度も離婚をすすめたのですが
踏ん切りがつかなかったようです。そして・・・亡くなりました。

母の生前の口座は、父がおじと相談しながら管理していたようです。
これにもおじが関与していることに不自然さを感じるでしょうが、
当時私は結婚していましたし、母と生活を共にしている父に任せる他
ありませんでした。

母の葬儀以降、必要な費用は私が全て支払っている都合で、
香典や死後にポツポツ入金になる細かいお金は私が管理しています。
生命保険も途中解約しているので本当に微々たる金額なのですが・・。

仏壇もお墓も、母のみのものではなく、いずれ父も共有するでしょう。
母は入院中、ろくに見舞いにも来ないのに父を気遣い、
「お父さん、どうしてる?」と心配していました。
その気持ちを察すれば、娘の私にすると複雑なのですが、
父も同じお墓に入るのは仕方のないことだと思います。
でも、私は実家を出て10年以上経ちますし、二度と戻るつもりはありません。
東京に住んでいたのを、母の発病をきっかけに郷里に帰ってきたのでした。
ですから、母の死後は現在の住まいにとどまる理由も無く、
もう一度東京へ出ようかとも考えています。

墓地を購入した場所は交通機関の不便な土地ですし、気軽にお参りもできないことが予想されます。
父はおじにすすめられて墓地を購入したようですが、私には全く相談がありませんでしたし、
そのおじも独身です。どうやって墓守をするつもりなのか理解に苦しみます。

田舎でも核家族化が進んでいて、集合墓地なども増えています。
実家は借家なので父が他界した後、私は戻る土地が無くなります。
母のお墓を作ることは心のよりどころですが、実際の問題として
私もこのまま独身で過ごすとなると、お墓を守っていくことは
非常に難しいのではないかと考えています。

何からどう決めて良いのか、途方に暮れてしまいます。
916愛と死の名無しさん:02/08/17 23:30
>901
アンタ、長々書いてるけどさースレ違いなんじゃない?
917愛と死の名無しさん:02/08/18 00:13
冠婚葬祭なんだからOKなんじゃない?
人って、元気なうちはなんとか均衡を保っているけど
いざというとき色々ボロがでるのよね。
悲しい出来事の場合は特に。
結婚式も戦いみたいなところがあるけど、葬式は
「めでたいから良しとしよう」とは言えないもんね。
くじけずがんばって!
918902:02/08/18 10:05
>901
将来の墓守は、御父様方の本家筋に御願いする事になると思います。
(貴方が、今の姓で再婚しない限り)
しかし、その御本家との御付き合いが疎遠な場合、充分な事は期待できないでしょう?
また、快く引き受けて頂いたとしても、御本家の当主が代替わりすれば、
どうなるか判りません?
一度、御父様方の本家筋に相談されては如何ですか?

901さんが仰る様に、墓地を購入する必要は無かったかも知れません?
菩提寺の御住職に相談して、お寺の納骨堂で永代供養して頂く方が、
良かったかも知れません。(宗旨等によって違いますので、よく知りませんが・・・)
’神社・仏閣’板か、’心と宗教’板、あたりで聞く方が詳しいかも?

まずは、御仏壇からだと思いますが、仏壇の大きさや値段は供養と関係ありませんので、
あなたの宗旨に合う御坊さんのサイトで相談されたら如何ですか?
菩提寺の御住職を信用しない訳ではありませんが、仏壇屋さんとの付き合いで、
必要以上の事を薦められるかも知れません。
「実家に二度と戻るつもりはありません。」との事ですので、
小さめの御仏壇の方が、良いでしょう。
御父様が他界された後、貴方がお守りする事になりますので・・・・
919愛と死の名無しさん:02/08/18 14:16
なんだかこのスレだけでなく他のスレも読んでみて思ったんだが
だいたい父親方の親戚にDQN多くないかい?
それで母親の親戚のほうは扱いが悪くてさ。
うちはまさしくそうなんだけど。
なんでかな?
920愛と死の名無しさん:02/08/18 14:48
父親方の親戚で仕切る事が多いから、DQNが目立つ?
母親の親戚は遠慮があるから、目立つ事を控える?
俺が喪主やった時は、家内側の親戚(義父を含む)、お通夜のお経が終わったら、
一斉に帰っちゃた。
その上、喪主の俺に、駅まで送らせるんだもの・・・・
921愛と死の名無しさん:02/08/18 15:12
私の祖父(父方)が亡くなった時、うちの親族いっさい揉め事なかったです。
父の兄弟は4人兄弟ですが次男夫婦が寝たきり祖父の面倒を見ていました。
介護してる間も面倒見れない兄弟は次男夫婦に少しずつお金は援助してた模様。

そして祖父が亡くなった時、次男夫婦は兄弟にも財産分与を・・・
と申し出てくれたのですが兄弟達は「長年面倒を看てもらってよくしてもらった」
ということで全員一致で次男夫婦に相続させました。
それとは逆に今、母方の祖母のの問題で揉めてます。
まだ祖母は健在なのに母の姉妹がろくに姿も見せないで財産を分けようとしてる。
祖母の面倒を見てるのはうちの母です。
母は仕事辞めて祖母を看てる為金銭的に苦しいのに叔母からは援助もありません。
正直、祖母が亡くなっても葬式に来て欲しくないです。
922901:02/08/18 15:51
あれこれ考えてみました。

母は「自分のお家が欲しい」と言ってましたので、やはり集合墓地は気の毒です。
仏壇も、タンスの上に置いたり、小さいものだと可哀相。
人ひとりのスペースと思えば、仏壇にしても半畳程度ですし
母を引きとってあげられなかったことを悔いているので
普通サイズの仏壇、独立した墓地を考えています。

父方の本家もおじと同じ考えなのであてになりません。
私が万が一の場合は、永代供養をお願いするつもりです。
ただ、私が予約した公営墓地と実家のお寺の距離が離れていることが
気がかりです。
923愛と死の名無しさん:02/08/18 20:21
うちの父、4人兄弟の3番目。
子供の頃から冷や飯食いの存在だったんで、母のとこに養子で入ったんだけど
ひどいんだよ〜。結婚式には親兄弟親族誰も来なかったし、
じいちゃんばあちゃんが死んだときもぜんぜんお呼びがかからなくて
葬儀の際も親族席に座らせてもらえず、火葬場にも他人はくるなって言われた。
家に帰って悔し泣きしてる父の後姿が忘れられない。殺してやりたいよあの一族。
924愛と死の名無しさん:02/08/19 01:00
最近祖父の法事(四十九日)に出席したのですが、
亡くなってすぐは悲しかったけど、
一月以上も経つと、それもだんだん薄れてきますよね。
だからといって、法事の席で(食事のときね)やたら冗談言われても、
笑う気にもなれないんだけど、
ウチの親戚って、慶でも弔でも何故かウケを狙う人ばっかりで疲れる。
特に下ネタ好きの人がいるんだけど、
夫などは内心呆れながら苦笑してるし、
私もクスリを飲まないと、イライラして出席できない始末。
品のない親戚、どうにかしてホスィ

>923 
何故お父上はそんなに冷遇されているんですか?
お父上のご両親が亡くなられたときも、
知らされなかったってことですよね。
923さんが殺さなくても、
その一族にはきっと天罰が下りますよ。
私にも殺したい親戚がいるけど、
そいつが死んだときに葬式には行かないって決めてるし、
嫌われ者だからたぶん参列者もあんまりいないと思う。
死んだ時に心から悲しんでくれる人が一人もいない……っていうのって、
生きているときに酷い仕打ちされるより、
かなりシビアだと思うしそれこそ天罰だと思うんだけど、
どうでしょう?
925愛と死の名無しさん:02/08/19 01:29
「村八分」って、普段は無視しても「婚」と「葬」は助け合うから八分なんだってね。
昔先生が言ってたなー。
でもココ見ると、それすらも守れない親戚が多くてビックリする。

先日私も法事の席で、やたらにぎやかなオヤジに遭遇。
酒が飲めればいいのか?オマエ。
親の代理出席で故人とは縁が薄かったけどムッときました。
「大往生」とは言うけど、家族にしてみれば死なれるとやっぱり淋しいよね。
926愛と死の名無しさん:02/08/19 02:40
>925
「葬」と「火事」じゃなかった・・・・???
(自信無いし、横レスなので sage)
927愛と死の名無しさん:02/08/19 07:56
どーでもいいけど901って暗い。
不幸を呼び込むタイプと見た。
928愛と死の名無しさん:02/08/19 11:38
最愛のお母さんを亡くされたんだもの。
元気がないのは当然だわよ。
「不幸を呼び込むタイプ」なんて言い過ぎ。
そしたら、ここの人達は「親戚につけ込まれる方も悪い」
となっちゃうよん。
929愛と死の名無しさん:02/08/19 12:31
「親戚につけ込まれる方も悪い」
言おうとおもてた(w
930愛と死の名無しさん:02/08/19 13:06
>>923
>じいちゃんばあちゃんが死んだときもぜんぜんお呼びがかからなくて・・・・
亡くなったじいちゃんばあちゃんに、勘当されてのか??
931愛と死の名無しさん:02/08/19 14:51
>>929
そんなにアンタは偉いのか?
他人ならこっちも思いきり交際を絶ち切れる、
親戚だから向こうも口はさむんだし、こっちも困るんじゃないさ。
932愛と死の名無しさん:02/08/19 15:36
うん(Www
そんなしがらみに苦しむんなら絶縁しちゃいなよ
別に何言われたっていいじゃん アホらしや(W
933愛と死の名無しさん:02/08/19 19:13
うちは母方の親戚が仲悪いのです。実家に婿が来て以来おかしくなっている様子。
私も数えるくらいしか遊びに行ってません。

普段は平気なんですが、困ったのは私の結婚のときでした。
披露宴に親戚を呼ぶつもりが無いことを彼の家族に告げると驚かれて
「そんなに仲が悪いの?特別な事情でも?」と不安がられてしまって。
かなり恥かしい思いをしました。

縁切りしたいのはやまやまだけど、こういうことがあるから皆さん我慢しているのでは?
断絶って、友人同士の絶交みたいに簡単じゃないと思います。
934愛と死の名無しさん:02/08/19 20:19
うちも義母の葬式でもめ、縁切り寸前までいきもした〜
高々40キロも離れてない、同じ県内なのに、伯父んところの風習と違うらしく、
事あるごとに日に15回は電話掛けてくる伯父。
義父は離婚して私たちの結婚当初からいないため、簡単に言いくるめられると思ったのか
「自分とこの近所の人も行くからその人たちの香典返しは3000円以上のものにしろ」とか、
「檀家にならないのは人間じゃないから、檀家になれ」(伯父の親戚筋の寺。ウチは親戚ではない)
などなど。電話恐怖症発症。
他にも山ほどいろいろあり(墓石業者、墓地の選定、仕出し会社など)、いちいちうるさいっちゅ〜ねん!!
その後行った私たちの結婚式に夫方の親戚ひとりも呼ばず、楽しく挙げさせていただきました。
長々とごめんちゃい
935愛と死の名無しさん:02/08/19 20:56
伯父というのは、義母(=夫の母)の兄という解釈でいいのかな?
で、義父はこの話にはまったく登場していないと。
しかし、「その後私が結婚した」となると、まるで誤読しているのかも
936934:02/08/19 21:34
<<935さん 
伯父=夫の母の兄で正解です。
義父は生死すらわかりませぬ。夫が学生のころにリコーン済。
籍は2年ほど前に入れていて、結婚式&披露宴をしていなかったので、
「その後私が結婚した」ではなく、「結婚式をした時」が正解です。
まぎらわしくてごめんちゃい(涙)
937愛と死の名無しさん:02/08/20 00:38
お金も出さないで口ばっか出されるから腹立つんだよね。
うちも、当たり前の額の香典しか持ってこない親戚が
式を仕切り出したのにはたまげたよ。
お布施はおつとめの後に出すもんだ!とか怒るし。
こっちは葬儀屋の指示で最初に出したのに。
どうせ出すんだから、もったいぶらずに出した方がいいと思うけど。
おかげで、なが〜いお経だった。満足!
938愛と死の名無しさん:02/08/20 01:21
>お布施はおつとめの後に出すもんだ!とか怒るし。
>こっちは葬儀屋の指示で最初に出したのに。
これって、どっちが良いの?
俺も、最初に出しかけたら、住職に断られた!
宗旨で違うのか・・・?
誰か教えて・・・(残り予定葬儀数・・・3.5回?)
939愛と死の名無しさん:02/08/20 09:39
>縁切りしたいのはやまやまだけど、こういうことがあるから皆さん我慢しているのでは?
>断絶って、友人同士の絶交みたいに簡単じゃないと思います。

誰も簡単にとは言ってないよ。
これからの自分達の生活に支障をきたして愚痴ばっか
言ってんなら、いっそ縁切りするくらいの気概を持って
「こいつらは馬鹿だから」と割り切れといいたいよ
実際、俺んとこや友人のとこは親兄弟とも絶縁したよ
親兄弟より自分の家族だろ
940愛と死の名無しさん:02/08/20 12:34
>>939
世間体を考えると、縁を切るほど親戚ともめてるってことがまずいと思う。
「よっぽど何かがある」って思われて。
私の実家はほどほどですが、彼の方が親族同士険悪でした。
それで両親が「親戚同士そんなに仲が悪いと苦労するぞ」と
結婚をストップする話も出ました。
実際結婚後も色々あります。私には義理の関係だけど嫌なもんです。

スパスパ片付けたら簡単でしょうが、
引きずりながら未解決のまま暮していくのも生活かなと思います。
941愛と死の名無しさん:02/08/20 12:40
>>938
で、いつ出したの?

うちのお寺はアバウトみたい。
仏壇の相談でも「ご予算に合わせてテキトーでいいよ」と言うし。
宗派は浄土真宗(東)なんだけど、正式には金仏壇なのよ。
でも高価なものは無理なので、そう言ってもらえてホッとしました。
うるさい寺はうるさいらしいもんね。
942938:02/08/20 14:37
>941
お布施は、葬式が終ってから、改めて持参した。
浄土真宗は安くて助かる(私のところは、本願寺派)。
他所の宗旨だと、戒名料だけで数十万取ったりするから、
金仏壇買っても安くつくと思う?
943葬式慣れ:02/08/20 14:54
土地ごとに微妙にやり方(お布施いつだす、誰々に心づけだす等)
違うから、その土地の葬儀屋の指示どうり動いたがいい。
親戚どもの知ったかをまともに聞いてると後で恥かきます。
・・・・・でも、葬式ってなにげにおもしろいのよね。
ウチには、代議士だしてる(自民ね)縁戚と左翼過激派?系の親戚がいるが・・・
自民代議士系は通夜葬儀一族郎党つれてきて香典も一応常識内、
でも人数が人数だから代議士一族としての総額はでかくなる。
さらには新盆にはちょうちんが代議士名で届く。
一方サヨの方は葬式に来もしない、当然香典ちょうちんなし、
そのくせ遺産問題ではごちゃごちゃごちゃごちゃ・・
944葬式慣れ:02/08/20 15:06
>>901,902
ウチはその代議士一族のおかげで、トントンで黒でしたが、
うまくいってトントンがせいぜいだと思いますよ。
九州ですが、互助会はいってても160万はいきました。
10万の葬式もあるらしいんですが・・・(市役所がやる生活OO身寄りなしさんのばあいね)
945愛と死の名無しさん:02/08/20 15:16
舅の葬儀のとき
しきりやの姑の姉に、いきなりかまされたよ
友引だったので2晩夜伽をしろと
子供の世話は誰がするんじゃといいたい。
通夜の夜伽は、旦那と従姉妹と私の3人
姑は自宅で寝るし、旦那は鼾をかいて熟睡
葬儀・初七日が終わったので
もとの断絶状態にもどるぞ。
946愛と死の名無しさん:02/08/20 15:18
生協のカタログ見てると10万円コースって確かにあるね。
でも門前飾りも無いし、霊柩車の手配は別となると、
結局その額じゃ済まされない。

901の「葬式代10万円」って思ったそのオジさんは頭ヘン。常識無い。
泣いてたって日が暮れるだけなんだから、しっかりしてがんばんなよ。
お母さん天国で心配なさっていると思うよ!
947葬式慣れ:02/08/20 15:25
祭壇+棺桶で10万でしょう。
うちの母が生活OO系の葬儀に参列したことあるらしいんですが、
ほんとに簡単な祭壇と棺だけだったっていってました。
948法律好き:02/08/20 15:51
いろいろ法律(遺言・相続・・・・)の話でてきますが、
親族・相続法は形式や期間がいろいろやかましいし、ややこしいです。
2ちゃん(法律相談スレも含めて)で相談されたりするよりも、
弁護士会等の無料相談の日がどこの自治体でもあるとおもいますので
そこにいって相談されるべきです。
前提条件がちょっと違えば全く違った結論になる、それが法律です。
949愛と死の名無しさん:02/08/20 17:15
方々聞いてまわって相談して、落胆して・・・。
ここで愚痴をこぼしながら一息つくってパターンじゃないの?
聞いて貰うだけでいいって時あるし。
950法律好き:02/08/20 17:17
かもしれないね(微笑>>949
951愛と死の名無しさん:02/08/20 18:36
故人にしてみれば、実際どうなのかしらね。
大勢の人に囲まれて盛大な式の方がやっぱり嬉しいのかな?
結婚式も二人だけでひっそりと・・・というのが流行っているから
そういう趣味の人が「葬式はドドーン!と」と考えるとは思えない。
生前相談し合っておけばよかったな。
自分のことはどーでもええと思うけどね。
952愛と死の名無しさん:02/08/20 18:46
生前に質素な式を希望していても、お節介な親戚縁者によって
故人の希望は無視される方向に修正されるのがお約束。
反対すべき本人は既に亡くなってるわけだしな。
953愛と死の名無しさん:02/08/20 19:13
その辺、故人はどう思っているのでしょうね。あの世で苦笑い?
お墓も、広々としたい派と、こざっぱり派と分かれるような気がする。
ギボアイコと知り合いになれないものか。
954愛と死の名無しさん:02/08/20 20:43
私の葬式の時には、安価に済ましてくれたら一番嬉しい。
遺族に、あまり負担を掛けたくない。
お節介な親戚縁者は、逝ってよし!(彼の世で待ってるよ)

葬式の費用て、会葬者の人数と祭壇の立派さで変わるのか?
だったら、一番安い祭壇で良いや!
立派な祭壇も安価な祭壇も、供養には関係ないと思う??
広い式場で小さな祭壇が、格好悪いと思うなら、
供花や横庭で誤魔化せ・・・(藁
955葬式慣れ:02/08/20 22:20
>>124あたりで話題になってる預貯金封鎖の法的根拠はなんですか?
約款にそんな条項あるんですか?
銀行関係の方でご存知のかた、いらっしゃいますか?
(この前某地銀に問い合わせたたら、苦情係のおじさん困り果てられて・・)
どうも、「慣行」らしいと聞いたことがあるんですが・・・・(つまり法的根拠なし)
956愛と死の名無しさん:02/08/21 01:23
法的根拠といえば、」非名義人が預金をおろす事の方が、問題だと思います。
普通、身内が代理人として預金を操作する場合は、黙認してるだけで、
本来は委任状が要るのでは・・・?

我が家の場合は、商売してるので、親父が亡くなったとき、預貯金封鎖されると、
不渡り飛ばしそう?
封鎖口座でも、引き落とし決済は有効ですか?
また、振込みで追加入金出来ますか?

禿げしく板違いだから'sage'
新規の「腹立つ人々」、あとは宜しく・・・!
957葬式慣れ:02/08/21 09:16
たしかにスレ違いではあるんですが・・
しかし議論に値する問題でもあるんですよね。
かといって、単独スレたてても落ちていくのが目に見えてますしね。
958愛と死の名無しさん:02/08/21 13:22
父の葬儀で、世話人をしてくれた父方の親戚が「その後挨拶が無い!」と
父の弟に文句言ったらしい。
そんで、母に挨拶しに行くようにと言ってきた。アホくさ。
死後も色々忙しいことが続くので家族はバテバテなのよね。
35日や仏壇の入魂式、納骨・・・そして百貫日。
全部初めてだから手間のかかること、かかること。
世話人といっても、ごく身内だけで済ませたので質素な葬儀だったの。
私としては父方に頼ると面倒なので避けたかったのですが、
本人達が当然のように仕切るんだもん。
母方も連日手伝ってくれたし、香典も父方より高額だったけど、
そんなこと一言も言われなかったけどね。
いったい何を期待しているのでしょうか?
959いなかもの:02/08/21 13:32
>>958
手ぶらでいっちゃだめだよ、たぶん。(藁
クソに違いないから、トラヤの太棹の羊羹3本セットと
現金50万ぐらいつつんでもっていってやんな。(百万ならもっとよし)
クソはいっぺんかませば以後黙りこむ。
まあ、常識?的なところじゃ、最中と現金10万かな。
常識知らずの振りして、手ぶらでもいいよね。
永久にごちゃごちゃいわれるだろうが、それ覚悟で
なおかつ一銭も銭やりたくないんだったら。
960愛と死の名無しさん:02/08/21 13:34
葬儀でお世話になった親戚に
お礼(現金)をしますか?
もちろん、香典返しとは別に

961いなかもの:02/08/21 13:38
少しマジレスするならば・・・
お世話になった葬儀屋さんに相談したほうがいいかもしれませんねえ。
まあ、私としては、用心の為にいくらか包んでいく方が無難な気もしますがねえ。
962愛と死の名無しさん:02/08/21 13:52
えっ!そうなの!
だって香典3万円しか包んで来なかった親戚よ。
花輪も盛篭もなし。
でも、それ以上にお返しするものなの?
963960:02/08/21 13:55
夫の方では、個別にお礼するのが当たり前らしい。
1人あたり1万〜5万ぐらい
一軒あたりだと10万ぐらいになる。
香典バイ返しの感じ
ちょっと驚いた。
964       :02/08/21 13:59
少し前に父の葬儀を終えました。
私が切れそうになった話をさせてください。
お通夜の日の朝11時、遠くから親戚が来ました。
その頃私は家に一人で電話応対、来客応対、葬儀の準備と打ちあわせで
朝ごはんも食べずに髪を振り乱して動き回ってました。
その親戚にはお茶だけ出していたんですが、朝ごはんしか食べてないと
訴え、さらには「早く昼ご飯作って。魚焼いて。」だって。
忙しいの分からないのかな?
しかもその親戚は葬儀のあと、あまった引き出物を勝手に
「これもって帰りなさい!」って他の勝手に親戚に渡してるんです。
自分がさもお金出してる感じで。
更に私に「あんたの父さんを前に見舞いに行ったけどタクシーで
何度も行ったからお金がかかって仕方無かったわ!」ですって。
でも母に聞いたら全部母がタクシー代出してたんです。
すっごくこの親戚に殺意沸くんですが、私の被害妄想でしょうか?
965愛と死の名無しさん:02/08/21 14:21
葬儀でお手伝いしてくれた賄いのオバさん達には
後日慰労会を設けるのは聞いたことがあるよ。
でも、質素な式では簡略しても良さそうだけどね。
出席者も少なければ手間もかからなかったんだし。

うちは母子家庭でしたが、母が亡くなった時は本当に身内だけの式でした。
だからそういうのは一切ナシ・・・にしたかったの。実際は難しかったです。
余裕が無い生活を知っているにもかかわらず、父方の親戚の中には、
普通のやり方で通そうとする者もいて困りました。
喪主の私に「火葬場で食べるお菓子を用意しとけ」とか言うし。
なんのための世話人なのか?と余計忙しい思いをしました。

兄弟がいないので、本当はずっと遺体の側についていたかったけど
役所の手続きだ、お寺へ挨拶だ、と独りで歩き回りました。
火葬の朝、お寺へお迎えにも行かなくてはならず、
「親戚に代わって欲しい」と、さすがにその時は涙がこぼれました。
忙しくてごめんね、お母さん・・・
966いなかもの:02/08/21 14:35
少し調子にのりすぎたかなとおもってましたが(959のかきこ)
挨拶にこい=お礼の金もってこい、ってのが常識じゃあるんですよね。
958=962ですか?
香典3万円オンリーでも10万つつんだが無難とはおもいますがねえ。
無視や手ぶらなら絶対何か言われる(陰でね)とおもいますよ。
しかし・・・・3万香典勝手に取り仕切りで挨拶しに来いってのはねえ。
世話人自称するぐらいだから20万ぐらいつつんで来たのかとおもってましたよ。
腹くくって徹底無視ってのもいいかもしれませんねえ。
3万だったら。

967いなかもの:02/08/21 14:41
ちなみに
わたしも何回か葬式に関係しましたが
お礼金も慰労会も特になしでしたよ。
968愛と死の名無しさん:02/08/21 17:09
>>967
たいして働きもしないクセに口ばっかり達者で
ちょっとしたことにも自分の偏った知識をひけらかさないと
気が済まない、一言で言うと「ウザい」タイプの人は、
慰労会には呼ばないです。みんなの慰労にならないので。
969愛と死の名無しさん:02/08/21 17:52
世話人って、どの程度の世話をするものなのでしょうか?
中には単なる相談会みたいなレベルもありますよね。

世話人A「法事のお膳いくらにする?」
世話人B「そうだなぁ・・・おい、いくらがいい?」
喪主  「そしたら一万円でええ!仕出屋はA店にしろ!」
うちの婆ちゃんのとき、こんな会話ばっかりでした。
けれど、やっぱり挨拶が無いと言われたよ。
あれは世話したんじゃなくて、相談し合ったんだろうよ。
970いなかもの:02/08/21 17:52
>>968
何をおっしゃりたいのかわかりませんが。
私が主催者ないしは親族側であった葬式ばかりですが、何か?
そういう、因縁つけまくるあなたのほうこそ呼ばれないとおもいますがねえ。
(喧嘩系スレで喧嘩うるなよ!)
971愛と死の名無しさん:02/08/21 17:55
>>970
ププ
「いなかもの」だ。
972愛と死の名無しさん:02/08/21 18:01
>>970
相手にしないほうがいい
973愛と死の名無しさん:02/08/21 18:02
いなかものはカエレ
974愛と死の名無しさん:02/08/21 18:04
法要もやはりしますか?盛大に?
もう家族だけで済ませたい。
お盆にも来なくて良かったのに・・・
975愛と死の名無しさん:02/08/21 18:08
>>974
なんとなく気持ちはわかります。
976愛と死の名無しさん:02/08/21 18:12
葬儀で腹が立つなら、その後のセレモニーも混乱するねぇ。
あれこれ口出されるなら援助を申し出ることにしようかな。
間もなく三回忌。
御呼びするにも申し訳ないしね。
こうやって少しずつ遠ざかっていきたい。
977愛と死の名無しさん:02/08/21 18:19
3回忌で一区切りですね。
そこで一応嫌な親戚とは縁を切れる。
その地方でそれなりに生きていきたいなら
その地方のやり方にはしたがっといた方がいいとおもいますよ>>974
無教養な人達は掟破りに敏感ですから。
978愛と死の名無しさん:02/08/21 18:27
>>970
仕切りたがりやは仕切りやを一番嫌うものなのです。
979愛と死の名無しさん:02/08/21 18:29
「仰る通りにしたいのですが金銭が苦しくて。
 少し助けて頂けませんか?」

これ、いいテかも。
980愛と死の名無しさん:02/08/21 18:35
>>979
そしたら説教されかねんぞ。
「どうして準備しとかなかったんだ!」とか。
981愛と死の名無しさん:02/08/21 18:39
準備しても間に合わないことがあるのです。
責められても困る。
自分たちで賄える範囲でやろうとしてるのだからいいのでは?
982980:02/08/21 18:43
>>981
いろいろいうやつは
なんにでも因縁つけてくる、という意味で書いたのですよ。
981さんのおっしゃる事が正論ですよ。
983愛と死の名無しさん:02/08/21 18:45
そろそろ次スレ、いきませんか?
984愛と死の名無しさん:02/08/21 18:59
お金を出さない人は口を出せない。
世の鉄則ですよね。
これを分からない人は無視していいと思う。
故人を悼んで、身内の心中を察するのが外野の努めだし。
喪主が若いとナメられる場合が多いけど、きばらなアカン!
985愛と死の名無しさん:02/08/21 19:02
身の上相談スレになってますね。
でもいいですよね、それで。
悲しみの上に覆い被さってくる悪行に黙って耐える必要もないよね
ここでいろいろいってスッキリできたらそれでいいよね。
986 :02/08/21 19:32
>984
>喪主が若いとナメられる場合が多いけど、きばらなアカン!

母が喪主でしたが娘の私(20代)がほとんどとりしきりました。
けど、やっぱ女であることと若いって事でなめられたようです。
接待やなんやらで駆け回ってる私を後ろから突き飛ばしたり
話し掛けても無視したり見下した口調の叔母ちゃんたちが多かったです。
987愛と死の名無しさん:02/08/21 19:36
>986
どうせそれ相応の死に方をするよ、そんな奴らは。
気にすんな。
988愛と死の名無しさん:02/08/21 19:37
悲しみに耐えて頑張ってる人間をなあ・・・。
989愛と死の名無しさん:02/08/21 20:59
>喪主が若いとナメられる
私は40歳、ナメられない程度の年齢(?)だと思うが、
頭の固い年寄りの相手で疲れた。
腹立てる程でもないが、忙しいときに長々と御悔やみ云われても迷惑なだけ。
状況判断出来ない香具師でも、一応目上だから相手しないといけない。
こんな香具師は、自分が喪主になったら、親戚に任せきりで、
良い葬式が出せるだろうと思うと、羨ましい。
990愛と死の名無しさん:02/08/21 22:18
スレ違いかもしれませんが、姉の結婚式に弟はいくらくらい包むべきでしょうか?
当方25歳、学生、東京で一人暮しです。
収入は奨学金(月12万)なので、かなり苦しいですが、DQNな親族にならない
ためにはどうすればよいでしょうか?
991愛と死の名無しさん:02/08/21 22:32
>986
接待やなんやらで駆け回ってる私を後ろから突き飛ばしたり

こわ・・
992愛と死の名無しさん:02/08/21 22:52
市営墓地を見学に行きました。
事務所の方から、現代は無宗派も多くなっていると
聞きました。
そういう人はお葬式にお坊さんをよばず、
49日などの行事もないのですかね?
すごく素敵だわ・・
どなたか詳しい方教えて下さい。
993愛と死の名無しさん:02/08/21 23:00
>990
まだ一人立ちしていない姉妹は、主催者である○○家の家族の一人ですので、
ご祝儀なしってのもアリですよ。学生であればなおさら。
お姉さんも弟が貧乏であるのは知っているでしょうし。
それはあんまりだ、と思うのであれば、2〜3万ってところでしょうか。

ちなみに、あなたが社会人であれば3万〜5万。
社会人、かつ既婚者であれば嫁さんと2人で5万〜10万。
ぐらいが相場です。
994990:02/08/21 23:12
>>993
サンクス。

しかし、
>まだ一人立ちしていない姉妹は、主催者である○○家の家族の一人ですので、

私は弟です。

いずれにしても、参考になりました。
995993:02/08/21 23:36
すいません。
「きょうだい」が「姉妹」と変換されただけなので、
弟でも同じと考えてください。
996愛と死の名無しさん:02/08/22 00:04
学生なんだから気持ちで良いと思う。物とかでもいいのでは?
逆に、将来あなたが結婚するときも気持ちだけになるかもしれないけど。
友人は「弟達からもしっかりもらわないと!」とガメつかったけど、
その分自分も返さないといけないのを忘れてる。
年齢が上がったら現在の額じゃ済まされないのにね。
997愛と死の名無しさん:02/08/22 00:19
実家の母が亡くなったとき、その姪(40歳後半)の香典5000円。
他家の嫁になっているけど生前は交流がありました。
これって少ないと思いませんか?
お見舞いの金額も、親族は普通5000〜10000円程度は包むけど
3000円。
おまけに喪服も持っていなくて呆れてしまった。
交際を夫任せにしていると主婦でもこんなもの?
私よりひとまわりも上なのに???と思ってしまう。
998愛と死の名無しさん:02/08/22 00:36
なんかかくと、「偏った知識で」っていうやつがいるんでいやなんだが・・
その姪さんの場合、香典はこっちの相場ならば、3万か5万ですね。
そんなひとはあちらこちらで非常識って言われてるはずですから
怒るだけエネルギーの無駄だとおもいますよ。>>997
999愛と死の名無しさん:02/08/22 00:53
>>998
やっぱり少ないですよねぇ。
怒ると言うより呆れてるの。「マジすか?」って。
私が入院したとき、彼女の見まい金は3000円。
後日来た彼女の夫は10000円。
私の友人は10000円。
彼は自分の妻がそういう行いをしているの、知ってるんだろうか?

1000愛と死の名無しさん:02/08/22 00:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。