オタクだけど婚活してみようかとpart115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆C.SfenGO2c
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、こんな趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もないし、趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?

…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!

同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、年代・性別関係なく情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです

※煽り・荒らしに対しては徹底的にスルーでお願いします
※「非処女」と書き込むのは荒れるのでなるべく控えてください

前スレ
オタクだけど婚活してみようかと part1122
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367734073/

●主なオタ系婚活パーティー情報や関連スレは>>2-10あたり

次スレは>>900から>>950あたりの人が宣言後に立ててください
2 ◆C.SfenGO2c :2013/08/13(火) 12:32:08.59
■ 主なオタク系婚活パーティー
鷲宮オタ婚活 http://www.wasimiya.org/otako/
I'm single http://imsingle.tv/
アエルラ http://aellura.com/
オタクの赤い糸 http://www.ne.jp/asahi/love/aikomi/
オタ恋 http://otakoi.net/info/
コネクトカフェ http://www.connect-cafe.com/
しゅみッツ http://www.shumits.jp/
バラードコンプレックス http://eternalballade.blog62.fc2.com/
ファレンド http://fanfriend.jp/
マーズカフェ http://marzcafe.com/
らぶコミ! http://lovecomi.sakura.ne.jp/recruit.htm
REAGGI(リアッジ) http://reaggi.com/

■主なオタク系ネット婚活
アエルネ https://aellune.com/
ヲタ恋(レン) http://otaren.net/
3 ◆C.SfenGO2c :2013/08/13(火) 12:33:13.48
【オタク婚活における今までの成婚報告内訳】
シングル…1組
アエルラ…5組
バラード…1組
赤い糸……1組
鷲宮………2組
4愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 13:10:07.52
オタクだけど婚活してみようか(Around40)part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367886716/

オタクだけど婚活(not 恋活)【30代限定スレ】11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1372763560/

オタクだけど婚活(not 恋活)する 20代限定スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1345727448/

シングルスレ (オタクだけど婚活して) 成立21組目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1369956905/

オタクだけど婚活してみようかと(アエルラ)part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1354236837/

オタクだけど婚活してみようかと in osaka part 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1374296037/

地方・田舎在住オタクの婚活・結婚事情4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1372490486/

オタクだけど婚活してみようかと【勝者編】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1352206269/

オタクだけど婚活してみようかと(レポートスレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1351301733/

オタクだけど婚活してみようかと(バツイチ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1356105472/

池沼だけど婚活してみようかと(鉄オタ)part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367754863/
5愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 13:17:12.98
■よくある質問(↓についての話題や書き込みが禁止という訳ではありません)

Q.「田中系」、「タナカ系女子」とはなんですか?

A.スーパーJチャンネルのオタク婚活特集で登場した「田中加代」さんのような動機で、
非オタクでありながらオタク系婚活き参加してくる女性のことです。
女性だけでなく、同じような動機で参加していた男性がいたという報告もあります。

Q.「CO」「FO」ってどういう意味?

A.CO = カットアウトの略。ある時を境にきっぱり友人関係を断つこと。本人に直接理由を宣言する場合もある。
FO = フェードアウトの略。少しずつ連絡頻度を減らし、最終的に相手との連絡を絶つこと。またはその最中。

Q.「FO目」って何ですか?
A. パーティーで、FOを目的にカップル成立をする人。実在するかどうかについては議論が分かれている。
6愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 13:40:52.34
>>1


>>2
オタ恋(コイ)
http://otakoi.net/

一部のガラパゴスケータイからだと、http://otakoi.net/info/じゃ見られない
トップページのアドレスはhttp://otakoi.net/なんだし、前スレでテンプレ直しといたんだけどな…

パーティーを五十音順に並べ替えたのはいいと思う
ワ行の鷲宮が、1番上に来てるのは謎だけど
7 ◆C.SfenGO2c :2013/08/13(火) 14:24:53.33
>>6
なんか間違ってごめん!

あと鷲宮を1番上にしたのは俺がそこで出会った子とうまくいってるからだw

んじゃ、ななしに戻るノシ
8愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 16:03:27.42
そう言えば、鷲宮の婚活イベントって、最近開催されてないよね。
息切れしちゃったのかな?
9愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 16:36:23.87
>>7
五十音に変えるなら、鷲宮は最後だろ
自分の思い入れのあるパーティーだけ例外で冒頭に…ってなんだそりゃ

>>2のパーティーの「オタ恋(コイ)」とネットの「ヲタ恋(レン)」も紛らわしいから振り仮名ついてたんだろうに、(コイ)だけ外して(レン)は残すとかテンプレ弄り過ぎ
10愛と死の名無しさん:2013/08/14(水) 11:55:42.31
くおーーーーーーーーーーーーーーー
11愛と死の名無しさん:2013/08/15(木) 09:30:09.54
服装のテンプレはもう不要って事でいいのかな?
12愛と死の名無しさん:2013/08/15(木) 18:13:24.02
前のテンプレ、春バージョンだったね
夏や秋を調べるのが面倒かも
13愛と死の名無しさん:2013/08/15(木) 18:39:15.88
質問があればその時に検索すればいいんじゃないかな
流行とか季節も関係することだし
14愛と死の名無しさん:2013/08/16(金) 01:32:11.67
とある科学の超電磁砲・第18話「あすなろ園」で、
寮監(29歳?)がお見合いしていると勘違いした黒子が、
「人でなしの行けず後家」
「賞味期限切れ目前」
「罰ゲーム」
といった感じでひどいことを言っていますが、
スレの皆様はどう思われますか?
15愛と死の名無しさん:2013/08/16(金) 05:12:16.80
黒子prpr
16愛と死の名無しさん:2013/08/16(金) 10:06:49.51
テンプレ長過ぎると、スレ立てするのを尻込みしがちになるしな
17愛と死の名無しさん:2013/08/16(金) 17:33:14.77
相手が誘ってくれないって言ってた人のその後が気になる。。
18愛と死の名無しさん:2013/08/16(金) 18:31:59.94
■冠婚葬祭板以外の関連スレ

30代オタクの婚活 part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1362886368/
30代板

アエルラスレ(オタクだけど婚活してみようか)part25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1375365141/
ラウンジクラシック板

おたくだけど婚活してみようかと(シングル)part15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1360597664/
ラウンジ板

【オタクの】ねるこみ・らぶコミ・赤い糸【婚活恋活】6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1364927029/
難民板
19愛と死の名無しさん:2013/08/17(土) 12:00:37.96
夏休みに何か参加してみようと思ったけど、いきなり参加できるパーティなんて無いんだな
20愛と死の名無しさん:2013/08/17(土) 12:09:38.40
リアッジが一応最速で翌日って書いてあったな
21愛と死の名無しさん:2013/08/17(土) 13:25:02.65
見てみたが参加できるのがないな
30越えると大変だわ
22愛と死の名無しさん:2013/08/17(土) 13:42:41.21
東京住みだけど、東京は諦めて
群馬とか静岡とかで開催してるパーティ行ってみようかな・・・
23愛と死の名無しさん:2013/08/17(土) 21:31:25.04
>>19
アイムシングルは、枠が空いてれば当日の午前11時まで申込受付してる
24愛と死の名無しさん:2013/08/21(水) 11:29:45.56
>>22
来てくれマジで
地元民だから今週末に前橋でやるリアッジのパーティーに
申し込んだのに、人数集まらなくて中止になっちまった
25愛と死の名無しさん:2013/08/21(水) 18:35:32.64
関西の田舎住まいだけど関東で婚活したいと思ってしまう
人口少なすぎて婚活以前の問題だわ…
26愛と死の名無しさん:2013/08/21(水) 19:19:10.63
>>25
まず関東に求職するのがいいかもね。
27愛と死の名無しさん:2013/08/21(水) 20:06:32.09
>>24
え?まじで?
気付いたら申し込み期限きれてて残念と思ってたのそんなことになってたのか
28愛と死の名無しさん:2013/08/21(水) 20:06:50.37
>>25
関東にきたらイベントとかいっぱいあるよ
29愛と死の名無しさん:2013/08/22(木) 01:49:14.09
今度の鷲宮の参加してみようかな…
祭りを楽しみながらってやつ
30愛と死の名無しさん:2013/08/22(木) 19:53:41.47
実家群馬だし行ってみようかな
31愛と死の名無しさん:2013/08/25(日) 23:14:58.33
23日のEX会行ってきたけど、珍しく女性のほうが男性よりも多かった。
32愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 04:32:22.14
最近婚活行き詰まってるんだけど、20前半♀で年収150万ぐらいだとさすがに男側から見たら少なすぎかな?
今は実家住みだから節約しつつ普通にやっていけてるけど、結婚したら共働きだとしてももうちょっと女側の年収欲しいと思う?
ちなみに容姿は中の下、その他特別秀でたものもないから、そっち方面で年収の低さをカバーできる部分もなし
33愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 06:23:00.26
>>32
さすがに150は問題あると思う。
額面10万ちょっとって……(´・ω・`)

大卒初任給が20×12 とボーナスだもの。

友達やらサークルでの出会いならともかく、パーティーや相談所は年収が足切りになるからねー
34愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 06:26:06.64
>>32
補足。
ただ、思い切って扶養控除の範囲内におさまる年収にコントロールできるなら、それもありかも。

よく考えると、若いしパーティーいけるんじゃないかなあ。  
35愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 08:26:24.58
ド田舎だとそれくらいの給料だったりするからなあ…
女性だとあまり気にすることでもないと思うけど
若いしね
36愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 08:35:44.78
もうちょい下げて扶養に入ってもらうか
もうちょっと稼いでもらうか
いっそ辞めてもらうかって話になるな
37愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 08:53:40.40
>>33>>35>>36
やっぱり150万はさすがに低すぎですよねw 今は一応都内で派遣やってるんですけど、やっぱり正社員になれるよう頑張らなきゃですかね
確かに年齢は若い方なんだと思いますけど、わたしの利点といえば本当にそれだけなのでw、若いだけのブスならそれなりに稼げよと思われないかなぁと……
ちなみに扶養控除内に〜って件ですけど、男性側からして最初からそれ前提の女って嫌じゃないですか? 共働きっていっても扶養内じゃたいした額になりませんし、男性側の負担が多くなってしまうじゃないですか……
38愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 11:24:03.98
>>37
ゼロよりはマシだと思うが、辞めて家事を完璧にこなせたほうが、良いような気がする。
特に料理に絶対の自身があるんであれば、そちらをアピールすると良いかも。
結婚相手の条件で、料理ができることを挙げる男は意外と多いぞ。
39愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 17:18:17.92
>>38
なるほど……!
収入が少ない分をカバーできるぐらいまで家事スキル上げてみます!
やっぱり料理が上手いっていうのは大きいんですね 勉強になります
40愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 18:54:12.28
>>37
実際結婚生活というリアルな事情があれば、扶養控除内に調整するのはアリだと思うよ。
41愛と死の名無しさん:2013/08/26(月) 20:46:59.64
どっちにしろ結婚・出産となれば一旦仕事辞める羽目になるし今の年収なんて関係ないよ。
42愛と死の名無しさん:2013/08/27(火) 11:06:18.19
婚活サイトで同じ趣味のヲタク男子とお付き合い始めた。一緒にゲームしたり、アニメみたり本当に楽しかった。
3か月たったのでそろそろ本格的にお話を進めようかと
半同棲してみたら全く家事しない人だったwwカビはえても放置とかww
促せばよかったんだけど自分でやった方が早いから私が家事ほとんどしてた。
転職中で無職の彼に具合悪いって言って寝てるのに「ご飯まだー?」
泣いて家事負担がつらいって言ったら、包丁なんてもったことない。と断られた。
いつもおいしい料理をささっとつくってくれるじゃんって。

また婚活始めるつもり。
いやー、一緒に住まないとわかんないことってあるね。
アニメの趣味もばっちりあっててデートする分には、素敵な人でしたが。
私がなんでもやりすぎてしまってお母さんになってしまってたけど、
せめて残業から帰った日には、野菜炒めくらいつくって欲しかった。

また婚活頑張るわー!!
43愛と死の名無しさん:2013/08/27(火) 11:26:46.58
>>42
よく耐えたな。
お前ならきっといい男を見つけられるぞ。
次、頑張れよ。
44愛と死の名無しさん:2013/08/27(火) 20:36:57.51
>>32
俺なら全然OK
実家の近くに住むの前提で
45愛と死の名無しさん:2013/08/28(水) 09:41:18.58
42よく頑張ったよ。
次は良い男に出会えるよ、きっと!
46愛と死の名無しさん:2013/08/28(水) 16:20:57.90
>32
遅レスだけど‥
30歳年収110万、見た目は中だけど6こ上のお相手と本交際中
32さんが年齢差を気にしないなら34歳位までを視野に入れてみたらいいかも?

他の方が言うように料理は強みになるみたい
凝った物って言うよりササッと簡単な物を作って、食べさせてる間に主食作りみたいな?

私はつまみ系が得意で、お互いお酒好きだったから感動してもらえたよ
後は明るい笑顔がいい。って言って貰えたから笑顔は大切だと思う!
お互いがんばろう!!
47愛と死の名無しさん:2013/08/28(水) 19:52:28.29
>>32です あんまり何回もレスするのも邪魔だと思ったのですが、ありがたいことにレスいただいてたので、最後に少しだけすみません
>>40>>41
わたしが思っていたよりも、男性側は女性が扶養内で働くのを気にしていないようで少し驚きました
相変わらず自分の年収の低さには泣きたくなりますがw、転職でそうな機会を窺いながら婚活も頑張ろうと思います! ありがとうございました
>>46
おお……先輩がいらっしゃる……!
わたしとしては年上の方もすごく魅力的だと思っているので、わたしの年収や容姿などを受け入れてくださる年上の方と出会うことがあれば、頑張ってみようと思います
料理は本当に大きいんですね……
正直なところあまり得意とは言えないのですが、自炊能力はどのみち必要なのでこちらも頑張ってみようと思います! 笑顔も意識します!
ありがとうございました
正直婚活に行き詰まって少し落ち込んでいたのですが、皆さんからのレスで勉強になりましたし、やる気が出てきました! これからも頑張ります!
48愛と死の名無しさん:2013/08/28(水) 22:32:43.86
>47
46です
何度もすみません
文章の雰囲気からスゴい応援したくお返事させて下さい

私も得意とは言えないから簡単料理からマスターしてます(笑)
正直、ボロネーゼの元使っても美味しけりゃ大丈夫(笑)
その代わりにレンチン蒸しして野菜を沢山入れて彩り鮮やかにしたり
ホットケーキミックス使ったデザートやゼリーなんか出すと喜びました

私も料理がんばります
49愛と死の名無しさん:2013/08/28(水) 23:21:49.39
家事よりまずは職ではないかな。
50愛と死の名無しさん:2013/08/28(水) 23:26:40.38
コネクトカフェのパーティーって誰か行ったやついないの?
51愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 10:07:59.10
42です。愚痴です。
荷物取りに行くことを電話で話したら、
お前が料理作るって言うからガスコンロ買ったんだぞ?!と怒鳴られてしまいました。
え、ええ〜〜〜って感じです。

今週末にお見合いしてくる。
料理ある程度できる人で一緒にアニメ見てくれる人…そんなの理想高いのかねぇ…。
52愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 10:15:26.28
ガスコンロも無かったのか世
とか突込みどころ満載ですね

俺も掃除選択出来ないっていうか不精だけど
理想はぜんぜん高くないとも居ます
53愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 10:21:07.83
>>51
ほんとダメな男に引っかかったね
今までお疲れ様でした
51は理想高くないから大丈夫だよ
次は普通の人だといいね
54愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 10:34:54.03
>>50
結構前だけど行ったよ

グループ単位で会話するので、集団で自分を出せるタイプは向いているかもね。

人見知りや集団でわいわいするのが苦手な人は、向かないと思う。
グループや席の配置によっては、一度も話せなかった人とかもいるし・・・

自分はもう行きません
55愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 10:38:12.80
集団で自分を出せるタイプのヲタクは滅多に婚活しに来ないんじゃ?w
56愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 10:46:40.35
>>54
さんくす
集団なら何とかなりそうだな、次回申し込んでみるか
57愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 12:22:49.75
>>51
料理洗濯掃除全部半分ずつやってるがアニメは趣味が合わず一緒に見ない、だけど性格、食の趣味、価値観はバッチリ合うので不満は無い
58愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 12:55:22.71
>>51
お疲れ様でした

「家事ができて同じジャンルが好きな男性」なら理想が高くないけど、
ほぼ毎日家事をして、お互いのオタ趣味に過干渉しない男性だと、理想が高くなると思う
段々家事をしなくなったり、嫌がっているのに無理に
自分が好きな作品や同人をすすめる人もいるし…

ただ、二人とも付き合っている相手に関心があれば
お互いに相手を喜ばせようと頑張って試行錯誤するから、
相手とそういうことができる関係かどうかみていくといいかもしれないよ
59愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 13:15:28.56
>51
本当にお疲れ様!!
料理しない。って公言してる♂すらコンロあるし、卓上コンロもあったよ(笑)
60愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 13:35:25.79
家事と料理がごっちゃになってるな
家事はたまにはするけど料理はほとんどしない
これくらいは男として普通だろう
61愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 13:44:49.59
米炊いたり余った米を冷凍したり食器洗いや片付けはやるけど、料理はしない
洗濯は貯まったらやるけど畳まない
掃除は部屋週一とその他月一
男の一人暮らしなんてこんなものだよな?
62愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 13:58:32.03
>>42の相手が、最低限の家事も出来ず、相手を気遣うことも出来ず、出前を頼む事もコンビニ飯買い出しすら出来ず、ヒモ根性丸出しで逆切れするカスなのが問題
そんなカスをそんなになるまで見抜けない>>42も、ダメ男に食い物にされるダメ女
63愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:00:36.33
そう、男もそのくらいには家事も自炊もしてる。
そして、女には料理や家事をしてほしいと思う。
これは女が男を経済力でも判断するのと同じくらい当たり前の、なんてことないことだ。
64愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:04:04.35
男に金銭面での責任を求めながら自分には家事の責任を課さないなんていう女は、
結婚という共同生活には向いてないね
自分への責任だけは保留したいというw
たとえやっても義務ではないと思いたがり、そのくせ男の経済力にはそう思ってない
65愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:09:04.79
>>62
お前のような超能力者なら瞬時で判断できるんだろうね。
66愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:10:46.01
料理はするだろ
むしろ休みの日とかは凝ったの作ったりする

掃除は必要に迫られない限りしない
洗濯はまとめてなるべくやらない
67愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:14:03.53
大した男の魅力もないくせに女と平等になろうという意地汚い男がいる
68愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:26:25.81
>>67
もし平等に扱わないのが正しいという前提にたつのなら、
そこは「魅力があるorない」の2元的に判断するものじゃないんじゃないかな。
つまり、魅力30の男は魅力50の女に平等に扱われなくて当然、
魅力20の女は魅力40の男に平等に扱われなくて当然
魅力50の女は魅力80の男に平等に扱われなくて当然etc・・・
69愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:28:02.49
要するに、>>67にとって、魅力の少ない女は家事義務の負担も大きくなるとw
70愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:37:18.18
家賃も光熱費も折半なのに、家事とか料理を彼女任せの同棲とかありえない
料理してほしいなら、食費は出してあげるとかお互い思いやって歩み寄らないと同棲も結婚もうまくいかないよ
71愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:51:12.31
その家賃光熱費折半って設定は何処から出てきたの?
72愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 14:56:16.41
どうしてモテないかこれほどわかりやすいスレはないよね
73愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 15:46:13.60
懐が浅い男ばっかじゃん。
だから、カプっても懐が浅いのを見ぬかれてCO/FOされるんだよ。
74愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 16:01:48.98
結婚できないなら同じだよ
75愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 16:07:51.90
女に平等を要求出来るのは、少数の恵まれた男のみ許された特権
これが現実
76愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 16:09:23.39
子供の産める女、女が欲しいと思う男>>>>>>子供の産めない女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>男
77愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 16:12:59.80
恋愛のみ>>76を凌駕できる
78愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 16:23:00.91
42です。
多分61みたいな感じだったんです。男の一人暮らしならその程度の家事しかしたことないっぽかったです。
転職で無職中なのに私が家事ほとんどやってることにあれ?って思い始めて…。
あとは今まで気にならなかったことがドンドン目につくようになって…。
転職5・6回目とか、自分より下の年収、放置されて赤カビ生えてるお風呂場。
どこを妥協・変えていけば長続きしたのかなーと疑問。
無職なのに玄関開けたらゲームしてる姿が目に飛び込んでくるのは、恋心がさめる
79愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 16:30:49.76
転職5・6回目はダメだね
何処行っても長続きしないタイプだわ
忍耐力とか皆無だろ
80愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:00:46.66
男の人はヒモが良い主夫が良いなんていうけど、どれだけ大変で退屈なものかわかってんのかって思う
自分だけなら食べたくないのなら食べなければ良い。買ってきて食べても良い
が、相手がいるとなると相手の健康を考え、メニューを考え、お金の計算をしつつ献立を決めて行く
相手が帰ってきてゲームだなんてもっての外
81愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:02:48.93
それが365日死ぬまで続く
なのに男が主夫なんぞすると全くそういう配慮ナシ
得意げに「やってやったゾ」みたいな大きな顔をされたんじゃたまらない
しかも毎日ではない。いい加減にしろとでも言いたくなる
82愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:02:54.54
婚活してる時点で、贅沢いえる身分じゃないだろw
男も女もな。
まあそれがわかってないからこそ、現状の成婚率の低さになってるんだけど。
83愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:04:39.20
すげーな、見てきたかのように
84愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:06:47.42
しかも買い物が変
安くなる日なんてチェックしていないから卵だって98円の日には買わずに
コンビニの高い卵なんて買ってくる始末

余計な必要ですらないものを買ってくるのも男
85愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:11:56.55
まだ定年後の濡れ落葉ならわかるけど若いのもそう変わらない

スーパーでおばさんがJJIを怒鳴り飛ばしていたが、母と私は気持ちが良く理解出来た
おばさん「これいらない、これも、これも!返してきて!!!」

母や私、周りのおばさんらはみんな「うんうん」と頷いて、知らないおばさんが
「うちの亭主もああなったら困るわ〜w」って言って来て
母も「大変ですよね〜」と返していた
86愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:30:30.32
>>78
何を妥協してもズルズル甘えるからダメ。
切って正解だ。
男がお前を飯炊き女ぐらいにしか考えてないんだもん。
87愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 17:58:14.85
既男板でも妻の経済観念のなさに嘆いてる書き込みは多いな
もちろん、男女逆パターンも多いだろうが
88愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:00:19.83
>>84の、男全体を敵視したような書き様はともかく、
「卵なんてコンビニで買ってんじゃねーよ。スーパーの特売なら100円ちょいだろうがよ」という感覚は好きだw
89愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:14:38.92
>>84
毎日仕事帰りにスーパー寄って値段チェックしてるwww
ネットでアニメをチェックするのではなくスーパーの広告チェックが日課になった

特売品が買えないとガッカリするな
90愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:33:01.00
>>89
ここ数年で大手スーパーはネットで広告が見れるようになったよね。
俺は週末しか買い物に行けないが、週末の朝はチェックしてる。
91愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:35:57.43
コンビニでもスーパーと変わらない値段で買える食材、それはもやし
92愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:40:22.35
週末はスーパーが一番高い
狙い目は平日の売り出し品だと思う
主婦はチャリでスーパーを回るんだよ
時にはドラッグストアの方が安い時もある
93愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:43:55.89
>>92
スーパーにもよるよ自分の所は週末安い品、平日安い品ある
通ってるとローテーションがわかって来てソロソロ安くなるなってのもわかって来る
94愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:44:20.73
ここまで出来て主夫になりたいと言って欲しい
しかも一品ではなくバランスよく何品かあるのが当然
冷蔵庫の中のものは腐らないように上手に利用して、食品の冷凍方法や解凍方法を知っておくべし

クリーニングなぞに出すのは時々であってシワにならないように洗濯物をしたり、
綺麗に収納したりね

自分だけの時はなるべくエアコンなぞ使わずに、奥さんが戻ってきたら
暑い時は涼しく、寒い時は温かくしておく気遣いも当然

高い卵買ってきてどんぶり出して満足するようじゃ無駄
95愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:47:19.52
>>94
それ専業主婦なら当たり前じゃないの?
96愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:48:10.89
>>95
そうだよ。今後の専業主夫のあり方を考えてる
97愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:49:02.13
>>94
専業主夫やらせてくれるんなら余裕だはw
98愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 18:52:14.92
>>97
家事が出来る者同士って相性が良いんだろうか?
共働きなら結構良さそうに思うんだけど
99愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 19:14:24.27
>>96
現実に、「年収0でいい」という条件で婚活してる女は皆無だからなあ・・・。
100愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 19:20:07.95
>>99
主夫とヒモを混同しやすい男が沢山いるからだと思う
実際にはヒモ程度なのに主夫の仕事が出来てると大きな顔をされるからじゃない?
それくらいなら働きに出て欲しいんだと思う
101愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 19:34:23.35
いや違う。男に経済力を求める女しかいないからだよ。
これは世界共通。
102愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 19:35:27.33
>>100
主婦仕事で大きな顔をしてる女もいる(法外な時給換算したりw)し、いいんでないかな?
103愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 19:39:31.41
実際ここにも、結婚相手に主夫なんて求めてないくせに、
本能無視して理屈の操作、観念のお遊びで求めてることにして、その主夫を貶め、
その操作でもって主婦貶めを相殺してやろうとがんばってる空論女がいるしなw
104愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 19:41:10.95
専業主婦は本当によく出来ている人がほとんどじゃないかなって思うよ
私の知っている範囲では
だけど男の専業主夫やらせて見たけど全くダメだったから経験談だね
105愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 20:19:17.11
女に金を稼ぐ適性が男より少ないように、
男に家事やる適性は女よりは少ないわなw
106愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 20:35:27.59
>>105
まさしくその通りwww
107愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 20:36:23.93
>>105
そういう事でなくって
男はプライドがあるから耐えられないんだと思う
毎日赤ちゃんのおむつ替えて、働いて帰ってくる奥さんに気を遣ってとか
ものすごく難しいんだと思う
女の宇宙飛行士さん別れちゃったよね。ドキュメンタリー見てたけど
ここまで映しても良いのだろうかと思うくらい、両方が大変そうだった
やっぱり男が主夫をするのってどれだけ優れた男でも難しいんだろうなと思った
108愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 20:52:41.49
旦那は仕事家は妻が守るという考えと比べれば
女も働きに出てくれ男も家事を手伝ってくれって概念はまだ年数浅いからなあ
某結婚会社が
男性に朗報、結婚後も働きたい人60パーセント以上!と謳っているのを見て
そういう数字で集客する世の中になったのかと思ったもんだ
109愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:10:51.26
>>107
そう?全然抵抗無いな
むしろ料理作ったり掃除洗濯やって喜んでくれるから全然苦にならないな楽しいよw

進んで家事やってる
110愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:18:56.46
>>109
結婚してくれww

同棲始める時点で、家事分担を話し合ってからスタートさせるべきなのかね?
結婚してないのに家事押し付けたら、そりゃ逃げるわなー。
結婚したら地獄のような日々が始まるかと思うしな。
111愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:41:23.77
失敗しない結婚というのは言い過ぎだけど失敗しにくい結婚というのは
やっぱり結婚前に2年間くらい付き合う期間が大事みたいだよ
(婚活では不可能っぽいけど)

昔の研究では結婚前の同棲は離婚しやすいというのが出回ったけど、
最近の新しい情報では
「あくまで=結婚前提でない=同棲が離婚しやすくって、結婚前提であるなら問題はない」
って出てるみたいよ

同棲は絶対に必要だと思う。いきなり結婚は怖いと私はそう思う
セックス合わなかったらどうするの?
ちなみに処女の事は知らん
112愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:44:00.86
セックスの事もだけど、相手の金銭的価値観、クセ、性格とか
子供を作る前に色々と見ておきたい事ってあると思う

理想は2年だけどBBAとJJIじゃ時間がそんなにないんだよね
でも離婚したら更に時間かかっちゃうし、そっちの方がダメージあり過ぎ
113愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:15.09
結婚までの経験数は少ないほど離婚しにくいんだぜ…
114愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:25.17
特に喪男なんて可哀想な事に恋愛期間とかないんだから、
いきなり結婚しちゃったら恋愛スキップしていきなり結婚だから
気の毒と言えば気の毒だよね
恋愛期間くらい作ってあげtもいいんじゃないかと思う
115愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:44.49
相手が居ないから机上の理屈で慎重になるんだよ
116愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:46:37.65
1人ぐらしで全ての家事を自分でやってるし、結婚後もヤル気がある俺みたいのもいるけどなぁ
ただし服畳むのは下手なので、アイロン後はハンガーで壁に掛けちゃうとかはあるけど
117愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:49:23.89
>>113
それはあるだろうね。私の母親は処女だったし、他の親戚もそうだわ
だけどその統計も怪しいところがあるよね。離婚を食い止めようとする
教会とかのバックがあるんじゃないのーとも思う

だって実際に処女かどうかなんてわからないものだと思うよ
たった一回で捨てられた人もいるだろうし、相手のものが粗末な場合もあるし、
それに経験あっても少な目に申告している人が多いんじゃないの?
でないとこれだけ円光やら売春が増えないでしょう?
そう思わない?
118愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 21:53:48.08
>>116
そっちのほうがシワにならなくっていいよね

男も理想があるけどまだ20代くらいなら処女いると思うけど
数は少ないよね。大体みんな大学で知り合うんだもの
特に都会だと珍しいんじゃないの?いるだろうけど高学歴で高収入の女とか
だから現実的には選べるものから選ぶしかないよね
119愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 22:05:36.72
どっかに半ば無職の文系博士の女性とか落ちてないかなあ
一緒に高学歴ワープアやろうず
120愛と死の名無しさん:2013/08/29(木) 22:25:30.80
>>110
共働きだけど同棲も無し、話し合いも無しで籍入れた
お互いに一人暮らししていたからお互いに自分の事は自分でやる1人、人数が増えただけなので料理は作る量を少し増やすだけで何も苦にならない
掃除洗濯も気付いた方が進んでやっている
やらされているとかは全く思わないな
121愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 00:31:30.89
大部分の男は家事なんて必要最低限だし、女とはそこで喧嘩するんだろうな。
家庭板いけば似たような相談腐るほどあるし。
男で家事・料理するやつはモテモテになれるぞw

別れ際にガスコンロのこと言われたら言葉失うよなwwww
122愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 00:42:44.88
そんなんでモテるとか、実はないんだよなあw
女が「優しい人がいい」「家事やってくれる人がいい」とかいうのは
あくまで部分的に自分が得する都合で言ってるだけであって、
実際好きになるのは、優しいとか優しくないとか、家事をするしないとか、
そういうのでまったく見てない、
優しい家事する男を捨て置いて、優しくもない家事もしない男に惚れて
すがってたりするw
実際アメリカのデータで、家事まったくしない男のほうがモテるし離婚率低いからなw
家事をしない男の人間性に付加されやすい、女に惚れられる要素というのがあるんだろうな。
123愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 01:19:14.48
お金があるとほとんどの事を解決してくれるとも言うしね
あとお金がないとあれもこれもそうレベルが変わらないというのがあるけど、
お金がある人は少ないからBよりかはAみたいな選択をしている人が多いだけなんじゃない?

離婚だけを考えるとたしかに経済力のある男に越した事はないけど、
それが果たして幸せなのかというのは当人らでしかわからないよね

別れはあまり経験しない方が良いけれど、例えばほんの数年でも
楽しすぎた思い出があって、もしかしたら経済的に恵まれたカップルには
それがなかったのかも知れないしね

一部だけをみればそういう結果にはなるけど、実際には周りには言えない苦労とか
みんな誰もが抱えているものなんじゃないかなって思う

結局、あれ羨ましいこれ羨ましいと思う人は、誰と結婚してもそう思っているんじゃないかと思う
124愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 01:23:58.97
自分が何が欲しいのかが大切
125愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 01:56:06.27
家事をするしないじゃなくて
内申書みたいに各項目の総合評価だから、それを凌駕するくらい他の点が優れてればいいんだよ
あとは個人によって重視するところが違う
126愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 02:24:21.17
いい人って、それだけで終わったりするしな
127愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 04:16:46.45
>>65
42の失敗はこれ↓
「促せばよかったんだけど自分でやった方が早いから私が家事ほとんどしてた。」
彼を甘やかしたこと
甘やかしたのだから相手は甘えます
散々甘やかしておいて、もう無理だから別れるってのは自分勝手だな

「なんで?」と思うかもしれないけど、老子の格言に
「人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣りを教えれば一生食べていける」
というのがある
これでいうところの、魚を与えてしまった人が42だと思えば少しは納得してくれるかな?
128愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 07:51:26.10
>>125
総合評価ではあるけど、各項目で足切りもされる。
ルックス、性格、収入…
どれかひとつだけでもマイナス点があると受け入れてもらえない
129愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 10:28:14.95
結婚してぇw
130愛と死の名無しさん:2013/08/30(金) 17:39:52.86
妥協すれば出来るよ
131愛と死の名無しさん:2013/08/31(土) 00:18:08.07
日曜の鷲宮の夏祭り参加しながらの友活、台風も来なそうだし、体調悪くなければ行きたかったなー
行かれる方いたらレポ期待
132愛と死の名無しさん:2013/08/31(土) 22:27:08.65
>>131
人が集まらなくて中止になったよ
133愛と死の名無しさん:2013/08/31(土) 22:51:58.89
オオクニたん!オオクニたん!オオクニたん!オオクニたんぁぁぁううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!オオクニオオクニヌシヌシヌパああああぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!オオクニたんのドッシリプリケツをMOMIMOMIしたいお!MOMIMOMI!よぉお!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!雄っぱいモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
初めて金玉から出てきたときの少し照れたオオクニたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
もうパズドラ歴代の中でも群を抜いてかわゆすぎて会った瞬間8回くらい射精したよオオクニたん!あぁあああああ!かわいい!トジたん!かわいい!あっああぁああ!
もうそのちょい悪な微笑が魅惑的過ぎて…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!バテトゥゥウウウ!!
ぐあああああああああああ!!!ソシャゲなんて現実じゃない!!!!う・・・海山に攻められてるエロ絵もよく考えたら…
 オ オ ク ニ た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!帝尭陶唐氏帝子也。其仁如天其知神ぅぅぅぅぅぅぅぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?も・・・モロ見え?クニたんの魅惑満載プリケツ丸見せ?モロ様?
オオクニたんのプリケツがPCの大スクリーンで拝めるなんて…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはオオクニたんがいる!!やったよイザナギ!!ひとりでできるもん!!!
あ、五右衛門たああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアレスぅぃ!!おでんぅぃ!!トールぅうううううううううう!!!ァぁあああっぺ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよオオクニたんへ届け!!星空の領域のオオクニたんへ届け!
134愛と死の名無しさん:2013/08/31(土) 23:07:12.55
盛大な誤爆だなw
135愛と死の名無しさん:2013/09/01(日) 01:29:42.68
エヴァの街コン?行く人います?
136愛と死の名無しさん:2013/09/01(日) 04:16:59.38
>>135
いないだろ
みんな婚活に飽きてるし
137愛と死の名無しさん:2013/09/01(日) 06:29:36.40
エヴァ好きとか
それしか知らないニワカ臭い
138愛と死の名無しさん:2013/09/01(日) 06:56:11.85
おかもとまりみたいな子がくるのか?
139愛と死の名無しさん:2013/09/01(日) 21:53:20.75
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
140愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 09:33:30.15
オタクと、ただの男子のゲーム好きっていうボーダーラインをどこで見極めればいいのか。

婚活サイトでヲタク男子探してるけど、実際あったらアニメもそんなにみない、休日に
ゲームやる、漫画よむーって感じの中高生のノリなのに、自らオタクと呼ぶw
141愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 14:13:45.62
え、逆にその程度じゃダメなのかな。ガッツリのオタじゃなきゃいけないのかー…
142愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 14:16:23.40
そもそもオタとはなんなのかが判らなくなってきた今日この頃
143愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 14:46:15.96
自分と同じぬるオタ程度の人と出会いたくて、上に出たエヴァの行ってみたいけど微妙でしょうか…
144愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 15:18:16.50
>>140
アニメが好きじゃなきゃオタクじゃないというお前の定義もおかしい。
145愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 15:22:37.27
今季のアニメなに見てるのー?とかが会話のネタなのに
最近は何も見てないとか言われたらそこで終了じゃん
146愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 15:33:03.45
それしか話題無いお前が悪い
147愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 15:34:00.99
それで終了だからカプれないんだよ。
アニメで攻めたいんだったら、「じゃあ、過去にどんなアニメが好きだったの?」とか別な切り口がある。
148愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 16:40:55.39
「ジョジョ見てたよ。あとへうげものもいいね。一歩は戦後編とばして残念だよ」
みたいに、アニヲタというより漫画ヲタな感じでこられたら・・・
149愛と死の名無しさん:2013/09/02(月) 17:43:06.85
えー、ゲームヲタは?
アニヲタのほうがヌルいかんじするけど。原作嫁
150愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 01:35:35.62
ドールオタはアニオタからも距離置かれるから困る
151愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 05:37:08.77
>>150

お金と場所とりそうだからな
152愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 06:10:32.64
>>151
本買いまくるオタクも同じようなもんだけどな。
153愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 06:17:46.83
金も場所もあるんだから文句はないだろ
154愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 06:42:46.33
>>152

本は割り切ったら圧倒的な圧縮できるけどな!

まぁ、その割り切りできるオタは少ないだろうが。
立体モノも場所さえなんとかなれば、俺も手だしたいんだがな・・・
155愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 08:33:28.28
>>154
圧縮してもすぐに埋まるんだ!ww

俺、結婚したら夫婦共同の書庫作るんだ……
156愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 08:35:29.43
圧縮ってスキャニングの事で、
そんなにすぐ埋まるほどあるのかとw
157愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 09:28:13.63
>>155
書庫作ったオタ夫婦知ってるわ
玄関廊下リビング全部に天井までの本棚がある上に、6畳間ひとつ全部本棚にしてもまだ本がつまった段ボールがいっぱいだった
本棚の収納許容量が17000冊って言ってたから、ちょっとした漫喫並み。小説も多かったけどね
ただひとつ言えることは金持ちじゃないと無理だということ。都内駅前に3LDK70uのマンションとか家賃いくらだったんだろ?
旦那の会社は高収入なの納得なところだったけど
158愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 10:41:48.34
>>156
紙で保存したいんだよ……
159愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 12:27:32.46
だから割り切りなんだ。

紙も欲しいか、中身のデータだけで良いか。
俺は後者で、本棚減らして部屋広くなったw
160愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 18:38:25.11
>>151
アニメのDVD買い集めるよりは安いんだがなあ
161愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 19:16:41.47
はじめて説明を受けてきたが・・・
女性で20台の会員が少ないことに驚いた。
どこもこんな感じなのか?

30台とか40台の女性がすごくおおい比率になってたが、
需要ないだろ。行動遅すぎだろ女・・・
20台登録の女が一番割合多いのかと思ってたんだが
162愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 19:25:32.76
>>161
どこ行ってきたの?
163愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 19:32:30.32
男女とも30〜40代が一番多いのはどこでも同じだよ
普通に考えたら若者に婚活なんて必要ないでしょ
164愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 19:47:53.69
>>161
そういう貴方は幾つなんだ
165愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 23:08:53.35
>>155
結婚しようw

そのくらい漫画が好きな人と知り合いたい
住んでる地域さえ合えば後は条件ないのになあ
166愛と死の名無しさん:2013/09/03(火) 23:56:31.21
>>165
よろこんでwwwwwww

本棚が図書館のように動かせる書庫を作るんだ……
167愛と死の名無しさん:2013/09/04(水) 08:18:41.56
お前ら性別確認せんで良いんかw
168愛と死の名無しさん:2013/09/04(水) 08:21:38.81
>>161
オタクでも20代で結婚する人もいれば
若いうちはオタ趣味に忙しくて恋愛や結婚に関心がない人もいるし
どっちにしても焦って婚活する人は少ない
169愛と死の名無しさん:2013/09/04(水) 10:40:39.55
>>167
性別は越えられる。
170愛と死の名無しさん:2013/09/04(水) 15:25:14.95
婚活で20代つーのはそれだけで目立つメジャーリーガーだからな
どっかとパーティーでも、女20代の2人だけで会場の男の9割の指名をもっていったつってたな。
171愛と死の名無しさん:2013/09/05(木) 23:04:02.76
今日から婚活がんばる。でもアエルラ埋まっとる。
172愛と死の名無しさん:2013/09/06(金) 00:24:31.75
登録だけしとくと、月曜に新しいパーティーの案内がメールでくるよ。
173愛と死の名無しさん:2013/09/06(金) 01:43:30.64
マクロス好きの街コンがあるけど
あんなのくる女いるのかよ
174愛と死の名無しさん:2013/09/06(金) 13:16:41.52
>>172
ありがとうございます。登録しました。きちんとスケジュール確保しないと難しそうですね。
175愛と死の名無しさん:2013/09/06(金) 14:27:06.68
行けたら行くんじゃなくて行くために予定空けるんだよ
恋人出来ても、空いてる日に会うんじゃなくて会うために空ける、会いたいから空けるってしないと続かないぞ
176愛と死の名無しさん:2013/09/07(土) 23:25:51.00
鷲宮オタ婚活に集まれ。
女が不足中だ。
177愛と死の名無しさん:2013/09/08(日) 00:57:22.92
他スレでマルチって言われちゃったけど、とにかく見てみてくれ。↑
178愛と死の名無しさん:2013/09/08(日) 07:30:29.97
マルチ乙
179愛と死の名無しさん:2013/09/08(日) 10:32:51.60
鷲宮は本気で人集めたいなら企画なんとかしたほうがいい
女だけど、宿泊とかありえないよ…
180愛と死の名無しさん:2013/09/08(日) 15:14:06.02
今日!これから!告ってきます!
181愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 02:59:24.84
>>180
結果は?
182愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 04:08:56.27
23女
オタク趣味といえば漫画、ゲーム
子梨専業希望で扶養内で働きたい
こんなんってどう?やっぱり結婚はしたくないかな
183愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 06:18:38.77
>>182
たぶん小梨がネック。
184愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 06:22:32.17
相当魅力がないと
あなたと一緒になるメリットがないですね
寄生と言っても過言ではない
185愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 08:13:53.91
>>182
趣味続けたいから子供いらないような人を地道に探すしかないかねぇ
にしてももうちょっと働く気は出したほうがw

三次元で本当に好きな人が出切れば子供云々は変わってくるかもだしね
186愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 08:15:21.32
>>180
結果気になる木
187愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 12:17:52.38
180だけど振られたから泣いてた
ムード作りって難しいわ
188愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 12:18:47.22
問題はムードだけだとでも?
189愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 12:29:29.87
>>182
すげえな
寄生願望丸出しじゃねーかw
二人で暮らしてお互いのためを考えてたら結果そうなったというのならともかく、
23歳で最初からそれじゃあ、人間性を疑われるレベルだろ・・・
190愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 12:29:51.91
告白はする前に終わってるんだよ。

だから、確認作業と言われる事もある。゚(゚´Д`゚)゚。
191愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 13:19:27.53
>>182は扶養内で働きたいって言ってるから寄生ではない気がしたんだけど違うのかな?
パートに出るってことでしょ?
子無しなのが身体的な都合なら可哀想だけど、多分こっちのが問題な気がする
少子化で長男ばっかりだし跡取り産めないのは厳しいかなって
192愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 13:26:38.79
ああ、パートしたいつってるな
それなら寄生っぽくはないわな
193愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 13:28:36.13
子供産む気ないのにパートつーのも、生きるために稼がなきゃならない責任を
他人に転化していい暮らししたいっぽくて、どうなんだか・・・
194愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 13:34:36.61
子供生む気も無いのに
生活費は夫に頼って自分のお小遣いは稼ごうって…
195愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 13:49:38.37
「料理洗濯などは任せてください。家事を一切夫にさせないのが誇りです」
「パートの給料も自分のお金という意識はなく、二人の生活のためのお金です」
「自分は無駄使いしません」
くらいの勢いなら、アリかもな。
もちろんそれも、夫がそれを望んでこそだが。
196愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 14:42:10.84
夢見過ぎ
そこまで行ったらアリどころか条件としてかなりいいだろ
十分小梨希望も相殺し得るレベル
オタ婚活のスレだし、
「普段の料理洗濯は任せて。でも締切前の修羅場ってる時だけはちょっと手伝ってもらえると嬉しいかも」
「自分の小遣いやオタ趣味の活動資金ぐらいは自分でパートして賄うし」
「オタ趣味以外での無駄使いは極力控えて少しは家計にもお金入れるようにするよ」
くらいあれば上等
197愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 14:46:44.99
195が前提になってこその196だろ
自分が家事やって当然と思ってるからこそ、たまに「手伝ってもらう」(相手には義務ではないので「手伝い」)と、
「嬉しい」(自分がするところをやってもらったので感謝)って意思表示をすることになる
198愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 16:01:18.06
>>195
こういうセリフを言う人間が、

>>182こんな条件で婚活とかまず言いださんでしょ
どう考えたって、毎日空いた時間でゲーム・漫画をやる気まんまん
199愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 16:50:26.69
パートするくらいで持ち家GETしたいな〜とか思ってるのかもな
200愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 16:51:58.42
小梨希望も、子供産めないんじゃなく
楽したいだけのようだしな・・・  
201愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 19:45:59.33
私もdinksがいい
202愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 19:58:49.92
パートごときでDINKS語るのは間違ってるが、
それはさておき、DINKS希望なら前もって言っておいてね
203愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 20:56:19.07
うちの姉DINKSだけど、二人とも倒産とかリストラとは無縁な一流企業だし合わせたら年収一千万越えてると思う。

めんどくさいから子ども生みたくないなら、普通に恋愛して結婚でもしないかぎり相手が許してくれないと思う…
204愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 21:45:00.70
小梨でいいよ
といいつつゴムに穴を開けて妊娠させられたらどーすんだろ
205愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 21:52:41.01
男だって安全日とか言って騙されても妊娠の前には
ときに諦めるんだから
206愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 22:37:17.60
小梨希望って意外とネックになるんだね……少し驚いた
207愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 22:43:24.70
どんな条件だって範囲を狭めてしまうのは同じだろ
男だって小梨希望つったら、子供産みたい女は去るし
208愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 22:48:10.29
俺は小梨希望はかまわないが、
働く以上はがっちり働いて欲しい。
209愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 22:56:39.36
小梨希望でもいいが、その分自分と同じ位稼いでくれるなら問題無し
小梨で専業主婦と舐めたこと言わなければね
210愛と死の名無しさん:2013/09/09(月) 23:00:18.73
受け入れるにしても、他の面での条件がかさ上げされてしまうくらいのマイナス要素ってことだわな>小梨
211愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 01:09:31.11
私も小梨がこんなにネックになるのかと…ちょっと驚き。
212愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 01:42:54.57
子供は居なくてもいいやと思ってる男でも、
最初から小梨希望の女は悪印象だね。
女には溢れる母性を持っていて欲しいからね。

小梨希望の男でも

女「私、大好きなあなたの子供が産みたいの」
男「うーん、でも、二人で楽しく生きてきたくないか?」
女「(しぶしぶ)・・・そうね、あなたの一緒ならそれもいいかな・・・」

こうでありたいからw
213愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 01:43:23.53
楽したいだけにしか見えないからな
214愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 01:54:21.51
生でやりたいだけじゃないの?
215愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 01:57:28.57
子供いらないなら、男性は結婚しなくてもいい人が過半数でしょ。
婚活してる=結婚したい=子供が欲しい
だよ、大体の人は
216愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 02:20:08.95
結婚後子供が産めない体だと解って(男女限らず)離婚してる夫婦もいるからなぁ
もちろん乗り越えてる人もいるだろうけど
217愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 09:26:49.57
いやいや、小梨がNGなんじゃなくて
小梨+扶養内
という楽したいだけの思惑が見え隠れするから、

条件自体どうこうより、こんな条件提示する人間が性格に難がないと思う?
まだ23だぜ
218愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 09:49:37.79
扶養内+小梨……まあ普通はこういう女性嫌だよねぇ
週5で働いてたら契約でも派遣でもパートでも、だいたい130万は越えてくると思うんだけど、小梨希望の女性側に求める年収って実際どのぐらいなの?
219愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 11:47:18.42
子蟻ならまだしもねー。
220愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 11:48:29.11
>>218
小梨なら普通以上に仕事。

子蟻でも普通に仕事ならありがたいし、扶養内も上記しだいでOK
221愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 13:11:43.65
>218
企業アルバイトで週5で100万ちょいだ
厚生年金に入れて貰ってるから多少は特典あるけど低いんだな‥
222愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 13:19:22.49
>>221
時給700円くらい?
223愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 13:23:58.89
子供産んだら週4、4〜5時間で月10万稼いで5万は家族の、5万は子供の為の貯蓄にしたい
224愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 13:25:08.12
>>218
パートに出ている主婦だと自給が高くても
扶養内に収まるように休みや半休を取ることが多い

>>182の場合、空いた時間を家事や資格勉強や副業じゃなくて、
オタ趣味に全部使いそうなのが問題な気がする…
225愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 13:57:02.49
子梨で奥さんガッツリ働いてほしいって望む人ってどんな結婚生活描いてる?
2人しかいない家族なのにガッツリ働かれて、帰ってもいないとか休み合わないとか、家事分担(共稼ぎだから当然女はそれを望むだろ)とかなったらルームシェアと変わらない気がするんだが
226愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 14:22:17.71
子梨とかあり得ない
だったら独身でいる
227愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 14:33:08.96
>221
時給は1000円です
228愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 16:13:34.40
>>225
がっつり働くのを男性だけに求めるのもおかしくないか?
229愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 16:33:05.75
久しぶりにマーズ覗いたら参加費だいぶ値上がりしたね
230愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 17:46:07.05
>>225
新婚1年目
共働き、自分500万、嫁300万
まだ小梨
家事分担
自分土日休み、嫁不定期休み

付き合ってたころは月2〜3回しか会えなかった
毎日数時間しか交流無いが毎日顔合わせられるし、休みの日はお出かけしてる
231愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 18:03:51.94
ていうか、扶養控除って、わざわざ調整してまで狙うものか?

なんか、素直に働いて年収増やした方が実入りいい気がする。
232愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 18:11:03.05
>>231
狙う価値があるから話題になるんでしょ。

月から金まで九時五時拘束されるか定収入か、ある程度融通きくパート収入か。
233愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 19:20:28.55
>>228
そう言う旦那に限って家事は女のやる事だ!とか言っちゃうんだよね
234愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 19:27:20.81
>>231
税金とか色々あるからね
235愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 20:41:54.96
親に孫の顔見せて親孝行したいっていう男性は自分は別に欲しくないけど親のために子供作るの?
236愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 20:45:52.45
>>225
ぶっちゃけ結婚生活自体はそういうのが良い。
家事とかは分担してこそだと思うし。
ルームシェアと変わらんというが、
結婚てそういう生活のパターンだけの問題でもないだろ。
237愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 20:51:32.16
相手が重大な病気になったりしても支えたいと思えるような相手と出逢いたいねぇ
238愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 21:08:17.11
40代くらいになると色々な病気になってくるからね
特に若い頃に無理して働いていたりすると危ないわよね
239愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 21:09:33.13
小梨がいいとかいう人は心が貧しい
240愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 21:24:20.23
>>235
もちろん自分も欲しい。
241愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 22:01:55.51
周りに障害持ちの知り合いがいて、それで………なんですが、それでも理解されないですかね?
242愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 22:07:07.89
>>241
特殊例持ち出さないでくだ
243愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 22:07:43.44
その理由はむしろ理解され辛いのでは?
244愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 22:09:00.06
自分勝手すぎる
245愛と死の名無しさん:2013/09/10(火) 22:13:55.53
>>241
それは小梨以前に、障害持ちを理解されないとダメじゃね
246愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 00:01:50.27
自分も別に子供欲しいと思わないけど、小梨の選択してるほうが少数だから色々言われるのは仕方ない
夫婦仲良く、よきパートナーになりたい

でもそれは本気で恋愛したことがないからなのかな
本当に愛してる人ならこの人の子供欲しい!って思うようになるのかしら
247愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 07:24:06.27
人は不安の中では子供は産めないって
ソクラテスが言ってた
248愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 13:12:17.68
でも極限状態だとセックルするんやで
249愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 13:22:09.26
不安だろうが子供を作ってきたから今の人類は存在してるわけで…
250愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 13:25:15.20
沢山セックスしているのに子供に恵まれない人もいるのは何故?
251愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 13:27:40.10
女が先にイクと子供が出来にくいらしい
だから相手がヘタクソで、イッてるフリをしているのに限って子供が出来ているんじゃない?
それで子供出来たらもうセックスしたくないwww
252愛と死の名無しさん:2013/09/11(水) 13:29:44.10
そうだよね。仲の良いカップルに限って子供に恵まれていないものね
反対に別に恋愛結婚でなく、思いっきり打算結婚に限っていきなり
赤ちゃんが出来たりしているものね
天は二物を与えずって身に沁みるわ…
253愛と死の名無しさん:2013/09/12(木) 00:08:46.00
男だけど子無しが良い。子育てする気概が無い。

子育てする人は本当に立派だよ。
扶養家族無い人から、もっと税金取って良いと思う。
254愛と死の名無しさん:2013/09/12(木) 00:10:12.16
小梨だけど俺もそう思うわ
独身税とか設けるのが公のためだと思うw
255愛と死の名無しさん:2013/09/14(土) 13:10:57.87
話しの流れを切るようで悪いんだけど、
オタ婚キャラバンて所が参加条件年齢を20〜40歳くらいまでに
したみたいだ!
年齢的に諦めかけてたけど、行ってみようかな。
まだ諦めたくないんだ! byアラフォー
256愛と死の名無しさん:2013/09/14(土) 13:16:20.67
>>255
アラフォーは年齢制限狭い所にしとかないと会場でぼっちまっしぐらだぞ?
257愛と死の名無しさん:2013/09/14(土) 13:28:19.16
>>226
ぼっちまっしぐら;;;;
オタク婚活、しかも好きなモンハン限定の婚活みたいだから
楽しくお話や狩りのお誘いとか出来るんじゃないかと
わくわくしてる!
258愛と死の名無しさん:2013/09/14(土) 13:29:26.41
>>257
ミスった。226じゃなく>>256だ。すまない。
259愛と死の名無しさん:2013/09/14(土) 23:08:06.86
結婚したいぜよ
260愛と死の名無しさん:2013/09/14(土) 23:42:27.70
おはんにはお龍がおりもっそー
261愛と死の名無しさん:2013/09/15(日) 09:20:04.20
>>255
きになってぐぐったが、モンハンは下手だから全然してないんだよな・・・
262愛と死の名無しさん:2013/09/15(日) 16:39:02.65
>>255>>261
俺もきになったからググってみたけどこんなのあるの知らなかったな
モンハン初心者でもいいみたいだしどんなか気になる
263愛と死の名無しさん:2013/09/16(月) 02:28:01.70
今週末にキャラバン参加してくるわ
264愛と死の名無しさん:2013/09/16(月) 11:13:33.89
俺もキャラバン申し込んでみた
んだけど、受付完了のメールがこないから不安
届かない場合は電話をって書いてるけどどこにも番号載ってなくね?
265愛と死の名無しさん:2013/09/16(月) 13:03:21.87
モンハンのやつ金曜日なのが残念
土日にすると集まりすぎるのかな?
>>261
きっかけになればいいだけで、上手い必要はないよ
人間性は観察されそうだけどw


同じ趣味でツイッターで繋がってる人が>>182と同じこと言ってたなあ
相手はできれば公務員希望
自分のオタグッズや遠征費用くらいは自分が扶養の範囲で稼ぎますよ^^
針千本の卓造似のケモナーで年齢はわからないけど
パーソンズが青春のカリスマって言ってた
266265:2013/09/16(月) 13:08:22.37
ごめんちゃんと見てなかった
キャラバンて土日もあったんだね
267愛と死の名無し:2013/09/17(火) 14:50:34.87
>>264
この書き込み見て俺も申し込んでみた。
ちゃんと完了メールも来たよ。
あと、電話〜って文章は書いてなかったな。
メールしてください、とは書いてあった。
だからメールしてみると良いんじゃないかな。
268愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 18:01:15.41
モンハンのやつって別にその場で狩りにいくわけじゃないよな?
普通の婚活パーティーだよね?なんとなくカジュアルな雰囲気あるけど
服装に迷うな
269愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 18:08:43.10
しょぼい装備のやつは狩りに来るな!
270愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 18:17:38.76
まさかDSユーザーしかいないってないよな
俺PSPなんだが…
271愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 18:22:54.81
モンハンのってこれ恋活なんだよね? 先週申し込んだけど台風の状況も不明だったし、キャンセルしちゃったよ

>>270
4対象だからPSPのじゃ話しにならないんじゃない
272愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 19:20:55.39
>>270
スペックやコミュ力あれば問題ないんじゃない?
DSディスるようならあれだけど
>>271
パーティーの名前くらい良く見ろよ
まあ行かない方がいいのかもしれんが
273愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 19:30:39.96
>>268
そんな装備(服装)で大丈夫か?
274愛と死の名無しさん:2013/09/17(火) 20:19:53.36
>>273
大丈夫だ、問題ない
275愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 11:34:14.94
モンハンのやつならこの前行ってみた
男がやや人数多め
やはりと言ってはなんだがモンハンの話は男とのほうが合う
女は初心者だったりこれから始めようか考えてるって人が多かった
でもモンハンの話で盛り上がれる人も数人いたかな
カプれはしなかったが男女何人かとフレコ交換はしてきたよ
モンハン含め話の共通点が見つけやすくて話しやすい人が多かったな
276愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 12:40:41.01
お好み焼きハンターで婚活とか
277愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 12:40:47.46
>>275
モンハンのやつ申し込んだけど
オフ会>>オタ婚活パーティーっぽくなりそうでちょっと心配
278愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 12:48:43.36
ちょっと質問
カプれなくても連絡先を渡せるシステムのパーティーに参加するつもりなんだけど
渡せるカードに限りがある場合、どういうタイミングで判断して渡してる?
優柔不断なせいかタイミング逃したり流されて好みじゃない人に渡してしまいそうで
279愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 15:22:25.47
>>275
オフ会にはオフ会の
オタ婚パーティーにはオタ婚パーティーの
それぞれの良さがあるから一緒には考えない方がいいと思う
むしろオフ会のノリで行くとオタ婚はうまくいかない
モンハンの話をしてればいいってわけではなく、あくまでも婚活だということを忘れないようにすべき
280愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 15:26:53.67
>>278
好みでも向こうに気がなければ返信をもらえることはまず無理
タイミングというよりは相手の様子をうかがって
この人なら返信くれるかなって手ごたえをがあった人に渡すべきかなぁと思うけど
281愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 15:27:46.56
やりこんでHRが高かったり、すごい装備してれば
モテると思いこんでそうなのがいそう
282愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 15:28:10.79
283愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 16:30:10.43
女だけどシリーズ1000時間ぐらいやってるようなのは敬遠されるかな…
でも彼氏もモンハンやってる人じゃないと、放置することになるし参加してみようかなぁ
悩む…
284愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 17:02:41.18
>>283
むしろ大歓迎だが
285愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 17:06:55.40
1000時間って40日ちょっとでしょ?
モンハンってそんなんででかい顔できるの?
286愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 17:17:20.80
いや、やってるっていう最低ラインが1000かな?
上の方で初心者とかこれから始めようって人ばっかりみたいなのあったし、事実周りでも女でやりこんでる人いない
彼氏のオマケでちょっとやってるけど、やりこんでるわけではないみたいなのばっかり…

炭鉱夫とかリセマラしてるから、実際はもうちょっとやってるかも
287愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 17:24:41.83
それでも一緒に出来たりモンハンの話を彼女と出来るってのは羨ましいよ
400万本も売れてるってのにそんな女性に会う機会がない
288愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 17:54:09.57
でかい顔できるとかいう発想になる奴は結婚できないと思う
289愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 18:03:48.80
>>288
オタクの悪癖だよなあ
290愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 18:33:19.49
そういう奴を尻目に自分は違うアピールをすれば好印象げと
291愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 19:42:41.44
オタク度しか誇れるもんないんだろ
292愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 20:32:30.03
趣味があえば楽しく話せると思ってたのになぁ
会うたびに同じ漫画、ゲームの話しかしてこない。
ちょっと話変えようとしてもすぐまた戻って来る。
次会ったらモンハンの話しかしないんだろうなぁ。うんざりして来た。
293愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 20:39:39.11
オタトークしか引き出しが無いんでしょ。
オタ以外にも見聞の広いぬるオタ位が丁度良いよ。
294愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 21:23:58.51
普通の会話って何話したらいいかわかんない。
それにモンハンの方が普通の話より面白いじゃん。
295愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 21:27:35.37
>>294
好きにすればいいけど、それで結婚相手がみつかると思うのなら池沼
296愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 22:26:15.17
・隠さなくて良い
・最低1つ共通の趣味がある

要はこんなもんだよな。

あとは、それだけじゃ退屈な人と、それだけで満足な人と、両方いるっていう。
297愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 22:39:38.56
いざカプったあとのデートでは、オタな会話はしないし、オタスポットのデートなんてしないよ。

オタ婚活が実はきついと言われるのは、オタの知識+一般のエンターテイメントの知識を要求されてること。
298愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 22:42:01.51
>>297
普通の社会人ならきつくもなんともないと思うが……
299愛と死の名無しさん:2013/09/18(水) 23:03:18.92
>>298
それができないから、オタ婚活に流れてる層が少なくない。
300愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 00:40:31.29
>>297
エンターテイメントってほど大げさなものではないだろ。
301愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 00:43:24.00
>>299
オタ相手ならそれがいらないと思ったら、
大間違いじゃね?
302愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 00:45:33.36
オタク話しか出来ないペラッペラな人を将来の旦那にしようとなんて思わないわ
303愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 00:57:34.26
>>301
だから、大間違いをわかってない層がいるんだって。
304愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 05:36:33.02
女が男に求めるものが大杉なんだろうね。夢見すぎというか…
オタ知識が豊富なオタクじゃなくて、オタ知識が豊富な普通の人
(普通とは言っているが実際は全てに通暁した完璧な人)を求めてるんだもん
そんなのオタ婚活どころか一般行ってもいないって
305愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 05:50:33.43
>>304
オタ知識が豊富な男なんて誰が求めてるんだよw
お前みたいな勘違い男が一番イタい
306愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 06:14:35.30
>>305
BBA頑張れよ
307愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 06:25:53.25
>>305
お前が勘違いしてるよwww

オタ知識が豊富なオタクは需要がすくないが、オタ知識が豊富な普通の人はそれなりに需要あると思うぞ。

この場合の普通の人ってのは一般常識を備えて、ごく当たり前の社会性を持ってる人を指してると思われる。
308愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 06:43:31.55
>> 全てに通暁した完璧な人
>>一般常識を備えて、ごく当たり前の社会性を持ってる人

全然違うじゃん
309愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 07:05:26.85
>>308
自分に都合のいいとこだけ切り取って引用してくるなよwwwww
310愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 08:19:22.08
まあ、確実に言えるのは、便所の落書きで喧々囂々しているお前らじゃ
男でも女でも結婚は無理だってことだ
311愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 08:56:35.92
>>304
それを求め過ぎというかどうかは微妙じゃね?
それに男側も突き詰めると求める相手はそういう人なんだろうし。
312愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 09:09:46.88
去年出会って一ヶ月でお断りした人がいたんだけど
なんか年齢ごまかされてたくさい…
プロフ見たら1970年8月生まれって書いてあったんだけど
私と出会ったときが2012年の7月で39歳って言ってた
で、一ヵ月後に8月で誕生日を迎えて40になりましたって言ってた(その後色々あって即CO)
1970年生まれって私と知り合った2012年で42歳…今年43歳
39歳って言ってたの嘘だったんだ
その人私が振ったらプロフに「一生独身でいい、老人ホームに入るために貯金してる」
とかこれ見よがしに書いてたし
ちなみに私、当時29歳、現30歳
313愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 09:15:36.86
それを聞かせて我々にどうしろと?
314愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 09:18:14.48
ただ吐き出したかっただけ…ごめん
315愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 09:35:26.90
ブログかツイッターへどうぞ
316愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 11:37:46.13
>>314
むしろ俺は話を聞いてみたい
歳ごまかせる容姿だったのかい?そもそもそのくらいの歳だと3歳ごまかしたところでどうなのって気がするんだが
317愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 12:18:57.23
オタ婚キャラバン申し込んできた
ここフリータイム、カップル発表前にないのね。
初回1カップルとか、参加者が少ないのか、制度の問題か。
申し込みも、パーティの日時とか選ぶのが全部の時間とかから選ぶのダルいし運営頑張れ…
個人情報気にする人とか、なんか作り甘いし申し込まなさそうなサイト。
もっとしっかりサイトつくれよ
318愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 13:50:24.88
>>316
30代と40代の境界線のところで誤魔化してるのは、イカンだろ。
何だかんだ言って、39歳と40歳の壁は大きいぞ。
319愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 14:08:34.82
>>318
わかりにくくてゴメン、「ごまかしたからなんなの」って意味じゃなく「ごまかす意味あんの」って意味で書いたんだ
どっちにしろおっさんじゃん?と思って
320愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 14:46:02.65
>>317
といいつつ申し込んでるあたりツンデレだな
俺が見たときはカップル4〜5組出来たって書いてあったぞ
その日の人数だったりも関係するだろうし、毎回毎回カップルが出来るわけではないだろう
むしろ1組という少ない数でも書いてるんだからやらせでは無いのではと思うが
321愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 14:53:19.35
そもそも振った理由は年齢詐称ではなかったのだろ?
降った相手のプロフをわざわざ見て、愚痴るのもどうなのよ?
322愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 15:11:12.88
>307
確かに語り合いたい人は一定数いるけど、皆がそこまで求めてないよ

私が話した女性陣はオタ話をしても大丈夫な安心感が欲しい人が多かったし、私もそう

オタ知識を深めるより、目的やゴールの無い会話を笑顔で聞けるスキルを高めた方が近道だと思うなぁ…
323愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 15:14:16.58
>313>315
女性へ、リアルに言ったらアウトだよ
324愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 15:14:38.57
30代スレのこれだな
853 ?? 855: 愛と死の名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 21:20:22.21
というよりオタク知識を競う場だと勘違いしてる男が必ずいる

×オタ知識豊富⇒尊敬するわ!好き!
○オタ知識豊富⇒何コイツ、キモッ!
325愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 15:17:46.27
>>323
ここそういう場所じゃねーから
326愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 15:37:13.83
>>324
そうマジこれ
私が探しているのは結婚相手であってキモオタじゃないよって
327愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 15:43:06.37
>>326
こういうゲーム脳ってまだいるんだね…
328愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 16:39:08.78
>>327
ゲーム脳って死語だろ。
そんな言葉使っている方がダメだわ。
329愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 17:12:37.95
オタ婚活で男に求められる事

・非オタから見ても魅力的なルックス性格甲斐性
・女性のオタ趣味を受け入れる包容力
・休日の過ごし方等の相性が合うこと
・自分のオタ趣味を押し付けて来ないこと
330愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 18:44:52.09
>・非オタから見ても魅力的なルックス性格甲斐性

こんなこと言ってる女は関連スレで一人もいないし
「普通」レベルを求めているんだけど、
ここまで持って行くのがまず無理なのがわんさかいるんだよな
見た目は普通レベルまでもっていけても
否定と自慢しかしないコミュ力とか治りそうもないし
331愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:12:30.69
好みの顔かどうかってのはある
自慢や否定から入るとかは論外だ
332愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:29:07.67
この手の話題になるたびに思うのだが、
そんなに婚活市場って酷い人しかいないの?
パーティーとかはまだ行ったことない。
333愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:32:58.38
そんなことは無いと思うけど、やっぱりひどいのが際だつ。
334愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:34:56.09
普通レベル以上の人はそれこそ普通にカプ成立してその後参加しない
成立しなかったヒドス組は残りその後も延々と参加し続ける
335愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:44:53.34
あんまり、オタク関係ないんですが
結婚しても子どもを希望していない人がいくと
パーティーでは浮いてしまうんですかね

幼いころの病気で障害を持ち、勃起不全になっています。
勃起不全は薬でなんとなかなるのかもしれませんが、
付き合った人に話すのがしんどくて恋愛はしてきませんでした。

遺伝の可能性もあるため、子どもは望んでいません。
私みたいな人は相談所にいったほうがいいんですかね・・・
336愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:53:35.32
>>335
セックスが全く出来ないのは相手が苦痛かもしれない
でも世の中にはセックスをしたくないって女の人もいるだろうから
そういう人を探したら良いのではないかと思う
337愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 19:58:52.23
>>335
一人前に結婚望む事がおこがましい
お前はある意味男じゃ無いんだから
338愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 20:09:39.66
>>335
相談所の方がいいね
釣り書にこどもは望みませんって書けば問題ないかと
339愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 20:10:58.42
え、全然需要あります!こんな世の中ですし、女性にも子供を望んでない人もいますよ!
340愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 20:19:28.09
逆に、子供欲しいのに付き合い始めてアラサーになって告白されても悲劇じゃん。
相談所なら、マッチングする人を紹介してくれるでしょ。
341愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 21:04:11.31
>>335
あなたの場合は子供云々より、
病気の方が壁になるのでは?
342愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 21:28:57.58
子供要らないけどヤることはやりたいなぁ
343愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 22:56:13.30
同じ「子供いらない」でも、「子供はいらないけどセックスしたくない訳じゃない」と「セックスしたくないから子供もいらない」じゃ大違いだからな
お互いどういうスタンスで「子供いらない」と言ってるのかきっちり確認しないと後が悲惨だ
344愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 23:00:34.91
子供要らないけど、セックスしたい
子供出来ちゃった
だな
345愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 23:08:50.50
私はセックスよりスキンシップが好きだから日頃スキンシップあればいいかな

下ネタになるけど、挿入だけがセックスじゃないしね
346愛と死の名無しさん:2013/09/19(木) 23:17:25.71
勃起不全だけなら不妊治療出来たりするしな
精巣から直接精子採ったり
347愛と死の名無しさん:2013/09/20(金) 00:32:45.00
そこまで必死で残すほど優秀な遺伝子でもあるまいに
348愛と死の名無しさん:2013/09/20(金) 01:59:40.65
皆様反応ありがとうございました。
パーティーは厳しそうなので
相談所で探してみます。
349愛と死の名無しさん:2013/09/20(金) 12:09:39.95
男は結局挿入してナンボだからなぁ
350愛と死の名無しさん:2013/09/20(金) 12:41:54.86
その挿入を気持ちよくする為にも前戯後戯大切
351愛と死の名無しさん:2013/09/20(金) 12:44:34.71
挿入ありとスキンシップはちょっと別物
352愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 02:16:24.79
オタ同士が付き合うのは難しいな
353愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 02:34:20.01
オタでも友達が多い人は彼女できても上手く行く傾向が多い
友達もいない人がいきなり彼女はまずコミュニケーションの距離が図れなくて
自爆して終了になる
354愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 10:30:46.44
“異性のオタ仲間が欲しい”くらいでパーティー参加するのは、場違いですか。
355愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 10:32:53.47
>>354
迷惑です
356愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 10:33:57.09
>>354
たいていは彼氏彼女候補を探しに来てるからね。

単なる友達なら、オフ会行った方がよくない?
357愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 10:45:56.95
>>352
そんなことは無いと思うけど……

ただ「この人は男女交際ムリだろうな」って人が一部いるだけ
358愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 10:52:27.41
>>355-356
ありがとう。

一生一人は漠然と不安だけど
誰かと付き合うって、イメージ持てないんだよね。もう31なのに。
359愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 10:56:52.16
>>358
うわぁ……

一生一人で生きていくイメージと誰かと付き合うイメージではどっちが具体的か考えてみたら?
360愛と死の名無し:2013/09/21(土) 12:20:09.13
>>283
すごく出遅れたけど、俺の友達(女性)に1000時間とまではいかないけど
600時間とかモンハンやってる人いた!
女性の参加費無料なんだし、試しに行ってみればいいじゃないか!
モンハン好きの婚活みたいだからきっと話盛り上がる気がする!
361愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 12:33:50.22
スレ違いは重々承知で質問。
モンハン、3DSでプレイして手が痛くならないのかな?
3DSで始めてみたいけど、ぶつ森しかやったことないから(あとはPS2ゲームのみ)
スマホやPC(仕事)で手を酷使してるからなるべく痛くならないようにプレイしたい。
疲れてると料理の包丁やお箸を持つのもしんどい時がある。
362愛と死の名無し:2013/09/21(土) 13:09:00.82
>>361
長時間ぶっ通しでやってると手が痛くなってくるって言ってる人いるけど、
休み休み、ほどほどにプレイしてれば大丈夫じゃないかな。
こればっかりは疲れやすい人、疲れにくい人それぞれだから
はっきりした根拠はないけどさ。
363愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 13:47:55.51
>>361
文字通りスレチ
364愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 15:16:22.72
どういう服装ならインプレ少ないとか実験したい
365愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 15:23:35.40
>>364
くさい人、生乾きの臭いとか、体臭染み込んだ服装。あとタバコ臭いのも嫌だ。
今年も猛暑だったからか、電車乗ってて本当にひどくて。
いくらイケメンでも絶対選ばない。

逆にいかにもな人から清潔な洗濯後の匂いがしたとき時は惚れそうになる。
366愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 15:34:20.78
>>364が中間を束のように貰う女で、ただ実験したいだけと読んだ俺は捻くれてるのか…
367愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 15:53:23.15
女だけど服装でフリータイムに来る人数が全然違うの経験したことある
すごくわかりやすい程
化粧ばっちり流行りの服<<<<ちょっとやぼったいお嬢さん風だった
368愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:03:04.82
正直少し時見目な方が好みです
369愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:11:52.77
>>367
ヤリ捨て目当ての場じゃないからな・・・
男は真面目に愛する対象を探すときは
貞操観念を重視する
ホストでも処女と結婚したいとか言ってるよw
370愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:13:02.99
30越えて処女とかちょっと怖い
371愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:29:30.02
そうでもない
案外多いからな
童貞も同様
372愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:34:06.00
>>371
論外でしょ
373愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:35:14.12
人間の3割も論外にする価値観はどうなんだか
374愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:35:44.54
>>372
いや別に
375愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:36:35.32
>>373
30童貞は下位3割か…
376愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:37:55.25
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=1&qid=1436048714#ques
20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。 30歳になったのを契機に婚活始めて4年に...

>知恵袋では、「ルックス重視の男は駄目」「若い子を好む男性は駄目」「処女好きは駄目」というのが
>女性視点から見た一般的な見解となっていますが、実際それで押していくには現実は厳し過ぎます。
> 確かに、女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。
>むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
>はっきり言いますと、結局のところ、本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。
>にもかかわらず表立ってそういうことを主張しないものだから、わたしとしても混乱して夢みてしまっていました。
377愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:39:01.73
>>375
婚活してる女は下位2割以下だからな・・・
378愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:40:43.05
婚活市場では、処女は好まれるが童貞はどっちでもないわな
処女下げするのは劣等感に苛まれる中古女だけで
379愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:42:17.80
>>377
それだと婚活女性にも相手にされない男の立場はどうなるんだよ……orz
380愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:42:56.71
>>379
最底辺
381愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 16:44:52.51
>>367
そうそう、そういうの
382愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 17:38:40.58
>>377
と思ってるのはビッチだけ
383愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 17:51:48.11
モンハンのやつ女性が多いのか
どうなることやら
384愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 20:43:18.81
モンハンのやつ、金曜に申し込んだら最小人数に満たなかったから中止になったよ…
385愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 22:20:25.89
モンハンのやつ行ってきた。オタ婚キャラバン。当方30代男性。
この日、9/21(土)の成立は男8女8中、2組。
女性は最小20、最長40歳。
内、大学生二人。

男性は30代が多かったと言ってた(女性の一人に聞いた)。

肝心の内容についてですが、個人的には全くの期待外れ。
まずモンハンはおろか、サブカルに興味ある人が圧倒的に少なく、友達と冷やかし程度に参加してみた感じの二人組×3。
まともにモンハンの話できそうなのは1人だけだった。
当然会話の中にモンハンの話など殆ど無し。興味あるそぶりも無し。
真剣さも薄く感じられた。サクラと思えるくらい。

自己紹介各5分→アプローチカード(3枚)→集計(休憩)→アプローチカード配布→再度自己紹介2分→第1〜3希望のカード記入→集計→カップル発表→フリータイム→解散、の流れ。
モンハンをうたってるのに
モンハン及びサブカル趣味を期待して行くと期待外れになると思います。
婚活パーティーなのに学生を入れてるのもどうかと。

スタッフは1人。フリードリンクだがパーティー中になくなりかける程少なかった。

カップル発表後、5分のフリータイムで
カップルになれなかった人は交流や再アプローチ、モンハンのギルカ交換などどうぞ、と言うスタッフの声が空しくなる雰囲気。
当然終わると即座にみんな退出。

カップルになった一組の女性側が友達と来ててた人らしく、えーこれからどうしようみたいな感じで話してた。
初参加の感想として、人気のモンハンと婚活ビジネスに便乗してみた的な、つたない二番煎じの運営だなという印象でした。
あと募集年齢が広すぎるのもあまり良くないと思いました。
以上、参考になれば。
自分はもう、ここのパーティーに行く事はないでしょう。

長文失礼しました。
386愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:57.73
>>385
確かに
婚活パーティなんて他にいくらでもあるのになんでここを選んだの?って感じでしたね
387愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 23:09:28.92
参加してきたけど>>385が全て書いてた
まあサイトに未経験でも興味ある方もおkと書いてあるけどさ・・・
どう考えても婚活ではなくモンハンでもなかった
あと時間短すぎてメモってる暇もなかった
おまけに番号がズレてた
388愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 23:11:23.69
おまえらいつも女は若い方が良いと言ってるのに学生と話せて嬉しくないの?
389愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 23:20:40.18
ガチのゲームオタはTGS行ってるから(震え声)
390愛と死の名無しさん:2013/09/21(土) 23:27:51.50
今日のTGS入場者数が過去最高で10万越えたとか。
PS4試遊がデカイかな
まぁモンハン好きは今が一番楽しい時期だしね
391愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 00:38:17.34
オタ男だったら簡単に引っ掛けられるとか思ったんだろうね
あわよくばイケメンがいればラッキー的な
392愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 00:47:22.97
>>391
女の参加費が安いor無料の婚活パーティーってどこもそんなもんじゃね?
まあ男の参加費的にみて女にサクラはいないと思う
ほぼひやかしなだけで
393愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 01:14:35.74
女性側の感想も聞いてみたいな
394愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 02:46:24.49
男の人にとってはスカートとかワンピが好印象?
395愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 03:26:40.76
アイドル声優の私服系グラビアが参考になるよ
アイドルほどお金かかってなくて、チープで地味可愛い感じ
396愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 08:59:56.28
TGSでナンパすればええんやで
397愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 09:18:36.59
モンハンのやつ気になってる女だけど
モンハン好きな男性って逆にモンハンとかゲームしかやらない
あとは普通の人なイメージで(職場とか周りの男性がそうだから)
同人とか腐とかに寛容じゃないイメージがあって行く気になれない
てかレポ見てて思ったんだけど、モンハンやったことないけど
話あわせられる位には興味あったり理解がある位のぬるオタのが
ガチオタ女より良いんじゃない?
398愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 09:21:24.91
モンハン厨はキモい
モンハンしかほぼ知らないのに
モンハンが一番だと信じこんで信仰してる
399愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 09:34:12.24
今年初めてできた彼氏とディズニーハロウィンに行く
めっちゃ楽しみ!!!!
400愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:03:20.54
モンハンやってる奴って、他のゲーム見下してそうで嫌だよな
10万も売れてないゲームでも良作たくさんあんのにな
401愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:03:36.69
>>399
デートでネズミーは鬼門なんだぜ…
402愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:09:35.25
>>401
理由を知ってるか?
長時間待つ→イライラして醜態を晒す
もともと怒りっぽいとか我慢強くないとか体力がないとかの欠点がなければ平気
403愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:09:53.77
何というかどっちもどっちだな。
どっちもキモい。
404愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:14:34.68
ディズニーハロウィンの一番の見せ場はあのパレードとコスプレだから楽しめると思うよ
アトラクションなんか二の次だろ
405愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:34:51.76
ハロウィン行ったこと無い奴がネットの情報だけ見て答えましたって感じでワロスw
406愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:35:42.98
でもさすがに二十歳超えて男同士でディズニーなんか行かないからしょうがないかw
あそこは女同士、家族、カップルが行くところだし
407愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 10:53:20.70
今はファストパスがあるじゃないか
408愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 14:04:37.79
>>402
あと、長時間の沈黙に耐えられる関係になってないとか。
409愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 14:05:59.38
ハロウィン期間は午後前でも入場制限掛かるしファストパスなんて、午前中にやっと夕方のが取れるくらい混むよ
410愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 16:37:14.55
>>407
一枚しかとれないでしょ。
411愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 20:56:47.25
>>385
予想以上にひどいな
俺も今日ひどいパーティに参加してきたけど、アエルラとかシングルってちゃんとしてるんだなって思った

ググるとわかるけど、このオタ婚キャラバンってモンハン関連の掲示板のいたる所に書き込みしてんだよね
この板は婚活とか関係ない子供も見てるからそういうの書くのやめろって厨房あたりに注意されてるの見て笑ったよ
412愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 23:12:07.72
>>411
マルチもだけど、中学生に注意されるとか…業者の質が窺い知れるね
413愛と死の名無しさん:2013/09/22(日) 23:48:40.11
次に繋がらないような妙なところが出たり消えたりしてるってことは、
まだオタ婚活も黎明期のうちなのかね…
414愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 00:46:12.22
女からもそこそこの料金とって(一日パーティー型では最高額?)
ねるこみ方式で婚活うたってて結構人集まってるみたいなのに
全然レポが落ちないバラードが不思議
気になるんだけどこのスレの人らは行かないの?
サイト見ると女多いみたいなのに
415愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 00:49:26.39
うわ、オタ婚キャラバンのHPのつくりがやばかったのも運営やばい片鱗だったんだな…
HPがやばいイベントに良イベ無しだからなー
416愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 01:10:26.13
土曜日のに参加してふと思ったんだけど>>275はいつのやつ?
先週は台風でダメだったみたいだし、サイトでは21日の報告しか乗ってないし
このイベントいつからやってるんだ?
417愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 03:16:27.40
>>414
申し込みから参加まで一ヶ月以上先ってアホらしい
418愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 11:46:43.31
自分女ですが
カプった人って最初から話はずんだり
沈黙でも苦にならない空気があったりするもん?

交際申し込まれたりするけど
会話も続かない、沈黙も苦痛(相手から話をふってくれない)
な人ばっかりなんだけど
これってしばらく付き合ってれば弾むようになるもんなの?
せっかく趣味に共通点あるのにだんまりな人ばっかりで疲れる…
419愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 11:52:10.36
>>417がアホらしいと流す割に結構な参加人数なのが不思議だ
こことは参加層が違うみたいだけど
420愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 11:59:21.75
>>418
会話も続かない、相手から話をふってくれないってどゆこと?
421愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:00:24.87
>>418
人によるとしか。
あとはまあ、長い目で見てちょくちょく駄目出しして、
ちゃんとコミュニケーション取れるようになってもらうか。

まー、そこまでする義理はないと思うが。
422愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:09:06.16
>>420
私が質問すると答えてくれる
私が会話をやめるとシーンとなる
423愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:13:20.61
なんで一緒にいて苦痛になるような人とカプってしまったのか
まあPTだとわからんってこともあるけどさ
424愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:14:58.00
どうだろうね、あなたに対して興味ないのかもね
切っちゃえば?

結婚生活と言ってもずっとしゃべってるわけじゃないから
沈黙が苦にならない相手ってのは大事だとは思うけど
425愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:15:46.62
PTだと仕方ない気もするけどな。

PT参加したことないけど、
システムを聞いてる限りだと、あんまり相手のことなんてわからないだろ。
426愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:16:05.04
>>418
自分は、ある程度関係が長続きするよう人は、最初から話はずむし
PT直後のお茶とか食事でも、ずっと話していることが多いかな。

当然、話がはずんでもダメな時はダメだけど・・・

でもいろんなケースがあると思うからね
話が盛り上がることだけが全てではないと思うよ
427愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:18:11.16
沈黙が苦になるというより、
沈黙しか無いのが苦なのでは?
428愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:21:50.68
>>422
それってクローズドクエスチョンになってるのではなく?
429愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 12:31:50.81
>>426
そんなこともあるんだな
俺はすぐ仲良くなれる人は、すぐ疎遠になるわ

その場で話が弾んでも、その次に会う約束をするかどうかは別で1対1だと結局会わなくなる
他の友達と繋がったりとか、ちゃんと友人を紹介したりすると今後も続く確率は高くなる
430愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 15:17:43.85
アエルラで鉢合わせたくない方のところに記入して、照合してヒットした場合知らせてくれるのはいつかな?
431愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 15:35:54.18
>418
それでもカプれないよりましだよ
女性は安く参加出来るんだからまた行ってみればいいんじゃない?
432愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 15:47:29.73
>>430
今R25の追加募集があるから応募しようと思ってNG欄に以前カプった相手の名前書いてみたらいきなり弾かれてワロた
いい子だったからまた話してもいいんだが、相手がどう思ってるかわからないからやめておこう
433愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:11:19.57
こういうパーティーでかわいい子、イケメンがいてもやっぱその人ら同士でくっついちゃうよな

何度か参加してて、全てのパーティーでそうでした…
434愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:32:05.57
オタクを許容してくれる可愛い子か
自分と同趣味で話は合うけど可愛くはない子
だったらどっち取る?
435愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:33:37.86
程度によるな
可愛くなくても普通レベルなら下
クリーチャーなら断然上
436愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:35:08.54
それは簡単だ

おっぱい大きい方を選ぶ
437愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:40:29.40
30歳のEカップってどう?
顔は婚活サイトでサクラですか?って言われた程度
ただし喪女で処女で心開きにくい典型的なオタク性質
438愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:41:49.58
サクラですか?
439愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:43:09.53
顔やおっぱいより、話しやすい女性を選ぶ俺からすると選ばないだろうねえ
440愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:45:51.06
これだけはいえる
〜27歳で顔普通>>>30歳美人
441愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:50:06.00
俺は顔+年齢で9割 トーク1割って感じでしか見てないな
いくら話し盛り上がってもやっぱり顔が微妙なレベルだとちょっと無理
この前すげー迷った結果白紙で帰ってきた
向こうもなんで?って思っただろうなぁ 性格良さそうで趣味もバッチリだっただけにちょっと後悔もしてるけどw
442愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 16:56:03.99
>>437
心開かなくていいから、胸を開いてくれ
俺はおっぱいは裏切らない
443愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 17:08:25.37
>>440そのスペックの女を両天秤にかけてドヤ顔できる根拠は何?
そういうことしていいのはこの前の銀行マンくらいだろ
444愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 17:10:20.17
男女共に本音では顔が重要に決まってる
顔はその人を象徴する強烈な遺伝子

顔で判断するのはチャラくない
本能だ
445愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 17:11:28.41
>>437
おっぱいの持ち腐れだな…
446愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 17:13:17.98
>>441
オタの合コンでも同じオタク同士だから話していて楽しくて盛り上るんだけど
友達なのはいいけどキスやセクロスはしたくないなっていうブサメンに限って
勘違いして急接近してくるよね
好みの容姿の人はその場だけ楽しくしてこっちには脈無し
447愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 17:20:48.04
やっぱり容姿は大事だよな
いくら話があっても、許容できないと厳しいよ
そうするとオタ婚って趣味も合いつつ容姿を選べるんだから合理的だよな
448愛と死の名無し:2013/09/23(月) 17:53:51.31
>>387
時間短くて書く暇なかった。
すごく分かるその気持ち!
その婚活には行ったことないけど、普通のやつやオタクの婚活
何回か行ったことある。どこのパーティも書く暇なくて
時間キツキツな所がほとんどだよね。ほんと焦るから何とかしてほしいよ。

話し切ってしまってごめん。どうぞ続けてください。
449愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 17:59:06.87
>>447
オタ婚は普通の婚活より仕事だ収入だ言ってくる人いないし
なんか素直にオタクとの出逢いが欲しいって人も結構いていいわ

ただ一般の婚活よりライトな印象
ガチで急ぎの結婚相手探してる人にはどうなんだろうね
450愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:11:06.19
顔や胸さえ良ければトーク何てどうでも良いって人は一人の人が何度も書き込んでうるのかな?

こういう人はカプっても直ぐにFOCOでしょ

自分は顔は普通でトークができる方を選ぶな
451愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:31:25.00
トークどうでもいいとは言ってないでしょ
見た目も重要と言ってるだけで
452愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:32:31.18
顔普通(許容範囲)+話し盛り上がった
顔良し(タイプ)+話しいまいち

その比較じゃ当然ながらカプれる可能性が高い前者を選ぶのは当然だろ…
453愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:34:57.66
トーク盛り上がらなきゃ選ばれないんだからどうでもいいわけないじゃんw
454愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:37:19.60
>>450
俺以外にもいるから最低2人はいる
つーか多くの男はおっぱいが好きなんです
455愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:40:48.00
>>454
おっぱいには同意してないぞw

C以上は欲しいがな!!
456愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:41:09.85
おっぱいは好きですが大きさはどうでもいい
むしろ大きいのは嫌いです
457愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:42:46.13
顔や胸も大事
現在Eカップの可愛い娘と付き合えてるから余計そう思う
てかオタで可愛くて巨乳って超レアだよな。かわいいキレイな娘は細くて貧乳が多い気がする
458愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 18:57:35.27
今日ホントならアエルラ行く予定だったんだよね
他の回でカップルになったからキャンセルしちゃったけど、暇だからキャンセルせずに行っとくべきだったか
459愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:06:57.69
まぁかわいいってのも人によって結構違うんだなってこういうパーティー参加して改めてわかったわ

俺は大体2、3番人気くらいの子がタイプな事が多い

自慢だけど、俺は2回参加して2回1番人気でした!
460愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:08:36.37
ようブス専
461愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:14:34.50
まぁ回によるとは思うけど、7票くらい集めてる子がブスかというとどうだろう?
参加したやつは2,3人かわいい子居たし
462愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:17:20.57
一番人気とか発表されるパーティってどこ?
463愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:18:49.63
順位とか気にしてるのいるんだな 4票集まって3位だったの見て白紙が多いんだなって俺は思ったけど
1位になった時も希望の子からは来なかったりして何の意味もねーなっと思ったし
464愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:20:12.75
>>462
アエルラもシングルもどっちもやってるよ
順位は自分にしかわからないから完全に自己満足 何の指標にもならない
465愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:22:19.29
まぁ自己満だな
でも他の人気な子からもアプローチもらえてるけど
466愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:33:42.45
>>452
そんな温い判断基準より

ギリギリ顔見なければセクロスできる(かもしれない)+話が合う
顔普通+話あわない

こっちだろ?
467愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:36:45.35
いつも半分以上貰えて3位以内だけど、特別美人てわけでもないなぁ
キャッチとかたまーにしかないし、本当に可愛い子と歩いてたらその子ばっかり話しかけられるしw
468愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 19:42:48.92
やっぱ1位は一般で見てもそれなりに褒められそうな人だったりするね

そういう人は一回で消えるから
回によるんだろうけどw
469愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 20:17:59.07
>>467
そんな見た目いい女が何の目的でこんな澱んだスレにいるんだ?
470愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 23:30:13.17
行こうと思ってるオタ婚が2つあって迷ってるんだけど
値段が違うと色々変わるの?
471愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 23:51:00.73
>>470
シングルとアエルラじゃないの?他のオタ婚かな
472愛と死の名無しさん:2013/09/23(月) 23:53:50.87
シングルは男と女性のバランスが悪そうなイメージ
アエルラはほぼ同数でパーティやるけど
473愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 00:02:21.78
>>471
ひとつはシングルなんだけど
もうひとつは関西のかんかつってやつ
かんかつは8000円と結構高いんだよね

関西のスレが落ちてたからこっちに書き込んだ
474愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 00:16:24.96
>>472
でもシングルは恋活を公式に謳ってるのが個人的には良い

俺はちゃんと恋愛したのちに結婚したいからさ
シングルのがライトな感じがする
475愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 12:21:39.77
求めるものが同じ趣味がなのか、好みの容姿なのかは人それぞれだと思う

婚活恋活を謳っても、結局は出逢いの場を提供してもらってるわけで
好みの人に出会えるなんて奇跡に近いんだから気軽に参加してみたら?
少し前のでモンハンの話が出来なかったって書いてあったけど
一人でもいたんだからいいんじゃないかな
興味があるかもしれないのにモンハンの話を聞き出せなかったのかもよ?
476愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 12:58:42.99
今度初めてオタ婚PT行くんだけどカプ成功上げるためにこれは気を付けた方がってのある?
当方男性だけど、男性女性両方の意見聞いてみたい
477愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 13:17:45.43
>>476
普通に喋れてれば問題ないよ

3分の自己紹介と10分のフリーで決まるんだから
第一印象、元々のスペックってやつがでかい
478愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 13:34:04.89
>>476
「初めて参加します」って言わない
479愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 14:21:42.96
>>477
オタ婚だから普通っていうと趣味の話とか?
でも3分しかないんじゃオタクの話するには間に合わないね

>>478
そっちのほうがいいの?
何回も来てるって思われる方がマイナスじゃないの?
480愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 14:34:08.73
見た目がそこそこ良くて年収が極端に低くなければほぼカプれる
逆にどっちかしかない場合 どっちもない場合は運が絡むだろうな

話はオタ話ししてもいいし、休み何してんですかっていう全くオタ関係ない話しをしてもいい 好きにしろ
481愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 14:45:33.40
>>480
サンクス
やっぱり見た目と年収か

オタ婚なのにオタ話しなくてもいいんだ?勉強になったよ
女性の意見も聞いてみたいな
オタ話ばっかりの男性ははやっぱりひくかな?
482愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 15:08:45.95
たかだか3分で見た目と年収以外の何を相手が見れるというのか
そこでアプローチ出すわけだしなぁ

好きな作品被ってたら少し盛り上がる程度だろ
スペック勝負だよ婚活PTはさ
483愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 15:22:59.78
俺は見た目年収共にハイスペックな部類だと自覚しているので、相手に気に入られるよりも自分が気に入る娘を探すことに回転寿司を費やした
具体的に言うと休日の過ごし方と料理経験は必ず確認したよ
気に入られる為のトークはフリータイムだけで十分だからね
484愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 16:19:20.00
>>482
なるほどな
オタ婚でもカテゴリ別けされてるのあるけど、あれはあくまでもきっかけ作りって事か
485愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 16:36:13.64
プロフシートを行ったその場で書いてトークの時だけ相手に見せる方式だと
メモとってる時間なくて辛いってこの前思った
先に全員のプロフシートが開催中確認できるのって赤い糸とバラードと他にある?
486愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 16:39:26.54
見た目好みじゃない人ならオタ話しっぱなしなのは有り難い
好みじゃない人が無口だとこっちが無難でどうでもいい話題ふって
時間かせがなきゃならないのが苦痛
487愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 16:44:16.86
完全にスペック勝負だよ
学生時代からの女友達らに、あんたはハゲがなければかなりモテるだろうにと言われる
先週初めてPT行ったら9人中8位だったわ
488愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 16:47:55.03
この前某パーティー行ってきたけど、20代〜アラフォーで
全員年収400万台以下の人ばかりで驚いた
まあそれはこのご時勢仕方ないと思うけど、料理や家事のこと聞いて来たりして
えってなった
489愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 17:22:00.21
>481
年収は低くても書いてある方がいいよ
婚活にまるをしてるのに年収書いてないのは意味不明

勿論、私自身は記入してあるよ

後は最初の会話の糸口を男性からしてくれるのは嬉しいな
490愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 17:30:57.63
>>476
プロフィールカードを空欄ばっかりの人がいて何しに来てるんだかって思ったよ
あんな紙切れ一枚に書けないんだったら話をしても面白くもないよね
とりあえずプロフィールは書こう!
491愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 17:44:18.56
休日の過ごし方ってオタだと男女共引きこもって貯まったアニメ見るっての多くない?
あまりにもアクティブ人よりその方が助かるからそれでいいんだけど
これ一般に行くと極端に増えるフットサル軍団 何なんだあれは・・・
492愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 17:46:32.19
>>488
20代なら400万行ってなくても不思議ではないぞ?

30超えててそれ以下だとどうかと思うけど
493愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:02:10.64
>>491
自分が一般で出会った人はロードレースが趣味の人が多かったな
オタにしろ一般人にしろ趣味が一番で恋愛や結婚は二の次だったのが
焦って婚活を始めた人が多いんじゃないかな…
494愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:04:45.38
>>493
どちらにもそういう人もいるし、単純にモテなさそうな人もいるし
あとは周りに出会いがないってやつ

理系男子が婚活に多い気がする
495愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:05:18.38
ロードも相当オタクな趣味だけどなぁ
自作パソコンとかに近い
496愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:06:04.56
20台の94%
30台の77%が年収400万以下な

お前は上位6%に入るような人間なの?
497愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:27:34.09
>>487
植えないの?
498愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:38:42.79
>>497
最近お薬をはじめたばかり
一年たってダメなら自毛植毛やるつもりで貯金してる
ハゲでも良いって人いればこのお金を交際費にまわせるのになとは思う
499愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:42:34.33
植毛って整形と同じぐらい詐欺だろ
子供にハゲ遺伝子が受け継がれるんだぞw
500愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:43:09.28
自分の娘が婚活して若ハゲ連れてきたらちょっと悲しくない?
結婚写真とか一生残るもので、大事な奥さんの隣がハゲだったら可哀想じゃない?
501愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:49:27.51
>>496
それ地方も併せての平均だろ?
都心勤務で30代の400万はなぁ
502愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 18:51:29.46
>>499
お前みたいな性格ブスが遺伝するよりマシだと思う
503愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 19:05:06.52
禿なのは仕方ないけど、男ならオシャレハゲって手段があるのに
わざわざ見苦しくサイドの髪を伸ばして犬みたいにな髪型で
婚活パーティーに出る人って何なんだろう
結構年収は高かったのにそういうとこにお金かけてなくて勿体ないなと思った
504愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 19:07:43.55
小綺麗なハゲは受け入れるから、顎関節の治療で昔と顔違うのも許してねって思う
505愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 19:10:50.73
>>502
ハゲを指摘されたからって、そんなに怒ることないだろw
506愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 19:15:37.68
ハゲ頑張れ 皆笑いながら応援してるぜ
507愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 19:21:19.61
>>505
ハゲを指摘?
>>498は最初からハゲだって自称してるじゃん
ハゲやデブでもないのに婚活して上手くいかない奴の方がヤバくね?
508愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 20:08:58.92
婚活市場ってどんなイケメンも美人もほぼ出戻るよ。
この手のスレでそれを言う人って自分はどうなってるの?
509愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 20:11:27.53
>>494
理系は学生時代も職場も女の子少ないんだよ><
学生時代も忙しくてあまりバイトできないし・・・

時給高いからって家庭教師なんてせずに、ファミレスでバイトすればよかった
とWORKINGを見て後悔した
510愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 20:15:07.30
和民「今からでもどうぞ」
511愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 20:17:29.25
>>485
バラードは確認できなかった筈。相手サイドの全員のプロフを確認できるのはねるこみ派生の赤い糸とらぶコミ!だけだと思う。
アエルラは名前以外は事前に公開可にしたプロフを参照出来たけど、
特定とかの問題で、個別公開を廃止して全員の趣味などが表示されるように変更された。
512愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 20:23:05.30
>>511
そうなんだありがとう
バラードは参加したことないけど事前にプロフ書かせるみたいだから
赤い糸方式で確認できるのかと思ってた
赤い糸はじっくり休憩時間に確認できるのはいいんだけど、肝心な年齢とか
婚活に必要なデータがないのがな・・・
513愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 21:12:00.48
>>509
分かる。
そしてそう思ってドラッグストアでバイトしたけど女の子いるからって別に仲良くなれるわけじゃないよね
514愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 21:25:35.51
>>513
バイト同士の親睦会とかバイトのシフトかわってもらったお礼とかしろよ
515愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 22:29:47.70
>>414
1シーズン2回(参加できるのはどちらか1回)で年2シーズンしかやらないからでは?
(非営利だからそんなに回数増やせないっぽいし)
あと本スレでレポートが自粛されていた時期があったのもあるかと。
オタ婚活では女性の参加費が最高額かつ男女の値段差が一番少ないPTなのは面白いと思う。

あとねるこみのような告白方式ではなく、アエルラと同じマッチング式。
人数が各30人以上と非常に多く、自己紹介が1回5分と長めなため、合いそうな相手を見つけやすいのはいいと思う。
(選択肢が多くなるのは相手にも言えることで、自分が選ばれる可能性が高いわけではない…)

今日から当落発表だけど、今日は来なかったな。
ここは2年前に一回行ったけど、その後はずっと落選…
男性は一回参加したらな、それ以降はかなり当選率下がるっぽく感じるが、どうなんだろう?
516愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 22:32:59.25
うーん…
現在の申込人数で嘘書いてるところは、サクラ使ってたりするのかな
517愛と死の名無しさん:2013/09/25(水) 06:03:38.61
>>503
あまり押井をバカにしない方がいい
518愛と死の名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:20.26
書くとこ間違えた
R27行ってきた。
10組中6組成立でした。
519愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 09:49:22.71
最近またチェックのネルシャツ流行ってきたな
勘違いしないで欲しいが、お前らがもってるようなネルシャツじゃなく
最近の型のネルシャツだからな
520愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 10:08:14.07
ファッションの流行をしたり顔で語る奴はしんでほしい
特にオタク

ファッション語るならパリコレとかピッティウォモとかチェックしてからにしてください
下流ファッションの流行とかダサいから
521愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 10:30:59.96
>>520
ブーメラン乙
知った単語でしたり顔は( ´Д`)キモッ
522愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 11:24:10.54
>>521
残念ながら俺はにわかじゃねーからブーメランじゃないんですねぇ

好きなブランドはkolor、sacai、ドリス、ステファンあたり
523愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:08:35.31
>>522
ブランドにも金かけオタにも金かけってあまり良いイメージではないな

金遣い荒らそうで
524愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:39:05.62
>>520
パリコレよりニューヨークコレクションとかだろ
ファッションTVとか、ブランドのパーティとかVIPとか外商が来るレベルの金持ちなら語っていいよ
525愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:41:49.74
コレクションに出展するような服着てたらただの馬鹿だよな
526愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:45:13.71
コレクション=奇抜って発想がもう知識ないのバレバレだなぁ

まんま着るわけでもないし
527愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:53:22.75
>>524
ニューヨークコレクションは安いブランドの背伸びだろ…見る価値ないよ

何もパリコレブランド買えと言ってるわけでもないんだ
ファッション語るならトラッド知識と流行モードはパリコレ等みて分かるようになってから語れってだけだよ
528愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:55:30.91
そこまでハードルを上げる話でもないだろ。

それだと、
キモオタと言ってることが同じだぞ。
ファッションオタクなのかもしれないが。
529愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 12:56:37.63
自分語りでキモいキモい
誰も賛同してくれないよ?
バカ?
530愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 13:11:09.10
デート用の紳士靴のおすすめ教えてください
531愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 13:15:24.17
イケメンならスニーカーでいいよ。
532愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 14:20:04.52
流通センターでDUNLOP一択だろ!
悩むなよ、基本だろ
533愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 15:04:38.36
>>530
パラブーツ
皮質もまぁまぁだし手入れも楽

値ははるけど
534愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 15:10:16.11
コレクションライン着てたら十分馬鹿だろ
535愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 16:12:36.82
>>530
REGALとかオススメだよ。
536愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 16:19:47.67
>>523
522とは別人だが、コンスタントに貯蓄してればいいんじゃないかな。
俺は仮に30のときに独身のままだったら1000万くらいは貯蓄出来てるように、計画的に貯蓄と散財してるな。
結婚したら、自粛しなければいけないのも自覚はしてるよ。
537愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 17:52:24.57
>>522
ぐぐってみたけど、kolorはないなー
sacaiってのはまあまあ
あとはめんどくてみてない

てかファッションブランドのサイトはFLASHで見にくいから見る気がしないわ
クッキー焼くぐらいだわ
538愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 18:01:12.56
>>520
そのチェックのネルシャツはオタっぽいね!
539愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 18:02:04.37
>>537
わかりやすい反応だな
sacaiはトラッド+スポーツなイメージだから若い人には人気だけど…個人的にはレディースのが良いブランド

kolorはセンスないと難しいかもね
540愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 18:31:07.30
kolorは日本人顔に合わないだろ
なにを語りたいのか知らんけどファッション板行けよな
極端すぎだっつの
541愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 19:45:25.14
服に着られてる(笑)
かわいそう(笑)
542愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 19:46:07.64
>>538
わろたw
543愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 19:49:47.25
フレンチ食べたい??って言って自分の会社の店が出てこなかったら切る。って言ってた友人と一緒だな
価値観と知識()の押し付け
544愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 19:55:34.06
>>539
お前が若くないことは分かった
545愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 20:16:04.34
ブランドでもなんでもいいけど、自分の顔に似合う服を着ればいいんだよ
顔に自信あれば別にジーンズ履いててもカプれるもんよ
546愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 20:22:58.63
否定から入るオタの典型か
547愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 20:40:40.85
ショップの店員と仲良くなるとか、あと行きつけの美容師に相談するとかもいいと思うな
ブランドとか語ってるよりタメになる
548愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 20:42:20.03
好きな服と着たい服と似合う服は違うしね
549愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:09:55.33
パーティーに3000円のTシャツとジーンズスニーカーで行って10/18のカードをもらったけど。
550愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:11:44.77
すげえええええええええええええ




とでもいわれると思ったか?
551愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:31:38.43
>>548
好きになる相手と好かれる相手は違うよな・・・
552愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:38:46.03
>>545
それがわからないから困ってるのでは?

>>547
その方向性はオシャレな友達を作るのが一番確実だと思う。
553愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:40:29.71
>>551
切ないね…
554愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:46:08.34
結婚したい相手と結婚できる相手も違うよね・・・
555愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 21:57:12.40
>>552
そだね、もちろん友達がベスト
俺の場合は18の時から10年ずっと同じ美容師さんで一緒にモンハンやるような仲なんだけど
前に着てたアレの上に今着てるの合うんじゃないてな感じで教えてくれる
ありがたい存在だなあ
556愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 22:02:58.42
>>555
俺の場合は大学時代の友達だな。
ガチオタだったが、無理やりリア充サークルに入って良かった。
557愛と死の名無しさん:2013/09/26(木) 23:57:21.60
>>556
学生時代の友達も大事だね
参考にもなるし一緒にマルイあたり見に行ける奴いるとお互い意見言えてありがたい
558愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 00:22:34.48
マルイとか言ってるとパリコレくんに馬鹿にされるからやめたまえ
559愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 00:43:33.13
マルイに入ってるショップをバカに出来るって相当なレベルだよな?
560愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 00:43:42.05
では拙者はしまむらへ
561愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 01:09:19.17
婚活パーティーにユニクロやしまむらで来る人っているの?
562愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 02:10:21.19
ショップ店員と仲良くするw
ショップ店員の服装がレベル高いと思ってる時点で…

そりゃショップはショップでも良いブランド揃えてるセレクトショップならお洒落な店員もいるけど
マルイなんて論外、アローズ等大手セレクトショップもダサい店員ばっか

服知らないとその辺もわからないんだろうなぁ

>>559
マルイはかなり下のレベルだろ

伊勢丹、バーニーズ>>>>ルミネ>>マルイ
563愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 02:16:50.81
なんというか、アニメじゃない実例のおかげで
相手を否定して自分の知識をひけらかすオタってのは付き合いにくいってのがよくわかった日でした
564愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 05:21:11.54
今週のSPAで特集されてる「痛男」そのものだな>>562
565愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 06:00:30.11
>>562
何でそんなにオシャレな562がこんな所にいるの?
566愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 06:30:19.65
>>565
モテないからだよ言わせんなw
567愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 06:33:42.63
普通のジーンズとユニクロシャツしか持ってないんだけど…
568愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 06:45:45.47
ダサい奴らが吠えてるねぇ

まぁ長く付き合ってた彼女と別れたのは確かだよ
オタクの相手がいいから探してたんだ

でもモテないのは違うな
合コンはモテるし、一回しか参加してないけどオタク婚活パーティーは1番人気だった
569愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 07:08:40.32
>>568
うん、だからオシャレでモテるんだよね?
だったらこのスレ見る必要ないよね?
PT行ってもモテモテなんだよね?

モテるけど金銭感覚や性格が悪くて結婚できないのかな?
570愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 07:15:36.90
>>568
そんなにモテるのに何でオタ彼女が欲しいの?
何でそんなにモテるのに婚活しないといけないの?

女性(男性もだけど)のレベルなら
一般婚活>オタ婚活だと思うんだけど?
571愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 07:23:17.85
>>570
俺がオタクだから分かってくれる人がいい
30までには結婚したいからまだ全然時間あるけど今から付き合って結婚の流れがいい

一般女性は今は探していない

オタ婚でカプったから今はその子集中
572愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 08:09:09.07
こんなとこで見栄張らなくてもいいのに…
573愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 08:13:44.46
>>571
そもそもマルイは一例として出しただけだろう
語りたいならファッション板行けと何度言ったら…
店員も、自分だけで決めずに意見言ってくれる人教えてくれる人の例として出しただけじゃん
どんなけ理解力ないんだお前
574愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 08:19:38.96
>>571はただのアスペ
触れない方がいい
575愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 08:21:50.25
相手のが知識あるとわかると人格攻撃に走るのは2chクズによくあることだね
576愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 08:30:56.71
>>575
知識あるわけではないだろ
577愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 08:51:02.35
>>575
そんなクズがいる掲示板をなぜ見てしつこく書き込みまでするんですかw
578愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 09:01:52.06
>>575
正論で返されるとそういう反応しか出来ないんだね
ファッション知識(笑)の話をしてるのお前だけだからな?
579愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 09:13:36.67
どんなにオシャレさんだろうと、苦手な系統の服装だったらなんだかなぁ。って感じ
580愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 09:40:25.56
>>564
今立ち読みしてきた
まさに痛男wと思ったが俺も結構当てはまるわ……orz
581愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 12:33:47.17
話戻ってモンハンのやつだけど、モンハンあんまり知らないけどそういうパーティにさんかする女って、サクラかガチ出会い求めてる人なんじゃね?
とりあえずまわりのプレッシャーから婚活始めて相手も見つかったけど、オタ活動忙しいし楽しいからデートは後回しな人より全然いいと思うわ
ガチ出会い求めてる女なら一般でもいい
早く結婚したい・・・
オタ活動なら相手の理解なくても、どんなに忙しくても無理矢理時間作ってやるし
582愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 12:48:49.87
何でそんなに結婚したいの?
もし自分が男なら、結婚したいなんて全く思わないだろうなぁ
583愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 13:00:59.18
>>582
何で結婚したくないのに婚活スレ呼んでいるの?
584愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 13:29:29.05
ソイツは女だから寄生できる男を探してんだろ

男が婚活する理由か
好きなときにセックス出来る、とか?
585愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 16:20:46.56
手元に自分好みの女を置けるとか、子供が欲しいとか?

ただ、そこまでして手に入れた妻子に問題がないとも限らないから
そうならないように慎重に妻を選ばないといけないし
そんないい女に選ばれるだけの男ぶりや運も必要だから
人によっては無理ゲーだと思えなくもない
586愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 16:32:04.57
うわー痛いファッション語る男w
女の子は自分よりファッションが好きそうなナルシストは苦手だよ。

伊勢丹とかのの外商が家来るレベルの金持ちとかならファッション語っていいよ、それ以下の一般人が語るとか痛すぎ。
こういうファッショニスタ気どりが一番無駄にデカイ口叩いて、ほんとのおしゃれさんは黙ってるしね
587愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 16:47:23.08
容姿が良ければユニクロでもしまむらでも似合うんだよ。
ソースはチラシモデル
588愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 17:22:23.37
イケメンは安物でも〜厨もウザい
589愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 17:40:44.58
>>588
事実だからしゃーない
590愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 17:58:50.16
何でも厨付ければいいと思ってるやつもウザい
591愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 21:47:25.21
ハイスぺPTだと女は服なんか見てないよ
長髪サンダル男に女が群がってた
592愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 21:57:42.29
服で気をひかなきゃならない時点でお察し
最低限の服装ができない時点でもお察し
593愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 21:59:24.82
>>567
流石にそれはどうなのよ?
もちっと頑張れよ。
594愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 22:00:25.60
この人にたいして否定的なのはわかるが、
オシャレ自体に否定的なのは何でなんだよ?
595愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 22:24:38.34
好きなブランドがことごとくなくなってくんたが…
596愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 22:56:29.65
>>594
もう百ぺんほど読み直して下さい
それでもそう思うなら知りません
597愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 06:50:17.83
服装はそれなりでいいから
髪と眉毛はちゃんとした方が印象いいと思う
598愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 15:56:23.29
いままで一般的な婚活サイトを利用してて
出会う人とあまりフィーリングが合わなかったので
オタ婚活しようと思ってるんだが

パーティー系って男女でこんなに料金の差があるんだなー
オタクっていうくくりだとヒエラルキーに男女でこんなに差があるんだな…
599愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 20:51:46.44
オタクの女性少ないからなぁ
仕方あるまい
600愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 22:36:28.00
服装とか趣味とか、その辺気になるのは仕方ないけど
穏やかで良識ある人間が一番いいんだから、ちゃんとそこも見極めろよ?

知り合いはその辺の見極めしくじって今地獄見てる
あと何回裁判所の世話になるんだろう、あの人・・・
601愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 23:02:34.39
>>600
ここで話されてる趣味とか服装は、
その良識に含まれるレベルでの話では?
超オシャレとかを求めてるわけではないだろう。
602愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 23:12:03.17
>>598
何を見てるのかしらんが、一般もこんなもんだよ
実質料金は女性1000円ぐらいで何かしら割り引かれて0〜500円になるとこが大半
アエルラだけ平均よりちょっと高い
603愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 00:38:45.29
明日…もう今日か 初めて婚活パーティー行ってくる
フリータイムって男の人が来てくれなかったら
一人ポツンと座ってなきゃいけないんでしょ?
怖くて眠れないよorz
604愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 01:08:02.86
男だって、フリータイムで行ってみたのに相手がお呼びじゃなかったらなんて思うと…
残念そうな気持ちとか結構相手に伝わるんだぞと。
605愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 01:57:27.80
>>604
レスありがとう
お呼びじゃないなんて…一人でも来てくれたらいいなあ
本当にぼっちになりそうでこわい
606愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 01:58:40.07
>>605
地方のパーティに参加するの? 都内?
607愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 02:07:27.65
もこっちかよ
明日パーティのやつはもう寝ろ
寝れなくてもこんなとこ見てんな
608愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 02:16:00.01
>>601
??
趣味や服装で裁判なんて起こらんだろ・・・?
609愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 02:17:37.22
>>606
都内です

色々こじらせてるからもこっち見てると胃が痛くなるよ!
610愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 02:26:35.97
>>609
じゃアエルラかシングルでしょ?
どっちも女性からアタックする時あるから1人にはならんと思うよ

まぁ自分からアタックする事考えてもこっち並に今のうちに絶望しておくんだなw
611愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 02:49:12.29
>>610
都内だけどそこじゃないよー
とりあえず初めてだし敵情視察だと…思えばいいよね…
レスありがとうね
もこっち級絶望しつつおとなしく寝ます 何度も書き込みしてごめん
612愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 19:00:57.86
バラードの当落まだきてない…
営利団体ではないし申し込み数も相当多そうだから、振り分けと抽選に時間かかっているんだろうけど。

当落最終発表が明日=月曜=アエルラのPT追加の日なので、当落を待ってから申し込むにはちょうどいいんだけどね。
613愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 23:06:28.53
なんだかんだ、参加してみるとサクラってわかるもんだな
614愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 23:16:35.96
オタク婚活にもサクラいるの?
数回だけどそれっぽいのは見なかったな
615愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 23:22:01.70
自分が一切カプれないからサクラ認定するしかないんでしょ
616愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 23:40:10.81
夢を見せるのも大切な仕事だし、参加を決めたのは自分自身だから晒す気は無い
けど今のやり方は変えた方がいいと思う
他の開催と比べてわかりやす過ぎたw
617愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 23:43:27.14
>>616
何でサクラってわかったの?
618愛と死の名無しさん:2013/09/29(日) 23:57:56.75
サクラっていうより、安易に決めずに毎回白紙で出して
安いところを回遊してるっぽいなと思った人はいる
619愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 00:03:19.72
>>617
全部書くとどこの開催か特定されてしまうので
まずはサイトの参加者構成の変化から
特殊な職業の集中度合いと、そのうちの数人が嘘プロフィールだと見抜けたこと
サイトで気付きが無ければ当日も見過ごしてたと思うので、サイトの更新方法を変えることが第一かな
自然にするといいんじゃないでしょうか
620愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 00:04:35.60
>特殊な職業の集中度合いと、そのうちの数人が嘘プロフィールだと見抜けたこと

あ、これは当日のことです
サイト見て確かめようと思ってなければ見抜けなかったと思う
621愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 00:31:17.22
今週の囮物語面白いな
撫子ちゃんがかわいすぎる
撫子ちゃんみたいな女の子と結婚したい
622愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 00:33:01.74
サクラいないところに参加すればいいじゃん
アエルラとかシングルでそれっぽいのに会ったことはないな
623愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 00:47:11.90
>>620
サンクス。

どこもサクラはありそうだけどね。
残念だったね。
624愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 01:02:36.78
>>623
色々気を遣ってくれていて、会そのものは良かったんだ
そこそこ楽しい時間を過ごせたから、次への期待を込めてって感じ
625愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 01:31:45.99
3ヶ月付き合ったけど限界を感じている
相手も飽きてきているのがわかる

特別好きじゃないけど嫌いでもないから、付き合ってれば変わるかなー
もういちから恋愛するのが面倒だ

結婚しなくて済むなら、このままフェードアウトするのにな
626愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 02:03:42.55
今までバラードと赤い糸出て上手くいかなかったんで
業者系のに行ったんだけど、回転寿司時間短すぎる
たった数分で相手の顔とスペックとフィーリング合いそうかを判断するのって無理じゃない?
慣れるしかないの?
もう年齢的に相談所かなとも思っているんだけど、相談所だとまず
写真で選ぶ・選ばれるってうのが無理すぎて踏ん切りつかない
627愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 02:26:06.32
赤い糸やバラードみたいな半日以上かかるタイプのやつって
業者が全くやらないとこをみると割にあわないんだろうな
バラードなんかは女も結構高めの金額なのに抽選みたいだから
女の集まりは良いみたいだし、もう少し金額高めでも
人数集まるなら選択肢多いやつに行きたい
業者はやらないんだろうか
628愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 05:23:53.58
バラード、今回も落選しました。
(落選の場合はメールのタイトルが「参加に関するご連絡」のみ。当選の場合は「○○日までに返送ください」といった文章が付く」)。
2011年秋の回に参加して以来、2012春・BBQ・秋と申しこんで3落選(2013春は日程合わずに申し込めなかった…)
時間がかかったことを考えると高齢(アラフォー)なので、選考&抽選的に厳しかったのかもしれない。

「申込時のデータは破棄する」とのことなので、落選履歴は考慮されないみたいだし。
(一応申込時に過去3回落選したことは書いた)

おとなしく今日のアエルラパーティ更新を待つわ。R33かR35の募集がありますように。
629愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 05:58:52.24
>>627
アエルラのプレミアムが一応それに近かった(自己紹介7分)。1回限りだったけど…
秋葉の少人数用会場(10人)の土日回だと自己紹介5分・フリータイム5回(平日は他のPTと同じ3分)なので、これをもう少し増やしてほしい所。
火曜の生放送でプレミアムの復活を社長に提案してみては。

バラードは女性としてはかなりの高額だし、それゆえに本気度高めの人も多そうだから、
「時間長め・男女の値段差が2K以内」のPTを業者がやってもいいと思う。
630愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 06:10:39.44
>>626
そればっかりじゃないよ。

相談所のシステムも色々ある。
631愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 06:18:34.33
お前ら凄いな
プロフェッショナルみたいだぜ
何十回参加してるんだ?
632愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 06:34:57.72
>>629
アエルラスレでは秋葉会場は人数少ないのに新宿会場と同じ値段で区別が無く劣化だって言う人もいるけどね。
ガチ婚こそ時間長めにした方が良いと思うんだけどね

自分は時間も5分、回転寿し5回と区別していて良いと思う
633愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 08:07:38.44
婚活仲間でちょっと話した時にバラードのこと聞いたら
一人は結構前(ねるこみがあった頃?)に何度か出て
女少ないから余裕で参加できると言ってて
もう一人はこの前申し込んだけど落ちたらしい
落ちた人も>>628と年同じくらいだから
年齢的な足切りがあるのかね・・・
634愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 08:18:46.94
>>630
金額的な面と相談員が合いそうなとこは
どこも書類で選ぶとこだったなあ
635愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 10:15:15.95
>>626
自分のプロフィールや相手に希望する条件を入力して
趣味や条件が合いそうな人を検索して連絡をとるところもある
収入を水増ししたり喫煙者なのに禁煙していると書いたりして
わざと選ばれやすい条件を書いて嘘付く人もいるから見極める必要があるけど
636愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 10:36:26.36
>>625
3ヵ月何してきたの?
637愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 10:38:44.53
>>633
ねるこみがあった頃って何年前から婚活してるんだよ
638愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 10:56:01.26
ねるこみは婚活イベントじゃなくない?
639愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 13:37:25.29
ココで赤い糸、バラード落選して弱音はくアラフォーが何時もいるんだけど
馬鹿だろ?気づけよ、いい加減さぁ
フリーの時間が長くなろうが、短いだろうが選ばれないの理由があるのに
自分で相談所は写真で選ばれないなら直接あっても選ばれないよ?
自覚してるのに何故同じこと繰り返すのかね?
アラフォーは男女共に需要が狭いんだからその中で最善を選べよ
それでも選ばれないのは外見的にも内面も魅力が無いんだよ
どうせ、参加も二桁いってるんだろ?婚活PTとかに

同じアラフォー後半からみても気持ち悪いぐらいだからヤメレ
同性の俺からも見透かされてるなら女性にもバレてるよ
640愛と死の名無しさん:2013/09/30(月) 21:10:26.58
配られたカードで勝負するしかないんだよ

負けたくないなら、ゲームを変えよう
641愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 09:17:48.25
>>626
オレもあんな短い時間で無理だろと思ってたんだけど、今つきあってる彼女は回転寿司の3分で「この人しかいない」って思った。
642愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 10:57:08.61
この人だ!ってピンと来るときってあるやね。
俺もそうだったよ。
643愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 11:14:20.32
でも勘違いだったからここにいるんだね
644愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 16:35:14.15
この前、パーティーで初めてカプったー!
嬉しすぎて記念カキコ!
645愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 16:40:27.75
ヨカタネー。
オマエモガンバレヨ!
646愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 17:12:10.18
コネクトカフェの参加者の女性全然いないけど、2週間切ってこれって開催できるんだろうか?
647愛と死の名無しさん:2013/10/01(火) 23:29:29.57
コネクトカフェまだまだマイナーなイメージがあるな
それに地味に女性の料金が他社に比べて高いから
648愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 12:48:21.21
同人に理解があるオタが多くいて今も開催されてるptって赤い糸とバラード以外である?
649愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 13:22:11.88
>>648
なぜアエルラとシングルをまず出さないのかを3行以内でどぞ
650愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 15:56:57.44
>>649
どっちもイベントすら行った事ない非同人オタがほとんどだったよ
651愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 19:46:32.78
>>650
同人に行ったことがないからオタではないという定義をしている時点でアウト。
そんな視野の狭いやつは、どこに行っても敬遠される。
652愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 19:54:25.15
いや非同人オタっていってるだけだろw
653愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 20:06:12.71
>>648
ねるこみ派生のらぶコミでも行ってみたら。
ちょうど参加者募集中みたいだし。
654愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 21:26:15.66
女の子のオタクってホモ好きだよねー
どんな仲のいい友達通しでもカップリングが違うとすぐケンカわかれするんでしょ?


って言われたので
「そんなことないですよ、その位で喧嘩してる人なんて少なくとも私は見たことないです。」
って言ったら
「え?いやでもケンカするんでしょ?そんで毎回友達が変わってたり・・・」
「いやだから(ry」
以下5回位ループ

まとめサイトの読み過ぎでインターネットの情報を100%鵜呑みにする典型的な奴を見かけた…
そもそもホモすきじゃねーよ、決めつけんな気持ち悪い
655愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 21:32:51.15
あなたみたいに人の話を聞かないような人達はするでしょうね
って言ってやれ
656愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 21:44:30.67
>>654
いるいるw
「趣味:まとめサイト巡回」って書いてる人結構見るんだけど、引いちゃうの私だけ?
まぁその時点で候補から外せるからありがたいっちゃありがたいが
657愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 21:47:14.73
まとめサイト見てる人って漏れなくバカだよね

マスゴミ同様都合のいい編集されてんのに
658愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 23:08:40.90
見てても構わんけど、言うものじゃないよな。
659愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 23:37:33.01
>>654
2ch脳ってやつだろ…
最初から人の意見は疑ってかかって当然、二の句は「ソースは?」

大体その会話で相手の何を引き出すつもりなんだw
相手について聞けばいいのにサブカル論講じて仲良くなれるとか思ってるんだったら池沼
660愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 23:41:46.93
>>648
アエルラにも一応「同人ファン」というカテゴリはある。
あと同人を含む広義の作り手系のクリエイターズも。両方とも開催頻度少ないけど。
(レイヤー関係もあったけど、レイヤー限定は男性がにわかレイヤーばかりでガチレイヤーの女性が運営に苦情を出し1回限りで終了(成立は10組中6組と悪くはなかった)
 女性レイヤー×男性ハイスペは逆に女性レイヤー側に問題があったらしくこれも一回限り)

女性は同人やっている人はちらほら見かける。レイヤーもたまにいる(たいてい上位人気になる)。
自分男性で同人やっているけど、その辺が自己紹介で話題になることもちらほら。
多分男性で同人やっている人は少なそう。
661愛と死の名無しさん:2013/10/02(水) 23:49:24.74
レイヤー限定とか明らかに女性の容姿狙いのにわか男性が集まったんだろうなぁと想像できる
一回やったことありますとかそんなやつらねw
662愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 00:23:55.53
>>653
ちょっとらぶコミ行ける年齢じゃないんだ
それに参加した婚活仲間から結構酷い話を聞いてな・・・

>>660
詳しくありがとう
なかなかタイミング良く参加できそうなのがなくて厳しいな
663愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 00:37:04.52
レイヤーは地雷だよ
664愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 06:46:38.98
レイヤーにアニメのコスプレをさせて毎晩しまくれるんだろ?
最高じゃないか
665愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 06:58:38.97
レイヤーの人妻はレイヤーのセフレと2人でコスプレしてコスプレH三昧だよ
666愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 07:17:34.54
男キャラのコスするレイヤーもいるぞ
667愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 07:19:04.32
>>662
らぶコミに行ける年齢ではないということは、同人ファンとかもやや厳しいかも…
(同人ファンは上限39歳まで)。

らぶコミ!は上限35歳にした後、らぶコミ&赤い糸スレが荒らされまくって、bbspinkに移ったんだよな…
668愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 07:47:21.34
>>667
>上限35歳にした後、らぶコミ&赤い糸スレが荒らされまくって、

ある程度の年齢になると異性からは受け入れられなくなるという
現実を見つめたくなかったんだろうね
ホントは現実を見据えた上で対策を考えた方が婚活の成功率上がると思うんだけど
669愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 07:55:59.35
ぬるオタの定義って何?
矢口とかタナカ系程度のぬるさ?
670愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 08:03:10.78
>>669
人によってバラバラすぎて定義できてない状態

「同人誌を買わない人はぬるオタ」って人もいるし
「漫画アニメ見ていて声優の名前が解るならオタク」って人もいるから…

あと「ぬるオタ限定のパーティーに行ったけど、全員ぬるオタじゃなかったw」っていうレポもあったし
671愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 08:33:18.22
最近のは全然分からないし追ってないから、ぬるかな?と思って参加したら
「(作品名)とか(作品名)とか全然ぬるくないっすねw」
「いやそれが分かるあなたもそうなんじゃ…」
って会話をしたことある
672愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 08:45:21.87
にわかオタ「ジャンプ読んでるしニコ動見てるし超オタクだよw」
ガチオタ「(他のガチオタに比べれば)全然オタじゃないっす」
みたいなコピペあるけど、まあそういう事だよね>全員ぬるオタじゃなかった

ぬるオタガチオタの違いって、持ってる知識や買ってるものもそうだけど
オタ趣味に対して趣味を超えた真剣さがあるかないかじゃないか?
相手(彼氏彼女)に対して趣味を譲れる程度ならぬるオタカテゴリには入ると思う
673愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 09:04:48.58
しかし相手(彼氏彼女)に対して趣味を譲れない人は結婚も無理じゃね?
結婚したら趣味の部分は多かれ少なかれ絶対に削られるし
674愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 09:21:13.47
いや趣味を譲れないっていっても範囲があるじゃん、
自分の趣味に拘りまくって譲らないのはダメだけど
結婚してもあの声優のライブにだけは絶対に行きたいとか
このカップリングの攻受だけは譲れないとかwそういう拘りが何かしらある人は
(その分野に対して)ガチオタっていえるんじゃないかという話
675愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 09:38:18.37
友達の旦那さんは同人しないアニメ有名作のみ声優知らないゲーム有名作のみと聞いていたのでヌルオタだと想像していたら商業誌のマンガに特化してただけのガチオタだったよ
家に遊びにいったらマンガの蔵書量はすぐにまんが喫茶開けるくらいでびっくりした
676愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 09:40:02.98
>結婚してもあの声優のライブにだけは絶対に行きたいとか
>このカップリングの攻受だけは譲れないとかw

節子…それガチオタやない。ただの融通の利かない人や
677愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 11:16:16.48
ガチオタでもライブ行かない人や、本命と逆のカップリングの話もできる人はいるしね
ガチオタヌルオタは、見る人によって違うだろうから定義が難しいね
678愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 14:06:16.90
ヌルオタの定義もそうだが、ガチオタの定義もわからんしな。
679愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 14:30:41.80
ヌルオタとガチオタの境界線はわからないけど、その人がキモオタかどうかは確実にわかるよ
680愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 14:32:04.58
満喫開けるって1万冊越えか
681愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 15:02:09.50
>>680
床が抜けそう
つか、それ以前に普通の家じゃ収納できなさそう

まあ満喫開けそうっていうのは比喩だと思うけどさ
682愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 15:39:32.13
>>675
同人イベントとかは行かなくて一見普通の漫画好きなんだけど、
友達連中と段ボール箱に商業BL漫画詰めて貸し借りしてるのが知人にいる
片方はカミングアウトしてない旦那持ちなんだけど、箱の中に普通の漫画があれば読むし
BLっぽいのは見て見ぬ振りしてくれてるらしい
そういう理解できない相手の嗜好をスルーしてくれる所がうらやましい
683愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 15:45:47.92
家に関連グッズだらけで仕事以外のスケジュールがその声優関連優先とかなら
どうかと思うけど、特にグッズは集めてなくて年1〜2回のライブに行ったりDVDを
買う程度でもガチまでいかないオタって感じ?結婚するならそういうのは止めて欲しいもん?
684愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 16:08:30.31
飽きないのか?オタ趣味って、三十路とかで飽きないのか?
685愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 16:09:20.45
20代は趣味で済むが30代40代まで夢中になってる場合趣味じゃなくて現実逃避の手段にしてる

現実に嫌なことが多すぎて逃げてる
686愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 17:24:39.68
>>683
>特にグッズは集めてなくて年1〜2回のライブに行ったりDVDを 買う程度

私はそういう相手でも全然構わないけど
嫌な人は嫌だと思うから、結局「相手による」としか言えないな…
男性でも、ジャニーズ好きな女は嫌だ!って人と、別にいいよって人いるでしょ?それと同じ
お互いの趣味をそれぞれ許容できる相手を選ぶしかないと思う
687愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 21:53:33.35
女性のアニメオタなんてかわいく見えるのが、宝塚、韓流、演歌、ジャニ系etc…
チケット代以外に旅費やらもろもろが年間すごいかかるんだよ。

でも無趣味だったり子育てが趣味です!なんて人とは話が合わないからやっぱりほどほどに趣味を楽しんでる人のほうが面白いと思うけどね。
688愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 21:59:42.45
>>683
それらの趣味を持ってる人も程度はさまざまだから一概には言えないと思うよ
ジャニオタでも年に1回コンサート行ってCDとDVD買うだけの人もいる
同じオタクでも趣味に月3万使う人もいれば月5千円で収まる人もいる
変にレッテル貼りしないで、相手本人をちゃんと見た方がいい
689愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 22:14:23.84
趣味が海外旅行に比べたらDVDと年に数回のライブなんか可愛いもんだ
一回20万の海外旅行を年に二回行っただけで40万
DVDなんか10枚買っても10万いかない
690愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 22:26:05.40
節度のあるお金の使い方をしていて、自分の趣味を押し付けてこなくて
こっちの趣味も黙認してくれるなら何でもいいよ
691愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 23:09:19.34
どうなんだろな。
たんにお金と時間の使い方だけで考えれる話でもないだろうし。
結局、相手次第だわな。
692愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 23:22:54.82
>>689
自分の興味無い趣味には否定的なんだね…
海外旅行も趣味だけど、年40万は使わないよ…。
海外のオタクカルチャー巡りも面白いんだよ…
693愛と死の名無しさん:2013/10/03(木) 23:42:22.54
アエルラが申し込み制限はじめてくれたおかげでやっと初参加できそう
申し込みすらできない異常はもう終わりさ!
694愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 00:00:26.80
趣味は譲れないからこそ、「その趣味を許容して、かつ干渉しない」相手を求める人が多い気がします。
「同人(コス)活動については触れるな、イベントにも来るな、そっとしておいてくれ」という感じ。特に女性に多そう。
同じ作品が好きでも自分の好きなカプは譲れないからその作品の話題はするなとか。
(BLカプ好きな人はやはりノーマルカプは受け入れられない人多そうな気がするし)

自分は同じ作品で語り合ったり、一緒にイベント参加したり参加イベントに手伝いや遊びに行ったりするようなのが憧れ。
まぁ自分の活動するような男性寄りジャンルの作家さんは、すでに彼氏持っている人多いしな…
695愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 00:50:35.02
スレ違いだけど
オタクじゃない人のオタトークに付き合うのが疲れる。
696愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 00:55:32.76
金使い過ぎる趣味なんか誰でも敬遠するよ
結婚なんかしたら、これから腐るほど金が必要になるっていうのに
697愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 00:56:23.09
分かる
突っ込んだこと言うと引かれるのが分かってるし
相手の上っ面だけのトークに付き合うのは疲れる
こっちの方が圧倒的に知識があるのは話してて分かるけど
深い話すると相手のプライド傷つけそうだし
幼稚園児の相手してるみたいな気分になる
698愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 00:58:05.69
>>696
むしろ結婚して子供ができたら独身の頃の趣味をどれだけ我慢できるかが勝負だからなwwww
毎日外食してるのを我慢
毎週末電車で遠出して遊びに行ってたのを我慢
好きなものを好きなだけ買ってたのを我慢
趣味が無い人間よりオタクのほうが我慢できないんじゃねーのw
699愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 01:42:18.29
>>694
下二行のレベルになってくると流石にオタコンじゃなくてオフ会とか
活動の延長で見つけた方が早くない?

どこかのスレで昔オタイベで成立した彼が
女同士のオタの集まりについてきたがってドン引きされてた話があったな
700愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 01:59:12.80
男性向けジャンルで語り合うってチンコマンコのエロについて?
そういうのやりたい馬鹿って下心透けて見えるから女の作家に避けられるんじゃねーのw
701愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 02:01:57.54
男性向けジャンルの女性作家の大手の知り合いいるけど
彼氏いるどころか同棲してるよ
別名義でやってる女性向けジャンルで知り合って知った
勘違いした男が交際申し込んでくるけど彼氏と同棲してるの言わないのは
買い手を減らさないためだって
702愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 02:09:26.56
一緒に同じ趣味を共有するって恋活なら分かる。が、結婚するのが前提の婚活で重要か?
同じ趣味より嫌いなものや許せないものが似通ってる方が上手くいくんじゃないか?
801見られるの嫌な女と男性向けエロに明け透けに突っ込まれるのが嫌な男。
801も男性向けエロも性欲丸出しの分野だろ?それについて語り合いたい共有したいって頭おかしい。
性欲について二人で語り合うって真面目に考えてスッゲキモイから。
801も男性向けエロも一人で楽しむものだろ。チンコマンコなのに。
703愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 03:33:23.19
そろそろ妥協してくれよ
704愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 07:26:46.15
男性の「腐向け=エロ」とか「ホモなら何でもいいんでしょ?」とか
「なんでも男同士のカップリングに変換するんでしょ?」みたいな誤解につきあうのがうざい
705愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 07:28:04.70
>>702
同人世界は広いぞ。

それを気にしてないカップルはいるだろうし、そもそも同人はエロばかりじゃないわ。
706愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 07:31:36.75
>>694
「趣味を共有」は無理だと思ったほうがいいよ
例え今現在同じ作品が好きだったとしても、将来ずっと同じジャンル・同じ作品を好きになり続けるわけないんだし

それに趣味嗜好がピッタリな女性がいたとしても、その女性があなたに好意を持たないかもしれないし
その女性は全然あなた好みじゃない女性かもしれない
「趣味が合って、そこそこ自分好み」の女性と出会ったとしても、
その女性があなたに好意を持ってくれて、結婚まで行き着ける可能性ってどれくらいあると思う?

本当に結婚したいなら現実的に考えたほうがいい
707愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 07:44:13.99
>>704
何でそのカップリングなんだよって、ツッコミたくなることが多いから誤解されやすいのかもね。

女でも同じこと思うけど、一部のイメージが強すぎるからね。
708愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 07:58:24.39
非オタと結婚したらオタク趣味なんてほとんど続けられなくなるんだから
それを考えたら、自分の趣味を容認してくれるだけでも御の字だわ
たまに一般向けの作品を一緒に見て楽しめるくらいで十分

あと今まで知り合った腐女子の女性は、BL以外のカップリングやオタ話も普通にできたぞ>>694
709愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 16:41:41.87
同人は細分化が過ぎるから探すのは難しい
でも>>694は同人誌出してイベントに参加してるみたいだし
それなら自分のファンとネットで交流できるようにして
ファンの中から彼女を探すのが一番の近道だろうな
ファンってことは694の作品が好きだから嗜好は同じだろうし
710愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 17:26:35.09
オタク趣味が合っても結婚や生活に関する価値観やらが合わなきゃどうしようもない気がするけどな
趣味が合っても結婚生活が上手く行く相手とは限らないし
711愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 17:34:47.11
好きなものより苦手なものや許せないものが一致する方が長続きするのは真実…
712愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 17:34:59.81
>>710
そうなんだよ
趣味なんて嫌悪感抱かず、否定しない趣味なら合わなくてもなんら問題ない
それより性格や価値観、金銭感覚、食の好みの方がよっぽど大事
713愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 17:42:41.32
騒音、携帯課金、食生活、節約、言葉遣い、世間体、服装、趣味、芸能人関係の好み
体型、健康管理、放射能、妊娠出産、親の介護

これのうち一つ合わないだけでも相当揉めるのに
オタク趣味なんかどうでもいいよ
714愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:20:24.12
好き嫌いなく何でも食べる人が良いなぁ。偏食の人は絶対無理だ
715愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:27:39.73
>>714
食べ物に対する姿勢ってその人の人間性を表すらしいね

食わず嫌い→第一印象に左右されやすく、得手不得手が激しい
好き嫌いはあるが我慢すれば食べられる→嫌な事でも必要性があればやる

みたいな
716愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:42:28.86
食べ物を選り好みする奴は人付き合いも選り好みする、
って死んだ叔父さんがよく言ってたな
717愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:48:36.63
好き嫌いなく出したものを何でもたべてくれると思ったら
夕食は最低5品作るべきと言い出した男がいてだな…
718愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:51:26.66
>>710
その辺理解してる人間と
何も理解せずに夢ばかり語ってる人間が入り乱れてて
だからオタ婚スレは面白いんだよねぇ
719愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:52:28.73
実家がそうだったんじゃないの?
「こうあるべき」と、こだわりが強い人も結構面倒
720愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 18:54:14.15
>>717
味噌汁と常備菜含めていいならまあ何とかやれるか…
ただし食事の用意は当番制にして
自分が作るときも5品作れと言いたいね、それはw
721愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 19:05:36.30
食べ物の好き嫌いや食べ方はその家のしつけが出ると思う

もし相手の食べ方とかで気になる部分があったら軽く指摘してみて
直してくれるならいいけど、なんだかんだ言い訳して直さなかったり
逆切れしたりするようなら結婚しても上手く行かなそうだなと勝手に思っている

結婚したら毎日一緒に食事するんだから、食べ物の好き嫌いや
食事のマナーが合わない人だとかなりのストレスになると思う
食べ方が汚いと、年に数度会うだけの親戚とだって
食事するの嫌だなあって感じてしまうもの
722愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 19:16:32.96
>>720
まとめ見ればわかるけど豆腐切ってかつおぶしかけただけとか
できあいのもの不可だよ
手取り15万で嫁にパートさせておいてこんなこと言う奴でも結婚出来たんだぜ
まあ離婚したみたいだけど
723愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 19:30:22.19
>>717みたいなのは「5品つくれ」っていうところも含めて「食べ物への姿勢」だね
724愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 19:40:54.61
俺が結婚できないのは仕事のせいだと思うんだ
年収400万の工場作業員より年収300万のホワイトカラーのほうがいいよな?
725愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 20:05:57.23
>>724
あなたが結婚できないのは、結婚できない理由を仕事だけのせいにして
自分を顧みることをしない、その性格のせいだと思いますよ!







自分の収入と併せてやっていけるのであれば、
好意を持った相手が工場作業員だろうが気にしない女はちゃんといますよ
726愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 20:08:46.98
>>724
仕事のせいではないと思うが、仕事がマイナスになってると思うなら
身だしなとかやコミュ力とか別の部分でカバーするくらいの気概を持とうぜ
727愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 22:49:09.21
>>724
年収600万のホワイトカラーがいいです
728愛と死の名無しさん:2013/10/04(金) 22:54:15.96
年収800万の公務員がいいです
729愛と死の名無しさん:2013/10/05(土) 05:18:26.74
オタ趣味理解してくれる一般の女の子探した方が早いんじゃないの?www
730愛と死の名無しさん:2013/10/05(土) 07:46:59.86
年収800万の公務員だと50代の老齢者狙いか。
がんばれ!!
731愛と死の名無しさん:2013/10/05(土) 09:50:21.63
>>724
自分だったら、ちゃんと仕事して
年収400万稼いでるなら別に構わないと思う
工場作業員の何が悪いのかわからん
頑張って働いてるならいいじゃない
732愛と死の名無しさん:2013/10/05(土) 10:10:37.82
うち親や祖父が公務員だけど無駄なものには金をかけない倹約家だったから
カプった相手がその年収だとちょっと…大丈夫?っていうような
家のローン払いながら高級車乗ってるのみてお断りした
相手の年収は平均より少し上だったしマイナスにはなってなさそうだけど
結婚を急いでいるのに車持つ必要がない都会のど真ん中でそれだったから
自分とはお金のかけ方が違うし、そこに口出しできるような年齢でもなかったんで
ごめんなさいした
他の人から見たら良物件なのかもしれないけど、田舎出身の庶民には
お金のかけ方が都会のセレブすぎて無理だった
733愛と死の名無しさん:2013/10/05(土) 23:18:33.35
ネットでオタク婚活するならアエルネとヲタ恋どっちがよいかな?
https://aellune.com/
http://otaren.net/

男性で1年間で考えると、
アエルネ:5000円×12ヶ月=6万円
ヲタ恋:1年=2万3千円

でヲタ恋の方がよさそうだけど、女性の登録者が少ない気がする・・・
734愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 01:53:52.05
>>733
そうそう、ヲタ恋は安くていいよね
それに比べてアエルネは高いよね

って言いたいんだろうけどマルチうざ
735愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 05:59:06.71
>>733
アエルネは知らんが、オタ恋は看護師とか医療事務やってて土日休めない人が多い感じがした
推測通り女の登録者数が超少ないうえにSNS要素もないからメッセージ送ってNGされたら速攻ですることなくなるな
その分ちゃんとした人が多くサクラもいないんだけど、顔写真登録必須じゃないからバクチ要素はあると思う
736愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 12:08:46.70
アエルラに三回参加したけど、女性はけっこう年離れた人とカップルになってる人が多くて驚いた
でもなんとなくだけど、男性はすぐふられる気がするけど
自分も30代の人とカップルになったけど、やっぱ無理だなと思う気持ちが強くてごめんなさいさせてもらった

30代でかつ彼女もいたことがない、長続きしないってタイプは
やっぱり色々と問題がありすぎる
737愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 12:19:53.62
>>732
結婚後の生活を考えられる人じゃないとこの人大丈夫かなって不安になるよね(ね。とかごめん)
喪女の婚活板だと、婚活とか関係なく
大多数の人が疑問や不安に感じる相手に対しての発言も

喪女なのに傲慢すぎるって書き込む人が多くて頭がおかしいと思う
738愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 12:23:23.04
チャラいのが少ないのはオタク婚活のいいところだけど
社会人になってもデートも碌に出来ない人結構いる

デートなんて立派なことはせずとも、心に余裕持っているだけでいいのに挙動不審な人が多いw
739愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 13:04:19.26
変にかっこつけようとしたり、身の丈以上に気取ったりするほうがマイナスだねぇ
740愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 13:31:26.75
まだ2人しか会ってないけど、オタ婚活で知り合った男性は
格好つけるべきところを怠って
変なところを格好つけようとして失敗してる感じがした
741愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 13:46:51.49
>>740
一言で言えば女々しい
異性を感じにくい

「いい人」じゃなく周りに合わせようとしない
嫌な意味でのマイペースな感覚の持ち主で自分勝手
742愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 14:14:41.86
>>714
>一言で言えば女々しい
>異性を感じにくい

これは確かにそうだったけど
私が合った2人は「いい人」でもあったよ
ただ、どうしても男性として見られなかったので
お断りしてしまったけど

私が気になったのは、パーティーでカプった後でも
服装と髪型をもうちょっと何とか気にしてほしい…っていうのと、
こちらの意向を気にしすぎてビクビクしてる部分が
前に出過ぎというか…なんだかこっちもすごく気を使ってしまって
一緒にいてもリラックスできなかったのが大きいかな

過去の書き込みを読んでると、すごく横柄な人もいるらしいので
たまたまその2人がそうだったんだろうなとは思うけど
私自身も、もっと自分と合う人を見極められないとダメなんだろうね
743愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 14:39:41.77
いい人であって、あなたの意向を気にしてるのに
肝心な身だしなみは直してくれないって、どういうこっちゃ
744愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 14:44:55.23
そういうタイプは素直に言えば、ちゃんと直してくれそう
745愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 14:59:19.67
オタ婚活に出てる男性のほとんどは
「カップリングできた」=「外見はこのままで問題ない」
って思ってると思うよ

よく「カプれるってことは外見はOKなんだよね?」って言ってる男性いるでしょ
746愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:06:21.80
あなたの人柄に惹かれたけど、
身だしなみは何とかしてと言えば良い
一緒にマルイにでも行けよ
くだらないな
747愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:16:28.32
>>742ですけど、多分身だしなみは言えば直してくれたんじゃないかな?
ただ、そこまでお付き合いする気持ちになれなかった
パーティーで知り合って1〜2回遊んだくらいじゃ
そこまでつっこんで言える間柄ではないし
じゃああと何度か会ってから言うか?というと
そこまで何度も会いたいと思えなかったって事です

上でも描きましたが、ビクビク気を使ってくる相手に対して
自分も気を使ってしまって、一緒にいても気疲れしてしまってたので

気の優しい人なんだろうな、とは思ったけど男性としては見られなかった
748愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:20:39.77
俺はビジュアル面にはそこそこ自信あるというか、パーティではビジュアルで釣ってるって自覚してるぐらいだけど、
女の方も微妙なのいるぞ しかも男と違ってこだわりあってのファッションだったりするから指摘し辛いんだよ・・・
749愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:23:12.34
なんつーかね、オタ婚活に限定しないんだろうけど、「押しすぎたら逃げられる引いたら帰ってこない」のバランスがわからんのよ。

そりゃそうでしょ。
会って数分数時間の赤の他人がどうやれと。
コミュ力に劣るオタクがさらに苦労するのはやむを得なさそう。
だからおっかなびっくりになって優しいだけ、男らしくない……という評価で切られてしまうのではないかなあ。

だから、女性にがまんしろというわけじゃないよ?
難しいなぁ。
750愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:33:02.34
そうかな?
最初から完成形を求めるから難しいんでしょ
お互いに調整していけばいいのに
自分が完璧だとでも思ってるのかね・・・
751愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:33:34.27
オタク婚活に参加する前は「気が合えば相手の服とかどうでもいいじゃん」と思ってたけど
デートの待ち合わせに、アウターもパンツも柄物、しかもスニーカー(合ってない)で現れたお相手を見て
「やっぱある程度はちゃんとした恰好ができる人がいい」と思ってしまった
多分その人は極端な例だったんだと思うけど
752愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:38:15.41
最初から完璧を求めているというわけではないが
「これから調整していくの面倒だな…」
と感じてしまう相手としか出会えてない自分が悪いんだなと思う
753愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 15:48:45.86
オタクな業界で働いてるから、オタク男性の
変な格好には耐性があるのでその点は良かったと思った
婚活パーティーに来るオタク男性なんてマシな人多いよ!マジで!
あと、自分でも「自分はオシャレではない」と自覚が合って
出来るなら直したいと思ってる人とカプれば、服装改善してくれると思う

私はパーティーで「婚活ってどんな格好すればいいのかわからなかった」
「みんなオシャレしていて緊張する」って話を振って
相手が「自分も普段は服装に無頓着だから服に困って買いに行った」とか
「前回参加した時に自分はヤバいと気づいて服を買いに行った」って感じの人を選んだ

2回くらい遊びに行って「次どこ行く?」って話になった時に
「前に服よくわからないって言ってたでしょ?一緒に買い物行って選びっこしない?」
って言って一緒に買い物行って服選ばせてもらった
そのパターンで3人買い物に誘ったけど、1人渋った人がいたから
そういう人だと多分今後も変わらないんだろうなーと思った
754愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 19:28:57.48
今話題のビクビク男だけどさ、
逆に男側の主張も聞きたいよね。何故ビクビクになってたのか。

たとえば、初対面に近い相手と自分が会話する時、
ビクビクになってしまう場面ってどんな場合だろ?
755愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 19:49:14.14
>>794
>「押しすぎたら逃げられる引いたら帰ってこない」のバランス

ああ〜…
確かに、オタクの男性は1度断ると次はもう誘ってこなかったり
過剰に遠慮がちになるよね
そうするとこっちも「はあ、じゃあもういいや」ってなっちゃう
友達同士だって、都合によっては断ったりするんだから
そんな気にしなくても!って思うけど、
こっちの気持ちを考えすぎてグルグルしちゃうんだろうね、きっと
非オタの男性は、良くも悪くも3回くらいまでなら断ってもグイグイ来る

>>754
私もメチャメチャ気を使ってくる男性とカプった事あるけど
なんか女性不信っぽいなーと思ったよ
756愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 20:08:53.86
>>755
断り方にもよると思うよ
ちゃんと代案だしてくれるなら諦めないけど、ただ断っただけなら気がないんだなってサクッと諦める
ガンガン行ったらストーカーだ気持ち悪いだって言われる世の中だし

そんな面倒な駆け引きしてリスク負いたく無いしね
757愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 20:48:23.21
>>755
上の人も言ってるけど断り方にもよるんじゃないの?
俺も昔、デートの約束ドタキャンかまされた女がいたけど
「次暇なときできたら連絡ください」って連絡して完全放置したわ。

>「はあ、じゃあもういいや」ってなっちゃう
まさにこの気持ち。男も同じだよ。
758愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 21:23:51.78
>>756-757
仕事で年に4回くらい繁忙期があるんだけど、その時に
「再来週までは忙しいので、その後また遊びに行きませんか?」
って断ったらパッタリメールが来なくなった
まあ、確かにお互いに「もういいや」って思っちゃう程度の好感度だったんだろうね
759愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 21:53:45.70
>>758
っで忙しい時期過ぎてから貴方は連絡いれたの?
忙しいってていのいいお断り文句だからね
マナーとして断った方から次の提案しましたか?
760愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:21:04.93
>マナーとして断った方から次の提案しましたか?
761愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:23:05.76
>マナーとして断った方から次の提案しましたか?
762愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:24:21.11
婚活初めてカップリングした相手と会うようになってから
街ゆくカップルを見るようになったんだけど
皆カップルの男性は必ず平均身長あるんだよね…
容姿もほとんどの人が顔に清潔感があってオタク臭くない

顔立ちが一般人に溶け込めてない人は男女共に性格がおかしい
オタク婚活の男性はそういう人が9割で
女性もけっこうな確率でいるように思う

まともな同世代がしない様な幼い服を好んだりとかね
フリータイムでも自分は答えないくせにやたらと気軽に質問してきたりで
オタクってやっぱり一般人より痛い人達が多いんだなって実感する
763愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:27:42.82
>>762
だからおめーは結婚できないんだ
764愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:31:14.69
>>762
顔立ちよりも、服装・髪形・表情だと思う
顔立ち自体はオタクと一般男性とでそんな変わらない
あとオタ女性はメイクと眉毛の手入れが下手で損してる人が多いと思う
服装が男女ともに年齢よりも幼い服装になりがちって言うのは同意

要するに、自分の容姿を客観的に見て
「どうしたら良く見せられるか」を考えて実行する事が出来てない
オタ婚活パーティーに2回参加しただけの新参者だけど
元の素材自体は悪くない人も結構いたと思うよ
765愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:36:03.39
まれだけど思い通りにいかない事があると小学生の様にキレてくる。
ただの交際相手(結婚しててもだろうけど)に親子の様な甘え方を
されると引く…交際を続けていくか悩む
766愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:44:50.35
PTで知り合った腐女子さんは
正直ルックスは好みじゃないし、趣味に頑ななので
いまいちなんだが、
集団の中でのマナーがそこらへんの一般女性よりすごく良い
オタ婚活てルックスよりも大事な面では優れてる人は結構多いと思うよ
767愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 22:46:32.39
>>764
なんというか、服装だけでなく言動も客観的にものを考えてないから
見た目もいも臭くなるんだと思う
その人の考え方、社会でどう生きてきたかって顔に真面目に出る

まともなリア充は自分を客観的に見れてるから相手の気持ちを考えられる
だから言動が落ち着いたり自分勝手じゃないんだと思う

こういうと若干、信者目線みたいな言い方だけど、あなたのような人とお話してみたいよ…
768愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 23:14:14.42
まあ確かに服装や髪形はある程度内面を反映するよね
服装が世間一般の同世代から浮いてる人は、
集団の中で自分が浮いていても気づけない人だと思うし
769愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 23:50:32.34
同性異性関係なく、りあ充とたまーに接して毎回実感するのは
みんな機転が利くし心が広いってとこだな(もちろん一部例外もいるが)
心の余裕と人生経験の差なのかね…

自分もそうなんだが、オタクは些細なことを気にしすぎる傾向があるよな
770愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 23:58:43.45
婚活ですらふられてる人はヤバイと思う
何こか前のレスで男性は悪い人ではないけど〜ってあったけど
悪い人だと思うよ

自分を直そうとしないで自分が楽なほうにいってるからふられる
相手の善意にあぐらをかいてる状態というか
771愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 00:09:03.92
>>769
ささいな事って多少のどんくさい男だったり
テンションが少しおかしい女だったりはしょうがないって事とか?
違ったらごめん

もし合ってたら言わせてもらうけどリア充でも思う事は一緒だよ
言動もキモい男はやっぱりキモいし、一緒にいて疲れる女は同じようにやっぱり疲れると感じる

痛い人間同士でくっついてるエセリア充は別だけど、
だからそういう類いの人は恋人が出来ても関係が続かないんだよ
必ずふられてる
772愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 00:17:02.07
>>771
いや、欠点として挙げるほどではないけどちょっとした個性だったり、
あとはまあ経験が浅いことでしちゃった失敗とかそういう感じ

オタも良い人は沢山いるけどりあ充ってなんかこう、合わせてくれるとかじゃなくて
元々のつくり?が大らかな人が多いなと思うことが多いんだよ
同じようにはなれないとしてもせめて見習いたいと思うが中々簡単にはいかないね…
773愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 00:38:15.00
心が広いかどうかは人によると思うけど、リア充の人は
人が何か失敗したり、空気読めない行動しても
場の空気を悪くしないために大人の対応で流せる人が多いと思う
内心でどう思ってるかはともかく
774愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 04:04:06.67
リア充の友達見てると人をすぐに見切らないなって思う
愚痴とか聞いてて「そんな奴放っておけば?」って思うような人でも
その後もちゃんとそれなりに接してるなって思う。
一回イメージが下がってもワンチャンあるからそれが縁になるんだろうね。
775愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 10:53:33.47
そういえば、オタクの知り合いに
自分がちょっと気に障ったら(本人にとってはちょっとじゃないんだろうけど)
あからさまに態度変えて無言になる人いるわ
その現場を目撃した事あるけど、本当にちょっとしたことでそういう態度になるからびっくりした
年賀状とかもパタッと来なくなるらしい

ちなみにその人は30代後半独身女性で
「ご縁があれば結婚したい」って言ってるんだけど
結婚相手にも気に入らないことがあったらそういう態度になるのか?って思った
776愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 12:41:10.46
>>775
結婚以前にそれじゃあ仕事ができない気がする…
パラヒキニートでもやってんのかなその人
777愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 14:00:21.61
>>776
似たような女性を知っているけど
上司が新しい仕事を頼もうとすると言い訳をして覚えたがらなかったり
周りともめたりしたせいか仕事を転々としている
778愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 15:24:08.77
>>775-777
仕事の態度と男女間での態度が著しく違う人っているから一概には言えないなあ
男のスペックで態度を変える女はごまんといるわけだし
779愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 19:30:17.65
なんか変な流れだなぁ
リア充だから優れてるんじゃなくて
優れてる人間だからリアが充なわけで。比べる対象として変じゃない?

仮にこれが一般人の事を言ってるんだったら
母数が違うだけで、一般婚活でも異常な連中なんて何万といるぞ。
母数が違うから、優れたトップクラスも目につくから、それと比較してるんじゃない?

オタクが異常、一般人はマトモなんて考えてるのなら、ちょっと視野が狭いよ
780愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 19:38:01.24
「オタクが異常」なんじゃなくて、2次元ばかりに没頭して
リアルな人間とのコミュニケーションをおざなりにしていた人は
コミュ障になるって話だと思う
コミュニケーションはどうしても経験がモノを言うでしょ

あと、オタクってリアルでの人間関係やらが上手く行かなくて
2次元に逃避してるうちにハマってしまうタイプも多いから
元々コミュニケーション下手な人が多いのかもしれないなと思う
781愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 20:05:46.71
なんかそこまでオタ嫌いならオタ婚活はしなきゃいいじゃんとしか言えない

一般のコミュ力とかいうのもバカな方向行ってる奴も沢山いるけどな
所謂DQNやヤリチン

隠れヤリチンも多い
あいつらうまくやってるよ

特に一般のコミュ力すごいとか言ってる女なんか楽勝で食ってポイ捨て出来るだろうな
782愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:05:13.37
>>781
オタクにコミュ障が多いのは事実だと思うよ
自分もそう
リア充で気遣いの上手な人を見るとすごいなあと思う
それでも同じ空気感を共有できるオタクと出会いたい人だっているんだよ
783愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:18:51.30
去年友達の結婚式に行って、BGMがドラクエモンハンタイバニうたプリのオタカップルだったけど、旦那さんは毎年表彰されてる大手企業の営業マンだったよ(上司の挨拶と遊びに行った時の賞状で知った)
オタク=コミュ障では無いんだなと思った
784愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:24:56.70
オタクでも少数ながら社交的な人はいるよね。
人付き合いの下手な人の方が多いのは確かだけど。

漫画アニメゲームを介した友人関係しかないような人は
確かにコミュ力低めの人が多いけど
オタク以外の人間関係が充実してる人はやっぱコミュ力高い。
785愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:27:03.95
>>783
営業マンの旦那よりBGMが気になった
786愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:27:53.78
俺もロトのテーマで結婚式入場したい
787愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:28:41.76
なんで結婚ワルツじゃないんですか
788愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:29:39.72
結婚ワルツはケーキ入刀だったよ
789愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:30:21.12
>>788
それもいいなあ
790愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:32:29.82
俺の葬式ではエレジー掛けてもらうんだ
791愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:33:43.29
>>790
結婚式は諦めたの?
792愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:35:55.69
結婚式っていうか披露宴はめんどくさいからやりたくないなぁって思うんだよね
結婚式は二人でやりゃいい
793愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:40:52.68
俺は誘う友達がいないから披露宴はむりぽ……
ちくしょう!
794愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:42:15.13
男性で実家暮らしってなんかなっ…て少しひっかかる
映画に誘われたけど邦画の恋愛ものでしかも場所は都内じゃなくその人の近場
自分もその人と同じ県内だから、都内よりも行きやすいかもって
思ってくれたのかもしれないけど
こっちに選択肢を与えずにここでいいですか?だもんなあ…

こういう時って普通はいいですかじゃなく大丈夫ですか?だよね…?

女性も参加してる地元のオフ仲間がいるとかでなんとなくごめんなさいしちゃいそうな相手
795愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:43:20.96
ここでいいですか?は選択権有るだろ
好きな場所を提案すればいい
796愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:46:20.71
>>794
独身で一人暮らしの男は金持ってねーぞ
実家ぐらしは最高だぜ
797愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:48:14.90
>>796
そのまま実家でママに甘えてなよ
798愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:48:58.84
さすがに30超えて自立できていない男性は無理です
799愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:50:38.73
一人暮らしが自立ではないって高校の先生が言ってた
てか結婚もしてないくせに自立とか言わないでよね
800愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:52:52.94
>>799
そのままママと先生に甘えてなよ
801愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:56:10.82
一人暮らしでもママが通ってきてる男もいるから注意なw
実家暮らしよりも更にドン引きした
802愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:56:27.84
一人暮らしなんて大学生でもできるわw
803愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 21:58:23.59
大学生でもできる一人暮らしをしたことがない30男はさすがにいないだろ
804愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:00:39.27
>>803
実家が近くても30前に一度は家を出てみようと思うものだ
俺は一人暮らしした結果実家のありがたさを痛感し今は実家に戻っている
805愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:03:24.27
>>804
俺は両親が死ぬまで戻りたくない
死んでも、戻りたくないかも、リアルゴミ屋敷だから
806愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:10:17.08
>>796
いくら持ってるの?
年齢と貯金額教えて
807愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:18:05.15
>>794
都内に行くよりもお互いの家から近いなら
地元の映画館に行くのが普通だと思う
794の家からは都内の映画館が近いって事かな?
もし都内の映画館がいいなら「○○の映画館に行きませんか?」
って具体的に対案だしてみたら?

あと実家暮らしでも常識的な男性はいると思うよ
ただし結婚した後に共働きで家事の分担するなら
奥さんの負担がが多めになるんじゃないかな。特に初期
その辺は夫の性格と奥さんの教育次第なんだろうけど

>女性も参加してる地元のオフ仲間がいるとかでなんとなくごめんなさいしちゃいそうな相手

これはちょっとよくわかんないけど、異性の友人がいたらダメってこと?
それともオフ会に行く人がダメってこと??
808愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:20:57.59
>>807だけど途中で送信してしまった。ごめんなさい

とりあえず、嫌々付き合っててもどうしようもないと思うから、
その映画に一度行ってみて、やっぱ無理と思ったら
帰りにでもごめんなさいしたらいいんじゃないかな
809愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:23:01.86
>>801
前にオタ婚活で知り合った男性で、年に1度か2度
お母さんが地元から出てきて、半月位泊まって
世話焼いていくって言う人がいたよ
結婚してからも来るのかなあと思ったらなんか怖くなった
810愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:34:42.97
長期の休み全部実家に帰る人はどうだろう?
その人はゴールデンウィークの時も夏休みの時も一週間休みがあったけど、
遊びに誘ったら断られた
実家に帰るので〜って

まあ田舎だからしょうがないかもしれないけどね
811愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 22:36:37.82
>>810
田植えに帰るんだよ
812愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 23:21:22.63
実家というか相手の両親との付き合い方気になる
知り合った一人暮らし男が毎日母親に電話してるとかで
遊んでる最中に電話かかってきて20分話し込んでて引いた
813愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 23:41:01.09
>>812
電話の相手が母親だろうと友人だろうと
目の前にいる相手を放置して20分電話するとか考えられない…
仕事の電話とかならわかるけど
814愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 00:09:41.37
実家暮らしの男は嫌だ、って言う人いるけど
そんなみんながみんな実家から出てるもんなのか?
家賃とか、幾らかかるか分かってないなんてことはないよね・・・?
815愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 00:17:09.47
一人暮らしにかかる金は家賃だけじゃない、ってところを分かってて家事一通りこなせる男性なら問題ない
816愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 00:26:24.65
>>794
付き合って間もないなら
近場デートを短時間の方が気楽だよ。
お相手がそれを考えたかは知らんけど。

相手がっていうか、貴女が乗り気じゃないから
長続きしなさそうだなぁ、って読んでて感じるけどね。
817愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 01:31:37.50
>>814
高収入は求めてないが一人暮らしが出来ないほど薄給な人はちょっと…
という意味も込めて実家暮らしは少し敬遠してしまう
818愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 01:33:55.59
>>814
家賃毎月払うのしんどいかもしれないけど、
家賃だけなら毎月7,8万くらいだろ?
819愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 02:40:02.22
>>818
よほど高収入か自分で家賃払ったことないかのどっちだ?
俺が住んでる所名古屋駅から1kmの新築1Rで4万円、前は東京上野駅まで500mくらいの1Rでも5万5000円だったぞ
家賃8万のところ実家なら年120万くらいは浮く
20代男の平均年収300万ちょいだぞ?頭おかしいんじゃね
820愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 02:45:26.24
実家暮らし嫌がる女の人の大半は、
金銭感覚おかしいから苦労するで
821愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 02:48:58.86
一人暮らししてるから家事できるとも限らんのよね
一人暮らし同士で付き合って、彼女の生活力の無さにドン引きした思い出
822愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 03:38:14.43
毎月4万円だとしても年間48万円。2年も住めばほぼ100万円。
実家暮らしができるという事は、職場までそれほど遠くないって事だよね?
それだけの額を使っても、職場が遠くなくても、本当に一人暮らしすべきと思える?
それで一人暮らししてたら、逆に家庭に何か問題ありそうな気すらするけどなぁ。

高収入は求めてない、と上には書いてあったけど、
特に大きな理由もなく、家から通える距離の職場へ行くのに一人暮らしするとして、
それに必要な金額が高くないと思える人って、相当高収入じゃないと無理じゃないかなぁ
823愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 05:48:49.30
>>822
そう思うならそれで良いんじゃない
どうせ何言ったって不動産会社のステマだって言うんだろうから
824愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 06:16:35.17
×実家暮らしだから嫌
○実家暮らしのは掃除選択料理ゴミ出し等の家事が勝手にされていて当たり前と思ってる人が多いから嫌
普段から家事を自分でやってる実家住まいなら良いけど、そんな人を見たことない。あ、親に言われて手伝うレベルじゃダメだよ?
825愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 07:31:36.13
>>824
両親が要介護で家事全部と介護を頑張ってる男とは結婚したくないだろう?
826愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 07:34:52.23
>>825
うん、実家住まいで家事をやらない男は介護を抱えてる男と同レベルってことだね
827愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 07:42:00.63
もう、天涯孤独の男でも探してろよ
828愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 07:50:10.74
何故に実家住みの話が介護の話になるんだwww
829愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 07:52:25.51
実家住まいの坊やだからさ
830愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 07:57:09.95
>>824
> ○実家暮らしのは掃除選択料理ゴミ出し等の家事が勝手にされていて当たり前と思ってる人が多いから嫌

これにつきるけど、結婚前から両親がいなくて一人暮らししてきた男でも結婚して
ハイスペ嫁と共働きで嫁が家事育児手伝ってといってもしらばっくれたり
俺も忙しいと適当にごまかしたりして参加しなかったクズの例があるから一概にいえない
831愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 08:00:24.90
>>830
そんな特殊な例をだされても
832愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 08:28:15.96
>>831
いんや結構ありがちな例だと思うな。
833愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 08:31:12.04
私の兄は4年ひとり暮らししてたけど、結婚後の家事の分担はあきらかに奥さんが多い
遊びに行ったときにそれで軽く言い合いになってたので、それを母親にちくったら
「これから子供出来たらどうするの!それでも嫁子ちゃんに今まで通り負担させるつもり!」
と怒られていたよ
兄曰く、やってくれる人がいて、しかも自分より上手いとそうなっちゃうらしい

結局ひとり暮らし経験者だから〜とか関係なく、本人の性格だと思う
834愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 08:42:11.38
自分の思い通りの人生を歩みたいなら
一人で生きてた方が良いと思うよ
835愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 08:52:30.45
実家で母親のご飯をずっと食べてる人だと、
プレッシャー感じる
836愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 08:54:29.26
実家暮らしだと、結婚してそのまま同居になったら嫌だな。
837愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:06:36.63
実家暮らし同士で結婚して上手く行ってるのは奥さんが専業主婦な例だけだな
838愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:09:43.16
今時女が働かないとかありえない。どうせ暇なんだから働いて
家計を助けるべき
家事は女のが上手いんだから主に女がやるべき
839愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:13:53.02
生活するぐらいいくらでもなんとかなるが
おこづかいの為に働け!
840愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:23:21.26
俺は同棲してたときほぼ家事してた
仕事も俺のほうがいつも遅い
家事をしない女は居る
もちろんお互い1人暮らししてた

女のほうが家事ができる、家事が上手いだと思ってるなら、その幻想をぶち壊す!
実家暮らしの女だって、女が思ってるほど家事上手くないよ
だいたい汚部屋に住んでるのは女じゃん
841愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:31:27.56
>>819
入社一年目や二年目なら平均300万でもわかるけど
20代後半で350より下なのは小数だと思うんだけど…

女性は男性より転職やら派遣やらがあるけど
正社員なら月21〜24万くらいもらってるよ

その女性より低くてかつ実家暮らしとなると…

こういうと平日の朝からって書き込みかよとかって感じで
図星をつかれて自分のマイナスを絶対に認めない
婚活ですら女性に相手にされない人がそう言ってきそうだけど

10時からの会社もあるから(´`)
842愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:33:16.69
>>830
一概には言えないって言い出したら、
なんでもそうなるわ。
843愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:40:26.85
一人暮らしに掛かる金が家賃だけと思われてるのも嫌だ

前に給料同じくらいの実家暮らしの元彼に(本人はレオパで一ヶ月一人暮らし経験有りだと言っていたが)
俺なんて一日300円しか金使わないよ?
家に○万は入れてるよ(家賃相場の半分くらい)
それで○万は余るよ、何でそんなにお金ないって言うの?

と言われてドッヒャーだった。
お前は一食100円で納めて家賃光熱費その他雑費込みで○万で生きていけるのかwwと
844愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:48:17.60
>>843
家賃、上下水道費、電気代、ガス代、通信費、雑費(ゴミ袋とか洗剤とか調味料とか)いろいろあるよね
俺は家賃7万だけど、毎月の固定費は10万超えてる

貯金はしてるけど、実家だと毎年これに+100万なのかー
と思うと泣ける
845愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:52:38.00
実家暮らしでいいと思ってる男性は気持ち悪いかな
普通は一人で暮らしたいって気持ちが出てくる

逆に女性で実家暮らしは割合でいえばそこそこいるのに
一人暮らししないんですか?って聞いてくる人はなんかなあって思ってしまう

それとも女性で実家暮らしってイメージが悪いの?そんなに変なことかな
846愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 09:56:16.44
家事手伝ってて、お給料の一部を入れてるならOK
847愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 10:08:58.50
>>819
実家に住んでた時も、
毎月5万づつお金をいれてわ。
で、通勤にかかる片道1時間が持ったいない気がしてきたので、
職場のそばの家賃が8万のところに引っ越した。

通勤が楽になったし、家事やら家賃その他がどれくらいか身をもって知れて良かったよ。
848愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 10:29:58.78
>>845
女の一人暮らしはヤリマンフラグ
わりと
849愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 11:36:51.28
結婚してから家事するしないは正確しだいだとは分かってても
20代でもないのに一人暮らし経験なしの男の人はやっぱちょっと警戒する
距離的・金銭的には一人暮らしのメリットはないとしても
世間的に見て自立してるように見えるってメリットは結構でかいと思う
850愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 11:38:00.08
>>848
男女ともに一人暮らしだと恋人ができやすいっていうのはあるね、確かに
851愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:12:18.34
>>850
連れ込めるしね。
852愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:14:42.77
実家住みは何もかも親にやってもらってるイメージ強いんだよね

確かに自分でやってるっていう人もいるけど、本当に?どこまでやってるの?
って疑われるのはしょうがないと思うよ
853愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:14:51.49
なんでそんなに自立が重要なんかね?
俺は一人暮らしは金の無駄だと思ってるから、実家でもいいじゃんと思うが
1つの考え方としては一人暮らし養護派も理解もできるけどね

心理的に人は自分がコスト(お金、時間、苦労、手間等)をかけたものに価値があると感じやすい

たとえば
・汗水流して働いて得た1万と、落とし物で届けて結局半年後にもらえた1万
・徹夜で並んで買ったチケットで見たイベントと、買えなかったけど友達が余らせてたから見る事のできたイベント
どっちが価値があると思う?
他にも「馬鹿な子ほどかわいい(手間がかかるから)」というように、枚挙にいとまがない

ぶっちゃけ一人暮らしって本当にお金と手間と時間がかかる
つまり一人暮らしは価値がある、と感じやすいから擁護するのはわかる

でもそれを相手に求めるのはよーわからん
854愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:17:54.16
>>852
働いてる親のかわりに家事をやってる子供なんていっぱいいるだろw
何のイメージだよw
てか母親がちゃんと家事する専業主婦前提かよw
855愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:20:05.24
実家住み女なので、相手が実家かどうかは気にしないよ
ただどっちの両親とも同居したくないので、実家が遠い人はマイナスポイントにしてる
856愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:20:50.26
>>854
あなた働いてないの?!
857愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:22:36.38
男の人は母親変わりを求めてるし
女の人はATMを求めてるので。
858愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:22:48.84
>>854
いっぱいの根拠は?
859愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:27:44.70
>>854
何のイメージって食事は上げ膳据え膳、洗濯は出しっ放しで畳んで置いてくれる、掃除も全てやってくれてる、ゴミもいつの間にか片付けられている
ってイメージかな
854は実家住みで働いて家事も上記のどれか一つでもやっているのかな?
860愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:28:40.95
>>858
え?むしろお前は子供の時に親の家事手伝ってなかったの?(震え声)
861愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:31:26.86
>>854
うん、母親が専業主婦なら家事全般全部やって当たり前でしょ?
専業主婦で家事やってないってクズ母じゃん
862愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:32:56.94
子供がする手伝い程度しかしないヤツはいやだろ
863愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:32:59.70
>>860
え!!働いていない小中学生の話なの?
自分はてっきり働いている社会人の話しだと思った
ゴメンね
864愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:35:15.24
>>859
今時そんなに家事する女は貴重
1000万オーバーの知り合いの専業主婦の奥さんでもしてねーよ
つーかお前は家事したことないだろ・・・
865愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:35:42.76
何でそんなに自立が必要かというとただのお付き合いじゃなくて
結婚を前提としたお付き合いをする人を探してるからだよ
その場合これから自立します!って人よりもう自立してます!って人の方が
どちらかというと好まれるのは普通だとおもう
866愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:38:35.89
>>841
この前とある属性括りのオタパーティー行ってきたけど
25〜30代の男性10人全員年収400万未満だったよ
これが現実なんじゃないかな
867愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:40:14.78
>>864
え!!これでそんなってwww
家事やったことないでしょ?

その奥さんは旦那さんに愛がないからでしょ

自分は相手が喜んでくれるのが楽しくて全然苦にならずに出来るよ
868愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:43:01.95
>>864
善し悪しは置いといてわりとこういう主婦はいる
そこの世帯の収入とかじゃなくタイプの違いだ
869愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:43:30.83
>>864
親世代の働いてる母だとそれが普通なんだけどね…
公務員の親にありがちなんだけど、子供の勉強の妨げになるから
家事を手伝わせない母親っているよ
そしてその娘は見事に売れ残ってるwww
870愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:44:16.91
相手が喜んでくれるのは嬉しいけど、二人で暮らしてるんだからある程度はギブアンドテイクでいこうよ…
って思っちゃうな
871愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:48:10.35
お金が勿体なくて実家暮らしで親に食事の世話してもらって
それに甘んじていても、結婚したら家を出て家事は嫁任せにして
専業主婦にさせておける甲斐性と覚悟があればいいんじゃない?
まぁ今時実家暮らししてる男でこんなつもりの奴いないけど
872愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:48:29.34
旦那に対して859みたいな状態なのはまあ各ご家庭の自由だが
そこの息子や娘も生活能力がうんこになることが多いのがアレだわ

何でもやってあげるってのは愛情を注いでて優しいように見えて
相手の成長を妨げることにもなり得るからね
873愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:51:18.41
小学生レベルの言い合いだな
よそはこうとか他の人はそうだったとかぜんっぜん参考になんねー
お前ら自身はどうなんだよ
収入あんの?実家暮らしなの?家事やってんの?
874愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:55:27.93
うちは母親が専業主婦なんだけど
20歳まで家事はお手伝い程度しかやってなかったわ
でも大学の時に突然母親が入院することになって
それから家事をやろうとしたら全然できなくて大変だった

それをきっかけに家事が一通りできるようになったけど
それがなかったら一人暮らしするまで何もできなかったと思う

だから一人暮らし経験がない人が相手だと不安…って人の気持ちもわかる
でも友人の中には、母子家庭だったり、両親が共働きだったり、
家に入れてる金額が少ない代わりに家事を担っていたりで、
実家暮らしでも家事をやってる人もいるから、結局は本人を見て判断するしかないと思う
875愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 12:59:43.02
>>874
結局はそうだよね
簡単な分類の方法として一人暮らしか実家暮らしかって区別のしかたがあるだけで
本当のところはきちんと見極めなきゃ分かんない
876愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:00:44.34
>>869
俺は公務員の息子だけど、うちの母親は家事の手伝いと勉強とか全然気にしてなかったし
俺も気にせず手伝いしてたぞ
ちな滑り止めは総計です^^
行ったのは別の大学です^^
877愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:02:59.12
>>874
家事なんてやってなくても、やるようになったら出来るようになるじゃん
それを自分で経験してるのに、なんで既に家事ができる相手を求めるの?
878愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:06:34.88
性格と相性が大事なんじゃ?
一人暮らしで家事完璧だったとしても、結婚したら相手に任せきりかもしんないし
実家暮らしで家事出来なくても、結婚してから覚える人もいるかもしれないし
879愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:07:21.23
え…そりゃ出来る相手が良いよ
土壇場でオレ家事やったことないってのもイチからこっちが教えるのも嫌だよ
最低限の下地は整えといて欲しいのは普通じゃない?
880愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:08:26.89
仕事でも人の親切心にのっかってあれこれ要求したりおしつけたりする奴っているじゃん?
ああいうのを避けたいがためだと思う
881愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:08:45.67
まーお前らの親世代の話されてもな
参考にならんことならんこと
882愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:13:20.75
こんな流れなのに誰一人として自分は家事一切できない代わりに
嫁に専業させるだけ稼いで来るからいいよってドヤるのがいないのは何故
883愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:19:51.50
嫁に専業させるくらいなら二次元の嫁に貢ぐからいいよ>ドヤ
じゃない?
884愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:22:38.83
>>882
アラフォー世代ならそう言う考えもいるかもしれないが、
今の20代では稼ぎがまだ少ないし、その分家事に協力的で片方に負担をかけるのではなくリスク分散的な考えの人が多いんじゃない?
885愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:23:35.40
自分も嫁もオタ趣味なんだから
金なんて有れば有るだけ良いに決まってるじゃん
886愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:32:48.06
>>874自身は別に家事できる相手を求めてないだろ…
あと、家事が出来なくても後で覚えてくれればいいと思う人もいれば、
結婚するような年齢まで家事をやってこなかった人は嫌だと思う人がいる
それは個人の価値観の違いだからどっちがいいとも言えないだろ
887愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:35:02.38
家事ができる人がいい!と思っていても
実際に好意を持った人が家事できるとは限らない
反対に家事できます!って人が自分にとって魅力的だとも限らない
臨機応変に考えればいいんじゃないかな
888愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:37:51.89
女が「一人暮らし経験のある男性がいい」というのは
結婚した後に家事をキッチリやってほしいというよりも
自分が家事を多く負担することになっても
その大変さを理解して感謝してくれる人と結婚したい
っていうのが大きいと思う
889愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:38:13.61
ま、経験しといて損するもんではないよ家事は
でもやりたくないってのも自由だからお互い合う人を探せばそれでよし
890愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:38:29.52
あれは嫌、これは嫌と言ってるから結婚ができてない

まで読んだ
891愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 13:44:40.62
>>889
同意

友人の奥さんが結婚した当初は家事全くダメで
料理はほとんど友人担当だったらしいけど
3年くらい経ったら奥さんの方が料理うまくなったと言ってた
結婚してからでも、覚えようとする気概のある人だったら
それでいい気がする
892愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 14:32:17.68
>>891
その3年後の状態が初年度からにできるから家事を既に習得してる人が良いと言ってるんだけど
893愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 14:33:18.10
一人暮らし批判:金の節約、わざわざ一人暮らしする理由がない←正論
実家暮らし批判:自立できない家事できない←印象論

馬鹿をフィルタリング出来るから楽でいいわ
894愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 14:57:31.65
自分は実家暮らしの時は家に6万入れて
今は家賃8万のとこに一人暮らししてるけど
今の方が貯金できてる。(自炊)
一人暮らしの何がサイコーって
エロ同人誌隠さず読み放題!
裸で家の中うろつける!
大声でオナニーできる!
まさにプライスレス!
895愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 15:01:37.37
【男性】
1位:一人暮らしで家事もこなしつつ預金も十分積み上げている。専業主婦で良いよ。家事も手伝うよ
2位:家事はしないが専業主婦受け入れOK(一人暮らし実家住まい双方可)
3位:一人暮らしで家事は万全。共働きで家事は分担しよう
4位:実家住まいで預金は少しあるよ。家事も「手伝う」し共働きで頑張ろう(あくまでも家事の主体は女性)
5位:実家住まいで預金は少しあるけど共働きは必須。でも家事は女の仕事ね
6位:一人暮らしで生活はかつかつです。家事はできないので汚部屋で生きてます。家事できて共働きの嫁さん募集

※実家住まいで高収入、実家住まいで家事万全の男は存在しません
896愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 15:07:22.07
>>895
専業主婦で夫が家事手伝うとかイミフ
メンヘラ女と同棲してたときにやってたけど、すぐ破綻したわ
897愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 15:15:04.98
パラサイト希望がファビョってるなあ
898愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 15:19:11.23
大手勤務で一人暮らし家賃控除ありで貯金1000万越え家事全般全部一通りこなせるがブサメンな俺はPT行っても誰も相手にしてくれないwww
899愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 15:32:10.07
>>895
1位でどっちが被害妄想意識で書いたのかまるわかりだなw
900愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 16:25:55.58
またカジテツクリーチャーが降臨してるのか?
901愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 17:33:11.60
>>898
どんまい
902愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 18:15:43.77
>>898
ガンバレ
903愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 18:46:02.84
>>898
あなたみたいな人はPTなんて行かなくてもいい相手に巡りあえるでしょう
むしろPT行くの勿体無いんじゃないかな、加藤茶みたいになるよ
904愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 18:50:22.82
家事全部とは言わなくても半分以上を負担するつもりなので、
家事未経験の男性の方が自分のやり方で教えられるのでいいと思う
やる気がない人はもちろんダメだけどw
905愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 19:46:17.18
家事が出来る人とできない人だったら、もちろん出来る人の方がいいと思う
それは誰もが思ってる事だと思う

ただ、そこがどうしても絶対に譲れないポイントなのか
他に長所があったり、人間的に魅力的なら
現時点で家事ができなくてもまあいいかな、と思えるのか
その辺の差だと思うけどな
906愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 20:10:33.64
家事なんかできなくていいから結婚して欲しいわ…

イベント一般参加の許可くれるかどうかとか勇気なくて聞けないお…
907愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 20:38:58.24
私は絶対共働きしたい派なので多少は家事してくれる人じゃないと
生活が成り立たない予感がするので

・簡単な洗い物と米とぎができる
・大雑把な男メシ程度のものは作れる

を求める条件にして婚活始めた
家事と一言にいってもどの程度求めるかで色々変わるね
908愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 20:41:11.85
>>907
これできない人って池沼以外でいるのか・・・?
909愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 20:46:07.26
>>908
>>907ですが、意外と居るんだよこれが…!
親に一切家事を教えられず、自分でもしようと思わずにきた人とか
あと、できない訳じゃないけどしてくれる気がない人とか
910愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 20:59:15.33
友人婚約者が料理が全く出来ない人で、やれる方がやった方が効率いいじゃんってタイプで、友人がタブリエをプレゼントしたりしてやる気を起こさせて教えてたけど大変そうだったなぁ
それ見てて、やっぱり自分はある程度は出来る人が良いと思ってしまったw
911愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:02:45.17
大学の時周りでできないやつなんていなかったけどなぁ
料理はできるが洗うのが面倒でカビ生えさせるやつとかは結構いたけどw
912愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:03:20.41
なんていうか、
現時点で家事ができる出来ないの問題じゃなくて、
当然一人暮らししてるか実家暮らしかって問題ですらなくて、
単純に性格の問題では?
913愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:13:03.37
一人暮らしとかの話はもう終わってると思ってたごめん
単純の家事についての流れなのかと
914愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:13:53.85
生活スタイルから読み取れる性格もあるもの。
915愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:18:09.79
家事なんてやる女々しい男がいいの??wwwww
916愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:20:02.46
>>915
うん、もちろん!
917愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:25:34.33
>>915
これに似たこと言われて振られた俺は料理好き
学生時代は顔やDQNがモテて、結婚となると金と家事スキルかよってイラっとする
918愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:29:37.48
>>917
そんなことでいらっとする性格だから(ry
料理なんて適当な口実でしかなかったと彼が気づく日は来るのだろうか……
919愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:31:32.34
それは女運が悪かったんだw
でも付き合うのと結婚で求められるものが違うのは当たり前っちゃ当たり前
920愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:36:24.94
>>919
違う、とも言い切れないのがまたなぁ。
その辺を混同してる人は割と多いよ。男も女も。
921愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:44:31.21
>>919
そうなんだけどさ
同窓会出てオタクキモいみたいな扱いだったのが○○の社員!?素敵抱いて><
みたいな手のひら返しされてみろよ…
922愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:46:27.58
結婚と恋愛は違うわ
妻と母親でも求められるものは違うし
923愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:49:02.54
彼氏と旦那とATMと求めるもの違うしね
924愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:49:57.70
婚活パーティーでも顔じゃん
DQNは学生だけがモテ期だろうけど
925愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:50:17.42
>>921
そういうの、家事に限らずあるあるな話だよな…
私は結婚したら何でもしてくれて言いなりになってくれそう的な意味で
学生時代バカにされてたDQNに言い寄られたことがあったわ
むなしいwwwwww
926愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:50:29.68
DQNはモテるうちに結婚もするしね
927愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 21:56:14.46
割と収入あるし一人暮らしだから家事もひと通りできるが、
こうなると逆に子供欲しい以外で結婚するメリットががが
928愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:09:21.69
>>909
何歳かしらんけど、学校でするだろ
929愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:10:01.54
>>910
それノロケだよ
930愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:16:25.79
学校の料理実習は分担作業で、やることもたかが知れてるから
やったからって実際の家事とはイコールにならんと思う
それにああいうのって女だけで進めるってことも多いし
931愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:22:27.79
他が同じ条件ならデブよりは標準体型の方が良い
他が同じ条件なら薄給よりは高給取りの方が良い
他が同じ条件ならブサよりはイケメン、美人の方が良い

それと同じレベルで、他が同じ条件なら実家暮らしより1人暮らしの方が良い
この程度の話では?

そりゃデブ、ブサ専も居るし、金持ちにコンプレックスもってる人もいるだろうから例外はあるだろうけど
一般論的には1人暮らしの方がモテるってことは受け入れないと
実家暮らしの方が貯金できる!とか見当違いの反論する人居るけど、それって裏を返せば
もし1人暮らしの人に貯金で負けたら敗北を認めるしかない(つまりそもそも貯金以外1人暮らしの方が上だと自ら認めている)ってことになるよね
932愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:36:21.28
一人暮らししてるからって必ずしも家事する男性じゃない
ってのを考えた上でそれでも一つの目安として実家暮らしか否かを見てるよ
一人暮らしが絶対優れてるとは思わんが簡単な判断材料として使うって感じ
933愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:43:42.81
なんつーか、どーでもいい事に拘って本筋を誤ってるやつが多いな
934愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 22:48:06.66
>>928
さわりだけやん。
935愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 00:18:37.72
バラード落ちちゃったけど、結構な人数が参加しているはずなのに
レポが全然落ちないのが気になる
あれって希望日二つあるけど年齢で分けているの?
936愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 07:09:55.13
家事はやってるんだが、下記を見る通り確実に婚活対象外のアラフォー男です。

自分の母が要介護2(父は健常)・低収入というどう考えても婚活不可能な状況なので、
これは婚活無理だとやっと気が付いた…一人身になったとしてもアラフィフ以降は確実で婚活は相当難しいし。

まぁ母はぼけてるわけじゃないので施設入りも反対はしていないので預けるのが一番なんだけど。
937936:2013/10/09(水) 07:14:04.24
追記。
一応週3回はケアに預けてる。ホーム入りするかの判断は父なので最大の問題は父。
まぁ、婚活は一回忘れた方がいいかもしれない。明らかにPTで地雷の人間が来ても悪い気がするし。
938愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 07:20:39.10
そうですねー
939愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 08:22:01.62
>>936
かなり前にアラフォースレに書き込んで
散々アドバイスもらってなかった?
似たような状況の人からも
あのアドバイスは実行したのか?
940愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 09:02:51.72
>>937
両親と話し合って施設に入ってもらうか
父親が面倒見るようにしてもらうしかない。

「結婚したい。でもこの家庭環境じゃウンと言ってくれる女性はいない。
今結婚できなければ、両親が死んだ後の30年を独りで生きて孤独に死んでいくことになる。
結婚するための環境を整える事に協力してくれ」
ときちんと話し合え。

お前の親は、自分らのためなら息子の人生はどうでもいいという人なのか?
そうじゃないなら協力してくれるはずだ。
941愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 09:13:07.93
>>936
介護以前にアラフォー低収入っていうのが
942愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 09:17:53.93
>>937
アラフォースレが立ったばかりの頃に相談してた人?
あの後結局両親と話し合ってないの?
時間はどんどん過ぎてくんだから早く話し合って
今の環境をどうにかしないとないと本当に結婚できなくなるよ

もし本当に婚活諦めたなら、もう婚活系スレに書き込むのは筋違い
婚活しない人から「こういう事情で婚活できないんです」とか
書き込まれても答えようがないわ
943愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 09:55:09.40
>>936
その家庭事情でさらに
「オタク趣味を許容してくれる」という条件を付けるなら
死に物狂いで行動しないと結婚は無理だろ
本気で結婚したいならとにかく行動するしかないな
それが出来ないならアキラメロン
944愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 10:34:23.60
やめとけ
時間の無駄
945愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 10:36:24.08
もう親捨てれば?そのまま生きてても一生独身&孤独死コースだし
親は二人揃ってるなら大丈夫でしょー
946愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 10:40:28.66
>>936
親が死んだあとならアラフィフでも大丈夫!
親の介護で結婚は諦めていました。親を見送ったので婚活を始めました。
というスタンスで頑張れ!
ただお金は沢山ためておいてね。子供が高校、大学入学でお金がかかりますという
バツイチ子持ちの女性にだけターゲットを絞れば大丈夫。
30代初婚とか無茶言わなければ需要は有るよ!40代後半の看護士の女性とかね!
947愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:13:01.66
近所に、母親の介護をしていて婚期を逃して独り身のおじいちゃんが住んでるけど
介護終わった時点で50歳近くてその後結婚できなかったらしいよ
その家は母一人子一人だったらしい。そのおじいちゃんは今86歳位かな?
昔は有名企業で結構いいポジションにいたらしく、
今でもたまに当時の部下や後輩が訪ねて来てくれるし、ご近所さんとも付き合いはあるけど、
やっぱ結婚はしておきたかったって言ってるらしい(母談)
948愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:18:34.25
>>947
有名企業でそれなりのポジションにいたのに出来ないって?介護してた以外にも何か難点があるんじゃ…って思っちゃうけど
949愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:24:52.99
>>936-937
要介護の母親あり・息子の人生を考慮しない父親あり・
アラフォー・低収入・オタク趣味持ってる女性希望

が、10年後に

アラフィフ・低収入・オタク趣味持ってる女性希望

に変わっても相手はいない
年齢の壁ははお前が考えてるよりでかい
本当に結婚したいのなら、親やケアマネと話し合って
現状を改善するように行動するしかない
出来ないなら自分の力不足だと思って諦めろ

キツイ事言うようだが、結局は自分の行動で未来が決まる
こんな事態になるまで結婚する努力をしてこなかった報いが今来てるんだ
今行動しなければ、十年後にその結果がお前の人生に現れる
本気で結婚したいならキツくても今どうにか頑張れ
950愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:25:02.25
50歳の時点で優雅な職業で
子供欲しいとかではなく老後のパートナーを探す感覚ならいける
実際そういうケースの人が職場にいる
でも、財産の問題があるから逆に結婚はできないらしい
951愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:26:57.01
>>948
有名企業でそれなりのポジションにいたって
介護の必要な母親がいたら嫁のなり手なんてないだろ
952愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:27:31.37
>>947
その世代ならまだ世話焼きおばさんがいたし何とかなりそうだけどね
現代はもう無理だろうね
50過ぎて未婚だと成人した子供が数人いるとか
身体のどこかが不自由とかそういう人しか捕まらないと思う
953愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:29:32.23
ネットで蒸れて結婚できんwww一生未婚www結婚は人生の墓場www
なんて言って安心してる50代未婚が大勢いるんだろうな
954愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:36:14.07
>>947だけど、そのおじいちゃんが何で結婚してないのかは知らない
親が介護必要になる前までは、婚約者がいたけど別れたらしい
私自身は、家と顔しか知らない程度の人なんだけど、パッと見では変な人には見えないかな
955愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:39:45.94
>>951
介護終わった後でも結婚できなかったって事は介護だけが問題じゃないってことでしょう?
956愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:40:35.94
終わった頃には年齢がネックになるだろ
957愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:41:25.55
俺の実家の近所にも独身のじいさんいるわ。
親の介護問題とか何もなく、ただ独身。理由は知らん。
夜になると家を真っ暗にしてTVだけ着けてるのが外から見える。
何でかなーと思ってたが電気を節約する為らしいと最近知った。
958愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:42:01.34
初婚とか年下とか美人とか子供欲しい必要以上に拘らなければ、相応にいると思うけど、甘いのかなぁ
959愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:47:22.24
>>954
80を過ぎても部下や後輩が訪ねてくるなんてのは、いい上司・先輩だったんだと思うよ
960愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:50:21.03
>>958
本人にそこそこコミュ力があって、身だしなみもきちんとしていて、
稼ぎもそれなりで、分不相応な希望を持ってないなら結婚できるんじゃね?
でもそうじゃないのばかりだから難しいんだろうな、結局
961愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:53:52.12
>>947
父の友人にも似たような境遇の人がいる
好きな人と嫌いな人で露骨に態度を変える人だから
恋人や婚約者がいても結婚できなかったんじゃないかと思う
962愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 12:54:38.54
>>936は母親が亡くなってから婚活しようと考えてるんだろうけど
今は栄養もいいし医学も発達してるから
親がなくなる頃、あなたは60歳くらいだと思うよ
それを踏まえてどうするか決めた方がいいんじゃないかな
大変だと思うけど、まずはご両親と話し合ってみたらどうでしょう
963愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 13:03:55.63
ホモーなんじゃないの
友達の母ちゃんがヘルパーやってて
独身高齢のおばあさんのところに行ってるけど
息子さんがゲイだから結婚しないんだって
その息子さんももう50代ね
964愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 14:46:55.52
一般で婚活ハロウィンパーティっがあるが、
オタ婚でもあったら楽しそうだけど前みたいに悲惨になりそうだよな。

コスプレ趣味楽しめるカップルに憧れるから自分は気になるけど、もし、イケメンがいたとしてブーツやコルセットなどで誤魔化し
すっぴんがブサメンでも、婚活の女性はイケメン!って食いつくんだろうか、って考えたりする。
965愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 14:52:23.54
今年は彼氏がいるから月末のディズニーハロウィンで二人でコスするよ
966愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 15:01:34.49
ハロウィン限定化け物パーティ!
参加資格
・容姿が化け物並に醜い人
・巨デブ、クソガリ、ドブス、キモメン大集合!
特殊メイク無しでハロウィンな顔面の男女大集合!
967愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:10:11.21
太ってる人パーティは需要があるはず
968愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:22:52.12
ハゲ限定パーティ
若ハゲ、落ち武者、ベジータ何でも集まれ
ハゲを許容出来る方、ヅラを被せれば我慢出来る方お待ちしております

刺激臭限定パーティ
スパイシーな香りを漂わせる男女集まれー

ぼっちパーティ
何度参加しても未成立、フリーではいつもぼっち同士が集まるパーティ
※全員カップリングするまで帰しません
969愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:24:19.31
そういう特殊なパーティをやらないのは
入り口で待ち伏せして写真取る奴とかが出てくるからだろうね
970愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:42:13.34
>>969
特殊な人の需要が全く無いからに決まってるだろ
971愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:43:40.97
>>970
あるよ
ぽっちゃり女性の需要はある
972愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:45:04.74
高収入だけど○○な男限定パーティーはかろうじて需要がありそう
973愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:49:24.00
高収入だけどハゲ、か
974愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 16:51:56.11
素朴な疑問なんだけどハイスペ婚活のやつって
何か証明みたいなの提出するの?
975愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 17:29:38.12
>>971
あるのはお前だけだろwww
976愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 17:47:35.77
>>975
俺もあるから少なくとも2人
977愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 17:50:17.58
>>976
誰だお前!!
978愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 17:52:28.31
俺はお前だ
979愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 18:14:48.96
>>972
高収入だけどデブは伊集院くらいまでなら許す
980936:2013/10/09(水) 19:25:14.71
>>936-937です。お察しの通り、アラフォースレで同様の悩みを書いていたものです。
>>949の通りだと思います。今できる最大限のことをすべきだと思いましたので、
自分の磨きや家庭環境の改善、PT以外の出会いや友人つながりの機会の拡大(オフ会・即売会(サークル参加)・アニクラ等…)に勤めようと思います。

皆さま有難うございました。
981愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 19:25:54.95
伊集院くらい頭の回るデブだったらありだわ
982愛と死の名無しさん:2013/10/09(水) 19:32:48.30
>>935
今期最初は今週末だから、次スレあたりで少し話題振ってみるとレポとか載るかも。
(あと本スレは一時期ごたついて「レポ禁止」とか言っていたこともあったので、それで控えているのかも)

あとバラードの日程分けは確実に年齢で分けてる。
以前こっちが参加不可能にした日程で決まった際、運営に申込時の希望と間違っている旨をメールしたら、
お詫びと共に日程変更のメールが来たんだけど、その際に「若い人中心の日程だが大丈夫か?」と確認があったので。
(申込時の年齢で振り分けて、希望日程の所を見落としていたと思われる)
983愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 01:18:22.93
なんか共感してしまった。

自分の隣に立つ女が幸せになれるイメージが全く無い。
984愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 09:43:51.07
>>983
それを自覚できてるだけいいと思うんだ!
自覚してれば改善のしようもあるけど
自覚してなきゃ何故女に選ばれないかもわからず
延々と報われない婚活を続ける羽目になるんだぜ…
985愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 10:15:12.29
玉砕覚悟のオター犬死っすー
986愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 16:45:03.01
知り合いの年収2000万の複数医院持ってる医者の奥さんはサンマひとつでも庭で七輪で焼いてたよ
つまり、やる価値があるかどうかでしょ。
ギブアンドテイク
987愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:03:38.31
行ったことないのだけど、オタク系のパーティーってどんな感じなのかな?

案外普通のエクシオのパーティーみたいなノリなのか
がちがちに趣味の話が多くなるのか、是非そこらあたりを
行ったことある人に聞きたい。
ヌルオタの自分が行ったら浮かないか心配なんだ。
988愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:12:06.93
>>987
2回行った印象、オタ話ばっかかな
年収は一回も話題になかった

仕事内容すら聞かれたり聞かれなかったり
好きな作品とか一杯書くから、基本そこで被ってるやつの話題になる

オタ度的には最近のアニメを知ってるなら色々話せると思う
989愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:26:30.09
>>988
ありがとう!
うーん、オタクはオタクでも
そんなに深くないから心配で・・
アニメとか週に4本くらいだし、見るの。
ゲームは有名なのあんまりやらない

趣味って何ですか?って言われると、うーん・・オタク系かな
ってそういうレベル。とりあえず勇気出して一回行ってみる
990愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:28:09.38
>>989
週に4本も見てるなら余裕
ライトオタばかりだよ
991愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:32:55.67
>>987
年齢にもよるだろうけど、女でもアニメ見ない層がいるし
仕事や休日何するかの話題になったりするよ
992愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:41:57.20
ここにいるような20代の男性もエクシオとか行くの?自分が参加した時は一番若くて33才だった
993愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 18:46:31.66
進撃の巨人を途中で切った俺には話題がない!
994愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 19:41:45.04
エクシオとオタク系パーティーって
そんなに参加者とか雰囲気とかいろいろ違うの?
995愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 19:48:37.66
>>994
一度行って比べてみるといいよ
聞くと自分で感じるのは違うから
996愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 20:01:25.16
勇気出して週末行ってくる!
ちゃんと男性の好きそうな萌えアニメも見て
ばんぜんの体制整えて行ってくる!
997愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 20:20:52.34
>>993
オレが今つきあってる彼女、20人中唯一進撃の巨人見てないって人だった
998愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 20:29:31.19
露骨な萌えアニメとか趣味に書いてるやつってどうしたいんだろ
そんな僕を理解して下さいって事なのかね
女のBL好きとかはまぁ書いておいた方がいい気がするけどさ
999愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 20:33:12.85
女も萌えアニメすきなの多いから問題無
1000愛と死の名無しさん:2013/10/10(木) 20:39:05.07
萌えが好きなら隠さず書いてほしいけどなー

腐なの隠してたらやだでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。