【アラフォー後半】(40歳〜44歳)男性婚活状況報告8

このエントリーをはてなブックマークに追加
702愛と死の名無しさん
いとこ(44歳)の結婚式に出席してきた。
新郎44歳、新婦28歳だったが、大体>>664のAと同じような新婦かな。
新郎は慶応卒で一流企業に勤務、いとこの中で一番優秀だった人。
その父母も葬式や法事、結婚式などで親戚一同が集まる度に鼻高々だった。
それが、散々吟味して嫁選びした結果が
聞いたことがないような名前のFラン大卒、コンビニでレジ打ちやってた女性なんだもんね。

しかも新郎は長男なのに、新婦実家の近所にマンションを購入する計画を立てているそうで(もちろん費用は新郎が支払う)
自慢の息子を持っていたはずの新郎父母はずっとお通夜みたいな雰囲気だった。
式の最中、新郎母は恨めしそうな顔でギギギと新婦を睨みつけっぱなし。
新婦は専業主婦になりましたーとスイーツ臭全開ではしゃいでた。

新郎より悪い二流三流大学卒を出て、公務員や銀行員としてしっかり働く嫁を貰ってる親戚もいるから
「○○君、慶応まで出たのに…やっぱり結婚が遅すぎるとああいう人しか嫁に来ないのねぇ…」とヒソヒソ言われてた。
40代半ばになってしまったら、同年代でもいいから似たような学歴職業の女性を嫁に貰った方がまだ後ろ指さされないかも。
子供欲しさに学歴職業家柄に目をつぶって若い女性と結婚してもいいけど
その時は結婚式は挙げない方がいい。笑い者になるから。
殺伐とした結婚式だったけど、それでも発展途上国から嫁を貰わなかっただけでも恵まれているんだろうか。
703愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 06:49:06.98
20代新婦がチマチョゴリを着てた披露宴に出たことがある自分よりはマシかな…w
新郎は49歳だったから、このスレの年代ではないけど
でも新郎、官僚だったんだよね
東大まで出て官僚になっても、結婚が遅れると日本人すら嫁に貰えなくなるという

>子供欲しさに学歴職業家柄に目をつぶって若い女性と結婚してもいいけど
>その時は結婚式は挙げない方がいい。笑い者になるから。

アラサーで初婚の女は大体、式を挙げたがるから
そこはどうしようもない
式を挙げたい女側と、女を親戚へ見せたくないw男側で揉めて破談になることも多いようだけど
704愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 07:08:16.63
>>702
30代のうちに手頃な女でケリを付けておけば
そこまで経歴が悪い女が嫁に来ることはなかったのに、って話な
高嶋政伸がそれだよ
705愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 07:21:04.08
>それでも発展途上国から嫁を貰わなかっただけでも恵まれているんだろうか。

>結婚が遅れると日本人すら嫁に貰えなくなるという

自分はここのスレの住人よりも若輩ですが、むしろ外国人女性と結婚してみたいです
最近は在日外国人の方が婚活に参戦してるらしいので是非ともお会いしてみたいと思ってます
ここのスレの人達はなんで外国人女性と結婚するの嫌なんですか?
706愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 07:46:40.42
>>705
単なる偏見だよ。トシ取るとオツムが固くなるのさ。
君みたいにまだ脳みそが柔軟なうちに結婚できないとこうなる。
707愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 08:35:19.55
在日でもいいと割り切れるなら簡単に結婚できているはず
その一線を越えられないからグダグダ悩んで愚痴ってるんだろ
708愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 08:42:59.69
>>705
まぁド田舎で親同居必須条件を掲げてるような男性は
在日女性でもないと結婚できないよね
>>702>>703のケースみたいに親が手塩にかけて高学歴エリート職の息子に育て上げた場合でないなら
親も未練ないだろうし、在日と結婚してもいいと思うよ
709愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 08:54:45.76
40過ぎて一回り年下の嫁をもらった経験から言わせてもらうと、女には年上好きのふつうの子がわりといる。
嫁にも何回かこんなおっさんでよかったのか聞いたことあるが、もともと年上も同年代も好きだったらしい。
同年代も付き合ったこともあるが、今の方が各段に幸せだと言ってくれてる。

それにやはり結婚は好きな相手じゃないとできない。
でも子供ができにくい年齢の女だと介護要員としか見てもらえないかもね。
710愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 09:29:30.55
2chで自慢?
711愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 09:38:19.16
>>709
いいな。確かにファザコン気味のおなごって少数でも一定の割合でいる。
ならば、こっちもそれを受け止める包容力を持たないとな。
712705:2014/02/01(土) 11:09:57.91
>>707 >>708

>在日でもいい
>在日女性でもないと結婚できない
>在日と結婚してもいい

縁があるならば外国人女性と結婚してみたいと思っている自分みたいな人間もいるので
こういう発言はやめてもらいたいです
713愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 11:13:36.50
在日朝鮮韓国人と他の外国の女性の方を一緒にするには無理があります。
結婚後のリスク面が段違いです。
714愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 11:17:14.63
>>712
君は正しい。自分の信念を曲げずに外国人と結婚すれば良い。
他人どう思おうが気にするな。
715愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 11:38:02.05
>>705
マジレスするけど、実際に結婚した人が苦労してたり離婚率が半端無いからかな
フィリピン人の若い嫁さんもらった人は、実家にかなりの額送金させられてた
中国人の嫁さんもらった人は、嫁が働かない上親戚の子が嫁頼りにやってきて
勝手に居候させられて当然生活費も学費も自分がもたされてた
それ以外は子供ができて数年後、国籍が取れる頃になったら
子供連れて離婚させられて、養育費搾り取られてる

あんまり良い印象ないのは、そういうの結構見てるから
716愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 11:48:42.77
官僚に嫁ぐ朝鮮人嫁って
スパイじゃないのかw
717愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 12:00:57.71
22年度離婚率

妻の国籍別
(参考)日本人同士 33.2%

韓国朝鮮 69.9%
中国 56.7%
フィリピン 88.8%
タイ 67.8%
米国 33.1%
英国 45.1%
ブラジル 41.7%
ペルー 65.6%
718愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 12:09:12.55
百害あって一利なし、といわれるタバコ。あらためてその弊害をおさらいしておこう。
まずは悪の枢軸ニコチンから。ニコチンは胃の働きを低下させたりするほか、心臓や
血管など体全体に悪影響を及ぼすが、なかでも怖いのが依存症を引き起こすことだ。
タバコの中に含まれるニコチンは大脳の快楽中枢に働きかけ、いわゆるニコチン中毒を
引き起こす。その他、一酸化炭素は血中のヘモグロビンと結びついて酸素の流れを
妨害する。また、タバコの中に含まれているタールにはさまざまな発ガン性物質が
含まれているのは有名な話。特に30代の女性にとって、喫煙はお肌のトラブルや
老け顔の大きな原因となる。
     /⌒ーー⌒\      タバコは女性ホルモンの分泌を抑えるため、
   /( ●)  (●) \     肌のツヤ、張りがなくなり、シワ、吹き出物が 
  /;; /(__人__)\  .\    出やすくなる。さらに、長期間たくさんの本数を  
  |   |  |r┬-|  |   |   吸い続けていると、これが肌表面に定着し、
  \      `ー'´  ;; /    独特の“タバコ顔”をつくりあげてしまう。
年齢の割に老け顔で、ちりめんジワが多く肌に透明感のない “タバコ顔”。
あなたの顔は大丈夫ですか?
719愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 12:45:57.97
婚活、と言ってもこの年代、実質は親の介護要因探しになるから厳しいね。
俺もそうだけど。
結婚したい、より親の介護ってのが本音にある
720愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 13:45:09.36
43の友人が30才の中国娘と結婚したのが ついこの前の話さ
やっぱ嫁は何もしてないみたい 水商売での出会いらしい
721愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 13:49:51.01
>>702 なんか胸が裂ける様な思いだよ リアル過ぎるよ
考えさせられるな…
722愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 14:44:26.12
婚活してきたけど、口臭で断ってきた。
会社で20代OLは全く感じないなのに、30代あたりから匂うから不思議だ。
女性でエチケットない人はゴメン、というか腹立つ。
時間の無駄だった
723愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 15:00:16.65
ババアがレア話を振りまいてるが、高齢ババアが結婚できて万が一子供ができても姑小姑に加え、若いママ友たちに虐められる確率の方が高いよ。
724愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 15:11:26.55
>>722
加齢口臭だな
30過ぎると唾液の分泌量が減り、口臭がきつくなるとか言う奴
男女共に出るらしいから、俺も気をつけるか・・・
725愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 15:42:01.84
ジジイの俺の口も激臭。
726愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 16:04:43.41
口臭の刃にて人を斬る
727愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 17:45:14.18
好きな人と近接で話すよりも、嫌な人、客と話す割合の方がはるかに多いので、
追い返す為に、口臭を有効利用することもある。
いいお客さんの場合は口に手を当てるか、顔をそむけて話す。
728愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 18:46:29.00
>>708
在日女性が素直に舅姑との同居を呑んでくれると思ってるの?おめでたいね。
在日は結束が強いから、自分の実家へ入り浸るのがデフォだよ。
籍だけ入れておいて旦那と一緒に暮らさず、生活の拠点は自分の実家。
美元を見ていれば分かるじゃん。
同居してくれる時は、角田美代子みたいに一族郎党で押しかけてきて家を乗っ取る時。
729愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 18:59:19.94
学歴職業家柄など諸々妥協して、子供が産める年齢の嫁を貰っても
本当に産んでくれるのか疑問だし
(加藤茶嫁、ラサール嫁のように次に若い男と再婚するまでの踏み台として入籍してるだけの女が結構いる)
子供が産まれたとしても、嫁実家に入り浸りで旦那の親に孫を全く会わせない嫁がこれまた多いからな
>>702の新婦はそんな感じでしょ
舅姑に孫を10年会わせないとかザラらしいよ
結局、そんな風に親を棄てないと結婚できないって事なんだけどね
730愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 19:29:17.64
タイで女の子買って来て嫁にしようかな
731愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 19:33:07.28
親が苦労して育て上げて慶應や東大まで出させて、就職にも成功したのに
最終的に美味しいとこ獲りをするのが、コンビニレジ打ち女や朝鮮女じゃなぁ・・・
親が可哀想。
そんな事なら独身でいてくれた方が親は喜ぶよ。
732愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 19:37:36.83
>>731
だから家庭板で「男児を持つ親は負け組」なんて言われるw
苦労して一生懸命に息子を育て上げても、最後に搾取するのは大して努力してこなかった馬鹿スイーツ嫁とその親
自分の面倒なんて見て貰えない
733愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:18:51.64
インターネットの情報を読んだぐらいで、絶対に若い嫁がいいとか、外国人女性と結婚したいとか考える男性はほとんどいないと思うけど、
ときにはネナベまでして若い女性や外国人女性を貶す高齢独身女性の醜さを見て、婚活ババアを軽蔑した人は多そう
734愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:31:05.44
>>695-696
>>702-704
>>715>>717
>>728-729あたりの話が耳が痛くて辛いからって
それをネナベだと思い込みたがる器量さが何だかね。
現実を直視しないから、結果的に老親が悔し涙を流す結婚しか出来なくなる。
735愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:35:19.92
貶すって言うか発端は>>664じゃないの?
そこから「年の差がある女に共働きを要求するなんて頭おかしいオッサン」って流れになった
別に若い嫁を希望してもいいけど
専業主婦にさせてやれるの?親別居は絶対条件だよ?舅姑の介護なんて死んでもしないよ?って話だろ

てか高嶋政伸夫妻の離婚スキャンダルがあれだけ大々的に報道されてたのに
未だに韓国人に夢見てる喪爺がいることに驚いた
736愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:43:19.93
若い女性と言っても27〜28歳くらいだし、美人ならまだしも、光浦靖子似のブスが関の山とかw
職業もコンビニレジ打ち、良くて派遣社員で
専業主婦絶対希望
そんなのを養うために結婚するの?
発展途上国から嫁を貰ったら、嫁の一族郎党の生活費も捻出しなければいけない
それなら独身のままの方が良くね?
独身でいてくれた方がずっと親孝行になるよ
737愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:46:06.87
独身ばばあの顔のシワの多さは認める
これからは脳のシワを増やせ
738愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:49:39.30
>>736
>美人ならまだしも

この年代の爺に近寄ってくるアラサー美人は、水商売か風俗上がりですよ。
739愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 20:54:25.93
水商売・風俗=美人とは限らないよ
あの木嶋佳苗も風俗勤務だったから
むしろその光浦ブス子が元風俗嬢である可能性もあるw
740愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 21:15:44.34
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
741愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 21:30:38.93
>>705
>新郎より悪い二流三流大学卒を出て、公務員や銀行員としてしっかり働く嫁を貰ってる親戚もいるから

でもその人々は同世代同士の結婚でしょ?
無名大卒でコンビニレジ打ちってのは確かにアレだけど
そのぶん16歳もの年齢差を許容した女性な訳で
年齢差があるぶん、学歴職業が劣るのは仕方ないのでは?
まぁ20代〜30代前半のうちに対等な経歴の女を捕まえられなかった、
散々高望みした癖に最終的に捕まえたのがこの程度の女かよ、って事で馬鹿にされてるんだろうけど。
742愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 21:31:11.10
高齢ババアよりマシってことか
高齢ババア最悪
743愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 21:31:35.34
>>741>>702宛て
744愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 21:36:52.25
>しかも新郎は長男なのに、新婦実家の近所にマンションを購入する計画を立てているそうで(もちろん費用は新郎が支払う)
>自慢の息子を持っていたはずの新郎父母はずっとお通夜みたいな雰囲気だった。
>式の最中、新郎母は恨めしそうな顔でギギギと新婦を睨みつけっぱなし。
>新婦は専業主婦になりましたーとスイーツ臭全開ではしゃいでた。

↑こんな糞嫁もらって式なんか挙げても負け組臭が充満するだけだろ
新郎の親と同居する嫁なら大目に見られただろうけど
専業主婦にさせた上に、自慢の息子は婿養子状態にさせられ、しかも息子が費用全額出してマンション買わされるって…
息子の稼いだ金は全て、このスイーツ馬鹿嫁と馬鹿嫁親が搾取するんだよ
そりゃ新郎父母もお通夜状態になるわな
745愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 22:15:06.05
今日紹介された女性と初デートで待ち合わせしたが、
プロフィールの「石原さとみに似ていると言われます」を信じて待っていたが
待ち合わせの場所にはそんな女性はいなかった。
仕方がないから、紹介人から聞いていた女性に電話したら俺のすぐ後ろでケータイ音鳴ったから振り返ったら
ザブングルの加藤みたいのに始めましてって言われた。
746愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 22:19:16.43
もうこのスレのみんな、投下してくる話が面白すぎw
747愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 22:21:24.43
748愛と死の名無しさん:2014/02/01(土) 23:37:06.58
このスレは鬼女に占拠されました。
一目退散をお勧めします。
749愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 00:36:24.71
「高スペックの俺でも結婚できただけで御の字なんだぜ」
「若い女や外国人女性と結婚すると地獄をみるぞ」
「私は鬼女です」
750愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 01:09:36.85
>>702
お水あがりでないだけマシ
レジ打ちなら貧困なだけだし
お水は性格の破綻してるの多いから
751愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 02:03:32.51
自分らも相当ガタが来ているんだから
よく考えようね
752愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 07:17:06.94
>>705
それはね、他に独身の兄弟姉妹がいた場合、そっちの縁談にも悪影響を及ぼすからだよ。
経験者でないとこの苦しみは分からんと思う。
うちは兄が北朝鮮籍の女と駆け落ち婚したけど
お陰でこっちは潮が引くようにドン引きされてなかなか結婚が決まらない。
兄夫妻とは絶縁してるからと繰り返し説明しても殆どの人は嫌がる。
753愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 07:36:36.89
ブス嫁
持病障害有り嫁
在日嫁
新興宗教嫁
親族に障害者がいる嫁
親族に前科者がいる嫁
専業主婦(死ぬまで働かない)嫁
婿養子希望の嫁
嫁の実家近所に引越し
嫁の実家へ仕送り
自分の実家と絶縁する

↑これらの条件を一つでも呑めたら
年の差婚も夢じゃなくなるよ
20代だと「弟妹の学費を負担してくれませんか」って子もいるし
親の借金を肩代わりしてくれるなら年の差があっても受け入れます…って子もいる
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/02(日) 08:14:06.56
お前ら能書きばっか垂れてるけどやる気ないだろ
上野辺りで会ってオフろうぜ?
755愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 08:15:16.08
↑高齢ブス独ババアの妄想
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/02(日) 11:24:45.83
女の賞味期限っていくつなの?(*∩_∩*)上野オフろうか
757愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 12:01:17.64
婚活とかはやめたほうが。
やっぱり余った女は
何か持ってるし、実際ロクなのがいなかった。
ごく普通の女性でいいのに、いなかった。
758愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 12:21:40.66
アラフォー後半まで余ったゴミが普通だろうか…
759愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 12:24:51.90
普通ゴミと結婚するくらいなら独身のままだよね
760愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 12:26:38.20
普通の女性がアラフォーと結婚するわけ無いだろ
761愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 12:30:26.09
悔しいの?おばさん
762愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 13:03:36.74
35すぎても初婚の女は、男と違ってきっと何かあるよ、リスキーではある。
763愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 13:37:15.29
途上国のまともな女と結婚したいなら、
現地調達するしかない。
764愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 13:40:35.22
おじさんってねちっこいわ
765愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 13:41:46.99
これ読むと売れ残りババアよりは途上国の女性の方が良いと思う

367 :315:2013/12/10(火) 00:18:13 自分は会社の同僚(インドネシア人)に紹介してもらった。

これはインドネシアの傾向としてそうなのか、我が家だけなのかよく分からんが、
参考になるのなら。

まず、男女の役割を完全に分けてる。
うちの妻は力仕事などは一切やらないし、頼んでも多分やらないと思う。
その代わり、家事は文句一つ言わずにやる。
俺が再婚相手を探す際に求めてたものは「純潔(強固な貞操観念)」「若さ」「酒飲まない」「家事完璧」この四つだったから、
妻と出会えたことはとても良かったと思ってる。

因みに紹介してくれた同僚の家も(妻もインドネシア人)、
話を聞いてる限りは似たような感じ。

368 :315:2013/12/10(火) 00:24:59 問題点は金銭感覚の違いと、メンタルの弱さ。
金銭感覚ってのは主に貯金の概念が薄いのだが、これについては家計を自分で握れば良いだけとして、
メンタルの弱さというのは、インドネシア人の妻が子供と里帰りしてから帰ってこないという話を度々聞くこと。

個人を見るべきという意見もあるだろうけど、矢張り国民性も多少はあると思う。
例えばベトナム人女性と結婚したケースでは、こういう話は今のところ聞かない。

日本の水に合わなかった、ホームシック、日本人夫が妻のケアを出来ていなかった、
理由は様々だけど、要するにメンタルが弱いんだろうなと勝手ながら結論付けている。
766愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 13:43:38.87
>>765続き

371 :315:2013/12/11(水) 01:27:33
>>370
いや全くw正直成り行き任せ。
俺が×1だからってのもあるかも知れないが、
愛妻の為にベストは尽くすつもりだけど、駄目なら駄目だろうなくらいにしか考えてない。

ただ前回の失敗(日本人前妻との離婚)から学んだことは、条件で相手を選ぶべきってことだ。
今のインドネシア人妻は「純潔」「若い」「酒飲まない」「家事完璧」という理想そのまま。
勿論、条件的な部分だけではなく、顔も可愛いし性格も優しくて良い子だけどね。
日本人同士だろうと国際結婚だろうと、今や離婚率は変わらないみたいだし、どうせなら条件を満たしてる相手を選ぶのが利口だろ。

と、当時20代後半の日本人前妻と恋愛結婚()して失敗した俺は思う。
結婚に焦ってる年齢の女性との恋愛結婚なんて、事実上その全てが結婚相談所と大差なく、条件で結婚してるようなものだと学べたよ。

376 :315:2013/12/12(木) 14:40:15
>>372
俺は別に恋愛結婚が難しいと言ってるのではなくて、恋愛結婚に見せかけた条件での結婚をするくらいなら、
最初から条件で選んだ方が良いよってこと。
そうすれば待ち受ける結婚生活の結果に納得しやすいだろうし。

女性は歳重ねるほど、男を選ぶ基準が良い意味でも悪い意味でもシビアで汚くなる。
だから純粋な恋愛結婚なんて10代、せいぜい20代前半までが限界よ。
日本で20代後半以上の女性としか結婚できそうもない状況に立たされたら、より有利な条件で相手を選べる国際結婚考えた方が良いかもね、というのが君個人に対する俺の意見。
まだ若いなら、取り敢えず日本の女の子にも目を向けてあげたら?良い子居るかもしれんよ。
767愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 13:47:17.09
>>761
悔しいのー?じじぃー
普通〜上レベルの女はアラフォー男の残りっかすなんか選ばねぇよw(芸能人、大金持ち、政治家アラフォーは除く)
768愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 16:12:32.48
おっさん好きの20代女はそこそこいるが、おばはん好きの20代男はかなり稀。
独身高齢おばはんは、よく男と女を同じ土俵に上げたがるが、実は全く違う。
769愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 16:14:32.16
>おばはん好きの20代男はかなり稀

確かに滅多にいないな。俺の前の会社で、25くらいの♂が
45くらいのオバハンに本気で惚れてたケースがあるけど、
そんなのはあくまで例外中の例外。
770愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 17:57:29.07
>>769 地元の後輩の大学生♂のお話なんだが、普通にタメの彼女と付き合ってたんだが、
そいつが バイト先で知り合った妖艶なるバツ1の37と付き合っちゃって
一部上場に就職して 1年目で 出来ちゃってさ… まさかの歳の差婚しちゃったよ
数年前の実話な まだうまく続いてるようだ
771愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:03:26.76
あーウェルカムBBAにやられちゃったのねw
40年間低所得吸い取られBBAの介護要員決定
騙されましておめでとうございます
772愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:43:34.71
>>768
>おっさん好きの20代女はそこそこいるが、

それ、専業主婦にさせてくれる場合限定な。
現実はパートに出ろと命令した途端に逃げるよ。
金銭的な余裕があるから仕方なくジジイと付き合ってやってるんだからさ。
嫁を最後まで専業主婦にさせてやれるの?
それが出来ないからブツブツ発展途上国の最底辺の女に興味示してるんだろ。
773愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:48:47.32
専業主婦+旦那実家と疎遠 
この2つがセットになっていないと歳の差婚は無理
俺の親が年取ってきたから近くに住m・・・と口走っただけで逃げる
774愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:53:00.98
>>773
年の差婚でなくってもあるのが旦那実家疎遠、葬儀のみ出席
775愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:55:47.07
男の方の親元ってまだ1年に1回帰省したら良いもんなんだって・・・
これは同性でも見分けがつかないけれども、冷たい人がそうなんだろう
でも男はこの手のタイプが好きだから仕方がないんだろうね

男の子が産まれたら悲しいわ
776愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:57:54.77
おじさん好きの20代女なんかほとんどいない。 しかも大金持ちのおじさん限定。一般じじいは夢見るな。
極貧出身、ヤンキー出身で異様に金に執着してる女×金持ちという少ない確率で生まれるのが年の差婚。
777愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:59:05.74
このスレで暴れてるジジイって
大阪で餓死した中卒引きこもり女性を引き合いに出して、あんな女性なら俺の申し込みも受けてくれるかな(ハァト と憧れてみたり
その次は発展途上国から嫁を貰うことに夢中になったり
本当に底辺中の底辺、最底辺のゴミなんだなぁと再確認させられる。
光浦似のブスとはいえ、一応大卒でちゃんと働いている27歳女性と付き合えている>>664はまだ恵まれている方なんだね。
778愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 18:59:17.45
同じ関西に居るのに兄は実家に冠婚葬祭しか帰ってこないしそんなもんだろ
779愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:00:29.14
高齢おじじはよく同世代の女をばばあと罵り、ばかにして若い女に突進するがそのバカにしてるおばさんっ同じ土俵に上がらなくてはいけない。
若い異性に相手にされないのは同じ。
780愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:01:08.86
>>776
あまり気にしなくっても良いと思うよ
海外でも「年の差婚はDQNカップルが多い」って内容の研究があったし
普通の人ほど年の差婚はしなくって同級生と結婚するんだって
781愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:21:10.87
平均初婚年齢が女29で男30だよ
これが現実だ
自分が40過ぎてるのに相手には若さを求めるなんてナンセンス
子供が欲しければ若い時に結婚すれば良かっただけのこと
それをスルーしてこの年まで来たのだから諦めることも大事だ
若さは誰にでも平等に与えられている唯一のもの

信頼関係や恋愛感情があっての年の差婚ならわかるが
年齢の壁を乗り越える愛と時間がないところからのスタートなのだから
婚活じゃ頑張って6〜7歳下くらいまでが現実的では
782愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:25:52.46
ブス嫁
持病障害有り嫁
在日嫁
新興宗教嫁
親族に障害者がいる嫁
親族に前科者がいる嫁
専業主婦(死ぬまで働かない)嫁
婿養子希望の嫁
嫁の実家近所に引越し
嫁の実家へ仕送り
自分の実家と絶縁する

↑これらの条件を一つでも呑めたら
年の差婚も夢じゃなくなるよ
20代だと「弟妹の学費を負担してくれませんか」って子もいるし
親の借金を肩代わりしてくれるなら年の差があっても受け入れます…って子もいる
783愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:27:38.57
若い子が40過ぎの爺に嫁ぐなんて身売りだもんな
見返りは必要
784愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:29:13.63
35〜39歳の女を捕まえられたら上出来レベル
20代を捕まえたとしたら相当癖のある女で数年後には離婚コースと思う
旦那ではなく父親のような役割をしなければならなくなるだろう
785愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:33:30.90
叔父が40で結婚したが相手は39だった
あれから10年近くたったけど夫婦二人で仲良さそうだ
786愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:39:16.80
>>784
子供が出来た後に離婚とかね
子育てで仕事を辞めなければいけない男もいたよ
787愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:42:08.05
シンママは優遇されているみたいなんだけどシンパパの状況は悲惨らしい
お金を得ているから母子手当みたいな援助は受けられなかったり、
保育園にもなかなか入れられず、子供が38度の熱が出たら(子供はよく熱を出す)
すぐに迎えに来てくれと連絡が入るらしい

しかも保育園がダメなら私立の保育園だから、お給料が保育園代に吹っ飛ぶらしいよ
788愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:43:45.15
そこに親の介護が出て来たらどうするんだろうね?
悪い事は続くっていうし
この間もシンパパが2人の子供を道連れにして自殺してたしね
789愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:23:17.02
>>664
もう見てないかもだけど。
派遣で年収が200万弱は派遣の中でも底辺になるけれど。
まともに事務の仕事ができる人の年収ではないよ。
仕事ができないか、コミュニケーションに問題があるかと思われる。
20代で光浦似なら40代になると不細工度が加速するけど平気なの?
790愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:25:18.11
リアルでアジア娘との国際結婚勧めてみたことあるが「馬鹿にするな!」て怒られたよ
真剣に相談にのったのに
791愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:39:19.12
>>789
でも派遣事務の平均年収って200〜300万だろ?
792愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:40:30.16
つか、その光浦ブス子27歳は専業主婦になりたいと言ってるんだから
年収額を気にしても意味ないだろ
これから死ぬまで働くつもりないんだから
793愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:41:59.73
光浦靖子って朝鮮顔で可愛いやん
794愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:42:57.09
191:愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 19:52:55.81
20代だから、って事に限らないと思う
33〜34歳の女でも、40歳以上の男が相手となると完全専業主婦を希望してくるのがデフォ
同年代の男に相手にされず40歳以上の男に申し込んでくる女だから、外見も悪い
さらに「俺の実家近くに住んで親の面倒を見てくれ、将来は同居だ」なんて要求したら
30代半ばの初婚女ですら厳しくなってくる
40歳前後の初婚女(非正規)か、30代前半のシングルマザーか、大体この二択しかなくなる
@の女医が一番良かったと思うよ
795愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:51:00.75
>>789
でもこの年代(40歳以上)に近寄ってくる20代女なんて
そういう激ブスか、障害者しか来ないよ。
20代男にも、30代前半男にも、30代後半男にも相手にされなかった女ってことだもの。
最底辺の女しか来ないだろ。
初婚の女が来ただけでも有難いと思わないと。
796愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 20:55:10.64
派遣事務で200万ってごく普通
手取り15くらいだろ
797愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 22:15:19.57
俺は女は34歳までは、ゆずれない条件。
なので、先月36歳の誕生日を迎えた女とはそのまま自動消滅。
相手からのメールもしばらく来たが無視しているうちに収まった。
34と32の候補が出たがどちらも微妙。
32は料理が出来ないのでスルー。34は料理、お菓子作りが入っているので一応会ってみる。
798愛と死の名無しさん:2014/02/02(日) 23:18:57.94
ババアがどんなに24時間スレに粘着してアラフォー爺を貶めても
決して自分の価値は上がらないってことを誰か教えてやれよ
男のスレに24時間貼りついて、なんか気色悪いぜ、コイツ。

「ジジイは美人や若い女と結婚は絶対にムリ」(キリッ)
「あっそ、でもそれでもババアは選ばないから、ゴメンね」

実際に産業廃棄物とか汚物を嫁に貰うよりは独身の方がいいもんな。
799愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 00:28:42.16
お前らいつまでこのレスにこだわってんだよ>>664そんなに羨ましいのかよw
800愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 00:35:00.67
婆が粘着してるだけだろ
嫁は若いにこした事はないからな
801愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 00:35:16.75
三浦靖子ってブスメイクしてるん奴だっけ
なので外歩くときはすっぴんにするという
化粧ってそんなに変わるのかね?
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/03(月) 00:44:57.27
>>768 まさに そうだ。おっさん好きの20代女はけっこういる
知り合いの♂(50代バツイチ)の会社の寮に 20代前半の女の子が住み着いてるみたいなんだが
そこの寮のオッサン連中にヤリまくられているみたいだ 公衆便所と化してるそうで
もちろん本人にはしっかりとした実家が同じエリアにあって両親もまともな人らしい。
その女の子も普通にショッピングセンターで仕事をしているらしい。
んで、住まいが何故か底辺のオッサンらが住む会社の寮でオッサンらと一緒にヤリまくられながら
もう5年以上も一緒に住んでいるんだと(・_・;)何なんだろうな
今度 紹介してもらうんだよ おれのマンションに住まわせて その公衆便所を飼うかもしれん
そんな おっさん好きの20代がけっこういるみたいだな
803愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 00:50:56.26
でも、おばさんdvd結構上位ランキングだよな。
804愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 00:55:26.62
>>802
そんな奴の将来が行き遅れて今の婚活婆と化してるんだろうな
恐ろしや
805愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 01:59:00.43
802みたいにレアケースにとりつかれて現実を見られない奴は孤独死まっしぐらだ
806愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 07:02:13.31
>>798
若い子に結婚対象として見てもらう努力よりBBA避ける努力の方だけに必死
そして思ったとおりにBBA回避し若い子からは対象外扱いの人生
お望みどおりでよかったじゃん
807愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 07:50:42.13
嫁は若いに越したことはないと言いながら
光浦似だと文句を言い
非正規だと文句を言い
またその光浦ブス子が専業主婦を希望してきたと文句を言い
在日の女を娶る覚悟も固められず
>>782から目をそらし続け…
もう一生結婚できないね
808愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 07:54:18.04
>>802
木嶋佳苗もそうだったけど
そういう援助交際崩れとか、風俗勤務歴有り、性的虐待被害者のメンヘラしか
歳の差を許容しないってことだよ。
元風俗嬢でもいいとかなら歳の差婚できるよ。
若けりゃ何でもいいんだろ?
809愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 08:13:50.99
ババアって極端な話を持ち出してくるよな
810愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 08:18:22.28
43歳、長男
大学は早慶、いちおう一流と呼ばれる企業に勤務、部長職
両親は共に旧帝大卒で厳格
とにかく有名大卒で堅い職業の女性でないと許しません、が口癖で
でも孫も諦めたくないからと、34〜36歳で有名大卒で公務員・大手企業・資格職の女性を探せと言われて婚活してきた。
しかし30代のキャリア女性は年下男性を求めている人、結婚しても自分の実家近所に住みたがる人が多く
なかなか相手にされない。

苦戦してるところ、26歳アルバイト女性から申し込まれ、両親に内緒で交際。
女性の親族に会い、結婚の承諾も得ているが
こちらの両親に報告したら大激怒。
結婚式には出ません!と言う。
相手親族は「それならご実家と縁を切って」と言い、都心にマンションを買ってとパンフレットを用意してるが
友達に相談したら「お前それ騙されてるよ」と言うんだな。
ちなみに相手は専業主婦希望。別に専業主婦でもやっていけるけど
このまま実家と絶縁してでも結婚すべき相手なのかな。
>>702の話が自分の境遇と似ていて不安になってきた。
811愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 08:28:50.97
「実家を縁を切りなよー」といそいそと勧めてくる女の実家
どうかと思うよ
そういう常識外れの家の娘だからこそ、歳の差がある人に狙いを定める
コイツが実家と疎遠になったら、自分等の思い通りにコイツの金を動かせるからちょうどいいやメシウマwwwとしか思ってないよ
文章を読む限り>>810の親にも問題ありそうだけど
812愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 08:47:47.20
騙されてるだろうね>>810
モロに、最近流行りの手口じゃん。

それは別として、あんたもいい加減親離れしなはれ。
43にもなって親のいいなりはアカンやろ。。。
813愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 09:33:27.84
>>810
>>695を見習って
「非正規でいいから共働きしてくれて、義実家にも配慮してくれる30代女性」という範囲で探した方がいい。

親御さんの提示する「有名大卒、公務員、大手企業、資格職」を全て満たす女性となると
40代の女性か、離婚歴のある女性でないと無理だと思う。
34〜36歳でその条件だと、かなり容姿に難が有るか、家柄親族に難がある人が回されてくる。
本人のスペックは良いけど親族に問題有り、って人がいるんだからね。
814愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 09:37:07.68
実家と縁を切って賭けてみるのも人生では?
その26歳女が子供を産んでくれるか未知数だけど

親の命令を忠実に守って独身を通すのもいいけど
親が亡くなって60代70代で一人ぼっちになった時に、俺の人生は何だったのかと
言いようのない寂寥感に襲われると思うよ

ただそのまま結婚して子供が産まれたとして
>>810の親が孫の顔を見ることは無さそうだが
815愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 10:00:40.72
>>813
↓こんな口うるさい恐ろしい爺婆がいる43歳男と結婚して
爺婆に仕えながら共働き家事やってくれる初婚の30代女なんて、いないよ
爺婆から死ぬまで虐められ続けるのが分かってるじゃん
30代後半非正規でも>>695みたいな人と結婚できる訳だし

>とにかく有名大卒で堅い職業の女性でないと許しません、が口癖で
>でも孫も諦めたくないからと、34〜36歳で有名大卒で公務員・大手企業・資格職の女性を探せと言われて婚活してきた。
816愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 10:11:31.41
やっぱり高学歴安定職でこの年代まで売れ残っている毒男って
毒親族持ちなんだね
817愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 10:21:30.59
>>808
風俗嬢でも昼間仕事持ってるようなのはオッサンと結婚なんかせんよ
あと20代前半とかの若い風俗嬢も若いドキュンの彼氏がいたりする
オッサンと結婚する風俗嬢って上がり時逃してズルズルアラサーまでやって
おまけに昼間の仕事につける能力もない安い時給で働くのも嫌な風俗嬢だよ
818愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 10:42:33.41
>>810
親が毒というのは本人もまた大変だろうけれども、
毒と一緒に住むのであれば、ものすごく苦労するのが配偶者

しかも親から離れられないというのは、やっぱり親に支配されているのだろうから
(親と離れていても考えが変えられない事もある)もう42才になって
頭を変える事は不可能

どんな女性と結婚しても良い面と悪い面が出てくるけれども、こういう男はそのうちに
奥さんを心理的に見捨てる可能性があると思う。とにかく親の考えそのままになるから
何もかもが気に食わなくなるんだね。大人しく親の言うような人を探して、
一緒に住まないでも相手側の実家近くに住んだほうがまだ良いと思う

そうでなければその子はまだ20代だからああいう凄さを理解していないだろうけれども、
ノイローゼになったり、離縁する事になるだろうと思う

まずあなたがなんでその年まで残ったのかを考えて、長期的に見て無理のない決断をしよう
819愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 10:48:56.50
身の丈をわきまえない年下狙いのアラフォーおばさんに一筋の希望の光がwww

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hiroshima_carp/?id=6105707

ファイトだ!婆さん!!
820愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 10:50:05.77
ただ若いからという理由だけで選んで相手を守り抜くというのは
恐らくこの人は出来ないだろうと思うんだけどね。読んでいる感じだと

親に振り回されているのは気の毒だけれども、それが家というものなのだから
肯定も否定も出来ない。相手の女性も恐らく何にもマイナスの面を理解していないのだろう
821愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:03:54.88
>>810
俺の知り合いと境遇が似てる
両親ともに教師、本人は研究職で実家から遠いところで一人暮らし
妹もキャリアウーマン
38才で22才の派遣できてた女の子と知り合って親に伝えたら大反対
「正社員の経験すらないなんてまともな人間じゃない」といわれ
親と縁切って結婚した

ただ、コイツの場合、その後彼女のワガママに振り回され
結局4年で離婚
毎月給料の1/3を養育費としてとられているので、生活苦しいとよく愚痴ってる
当然、親には未だに許してもらえず実家にも戻れない

親と縁切るなら、彼女との仲を確実にしておけよ
822愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:24:25.39
そもそもちょっと頭の足りない人ってすぐに流されるというか、
芸能人とかがしているからって、先々の事を考えずに年の差婚に踏み込むしね
最初から色々と無理があるのよね。知性とはそういう事が冷静に判断出来る事だと
この頃つくづく思う
823愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:34:19.89
この年まで結婚できてない奴が物事を冷静に判断できる
知性のある人間だとは思わないけどな
824愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:38:44.88
>>819
頑張りまーす(笑)
825愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:40:03.12
>>810
俺も似たような環境だった。
実家と絶縁して、42の時に派遣で来てた27の子と結婚した。
実家と絶縁して8年になる。
子供は小学生になるけど、まだ一度も親と対面させた事はないよ。
嫁の親は毎日のように家へ来て一緒に遊んでるけどね。
親父の葬式にも行かなかった。
80近いお袋や行き遅れた40近い妹が、釘が刺さった藁人形を送ってきたり
子供の学校の周辺をウロついたりしてるくらいで
他に支障はないよ。
あのとき絶縁して良かったなと思ってる。
826愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:43:18.41
嫁は若いに越したことはない(キリッ と言いながら
いざ若い女性がやって来ると、学歴だの職歴だの家柄だのネチネチネチネチ突っついてイビリ倒して
追い払ってしまう毒親族が多いんだよね
四十路喪男も鬼姑・鬼小姑の言いなりで何も出来ない
827愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:51:11.25
>>826
そうだろうなと思う。そういう親はずっとそういう考え方のままで生きて行くし、
決して変わる事もない。そういう人たちも存在している
それとやっぱり家を捨てられる人というのはもう若い時に恋愛してそうしていると思う

家を捨てるというのは相当な事で、ものすごい心理的負担を強いるものではあるから
結婚してもものすごく孤独で複雑な気持ちなのではないかなと思う
特に家を継いだりする必要のある男性は

だから40代まで独身で来て実家住みというのは、もう論外
親の言われるがままになったほうが本人の為にも、嫁いでくる女性の為にも良い
828愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 11:55:35.88
更に子供だね。離婚してしまったらお金はあるだろうけれども
子供が気の毒過ぎる
ものすごい高い離婚率ではあるだろうし
昔のおしんみたいに我慢強い女は今はそういないだろうと思う
829愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 12:00:01.64
知り合いのお嫁さんはそういう家に色々と言われながらも嫁いで
ものすごく苦労しまくってる。子供が産まれたら変わるかと思ったらしいけれども
「頭がよろしくない子供」とか「子供のそういう欠陥があるのはお宅の家の責任」とか
言われまくっているらしい
そういうなかでも旦那さんが何とか味方をしてくれるから頑張れるみたいだけど
一気に痩せ衰えててすごかった
830愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:12:15.25
俺の父親が>>702>>810みたいな境遇だった
40過ぎて、「子供が産める年齢だから」ってだけの理由で
20代・高卒・母子家庭の女と結婚して、俺が産まれた

母は祖母(父の母)や伯母(父の姉)から、会う度に貧乏人の娘と罵られて
伯母は俺の前でも「あんたのお父さんは別の人と結婚させるべきだと今でも思ってるのよ、もっと育ちが良くて大学を出てる人と」と言い放つ性格だった
父もそんな祖母・伯母をフォローすることは一切しなかったので
母は俺が中学生の頃、パート先で知り合った男とネンゴロになって家出してしまった
「お前は再婚の邪魔だから要らない、お父さんに似て不細工だし、今まで可愛いと思えなかった」と言われたよ

家に残されたけど、旧帝大卒でストレートで公務員になった父と違って、俺は勉強が出来なくて
二浪してFラン大学に入った
お前なんて生まれなければ良かった、こんな事なら無理して子供なんて持つべきじゃなかったと父から罵られ
伯母からも「あの母親に似たせいで頭が悪くなってしまったんだね、これだから別の人と結婚させるべきだったんだわ」と言われる始末
そんなこんなで俺も性格がかなり歪んでしまった
生まれて来なければ良かったのになぁと事あるごとに思うよ
不幸な子供を量産するだけだから、>>664>>810は一生結婚しないで独身を通して欲しい
831愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:18:39.33
二十代の女に産ませた子供の頭が悪いのは劣化したじじいの精子が原因だろ
832愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:25:54.95
まとめサイトでも見かけるよね。
子供が欲しくて低学歴の若い女と結婚するも
子供の成績が悪くて、妻と実子への憎悪心が膨れ上がるばかりです…と相談してる既婚男。
血の繋がった実子のことすら憎んでるの。
父母共に一流大卒でも子供の出来が悪いケースなんて幾らでもあるし
片方の親のせいには出来ないんだけど、捌け口にされやすい。
833愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:31:36.79
それだけでなくって高齢男って子供が自閉症になる可能性もあるんだけど
そういう子供が産まれたら全く産まれて来た事を無視して可愛がる事が出来ないらしい
だから離婚になるケースが多いんだって
834愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:33:23.79
ちょっと前まではそういう遺伝的な事も全部女の責任にされていたのよ
今は研究が発達して色々とわかってきたけれども
当時のお嫁さんとかは相当苦労しただろうね
姑から「あなたのほうの遺伝子です」って言われた人もいたみたいだし
835愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:39:40.41
お姑さんが「自分の家系にはこういう子はいなかった。
低学歴を貰ったからこうなったんだ」とか図々しくも言ってくるらしいよ

だけど男の精子だって年々腐ってくるし、50代は予測不可能
そういう危機感を男も持ってほしいわ
836愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:40:28.90
アラフォーは子供が自閉症じゃ無かっただけでも喜べばいいのに
若い内にまともに結婚できない奴ってほんとクズが多いお
837愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:42:05.15
>>836
別に子供がどうであれ、本人も辛いだろうけれども
きちんと奥さんと子供の味方が出来るなら、若い子とでも結婚すれば良いと思うけれども
そう出来ないなら結婚すんな!って思うわね
838愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:52:12.31
前に「高学歴男と低学歴女」みたいなスレあって、覗いてみたけど
>>830みたいな生い立ちの人がすっごい多かった
子供も攻撃されるから可哀想だよね
839愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:56:04.92
やっぱりいくらお金があっても普通の人がいいわ
お金ー面倒な小姑ー面倒な夫=0って感じ
840愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 14:57:11.27
むしろこれに高齢男を加えたらマイナスになりそう・・・
計算の出来ないお嬢さんたちはお気の毒だけれども
841愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 15:06:06.37
>>840

お前、30代後半女スレにも常駐してる奴か?
ここでも延々と独り言? そんなに構ってほしいのかよ。。。
842愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 16:21:12.15
>>830の父方親族は酷いと思うし、母が家出するのも分かるが
>>810の相手女親族に関しては
夫となる人に実家と絶縁するようそそのかし、マンションを買わせようとしてるところが異様だと思う。
若けりゃ何でも許されるって訳ではないよ。
810友人が言った通り、騙されていると思う。
そこまで徹底的に金ヅルになって、子供が産まれなかったらどうすんの。
子供を産んでくれる保証はないんだよ。
843愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 16:32:55.37
本当に年上が好きな女はファザコン依存性質で90%でメンヘラだし
本当は若い男が好きだけど若くて金持ちには振り向いてもらえないから爺で我慢
みたいな女は金以外に興味ないから愛や情とは無縁の生活になる
若さなんて失うものなんだから人柄で選んだ方がいいよ本当に
844愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 16:50:26.31
>>843
どこまで人が良いの!
こういうジジイはババアをバカにしているのよ!
産廃とか言って罵っているのを忘れたの!

同じ学歴と家柄の女性に相手にされない理由をああだこうだと言っているけれども、
この男はそもそもそういう女性たちから「気に入らない物件」と思われているのよ〜
なんでだかわかるでしょ?傲慢だからよ

傲慢な男にはそれなりの女が嫁いで来て当然なんだわ
自業自得!
845愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 16:55:02.84
大体お金もあろう大の男が普通あの年まで独身で残ると思う?
理由があるから残ってるのw
理由があるから若い人に走ってるのw

若い子も小賢い子はいるから相手をよく値踏みしているからね
どこまで利用できるかなぁ〜みたいな

まあこの男がやっている事と同じなんだろうけれどもね
世の中そんなものなんでしょう。年齢はともかく釣り合っているのよ
846愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 16:56:06.86
>>832
取り違え裁判の件見てたら頭の出来ってある程度遺伝するのはあると思う
847愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 17:15:48.89
遺伝の他にも
子供は基本的に母親と触れ合う時間が長いから
やっぱり母親の影響を一番強く受けるんじゃないの。

だから嫁に産ませるだけ産ませて
後は姑や小姑が取り上げて子育てし
嫁を追い出す家もある。
848愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 17:57:08.09
アラフォーの親って時代錯誤がすごそう
もう結婚は絶対に無理だと思われる親戚の50目前男の母親(爺ちゃんの弟の嫁)が超うるさい
その男の兄は母親に結婚反対されて家を飛び出してほぼ疎遠状態
でも今は夫婦子供で仲良く暮らしているみたい
母親は色々うるさいわりには平気で自分の息子を親戚一同の前で馬鹿にする
弟の方が30後半くらいの時にうちの子は嫁すら貰えなくて本当に情けないと本人目の前でボロ糞に言っていて
ただただ俯いてる弟が可哀想なくらいだった
親は確実に先に死ぬし今あるのは父親と母親が作った家族なのだから自分が家族を作る事を優先した方がいい
849愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 18:10:26.08
そうはいっても変なボギーを見たところで、めちゃくちゃ嫌がる女もいるだろうしね
相手は良くってもこれは嫌!というのはあると思う
850愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:05:05.20
婚活戦線異常アリ 男がいない
https://www.youtube.com/watch?v=1TPY6YbvekQ

オバチャン可哀相・・・(´・ω・`)
どんだけネットで工作しても、平均以上稼いでる40代男性は、
30代後半以上の婆を養うだなんて選択は絶対にしないのに・・・
851愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:31:30.31
852愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:35:03.94
>>850
40代の男も20代のマトモな子に相手にされていないしね
似たようなもん
853愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:36:31.01
>そうはいっても変なボギーを見たところで、


「変なボギー」って何?
854愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:39:59.24
義母=ギボ=ボギー
855愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:42:04.85
嫁って言うのは大変なのよ
どこで会話を聞かれているかわからないでしょう?
それでなくってもボギーは耳が良いのに
だからボギーと言っていればとりあえず安心
856愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:42:53.22
>>850
年収200万以下のお前には関係ない話だね
日本人から相手にされず在日嫁を娶りたがってる爺さん
857愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:51:05.13
でもこの世代の爺って、相手が20代だったとしても大切に扱うことが出来ないよな
学歴だの職歴だの収入だの粗探しばかりして
>>664>>702>>810>>830が良い例
858愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:56:37.83
・低身長不細工、低学歴低収入、親同居必須などの悪条件によって誰からも相手にされず、発展途上国から嫁を貰うことまで考えている男
・高学歴で安定収入があり、20代〜30代前半からも申し込みが来るが、相手の学歴職業家柄が自分と比較して著しく低いので躊躇してる男

アラフォー毒男には大体この2種類に分けられて
後者は若い嫁でも粗末に扱いがちだけど
前者はどんな経歴の悪い嫁、ブス嫁でも有り難がってくれる
女性は前者の「低身長低学歴低収入親同居必須」の40男と結婚すれば、ありがとうありがとうと感謝して貰えるよ
859愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:57:10.19
しかたないさ
そもそも
人格に
問題があるのだから
860愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 19:59:00.94
>>858
そういう男だと条件があると思うんだけど
働ける環境、散財をしない。これに尽きるわ
田舎過ぎると無理
861愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 20:12:46.89
>>850
はい?
どういうレッテル貼り?
年収200万って数字はどこから出てきたの?

読んで字の如く発狂じゃないか
婆さんの子宮を刺激する動画を貼って悪かったよ
確かに俺が婆さんの立場なら>>850に怒り狂う、うん
862愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 20:15:19.02
男性にも「結婚しない自由」が有ります

「結婚しない自由」「産まない自由」を大声で主張したのは女性ですよ
今更見苦しく喚き散らすのはやめましょう

自業自得です

一生、白馬の王子様を待ち続けて下さい
863愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 20:59:00.84
24歳〜28歳まで、10歳上旧帝卒の男性と付き合ってた。お互い実家暮らし
彼親(70代)、彼、彼姉(40代独身)+4人の従業員の小さな会社の息子で、彼と一緒にいるととにかく楽しくて大好きだった
ご両親にも紹介され私の実家にも何度も遊びに来て、結婚後の話もたくさんしてた

でも、いつも具体的な話になると話題を逸らすから理由を聞いたら「親が反対してる」だって
大学も出てない、年も離れてる、私の親が雇われ仕業、非正規だからって、結婚はできないと振られた
当時は、彼実家が満足する実家も経歴を持たない自分を恥じたし、彼に申し訳なかった

その後しばらくして同級生と付き合い始め、2年前に30歳で結婚した
最近、産休中でヒマ過ぎるからか、よく彼を思い出すようになってココ読んで衝撃だった
当時の落ち込んでた自分に、ココを教えてあげたい
年の差婚=お金目当てやメンヘラ、高学歴男と低学歴女夫婦だと色々捌け口にされるなんて、当時考えもしなかったよ
864愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 21:15:44.33
うちの親は歳の差だが何も問題ないがな
人生なんて死ぬまでの暇潰しなんだから好きに生きればいいだろ
865愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 21:45:15.30
年の差婚、20代嫁の話を書いてるのは全部同一人物のネタ話だよ。
ニートが面白がって書いている。
866愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 22:27:51.84
俺4年前(37のとき)、24歳の家に挨拶行ったら
本気で胸倉つかまれた計5回行ったけど結局許してもらえなかった。
体中アザができたてたが何されても耐えていた。
今思えばしなくてよかったと。
結局皆に祝福されたいと彼女から振られたんだけど、
あのこわもて親父さんではきつい。かっこからしてヤクザみたいだったし。
867愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 22:38:54.59
>>865
例の精子婆って奴?
868愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 22:42:20.09
精子婆はニートじゃないよ
ニートの定義は15〜34歳までの若年無業者
婆は年齢で足切り
869愛と死の名無しさん:2014/02/03(月) 22:43:54.80
≪精子婆≫

身長165p体重65キロ
MARCH卒
海外留学経験あり
無職
年齢はアラフィフ
キリスト教系宗教の信者
処女ではないらしいが婚前交渉は絶対反対の立場
木嶋佳苗信者
シンママ嫌い
神奈川県在住
870愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 06:48:49.69
婚活ってハイスペパーチーには女が群がるけど
それ以外だと男余りなのが現実
871愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 07:42:16.83
女性は20代の頃から希望は5歳年上まで
妥協は10歳年上までとしてる人が多いよね
30ジャストじゃ40超えはきついだろうけど34歳なら
40、41歳くらいの男なら選ぶ人もいると思う
872愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 09:48:08.65
希望は5才上まで
「条件次第では」10才上、って感じじゃないか?
当然条件と言うのは、ハイスペイケメン等難易度高し
873愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:06:02.69
何かココすげぇな…
若い嫁を貰えるなら諸々妥協しろと言われても
俺はさすがに高卒非正規とか在日の女は嫌だわ。
そこまで妥協しなければいけないなら独身のままでいい。
高卒の男が願望を書いてんの?
アラフォー男の全員がそうだと思われても困るんだけど。
874愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:17:04.58
この爺が徘徊して持論を展開してるんだよ
40代毒男の中でもさすがにここまで酷いのは居ないだろうから
ここの皆も、下には下が居るんだなと思って頑張れるだろ

【ジジイ】

50代
身長160cm前後、宇宙人のようなガリガリキモ体型
ハゲ
高卒
実家は田舎の零細自営業
要介護の親
遺伝性の障害を抱えた姉妹
実家は田舎で親と同居必須
田舎者なのに車の免許無し
発達障害
先天性の発達障害者なので最初から精子が劣化してる
短小、早漏なので風俗に行った経験無し(真性童貞)
アラフィフにもなるのに生まれてから一度も海外へ行った経験無し
アラフィフにもなるのに生まれてから一度も飛行機に乗った経験無し
理想の嫁は公務員、看護師、保育士、歯科衛生士etcであったが、ことごとくフラれて諦める
中卒の家事手伝い30代女に申し込むもフラれる
最近は中国韓国東南アジアから嫁を貰うことを夢見る 
最近は幼女持ちのシングルマザーに興味を示している ←New!!
875愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:31:55.39
心配しなくても40過ぎた独身の男が結婚できる確率は3%以下とかだから
妥協しなけりゃ独身決定だから容易いですよ
876愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:32:50.59
特に40歳以上で子供の欲しい男性の婚活は、
残酷な物言いですが「後は運任せ」的な部分もあるかと思います。

30代前半までの女性と結婚できるか、アラフォー女性と結婚して運よく子宝に恵まれるか…

確率的には、
30代後半女性と結婚して授かる>>>30代前半女性と結婚できる>>>ワケあり20代女性と結婚できる>>>>>>40代女性と結婚して授かる、といった感じかと思います。
(ご本人の外見が魅力的だったり、抜きんでた高収入の場合は話は違ってきます)
877愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:34:23.79
平均的な収入をお持ちの正社員に限ったお話になってしまいますが、
アラフォー男性が働いて得ている対価は、
「本来は自分自身のみで消化することを想定した額ではない」と認識されることが、結婚への近道です。

この論が正しいかどうかは置いておいて、
妻を持ち、子供を持ち、家庭を築いて日本の将来を繋げていくための連鎖の中で活用されるべき部分も含まれた時間とお金なのだと思えば、

「結婚すると自分が自由に使えるお金が減る」のではなく、
「結婚すると、本来あるべき姿で社会貢献しながら幸せな家庭が築ける」と思えるのではないでしょうか。
878愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:35:27.61
まあ一口にアラフォーと言っても
身長、顔、髪型、学歴、職業、親兄弟の状態によって天と地ほどの差があるからね…
身長も収入も低く顔も悪い、大学も出ていない、親も貧乏なので同居必須の人からすれば
「四大卒の初婚の女がいい」ってだけでも嫌味になるんだろう
879愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:37:21.05
アラフォー男性の婚活は、非常に厳しいものとなっています。
ネットリサーチ会社マクロミルが2010年に行った「結婚・出産に関する調査」によると、
35歳独身男性が、40歳まで独身である確率は97%と算出されたそうです。
そして40歳以上の男性が独身でいる確率は、99%となったようです。※1年毎の確率。統計は国勢調査
880愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:39:44.04
女性は、希望する年齢幅が自身の年齢に比例しているのに対し、
男性は30代後半になると、希望する年齢の上限が35歳付近でほぼ頭打ちとなったのです。

多くの男性が「結婚したら子供が欲しい」とお考えでいることと思います。
ですから35歳を過ぎても、40歳を超えても、妊娠・出産適齢期である30代前半までの女性を求めるのは当然のことと言えるかもしれません。

しかしその一方で、女性が希望している年齢差は平均+2.1歳、
次に、妊娠・出産適齢期の女性(~34歳)のおおよそが希望する年齢の上限が40歳であることも胸に刻み込んで下さい。

あなたがアラフォー30代の男性で、結婚後に子供を持ちたいとお考えであったら、今、この瞬間から意識を思いきり改革しなければなりません。
何故なら、あなたにはあなたが思っている以上に、残り時間に猶予が無いからです。そして同時に、まだチャンスがあるからです。
881愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:52:13.11
>>695がなかなかエグい体験談だよね。
180cm、髪有り、年収600万、親別居という
高スペに分類されてもいいスペックで
やっと結婚できたのが37歳派遣社員という。
容姿性格家柄が比較的まともで、共働き可の女性を探したらこうなったんでしょ?

専業主婦可にできる経済力がある男性なら50代でも
30代前半までの女性と結婚可能だけど
ここで燻っている人達はそれが出来ないんだからね。
子供も産め家事全部やれ俺の親と同居しろ俺親の介護が終わったら俺の介護もやれって
そりゃ無理だわ。
貧しい国出身の外国人なら…と甘い夢見てる人がいるけど
外国人との結婚は親戚の面倒も見なければいけないから、非常に金が掛かるものだと分かっているのかな。
882愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 11:58:46.15
>>830だけどネタじゃないよ
ネタだったらどんなにいいか
俺も「高卒でいいよ」と言ってくれる親の下に生まれたかったよ
883愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:09:51.32
>>695が一般的だよ
そんなもんだ
そのくらい40超えは需要ない
884愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:10:43.30
あと出産を希望してる女は50代男など選ばない
885愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:11:19.53
>>874の爺さんが一人で噛み付いてるだけだから
両親共に高卒の底辺職だから
片方の親が旧帝大卒エリートだった場合の状況が理解できないんだと思う
886愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:12:02.15
>>885>>882宛て
887愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:14:23.25
ただでさえ1%しか結婚できない40超えがあれこれ条件つけて結婚できるわけないだろうがw
どうしても譲れない部分を決めてそれ以外妥協してやっと結婚できる1%

その1%が37歳派遣で今後も共働きしてくれる女性

確率的には出産もできるだろうし中々いいと思うよ
888882:2014/02/04(火) 12:18:00.79
>>885
でもその人の方が俺より幸せかも
高校を卒業しただけで、「お前よく頑張ったなーおめでとう」と言ってくれる家庭なんでしょ
そういう家庭の方が良かったな
俺の親父の長所といえば、土地持ちであることと、元公務員なので年金が多いってことくらい
性格は激悪
だから疎遠だよ
889愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:21:54.99
>>888
えええ親が資産家なの?
何だ勝ち組じゃん
同情して損したw
親に潤沢な資産があって同居しなくてもいいってのが
どんなに恵まれているか分かってる?
890愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:25:00.18
優秀な女性が良いなら年齢は同年代にするべきだし
若さを希望なら年齢以外はどんな経歴生い立ちだろうと目をつぶる

30代前半の正社員で働いてて顔もちょい可愛い普通の子が良い←これが一番難しい

この層は普通の感覚の持ち主のため出産育児を考えて同年代〜30代後半を選ぶし
何も40歳以上を選ぶ必要性がない

かなり運が良い人の場合で30代前半の非正規(育ちは普通)、
20代の無職や非正規(育ちが悪い)がゲットできる程度かな。結婚できるのが1%なら
891愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:26:45.01
>>695もそうだけど、ここの住人って割と高スペが多いんだよね。
ますます>>874爺さんの立場がない…w
892愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:31:52.84
>>830は2年も浪人生活させて貰ったお坊っちゃま
一応は四大を出てるし
実家が貧乏もしくは偏差値が低すぎて高卒のまま終わったジジイよりは遥かに恵まれているだろ
親の介護もしなくて済むし
893愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:33:50.44
親とか周りなんてあーだーこーだ文句ばっかつけて反対しても
どうせ先に死んで息子を孤独にさせるだけの存在
894愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:34:48.18
親バカだから自分の息子が希望する花嫁像から相手にされない現実を受け入れられないんだよ
895愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:36:38.35
>>890
年齢の問題よりも
「俺の実家で同居もしくは近居して共働きしてくれ」と言う男が多いから
正規職の女に断られるんだよ。
非正規でも状況によっては無理。「俺の実家近辺に引っ越してこい!そして新しく再就職活動しろ!」ってのは。
無職の女か、シングルマザーでようやく呑んでくれるくらいじゃ。
896愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:38:11.25
30代後半以上を紹介→こんな年増連れてきて子供どうするの
20代の経歴悲惨を紹介→こんなどこの馬の骨かもわからない子連れて来て

「もっと若くてまともな仕事してる『普通の』子を連れてきなさいよ」→相手にされない
897愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:38:36.30
親を優先して独身を貫いた結果
親が死んで、自分が還暦を越えて一人ぼっちになった時
あぁぁぁ俺は親にハメられたと思うんだろうな・・・
そして「かつを」のように犯罪に走ると
898愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:39:52.21
>>895
いやいや年齢の問題ですよ
まともな感覚と頭が普通以上であれば子供を育てあげるために40代など選ばない

妊娠・出産適齢期の女性(~34歳)のおおよそが希望する年齢の上限が40歳である
899愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:40:55.05
大学の学費どうすんのっていうね
900愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:45:31.83
あれもこれも1人の女に求めすぎているんだと思う
主婦業だって向いている人、向いていない人がいるからね
もう何を優先したいのかハッキリさせないと
ウザいのよ、これくらいの年齢になると色々と要望してきて
901愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:46:04.48
低学歴非正規の女性でも、外見が平均的なら
普通に同世代の男性に需要があるから
年の離れた男性にわざわざ近寄るってのは
よっぽどブスか、持病障害有りか、親族に難があるかだね
902愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:46:50.56
子供ができるできないは運によるところが大きいけれども可能性は低くはない
価値観が合う30代後半女性が一番いいんじゃない
まあ30代後半女性か絶対に出産希望だから相手も同年代じゃなきゃやだ!!って断られるかもしれないが
903愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:48:16.97
>>899
大学進学を全く考えていない層も存在するんだよ
>>874爺さんみたいな奴とかw
この爺さんは若けりゃ中卒無職の女でも在日でも言いと割り切ってる
それでもモテないようだが
904愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:52:23.26
30代後半からの男って結局
「若くって、綺麗で、家事も出来て、親ともキチンと付き合ってくれて、
浮気しなくって、子供を産んでくれて、育児してくれて、いつもスタイル良くって、
きちんとした格好をしてくれて」とか考えているからね

要するにバカ
905愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:53:04.19
子供欲しいから結婚したいっていう人はもうあきらめた方がいいんじゃない?育てられないでしょ
906愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:54:22.24
普通は「これさえしてくれて、こういう事をしなければ良い」と無理のない妥協が
あるほうが話が早いんだけど、そういう思考が全くないのが痛すぎる
907愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:56:24.68
>>903
自身は高卒でも旦那になる人は大卒じゃないと!と考えてる女が多いからね
>>863みたいに自分は高卒なのに図々しく旧帝大卒の男に擦り寄る女もいるくらいで
美奈子みたいな中卒のシンママに申し込んでみれば?
908愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:58:05.14
美奈子は結局オッサンから逃げ出したやん
結局はオッサンを踏み台にして芸能界デビューしたかっただけの女だろ
909愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 12:58:10.92
>>695は勝ち組だと思う
30代後半・非正規の女性を馬鹿にしてる人達は結局1%に入れず寂しい老後になると思うよ
非正規だろうと共働きしてくれるなら経済面でも心強いパートナーだし
社員で働いていても結婚後は働く意志がなければ経済的に期待できない
30代後半だろうと妊娠する人はすぐするし若い人でもしない人はしない
何よりも性格的にウマが合うのだから楽しい家庭を築けそうだろうし
910愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 13:00:37.15
子供の出来具合もあるしね
あまり頭の良くない子なら専門にでも入れて技能でもつけてやったほうがいいだろうし
みんながみんな大学というのも今後はなくなってくるんじゃないかな?

それよりも小さい時に色々と習わせて見て、どういう事に適正があるのかを見た方が良いだろうなって思う
911愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 13:04:16.38
反対に学歴の良い男の子供が同じように頭が良いとは限らないし、
それでもそうしなければいけないような環境のほうが辛くない?
ものすごい学歴をディスってる人もイヤなんだけど、
そういうんじゃなくって柔軟に考えられる人と家庭がいいわ
現実的な人がいい
912愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 13:06:58.29
>>888だけど
うちは田舎だから土地持ちといっても売っても二束三文にしかならない
全然勝ち組じゃないよ
親父とはもう死ぬまで同居しないけど
913愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 13:09:48.95
>>912
だから、親から「介護費稼いできてぇー!」「介護費ないから一緒に同居してぇー!」と背後霊のように取り憑かれてる貧乏毒男に比べれば
遥かに恵まれているんだって
分からないかな?
この辺のギャップが貧乏ジジイをますますイライラさせるんだろうなw
914愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 13:10:08.43
反対に運動神経良くってあまり勉強熱心でない女に、
運動音痴の頭の良い子供が出来る場合もあるんだけど、
こういう子もまた育てるのが大変
大学費用出さないといけないだろうしね
915愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 13:13:59.61
親子で似ている場合もあるけど、親子でも全く似ていない場合もあるしね
その子供に合わさないといけないから大変なのは大変だと思う
916愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:04:16.96
上のほうでも出てるが、これからは大学そのものが時代遅れになるかもよ。
今はオンラインで欧米の大学などが無料の講座を多数提供していて、
それで途上国の子どもが学士の資格を取ってしまうような時代。

日本でも、東大とかが慌てて後追いを始めてる。10年〜20年後には、「東大? プッ!」
みたいなことが本当に起きる可能性がある。いつまでも旧い価値観にしがみつくだけが能じゃない。
917愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:17:10.68
一流大学はすごいと思うけど、そんなのに入学できるのは
一部の人みたいなもんだし、そもそも才能がないのが無理をして目指す必要もないだろう
918愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:22:26.41
>>916
でもこれぐらいの年齢になれば出身校がどれだけ大切だったか思い知らされる年齢だよね?
919愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:35:03.02
家の近所にある小さな美容院に勤めている女性に恋をしました、結婚できたらいいなと思います
どうやら彼女は27歳だそうです、こちらは43歳普通のサラリーマンです

さて、どうしよう
920愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:39:14.92
>>918
現時点では確かに学歴がまだまだ幅をきかせてるね。でも、これからも同じとは限らない。
そもそも、大学だけじゃなく、会社でも同じ。今は一流と呼ばれてるところだって
10年したらどうなってるかなんて誰にもわからない。それは我々の世代ならよく知ってるだろう。

それよりも、個人でたくましく生き抜く力をつけた方がずっといい。
俺は京大を出てるが、入った会社は学歴なんて全く関係なかった。
今は辞めて自営してるから、なおさら関係ない。
自力で稼げる力があれば、精神的にタフに生き延びていける気がする。
921愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:44:50.02
>>920
全然説得力ない

学歴すらたくましくできない人が生き抜く力をたくましくできると思わない。
結果自分だってそれなりの学歴をもちつつ生き抜く力を持っているといいたい訳でしょ?

似たようなレベルの人間がいるステージで切磋琢磨してその上が見えてくるんじゃないか?
だとしたらステージは高い方がいいんじゃないのか?
922愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 14:56:31.46
バランスが良いのがいいんじゃないの?
一点豪華主義で(全員とは言わないけど)詐欺師に騙されたりとかしたら意味ないし

ある程度稼げて、普通に女を見つけられるだけのコミュ力を親が
身につけさせてあげる事が大事な気がする
細かい性格だったらそれを自覚させるとかさ。親が過保護だったらダメだね
無自覚のまま大きくなっちゃうから
923愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 15:00:46.88
>>921
もちろん、切磋琢磨はあった方がいいだろう。成長は必要だから。
より高いステージを選択することももちろん否定しない。
でも、成長するのが有名大学に入る→一流企業に入る、という
道だけではないということを言いたかった。

たくましい力を身につける方法は学歴をつけることだけか?
それはある程度ベースにあった方が良い場合も多いが、
学歴がさほど必要ないケースなんていくらでも挙げられる。

何をやるにしても、全力でその道を極められる意思力や集中力が
あることの方がずっと重要だと思う。
924愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 15:07:50.57
やっぱり女の人にまあまあ好かれないと大変だろうなと思う
だから子供でも細かい性格なんだけど

「キチンとするのは良い事だけれど、あまり細かすぎると女の子に好かれないからね」と
言い聞かせたりね
「そういう事は言わないの!」→「どうして?」→「女の子は嫌う」とか

ああいう日々の積み重ねは大事だわ
もう年を取っちゃうと悲惨だしね
925愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 15:50:26.17
おばちゃん、むなしくならないの?
926愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 16:06:37.21
>>923
ちょっとわかる気がする。レアケースかもしれないが、
俺の親戚のおじさん、有名国立大卒で一流企業に勤めていたけど、
ちょっとした事情で左遷されて、そのまま早期退職。
特に何か特技があったわけでもないので、
家で何もせずにいたら、痴呆がはじまって家庭崩壊寸前な状況。
927愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 16:07:50.98
婚活中の20代アラサー女だけど
今、20代で婚活してる男性すごく多いですよ
見た目も収入も良いしすごく真剣に相手の女性を吟味してる人多いです
この間のパーティー25〜38歳に45歳の国家公務員が参加してて
(年齢制限もわからないのかなって内心ちょっと思ったんですけど)
まあ人柄は普通でした。でも誰からも選ばれてませんでしたね。もちろん私も断りました
928愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 16:21:10.43
発言小町
婚活中30代男性 理想は高いですか? (14/01/04 10:26)

http://okme.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?authInf=1iQBQF4HTLxlxswp0PmvcR&tpid=636453&g=04
929愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 16:33:54.21
>>928
離婚しそうな感じだなと思った
930愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 16:41:38.17
ここの>>664
まとめサイトに載ってるね
ボッコボコにされてるw

http://kijosoku.com/archives/36800797.html
931愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 17:04:41.38
122.

鬼女速名無しさん 2014年02月03日 05:27 KOQaqbyp0 このコメントに返信


※39
同意

だから40代になるまで結婚出来なかったんだろうね
欠陥品男だよ
周りの人間はもう小学生のパパだろうに
44歳で子供作って………
子供が大学卒業する頃には66歳で年金暮らし

正気?
44歳まで遊び倒してた馬鹿な男が
子供の大学資金まで貯蓄してるの?

ないでしょ
932愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 17:26:31.59
>>930
あれ、@の39歳女医の方が良かった!とする意見が圧倒的に多いね。
早まったなぁ>>664
まぁその女医とも無理だっただろうけど。
933愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 17:35:28.88
医者と結婚できるのなんてハイスペじゃなきゃ無理
ただのお荷物になっちゃう
934愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 17:44:15.99
>>873
現実見よう
金持ちの芸能人ですら年の差結婚の年下嫁はお水あがりが殆どだよ
935愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 17:52:22.25
>>898
30後半男性あたりでもかなり妥協の選択だよね
自分も30超えてるしリスク高いけど後ないから仕方ない……みたいな
936愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 20:25:50.65
>>930
664からの流れってすごく違和感がある
なるほど…と思ってしまうのは早合点?
937愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 21:26:30.87
見た目だけ妥協すれば20代だっていくらでもイケるけどな
正直今も昔もモテ具合は変わらないし
さすがに後10年したらきつそうだがな
938愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 21:29:01.70
婚活だと、年齢だけでハネられるのが当たり前だけど、リアルの出会いはまた違うよ。
939愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 21:30:12.58
>>938
遊ぶだけの女なら沢山いるんだがな。結婚出来なきゃ意味ない
940愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 21:31:23.65
もういいじゃん。結婚しなくても。
941愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 21:48:58.48
6.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 06:41 RNbIGS9O0
おっさんは子供が産まれた後の生活についてよく考えた方がいい
50の頃にやっと幼稚園保育園、小学生卒業の頃は還暦間近

7.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 06:53 ElqA.Lpf0
40代で子供が欲しいのか。驚いた。
女に注文つけられるレベルじゃないと思うが、そういう現実は見えないんだろうな。だから40代まで売れ残ったんだろうし。

42.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 09:02 7yQjYluI0
男性はいくつになっても子どもが持てる!って豪語してる人は、自身の定年や親の介護の問題をまるっと無視してる場合が多いね。
定年したら子どもの養育費はどうするの?親の介護しながら小さい子を育てられるの?
そういう人に限って、子育てや介護は母親の仕事(俺は関係ない、妻がなんとかするんだろ?)とぼんやりと考えているんだから困る。
ATMになるのを心底嫌がるくせに自らATMに成り下がる行為をするんだから、理解に苦しむなぁと。

88.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 15:38 Qg236vhN0
外国人嫁は日本国籍取得のために日本人男との間に嫡出子が産めたらミッション終了だからな
運が良けりゃ養育費も引っ張れる
ハナっから男に生涯の伴侶だの子供の父親だのの役割なんざ求めてない
そこを日本人嫁と混同して比べる視野狭窄さが昨今の高齢独男の滑稽なところw

93.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 16:30 C6NmNaem0
40男は精子劣化もあるけど定年までのリミットも問題だよなあ。
同年代でお金のない若い頃から一緒に苦労してきた相手ならともかく、
子供産んでくれ途中で俺が定年になるから学費はお前持ちなって言われて納得する若い女がいるわけないw

143.鬼女速名無しさん 2014年02月04日 18:48 aVEmJiZG0
共働きなら、40すぎのおっさんじゃなくて同世代選びますよ。
共働きで子育て終了後すぐ介護とかMすぎるww
同じ条件ならおっさんに結婚するほどの魅力ないですねw(おっさんに恨みがあるわけではない)
将来設計も考えないで、若い嫁になんとかしてもおうなんて浅はかおっさんなら、なおさらですよ。
942愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 22:35:55.05
>>717
偽装結婚の取り締まりの厳格化なんかの影響で、数字の上では最近、国際結婚件数は減少しているため、
国際結婚率を求める際には、この点をどのくらい考慮したかが、数値が実態に即しているか否かを決める鍵になりそうだから、
>>717の数値がどのようにして算出されたものなのかを知りたくて電卓を叩いてみたところ、
なんと 2010年度の国際離婚件数/2010年度の国際結婚件数 と一致してしまったよ
943愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 23:42:03.58
このスレもはや鬼女の井戸端会議と化したな
しかも1日で100レスくらいしてる精神異常者もいるし
男は大半が退散したもよう・・・

アラフォー前半男スレはまだ平和だし、そっちに移動するか
みんなも精神異常犯罪予備軍女に殺される前に移動をお勧めするよ
どうせあと50レスくらいで埋まるし
944愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 23:43:51.40
たしかに、今日の12時〜14時くらいに自演で書きまくってる女の書き込みはなんか殺意感じるよね。

あぶねーw
945愛と死の名無しさん:2014/02/04(火) 23:51:42.70
爺さん、鬼女速でボッコボコにされたのが悔しいの?w

122.鬼女速名無しさん 2014年02月03日 05:27 KOQaqbyp0
だから40代になるまで結婚出来なかったんだろうね
欠陥品男だよ
周りの人間はもう小学生のパパだろうに
44歳で子供作って………
子供が大学卒業する頃には66歳で年金暮らし
正気?44歳まで遊び倒してた馬鹿な男が子供の大学資金まで貯蓄してるの?ないでしょ

http://kijosoku.com/archives/36800797.html
946愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 00:03:42.26
この鬼女は毎日24時間粘着して書き込みしてるけど
よっぽど2chが生きがいなんだろうね
もし2chが閉鎖になったらどうするの?(笑)
てか、自称鬼女なのにどうしてそんなに粘着して爺を叩くの?
傍から見ててもアンタは確実に異常だよ。
そのうち通報されるよ。
冗談の域を超えている。人権侵害も甚だしいだろ。
第一、男で女の婚活スレにそんな書き込みしてるやついねーだろ?
947愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 00:05:37.84
ババア発狂させてレスの残りをコピペで埋めてもらうか

たぶん今晩で一気に埋まるぞ
948愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 00:26:12.75
>>945
精子姉さんだよね
なんで鬼女速なんか行くのかスゴイ疑問なんだけど理由を教えてくれませんか?
949愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 00:28:29.26
自分(948)は精子姉さんが貼ったと思われるリンクを踏んでこのスレきました
950愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 00:43:19.60
でも言われてることは間違ってないよね
痛いから反応しちゃうのわかる
951愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 00:52:07.30
>>945
うわぁ・・・ジジイが藁にもすがる思いで祭り上げてた国際結婚がフルボッコw

18.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 07:42 la..mpLJ0
中国人や韓国人の嫁なんかもらってみろ。
親戚総出で押しかけてきて、家乗っ取られるぞ。
お前ら家族は追い出されて路頭に迷う。
それでも良ければ結婚したら。

88.鬼女速名無しさん 2014年02月02日 15:38 Qg236vhN0
外国人嫁は日本国籍取得のために日本人男との間に嫡出子が産めたらミッション終了だからな
運が良けりゃ養育費も引っ張れる
ハナっから男に生涯の伴侶だの子供の父親だのの役割なんざ求めてない
そこを日本人嫁と混同して比べる視野狭窄さが昨今の高齢独男の滑稽なところw
952愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 04:14:15.06
ここのババアは一体何と戦ってるんですか?

今日も一日、ネットパトロールのお勤め頑張ってください。
953愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 06:05:30.44
さすが爺
老人だけに早起き
954愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 07:56:58.97
>>951
嘘や偏見で外国人女性をけなすのは、見ていて不愉快です


>中国人や韓国人の嫁なんかもらってみろ。
>親戚総出で押しかけてきて、家乗っ取られるぞ。

ビザの関係上、まずあり得ないはずです
もしあったとしてら、夫がグルになって、何らかの目的のために外国人女性を入国させようしてるパターンだと思います


>外国人嫁は日本国籍取得のために日本人男との間に嫡出子が産めたらミッション終了だからな

外国人が日本国籍や永住ビザを取得するためには、日本人との数年間の結婚生活が必要
そのために、お金が必要な日本人に金銭を支払い、国籍やビザの取得が可能になるまでの期間、偽装の結婚生活を送る
国籍が目的の国際結婚というのは、基本的にはこのパターンのようです
955愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 08:20:12.08
>>954
中国と日本の間では、短期ビザというのがあって
親戚や友人に会いに来る場合は最長90日基本的に申請のみでビザが取れるので
その間全部日本側夫におんぶに抱っこというのはよくあるパターン
そうやって親戚が入れ替わり立ち代りというのも普通
956愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 09:09:35.77
>>955

>中国と日本の間では、短期ビザというのがあって
>親戚や友人に会いに来る場合は最長90日基本的に申請のみでビザが取れるので

中国人が短気ビザを取得するのはかなり大変だと思いますよ


>その間全部日本側夫におんぶに抱っこというのはよくあるパターン
>そうやって親戚が入れ替わり立ち代りというのも普通

夫と妻がグルにならない限り、このパターンは生じないと思いますよ
957愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 09:24:27.21
自分は国際結婚には大賛成なのですが、年の差の国際結婚には反対です
自分の知る限りだと、国際結婚をしてうまく行ってる夫婦は年齢差がないです
それ以前に、一回り以上年の離れた国際結婚の夫婦なんて、テレビの中ぐらいでしか知りません
958愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 10:08:59.56
相手にとってジジイは終着駅ではなく始発なんだろうしね
959愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 10:38:38.18
あっ!
終電を逃したおばちゃんが線路に置石してる
960愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 10:41:11.01
主婦に煽られてるだけの話
961愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 10:44:10.69
>>958
JJIのテーマ曲 ちあきなおみ「終着駅」
国際嫁のテーマ曲 Quad City Dj's - C'Mon 'N Ride It (The Train)
www
962愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 10:51:40.10
>>961
JJIの結婚観 さだまさし 「亭主関白」
国際嫁の結婚観 Salt 'N' Pepa - Whatta Man
963愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 11:06:47.47
勘違いしてるアホがいるけど
妻の平均初婚年齢を国籍別にみたら
夫婦共に日本人・妻外国人夫日本人の差は0.1歳

日本のババアと結婚したくないと思いながら
外国のババアと結婚するという選択肢を選ぶのって何かヘンw
964愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 11:09:28.09
「置石はやめなさい!」
「私が置いたんじゃありません」
965愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 11:12:28.02
>>963
何でヘンなの?
966愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 11:19:58.94
>>965
ババアがいやなのにババア選んでるじゃんw
967愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 11:21:15.83
でもフィリピンのお嫁さんとか優しいらしいよ
家族は大量にやってくるだろうけれど
昔のご近所さんも一気に大ファミリーになってた
老後は寂しくないんじゃないかな
968愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 11:40:00.71
うちの近所もフィリピン人の嫁さんがきて妹と兄がきて大家族になってたな
雨の日に洗濯物いれないとか(ぬれても平気)
遅刻しても大丈夫で怒るほうが悪いとか
独特の国の文化はあるみたいで、それを曲げないみたいだけど
性格は陽気で凄く面白いよ
ただ、歳とると100%太るw
969愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 12:02:32.95
このスレの人らは子供欲しいん?
面接相手に聞きにくいわ〜
970愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 12:05:37.53
フィリピン系の妻とアメリカ?系の白人妻もらってる家を知ってるが
前者は団地住みで専業。言葉もカタコトで息子が通訳みたいな感じで会話をした
後者はマンション暮らしで英会話教室を開いていて日本語も堪能だった
とりあえず金や愛だけじゃどうにもならそう。子供も苦労する
971愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 12:11:50.44
>>966
婚活の場で年収300万円未満男性でもいいという女性はほとんどいなそうだけど
恋愛結婚だったら多少年収が低くてもかまわないという女性はそれなりにいるんじゃないかな

婚活の場で男性が日本人女性に求めるスペックはなんと言っても年齢だけど
相手が外国人女性だったら年齢はたいして気にしないという男性は多い
972愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 12:15:41.08
いやいや婚活の場ならば外国人相手にも年齢求めるだろw
恋愛ならば日本人だろうと外国人だろうとそんな壁は乗り越える
年下にこだわるならば婚活なんて撤退して職場や趣味関係で恋愛関係になった方が早い
でもさそんな事ができる奴ならこの年まで一人じゃないだろ
973愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 12:25:58.13
>>971
・・・・?
男性が女性に若さをもとめるのは子どもが欲しいからなんだから
外国人だろうが日本人だろうが、そういう男性は若い女性を求めるんじゃないの?
外国人だろうが日本人だろうが、35歳以上は高齢出産という定義は同じだよ?
974愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 13:26:41.46
>>972
結婚するのに女性の具体的な年齢なんてたいして問題にならないけど唯一
日本人同士の婚活の場合だけ女性の年齢が異常に重視されるという感じじゃないかな

>>973
子供を望まない男性も一定数いる
できれば子供を持ってみたいけどできなかったらできなかったでいいという男性を合わせたら相当数になる
ただしそういう男性は日本人同士の婚活の場にはほとんどいなそう
975愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 14:08:10.63
何だその訳の分からない持論は
976愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 14:30:31.42
婚活じゃなければ女性の年齢ってそれほど問題にならなくないか?
977愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 14:31:36.50
国籍に限った事じゃない
が、>>974は外人女性なら年齢関係ないとか意味不明だ
978愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 15:37:33.80
外国人女性なら年齢関係ないんじゃなくて
日本人同士の婚活の場合にだけ女性の年齢が決定的に重視されるんじゃないかな?
例えば>>644なんか婚活じゃなければ@の圧勝だと思うけどな
仮に職業や親族や収入その他のスペックが同じだとしても
39歳の美人と27歳の光浦靖子似がいたら39歳の方が断然人気ありそう
さらに容姿も同じぐらいだとしても
39歳の趣味が合う女と27歳の趣味が合わない女がいたらたいていの男性は39歳の方に惹かれそう
979愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 16:02:20.84
>>978
後者はないよ
趣味が違う程度の同じぐらいの容姿なら100人中99人が27選ぶ
訳あり27(ドキュン育ち、低学歴無職、夜上がりなどなど)と育ちと職業のまともな39なら39選ぶ男性もいるだろうけどそれでも27のが優勢だろうね
比較対象が30前半ぐらいならともかく39は厳しい
結婚して家族作りたい男性にとって出産年齢は絶対的な価値だもん
そもそもソースが27歳光浦似だから39歳美人女医がアゲられてるだけであって
同等の容姿、例えば美人27歳専業希望と美人39歳女医なら圧倒的に27歳が優勢
980愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 16:47:57.93
>>979
人によって違うのかもしれないけど
普通は相手を意識し始めてはじめてスペックを気にするんじゃないのか?
981愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 16:57:05.90
>>980
婚活の場合は写真とプロフしかないし、
色々な人がいるんだろうけれども、そもそも自分も含めて
あんまりエネルギーのないのが活動しているものだろうから
申込みの中からまあ良いかなって言うのを選んで、他は切り捨てちゃうからね

女の場合は年齢、男の場合は年収で切り捨てられるのも多いだろう
982愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 17:00:12.25
聞いた話によるともう片っ端から申し込みがあれば会うって人もいるみたいなんだけど
相当なスケジュールなんだろうなと思う。しかも自分は気が合わなければワリカンって決めているから
もしそうした場合費用が膨大杉。だから沢山来ている中で実際に会ったのは10人程度だったよ

だから20代で30代後半、40代を選ぶ事はなかった。まあ申し込むのは自由だからね
好きにしたらいいんだろうけど
983愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 17:05:38.99
まあ20代後半だったけど、そもそも普通にまあまあレベルの大学に入ってたりしたら
申し込みはかなりの件数があるんだよ。あれでももう200くらい来たかな?
そうしたら若い人でも年収の良い人とか学歴の良い人とか普通にいるし、もうそこで40代は
はじかれちゃうんだよね。もっと良い条件の女性だと尚更だろう

だから20代で釣れるとなるとやっぱりスペックはグッと落ちたり、
ワケ有だったり、色々とするんだろうけどね
984愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 17:23:48.86
20代派遣なんて可愛けりゃより取り見取りだよ
どう考えても光浦似だったのが敗因だろ
985愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 18:17:20.92
光浦似と高収入の美人医者が互角になるんだから
婚活ってよく考えると異常な環境
986愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 18:54:53.18
20代派遣で容姿普通ならそもそも40代にはいかないだろ
987愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 18:58:47.34
>>979
>そもそもソースが27歳光浦似だから39歳美人女医がアゲられてるだけであって
>同等の容姿、例えば美人27歳専業希望と美人39歳女医なら圧倒的に27歳が優勢

しかしこの年代(40〜44歳)の男に、20代後半の美人が来る事はないからw
20代後半のブス(しかも専業希望)か、40歳前後のキャリア女性かの二択しか無いわな。
988愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 19:08:35.96
現実的なところだと36〜38歳の普通の容姿の派遣じゃね
この女医には断られたんだろ
989愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 19:11:59.28
                   /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
990愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 20:29:32.72
>>988
身長180cm、体重70kg、髪有り、年収600万、親同居無しという高スペの42歳で>>695
やっと共働き可の37歳派遣女性が捕まるくらいなんだから
36〜38歳の普通容姿非正規ですら、この年代のオッサン等には相当難しいだろ。

例えば44歳の男ともなれば、36歳は8歳も下になるし
「8歳も上の人と結婚するんじゃあ身長が高くてメタボでなくて髪フサフサでないと…専業にしてくれないと…」とか言ってくるからな。
>>695も書いてるけど「親同居必須」ってだけで即死になるし。
この年代で親を遠方に住まわせて別居できる人はどれくらい居るのか?
991愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 20:42:02.19
176cm年収450万親同居介護皆無42歳なんだけど
30代前半って見込みあるかな?
992愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:01:35.04
うーん
993愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:04:29.98
>>991
30前半は出産するつもり満々だから40超えてる時点で無理
年収的にも無理
994愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:05:35.20
>>991
身長10センチ低くて34歳がいい
995愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:07:08.97
>>991
流石に高望み過ぎ
10年下狙いなら、年収800越、給与所得の他に不労所得が年7ケタ、医師弁護士などの最強資格持ち
このうちの一つ、もしくは複数ないと無理
まず40過ぎって時点ではねられて面接すらできない
在日、中卒、子持ち、宗教などの難条件を飲めれば可能だろうけど
996愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:08:31.48
35過ぎた独身は本当にロクなの残ってないから
30代前半女なら同世代又は年下で見つけたいはず
それで相手されなかったら30代後半で選ぶ
よって40代には回ってこない
997愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:12:02.63
30代前半の女なら普通に同世代男も狙える
わざわざ年の差を許容するのは、同世代に相手にされない化け物か低スペだけだ
もしくは高スペ相手に自分を高く売って専業主婦したいか
どっちにしろ無理だよ
998愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:12:52.81
450万の42歳を旦那にするメリットが30ちょいの女にない
40過ぎたら子供を成人させる前に退職するんだから子供を希望するのがおこがましいよ
40過ぎて子供を希望していいのは定年関係なく稼ぐことができるような男だけ
999愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:15:23.88
恋愛結婚なら可能性なくもないと思います
婚活ではかなり厳しいと思います
1000愛と死の名無しさん:2014/02/05(水) 21:15:46.10
でも都会で子梨なら有りかもよ
働きたい女性には持ってこいって感じ
セキュリティ抜群
田舎なら別にいいわって感じだろうけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。