☆★☆★☆お見合いで 110回目☆★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
仲人を立ててのお見合い、知人を通じた紹介、大手相談所、
自治体サービスなど、お見合い全般に関する総合スレです。

今度する予定のお見合いに際しての悩み・想い、
既に終了した見合いに関する喜び or 違和感の吐露、
交際に入る前の返事や連絡についての相談などをどうぞ。

【本スレ使用上のルール】
※荒らしや煽りはスルーしつつ、スレの有効活用をお願いします。
※基本的にsage進行で。

【前スレ】
☆★☆★☆お見合いで 109回目☆★☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1351412593/
2愛と死の名無しさん:2012/12/01(土) 23:06:15.45
>>1

お見合い相手に断られたが忘れられない
今の所、当てもないし今月は仕事に生きるかorz

最初から暗い話スマン
このスレの皆さんは素敵なクリスマスとなりますように★
3愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 00:23:37.86
                 r、__                        / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __    >>1      /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
4愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 09:52:08.04
>>1乙です

お見合い相手に「あなたの気持ちが分からないので
(ほんとにどう思ってるのか分からない)会って話しましょう」
と連絡して一週間音沙汰なし
さっさと切って次に行ったほうがいいかな
5愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 11:10:21.52
>>4
興味があれば会う会わないに関わらず何か返事は来るもの
64:2012/12/02(日) 12:24:58.31
>>5
だよねー
次行くわ
7愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 16:19:29.94
お見合いの最初の人って、よほど酷くない限り一番良く見えるものなのかな?


自分は恋愛経験がないからかもしれないけど
断られた相手が諦められなくて先に進めない
8愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 16:25:07.36
>>4
同時平行で。
9愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 17:04:01.08
>>2,>>4
断られたならすっぱりあきらめるしかないよ。
もし自分が断った人から連絡されたら嫌だろうに。
断られた相手に連絡するのはルール違反だよ。
10愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 17:06:47.50
>>4
>お見合い相手に「あなたの気持ちが分からないので
>(ほんとにどう思ってるのか分からない)会って話しましょう」

断ってきたお見合い相手の気持ちがわからないって…
断ってきたなら、その気持ちは「あなたと結婚はできない」ということでしょ。
結婚を考えてくれる他の人を探すしかないよ。
114:2012/12/02(日) 18:18:54.75
いやいや、そうじゃなくて、
自分は相手の事は特に何とも思ってないんだけど、
相手はメールをくれるわけでもなく、会っても話が弾まなくて、
ほんっとうに沈黙続きなのに、次もまた会いたいって言うんで、
この人自分の事どう思ってるんだろーって疑問に思っちゃって…

一週間も音沙汰なしって事はお断りされたって事だよね
スレ汚し失礼しました
12愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 22:54:15.57
お見合いを何回か続けていくと恋愛経験がなくても、どういう人が合うかわかってくれるものなの?
13愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 22:56:40.44
  ミミミミミミミミミ彡. ∩
 巛巛巛巛ミミミミ彡 l..lnnn
 |:::::::    ─  ─ | ヽ人uu/
 |:::::   - 。- (- 。-| |  .|
(6    ⌒ ( ・_・)^ヽ .|  .|
  i    ┃ノ^_^)┃| .|  ../
  ヽ    ┃ヽ_ソ┃!/  / こいつ最高にアホですわ。
 / ヽ、_、__,__/   /
/   __    人 _/
(____)     
14愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 22:57:51.19
男女共に嫌なら連絡しないからね。お見合いで出会った以上。
15愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 23:01:37.60
東京消防庁 無線操縦ショベルカー『デュアル・ファイター・セイバー』
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/pt/03e.jpg

東京消防庁 救出ロボット『ロボキュー』
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/pt/05e.jpg

東京消防庁 無人放水車『ドラゴン』
ttp://motor.geocities.jp/uuukankankan/108101.jpg
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/sa/h23data/pic_p34_photo03.jpg

東京消防庁 無人放水車『レインボーファイブ』
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/pt/robo.jpg
ttp://www.tfd119.com/a/photo1/015.jpg

横浜市消防局 無人放水車『ロボファイター330』(※廃車
ttp://homepage1.nifty.com/saruwatari/P91602171.JPG

『耐熱装甲型救出活動車』
東京消防庁 ttp://homepage3.nifty.com/prof_m/transport/images/tachikawa_shoubou_0603_13.jpg
北九州市消防局 ttp://www.geocities.jp/show_sen_21/unikitakyu2.jpg
横浜市消防局(※廃車) ttp://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h12/gif/12280z11.gif
耐熱板を閉じた状態 ttp://homepage1.nifty.com/saruwatari/P9160216111.JPG

東京消防庁 大型ブロアー車(東京消防庁ほか政令指定都市消防に配備)
ttp://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h19/h19/image/j250p020.gif
ttp://syobonet.fc2web.com/2007.5.27.10.jpg

※横浜市消防局の無人放水車と耐熱装甲型救出活動車は中田宏市長時代に更新予算がつかず廃車
16愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 23:21:17.98
お見合いで美熟女っている?
17愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 23:31:35.28
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ 最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
18愛と死の名無しさん:2012/12/02(日) 23:47:31.14
>>11
>この人自分の事どう思ってるんだろーって疑問に思っちゃって…

この言動がしつこい人が、自分のお見合い相手にいて疲れた事がある。
最初のほうは好印象だったから何度か会ってたんだけど
「今日は楽しかったです^^」って伝えてもわざわざ後から「本当に楽しかったのかなぁって…」とか言ってきて
いちいちこっちの顔色伺いすぎるし、疑るし、後半は呆れて疲れた。そしてお断りへ。
婚活中に色々嫌な思いしてきたのかもしれないけどさ…
19愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 06:31:56.70
母親が気に入った+仲介人さんに悪いから相手と付き合いを続けてみるか、
自分の気持ちを優先して相手を断るかどうかで迷ってて苦しい
てか、相手から連絡まちなんだけど、その事を母に伝えたら、
自分がダメだから連絡が来ないんだとか失望したとか言われてそっちのほうが苦しい
20愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 09:48:26.96
今会ってる人、3ヶ月目くらいなんだが、誘い方がぽつぽつで1週とばしって感じだし
待ち合わせ時間に微妙に遅刻するし
いつも現れたとき、顔がひきつっていて笑ってないので、 なんか萎えてくるんだよなぁ・・・

自分から行き先を提案せず、毎回「どこに行きたいですか?」とかばっかりで
〜な感じのところ、と伝えても、ほとんど考えていない・・・
「何を食べたいですか?」とメールが来るので、「〜なもの」と言っても 当日なにも考えていない・・・
つれまわされたのは、ラーメンとか居酒屋街で全く意味無し

仕方が無いので、ガイドブックを見せてそこに載っている店に行った
するとクーポンを発見してちーっと切っていた そして、お会計は4500だったが2000円請求された
なんか・・・毎回こんな感じ
でも、結婚を考えているらしく、それらしきことを言われた
っつーか、その前にこの人は自分のことを殆ど語っていない こっちのことも聞いてこない

私はある程度日常とか友人とかの話を自己開示しているつもりなんだけど
ひたすら合わせて自己を押さえてるのかもしれない

メニューとか決めるのも、じっとこっちが決めるのを待っていた
う”〜ん

考えたのは、この人は私のために、気力・労力・お金を使うのが もったいないと思ってるのかなということで・・・

会った後、毎回寂しい気持ちに襲われるんだ。でも、またしばらくすると誘ってくる

人物はしっかりしていて、そういう意味では好感は持てる
私から申し込んだからかな〜 愛情や楽しさは余り感じない
どうも、婚活暦が長く、結構断られている的なことが伺え
自分を出すのを押さえている節あり・・・婚活うつなのかな

やっぱ・・・お断りかな  空しい
21愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 09:56:56.31
>>4
気持ちがわからない人って、多分「どっちでもいい」って人じゃないかな
決め手が無いんだろうね。
いて楽しかったら、目が輝くし、分かり易い
楽しくないor嫌いなら、お断りも早い

いやじゃないけど、特段好みじゃない
ほかにいないし条件はまぁまぁだし、とかだと「気持ちが分からない」状況になる

正面から聞いてみて煮え切らないなら、辞めた方がいいだろうね
むしろ、そういったこと(乗り気じゃなさ)が露呈したと考えればいい
22愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:15:20.23
>>18
なんかトラウマがあったんだろうね その人
これまで女性に「つまらない」って言われ続けたとかさ
そういったトラウマが現実をまた、失敗の方向に引っ張ると言う

木を見るんじゃなくて、間の空間を見ろ、とはスノボだが
まさにそれ。
考えた方向に現実が引っ張られていくんだよね
23愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:18:18.87
>>12
多少は分かってくると思う。
性格的なものは、恋愛のほうが素・本音を出し合うので恋愛の方が分かり易い
譲れない生き方・価値観は、最初から結婚を見据えたお見合いが分かり易いかな
24愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:27:53.51
>>19
自分の気持ちを優先した方がよいね。
嫌々会ってても、上手く行かないと思うよ。
苦手な相手と会うということは、微妙な不愉快のシャワーの中に自己をおくこと
そして相手にも、「あなたの事はイマイチ」というメッセージのシャワーのなかに相手をおくこと
精神衛生上よろしくないよ
好きになる可能性がありそうなら別だけどね。

そして、そういう夫婦の間に生まれた子供も、夫婦間のギクシャクしたムードの微妙なシャワーを受け続けるわけで
25愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 14:20:41.70
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
2618:2012/12/03(月) 15:16:41.52
>>22
実際物凄くつまらない人だったよ。
最初はおっとりとしてて、マシンガントークの人とかせっかちな人が嫌だったから良いなぁって思ってたけど、
どうやらちょっと抜けてる感じで、基本的に自分の事しか考えてない幼稚な男性だった。
つまらなくさせてるかも、とか不安がるくせに自分の言動は振り返らないんだなぁと。
今までもお付き合いくだいには行ったのにその先続かなかったって話してたから、繰り返してるんだろう。
お断りした時も食い下がらないで「もう一度話をしたい」「誤解されてる気がする」とちょっとしつこかった
「自分のどこが悪いか教えてください」っていうタイプ。婚活男性によくいるね。
全て並スペック、一見悪いとこ無しなのに40過ぎても彼女すらできない理由がわかったよ。
2726:2012/12/03(月) 15:17:45.11
くだいって何だw 
くらい の間違い
28愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:07:49.66
つまらないのはしょーがない!
次に行こう

せめて謝らないでほしいよね。結局、自分の努力不足のまま
相手に受け入れてほしいと思ってる甘えがしんどい

ボケキャラならボケキャラのまま、自分で責任を持って
相手にフラれるなり、突っ込まれるなり、呆れられるなりしてくれ
話はそれからだw
29愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 19:28:34.75
今度二回目会おうとした女性が「家族が急に入院してしまい」云々と言って来た。
今は家族のことを優先して下さいね、次回が年明けになっても構いませんので、としか
この場合言えないよなぁと思い実行したけど、さてどうなるか。

かなり良い感じの女性なだけに「長引きそうなので、このままだとご迷惑になるから」
とかいう展開にならないことを祈るしか無い…。
30愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 21:22:47.35
>>29
嫌な予感はするね。自分も似たような経験があるので、なんとなく。
でも、その返答は、それ以上はないというくらいのベストなものでは。
お相手はあなたに対してきっと良い印象を持つと思う。
31愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 21:59:39.87
>>29
うん、>>30も言ってるけど良い返答だと思う
あとは彼女を信じてしつこくしないことだなぁ
自分は逆の立場だけど、身内の事で急な用事で会う約束を延期してもらったことがあって
そしたらそれを「別の人とお見合いなんじゃないか」って疑って来て
用事中に何度も電話かけてきた相手がいた。詳しく説明しても「わかった」って言いつつ
無理と伝えておいた日にチケットとってきたり、急に「明日会えない?」と言ってきたりでお断りに至った。
これは酷い例だけど、こうならないように…
32愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 23:12:01.91
>>31
そういう人いるね。
すごいわかる。
33愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 23:42:40.77
他の人と掛け持ちしていないのに
掛け持ちを防止する為か、休日2日とも早朝から深夜(午前様)まで拘束されたり
午前0時頃に電話がかかってきて「朝から出かけよう!」と言われたり
抜き打ち検査してるつもりなんだろうけど
心身共に疲れ果ててお断りした事がある。
その人と交際中の時期は仕事に悪影響が出まくりだった。
たとえ休みでも、次週の準備が多く要求される仕事で
その事を相手にも伝えていたのに。

週末、早朝から深夜まで引きずり回されて
クタクタに疲れ切った状態で職場に向かう日々は地獄だったよ。
共働き希望の癖に、こちらの仕事状況を全く考慮しないのは駄目だわ。
「職場に男がいるんだろ」とギスギス疑って来られるのも迷惑だった。
嫉妬深くて束縛心が強い癖に、肝心の具体的な結婚話は後回しにしたがるし。
34愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 00:43:11.75
一人暮らししてると週末二日のうちの一日は自分のために使えないとつらいよな。
たまってる家事を片づけなきゃなんないし週明けの仕事に備えて体を休めたいし。
自分の買物したいことだってあるし。

うちはお互いに仕事が忙しくて深夜残業が当たり前だからメールものんびりペースだな。
日付変わるころ仕事から帰ってきたら返事する気力も残ってなくても仕様がないからね。
替わりに次の日の朝なり昼休みなり空いてる時間に返事くれたりするし。

とはいえ積極的に会って話すようには心掛けないとだらだらとした付き合いになりそうだから
そこはメリハリつけなきゃとは思うよ。
35愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 01:07:42.88
自分は家族が仕事が忙しかったから
相手の忙しさも想像はしてみるんだけど(相手は家族と同じ仕事をしている)
でもやっぱり想像って想像でしかないんだよね
自分が実際に経験したわけじゃないから、わからないところがあって
ペースを掴むのが難しいと思うことがある
36愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 01:34:40.03
>20
あなたは私か!
私もまさにそんな男と付き合ってた。
草食系っていうか草みたいな男だった。
いつか好きになれるかも…と1年半頑張ったけど、無理だったよ。
会話のキャッチボールができない、デートを楽しむ気がない、・・・
会っていて消耗するだけの日々だった。
37愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 01:49:36.79
一年半は頑張りすぎw
38愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 01:57:39.43
で、1年半でそこそこ進展したのかい?
まさかキスすらなしに1年半かい?w
39愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 02:20:02.05
別のスレだけど、パーティーで出会って一年経ってから、
「付き合って欲しい」と言われたという女性の報告があった
その女性によると、キスもしていないようだ
40愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 02:34:28.67
一年も婚約入籍どころか付き合うかどうかもはっきりしてなかったって
女性はよくそこまでがんばったねw
キスはどうでもいいw
41愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 02:39:35.54
>>40
がんばった、というよりも
本人としては、「たまに出かける相手」くらいの気持ちだったみたいだよ
だから、付き合うつってもこれから何するんだろう?みたいな感じだった
結婚までいってほしいw
42愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 02:41:56.06
41だけど、ちなみにその人に対しては
「付き合うっていうのは、それは結納ってことなんじゃないの?」
てレスがついていたw
43愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 09:40:22.68
お見合いしてたら
もうあとがないという思いとまた検索すればいい人いるかもという思いが交錯する
でも、会って話してみて、楽しい・・・友達としてなら、みたいな人が大半で
そういう人と仮に交際成立したとしても長続きはしないことが最近わかってきた
何人もいる中からたった1人を見つけるわけだからヒット率は低くて当然
厳選しながら数をこなすしかない
44愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 10:22:08.23
そうだね。難しいね。結婚は・・・。
自分も、最近分かれた人は、親の仕事に似てて親近感もわき
ルックスも好みど真ん中で、ノリもあい
この人と結婚するかも!!と思ってたけどしなかった。

理由は、付き合って半年して、重大な価値観の不一致に気がついたから。
もう一つは、人間関係の距離のとり方が偏っていて、執着心が強く
受け止め切れなかったから。

楽しい話や遊びに行ったり、ともに時間を過ごすのは楽しかった
しなかったけど、キスとかそういうことも、本当はしたかった

あっちは私のことが好きだったし、私も愛情あったけど
男女として相性が良くて、色々楽しくても
根本の人間関係が健康的でうまくいってないと難しいね
45愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 10:36:42.37
先祖が質屋ってどーよ
46愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 10:57:22.63
>>44
>理由は、付き合って半年して、重大な価値観の不一致に気がついたから。

重大な価値観の不一致とは何だ?
47愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 11:11:43.80
男女では多少なりとも差があるものだと思うけど、
相手は結果至上主義で、超理系だったってことかなぁ。
だから、仕事向きなんだけど・・・

「結果が出ないと意味が無い」のはまぁそうだけど
「結果を出す為には、手段は問わない」という風になりすぎると
倫理面に問題が出てくるというかな

普段話している分には、また私に対しては、とても優しくて愛情深い人に思えたけど
そういうところにぎくっとさせられる事が、
(素が出てくる?)半年過ぎごろから増えてきたんだ

要領悪いけど、過程なども大事に思える私と
スピーディで要領いいけど、「何のためにそんなことやんの?意味無いよ」的な彼との違いに
どうしても落ち着かなくなってきたという・・・
48愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 11:19:26.43
>>47
了解
49愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 12:09:04.05
>>45
質屋=DQNのイメージ?
昔は庄屋とか村の金持ちが質の仕事してたよ。
50愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 12:16:10.00
いいものを見る目がないと出来ないし
元手がないと出来ない仕事だろうけどね。
51愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 12:43:18.71
本人がコメ兵勤務とかじゃなくて、先祖の話なら問題ないと思うけど・・・
52愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 13:21:01.72
時代劇に出てくる「越後屋」的なイメージがある
多分、間違ってるだろうけど
53愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 13:45:24.48
>>52
ここは現代のお見合いスレ
54愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 13:49:11.12
昔の質屋は金持ちだよね。今のヤクザな感じと全く違う。


結婚相手ってこうして条件見ぃ見ぃ会って妥協いつつ疲れ果てて探すものだっけ…?
何かもうそもそも自分の性分に合ってない。
自然に出会って愛してると感じて結婚するもんだと思ってたから、その機会がなかったってことは
やっぱり自分には縁がないものなのかなと心底感じてしまった。
運命に逆らおうとするのは無駄なんかな。一度は結婚すると思ってたんだけどなぁw
55愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 13:54:27.40
相談所に幻滅して解約しました。
お見合いした人は写真よりすっごいオッサンでびっくり…
サギかと思った…
56愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 14:13:27.99
先祖といっても、祖父代くらいだから
明治・大正〜昭和初期くらいじゃないか
57愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 15:59:59.67
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
58愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 17:18:58.99
時々、ベッドの中で、幼稚園の子供に戻って、思いっきり泣くことにした。
心から泣くことって案外減っているし
大人だからって我慢しすぎは良くないと思って。
ストレス発散だな。
59愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 17:35:50.29
そんな焦って相手探さなくても運命の相手は自然に現れると思うんだけどな〜
60愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 17:45:30.60
毎回、運命の相手と思ってきたけど、そうじゃなかった。
だから焦ってるんです…
61愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 18:07:52.70
運命の相手は自然に現れると思って数十年・・・
もう子供も家もあきらめた・・・
62愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 18:15:54.52
いい歳して「運命の相手」とか…
63愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 18:19:55.91
見合い市場における「運命の相手」は2種類。

・親や仲人のゴリ押しと外堀埋め工作でどうしようもなくなって追い込まれるように決まる相手
・「君が僕の運命の相手だよ」と寄ってくるヤリ目既婚者
64愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 18:24:09.43
条件から入っても奇跡的に「好き」になれたら
それは運命の相手と思いたい
65愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 18:59:07.62
>>64
恋愛市場に行け
66愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 19:42:55.97
>>63
今前者の状況っぽい
親に「蔑ろにしたお見合い相手の気持ちを
自力で自分に戻さないとお前の事アテにしない」って言われましたよー
67愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 19:58:20.86
>>66
>「蔑ろにしたお見合い相手の気持ちを自力で自分に戻さないとお前の事アテにしない」

その親やばい。
「アテにしない」って同居とか、生活費たかるとか、介護狙いであてにしてるってことなら
親から逃げないと幸せなんか来ないよ。
68愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 20:28:21.21
>>67
そういうアテじゃなくて、実家が自営業で繁忙期は
手伝いに駆り出されるんだけど、その手伝いとかかな

逆に子どもが産まれて生活が苦しくなっても
子育ては手伝わないとか金銭的に苦労しても援助しないとか言われた
ついでにお見合い相手とじゃなくて違う人と結婚したら縁切るとも言われたわ
69愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 20:43:22.50
>>68
親の望み通り、縁切った方がいいよ。

結婚後も繁忙期に実家の手伝いに駆り出されるような家なら、それは膿家と同じ不良物件。
捨てた方が良縁に恵まれる。
70愛と死の名無しさん:2012/12/04(火) 21:23:22.40
>>68
なんかわかるな〜。自分の家と似てるw
71愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 01:05:47.13
親にとって子供って便利な労働力なんですね
72愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 01:47:45.30
>>71
労働力兼介護兼墓守兼ATM兼、強制性奴隷・繁殖用(←今ここ)


どんなに親孝行でも、親のために好きでもない人と結婚するのは確実に精神病む
73愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 11:04:39.21
小さい頃は決して裕福ではなかったけど、父母がお坊ちゃん・お嬢さん育ちで
精神的な豊かさ、とか趣味、とか、なんか楽しくしよう!というのはあった
今は実家はまずまず裕福で、父は研究職。
父は仕事柄毎年数回海外に行き、パリには10回以上、研究の賞も受賞し
華やかな仕事振り&人生の夢を見せてもらった。
家には画集があり、母はクラシック好きで、主にNHKをみている
食事は小さいホテルのレストランとか、フレンチのビストロ、懐石など
欠点は家全体が世間しらずで、おばかで子供っぽかった所

今のお相手は、現実的でしっかりしてるけど
テレビはお笑いと野球
実家は家庭内自営業で、暮らしぶりは知らないけど
本人はめっちゃ節約家
家族での食事は焼肉とか回転寿司
私が連れて行かれるところはラーメンとか居酒屋でほぼ割り勘

相手は自分のことをだんだん話さなくなった・・・のは、違いすぎる為かもしれない
常識的でしっかりしてるけど、暗い&倹約がいきすぎてるよーな・・・

やめた方がいいのだろうか。
人として尊敬できる賢さ・優しさはあり、離婚はしなさそうだけど
なんだか息が詰まりそう
74愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 11:37:11.27
>>73
自分自身が稼いでるんじゃないなら、その倹約家と暮らした方がいい。
その親の生活レベルで暮らしたら破綻する。

結婚したらお金かからない範囲で文化的に暮らせばOK。
NHKなんて受信料払えば見れるし、クラシック鑑賞も変なアイドルのチケットより安いし、
何より、リアルにパリに住んでるの生活人はものすごい倹約家だよ。
自分のお金でパリに行けば気付くと思うけど。
75愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 12:22:56.16
>>73
自分もそこまで極端じゃないけど、同じような相手と恋愛結婚した。
結婚後、12年たったが、やっぱりやめておけばよかったと思う。
お父さんやお母さんのつてで相手を探した方が絶対にいい。
76愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 13:33:51.79
>>73
あなたの家はうちか。全く同じなんだけども。

そして私も価値観の多少の違いは我慢できるはず、と育ちの違う男性とお付き合いすすめたけど
同じく倹約っていうか地味。本人が生活してきた環境が違いすぎるんだなとストレスになった。
デートの食事はファミレス・フードコートばかり。もちろん全て割り勘(パーキングもお茶代も)。
話す事はまぁ平凡で常識的で優しくて穏やかだったけど積み重なったストレスが辛すぎてお断りに至った。
付き合いの中で既に息が詰まった。趣味も全く違うし、音楽が好きじゃないと言われた時にもダメかもと感じた。
77愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 14:52:12.54
>>73
一概には言えないが自営業の家庭は質素だね。
世間から見られることや事業に対しては惜しみなくお金を出すが、
私生活はこれでもかと切り詰める。
まあ、そうじゃないとお金は貯まらない。

でも、その方はある意味正直だね。女性に対して付き合ってる時だけは
大盤振る舞いして、結婚したら地味で質素な生活を強要する男性も
いるから。
78愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 15:33:22.31
>>77
>女性に対して付き合ってる時だけは
>大盤振る舞いして、結婚したら地味で質素な生活を強要する男性

自営ってこれが多いんだよ。
赤字経営でも大盤振る舞い。
初めから倹約してるのは手堅い経営をしてるんだと思う。
自営に金を貸す銀行員も普段はドケチ。
79愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 16:00:49.66
>>78
自営って業種もよるだろうけど人付き合いで成り立ってたりするしね
見栄っ張りも多いよ。ソースはうちの親w
ただそれで成功してればいいんだけどね

しかし女性とのデートで少しはかっこつけてもらわないと何だかね…
全て奢れとはまったく思わないけど。
80愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 16:04:43.57
自分のお相手の男性も、実家が自営で倹約家だな。
お金遣い粗い人よりはずっと安心できるのだけど
食事をする店を選ぶ時に迷う。
「雰囲気も良くておいしくて、しかも安い店」って
地方だと探すのすごい難しかったりする。
相手は忙しい生活をしている人で普段の食事もおそらく不規則。
デートの時は、おいしいもの食べてほしいなと思うと
ファミレス、チェーン店の居酒屋じゃ悪い気がするし。
自分はそれでもいいんだがね。
81愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 16:17:40.01
73
色々なご意見ありがとうございました。
まだ数ヶ月しか会ってないですが、そろそろ結論の時期にきました。
canだけどwantかって言われると、・・・ 

自営業の方々の生活の様子もわかり、勉強になりました。

我が家は暮らしぶりは派手ではなく、むしろ超地味なのですが
おそらく倹約家の母が、かなりの貯蓄をしているに違いありません
父は仕事柄、海外に行ったり、企業の接待を高級料亭で受けたりで、
ひとり華やかな生活をしています

研究職や学者と言うのは、勤務形態は給与をもらうというサラリーマン的であり
ごく保守的な人生観を持ちながら
仕事内容は革新的でマニアック、独創的、個性的であることが多く
万年大学生のような雰囲気を漂わせています。
収入は教授になればかなり上がりますが、嘱託とか講師だと悪くピンきりですね。
しかし勉強の虫ゆえ、浪費はあまりしない家庭が多いかと。
子供のような夢やロマンを持ち続ける人も多いです。

そんな家庭で育ったせいか、なかなかマッチングが難しく、頼りない相手では共倒れとなり
現実的過ぎる相手では息が詰まります。
しかし、やはり私には、人生に対する革新的な夢、みたいなものを
男性には持っていてほしいのだなと思いました。
それがあるなら、たとえファミレスで食べても楽しいのだろうと思います。

有難うございました。
82愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 16:43:54.83
>>81
あなた稼いでないし、自力で移住するほどの革新的な夢を持ってこなかったんでしょ?
親の金で見た夢を見続けたいならずっと実家にいたら?
83愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 16:46:03.05
親ほどは稼いでいませんが、平均程度は稼いでいます
専門職で・・・
なので、結婚をしなくても生きていける点がまた婚期を遅らせていますorz
84愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 16:56:41.00
>>83
ああ「憧れのパリ」にこだわって一生結婚できない翻訳家とかいっぱいいるね。
お金かけなくても知的な趣味は続けられるんだから
自分のお金でできる範囲で生きていけば?
85愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 17:05:50.91
>>81
夢を持った男性と結婚しているのって
意外と高収入な女性のような気もしないでもない。
成功するまでお金にならないからね。
ipsの山中さんなんかも、教授になるまでは給料も少なかったはず。
でも奥さんも医者で(たしか開業医だったような)
そのへんの心配をせずに研究に打ち込めたんじゃないかと予想する。
86愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 17:08:30.52
>>83
それなら、自分が食わせるというくらいの覚悟で
見込みのありそうな男性と結婚するという選択は残っている
87愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 17:09:27.70
そうなんですよ。
もともと絶対数の少ない家庭環境なので・・・
すぐに仲良くなってる気がするサラリーマン家庭は小学生時代から羨ましかったです
しかし、どんな風に育ってきても、何らかの悩みはありますよね
88愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 17:13:01.00
>>78
自営している家に育った男と付き合ったことあるけど、
トイレの水を毎回流すんじゃなくて、1日1回のみ流してた。
でも大型の新車に乗ってた。
89愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 17:16:20.95
>>81
お父さんの弟子の中で優秀な人&好みな人を紹介してもらって結婚しなよ。
90愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 18:20:12.35
俺も自営だけど、多分自営は自分で帳簿つけるから金銭感覚は給与所得者とは違うかもしれない。
言ってみれば主婦みたいなもんなんだよな。事務ややりくりも仕事のうちだし
自分も貯金は億越えしてるけど、車は軽だしw
だって、まともな車を乗るよりも年50万、三年で150万は浮くんだもん。月一、二回しか乗らないのもあるけど。

あと、他業種でもそうだろうけど、人付き合いも大事だから常識も嫌でも身につく。
自分の場合、営業、財務、事務、販売とやらなきゃならないから。自然にそれらのスキルが身についちゃうんだな。
91愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 19:01:54.14
自画自賛と自慢ばかりのスレ・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \      
92愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 19:58:29.63
こうして中途半端な坊ちゃん嬢ちゃんは自画自賛と自慢とか言われちゃうんだよなw
あるあるwだから苦労すんだよ結局
93愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 21:12:23.59
                           ___
  おまえら、オ〜レを許しなさい♪    /     ト、 \ ほら♪ 許しなさい、許しなさい♪
                        /     /作、 |: |
       ♪                l    / ⌒' 、! /     ♪
                    ♪   | ト、__/   r。,) }                      ♪
♪  ∧_∧  ♪     ∧_∧     | !  .  `' ミ、/ ))   ∧_∧  ♪    ∧_∧
  ( >_<) ))     ( `睾´) ))    ノノ   ヽ、、,;/    ( `睾´) ))     ( >_<) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ (( ( つ ヽ、 ♪  (( ( つ ヽ、 ♪  (( ( つ ヽ、 ♪  (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))      〉 とノ )))      〉 とノ )))      〉 とノ )))      〉 とノ )))
  (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)      (__ノ^(_)
                           ___
                          /    \
   オ〜レは、オ〜レを許したよ♪   / /ヘ、   ヽ ほら♪ 許したよ、許したよ♪
                         | ,儿  .ゝ、_  |
        ♪                V "7 '⌒ |  l      ♪
                     ♪   (( { ( ゝ、 レ / ♪                  ♪
    ∧_∧ ♪     ∧_∧      Y`三オ ,ノ /      ∧_∧ ♪    ∧_∧
  (( (>_< )     (( (`睾´ )  ♪   ヾ!;!=ィ´レ'    (( (`睾´ )    (( (>_< )
♪  / ⊂ ) )) ♪   / ⊂ ) ))      / ⊂ ) ))  ♪   / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈     ((( ヽつ 〈
    (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__)
94愛と死の名無しさん:2012/12/05(水) 21:27:57.84
いい加減、自分がもらう側じゃなくてあげる側に回らなければならないことを
認識した方がいいと思うんだけどな

いい年になっても、そういう認識を子供がもてないというのは
親が子供の教育に失敗してるってことだよね
95愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 01:39:29.51
>>94
それは特に女に言えること
現代の男は養う価値のある女としか結婚しません
ただの産む機械は必要ないということ
子供だけ欲しければ養子でももらえばいいし

客観的に自分の価値(年齢・容姿・学歴・収入)を理解できていない
96愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 02:28:49.14
>>95
> 現代の男は養う価値のある女としか結婚しません

○現代の男は共働きできる女としか結婚できません
97愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 06:16:27.78
まあ気が進まないのに無理やり結婚する必要はないよ。

俺の母が、父と喧嘩したり伯母(父の姉)から虐められる度に
あああやっぱり結婚しなければ良かったわ、相手選びを失敗したわ、
私は別に好きな人がいたのに母と弟を養う為に仕方なく結婚させられたのよ、年の離れた下品なアイツと、
でもやっぱり失敗だったわ、アイツの親も姉弟も下品で馬鹿で付き合うのが苦痛だし、
子育てにも全く協力してくれないしウンザリよ、
あああこんな生活なら独りでいた方が良かったわ、
結婚していなければ自分の仕事も続けられたのに、
うわあああああ、うわあああああ、と大泣きするんだけど

その恨み節を物心ついた時から聞かせられてきた子供も不幸だし
子供から見ても
「確かにこんなに後悔するなら結婚しない方が良かったわなー」と本気で思ってしまうしね。
「あなたの将来を考えて離婚しないでいるんだからね」
「あなたがいるから離婚できないんだよ」と
何かにつけて怨めしそうに言われる立場も苦しいや。
98愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 06:31:59.70
>>97
気にするな。
大抵の家庭は多かれ少なかれ、そういった部分があるから。
99愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 07:09:29.57
特に見合いで妥協婚した人々は
大概が>>97の親みたいな感じだよね。
本当に相手を好きになって結婚していないから
後で配偶者に飽きて不倫に走る人もいるしさ。
100愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 08:59:58.17
>>99
いや逆だよ。
離婚率だって見合いの方が低いだろ。
101愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 10:09:24.76
見合い婚にも色々あってさ。
ほんの一握りの高スペックな男女は、理想的な相手と一緒になれて上手く行ってるけど
大半の男女は、相手の容姿や年齢や学歴や家柄を妥協して一緒になるじゃん。
親に言われて嫌々ながら妥協婚する人も多いし。
だからスタート時から不満があって、月日が経つごとに不満が鬱積して
男女共にフラフラ不倫に走る人が出てくるんだよ。

夫がリストラされた収入が下がった病気になった、妻が病気になった共働き出来なくなった程度で
うわぁぁぁ騙された一緒にいたくねえ離婚したい離婚したい、と一気に冷めてしまう。
周囲で見合い「妥協」婚した人々って
ヤケクソになって不倫したり、若い異性にセクハラしてるのが目立つよ。
102愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 10:18:56.52
>>97
そういう家庭の人のことも結構載ってたような・・・
今、自分も読んでるけど、多少の差はあれ、多いのかな

『インナーチャイルド―本当のあなたを取り戻す方法 』
ジョン ブラッドショー

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、アルコール依存症に伴う身体的、心理的な家庭内暴力の被虐待児(これをアダルトチャイルドと呼ぶ)をモデルにした、その回復のためのワークブックです。
著者は交流分析療法の理論とその技法、そしてアダルトチャイルドの概念を統合して、一般の人にもわかりやすい理論と技法を縦横に駆使し、誰にでも使えるワークブックにしました。
103愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 11:17:20.24
窓口に来るお客さん(41才)

彼女は高校時代から付き合ってた人(のちに三高)と結婚し、
優雅な奥様だったそうだけど、

35くらいで離婚して、今は二児のシングルマザーとして働いている
だんだん、旦那と仲が悪くなっていった、とか言ってたなぁ

今でも子供の誕生日に会ったりしてパーティーしたり、一緒に飲んだりするらしく
再婚はお互いまだ?って言い合うけど、なかなかね・・・だって

結婚に対する見解を教えてもらったけど
男性は、博打しない、女遊びしない、勤勉に働くが最も大事で
後、優しくて自己中心的でない人、だそうです。

そして、もう一つは、生育歴の似た人と結婚したほうがいいよ、とのこと
(大卒なら大卒とか・・・)だそうです。
104愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 11:32:30.00
>>103
離婚した原因は何だろね。
105愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 11:43:46.33
何だろうね。
25で子供が生まれて、30ごろからだんだん仲が悪くなってきて・・・
それで働きに出るようになって、35で離婚って言ってたなぁ。
若すぎるうちに出会うと、価値観の不一致があったとか?

あんまり突っ込んでは聞けないや。
もしかすると、ワーカーホリックとかかもしれないね。
106愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 13:37:30.99
>>105
子供が大きくなるにつれ、ってことは
旦那が子育てに関与しない人だったんじゃないの?

父親が子育てにどう関わるかも
重要だよね
107愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 13:50:07.43
毎日友達に誕生会誘われる。サプライズが嬉しいのだ。本命と誕生日にホテルで。らぶらぶすぎる。1週間前に運命的な出会いしたよ。
108愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 13:50:22.93
やっぱ未婚の人って毒親持ち多いね。自分もそうだけど。
親がいかに子供に影響力与えてるか考えさせられるわ
109愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 14:06:51.91
親の夫婦関係を見ていて結婚したくないとかね
110愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 14:51:34.96
>>108
親の影響関係ないって思って生きてるよ。
家柄気にする人はぶった切ってる。
111愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 15:56:33.64
韓国産キムチの日本向け輸出 衛生検査が3年間免除に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&f=national_0601_195.shtml&y=2011


ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html
112愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 15:59:47.42
そうは言っても、恋愛ではなく見合いで
家柄を全く気にしない・されないで、成婚まで持って行くのは至難の業だよ。
相手を実家に招待した後に断られたとか
相手の実家を訪問した後に冷めて断りたいとか
入籍に向けて両家が話し合いを持つ中で、両家の親が喧嘩して破談になったとか
そんな話は山のようにある。

入籍した後でも、家柄が違うと夫婦仲もだんだん悪くなるからね。
お互いの親族と全く付き合わない訳にはいかないから。
中には配偶者を自分の実家に引き寄せて、向こうの実家と絶縁させてしまう強引な人もいるが。
(夫と義実家を絶縁させて、孫が生まれても舅姑に会わせないとか)
113愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 16:08:34.93
>>112
家柄気にしない相手で探してる。
実家招待とか絶対にしない、相手が呼んでくれたら行く。
ていうかたいていの家って、捨てた実家よりまともだし。
114愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 16:28:27.94
>>112
同意。恋愛だったら駆け落ち同然とかいけそうだけどお見合いじゃ無理だものね。
親族に格差婚とか男側の親族が質素な家庭の娘希望してたのにセレブビッチもらって未だに仲悪い所がいる。

自分も家柄なんて言ってられないし気にしたくない、って思って相手選んでたけど
やっぱり育ちが違うとだんだんお互いにストレスたまる
ほどほどに似たような家庭で育った相手がいいとつくづく感じた。婚活市場にもう残ってなさそうだけど。
115愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 16:55:16.85
前スレで
これまで会った女性の中で、最も若くて綺麗で性格も良い人と上手く行っていたのに
女性の実家へ行ったら親兄弟がヤクザみたいにガラが悪くて一気に冷めた、
こちらの親族も結婚に反対してる、破談になるかもと相談してた男性がいたもんね。

見合い市場の人って、男女共に
慎重な性格で親族の意見を優先する人が多いから
家柄の壁を乗り越えるのは難しいと思うな。
116愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 17:06:12.40
私の両親は恋愛で格差婚したけど
父方の叔父叔母は未だに母に辛く当たっているし
私に対しても
「あなたが生まれた時、えぇぇ生まれちゃったのか、と嫌だったのよね。
誰も祝福しないのに強引に生んじゃって…」
「あなたのお父さんにはもっと相応しい相手がいたのよ。それをあなたのお母さんが身の程をわきまえずに出しゃばったのよ。
全くあなたのお母さんは図々しいわ」と嫌味を吐くし
今では>>97のお宅と同じように険悪になっちゃってるから
家柄の問題は大切だと思う。
父母も昔は仲良しだったらしいけど、父方の親族が干渉してきて仲を引き裂いた感じだ。
117愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 18:09:28.52
ありがとう、やっぱ結婚したらお互いの家族とは関わらない方がいいかな。
118愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 18:45:07.68
家柄か。
俺も女性を実家に連れて行ったり、女性の実家を訪れた後に
向こうから断られた体験を4回も味わってる。
俺の母親が向こうの母親に嫌われてしまうケースが殆ど。
考え方や態度を改善してくれと母にも頼んでいるけど
既に還暦を過ぎた母の性格思考を改善するのは、もはや不可能で。
仲人からも呆れられてサジを投げられているし
もう結婚自体を諦めつつあるけどね。

でも簡単に恋愛で決めろと言われても
職場に適齢期の独身女性が全然いないので
ダメだなと思いながら相談所に在籍してる。
親と縁を切れと言われそうだが
親兄弟の状態を確認したがる女性が圧倒的に多いから
「家族には会わせられません」と言ったら言ったで
在日や部落を疑われて終了だよ。
119愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 18:51:27.70
支離滅裂でごめん
逃げたいけど逃げられなくて苦しいよ

母親が、最終的に決めるのはあなたよと言う癖に
生理的に無理なお見合い相手を断るとあんなにいい人はいない!
ってめちゃくちゃ怒って、もうあの人しかいないんだ!復縁しろ!
私の労力(見合い相手を探してくる)を考えろ、紹介人さんにも悪い、
自力で条件のいい男なんか探せないだろう、
失望した、縁を切る、もう娘はいなかった事にするって怒って口を聞いていない

縁切るだの何だの言われたらこちらも抵抗できないんで、
断った相手に連絡を取ってる最中なんだけど、当然連絡が来なくて
(母も相手から連絡こないのは分かってて復縁しろと言う)
嫌になってきた

お見合いの話が出たのと同時期くらいに彼氏ができて付き合っていたんだけど、
彼氏は条件が悪いから別れろと言われ、悔しいんでそのまま付き合っていたら、
お前は不誠実だとか、彼氏と共謀してお見合い相手を怒らせたんだろうとか、
彼氏の事をひどく言われて、耐えられなくなって彼氏とも別れてしまった
これもう誰の為のお見合いだか分かんない
母は「私(母)の機嫌をとる為に
お見合いするなんて思うな、お前のためだ」
っていってくるし、もう嫌だよ
120愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 19:12:15.93
>>119
>最終的に決めるのはあなたよと言う癖に

それ何てうちの母ですか
121愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 20:38:38.41
>>120
俺のおかんもだわwww
どこもそうなのか・・・
122愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 20:39:53.75
>>116
どういう家柄でもそんな事を相手に言う人間性は下劣だから、
それも合わせて家柄といえるかもしれない。
123愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:37.67
>>116
お前さんの叔父叔母の頭がおかしいだけじゃん
自分の親族に強く言えない父親もクズ
家柄良くても人格がクソな家族って結構あるから、困ったもんだ

私の母親も最初、父の両親に思いっきり結婚に反対されてたらしいが
(挨拶に行ったら、ホントに家にあげてもらえなかったとか)結婚が
決まってからは特に酷い扱いをされなかったと言ってたがな

父親は家族に対して半端無くきつかったが、家族以外からの文句に対しても
自分自身の親でも関係無く言い返すタイプ
結局のところ、親族との関係が云々言うヤツは、自分が悪者になりたくない、
自分だけがかわいい人間なんだよね
結婚するなら、何があっても自分の相手を守る覚悟があってしかるべきだと思うが違うんかね
124愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 21:29:49.36
まあ歓迎できない条件の女が押し掛けてきて
強引に子供を産んでも
全く祝福できないし、むしろ迷惑だよね。
>>116の父方の親族の心情はよく分かる。
116の母はできちゃった結婚で強引に結婚して116を産んだのかな。
義実家から歓迎されず辛く当たられ続けるってのは
116の母や母方の親族にも原因があるんだろうよ。
「これだから家柄の悪い女は」と思われるような行動を多々取ってきたんじゃないの。
125愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 21:32:01.85
>>119って
「お見合いで断った相手にもう一度」スレでも相談してたよね。
マルチやめなさいよ。
126愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 21:37:09.29
自分ちは母の方が父よりも家が上だったのだが
それはそれで父の母(祖母)が気に入らなかったらしく
いろいろ意地悪されたらしいわ
「お金持ちのお嬢さんなんだから」と結婚にかかるお金も
1円単位でワリカンにしてきたとか
いま思うとそれで怒らなかった母もすごいわw
127愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 21:41:34.70
>>126
うちの親もそう。母が都内資産家令嬢で、父が地方のまぁまぁボンボン。
父の母がプライド高いのもあり、自分の所より金持ちの母の家が気に入らなかったらしい。
相当いじめられたしイヤミも言われたと、小さい頃から私は聞かされていてつらかった。
うちも同じく、「あんたん所はお金あるんでしょ」的にケチだったとかなんとか…
もうさ、親のこういう愚痴ってあまり何度も聞きたくないよね

何かこの頃のこのスレの流れで、本当は自分と価値観や境遇が似てる人がここにいるのに
現実では出会えないんだなぁと思うと切なくなってきた。
128愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 21:51:21.13
>>124
自分の結婚相手じゃなければどうでもいいだろ

女で家がどうのこうのいうのがときどき居るけど、
要するに自分に転がり込む金が減るのを気にしてるだけなんだよね

自分の生活費は自分自身で稼げ
乞食はイヤだね、ホント
129愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:17.81
年明けに初めて彼女のご実家訪問なんだが、これ見るとかなり不安だわww
130愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 22:22:54.25
>>119
えっ何で親と縁切らないの?
親の金で暮らしてるの?
131愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 22:36:49.69
>>128みたいなタカリ根性丸出しの乞食嫁は要らないわー
こういう女が、孫を産んでも自分の親にばかり会わせて
舅姑に会わせなかったりするんだろうな。
そんな嫁なら本当に要らない。
132愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 23:07:42.88
男性のことは上手いこと手玉に取れていたのに
いざ実家のメンバーと対面する段階になったら
お姑さん、小姑さんに厳しくチェックされて反対されて
結婚を阻まれた女性が相当数いるんだろうなw

まぁ小姑さんがいる家庭の男性はガードが超厳しいから
無理やり立ち向かおうとせずに回避した方が無難だよ。
一人っ子の男性も、どうしてもお姑さんの干渉が厳しくなるからね。
そしてお姑さん小姑さんに頭が上がらない男性が圧倒的に多いから
何で自分を擁護してくれないの、なんて無意味な不満を持っては駄目。
姑小姑の干渉がキツそうな家庭環境の男性は、初めから避けた方が利口。
133愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 23:22:34.85
以上、小姑という行き遅れによる寝言でした
134愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 23:29:11.96
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  言   /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   い    _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   争     _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え     _
_  :  言   _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _       _
       い      〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬
135愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 23:47:21.33
見合いで知り合った女との関係はたかだか数ヶ月〜半年
姑・小姑との関係は30年以上
精神的にも肉体的にも勝てる相手じゃないよね
136愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 23:50:09.91
女ってだけで無条件にちやほやされて
多数のおもてなしする男の中から自分好みの人を「私主導で決定できる」
と思いこんでいる女は、夢から覚めた方がいい

世の男は低コストで低リスクな女を求める
美人で金がかかる女より、容姿はそこそこで質素な女を求める
自分磨き()にご執心な女はそれだけで危険物件
137愛と死の名無しさん:2012/12/06(木) 23:55:28.80
高齢毒女の小姑がいる男性だと
「将来姉妹の面倒を見てくれるお嫁さんを探しています」と言うもんね
高齢毒の小姑>>>(絶対に越えられない壁)>>>自分の結婚、って感じで
凄い自己犠牲の精神だなとある意味感心するけど
喪男喪女の兄妹だと近親姦みたいな関係になっちゃってるのか
138愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 00:00:05.95
ま、嫁いうのは血のつながりはないんよ
元気な跡取り息子を産んでくれたら、後は用なしで女なんか産んだ日には男側の親族から毎日ネチネチ
イビるだけやがな
それで立派に耐えたら今度は息子が連れてきた嫁をイビるんや
139愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 00:21:45.24
小姑がいると何かと大変なのは同意
既婚の小姑でも不妊様だと
嫁の方が先に妊娠したら「配慮が足りない」と怒られるし
姑にとっては、他人である嫁が生んだ孫よりも
実娘である小姑が生んだ孫の方が可愛いのが本音だからね
その辺を覚悟した上で嫁ぐこと
140愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 06:29:21.40
>>132
育ちの悪い女は恐ろしがられて拒絶されても仕方ないと思う。

384:愛と死の名無しさん :2012/11/27(火) 13:49:22.12
ちょっと吐き出させて下さい。
43歳喪男の兄が24歳大卒無職の女性を家に連れて来たのだが、どうも印象悪い…
私と2人だけになった時ジロジロ部屋を見回して
「私が結婚したら、この家は頂けるんですよね?
この家と土地、誰の名義なんですか?
お父様お母様が亡くなられたら、私の取り分はどれくらいになります?」
とズバッと聞いてきて。
うちの両親はまだ生きてるのに、ガツガツしてて引いたんだけど。
この話を兄に話してみたら
「お前、若い子に嫉妬してるんだろーwwwオバサン!オバサン!」と浮かれきってて全く聞く耳持たず。
その女性の母親は病気で療養中だと言うし、確実に財産を搾り取られると思う。
大学在学中に就活に失敗して、すぐに無職のまま相談所に入って婚活を始めたらしいけど
年齢はともかく、せめてパートでも派遣でもいいから働く意欲のある女性が良かったわ。
もし兄がリストラされたり病気になったら、どうするんだろう。
冷酷に見捨てて逃走しそうな雰囲気がプンプンなんだけど…
捨てられた兄の面倒を見させられるのは私達だしなぁ。
財産をガッポリ吸い取られたら困るんだよね。
141愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 06:33:34.69
395:384:2012/11/27(火) 19:56:22.47
兄は別に若い女性じゃないと嫌がる訳ではなくて
ずっと35〜40歳くらいの女性とお見合いしてきました。
しかしなにぶん喪なので、デート中も気が利かないようで「つまらない」とすぐに振られてしまうんです。
身長もかなり低いし、外見が悪いことも大いに影響してるでしょう。
そんな兄が初めて家に連れてきた女性が、例の人です。
例の24歳女性は「結婚したら、この家でお父様お母様と同居しますね!」と言ってて
それも兄が感激してる点なんですが
私から見ると、今時の若い女性が自ら同居を望んでくるところが
逆に怪しくて仕方ありません。
地方ならともかく東京なので。
こちらの実家を乗っ取る計画なのかと疑ってしまいます。
他の女性たちから軒並み振られっぱなしだった、外見も中身もパッとしない兄に
自分から申し込んできて、その上に同居を進んで申し出る若い女性って…
みっともない相談内容で申し訳ありません。
142愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 07:12:55.08
>>140-141
そっちのスレにも書いたんだけど
40歳を過ぎた低身長の不細工な喪男に
マトモな女が紹介される訳がないんだよ。
被害者ぶる前に自身の価値を客観的に見直せ、とよく言われてるよね。
資産(屋敷と土地)しか売りが無いのなら、それを前面にアピールして女を釣るしかないし
それが嫌なら初めから相談所になんか入らない事だね。
相談所もちゃんと釣り合いを見比べた上で紹介してきてる訳で
「こんな女を紹介してくるなんて酷い相談所!」と八つ当たりされても困るわな。
143愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 08:42:02.12
【お見合い結婚した既男】
119:名無しさん@お腹いっぱい。12/05(水) 18:21
2月に見合い、3月に結納、4月に挙式した。
結婚35年で、子供ももう成人済み。
恋愛感情は全くなかったし、親と同居だから新婚気分もなかった。
でも夫婦としてそれなりにうまくやっていると思ってた。
先日朝方、寝ぼけている嫁が俺の腕を振り払うので
「そんなに俺が嫌か」と聞いてみた。
「うん」
「自由になりたいか」
「うん」
「それならそれなりの手続きしなきゃな」
「うん」
はっきり返事をしてた。寝てるのに。
起きてから、笑い話のタネにしようと、もう一度聞くと
そんなの全然覚えてない。言った覚えはない、きっと私は寝言を言ってた!と強く主張。
「でもすごいハッキリ答えてたぞ〜」と突っ込むと
急にポロポロ泣きだして
「ずっとそう思ってたし、あなたのことは未だに好きになれないけど
貯金もないし、仕事も、帰る実家もないので、家政婦代わりにここに置いて下さい」
世間体もあるので離婚も出来ない。
でも実質俺には嫁がいなくなった。
家にいるのは同居人で、嫁でもないのに生活費がかかる中年女…。
144愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 09:01:50.34
>>143
俺の母も
「生活の為にあんな男でも我慢して結婚するしかなかったんだよ」
「私に金さえあれば、あんなのと結婚しないで、1人で悠々自適に生きる道を選んでるよ」
「結婚生活を維持させる為に仕方なくお前たちを産んだだけで、本当はあの男と寝るのが嫌で嫌で嫌で仕方なかったんだよ」
と愚痴ってるから

実家が貧乏な女が、手っ取り早く安定した生活を手に入れるには
しぶしぶ不本意な結婚に応じるしかなかったんだと思うよ。
昔は特に。
145愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 09:26:36.18
うちの親も、お見合いで出会って一ヶ月でプロポーズ、三ヶ月で籍をいれた。
父は痔で入院した母を毎日見舞い、仕事まで家から人に車を借りてまで仕事場まで送った。
電話代は月2万かかったらしい。
ここまでする人はなかなかいないと思った。
146愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 09:52:28.26
>>139
>姑にとっては、他人である嫁が生んだ孫よりも
>実娘である小姑が生んだ孫の方が可愛いのが本音だからね
>その辺を覚悟した上で嫁ぐこと

お姑さんは「息子の孫に会えない覚悟」ってしないの?
あからさまな孫差別とか、孫に危害があったら一発退場だよ。
147愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:03:44.05
孫差別をする姑なんて幾らでもいるよ。
小姑がいなくても
長男嫁と次男嫁を比較して、気に入った方の嫁が生んだ孫ばかりを可愛がったり。
せっせと遺言書も作成して、気に食わない嫁になるべく遺産が行かないように
息子を相続から除外しようとしたり(遺留分の問題)
気に食わない嫁を懲らしめる為なら何でもやるよ。
148愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:08:58.35
>>147
そのお姑さん、法律とか苦手な人なのかな。
遺産関係は嫁がもらうものじゃないのに嫁憎さでそんなことするなんて馬鹿みたい。
149愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:11:33.12
「息子の孫に会えない覚悟」どころか
「孫が生まれたら私に預けて働きに出なさい。
いい?私に預けるんだよ。
保育園なんて使うんじゃないよ、お金がもったいないから。
あちらの親御さんには頼むんじゃないよ、私が張り切って孫の面倒を見るんだから!!!」
と言ってくる。

それで断ろうものなら、猛烈な嫁イビリ開始。
酷い姑だと嫁の職場にまで凸してきます。
150愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:28:57.67
>>149
孫を人質として取り上げて
「私が孫を育てて あ げ た んだから」と
後でたっぷりと恩を着せて
ズルズルと同居に持ち込む計算なのさ
お姑さんも必死だから
151愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:30:58.92
>>149
世の中の既婚女性が本当に言われた通りに孫を渡してるわけないよね?
うちの会社セキュリティ厳しいし問題ない。

ていうか、何であなたはお姑さんの代弁者としてお見合いスレにいるの?
152愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:49:07.69
>酷い姑だと嫁の職場にまで凸してきます。

子供が通う学校にまで凸するお母様もいるよ
警察も何もしてくれないしね
153愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 10:53:52.62
「子供をどちらの親に預けるか」って大きな問題なんだよね。
それで揉めて離婚した見合い婚カップル2組知ってる。
嫁を庇ってくれる旦那ならいいけど
嫌がらせに夢中になる姑を擁護する旦那だと始末に負えないし。
154愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 11:01:50.50
舅姑と同居して
舅姑に子供を預けて
共働きしてる女性はたくさんいるよ
それの何が不満なの?
155愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 11:03:16.68
>>154
不満だから結婚前にお断り。
見合いスレにも来ないで頂けますか?
156愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 11:10:10.11
>>155
そうやってワガママだから行き遅れるんだよ
家柄も良くない、これといって売りのない年増の女が結婚して貰うには
舅姑に仕えながら共働きするしか道が無いよ
157愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 11:22:52.78
>>156
行き遅れ上等。
独身で働いて孤独死した方がまし。
158愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 11:43:19.68
>>149
職場の34歳男性が
共働きする時にどちらの親に子供を預けるかで揉めて
挙式一週間前に20代の婚約者に逃げられてた。
その男性は「共働きを嫌がるとは何てワガママ馬鹿女なんだ!」と激怒してたけど
問題はそこではないんだよね。
ひとくくりに「共働きを嫌がる女が多い」と誤解してる毒男が多いけど
そうではないんだよ。
159愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:01:17.24
子供ができる前から夫実家に預けるの確定の「産む機械」なら、代理母でいいじゃん。
160愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:09:25.99
こうして予期不安ばかりを抱えた男女は、結局結婚をしなかったのであった。


おしまい。
161愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:37:41.03
無理に結婚しても>>97>>144の親みたいに不満が鬱積して
子供が精神的虐待を受ける結果に陥るんだから
嫌々ながら結婚する必要はないよ。
162愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:42:49.67
新婚早々、夫の親と同居しながらの共働きを嫌がる気持ちはよく分かるが
「姑は息子の孫に会えない覚悟をしろ」と迫る鬼嫁っぷりも恐ろしいな。
ここの女たちが行き遅れてる背景が垣間見える。
もっと臨機応変に姑にゴマをすればいいのに。
163愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:44:55.13
きのうの「結婚しない」で、ポインセチアの花言葉があったね

「あなたの幸せを祈る」という意味で、ドラマでは、プロポーズの時に
男性が女性に渡した、という話になっていた。

そういう気持ちが大切だなぁと再確認したよ。ほろり・・・
164愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:46:58.86
大体、姑って同居したいものなのかな?その気持ちがよくわからない。
家の母って絶対イヤ、私は死ぬまでこの家で一人で暮す!とか言ってるし。

前付き合ってた人も、母と祖母が同居だったのを見てて
「同居は大変だ」と実感していたわ・・・

支配欲の強い姑さんなのかな?

まぁ、確かに生活費は浮くのだろうけど、気楽ではないよね。
165愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:51:27.07
今の世の中って、男女平等意識が強いし、それなりに仕事もあるから
女性もわざわざ、幸せじゃない結婚に身を投じようとは思わないよなぁ。

男性は自分の生活変えなくていいから、危機意識がないのだろうけど
世の中は変化して、男性一人の給料じゃ養えなくなってるということは
無条件に男性は女性がついてきてくれる、とは思わないほうがいいということ
だとも思うんだよね。

女性からしてみたら、相手をよっぽど好きでもない限り、旨味がないし。

同じ結果になるとしても、「当然自分に合わせてくるべきだ」とかいう態度で
「あ〜この人とは幸せになれない」って感じで破談になるんじゃないのかな
166愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:53:39.35
結婚っていうのは、自分の人生も変わるけど
相手の運命をも劇的に変えるものなんだよね

そこを配慮しながら、折り合いをつけていかないとダメ
167愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 12:57:06.85
>>162
孫差別とか孫傷つけるとか会社突撃とかいやがらせをしなければ問題ないよ。
168愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:00:35.23
29歳のとき31歳のちょっと太目のBBAに紹介された。仲人がどうしてもつって。
ちょっと太目だがまあカワイイ系の顔立ち、男性経験はゼロっぽかった。
親が焦って無理やり見合いさせてるようだが、本人は危機感ゼロ。

デパ上のそこそこの割烹料理屋で、相手母親、当方仲人、俺、BBAで会食。
BBAの趣味は観劇。有楽町のナントカいう所にミュージカル公演とか観に行くのがとにかく好き。
親子揃ってそれが趣味だって。それもいい席(S席?1万円以上するらしいが)でなるべく観たいとか抜かす。
同じ演目でも俳優が入れ替わるから、全部観たくて何度も通うとか。

最近観た演目は?と聞くと、「レ・ミゼラブル」。好きな男性俳優が出てるので何度か通ったそうだ。
はぁー能天気ないいご身分だこと。なんか段々ムカついてきたのね俺。
それで、「レ・ミゼラブルかー、僕も一度観てみたいですね〜」と営業スマイルかましながら、
「あの蜂起した人たちの犠牲あって、かのマルクスがこれぞプロレタリアート革命と褒め称えたパリ・コミューンが成立して、
後のロシア社会主義革命にも繋がったことを考えると大変興味深いですよねー、面白いなー」と話を振ってみたところ、
親子揃って( ゚д゚)ポカーン   とにかく俳優の顔を観るのが好きで、歴史的背景とか全く知らないらしい。
169愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:01:11.70
内心ざまぁwと思いつつも、表面上は和やかに見合いを進行させてると、
BBAの母親がBBAに、今度お誘いして一緒に観に行けばという。これもニコニコ受け流してると、
結婚後も観劇は続けたい、”たまには”旦那様と観に行くのもいいわねと抜かしやがる。

ここで俺のカンニング袋のキャパが切れたわけで、
「いやぁ〜正直興味ないっすね。全くないっすね。優雅なご趣味ですが、随分とお金のかかるじゃないですか。
結婚して、旦那が必死で働いて稼いできた金で、ひとり優雅にご観劇ですか?随分といいご身分ですな〜。
あ、俺は結婚しても財布別、割り勘主義なんで。お互い自分の稼ぎ内で趣味やるなら誰も文句ないですよね〜。」
って、超ダラけたモードで言い放って、忙しいんでんじゃ!って、金置いて帰ってきた。

その夜仲人から電話来て、BBAの母親の強い意向で、これからも誘ってやってくれと言われ、
仲人からもフォローするから頼むと言われたが、全力で拒否!
その後もBBAが結婚した話は聞かない。

でも顔は良かったし処女だったし喰っとけばよかったかなーと今さら思い返してみる、俺現在38歳独身なり。
170愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:21:36.88
>>168
「あの蜂起した人たちの犠牲あって、かのマルクスがこれぞプロレタリアート革命と褒め称えたパリ・コミューンが成立して、
後のロシア社会主義革命にも繋がったことを考えると大変興味深いですよねー、面白いなー」

・・・釣りだと思うけど、こういう返しってNGって見本じゃないかな・・・
あなた喪男臭がするわ!

後、 カンニング袋 って何よ
171愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:22:52.82
マルチコピペ乙
172愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:25:32.70
>>95
現代の養子制度は子供の福祉の為
結婚する気はないが子供だけ欲しいで貰えるほど甘くないぞ
まして育てれる人が居ない・環境が無いなら確実に無理。
173愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:25:59.46
>>168
>「あの蜂起した人たちの犠牲あって、かのマルクスがこれぞプロレタリアート革命と褒め称えたパリ・コミューンが成立して、
>後のロシア社会主義革命にも繋がったことを考えると大変興味深いですよねー、面白いなー」

私、こういうウンチクオヤジにマルクス論とロシア文学を畳み掛けて殲滅させる自信があるwww
174愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 13:29:42.98
昨日、オデッサの階段見たけど、フレンチシェフの狐野扶実子さんの結婚がスムーズすぎる

大学卒業後、パリに語学留学し、飲食店で働いていたら、
日本の飲食店で働いていた時に来店し、扶実子を知っていたパリ駐在員に偶然再会し

日本に帰ってからも会っていたら、
ある日駐在員が、北海道から上京してた父を連れて待ち合わせに参上
父に気に入られ、翌日父は扶実子の家に参上し
「二人は結婚したらいいと思う」と扶実子親に談判し北海道に帰っていった

まったく苦労の後無し、に見える
175愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 14:17:05.26
>>174
それ「先に男の親に会うのは許せない」とか系の女の家じゃなかったからうまくいってる。
176愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 14:22:07.00
【狐野扶実子の餃子】5.結婚秘話 (オデッサの階段)
狐野扶実子が結婚に至るまでの道のりとは...。
大学を卒業後、パリに語学留学していた狐野は、ある日、レストランで日本人駐在員に話しかけられる。
男「あの、僕のこと覚えてますか?前に高田馬場で話した」
狐野は、留学前に高田馬場のビストロでアルバイトをしていたのだが...
狐野「はぁ...」 よく覚えていなかった。
しかし、パリで再会したのも何かの縁。 2人は、意気投合し、たまに食事をする仲になる。
留学を終え、日本に帰国していた狐野は広告代理店に就職する。
そのことを連絡すると...
男「今度、帰国するのでその時にお祝いをしましょう」 狐野がお店に行くと、そこには、仕事で北海道から上京していた男の父親もいた。
父親「なんて素晴らしい女性だ!」 狐野の聡明さに感動した父は、翌日、彼女の自宅を訪ね、こう申し出る。
父親「うちの息子とおたくのお嬢さん、結婚したらいいと思うんですよね。デパートも近いのでこれからすぐに結納品を買いに行きます。
私も4時には北海道に帰らなくてはなりませんから」 こうして、彼女は、あれよあれよという間にこの男性と結婚することになるのだった。

後年、料理人としての道を歩むことになった狐野は、ご主人がアパートのドアに貼った言葉に何度も励まされたという。
(1)やるべきことをやればいい。
(2)あとは野となれ山となれ。
(3)試練を楽しむ勇気を持て。
(4)自分をもっとかわいがろう。
(5)辛くなったら、だんなに電話。
よろしくお願いします。
177愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 14:23:13.59
>>149
そういう姑がいる男と、28歳の時に焦って結婚しちゃったんだけど
心の底から後悔してる。
娘は生まれた瞬間から姑に取り上げられ、ろくに触らせて貰えず。
「家事は私がやってあげるんだから、あなたは夜遅くまで働きなさい」と命令され
早く帰宅すると怒られる。

年に2回、実家に里帰りする時は
姑は口をへの字に曲げて、ムスーッとしかめっ面。ずっと不機嫌。
土下座して里帰りさせてもらう形。
娘は姑の操り人形と化していて、正直愛情が湧かないし
娘が小学校に入る頃に離婚するつもり。
こんな結婚ならしない方が全然良かったよ。
独身の同僚たちと会話してて、自分は本当に馬鹿な失敗をしたものだと後悔しきり。
世間体に囚われ過ぎるとダメだね。
178愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 14:43:04.19
>>177
娘置いて行くの?
179愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 14:46:57.61
>>177
ご主人と話してみたらどうだったの?
180愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 15:04:21.87
夫は、私が娘を妊娠中の時期に豹変して、舅姑と同居しろと言い出した。
言う事を聞かなければ生活費を一銭も入れてやらないと。
その頃は実家に独身の兄弟がいたので、実家に戻れず。

私の外見のここが気に入らない、あそこが気に入らない、
嫁選び失敗したなぁ、と難癖を付けまくってくるけど
私だって本当は高身長の人が好みなのに、しぶしぶ低身長の夫と結婚したのよ。
それに夫は8歳も年上。
こちらだってかなり妥協して結婚したのに、何で常に上から目線で粗探しされなきゃいけないの。

「君が育てるより母さんが育てた方がよく育つ」が
まだ娘がお腹にいる頃からの夫の口癖だから
私が居なくなった方が、娘の教育もしやすいんじゃないかしら。
181愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 15:13:43.99
教養がない>>170

あの時点でもう内心ムカついてたからわざと言ったのさ。で最後に叩き付けたわけ。

ガマンにも限界があるじゃん?つまり、仏の顔もビフォア・サード・タイムズってわけよ。
182愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 15:16:48.18
>>181
>仏の顔もビフォア・サード・タイムズってわけよ。

教養があるならなぜ英語のことわざを使わないの?
しかも英語間違ってるしwww
183愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 15:17:55.61
>>180
小学校入る前なら娘連れて逃げて!
184愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 16:15:19.66
どういうスレだよw
185愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 17:11:47.16
もうお見合い向いてない気がしてきた
でも出会いも恋愛経験のない喪女は
お見合いのほうがいい気もしてきた
186愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 17:36:25.19
どこまで自分の価値を冷静に客観視できるか、だよね。

若くもない、
外見はブス、
気の利いた言動も取れない、
学歴もイマイチ、
職業もイマイチ、
家柄もイマイチな
何の取り得も魅力もない高齢喪女を引き取って貰うには
もう共働きでも、義理親と同居でも
何でも受け入れますと男に頭を下げるしかないんだけど
ここの喪女たちは総じて身の程知らずのワガママだから
貰い手は見つからないと思う。
187愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 18:05:10.75
>>186
そこまで条件下げるくらいなら孤独死キメるから、あなたのところには嫁がないよ。
188愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 18:11:58.88
お見合いでの出会いで期間は半年くらいであってるけど
そんなに盛り上がってるわけでもない
そんな関係だけどクリスマスだしボーナス入ったし
プレゼントなんか渡しちゃって大丈夫かな?
女性の人の意見を聞いてみたいです
189愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 18:17:36.81
何の取り柄もない三十路過ぎのオバさんを拾ってやって
既婚女性の肩書を与えてやって
世間からの冷たい視線から守ってやるんだよ
そのままなら職場で、「あのオバさんまだ独身だよープププ惨めwwwwあんな風になりたくないわwwww」
と嘲笑される惨めな日々が待っている

拾ってもらうだけでも非常に有り難い事なんだから
同居共働きくらいやりなさい
嫁ぐというのは夫の家に従うことだ
年増の分際で甘えるんじゃない
190愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 18:22:33.40
もう孤独死でいいよ〜と虚勢を張りながら
若い女性の成婚体験談が投下されると
素直に祝福できずに
キィーーーッ!悔しい!と逆上して僻み出すからな、ここのババアは。
つくづく惨めだ。
191愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 18:45:32.40
>>188
半年というと、そろそろ両家の家族に紹介する時期ですね。
クリスマスプレゼント、あげていいと思いますよ。
192愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 19:57:24.03
>>189
農家乙
193愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 20:35:30.11
でも、私が以前所属してた相談所の所長は
>>189と同じような説教をしてきたな。
「あなたが資産家のお嬢さんなら、私もこんな事を言う必要ないんだけどね。
あなたのご家族の学歴や職業を考えると、本音を言わざるを得ないのよ」と嫌味を交えながら。

田舎育ちの男性だと
当たり前のように「同居」と「共働き」をセットに要求してくるんだよね。
関東地方でも、千葉の男性と会った時は
「結婚したら即、ウチに入って共働きするのが嫁の勤めだ。
子供は僕の母が見るから」と力説してた。
東京育ちの男性では今のところ同居希望の人に出くわしていないけど
東京育ちの人でもアラフォー以上になると同居を要請してくるのかな。
194愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:15:54.98
俺身体の相性気にするんだけど、お見合いで知り合った女性と婚前にセックスしても大丈夫?
195愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:16:22.09
>>194
やめてください。
196愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:23:12.18
婚約したらHしてもいいかな?
197愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:24:00.40
結婚はギブアンドテイクでしょ?
男にとって価値のある女じゃないと誰も結婚してくれないよ

「同居したくない、けど働きたくない」とか許されない時代
最低どちらかやらないと、お見合いの時点で即サヨウナラ
198愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:24:43.75
じゃあ結婚してから相性悪かった人って我慢してるの?
なんか相性合わなくて、セックスあんま気持ちよくないけど、
義務感でするのがめっちゃ悲しい。。。
199愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:28:49.16
数回やったあとむこう裸でもまったくたたなくなった女性とかいて
それだとお互いとても辛いと思うんだ。。。
200愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:28:49.16
うちの職場のアラサー女性が見合い結婚して子供にも恵まれたんだけど
その旦那が、女性と結婚する前に
別のアラフォー女性をヤリ棄てして中絶させていたそうで
結婚から3年も経つのに、その棄てられたアラフォー女性が
未だに定期的に職場に押し掛けて来るんだよねw
2chの実名晒しスレで、女性と子供の名前が晒されるようにもなったし
旦那の会社のスレにも実名入りの中傷レスが連投されてるし
いま警察に相談してるらしいけど、そのうち殺人事件に発展したら大変だねと心配されてる。
軽い気持ちで女を棄てると大変な目に遭うから要注意。
201愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 21:35:53.91
>>197
さすがに同居を嫌がるのは分かるけど
「夫の親に子供を預けて働くこと」すら毛嫌いするからね、ここの喪女たちは。
偉そうに自己主張ばかりしてるけど何歳なんだろ。
34くらいの婆だったら爆笑もんだわ。
202愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 22:32:31.16
>>201
・働くのはOK
・夫の親に子供を預けて働くことは却下

理解できる?
203愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 22:41:04.21
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r
204愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 22:42:26.71
>・夫の親に子供を預けて働くことは却下

自分の家柄に自信の無い卑屈な三十路婆のくせに
そんなワガママを頑固に主張してるから
いつまで経っても誰にも結婚して貰えないんだよ、おばさん
205愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 22:49:39.87
>>201
>偉そうに自己主張ばかりしてるけど何歳なんだろ。

アラフォーだろw
アラフォーで、ブスで、学歴も大したことない、稼ぎもない、
毒家族持ちだから実家には絶対に招待できません!とフンガーフンガー火病を起こしてる
最下層のオバハンw
206愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 22:55:36.64
まあ子供を望んでいる男は、大体32〜33歳以下の女にしか申し込まないから
そのアラフォーおばさんが独りで子育て論をブツブツ呟いてても、何の意味もないよ。
最初から男の眼中にないんだから。
207愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 22:58:00.30
>>204
若い女でも私より年配の女性でも「保育園に入れず夫の親が面倒見る」って強要したら
みんな子供連れて逃げるよ。
208愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:08:18.78
>>207
それはない。
俺の周囲の20〜30代既婚女性は、義理親を優先して子供を預けて働きに出てる。
「お姑さんにお世話になったからお土産を買って帰る」なんて言ったりして。
ちなみに田舎ではなく都会だ。
お前が特別に自己中なだけ。
その性格の悪さ、頑固さが行き遅れている原因だな。
209愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:08:39.00
  ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!ドンドン!ドンドン!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカタカタッカヌルポガッタカタッカ
       )_)_) 凵凵 凵   タカタッカタカタッカタカタッカタカタッカ
210愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:10:50.53
>>208
創作にしては無理がありすぎwww
211愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:14:20.21
>>208
親に子供を預けるってふつうならきわめて合理的なシステムだよな
共働きについても3世帯住宅なら人間関係さえうまくいけば経済的だし
昔みたいな流れに戻っていったらいいのにね
212愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:19:18.30
>>210
創作だと思うのか。
無職のお前には理解できないんだな。
身近に今時の既婚共働き女性の知人がいないのか。
家に引きこもってネットにへばり付いていないで
もっと外へ出て社会と交流を持った方がいいぞ。
213愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:24:45.06
>>208>>212
そのオバさん、毒親に育てられたみたいだから
親世代の人に対して妙なトラウマがあるんでしょ
定期的に義父義母に孫を会わせてご機嫌を取った方が
義実家と円滑なコミュニケーションが図れていいのにね
214愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:30:44.89
お前ら今年も、もう終わりだぞ
年齢スペックも落ちるだろ
つべこべ言わず来年は、さっさと結婚して苦労しろよ
215愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:31:43.54
横だけど
夫の親が嫌な人ではないことが前提として
(我慢できないほど嫌な親だったらそもそも結婚しないよね?)
夫親に子供預けるのに何か問題あるの?
なんで妻親に預けなきゃダメみたいにこだわるのかな

そんなに夫親に頭を下げるのがイヤと言うか信用できないのかね
216愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:42:47.10
自分の姉が生まれた頃の話なのだが
自分のかーちゃんは、父の両親と同居だったので
出産後も仕事は続けていて、姉の面倒を見てもらっていたそう
でも、「子守代をわたせ」って言われていて
二人に毎月、お小遣いを払っていたとのこと
今の時代、こんなこといったらお嫁さんきっとブチキレるよね
217愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:50:00.34
>>215
自分の親じゃなく保育園に預けたい。
もちろん夫の親もいや。
218愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:54:03.98
>>216
いや、うちの姉(30)はそれをやらされてる…
でも努力が認められて、義実家の土地の一部を生前贈与してもらった。
結構な収入になったらしい。
しかし、そのせいで義妹に嫉妬されて激しい虐めに遭っているようで
やっぱり幸せではないような気がする。
本人の前では言えないが。
219愛と死の名無しさん:2012/12/07(金) 23:54:29.60
>>198
>>199
気に入った風俗嬢と結婚しな。
220愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:01:15.51
>>215
夫の親に預けてもいいんだけど
後で恩を着せられて
「子供の面倒を見てやったんだから、恩返しに同居しなさい、介護しなさい」
と無理強いされているケースが多々あるから
警戒されやすいんじゃない。

実家べったりのピーナッツ母娘で
何が何でも私のママじゃないと嫌!と言い張る女性もいるが
そうではない場合ね。
221愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:05:32.21
1か月半経って時期として年内に本交際を申し込まれるかもと思うのですが迷っています
お互いの勤務の都合でまだ今までに3回しか会えていないのですが
真面目な良い方で年収もこの辺りでは標準だと思いますし
外観もごくごく普通のかたです
お互い食べ歩きが好きで趣味もあうのだと思いますが
相手にまったく興味がわかないんです
一緒にいて嫌ではないけど会っていない時に相手を思い出すこともないです
恋愛ではないのでそういう恋愛感情がないのはわかるのですが
お見合いで結婚するのってこんな感じで進むものなんでしょうか
222愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:10:22.63
>>220
夫の親に預けるのだけはNGだわ
友達の子供が夫実家に預けるたびにわざと食べさせられてアレルギーで救急搬送されて
集中治療室送りになってた
223愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:17:32.77
>>222
友人のレアケース挙げて夫の実家は絶対NGって
あんたなんかの病気なん?
224愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:24:40.66
舅姑の性格によるね…
優しくて上品なお姑さんなら、子供を預けたくなるけど
下品で嫌味っぽくてトゲトゲしいお姑さんだと、子供を会わせるのも嫌になる。
同居や看病介護の時もそう。
後で嫁に尽くして貰いたいなら、まずは姑の方から低姿勢にならないと。
いずれは姑が年老いて力が無くなって、立場が逆転するんだから。
225愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:29:27.50
>>223
夫実家も嫁実家も絶対いやって人多いよ。
優しくて上品でもいやなものはいや。
226愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:29:43.83
>後で恩を着せられて
>「子供の面倒を見てやったんだから、恩返しに同居しなさい、介護しなさい」
>と無理強いされているケース

それ妻親に預けたって同じだよね?
妻親なら夫に恩は着せないってドリーム見てんの?
老後の費用を夫にたかるケースなんて腐るほどあるじゃんw
227愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:33:38.10
>>226
ここのオバさん達は、そういう事情には見て見ぬふりw
行かず後家になる背景が如実に分かるよねー
228愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:35:44.51
>下品で嫌味っぽくてトゲトゲしいお姑さんだと、子供を会わせるのも嫌になる

どっちの親も子供にとってはじじばばなんだから
いざって時任せてもいいと思える義理親(のいる男)を選びなよ......
なんで頑に夫の親は敵思考なんだよw
229愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:37:35.33
>>226-227
だから、平等の立場を取って保育園でいいでしょう。
ちなみに私の親は資産があるからタカらないけどね。
230愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:40:35.08
>>229
保育園がいいと思う。
何でどっちかの家和頼らないと結婚できないのか意味がわからない。
231愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:41:28.94
>>228
この親とは会わないな、と感じたら
結納後だろうが挙式直前だろうが、お断りしていいって事だよね。
うん、それでいいよ。
232愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:44:50.50
>>230
孫を独占したがる爺婆が多いのよ。
向こうの親にばかり会わせやがって!と怒るのは
婿や嫁じゃなくて、親だもん。
233愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:48:30.66
>>230
そこは「保育園の料金がもったいないから〜」と主張してくるんだよ。

天候が悪い時は保育園は預かってくれないから
そういう時はさすがに親に頼まないと無理。
234愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:51:31.43
>>231
彼親とはあわないな、と思ってるのに結納や挙式直前まで行くおバカちゃん?

>>232
そんなんどちらの親に会わせましたと申告しない限りわからんのに?
被害妄想まみれのメンヘラ爺婆しか周りにいないとはお里が知れるなw
235愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:52:18.33
>>231
裁判で確実に負けるけどな
236愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:53:52.80
年増BBAは若い女に結婚されると困る(自尊心が傷つく)ので、
必死に「結婚は不幸ばかり」なデマを流し続けるwww
237愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 00:56:52.23
私も、両家の顔合わせ後に
「子供をどこに預けるか」で双方の親が揉めて
破談になった事があるんだよね。
私の親は保育園を主張、
相手の親は「保育料がもったいない!私達が見ます!」と主張、
親が大喧嘩してそのまま破談。
その時に相手の母親から「ワガママ!」と怒鳴られた。

結納も結婚式もやっていない段階で
これから生まれるかどうかも分からない子供の預け先について長々と議論して大喧嘩。
愚の骨頂だった。
238愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:01:37.30
なーんか、今日の一連の流れを見てて
「爺でもいいから医者と結婚して専業主婦を目指す」
と張り切ってる女の心情が、今更ながら分かってきたわ。
やっぱり共働き馬鹿馬鹿しいや。
239愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:07:45.97
>>237
その愚の骨頂のバトルを繰り広げた親から産まれたんだから
もうちょっとわきまえなよw
240愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:10:54.91
私は元彼が好き。色んな人とつきあってたけど彼が好き。
241愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:12:36.83
子供をどこに預けるんだ!?と大騒ぎし始めたのは相手の親だし
ヒステリー起こしてたのも主に相手の親だけどね。
242愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:15:16.93
>>238
金が無い男の家に嫁ぐと、何かと苦労が増えるんだよ。
保育園を嫌がって自分の親に任せたがるのも
料金をケチる為だから。
243愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:20:14.63
>>241
そのヒステリーに乗っかって破談するまで大喧嘩したんだから同類だろ
実家で面倒みれるならみますってそこまで非常識な主張でもないと思うけどな
244愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:23:30.99
男側が嫁姑を甘く見てるのがよくわかるね
子育ても年代によって違うし、義理の親に見てもらったら細かい要望は言いにくい
245愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:24:15.83
>>237
保育園は保育に欠ける子供が行くところ
身内で面倒見れる余地があるなら
実家が遠方の共働き夫婦とかに譲ってあげてよw
246愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:25:50.53
>>244
細かい要望って何注文つける気だよw
247愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:27:29.21
>>242
ケチとかそういう問題じゃないだろ?
手が空いてる両親がいて、面倒見てくれるって言うならラッキーじゃないか
保育料どれだけ掛かるか知ってるのか?
入るのに順番待ちもあるし、毎日の送り迎えもある

合理的って言葉分かる?
ああ、お前文面からしていき遅れBBAかwww
248愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:28:45.80
>>243
それはただ孫を独り占めして優位に立ちたいだけ。
ただの自己中。
こちらが中立の立場を取って「保育園は?」と提案したのに
顔を真っ赤にして息切れしながらキーキー喚き散らして
あんな頭に血が上りやすいお婆さんに子供を預けたら、逆に虐待されそうで心配だわw
249愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:30:01.62
BBAどもは、子供を自転車に乗せて送り迎えする様子に憧れてるんだろ?
ママ友と談笑したりランチに行ったり

けど、若いお母さんは40近いオバサンなんかと仲良くしようとは思わないぞ
BBAと付き合うだけで自分の価値も下がっちゃう
250愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:32:21.39
>>245>>247
なんか実家に子供預けるのはありえないみたいな流れだったけどすごい納得した
そういや保育園ってそういう場所だったわ
今時入園枠は貴重だし公立?の保育園は本当に子供の面倒見れない夫婦に譲ってあげるべきだと思う
たしかどのくらい保育に欠けてる状態かって審査もあるよね
251愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:34:11.74
せっかく共働きしてくれる女と婚約まで行ったのに
下劣な出しゃばり母のせいで
女に逃げられる高齢喪男が多いんだろうなw
252愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:34:43.20
>>248
あんたの両親は、相手の両親に孫を取られるのが嫌で、
嫌がらせのために「保育園」をゴリ押ししただけ
嫁入りした後の育児にまで嫁の実家の親が口出しするのは立場を弁えてない
しかも、直接喧嘩してまで・・・

>こちらが中立の立場を取って「保育園は?」と提案したのに
そもそも提案できる立場に無い
中立とか常識人ぶってるが、本質は嫌がらせ
253愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:35:21.49
>>248
え、預けられる親がいるのに保育園の枠をとりたがるのは自己チューじゃないんですか?w
254愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:38:55.24
>>248
この人、自分が間違ってることを全く自覚してないのなw
自分に反対する人は全員頭がおかしいって思考回路って朝鮮人みたいw
255愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:41:18.61
なんというか、結婚できなさそうな男がぞろぞろいるな
256愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:41:51.15
>>252
まだ嫁入りしていない。
結納の前の顔合わせの段階だと書いたはずだけど。
だからこちらも対等に議論したまで。
それを全然冷静になれずに、顔を真っかっかにして、目玉をひん剥いて、口の端に唾を溜めて
醜いったらありゃしない。
あんなお婆さんにはとても危険で子供を任せられない。
257愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:42:40.54
>>248
保育に欠けてる子がたくさんいるのに
相手の親に預けたら細かい要望が通らないとか
子供をとられるとか勝手な被害妄想で入園枠をとりたがるのは自己中じゃないの?
258愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:43:24.89
かぶったw
259愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:44:20.81
>>253
「とても預けられる精神状態の母親ではない」と判断したの。
良いお母さんだったらお願いしてるよ。
260愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:46:21.01
>>256
あのね......縁があったご家庭は自分たちの鏡
つりあいがとれてるものなのよ
そんなキチガイ家庭と縁があった自分たちを恥じることね
261愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:48:40.28
>>253
こ れ だ
262愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:52:56.73
まだ産まれてもいないし〜今からガチガチに決めなくても〜そうですね〜考えておきます〜とか
大人の対応ができず喧嘩した>>256の親も情けないな
263愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:53:24.25
>>260
相手本人は常識的な人だったよ。
父親も大人しい人。
ただ母親だけが異常だったのね。
毒親ってああいう人のことを言うのかな。
母親がヒステリー起こしてる時、男性は泣きながら止めようとしてた。
264愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:56:28.59
>>263
だから?
毒要素ある家庭と縁があった時点で自分の家柄もその程度だってのに
異常があったのは相手母だけだもんってw
265愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 01:58:06.98
>>262
破談にする大義名分が欲しかったんじゃないの
これだけ喧嘩したから破談にさせて下さいと
相談所にも報告しやすいし
266愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:04:36.20
母親だけが異常であとは全員味方なら
子供産まれたら預けられない距離に引っ越しちゃうとか
英才教育にかこつけて幼稚園入れちゃうとか
いくらでもやりようがあっただろうに頭悪いな
まあ確かに破談話を都合良く盛ってる私のせいじゃないもん体質のBBAとしか思えん
267愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:06:27.15
>>265
子供産めない年齢なのにそんなことで揉めたんですかって言われると思う
268愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:10:59.64
このスレ、既女板に貼ってあったからヲチしに来たけど
高齢喪男と高齢喪女の醜い罵り合いが本当に面白いw
結婚する相手もいない癖に
延々と机上の育児論を語って馬鹿みたいw
毒親に育てられた喪に健全な子育てなんて無理だよ。
269愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:14:37.39
>>259
醜いヒステリー姑としか縁がないのに
上品な姑なら預けたいのにとか言ってるのが笑える
270愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:19:01.83
見合いに出てくる高齢喪って
やっぱり毒親持ちが多いんだなあと
再確認させてくれるスレ

毒親持ちだと周囲に知れ渡るから近場で恋愛できないしね
一生苦労するね
271愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:19:34.32
>>268
はいはい
デモデモダッテちゃんはまともな反論ができなくなったら鬼女のふりして上から目線ですかw
机上の育児論って一番耳が痛いんじゃないかね
272愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:22:44.41
見合いに出てくる女はそういう高齢喪を相手にしなきゃいけない程度の女ですってブーメラン
涙拭いてください
273愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:24:48.43
そして>>264に戻る
274愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:27:57.20
>>271
ん?結婚できない女にありがちなことスレに貼ってあったから来たんだけど。
あなたもつくづく女に飢えてるんだねw
275愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:31:18.02
毒母持ちの男が
まるで自分の家庭を侮辱されたかのように思い込んで興奮してるのか
男の親(特に母親)がどんな人物かって、かなり重要視されるからね
276愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:31:55.05
深夜に結婚できない女スレを覗いて悦ってる女が嫁って
旦那に同情する
277愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:33:04.15
>>275
選べる立場の年齢じゃないでしょ
落ち着いて
278愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:35:21.43
>>275
毒親持ちは毒親の自覚ないよ
>>237が良い例じゃん
279愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:35:41.29
>>275
前スレでも
付き合ってた女に医者に乗り替えられて
低収入をなじられて
「あなたのお母さんは高卒だから尊敬できない」と毒づかれた人がいたっけ。
280愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:38:59.89
>>279
その人がまた暴れてるのかもねw
281愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:39:21.01
前スレでも〜とか鬼女板から飛んできました〜とか
おばちゃん2ちゃんの住人過ぎるぜ........
282愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:44:54.99
>>265
大喧嘩やらかして仲人にドン引きされたから紹介が無くなったのか
たしかに毒親持ちは周囲に知れ渡って縁が遠のくから大変だな
不良在庫って仲人が不良在庫同士で強引にまとめようとするから
毒家庭同士の罵りあいになりやすいんだと思う
そして反省せず自分は悪くないでさらに縁が遠のく負のスパイラルw
283愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:52:55.37
>>118だけど身に詰まされるわ・・・
でも同じような境遇の人がいるんだな。
少しホッとした。
284愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 02:53:52.42
売れ残りが相手の家族レベルにまで注文つけてたら結婚できないでしょ
パートナーとは気が合うなら毒親は捨てて駆け落ちでもしてください
そうすりゃめんどくさい義理親関連のイベントが無くなります
285愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 03:00:00.12
もうお前ら親と死別してる相手選べよ
286愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 03:02:38.86
毒親は
息子夫婦の自宅や、嫁の職場や、子供の学校にまで突撃して嫌がらせするから
そう簡単には逃れられない
287愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 03:05:46.08
キチガイのたまり場=見合い市場に金払ってる皆さん涙拭いてくださいw

>>285に同意
288愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 03:10:17.91
>>285
すると今度は親のいない人なんてふじこふじこしだすのが
BBAクオリティ
289愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 03:12:47.00
明日の見合い相手が元ジャニーズ。会社経営。いきなりびっくりなんだけど。聞いたことがある名前だし。
290愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 03:16:46.00
親と死別してる人、大好きだよ。
介護問題に悩むこともないし
毒母持ちの奴とは比べ物にならないほどマシ。
291愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 06:53:33.20
>>289
すごい。
292愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 08:04:21.14
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
293愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 08:12:23.74
親戚が相談所やってるけど
そういえば毒家族持ちの人は専用のファイルに入れられて隔離されてるな。
在日や新興宗教の人も隔離されてる。

毒親って仲人に対しても怒鳴りつけてくるから
わざと瑕疵物件を紹介して揉めさせて、楽しんで 復讐してるみたい。
他の男会員に棄てられた中絶歴のある女を、プライドの高い喪男に紹介したり
異常性癖があるとクレームがついた男を、プライドの高い喪女に紹介したり
余り物の処理をするのが仲人の腕の見せどころ。
294愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 08:19:42.65
生まれてから全く異性に縁の無い障害者の高齢喪男喪女に
生身の異性を紹介してやってるんだから
たとえ相手が不細工だろうが年寄りだろうが毒家族持ちだろうが
有り難く思って感謝しないとねw
295愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 09:30:05.79
婚約もしていないのに
生まれてもいない子供の保育所の話で大喧嘩って、コントみたいだな。

まぁ初対面から
「子供にはこんな習い事をさせたいなー、
学校は私立がいいかなー、お金が掛かっちゃうなー」
とウットリ脳内妄想を語ってくる気持ち悪い人が多いから、仕方ないか。
296愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 10:06:55.95
ここの人は真面目過ぎるんだよ。
結婚前なんて「ハイハイ、子供は是非お母様に躾て頂きたいです〜^^」って
適当に話を合わせておだてておけばいいのよ。
それで子供が生まれたら、保育園なり自分の親なり
自分が預けたい所へ預ければいい。
もっと頭を使ってしたたかに動かないと結婚できないよ。
297愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 11:01:22.88
>>296
なるほど
298愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 11:37:42.26
>>296
相手母が異常だったから断ってやりましたドヤッのおばさん頭悪すぎだな
299愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 11:42:09.69
入籍前は「お父様お母様と一緒に住みながら働きますね〜^^私、頑張りますぅ^^」
とクネクネブリブリしておいて
いざ入籍したら実家に出戻り
子供が生まれたら、実家に旦那を引き入れて洗脳してマスオ化させて高笑い
舅姑には何年も孫を会わせず

こんなしたたかな嫁は多いよね
今のところは波風を立てないようにと舅姑に子供を預けている嫁でも
舅姑が年老いて要介護になってくれば、容赦なく介護施設にブチ込むよ
300愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 11:49:58.14
>>221
まだ見てるかな?
自分も同じ状況。
自分はお見合いから3ヶ月目、会った回数は3回。
でも221さんのお会い手よりスペックは落ちるかも?

外見はあまり好きではないが、話は合う。
積極的に一緒にいたいとは思えず、恋愛間感情が全くわかない。
でも別れたいとは思ってないし…。

ただ相手の両親がもう亡くなっていて、うちの母親は不謹慎ながらその部分を気に入っている…。

恋愛感情が湧かないだけで、他はいいんでしょ?
221さんみたいな感じだったら、自分なら結婚するかな〜。
301愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 11:58:14.48
>>298
それね、恐らく仲人が
男の母親を懲らしめる為に
わざと挑発的で嫌味っぽい性悪女の一家を引き合わせたんだと思う。
十中八九、仲人にも失礼な態度を取りまくってるババアだろうし
ババアは顔を真っ赤にして目玉ひん剥いてツバ飛ばしながらゼイゼイ呼吸困難に陥って
息子は泣いたなんて報告を受けて
腹を抱えて、せせら笑ってただろうね。

で、息子の方には
「災難だったわね。あなたはもう少しで結婚できたのに…
あなたは全く悪くないのよ、自分を責めないでね。
あなたのお母様がね…
あなたのお母様さえ、ちゃんとしていたら
もっと良い女性を紹介できるんだけどねええ。
あなたはなーんにも悪くないのにね、あなたのお母様がね…
普通、親の顔合わせまで行ったらゴールインするんだけどねえ」
と溜め息を吐きながら息子に言い聞かせるとw
302愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 12:23:18.98
自分の親は毒だと分かっていながら、何で相談所に入ってくるんだろう。
仲人に気付かれて嫌われたら終了、もうマトモな異性は絶対に紹介してもらえないと
少し頭を働かせれば分かる事では?
老いた毒母が暴走してイイ歳した息子が泣きながら止めるって、馬鹿みたい。
第三者の立場で見る分にはコントみたいで面白いけど。
303愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 12:41:47.94
>>301
相手の親がこれこれこんな感じに鬼の形相でした!うちは悪くないのに〜的に
ネチネチした報告されると絶対お前らにも問題あったんだろって思うわ
304愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 12:55:35.53
>>303
うん、でも毒母持ちなんて致命的な欠陥のある男には
そういう低レベルな女しか紹介しないよ。

今後も、出自や健康に問題がある女や
親族に障害者や前科者がいる女しか紹介されないと思う。
最初は隠して「いいお嬢さんよ〜」なんてセールストークしてくるけどね。
305愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 13:00:36.92
仲人が「こいつの母親キライだわー」と一度思ってしまったら最後
わざとメンへラビッチを押し付けられたり、在日宗教絡みの女を押し付けられたり
もうロクな女は紹介されません
相談所を変わるしか方法はありませんよ
306愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 13:12:38.93
>>299
別に舅姑を介護施設に放り込むぐらいはいいんじゃない?
時々、施設に顔を見に言ってやって、施設からよばれればすぐに駆けつければ。
私の母方の伯父さん夫婦はおばあちゃんの全財産を奪ったあげく、おばあちゃんを施設に入れ、
施設にはほとんど顔を出さず、施設からよばれても行かなかったよ。
307愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 13:30:57.04
>>298
断ってもらって返って良かったでしょ。
>>299の例みたいに、結婚前は本性を隠してて
結婚後にガラッと豹変される方が良かった?w
そしたらお母さん怒りの余り脳溢血でも起こして倒れちゃうかもね。

アタシ同居いたしますぅー、お父様お母様に尽くしますぅー、とやたら低姿勢な女ほど
腹に一物を抱えてるもんだよ。
308愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 14:10:58.11
>>296
2年前に結婚した同僚女性がその形を取ってるけど
結局、お姑さんが大激怒して
毎日毎日、職場に嫌がらせの電話をかけてくるし
自宅や子供の幼稚園の周辺に中傷ビラまいたり
児童相談所に「鬼嫁が孫を虐待してます!」と通報されて、職員に家庭訪問されたり
かなり苦労してる様子。
警察に相談しても何もしてくれない。
自分が取った行動は自分に跳ね返ってくるよ。
309愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 14:26:08.15
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
310愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 15:08:10.06
うまくいかないなー
相手からメール返ってこないよ…
メール不精だと自分で言っていたけど、
昨日の地震大丈夫でしたか?ってメールでさえ返ってこない
もう2週間も返信がなくて、嫌われたんだろうなあ…
胃が痛い
311愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 15:27:36.11
義理のお父さんとお母さんは良い方なんだけど
義理の妹さんがどうにもこうにも生理的に無理だわ。
あーーー結婚したくない………
相応のお金を払えば、結納の後に破談にしてもいいよね。
結納の前に妹さんに会っておきたかったけど
渋ってなかなか会わせなかったのは、やっぱり理由があったんだなと実感。
312愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 15:42:00.89
>>311
醜いキモイと言われ続けて育った私は妹側の立場。
結納とかあってもお嫁さんに一切会わせてもらえなかった。
自分の場合式だけ出て、式後に私が実家と絶縁したから、その兄と結婚してあげて。
313愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 16:06:09.98
>>312
いえ、外見の問題ではないんですよ。
どうも兄妹間で肉体関係があるみたいで
それをアピールしてくるんですね。「女の情念」を剥き出しにして。
むしろ妹さんの外見は良い方で学歴も立派。
「私は一生結婚しない、将来は私も一緒に同居する」と言ってるし
色々な意味で無理。
家庭板などを読んでみたら、そういう特殊な関係の兄妹が結構いるようで。
ただ逆恨みされないように、妹さんが原因だとは言わないで破談にする方向です。
相談所には報告しますが。
314愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 16:44:11.28
【衆院選】候補者ポスターの民主党ロゴ、極小に 文字は画鋲サイズ 「無所属」のように振る舞う「隠れ民主現象」(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354791359/


 「気をつけろ その候補者は 民主党」
315愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 16:49:39.97
>>300
ありがとう
恋愛感情が湧かないのもありますが
将来相手が病気になった時に心から心配するかと言うと自信がないです
まだ仲のいい友達の方が心配できるんじゃないかなと思います
相手が自分にとって真面目すぎるというかきちっとしすぎていて気を抜けない感じです
たぶんこんなに引っかかるということは自分でももう無理だと思っているのかもしれません
短時間である程度の結論を出さないといけないので難しいですね
316愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 17:13:29.65
男性で22で見合いは早いかな?
でも全く出会いがない・・・
317愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 17:37:48.03
>>312
俺も同じ立場だけど
嫁の職場に行ったり新居に行ったり甥姪の学校に行ったり
アウアウアー状態で大暴れしてるよ。
大人しく引き下がる必要は全然ないと思うな。
318愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 17:47:16.39
>>313
それならあなたがお金払う必要ないと思う。
弁護士さんとか必要かもしれないけど。


>>317
介護とかの不安もないし、今となっては絶縁できてラッキーって思ってる。
319愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 18:00:30.64
ブライダルの仕事をしてるけど
当人そっちのけで家族が大喧嘩、ってケースは凄く多い。
大抵、どちらかの親が乗り気じゃなくて反対してるから。
新郎の母や姉妹がヒステリーを起こして喚き散らす時もあれば
新婦の父や兄弟が新郎を殴る時もあって
新郎新婦は自分の家族が暴走しても止めずにヌボーッと突っ立ったまま。
それでもそのまま式は挙げてるね。
その後に別れてるかもしれないけど。
320愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 18:16:14.58
>>313
性的虐待を受けてきた妹さんなのかな。

私の地元に、実名で性的虐待被害を告白して
体験記も出版してNPOで活動してる女性がいるんだけど
兄への復讐の為か、兄が結婚して子供が生まれたタイミングで活動を始めてたから
巻き込まれた嫁さんは災難だと思った。
まだ離婚してないけど、地元では変質者として有名になってるから
これからますます大変だと思う。
相手の家庭事情ってやっぱり大切だよ。
321313:2012/12/08(土) 18:31:13.38
虐待…でしょうね。
小学1年生の時に夜這いレイプされたと言ってました。
でも今ではすっかり愛人気取りになっちゃってる。洗脳されたのかな。
彼も妹さんの前では何だか凄い形相になるので、不気味だなとは思っていた。
性癖ってなかなか分からないね。

怖いのは、その妹さんも別の相談所に入ってお見合い活動やってること。
まだ20代半ばで高学歴で可愛いから、モテモテみたいだけど
これまた家族と対面する段階で揉めるでしょうね。
322愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 19:11:35.05
今年最も驚いた出来事は
挙式を2週間後に控えていた同僚の女性が自殺してしまったこと。
まだ20代だったのに。ショックだったなぁ・・・
>>119を見て思い出した。
323愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 19:30:26.98
>>308
そこまでやる義理親が一般的だと思ってるとしたらあなたも異常だね
324愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 19:38:27.43
>>323
孫を思うためにそのくらいするのは当然の努めです。
325愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 19:45:30.06
喪男を育て上げるような母親は大抵ストーカー気質だから
308で挙げられている事くらい躊躇なくやるよ。
息子が女から断られただけでも怒り狂って職場凸するくらいだから
息子と孫を一気に取り上げられたら、嫁に殺意を抱いてもおかしくない。
326愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 19:50:46.65
嫁が憎いという理由で孫殺したり普通だよね。
327愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 19:51:02.81
もうそこまで行くと
嫁への嫌がらせが生き甲斐になるんだろうね
328愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 20:04:11.16
>>327
嫁への嫌がらせは老後の活力
329愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 20:05:39.48
実際には自分に関係ない毒親について
ここまであれこれ語れる行き遅れ女すげーな
それとも周囲の知人がキチガイだらけなのか?
330愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 20:15:01.97
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       /__     __ :::::::::::::::|
  | |       | ●       ●     :::::::::|  何この流れ・・・
  | |       |             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  冠婚葬祭板のお見合いスレが
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   他板の特殊な勢力を持つ人々に
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|   乗っ取られたようだ・・・
331愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 20:16:29.64
>>329
日本の警察は孫を思う祖父母に優しいから全国どこでも嫁へのいやがらせが起きてるよ。
332愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 20:22:14.20
昨日の深夜は変なのがたくさん湧いてたな
あれじゃあ結婚できないのも納得だ
333愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 20:33:46.63
今日も湧いてますやんw
毒親の他に毒兄弟姉妹持ちも多いんだね。
いくら気に入らない兄弟姉妹がいるからって無理やり絶縁させるとか
ゾッとするわ。
334愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 21:04:26.54
小学校中学校と私を虐めていた近所の同級生女が見合いしてたそうで
興信所の調査員が家に訪ねて来ました。
全て正直にお話させて頂きました。
私をリンチした話に加えて
中学の頃から援交やってたことも、万引きの常習犯で何度も警察に補導されていることも。
整形してたようで、中学の卒業アルバムを見せたら仰天してました。

その女の両親は定時制の高校卒なのに
父親は早稲田大卒、母親は都内の短大卒に詐称して活動してたそうです。
大手の相談所にいるらしいけど、大手相談所でもいい加減なもんなんですね。
家族の経歴は嘘つき放題なんですか?
お相手の銀行員の男性、危ないところでした。
335愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 21:08:47.12
>>334
こわい。
興信所頼むほうもチクるほうもその女も。
336愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 21:26:45.33
>>335
自分にやましい所があるから怖いと思うんでしょ?
337愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 21:35:17.32
>>333
無理矢理じゃないよ。
絶縁した方がいいっていう空気読んだだけ。
兄夫婦には幸せになってほしい。
338愛と死の名無しさん:2012/12/08(土) 21:38:46.53
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |  最近へんなのいるな
  |  |    .(__人__)   | |       
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
339愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 00:36:14.60
>>334は作り話
340愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 01:27:26.26
相談所のお見合いでは、交際成立しても
あまり頻繁にメールのやりとりはしないものなのだろうか?
341愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 07:33:55.20
>>340
うちは毎日1通はメールしてる
342愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 07:56:05.14
>>339
相手に興信所使われた経験ないの?
俺はそれで断られたよ。
母親が近所の住人たちとトラブル起こしてたから。
まず近所に聞き込みするみたいだから、近隣住民に嫌われてたら終了。
343愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:10:31.38
5年前に10歳下の女性と婚約して
挙式の準備をしてる最中に破談。
理由は、女性が自分の親に子供を見てもらいながら働くと言ったのを
うちの母が激怒したから。

それから再び婚活開始。
会う女性会う女性、共働きして欲しい旨を話す度に逃げて行くし
共働きを了承しても
自分の実家に同居するか、実家の近所に住んで
自分の親に子供を見てもらうとワガママに言い張る。
それでうちの母が怒って破談。
仲人とも電話で喧嘩して2回相談所を変わった。

5年前に破談になったのがクリスマスなので、今の時期になると思い出すんだけど
あの時こちらが譲歩していれば良かったのかな。
今から振り返るとあの女性が一番良かったな。
もう離婚歴のある女性しか紹介されなくなってしまった。
そこまでして結婚したくないから、もう一生独身かな。
344愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:30:04.67
まず10歳年下の女性相手に共働き要求がありえないし
いい歳して母が出て来るとこもありえん。

実家に子ども預けて働くのは、
今の時代共働きならスタンダード。
そのお金で息子の暮らしを助けてもらうのだから
我が侭なんて言ってる場合じゃない。
義理の母親が面倒みるケースもあるけど
息子夫婦を見守る優しい母親なら可能性あるだろうけど
我が侭だの激怒だのしてる母親に預けられるだろうか?
ないよね。

母は内孫外にとられるような気がして怒っているのだろうけど
それくらいしないと共働きなんてやってけないよ。
そもそも息子夫婦の生活を保証できる資産がないうえに
息子の甲斐性がないからなのにさ。
345愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:36:04.24
>まず10歳年下の女性相手に共働き要求がありえないし

でもその女性は共働きまでは了承して婚約してくれたんだよね。
実にもったいない事をしたね。

今時、「俺の親と同居して共働きしろ」を了承してくれるのは
離婚歴のある子持ち女性くらいしかいないよ。
あとは出自や外見に問題がある女性。
346愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:38:46.62
>>343みたいな人が
中国嫁や韓国嫁を漁るんだろうな…
もう日本人女性は無理でしょ
347愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:39:59.43
> 今時、「俺の親と同居して共働きしろ」
プラス、俺の親の介護をしろ、だもんなあ。。。。
金づる&奴隷要員だよ。

要求ばっかりで、
嫁や子どもにしてあげたいことをアピールできないから
フラれてばっかりなんじゃないの?

自分のライバル男性たちはどのような条件で
嫁を探してるか考えないで、
昔の価値観+都合のいい現代の価値観押し付けてちゃ
そりゃ負けるに決まってるわ。
ただでさえ加齢で不利になってるっていうのに。。。

現実みえてなさすぎ。
348愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:43:00.07
5年もの間
破談の理由は自分たちになかったか
1度も考えたことなかったんだろうか

普通の結婚生活送ってる友達がいれば教えてくれそうなもんだけど
349愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:51:19.54
>>343の実家の状況による。
都会の高級住宅街に建つ立派なお屋敷なら
同居共働きを了承してくれる初婚の女性もいるかもしれないが
そこまでのメリットがあなたの実家に無いんでしょ。
ウサギ小屋みたいな家で同居共働きしろと言われても
罰ゲームにしか思えない。
だから逃げられる。
350愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:54:01.50
同居してる家って
寺とか医者とか資産家の2世帯とかが多いもんなあ。
351愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 08:55:55.96
>>343は何歳?
孫が孫がと言ってるけど
30代前半以下で出自や外見に問題ない女性を捕まえるには
男にもそれなりの若さが求められるんだが

中国嫁や韓国嫁を受け入れる覚悟を
そろそろ母親にもして貰わないとね
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を家族にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
そして、『全女性の労働参加』を進め、家事や育児から“解放”し、子供を『託児所』などで育てた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
我々が日常と感じる「母親が子供の食事の支度をする」光景が、
ソ連の国中から消え失せてしまったのである。

しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが社会の安定と国家の防衛を脅かすものと認識され始めた。すなわち・・・

@女性の社会進出による非婚と離婚(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
  それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。

A事実婚や重婚、姦通の合法化で、家族・親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
  1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
  彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
  汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
  学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。

B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
  弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
  何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。

こうして、1934年には、国家はこのような混乱の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
 (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

http://www.oct.zaq.ne.jp/p
353愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:10:40.00
5年って凄いなあ・・・・・

こんな御時世とはいえ
「共働きしなくていいよ」と言ってくれる裕福な男性って存在するんだよ。
医者とか、実家に資産がある男性も一緒に参戦してるんだから。
そういう男性なら同居希望も許されると思うけど。

条件の良い女性は取り合いになるんだから
共働きを了承して貰っただけでも良しと思わないと。
その上に自分の親ばかりを最優先しろ将来は同居しろ、じゃダメです。
354愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:19:40.62
母親が諸悪の根源だな
仮に結婚できたとしても
今度は「嫁が気に入らない、離婚しなさいよ」と
息子をけしかけそうな毒母だ
だから毒親がいると一生幸せになれないんだよ
息子が破談になる度にニンマリほくそ笑んでいそう
355愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:30:17.10
>>343と同じような婚活苦戦男が職場にいるけど
ハゲデブではないが、身長が160cmそこそこなんだよね。
実家は古い賃貸マンションで。
で、同居共働きしてくれて身長は160cm以上あるスタイルの良い女性希望と言ってて。
それでも1度は婚約まで行った事があるんだけど
同居共働きをゴリ押しして相手に逃げられてた。
その人も母ちゃんが縁談を叩き潰してしまうらしい。
かれこれもう7年くらい婚活してる。
356343:2012/12/09(日) 09:42:30.03
いや、同居しろなんて言っていないんだが。
「こちらの実家の近所に住んで、子供が生まれたらこちらの親が育てる」とは言ってるけど。
そんなに傲慢なの?
同僚はそうやって夫の親に子供を預けてる人が多いよ。

俺は一流大卒だし
低偏差値の四大卒や短大卒の女の親よりは、うちの親の方が良い教育できると思う。
自分と対等な学歴の女性にはそこまで要求していない。
357愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:46:45.56
>>356
>「こちらの実家の近所に住んで、子供が生まれたらこちらの親が育てる」

昨日絶対いやだ保育園に預けるって書いたものだけど、
なんか変な思想吹き込みそうだからいや。
あと残念ながら私も一流大学卒なんだ。
358愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:52:57.33
>>356
義理の親に子供預けて神経すり減らすのは正直キツいよね自分の親ならまだしも
今の時代共働きは当たり前だけど一流大卒ならもっと甲斐性のある男選ぶよ
あなた以外にも条件いい人たくさんいるから
359愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:54:42.28
一流大卒の女性にはそこまで要求しないんでしょ
三流大卒と短大卒の女性に強気に出てるんでしょ
360愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 09:56:08.22
>>356のお母様がどこ卒かは知らないけど、
人の気持ちのわからない人だって言うことは
書き込みからよくわかるよ。

自分の親馬鹿にしてる夫とその親になんか預けたくないと思うし。

同僚の親は、見えない所でかなり気を遣ってるはずだよ。
想い通りにならないから激怒したり
仲人と喧嘩したりするレベルの親とは違うんじゃない?
いい歳になって、そんな事にも気がつかないのかなあ。
361愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 10:03:57.25
低学歴の女性にも軒並み振られ続けているから
5年も婚活やってるんだよね。
婚活が2〜3年目に突入した時点で
これは自分の要求レベルを下げないと成婚できないな、と気付かないとダメだよ。
362愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 10:16:05.02
以前会った東大卒の公務員がこんな感じだったなぁ…
「君や君の親が育てるより、僕の親に任せた方が絶対に安心!」って。
ルックス(身長)が生理的に無理だったので、お断りしましたけどね。
実家も賃貸アパートらしくて、将来同居させられるのが見え見えだったし。
そこまで高学歴でなくてもいいから、ある程度ルックスが良い人がいいんですよ。
高学歴でも実家が貧乏な人だと警戒しますし。

自分のルックスや実家の資産に自信がないから、そこは伏せたままで
高学歴アピールしてるのが透けて見える。
363愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 10:18:14.26
>>343
母親による洗脳が目的ならバツイチ子連れでもいいんじゃないの?
364愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 10:26:49.26
「学歴がある=いい教育ができる」ではないと思うが、もうそのあたりは価値観の違いだから、
>>343が気にいる価値観が同じ人が現れるまで待つしかないねw

同僚の人もお見合いで夫の親に子供預けてるなら、親が信頼できる人だと嫁が判断した場合じゃないか?
お見合いで親に合わせもしないうちから、相手の親に預けるなんて決断できる女性は怪しいよと言っておく。
365愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 10:58:14.44
二カ国語話せる子供に育てたいから、未来の夫の母親がイギリス人とかなら喜んで任せるよwww
366愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 11:05:12.08
今時の女って雌豚しかいねえの?
367愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 11:15:36.60
普段だと他の男がすっ飛んで来て>>343>>356を擁護し始めるもんだが
「10歳年下の女と婚約してた共働きする予定だった」とか
「俺は一流大卒だし」とか
男から見てもイライラする箇所が目立つから
男も味方になってくれないみたいだなw
一昨日の夜に暴れてた男たちの意見も聞いてみたいが。
368343:2012/12/09(日) 12:34:36.04
10歳下と言っても
聞いた事ないような大学卒でアルバイトの女性だったから、大した事ないよ。
兄弟も三流私大卒で弱小企業勤務だったし。

女医とか薬剤師とか公務員とか
大企業の総合職で働いてる女性なら自己主張する権利があると思うけど
学歴も大した事ない、仕事も派遣やパートの女が
自分の実家の近所に住みたいなんて要求するのは
ワガママ以外の何物でもないと思うよ。
俺は結婚しなくても1人で生きて行けるけど
学もない資格もない非正規雇用の女は、この先どうするの?
路頭に迷って野垂れ死にするだけだろ。
369愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 12:38:12.61
>>368
1人で生きていくと決めたら
冠婚葬祭板じゃなくて独身男性板に逝った方があなたにとって有益だよ
370愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 12:46:14.45
>>368
皆に去られるのは人を見下してるのもあるからでは?
一流大卒の癖に、そんな「大した事ない」人しか寄って来てもらえない
貴方の器ってそんな物だよ。
371愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 12:55:29.03
家柄コンプの無職アラフォー「保育園」連呼おばさんが
今日も図星をさされて涙目で噛み付いてて笑えるw
一昨日は「私の会社はセキュリティが厳しい(キリッ」設定
今日は「私も一流大卒なの(キリッ」設定
そもそも妊娠出産が厳しい年齢の行き遅れババアのくせに
猛り狂って保育園!保育園!保育園!連呼
爆笑ww
372愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 12:55:58.03
そもそも共働き希望してるのにアルバイトの人と婚約したのか不明
373愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:00:48.08
>女医とか薬剤師とか公務員とか
>大企業の総合職で働いてる女性なら自己主張する権利があると思うけど
>学歴も大した事ない、仕事も派遣やパートの女が
>自分の実家の近所に住みたいなんて要求するのは
>ワガママ以外の何物でもないと思うよ。

>学もない資格もない非正規雇用の女は、この先どうするの?
>路頭に迷って野垂れ死にするだけだろ。


この箇所は同意する。
でも女の年齢や容姿や家柄も、嫁選びの材料に入るんだから
場合によっては譲歩しないといかんと思うよ。
374愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:05:11.67
>女医とか薬剤師とか公務員とか
>大企業の総合職で働いてる女性
でもお母さんしゃしゃり出てきそうだけど
375愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:12:00.74
>女医とか薬剤師とか公務員とか
>大企業の総合職で働いてる女性なら自己主張する権利があると思うけど
>学歴も大した事ない、仕事も派遣やパートの女が
>自分の実家の近所に住みたいなんて要求するのは
>ワガママ以外の何物でもないと思うよ。

同世代の場合のみ、同意
10歳も離れてればパートしてくれるだけで感謝
普段は家でゴロ寝してていいよ なんて
若さに目のくらんだ男もゴロゴロいるのが婚活市場だから
君の意見はその中では不利だろうなあ。
376愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:16:44.87
>>371
連呼ってほど書いてないけど、とにかくシルバー子育てはいや。
自分の親にも任せたくない。

>>373
>女医とか薬剤師とか公務員とか
>大企業の総合職で働いてる女性なら自己主張する権利があると思うけど
私該当するよー。
自己主張してもいいよね?
377愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:20:12.29
女医とか薬剤師とか公務員とか大企業の総合職で働いてる女性でも
自分と同世代だと年増すぎて嫌だと言い
外見がブスだと嫌だと言って
なかなか決まらないんだろうね。
女性の家族の学歴職業が悪いと気に入らないようだし
そりゃ決まらないわ。

まぁ婚活市場によくいるタイプの男ではある。
自分の理想を下げるくらいなら独身でいた方がマシと言い張るくせに
他者の婚活が上手く行ってる話を見ると
嫉妬して粗探しして足を引っ張りたがる奴。
378愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:21:22.00
>>343の書き込みが基本的に女見下し過ぎててワロタw
母親関係なくそんなんだからダメなんだよ
379愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:26:24.75
>>376
三十路ババアで子供産めるかどうか分からないお前が
口角泡を飛ばす勢いで育児論を語ってるから笑われるw
それに343は家柄も吟味するようだから
お前は対象外だな
380愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:29:53.91
>>341
お見合い後、デートするまでは、毎日メールしてたが、
デート後お礼メール来てからメール送っても返信がない
脈なしくさ
381愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:30:35.08
>>376は平日も土日も
朝から晩までへばり付いてる無職おばさんなのに
相変わらず見栄っ張りだねw
まあネットなら詐称し放題だね
382愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:34:12.16
>>381
ていうか今日も休日出勤www
383愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 13:55:36.55
>学歴も大した事ない、仕事も派遣やパートの女が
>自分の実家の近所に住みたいなんて要求するのは
>ワガママ以外の何物でもないと思うよ。

うちの妹は30過ぎてパートのどうしようもない女だったが(外見はそこそこ)
40代半ばの医者が申し込んできて熱心にリードしてくれて、トントン拍子に決まってしまった。
今は子供も産まれて優雅な専業主婦ライフを満喫してる。
その代わり将来は舅姑と同居する覚悟でいるけどね。

30過ぎでも非正規でも外見がまあまあの女だと
40代の医者が申し込んできて「専業主婦でいいですよ」と言ってくれるので
歳の差さえ我慢すれば、女はまだ選べる立場にあるんだよ。
不景気とはいえ、婚活市場は金持ちの男が意外と多い。
それを念頭に置いて活動しないと、どんどん持って行かれるぞ。
384愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 14:11:50.31
ヤクルトの石井一久似の美女と見合いしてきた
話盛り上がってこれは手ごたえあるぜ
決めたい
385愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 14:30:15.62
私もヤクルトのつば九郎似のイケメンと見合いしてきたよ
何とか決めたい
386愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 15:26:35.79
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
387愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 15:33:22.14
うちの妹は30の時、年下の男見つけて速攻結婚した
勤勉でぜいたくを言わない質素な妹

まぁそういうこと
30超えても即相手が見つかる人と、最後まで売れ残る人の違いだな
388愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 16:54:52.97
>>383>>387
383妹の相手は歳の差があるけど医者で金持ち、悠々自適に専業主婦させてくれる
387妹の相手は金持ちではないけど年下の若い男
そりゃ女が結婚したいと思える相手ですよ。

>>383>>387は、>>343の下へ妹さんを嫁がせたいと思う?
歳の差があるけど金も無い、将来は舅姑と同居確定で
陰であなたやあなたの親も馬鹿にしてるような男の下に。
389愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 17:00:46.56
話ぶった切るけど、合う合わないってホント会うまで分からんもんだな。

前スレで「司馬遼太郎が好き」→「写真でしか知らない」、「選挙近い」→「興味ない」と
話題の悉くを見合い相手にスルーされた男だけど、昨日見合いした相手とは
「官渡の戦い」から「ラストシーンでのシェーン死亡説」、更に「10.19」に至るまで
どの方向の話題にもノリノリで食い付いてくれたんで大盛り上がりだった。

写真ではビミョーだったけど本人は結構な美人さんだったこともあり、
(結婚適正は今後見極めるとして)是非お付き合いしたいもんだが
さて返事や如何に。
390愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 17:15:57.10
>>389
きっとうまくいくよ
貴方が誠実で生活力あれば

私も夫と書店の専門書コーナーで話が盛り上がった
夫は打てば響くように返事が返ってきたところがよかったと結婚式で紹介してくれた

ところで10.19ってなに?ww
391383:2012/12/09(日) 17:31:11.69
>>388
妹の経歴じゃ343母がお気に召さなくて
向こうから断られるんじゃないかなw
うちの母は高卒だし俺も二流私大卒だし。
妹も婚活中は結構フラれてたよ。
結納して指輪も貰った後に相手方の姉妹が反対して、破談になった事が2回あった。
破談2回目の時はさすがに落ち込んで号泣してた。
入籍するまでは何が起きるか分からないんだよね。
今の相手は歳の差はあるけど貰ってくれて感謝。
だからうちの両親も妹に義理親に尽くすように常々言ってる。
392愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 17:53:50.46
ヤバいぞ…
紹介人さん(母親の知人)が今夜うちに来るんだけど、
お断りしたお見合い相手の件で叱られるのかなと思うと気が気じゃない
自分が無理な人だと思って断ったのに、
叱られるのもどうなんだろうと思いつつも、これはヤバい
393愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 18:09:26.32
兄弟に紹介された女性、酒タバコする人は無理と言われた
兄弟よ、それくらいは確認しといてくれよ、、、
394愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 18:22:49.86
タバコはともかく酒もダメなのか
お断りの理由を無理やり作ったような気もするが
395愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 18:43:28.62
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
396愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 18:47:33.00
俺、酒もたばこもしないぜ
ネタじゃなくてどっちも嫌い
397愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 18:55:01.56
>>391を読むと
良い兄弟を持つか否かによって人生が決まると痛感させられる。
いくら医者でも、自分より遥かに年上の人が義弟になるのは嫌だと拒絶する人の方が
このスレは多そう。
成婚には兄弟姉妹の協力が必要不可欠なんだよね…
398愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 19:01:02.44
>>380
終わったな
399愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 19:01:46.49
>>396
そういう人って、見合い相手の女性が酒を嗜むのも嫌なものなの?
400愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 19:10:23.31
>>396
俺もそうだわ
まあ自分からは一切飲まないだけで上位や同僚・友人から誘われれば付き合い程度に飲むけど
401愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 19:29:29.34
>>396>>400
自分は女だけど自分もタバコとお酒はダメなので相手の人が両方やらなければ
本当にありがたい(少しくらいなら許すが)

断られちゃったけどタバコ・お酒・ギャンブルもやらない人とお見合いした時は神だと思ったよw
402愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 19:46:08.61
>>389
>(結婚適正は今後見極めるとして)

女を審査するようなスペックじゃないのに見極めも何もwww
403愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 21:27:12.96
>>399
相手が何を飲もうが勝手だし気にしないよ
最低限、常識の範囲でだけどね、泥酔するようなのはNG
404愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 22:29:41.17
>>401
タバコ・酒・ギャンブルしないってそんなに希少なのか?
おかしいな、俺も神の一柱になってしまう・・・
405愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 22:38:22.90
>>389
10.19にまでスムーズに食い付いてくる女性って希少価値だと思う。
フォローの風に驕ることなく、ご健闘をお祈りします。
406愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 22:41:59.69
私も煙草とギャンブルやらない人とお付き合いしたい。
407愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 22:51:04.95
>>404
タバコギャンブルはやらないけど酒はたしなむ程度にって人は多いと思う
俺もその一人だし
408愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 22:56:47.68
>>407
そういう人がいい。
409401:2012/12/09(日) 22:56:48.39
>>404
周りにタバコ・お酒・ギャンブルの3つをやらない人がいないから神に見えたのかもしれないw
あと個人的には浪費癖&気が短くなければおkだよ
410愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 23:02:34.47
>>389はアラフォーだな
411愛と死の名無しさん:2012/12/09(日) 23:22:12.32
映画興行収入ダウンは有名ファイル共有サイト「メガアップロード」の閉鎖と関連?

著作権侵害の温床といわれていたオンラインのファイル共有サービス
「メガアップロード」が閉鎖されたことで、映画の興行収入が減少しているという研究結果が
全米で発表され物議を醸していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。

メガアップロードは大手オンラインストレージサービスのひとつで、
米司法省と連邦捜査局は著作権侵害を理由に今年1月に関係者を逮捕したため、
サイトは閉鎖に追い込まれた。

今回の逮捕は、海賊版による損害被害を訴えるアメリカ映画協会(MPAA)などの
業界団体に後押しされて行われたものだが、実は違法ダウンロードの流布が
映画興行に貢献している可能性があるという研究結果が発表された。

ロサンゼルス・タイムズ紙によれば、発表を行ったのは、
ミュンヘン工科大学付属ビジネススクールと、
コペンハーゲン・ビジネス・スクールの研究者。メガアップロードの閉鎖後、
小規模映画の興収が落ちこんでいることから、
海賊版の普及は映画界を活性化させていた可能性があるとしている。

http://eiga.com/news/20121206/2/
412愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 00:11:15.18
>>404
あと女とゴルフと収集もやらない男が理想で、
性格は気が短くなくて、話し合いができるタイプの男がいいね。
比較的、学歴が高めな男にそういった男が多いと思う。
413愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 00:24:22.35
>>412
趣味もなくつまらなさそうな男だな
そこまで何もやらない男ならかなりケチそうだから結婚しても節約第一の生活になりそうだがいいのかw
414愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 00:30:43.85
>>413
仕事=趣味の人がいいよね
車イジリが趣味でそのまま車メーカー勤務とか
415愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 00:48:18.64
男を尻にひいて搾取する気満々だな
416愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 00:57:50.83
つきあってる草食系冷めた受身相手にまだ結婚は考えてない。なかなか人を好きになれない性格。君のことは可愛いし優しいしって言われた。並行の肉食系は毎週末会って勿論結婚を考えてつきあってるよ大切にしたいからって言われる。
417愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 01:00:27.62
>>416
早くどっちかと別れないとかわいそう
418愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 01:35:02.04
>>417
どっちもいいのに。
419愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 01:38:38.43
>>418
二股なんてダメだよ
420愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 02:11:48.62
二股は駄目。
421愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 03:14:53.26
相談所じゃなくて、親とか親の知り合いを介した紹介でお見合いをしたんだけど、
親が気に入った相手を自分がどうしても受け入れられなくて断ったら、こっぴどく叱られてしまった
たった数回で相手をよく知らないうちに断る自分が悪いと思うんだけど、
正直初回で相手と会うのも喋るのも苦痛だなって思ったのに、
自分の気持ちとか直感で判断するんじゃなくて、
相手の事はもちろんだけど、相手を探してきてくれる
苦労や時間を考えて、お見合いに関わった人の事を考えてお見合いってするものなのかな

お前は断った相手にも悪い事をしたし、お見合いに関わった人の事を考えてないって怒られてしまった
422愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 05:26:51.74
>>421
同じ状況だ〜
三ヶ月経った今、パチンカスだということがわかって別れたいと思ってる。
土曜日しか会ってくれないのも土曜日は仕事の自分にとっては辛いし。
最初の段階で喫煙者だし写真と印象違うしそこで断っとけばよかったんだけど親に押しきられたかんじ。
423愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 06:43:43.08
>>416
肉食系も結婚して10年たてば草食系に。
結婚前は結婚してもらうのに一生懸命だったのに、
今では会話なし、 名前をよぶことさえなし。
424愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 08:28:17.37
>>421>>422
とっとと断るが吉
自分の直感を信じなさい
いくら条件がよくても合わないものは合わないの
425愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 08:53:18.30
>>423
おまけに結婚前は一流企業勤務だったのに、
子会社化され、その会社さえ潰れそうw
426愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 09:11:09.88
>>421
>>422
わざと変なの連れてきて、「我が子には不幸になってほしい」っていうのが親の本音。
427愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 09:25:41.99
>>421
職場の上司に「妹さんを紹介してくれ」と言われて、紹介して
少し付き合って、上司の方から断ってきたんだけど
それから3年余り、俺に口を聞いてくれない。
上司の妹さん(女医・独身)が、うちの妹よりだいぶ年上で
妹の年齢やら学歴やらが気に食わなくて、交際の途中で泣きながら猛反対されたみたいだけど
最初から釣書を渡してるんだから、会う前に断ってくれよって感じだよ。
うちの実家に上司を招待したりもして、その時は凄く上機嫌だったのに
(決して無理に実家に呼んだ訳ではない)
反対してる家族がいるなら優柔不断に来ないで欲しかったわ。
だから後腐れのない相談所で知り合うのが一番だと思う。
428愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 09:45:01.66
>>426
そうだね。
一番いい縁談は親が子供に伝えないものだよ。
自分より幸せになってもらいたくないものなんだよね。
潜在意識で。
429愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 10:11:00.23
なんで親づての紹介って無理に押し切ろうとするんだろうね。
紹介所なら喫煙・ギャンブルの有無とかわかるの?
喫煙は知ってたけど好きになってからギャンブルが趣味なんて知ったからショックだよ。
430愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 10:14:11.06
>>429
子が親の隷属物であるという確認作業。
431愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 10:36:46.01
まーた今日も朝からアテクシの毒親自慢大会かよ……
アテクシが行き遅れてるのはアテクシのせいじゃないッ!
みんな親のせいッ!
432愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 10:47:25.88
まぁよくある話なんじゃないの。
親子以外でも
兄弟姉妹が良い人と結婚が決まりそうになると
邪魔したい衝動に駆られる人は少なくないと思う。
他の兄弟姉妹が幸せになるのは何か気に食わないっつーか。
433愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 10:49:34.64
弟妹に先を越されそうになると発狂する人は多い
434愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:05:51.53
自分も経験ある。
でも今は反省している。
自分の場合は相手が弟よりひとまわり年上で
自分よりもさらに年上になる、というのもひっかかってはいた。
親も一人息子の年上女性との結婚、ということには抵抗があったようなので
自分もそれは反対だと後押ししてしまった…
その他にも、途中、女性の方から別れたいと申し出て
一年近く会っていなかった期間があるようなのに
弟が出世した途端に再度、連絡をとってきたような事など
気になる点はあった。言い訳かもしれないけど…
435愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:06:00.40
>>431
親が子の相手を連れてきてゴリ押しする「見合い」自体が毒親の所行なんだよ。
見合い相手を使って我が子をレイプするに等しい行為。

「家柄が」「育った環境が」とか言ってるのも毒親の犠牲者。
436愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:07:59.80
お見合い相手と2回目合うことになりました。
とりあえず茶店で待ち合わせだけど、その後何をしたらいいのかわからない。
近くにショッピングモール(スーパーのおっきい版)みたいなの有るけど、
特に買いたいものが双方なければ用がないし・・・いきなり映画とかもないし。
ずっと茶店で話ってのも、自分がコミュ障だから辛い。
そもそもどこまで突っ込んだ会話していいのかもわからない。
お互いの趣味とか仕事とか、表面上の話は一回目のお見合いで終わらせました。
437434:2012/12/10(月) 11:09:06.96
でもこれ恋愛での話なので
お見合いで釣書を交換したうえで、こちらもお相手のことを知っていて
お互いに気に入ったというなら、さすがに反対はしないと思う。
焦ったり複雑な気持ちにもなるだろうがね。
438愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:40:09.26
>>435
じゃあとっとと親と絶縁して
恋愛で相手を見つけて
駆け落ちして結婚したら?
あなたが本当に魅力があって男を夢中にさせる能力がある女性なら
家柄なんてそっちのけにして、相手に自分の家族を全く会わせない暴挙に出ても
成婚できるはずだから。
439愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:46:27.05
>>438
毒親持ちで痛いとこ突かれて逆切れしてるのかな?
440愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:48:59.50
うちの姉は親の制止を振り切って
婚活サイトで知り合った9歳年上のバツイチ底辺職男と駆け落ち婚したけど
結局貯金を全部盗られて暴力を振るわれて鼻の骨を折られて
どっぷり精神を病んで、子連れで帰って来た。

出戻って来られても、正直こちらにとっては大迷惑だし
子供と無理心中でもしてくれれば良かったのに、ってのが本音。
子供を育ててるのは年老いた両親だし。
家柄を気にしないで結婚されて失敗されると、結局実家の親族が大迷惑を被るわけ。
441愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 11:54:43.53
毒親持ち家柄コンプの無職おばさん、今日も朝から大張り切りで自分語り垂れ流しw
成婚して我が子を保育園に預ける夢の子育てライフを送るまでには
まだまだまだまだ時間がかかりますw
442愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 12:00:11.60
>>440
>子供と無理心中でもしてくれれば良かったのに、ってのが本音

あなたそのDQN暴力男がしたことよりひどいこと言ってるけど、どんな家柄なの?
443愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 12:01:36.20
保育園連呼オバさんと、実家と絶縁してますオバさんって同一人物?
アラフォーみたいだし
保育園に拘ってる場合じゃないんじゃね?
まず年齢で相手に引かれて、家柄の悪さで断られて終了だよ
444愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 12:11:31.98
>>443
同一人物じゃない?
平日も土日も朝から晩まで張り付いてて
本当に婚活やってる人じゃないよね
自分はリアルで男と会えないから
2chで男女構わず噛み付いて説教したつもりになって
不幸な自分の現実生活から目を逸らして溜飲を下げてる不憫なおばさん
445421:2012/12/10(月) 13:21:43.04
>>424
断ったよ
断ったら大激怒して、もうずっと口聞いてない
口を開けば「私は断った事を絶対に許さない」だし、
今月の休日の遊びの予定(誰と何処に行くかとか)全部言わされたよ
446愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 13:45:56.02
>>436
お見合いなんだからある程度突っ込んだ話をしてもおkだと思うけどな
むしろ話さないと結婚する気あるの?って思われる恐れがあるよ
447愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 13:47:11.68
見合いしている本人が相手とは無理って言ってるのに
親って「条件がいいから」で進めようとするよね

お金あったって結婚生活が苦痛なら話にならないのにね
448愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 14:09:41.87
>>436
突っ込んだ話をします!といって、宗教や政治の話をしてみたらどうだろ?
他にも同居、介護、子供、家、墓はどうするかとか?

あと1日中かかるドライブに行ってみると、意外と相手のことが分かるかも?
ちょっとしたことでイライラしていたり、切れたりしてたら、
気が短い人なんだなと分かったりする。
渋滞にはまったりしてみるのもおもしろい。
よく旅行に行くと、相手のことが分かるというけど、
そのかわり長時間かかるドライブに行ってみるということで。

あわないことが分かれば、早めに別れた方がいいでしょ。
449愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 14:27:49.91
同居だの介護だの墓だの、家柄に関わる話題に言及すると
また例のオバさんがヒステリー起こしてくるよw

毒家族持ちの人は
毒家族専用スレがあるんだから、そこで相談すれば?
経験者の先輩方に相談した方が有益な回答を得られるよ。
450愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 15:40:36.51
同一人物が全部カバーできたら私見合い評論家になれるわwww
451愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 15:46:04.32
>>436
> そもそもどこまで突っ込んだ会話していいのかもわからない。

ということは、相手と結婚するかしないか結論が出ているということかいな
まだ結論が出せないのなら、結論を出すために必要だと思う事項を
リストアップして適当に聞くなりして確認していけばいい

「そんなことをしなくても結婚する相手とは話が自然と合うはずだ」
と思ってるなら、そんな幻想はとっとと捨てるべき
自分がコミュ障だと自覚してるならそんなことないかもしらんが

別に映画でいいと思うが
ただ、普段映画に行かない人同士だったりすると、見終わったあとに
話すことが無くて困ったりするけど
452愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 17:07:14.34
>>313>>320
私、その妹の立場だわ
両親(特に母親)は兄の性癖を知られたくなくて
「一人っ子」だと偽装して相談所に登録して活動、
近々入籍するから
お前は邪魔だから戸籍から出ろ、分籍しろと迫ってるんだけど
さて、どうしようかしらね
お嫁さんには悪いけど、兄に簡単に幸せになっては困るのよね

毒親で悩んでいる人も
私の話を読んだら「下には下がいるな」と思って優越感を覚えるでしょ
こんな悲惨な境遇の女もいるのか、私はまだマシなのねと思ってくれていいから
前向きに頑張ってちょうだい
453愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 19:42:54.21
805:可愛い奥様:2012/12/10(月) 19:18:45.07 ID:lJd8Kov6O
喪女の義妹(31)は私が結婚した後に会社を辞めて丸4年もの間無職。
結婚相談所に登録して婚活してるが、いかんせん無職で根暗な喪女なので
同世代はおろか歳の離れたオジさんからも振られまくりらしい。
婚活よりもまずは就活では?
義父義母も夫も、三十路の義妹を甘やかしてばっかりだし
もう一生就活しない悪寒。
こんな義妹持ちの男と結婚した私がそもそも失敗なのか…
結婚前にもっと小姑の状態を確認しておくべきだった。

810:可愛い奥様:2012/12/10(月) 19:27:32.85 ID:tRU3Qmcm0
>>805
無職が許されるのは若さ補正が通用する20代半ばくらいまでだからねぇ
しかし、それも外見が中間以上の場合に限る
454愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 19:51:06.67
まだ31歳じゃ頑張ればパートくらいは見つかるんじゃ?
40歳過ぎ無職+精神病の姉がいます、って人もいるから
それよりはマシ。
455愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 20:00:14.65
働かないということは女にとって最高のステータス。
今更働くくらいならそこのバリキャリ道連れに死んだ方がまし。
456愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 20:15:27.69
今の時代
大企業勤務だったはずの夫がリストラに遭ってヒモ化
夫が鬱病になって退職してヒモ化
…って夫婦も珍しくないからね。

30代40代で無職で精神病の兄がいます、って人も
意外と多く潜伏してるんじゃないの。
457愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 20:30:06.31
高齢毒の小姑小舅が義父義母の介護要員になってくれるんだろうから
メリットもあるよね。
仮に小姑小舅が結婚して遠方に行ってしまったら
嫁の方にしわ寄せがくるんだから。
介護要員を引き受けて貰った分、小姑小舅の老後の面倒くらい見てやれ。
458愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 20:30:57.97
332 :可愛い奥様:2012/12/07(金) 13:52:38.68 ID:loI6ryy00

さっき、市役所の選挙管理委員会に電話して聞きました。
やはり、選挙のバイトさんは国籍までは調べてないそうです。
消しゴム部隊が出る危険性は十分にあります。
「持参マイボールペンで間違わないで記入できるなら、OKです。」とのことです。
鉛筆だけじゃなく、ボールペンも置いてほしいの願いは叶いませんでした。
やはり、間違って記入しても簡単に消せるのは鉛筆だからとの返答でした。
あと、比例区は自民党でOKだそうです。
自由民主党が正しい名称ですが、消しゴム部隊に自由消されたら大変です。
民主党になってしまいます・・・。
気をつけよう、間違って自由民主党とは書かないで、自民党だよ。
459389:2012/12/10(月) 23:16:47.97
「ご縁が無かったことに」だった…orz>見合い結果。
趣味話で盛り上がり過ぎるのは却って危険だと痛感。
来週の見合いでは気を付けよう。

>>390
貴女は上手く行かれたのですね。なんと羨ましいw
10.19は元近鉄ファンか30代以上のロッテファンにお聞き下さい。
ググった方が早いけど…。

>>402
お互い結婚相手に相応しいか、って話。

>>405
ホントに希少だったんですけどねー。

>>410
残念、アラサーでもアラフォーでも無い辺り。
ちなみに女性も同い年でした。
460愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 23:28:02.84
アラフィフか・・・・
461愛と死の名無しさん:2012/12/10(月) 23:33:20.38
>>459
残念だったけど、あまりべらべら喋るのはやめたほうがいいんじゃない?
相手がここ見てる可能性だって無いわけじゃないんだしさ。
フェイク入れてるならいいんだけど。

あと、趣味話で盛り上がりすぎてもかまわないと思うけどなー。
また会って話してみたい、となるかどうかがポイントだと思うし。
462愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:00:18.04
  ◆2009年 総選挙 TVマスコミはジミンガーを叫びデマ話しを流し・・・◆      

ジミンガー!報道 麻生が自腹でバーで飲むと、「庶民生活が分かるのか」とTVが押しかけ挑発で叩き!
ジミンガー!報道 麻生が公用車で移動、「公用車に乗る人間に庶民の心が分かるのか」と叩き!
ジミンガー!報道 麻生が自腹で日本酒6本を買うと、「庶民の生活苦をよそに日本酒を大量購入」と叩き!

 
   2009年 朝鮮人とTVマスコミはデマ話を流して騙し取った
                  ↓


               民主党政権



        デマ話で朝鮮人が320人も当選
463愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:02:03.40
>>459
お相手は何を求めていたのかな?
今回は残念だったけど、気持ちを切り替えてまた来週だね
464愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:02:54.00
12月は業者のカモにされるぞw
465愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:24:56.32
ただでさえ気分の高揚する時期だからやむなしだろうな
466愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:26:52.85
付き合って2ヶ月と1週間・・・
クリスマスの予定ゲットしたぜ

ディナーも予約したしそろそろこのスレも卒業したい・・・
467愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:31:51.94
         人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
http://livedoor.blogimg.jp/gotagotashita/imgs/3/1/31b80fd3.jpg
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
468愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 00:33:59.22
>>459
レスから察するにユーモアのある方ですね
きっと良いお相手が見つかるかと
469愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 02:42:06.59
仲人に次回の約束はドタキャンしてはダメって言われる。今までドタキャンしたからかな?先週末運命的な出会いをしてすぐに週末会う連絡きたから困ってる。もう一人いてその人は日曜だから問題ないんだけど。もう運命の人だけにしたい。でも情があるから断れないな。
470愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 03:03:11.99
>>469
過去に何度もドタキャンの経験があるのかい?
よほどの理由でもない限りいい大人がドタキャンはさすがにNG。
予定通り約束を守ってきちんと会うか
どうしても会う気になれないなら
仲人に運命の人と出会ったのでその人だけに絞って
交際をしたい旨を伝えるかしないと相手の人にも仲人にも失礼になるんじゃないか?
471愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 03:51:31.20
>>470
良い人には断れない性格かも。今まで優しくしてもらったから。
運命的な出会いをしたから絞らなくてはいけないよね。家族も回りも大賛成なんだ。でも日にちが重なってしまって困ったよ。きちんとします!
472愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 04:16:45.44
>>471
婚活に情?君さ恋愛と勘違いしてないかい?婚活に情などいらんよ。
473愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 06:43:44.60
>>471
優しい性格だねでも婚活にケジメはいるよ
474愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 07:04:33.08
>>471
>運命的な出会いをした
>家族も回りも大賛成
この通り、伝えればいいと思う。「他に好きな人ができた」という鉄板の振り方。
お相手が471のこれまでの印象通り、「良い人」「優しい人」=「471の気持ちや立場を優先して考えてくれる人」ならば、
冷たすぎず優しすぎず率直に伝えればいいと思う。
もし間に結婚相談所なり人が入っているのなら、どう別れるのがベターが相談してみたら。
交際の詳細や経緯を知らぬここで相談するより、おそらくは有効。
今まで優しくしてもらったからという理由などで、471は会って別れ話という線も考えているかもしれないが、
相談所経由で「交際終了」を淡々と伝えた方がお互いにとってよい場合もある。
老婆心ながら、婚活クリスマスシーズンだけに、意思表示はお早めに。
475愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 13:45:49.71
沖縄本島ー尖閣諸島周辺海域の油田はイラン.アザデガン油田の推定埋蔵量、260億バレルに匹敵する

これを知った中国は1971年から急に領有権を主張し始る。
1970年の中国の教科書には、日本の尖閣諸島(日本領)とあった。
1971年頃から電通とその支配下にあるマスコミは「日本は資源が少ない国」「資源小国」と嘘を吐きはじめた。
NHKは中国中央電視台の傘下ということもあり、特にそれを連呼してきた。

なにしろテレビ局、新聞社は反日だから嘘は平気で付く。わざと反対のことを言う。

・地球が温暖化している〜
・日本は輸出貿易の国だァ〜


わざと反対のことを言う
476愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 14:44:42.99
>>459
残念だったね
女性がその手の話に強いと言うのは兄弟がいる人なのかも
異性と言うより兄弟と話している感覚になっちゃったのかもね

あと自分の側の話し過ぎに要注意
ウンウン聞いてくれて話が分かる人って思ってるのは自分だけ、
相手は一方的に話しまくられて辟易してるのかもよ
相手にも話しやすくて分かってくれる人って印象持ってもらわないと
477愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 15:46:19.02
>あと自分の側の話し過ぎに要注意
ウンウン聞いてくれて話が分かる人って思ってるのは自分だけ、
相手は一方的に話しまくられて辟易してるのかもよ
相手にも話しやすくて分かってくれる人って印象持ってもらわないと

自分コレで断ったことあるわw
相手からしたら「あんなに盛り上がってたのになんで?」だろうけど
ホテルに綿短パンで現れたり貧乏ゆすりしたり体や頭かきむしってる男なんかごめんだわw
趣味の話も本当に一方的なマシンガントークで
私の好きなものは一蹴www
478愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 16:10:40.67
859:可愛い奥様:2012/12/11(火) 12:32:13.50 ID:WBxOXE2/O
パート先の36歳毒が
「仕事中お子さんは誰に見てもらってるの?」と聞いてきて
夫の母に見てもらってると言ったら
「うわぁぁぁぁぁぁ、可哀想ねぇ。そんな不幸な結婚生活で」と大袈裟に反応してきた。
自分は夫の親には絶対預けない!後で介護要員にされたら困るもの!
自分の親に預けるか保育園に入れるわよ!と息巻いてたけど
介護だの保育園だの心配する前に、まずあなたには結婚してくれる男がいないでしょ。
36歳って年齢もギリギリだし、仕事は時給850円のパート、不細工な顔した分際で
「できれば共働きしたくないわ、出産後しばらくは育児に専念したいし」
「子供が生まれても舅姑にはなるべく会わせたくないわ」
「女に料理の腕を求める男ってどうかしてるわよね、私はフルタイムで働いてるのに(キリッ!」
(↑時給850円7時間労働でフルタイムで働く立派なアテクシ、のつもり)
結婚相談所の男はエスコートできないとか、割り勘してきて嫌だとか
ブーブー文句ばかり言ってるけど
そりゃ36歳でパートの性悪ブスになんか
エスコートする気も奢る気も失せるでしょうよ。

860:可愛い奥様:2012/12/11(火) 12:37:00.99 ID:ufCoiQ230
いろいろ情報仕入れすぎて耳年増になっちゃってるんだろうねぇ・・・
私の周りにもいるよ
そういう何かあると「そんなことしていいのー?」と言う高齢毒。
結婚して思い通りに生活送れてから言えっての。
479愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 22:18:21.98
>>478
その歳だと耳年増というより本当の年増だ
480愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 22:43:54.55
相手が頭の良い人で、一を話せば十を理解してくれる感じ
ついつい嬉しくていろいろなことを話したくなってしまうのだが
相手の話を聞くようにしないとだな
次に会う時は気をつけよう
481愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 23:43:54.44
毎日メールのやり取りをして、毎週末は必ずデートを2カ月以上していると
段々頭の中は相手のことばかり考えるようになるね。
水曜日ぐらいから、早く会いたくて気持ちが切なくなる。
482愛と死の名無しさん:2012/12/11(火) 23:52:46.58
昔から不思議なのは
お茶碗によそってあるごはんに塩をかけたものには全く食欲をそそられないのに
塩おむすびはおいしそうに思えること
483愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 00:05:36.83
知念侑李が可愛すぎる
484愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 00:16:29.25
>>481
いい傾向で裏山。
楽しいとか会いたいって思うのは合っているからなんだろうね。
このままうまくいくといいね。
485愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 02:11:56.25
割り込み失礼します
スレ違いだったらすみません
違いましたら、誘導お願いします

先日、父の同僚から見合いのお誘いがありました
1週間後にお会いすることになっています

関係性が少々複雑で、
「父の同僚」の「元同僚」のお客さんの弟さんで、
「父の同僚」さんと「元同僚」さんとお見合い相手さんとの
4人で会うことになったのですが、前記3人は顔見知りだと思っていたため
あまりにもアウェーだったので、「父の同僚」さんに了承を取り
お食事会を開く場所の近くで働いている友人を召喚することにしました
(どっちかが見初めれば、どっちかを見初めればといった感じでした)

しかし、よくよく話を聞いてみると、「父の同僚」さんも「元同僚」さんも
お見合い相手さんを知らないとのことでした
(知ってるのは元同僚さんのお客さんで、お見合い相手さんのお兄さん)
問題はお見合い相手さん一人男性で、残り全て女性という
相手方にとってものすごくアウェーな状況を作り出してしまったようです
こちらの取り越し苦労ならいいのですが、
この場合誘った友人に事情を説明して断ったほうがいいのでしょうか?
486愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 06:41:05.20
ちょっwお見合いに友達呼ぶなって話だ
487愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 11:08:14.54
910:可愛い奥様:2012/12/12(水) 06:54:27.34 ID:rXa13ttx0
こちらが年齢や立場に応じてやってることを全部
「かわいそう」とか「哀れ」とか言ってpgrしてくる44歳毒。
家事のことや子供の学校行事や町内会の仕事とかの話を聞き出しては
「そんなことやんなきゃいけないんだ〜。かわいそうね〜pgr。私はこの
前の休日はねぇ〜」と言って
後に続くのは旅行だったり観劇だったりエステだったりの話で
こちらを「時間とお金が全部自分の自由にはならない哀れな中年」呼ばわりしてくる。
最近はなるべく話さないようにしてるがウザイ。

912:可愛い奥様:2012/12/12(水) 08:08:29.21 ID:eUnpUvoL0
似たようなpgrアラフィフ毒知人がいる。
「結婚すると義理実家に気を遣わなきゃいけないんだ〜大変」
「主婦してると自分の好きなように遊びに行けないんだ〜女友達と旅行もできないんだ〜かわいそう」
とか言ってpgrしてくる。
既女や結婚を控えた独女が幸せそうにしてると、毒吐いて嫌がらせしてくる。

915:可愛い奥様:2012/12/12(水) 08:27:15.10 ID:e0ZEwuQNO
ねぇねぇ結婚なんかして幸せなの?
働きたくないし専業主婦(ではなくニート)したいし
でも自分の自由が無くなるのは損だしホストとか行きたい(その金もくれ)
結婚って得?損?と
他人の結婚生活に損得勘定持ち込んで不平不満たらたら
残念ながら、結婚を選択しても相手が見つかるかどうか
かなり厳しい深刻な肥満体で36歳
目先の小銭にチマチマしてるクセに、駄菓子代でお金を消費
お金の使い方がマイナスにばかりまわっている
とても家計を任せられない

916:可愛い奥様:2012/12/12(水) 08:55:24.76 ID:BndC7Zf50
「勝手に憐れんでるけど、毒のあんたが一番哀れなんだよ」って言ってあげましょうよ。
還暦になる頃には身に染みて理解するでしょ。
488愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 11:10:02.59
926:可愛い奥様:2012/12/12(水) 10:48:30.03 ID:t5d6jciAO
やっぱり性格の悪い人が目立つよね。
職場の43歳毒が
20代で舅姑と同居して働きに来てる女性にロックオンして
「んまぁぁ、今どき同居!ただの奴隷じゃない、可哀想ねぇ、可哀想ねぇぇ」
と毎日のように毒づいてる。
未就学児を預けて働きに来てる女性には、
「甲斐性のある旦那なら、子供が中学生になるまで専業主婦させてくれると思うんだけどpgr
貧乏で思いやりの無い男と結婚すると大変ねpgr」と毒づき
アラサー部下の結婚式に呼ばれれば、
「7歳も年上のオジサンと妥協婚だなんて可哀想可哀想〜」
「あんな身長の低い旦那じゃ、一緒に外出できないわねw」と
般若みたいな鬼ババの形相で延々と新郎の粗探し。

既婚者はみんな不幸だと思い込んで自己を正当化させないと、精神の安定が保てないんだろうけど
それでも少し理性があるなら、黙ってるよね。
四十路女が年下の既婚者に毒づいても、余計に惨めさが増すだけだよ。
489愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 15:39:24.55
>>488
これどこのスレ?全部読みたいから
本文じゃなくてスレ番貼ってくんない?
490愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 17:17:47.03
既婚女性板の「結婚できない女にありがちなこと」スレだよ。
ここの女性陣は定期的に目を通して頭を冷やした方がいいと思う。
491愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 17:47:15.68
わざわざ職場の既婚者に毒づいて喧嘩を売るエネルギーが残っているなら
逆に七転び八起き精神で、叩かれても叩かれても繁殖し続けるゴキブリのように
最後の最後の最後まで婚活頑張れるんじゃないの。
自分はそこまでの元気は無いわ。
今にも心が折れそう。
492愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 19:29:12.98
しかしなぜこんなに第三極は駄目になってしまったんだろう。
維新も未来も。
結局自民官僚天国の再興を助けてるだけじゃん
493愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 19:46:51.06
ますます婚活市場で公務員の価値が高まるな
494愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 19:54:36.35
ちょっとした疑問なんだが、男の海外旅行趣味ってあんまり語らん方がいいとかある?
ツアー参加が中心だけど1年に1回、しかも長期休み多い職場の特性利用して
ヨーロッパとか南米とか遠い所巡ってるせいか
旅行趣味だっていう見合い女性より俺の方が経験豊富だったりする。

旅行話で盛り上がれるのはいいけど、もしや「コイツ相当な浪費家じゃなかろうか」とか思われて
敬遠されたりしないだろうかと>>459観てて気付いた。
確かに一回で相談所の入会金くらい飛んでくけど、車無いし飲み会も数ヶ月一回とかだし
他に金使ってないからそう思われるのは誤解なんだが…。
495愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 20:02:57.82
>>494
海外旅行が趣味な女は2種類いて、ブランド品好きなイタリア・ハワイ系のメジャーしか行かないタイプと、
インド南米どこでも興味もって行くタイプ
 
494は後者とは相性がいいと思う。
前者だと、海外旅行が趣味なんだから結婚しても毎年家族でハワイと言われかねない
結局、494自身のスペックで相手を選べる立場かどうかが問題じゃないかな?
40代中ごろの崖っぷちなら語らない方がよいと思う
496愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 20:10:26.29
基本的には「旅行が好きだけど、他の大きな支出を減らして貯金してる」とさりげなくアピールすればいい

でも、その手のアピールは「海外旅行をしまくって貯金をしない」女性は若干顔がひきつるかもしらん
あと、普段趣味が合う男性がいいと言ってるくせに、自分より詳しい男性はイヤという訳が分からない
女性もいるから、結局は相手次第だな

それより話してるうちに知らずにダメ出しする方が危険かも
「どこどこはイマイチ」とか言ったら相手はそこが好きだったということあるだろうし
497愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 20:58:22.21
一番重要なポイントはどこであれ相手もこれから一緒に連れていくってことだ
結婚後も一人で自由に行かせてもらうって匂わせたら即アウト
498愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 21:15:53.63
http://blog-imgs-36.fc2.com/h/i/t/hitotumakansatu/Ci100822224650.jpg
こちら旦那さん公認で現役ソープでは働く人妻さまで御座います!こう見えてセレブで20歳とのことです
499愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 22:23:13.60
みんな仲人にお歳暮送った?
まだ一人も実際紹介されてない仲人二名(夏の終わりに依頼)に送るの意味あるかね?
趣味でやってるような人に頼んでもなかなか進まない。
正直早くしてほしい、年内に一人は紹介して欲しかった。
500愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 22:25:58.35
>>499
普通、お歳暮とかお中元なんか贈らないだろ
せいぜい年賀状ぐらいだわ
501愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 22:30:57.30
直接お歳暮を持っていって、どうなってるの? って聞いてみてもいいんじゃない?
というか3、4ヶ月放置されてるってことだよね? それってどうなの?
502愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 22:41:30.73
2012年消費税増税法案 衆議院議員 賛成者リスト
http://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%BB%BF%C0%AE%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7

【賛成】民主216 国民3 自民119 公明21 無所属2 計363
【反対】民主57 きづな9 みんな5 共産9 社民6 大地3 無所属7 計96
【棄権】民主13 計13
【欠席】民主3 自民1 無所属2 計6
【議長】1 【欠員】1

●野田 佳彦  民主 千葉4 賛成
●安倍 晋三  自民 山口4 賛成
503愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 22:53:52.26
>>490
で、これをあなたはなぜ読んでるの?
504愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 23:01:40.94
>>503
自分が該当する話ばかりで癇に障った?
505愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 23:07:17.96
>>490
その「未婚女を吊し上げる鬼女の為の専用スレ」でも
義理親と同居+共働きしてる女と、歳の差婚した女は
馬鹿にされてるんだねw
鬼女になっても馬鹿にされる奴は同じなんだな
506愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 23:08:38.28
>>504
いいえ。既婚女性板は逝ったことがないので
なぜ逝くのかと疑問に思った次第です。
507愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 23:32:02.53
940:可愛い奥様:2012/12/12(水) 14:45:58.57 ID:jMm5ZXHS0
もっと自分を客観的に見てちょっとだけでも謙虚になってみればいいのに
ハードルを高く上げ過ぎっていうか理想が極端すぎるから毒になるのかな、というのがちらほらいる。
ヴェリィとかに出てるようなセレブ素敵ママやら
ご自宅サロンかお教室を開いて趣味のシェアリングしてるサロネーゼやら
そんな途方もない次元の結婚生活を望んでたり
趣味を通じて結婚して、子供はいなくても夫婦仲良く趣味も一緒に楽しんでる
ごちそうさまなヲタ婚したがったり
そんな都合のいい事がそうそう転がってるわけないじゃん…
とはとても言えない雰囲気を醸し出している。
セレブママ出来る人は夫の甲斐性以前にたいてい実家が金持ち、
ヲタ婚でも幸せな家庭を築いてる人はヲタがきっかけであろうとなかろうと
毒とは違って普通に結婚出来る要素がある人、とは絶対考えてない。

944:可愛い奥様:2012/12/12(水) 17:10:50.83 ID:t5d6jciAO
>セレブママ出来る人は夫の甲斐性以前にたいてい実家が金持ち

その事を指摘するとファビョるんだよね。
「女の学歴や家柄を気にするなんて心が狭い!」と涙目になって。
結婚できない人って毒家族持ちが多いんだけど
若くもない、容姿も学歴も職業も大したことない、
実家には変な親兄弟がいる女が
良い条件の男性の家と縁組める訳がないでしょうに。
毒親に育てられた影響か、親世代=悪という刷り込みが入ってて
「私は子供が生まれても簡単に舅姑に会わせてやらないよ!」
なんて、結婚してくれる男もいないのに言い張ってるし
そりゃいつまで経っても貰い手が見つからないわな、と納得。

945:可愛い奥様:2012/12/12(水) 17:34:18.62 ID:cur0jzpdO
今はセレブママのほとんどは学歴が夫と同じレベル、
夫と同等くらい稼ぐ能力がある、それらを教育できる家庭レベルがデフォルト。
夢見るバカは自分がメスでさえあればチャンスあると思ってるんでしょ、甘い甘い。
508愛と死の名無しさん:2012/12/12(水) 23:33:36.56
947:可愛い奥様:2012/12/12(水) 18:48:07.92 ID:HlAu45tV0
公務員は変な人多いからイヤ
大企業は転勤あるからイヤ
中小企業は無名だからイヤ
ブラック零細は恥ずかしいからイヤ
飲食は激務薄給だからイヤ
農家は農家脳だからイヤ
弁護士はたいへんだからイヤ  ←New!
医者は不倫多いからイヤ ←New!

958:可愛い奥様:2012/12/12(水) 22:57:19.86 ID:h+1iXsbD0
セレブママになるためには学歴と家柄が必要って本当だわ。
知り合いでエリートと結婚してセレブっぽい生活してる人は、
親は開業医で病院は弟が継いで本人は一橋大学とか、そんな感じ。
一方うちは、父が地銀、母は教師、私は旧帝卒の地方公務員、と
客観的に見てそう悪くない生まれと育ちだと思うけど、
セレブママになるのにはこの程度では全然足りなかった。
かすってすらいない、別世界の話だよ。
509愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 00:03:36.17
すまないが本文ではなく
スレ誘導願いたい
510愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 00:06:59.51
セレブママになりたいかっていうと割とどうでもいい
511愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 00:14:29.92
お受験スレとか、セレブママスレ読んだ方がためになるよ
結婚できない女について語られても参考にならない
512愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 02:15:50.30
>結婚できない女について語られても参考にならない

いや、その「結婚できない女」にまるまる該当してるのが
あなた方だしw
513愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 04:35:23.03
>>459
相手がアラフィフの美人だとしたら、まず結婚することはないよ。
だって、最もいい男と出会える若く美しい時期にさえ結婚してないんだよ。
そんな時にさえ結婚しなかった人が、これから結婚したいと心動かされる
男と出会える確率はほぼゼロ。あなたのせいというより、この手の女性は
多分、過干渉の毒親の元でそういう性格に育ったと思う。

結婚したいなら、狙うのは、ブスかバツイチで性格の穏やかな人がお勧め。
514愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 04:42:39.88
>>509
2ch>既婚女性>結婚できない女にありがちなこと
で、おk 
もし「なにか」を手に入れたいのなら、ひと手間掛ける習慣を。

2ch-ranking.net/index.html?board=ms 
などで、ラインの向こう側の世界にどっぷり浸かってみるのもいい。
但し、509が独り身婚歴梨ならば、耳年増症状が悪化する懸念あり。
直接体験・直接対話が、なにかの行き詰まりを超えていく突破口である場合が多いよ。
敢えて、経験しなくてもよい・対話しなくてもよいこともあるのだろうけどね。
それは、選択できる種類のものならば、好きに選択するが吉。
515愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 06:38:35.93
>>512
あなたも結婚できない女じゃないの?男?

結婚できない女のスレ見ろって連呼してる人は
結婚してる人なの?
516514:2012/12/13(木) 07:04:25.21
ちなみに俺は、474な。
必要な情報かどうかは分からんが一応。
ID出ない板だと、同一性の判別がややこしい。婚活関連でまともな対話を成立させるには、
IDなりトリップ付きのコテハンなりがないと、とどのつまりあたりでわけわからん。
継続してスレを追って慣れてくるとある程度までは分かるものだけどな。これもまた老婆心の発揮かw
517愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 07:37:22.88
>>516
そんなに継続的に頑張って追ってないよw
あなたみたいに熱心にスレのコピペ投下もしないし
なんでそんなに熱心なのか知らないけど
518愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 09:11:39.73
>>511
公立でOKって思ってるからお受験スレは関係ないなあ・・・
前お受験板見に行ったら、なんか怖かったし。
セレブママも好奇心で見に行くけどなりきりセレブが多すぎ。
519愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 10:15:37.33
以前は既女板に「結婚してはいけない男の特徴」スレもあったんだよね。
既女の意見だけあって、なるほどと納得させられる話が多かったんだけど
高齢喪男が発狂して荒らし攻撃を繰り返して結局潰されて終了。

「結婚できない女」スレもざっと読んだけど
生活の為に歳の離れた不細工としぶしぶ結婚した人や
乳飲み子をおんぶして涙目でハロワ通いしてる人、
嫌々ながら舅姑と同居させられて嫌々ながら共働き家事育児やってる人は
既女からも見下されてるし、根本的なところは変わらないでしょ。

冴えない新郎新婦のくせにドヤ顔で結婚式開いて
招待客から嘲笑されるってのも、女に限った話ではないしね。
520愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 10:20:09.89
見合いしてる女性には
「旦那が発達障害かも」スレと「旦那が無職」スレの方が参考になる
特に旦那が発達障害スレは、見合い婚して後悔してる鬼女多し
521愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 10:38:00.12
>>488
>20代で舅姑と同居して働きに来てる女性にロックオンして
>「んまぁぁ、今どき同居!ただの奴隷じゃない、可哀想ねぇ、可哀想ねぇぇ」
>と毎日のように毒づいてる。
>未就学児を預けて働きに来てる女性には、
>「甲斐性のある旦那なら、子供が中学生になるまで専業主婦させてくれると思うんだけどpgr
>貧乏で思いやりの無い男と結婚すると大変ねpgr」と毒づき
>アラサー部下の結婚式に呼ばれれば、
>「7歳も年上のオジサンと妥協婚だなんて可哀想可哀想〜」
>「あんな身長の低い旦那じゃ、一緒に外出できないわねw」

↑これ、アラフォー独身女が発言したから問題になってるだけで
内容自体は間違っていないからね。
20代の人や、のんびり専業主婦してる人から言われたら
何も言い返せないでしょ。
自分から率先して義理親と同居して共働きしてる人って殆どいないもん。
522愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 11:45:10.41
>>485
そもそもとしてお見合いに自分の友達を呼ぶなよ
あんたにとっては友達でも、相手にとっては紹介者以上に
他人だから話しようがないがな
あんたが目の前にいるのに友達にあんたのことを聞くわけにもいかないし、
友達に友達のことを聞いても意味無いわけで

自分の場合は、自分一人vs相手+母親+紹介者というケースが過去あったし特に気にしないけど、
友達と会ってくれという相手は優柔不断で他人のせいにしがちの印象があるから基本的にパスだなあ
523愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 11:50:52.98
>>521
大変だねとは思っても、可哀想とかは特に思わないんが
どうでもいいだろ、他人がどんな相手と結婚してどんな生活してようが

そもそも、知り合い同士で罵りあうこと自体がアホとしか思えん
なんでそんなに知人に対して優越感を持ちたがるのか
524愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 12:08:49.41
自分は口下手で会話も弾まなくて
人から強制されると嫌になるタイプなんだけど、
親の激しい薦めでお見合いした人も、条件は合ってるけど無理な感じの人で、
向こうも口下手っぽくて会話が途切れ途切れになってしまって、
自分も乗り気じゃなかったもんで、自然消滅してしまった

今になってあの人は無理な人だけど条件は合ってたから惜しいことしたって後悔してる

条件は合ってるけど無理な人とお見合いしてうまくいった人っている?
525愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 12:47:23.11
>>521
共働きと家事育児をキチンと両立できている人だったら、馬鹿にされないからね。

・「子供が体を壊したので休みます、遅れます」と悪びれもなくホイホイ仕事を休む、遅刻する
・残業をお願いしようとすると、早く家に帰って食事を作って掃除しないと旦那から怒られます(涙)と泣く
・短時間パートの仕事に移ったら?と言うと、稼ぎが少ないと旦那から怒られます(涙)と泣く
・満足に化粧する時間もないのか、すっぴんにボサボサ白髪混じりの頭で、土色にくすんだ顔で辛そうに出勤してくる
・昼休みは旦那と姑の悪口、結婚しなければ良かった失敗したと後悔する話ばかり

これじゃ馬鹿にされても仕方ないと言うか
「せめて子供が手が掛からない年になるまで専業主婦させてやればいいのにな、
嫁さんに苦労ばかりさせて、どうしようもねえ旦那だな」
と呆れてるのは、男性同僚の方。
526愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 12:51:20.99
何を言いたいのかさっぱり分からないが

何の条件が合ってるのか、どこがどう無理なのか
説明無しでは誰も答えようが無いんじゃね

そもそも、うまくいってるなら無理じゃなかったわけで
無理な相手とうまくいった、という表現自体がおかしい

要するに、見た目とかが気に入らないし好きでもないが
収入とか学歴目当てで結婚してうまくいった人を探してる
ってことかいな
527愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 13:00:21.64
>>525
> ・「子供が体を壊したので休みます、遅れます」と悪びれもなくホイホイ仕事を休む、遅刻する

嘘をついていないなら別にいいんじゃね
そもそも休暇は規定の範囲内なら勝手に取って構わないはずだが


> ・残業をお願いしようとすると、早く家に帰って食事を作って掃除しないと旦那から怒られます(涙)と泣く

最低でも前日までに要請していたならともかくいきなりお願いして受け入れられないのは当たり前だろ
そもそも残業に対しては報酬によって報いるべき問題で、ちゃんと残業代を出せばいいだけ
それでも足りないなら人員の補充をするべきで管理マターの話

> ・短時間パートの仕事に移ったら?と言うと、稼ぎが少ないと旦那から怒られます(涙)と泣く

本人の勝手
結婚の有無に関係無く、仕事が出来ないなら報酬で差を付ければいいだけ

> ・満足に化粧する時間もないのか、すっぴんにボサボサ白髪混じりの頭で、土色にくすんだ顔で辛そうに出勤してくる

これも本人の勝手だな
会社は仕事をする場所で、外見が仕事に関係有る会社ならともかくそれ以外ならどうでもいい

> ・昼休みは旦那と姑の悪口、結婚しなければ良かった失敗したと後悔する話ばかり

話をしなければいいんじゃね

要するにお前の会社がブラックなだけ
迷惑だからとっとと潰れて欲しい
528愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 13:23:45.57
>>526
>見た目とかが気に入らないし好きでもないが
収入とか学歴目当てで結婚してうまくいった人を探してるってことかいな
そうそうそれです
529愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:14:36.45
>>490
ちょっと読んできたけど
「私の旦那は中小企業だけどぉ、でも私、共働き頑張ってます」と自己紹介してる奴がチラホラ目立つなw
やっぱり不幸せな結婚して不満を溜めてる不幸な鬼女が
憂さ晴らしにブツブツ愚痴りに来てんのね。
不幸オーラ撒き散らして辛気臭そうな顔して働きに来るから、馬鹿にされるんだよ。
本当に幸せそうな既婚者には何も言わない(言えない)って。
普通の化粧品や洋服すら買う余裕がないのかな?と心配されるほど
しみったれた貧相な格好で外出してくるのが悪い。
530愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:17:10.18
>>527
職種にもよるけど、仕事ってチームワークってものがあるから
それだけじゃ割り切れないんじゃないのかね?
自分の周りでは、独身時代に高収入の仕事をしていた女性ほど
出産後はもう家庭に入ってしまう人が多い(官僚のような公務員は別)
同僚に迷惑をかけられない、という思いもあるんだろう
531愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:20:13.86
>>527
旦那が全く家事を手伝ってくれないから
本当は専業主婦になりたいor短時間パートで働きたいのに
それを訴えると、旦那から殴られたり罵倒されたりするんでしょう?
可哀想ね。
人並みの化粧もさせて貰えない、美容院にも行かせて貰えない、
ただ結婚したことを後悔するばかりの毎日なんて、本当に可哀想。
そんな劣悪な環境で育てられる子供も可哀想。
532530:2012/12/13(木) 14:20:45.84
ひとくくりにしてしまったが、官僚はちなみに高収入ではないな
誤解されたら気の毒なので一応訂正
533愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:25:11.47
>>530
高収入の女性は高収入の男性と結婚しやすいから
結婚後に働く必要無かったりすることが多い

高収入だからといって仕事が好きなわけでも無いしね
534愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:36:55.08
なぜここに鬼女が住み着いて粘着しているのか
535愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:46:23.08
>>527みたいな自己中な奴は既婚の同僚からも嫌われるよ。
夫が全く家事育児をやってくれない、妻が1人でやるしかない家庭なら
家事育児と両立できるように、短時間か週2〜3日のパートに移るべきだし
夫もそれを容認すべき。

贅沢しなければ妻が短時間パートでも十分やっていけるのに
妻はおろか妻の同僚にも平気で迷惑かけて
馬鹿な夫だな、そんな夫と結婚する妻も馬鹿だけどな、と
連鎖的に白い目で見られても仕方ない。
あと働きに出る以上、最低限の身だしなみは必要。
社会人としてのマナーくらい守れ。
536愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 14:49:34.91
>>533
そういう人もいるだろうけど
その仕事に就くまで学生の頃からかなりの努力をしてきている人が多いから
簡単には辞めたくない、という思いのある人もいると思う
でも子育てとの両立を考えると辞めざるを得ないという感じで
537愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:18:20.05
>>535
私の直属の上司(♂)は共働きで子供の面倒を夫婦で見てるんで
基本的に残業しないし、朝は30分程度遅れてくることが多いし、
子供が病気という理由でちょくちょく休む

でも、少なくとも他部署含めて役職に見合うだけの仕事をこなしてるし、
むしろ能力的に本人しか出来ないことも多いから特に問題にされたことは無い

私の方はそれなりに残業をこなしてたりするわけだが、残業代をもらってるので
どうのこうの言うつもりは無い
あまりに多かったときは担当役員に直接話して作業量を調節してもらったが

そもそも誰がどんな勤務をするかは経営者と雇用者の雇用契約に
基づいてわけで、契約の当事者以外には関係無い
文句があるなら、会社の経営者なり部署の管理者に言うべき話

それで改善しないなら、もっと好待遇な会社に転職すればいい
転職できない無能なら、経営者気取りを止めて、
黙ってボソボソと目の前の作業をやってればいいがな

他人の勤怠でグダグダ言うのは、だいたい言ってるヤツが無能なバカ
それしか言えることが無いからそんな話ばかり気にするんだよ

最低限の身だしなみがどの程度か知らんが、1週間に1回しか風呂に入らなくて
臭いとかならともかく、化粧をしない程度でアウトとかにはならんと思うが

前に勤務していた某シンクタンクだと週1で徹夜がデフォとかあまりに仕事が忙しくて、
化粧してない女性社員がいっぱいいたけどな
538愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:21:50.52
>>534
見た目が冴えない男と妥協婚して結婚式でpgrされたとか
職場では同僚から虐げられ家庭では夫から虐げられている、特別に不幸な人が粘着してるだけ。

家事と育児があるから残業しません、欠勤も早退も大目に見ろってのは
単なるワガママに過ぎないわ。無責任だよ。
子供がいても残業してる女性はいるから。
正規雇用で働くってのはそういう事。
539愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:32:15.61
>>537
525、527レベルの話をしている職場に
そういう有能な人がどれほどいるか、というのが疑問。
しかもその上司は男性。
540愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:46:29.12
すっぴんボーボー髪で平気で出勤してるらしいオバさんが
必死に言い訳してるのが笑える
そんなようだから周囲から馬鹿にされるし
変な男としか結婚できないんだよ
541愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:29.92
男女問わず育児を優先した勤務は当然だと思うよ。
542愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:50:21.48
姉が地方公務員だけど
繁忙期の残業を断ると、たとえ既婚女性でも容赦なく白い目で見られると言ってたよ。
だからなのか、独身女性が多いって。
でも産休や育児休暇については、公務員は民間より全然恵まれているね。
543愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:54:12.88
>>541
本来はそうあるべきだと思う
でも医師なんかは仕事の内容上それが無理だから
女医は出産すると仕事やめちゃう人が多いな
544愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 15:55:07.15
>>538
> 家事と育児があるから残業しません、欠勤も早退も大目に見ろってのは
> 単なるワガママに過ぎないわ。無責任だよ。

欠勤と有給休暇は明確に違うんだが区別付いてるか?
欠勤は何らかの形で減給されるのが当たり前で、通常は勤務規定に書いてあるはず
ただその場合でも会社と当人との関係であってそれ以外の人間には関係無いな

で前にも書いたが、有休を取得したら業務が回らなくなるのなら
それは会社の管理上の問題なんで、社長なり役員なりに言えよ

しかし何人いるのかしらんが、一般社員一人が数日〜十数日の休暇取得するだけで
業務が回らなくなるとか、どんだけ無能なバカの集まりなんだよ
545愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:08:30.52
子供を理由に遅刻欠勤早退当たり前の40代のオッサンがいるけど
面と向かっては何も言わないけど、既婚未婚問わず全ての同僚から嫌われてるよ
定期的に子供を職場に連れてくるんだけど
躾のなっていない不細工で知能の低そうな子供がギャーギャー騒いで走り回って
仕事の邪魔でしかないし
あれで本人は幸せアピールしてるつもりなのが余計に痛い
546愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:13:34.20
家族を大事にする社員を叩く、日本的な醜さのあふれているスレですね。
547愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:16:29.20
休んでも遅刻しても残業しなくても
アテクシは時間内でちゃんと仕事をこなせてるし特に問題ないはず(キリッ!
と思い込んでるのって
大抵、本人だけだからねw
548愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:19:34.31
>>539
>>537>>527でしょ?w
よっぽど図星をさされた話題だったみたいだね
男言葉になったり女言葉になったりw
549愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:33:06.43
>>548
527=537=544
女言葉なんか使ってないが目がおかしいのか

しかし、ブラック会社でしか働けない無能なバカは大変だなw
自分でなんとかしようとする意欲も無く、どうでもいいことで
率先して他人を貶して喜ぶようなクズばっかりのようで
550愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:33:52.36
>>546
家事育児を手伝う気がさらさら無いのに
他人の迷惑も省みず、嫁を無理やり正規で働かせて家事育児も押し付けて
嫁をパンク状態に追い詰めるDQN旦那が
そもそも問題なんじゃ?
「家族を大切にする」人間の行動じゃないだろw

でも嫁側の状態なんてお構いなしに
何が何でもフルタイム共働き+家事育児全部やらせたがるアホ喪男が多いから
この手の話を引っ張られると困るんだよな
551愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:37:51.70
職場では同僚から責められ
帰宅すれば思いやりの無い旦那から虐げられ、じゃあ
離婚したくなるかもね。
離婚母子家庭が増える訳だ。
離婚して自分の実家に子を預けて働きに出た方が、ずっとやり易いもの。
552愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:42:15.51
嫁も正規で働いた方がお金になるし良いんだけどね
男は家事育児をしたくても子育ての時間より帰る時間も遅いし
疲れているからゆっくりしたいというのもある
両方を解決する策として嫁親と同居もしくは近居があるけど
嫌がる男が多いから嫁がパンクしちゃうんだよね
553愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:47:23.05
>>549こそがブラック勤務だろw
自分の真の評価を突き付けられて逆ギレw
554愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 16:51:51.34
本当に仕事が出来て協調性のある既婚男女は
遅刻なんてしないし、滅多に休まないし
残業も出来る範囲で引き受けるからね。
育児を言い訳にして甘えて、自分勝手な行動を押し通そうとする人は
仕事もいい加減でミスが多いよ。
全てにおいて甘いから、子供の躾もちゃんと出来ていなかったりする。
555愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:05:45.63
ああ、やっと分かった

自分が結婚した後フルタイムで働きたく無いから
結婚後にフルタイムで働けないような環境を
自ら率先してつくろうとしてるのか

本物のキチガイだな
556愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:06:19.40
婚活市場に流れて来てる女で
出産が可能な年齢で、外見も悪くなくて、
職業が女医・公務員・大企業総合職など高学歴エリートの人って、ほんの一握りしかいなくて
大半が微妙な職種の女性だから
よく考えて共働きしないと>>527の言う通りになると思うけど。
エリート女性を捕まえられる男性ってのも、ほんの一握りでしょ。
557愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:08:48.54
知り合いで、男性で育児休暇を1年とった人いる。
日本も北欧みたいに福祉を充実させるべき、っていう主張持ってる夫婦だった。
地方公務員だったから可能だったのかなとは思うが
周りの人の本音はどうだったのかは気になる。意外と平気なのかな〜。
558愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:10:16.23
うちの会社はパートでもフルタイム勤務の人には残業させるから
残業できない・遅刻が日常茶飯事の人は速攻でクビだわ
クビが決まって「夫に怒られますから、どうか置いて下さい」と
ボロボロ涙を流してる人もいたな
あれで帰宅して夫に報告したらブン殴られるのかな
559愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:11:33.14
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  言   /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   い    _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   争     _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え     _
_  :  言   _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _       _
       い      〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬
560愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:19:21.99
>>555
すぐに極端な方向に持って行きたがるね。
夫が率先して家庭内の雑事を手伝って、妻の負担を減らしてやればいいだけ。
>>525のケースだって
夫がもっと利口な人物だったらフォローできた事例。
561愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:22:31.85
>>558
子供をいざという時にどう始末つけるかが悩ましいよね
いっそ子供がいなければ悩まなくてすむ問題なんだけどね
というか子供って自分の人生に必要かな?
562愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:25:16.64
>>556
で、そういう微妙な職種の女性が
ブラック職で性悪な男性とくっ付くからね〜
エリート女性はエリート男性とくっ付く
微妙な女性が微妙な男性とくっ付いて、
周囲に迷惑をかけながら自分でも後悔しながら、惨めな気分で子育てをすると
そしていつの日かパンク
563愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 17:40:35.56
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
564愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 18:15:23.23
「この男は結婚して子供が産まれても家事育児を手伝う気ないな」
「結婚したら私1人に負担がのしかかって私1人が苦労させられるな」って
入籍前に会話してて分かるはずなのに
わざわざそんな男と結婚して共働きしようとするなんて
何でそんな博打みたいな危険行為に出るんだろう。
そんな女性だからクビになるんだろうけど。
565愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 19:04:44.56
>>525
その女性は変に真面目だね。まだ夫に愛情があるのかな。
うちの職場のクズ夫を持つ既婚女性は、クズのことは完全に見捨てていて
残業も最後まで残るし、飲み会も来るし
子供が風邪を引いたくらいじゃ仕事は休まないね。
もう割り切ってて家事は自分の分しかやらないと言ってたな。
しかも同僚の既婚男性と不倫してる。
でも生き生きしてて楽しそうだよ。
子供が成人したら離婚する予定だってさ。
566愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 19:30:29.10
>>564
他スレだったかな?
以前見かけた女性で
風邪を引いて仕事を休むと、布団から引きずり出されて床に正座させられて
夫から何時間も罵倒されるって人がいたけど
その人は親に押し切られて断れなかった、と書いてた。
子供の寝顔を見る度に結婚したことを後悔して涙が出るんだって。
567愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 20:07:59.34
環境による影響が大きいんだよな…
一応、一部上場企業で、既婚子持ちで働いてる女性も多いんだけど
自分の実家の近所に住むか、夫をマスオさんみたいに自分の親と同居させて働いてる人が多いから
残業も飲み会も出席するのは当たり前だし
髪も化粧もネイルもバッチリな(既婚)女性ばっかり。
>>525みたいな女性も稀にいるけど、ハブられて辛そうにしてる。
独身女性も多いし、とにかく独身の人々に合わせないと居辛い雰囲気がある。
直属の上司が、「自分の実家に近居して働いてる」何もかも揃って恵まれた既婚子持ち女性だから
家事育児共働きを1人でやらされてる女性には理解が無い感じ。
女の敵は女か…
568愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 23:21:57.60
県庁にいるが
幼子を抱えて共働きしてる既婚男女はたくさんいるが
遅刻早退の常習犯なんて、まずいないね。
有給休暇も取り辛い。
昨今は公務員叩きが激しいから気をつけるべき所は気をつけてる。
遅刻上等欠勤上等って、どこのDQN県ですか。
残業が必要な時は、既婚でも子持ちでも関係なしにしてるよ。

あ、でも教員は相変わらず緩くて
遅刻して朝礼に遅れる人が今でもいると聞いたな。
共働きに譲れない拘りがある人は教員に申し込んだら?
569愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 23:36:29.43
>>557
某大手電機メーカー勤務の知人男性(40代半ば)が3年前に結婚して
1年間育児休暇を取って
今年リストラに遭った。
育児休暇を取った事が原因かどうか分からないけど
それ以外の時期も頻繁に欠勤してたみたいで
やっぱり心証が悪かったんだと思うよ。
このご時世、自己都合で頻繁に休む従業員は要らないでしょ。
ここで「子育ての為ならどんどん休んでも遅刻してもOK!」と煽ってる奴は無職。
もしくは次期リストラ候補。
570愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 23:48:24.54
育児休暇が原因で解雇されたら会社訴えられるのに、何で訴えないの?
571愛と死の名無しさん:2012/12/13(木) 23:52:23.34
過去にも「 男女共同参画 」は、
 旧ソ連政権下でも行われていた・・・

 レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の
「女性の解放」の名のもと、女性の社会参画を
積極的に推し進めた。

( 実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に
  対抗するため、生産力をあげる必要のため、
  国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう )

 ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけ
ではなく、離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の
多発など、社会の基盤までが崩れそうになって
しまい、レーニンの跡を継いだあのスターリンで
さえ、家庭を重視する政策にその方針を
改めざるを得なかった。

 そのマルクス思想に基づいて、
政権の中枢に入った学生運動世代が男女共同参画を
行い、少子化対策までも巻き込み、革命、崩壊への
道を爆走しているのが今の日本。
572愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:11:54.12
>>570
>育児休暇を取った事が原因かどうか分からないけど
573愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:17:48.33
>>569
>ここで「子育ての為ならどんどん休んでも遅刻してもOK!」と煽ってる奴は無職。
>もしくは次期リストラ候補。

鬱病にかかってて会社を辞めたがってる人が
男女共にそれなりにいるからね>婚活市場
会社を休む大義名分が出来たと浮かれていたらアボーン
574愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:20:05.73
>>569
その人の奥さんはどうしてるの?
まだ子供が2歳くらいなのに
575愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:28:44.45
>>569
557だが、やっぱ民間だとそういう例もあるんか。
その知り合いは公務員だからリストラされることもないし強気なのかな。
「権利」という意識をものすごく強く持っている人でしたね。
ちなみにどうでもいいけど北海道。
576愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:42:10.31
出世のため、リストラされないために休まずしっかり働くのも、実は立派な子育てなんだよ
イクメンなんてのも婚活だのアラサーだのと同じで、マスコミが作り上げたようなもんだ
577愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:46:40.04
公務員だと精神疾患(適応障害、鬱病etc)で数年休職してもクビにならないけど
民間だと確実にリストラ候補になるからね。
残業拒否もジワジワとマイナス評価になるし。
578愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 00:48:28.44
バブル時代に結婚適齢期がきたせいで大量に売れ残ってる40代を見てると
高校卒業か就職と同時に結婚していたほうが幸せな人生を送れていたと思う
579愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 01:02:16.29
>>569
やっぱりリストラに遭う人って
それなりに原因があるんだね。
580愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 01:20:36.58
そもそもイクメンが出て来たのは
1馬力ではなく2馬力でないと生活が難しいからだけどね

同じ会社で結婚した同僚とかは
どっちが残業するかでケンカしたりするらしいわ
どちらも総合職だし
どちらかが保育園に行かないと困るし
難しい時代がきたね

でも企業も変わって行かないといけない時代にきたんだと思うよ。
581愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 01:28:18.47
>>534
そりゃあ「結婚なんてするもんじゃない、したら不幸になる!」とわめき散らして
自分と同じ境遇の未婚の女をたくさん作るためでしょ?www

だって、自分より遥かに若い女に結婚されて出産されたら、ババアのプライド()が傷ついちゃうもんw
582愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 05:27:21.33
結婚が幸せだという感覚を持ててる人は、自分の育った環境が
父母仲良くて幸せな家庭だったんじゃないかな?
うちの両親を見てると、そういう感覚が全く理解できなかったわw
583愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 06:00:29.85
なーんか、育児のため自分のためなら
遅刻も無断欠勤も残業拒否も見苦しい格好も全部許されるだろ!
周囲が自分中心に合わせるべきだ自分に配慮しろ自分をいたわれ!
という協調性ゼロの無責任な性格だから
ここの人は結婚できないんだろうなと実感。
いかにも引きこもり無職のおじさんおばさんが虚勢を張って喚き散らしてる感じではあったけど。
婚活でもそんな風に協調性ゼロで
自分のワガママを押し通してばかりの様子が手に取るように分かる。
584愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 06:16:06.98
>>569だけど
その男性は独身時代から
「ちょっと頭が痛い」「ちょっと風邪引いちゃった」程度ですぐに休む人で
残業にも消極的だったらしいから、前々から評判が悪かったのかも。
会話していてもすぐに弱音ばかり吐く人。
典型的なバブル世代のコネ入社。
親父さんが偉い人だから、またすぐに親父さんの関係先に再就職できたけどね。
この辺が不公平w
奥さんも30そこそこで、その男性から見るとかなり若いけど
それも恐らくは資産家の息子だからだろうな。
公務員でもない、コネも後ろ盾も無い人が、自己主張して無謀な行動に出ちゃダメだよ。
路頭に迷うだけ。
585愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 06:24:53.67
親経由のお見合いって恐ろしいな…
勝手に想像の中で話が進んでた
こっちが遠回しに断って、相手の男性と連絡を取ってない状態なんだけど、親の中ではうまくいくものと見ていたらしく、
今月はクリスマスとかがあるし、自分とお見合い相手にとって良い時期だったらしい
どうにか相手に連絡とって付き合ってもらえとか言われた…
586愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 06:28:47.96
36:可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:58:32.55 ID:Eb1KdWmxO
絶対に共働きは嫌!専業主婦じゃないと嫌!が口癖の親戚(37歳・派遣)に
50歳の開業医を紹介したら
「よくも私を馬鹿にしたわね!」と大激怒。
逆に感謝されるかと思ったんだけど。
共働きは絶対に嫌、歳の差婚も絶対に嫌じゃ、かなり厳しいと思うなぁ。
木嶋佳苗の方が自分の価値を客観視できていて利口だったかも。
(やらかした事はいけないけど)

40:可愛い奥様:2012/12/14(金) 01:41:36.96 ID:RlW5NYcZO
>36 めっちゃ同意!!

41:可愛い奥様:2012/12/14(金) 03:15:40.68 ID:7vwhHuJcI
>>36
同意!同じ経験ある
37才実家住み、正社員経験なし、人生で彼氏は2人だけ(内1人不倫)、見た目微妙
暗く会話下手、身長151cmの毒に同世代アスペ気味の理系好条件を紹介した
あんな人を紹介するなんて!とボロクソに文句言われたが
誰がどうみても男の方がよっぽど格上なのに。
お前、条件とか言わない誰でもいい紹介してとお願いしてきたくせに
身長低いし!ありえない!と言われた時は、お前が言うなw通りこして
もしかして本当に精神病なのかな?とこわくなった
587愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 06:30:15.21
44:36:2012/12/14(金) 05:37:33.29 ID:Qe6chsnNO
叩かれるかと心配してたけど同意を頂きましたねw
確かに私が紹介した人は、少し前に時の人だった森口尚史さん風の外見だったけど
その代わり旧帝大の医学部出身で、かなり高収入の方でした。
低学歴低収入の50代オッサンを紹介したのではない。
それに毒が30代前半で共働きする気のある女だったら、紹介していない。
35歳も過ぎて、共働きする気ゼロの奴が
相手の外見に注文を付ける資格ないでしょ。
「子供に遺伝したらどうすんのよ!」と震えてたけど
いやもうあなたは妊娠出産が厳しくなりつつある年齢だし…
自分が男側からどう評価されているのか、全く客観視できていない。
588愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 06:53:05.83
>>586-587
>低学歴低収入の50代オッサンを紹介したのではない。

鬼女さんから見ても
低学歴低収入の40代50代オッサンとは結婚しなくていい、ってことか。
589愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 07:08:31.34
10歳ほど年上のオッサンから
共働き+家事+育児+同居+義理親の介護を要求される人もいるから
それに比べたら確かに恵まれているね。
高飛車に自己アピールしておいた方がいいんだな。

下手に「共働き可です」なんて言ってたら
40代後半の低収入を持って来られたかもしれん。
590愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 07:18:59.45
>>588
さすがにどうしようもないのは紹介しないでしょ。
頭の悪いおっさんから計画性ゼロのヤケクソ共働きを強要されて勝手に自爆されて
子供が虐待されても困るし
ナマポ母子家庭を生み出す発端にもなるし。
591愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 07:31:56.93
>>588
木嶋佳苗に殺された人達は高収入ばかりだったよね
いくら高収入でも40代50代になってしまうと
木嶋レベルの女(30代半ば・無職カネゴン・デブス)にしか相手にされなくなるんだよ
男も年齢が大切だと言われる所以さ
592愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 08:28:43.30
40歳を超えてくると介護のことを考えてしまうもんな。
593愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 10:26:53.44
>>588
そもそも、そういう人は相談所に入れて貰えない。
594愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 10:41:23.58
>>586-587
旧帝大卒の大金持ち開業医でも、50歳にもなると
37歳の派遣を紹介されるようになるのか…
それ以下の年齢や外見にこだわると、在日を紹介されるんだろうね。
595愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 10:49:27.59
物は考えようで。
昨日の共働きの問題だけど
一流大卒、地方公務員の正規職で働いていて更に美人なのに
在日+創価であるが故に縁遠くなっている女性を知っている。

エリート職で在日・新興宗教絡みの人は男女共に多いけど
どこまで目をつぶれるかだな。
ちなみに在日・宗教の関係者は年の差婚に寛容です。
30代前半の男性でも40代日本人女性と結婚してくれるよ。
596愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 10:50:24.33
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
597愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 11:48:52.32
>>594
40代前半・一流大卒・大企業勤務の兄が婚活中ですが
30代後半の派遣さんでも
初婚で外見が普通レベルの女性が来たら御の字、って感じです。
バリキャリ女性は年下の若い男性を好むみたい。
確かにどうせ共働きするなら若い男性とした方が楽しいかもね。
598愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 12:07:25.41
>>586
>37才実家住み、正社員経験なし、人生で彼氏は2人だけ(内1人不倫)、見た目微妙
>暗く会話下手、身長151cmの毒に
>同世代アスペ気味の理系好条件を紹介した

よりによって不倫歴のある女を押し付けるなんて
男のこともかなり馬鹿にしてるよな…
低身長の高齢童貞にはこの程度の女で十分(笑)と馬鹿にしてるんだな。
599愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 12:14:31.20
アスぺや低身長に子供を持つ資格はないからね
あえてアラフォー女をあてがってるんだよ
賢明な行動だ
600愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 14:04:34.65
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  言   /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   い    _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   争     _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え     _
_  :  言   _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _       _
       い      〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r
601愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 15:31:34.38
可愛い奥様をNGワード登録ですっきり
602愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 15:43:31.69
お相手のお母さんと偶然にも出身校が同じでワロタ
部活どこに入ってたんだろ
603愛と死の名無しさん:2012/12/14(金) 23:22:17.68
>>494と話したいわw
自分もそんな感じで敬遠されそうであんまり話せない
604愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 00:17:26.38
>>603
ストライクな相手なら正直に貯金額明かして
浪費家じゃないですアピールすればいいじゃん
遠回しに話されるより貯金額の提示が相手にとって一番良かろうよ
605愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 01:13:37.78
見合いの次の初回デートで、相手♂が部屋着みたいなくたくたの服で現れたんだけど
これって乗り気じゃないってことなんだろうか…
606愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 05:01:14.05
>>603
正直に話した方がいいと思うよ。
隠しておいて後で好きな事が何も出来ない人生なんてつまらないじゃない。

過去スレか何かで
海外旅行は敬遠されるから隠していたけど
趣味の欄に思い切って書いてみたら
海外駐在のある仕事の人、同じく海外旅行が趣味、留学経験者からの
申し込みが増えたっていうカキコがあったから
隠さないほうがいいと思う。
オタクと一緒で。

>>605
乗り気とかじゃなく常識がないんだとおもう
607愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 07:13:02.84
>>605
ファッションに全く興味が無かった人じゃないかな?
性格や顔と違って容易に変えられるから(性格や顔が許容範囲なら)
自分の好みに教育して変えていけばいいと思うよ。コーディネートしてあげればいいじゃん。

そうすることで相手のことも考えられるし、相手も自分のこと考えてくれるようになると思う
608愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 09:01:38.11
ただしコーディネートしようにも
服にお金かけたくない!無駄遣い!みたいな
考え方の人もいるから
見極め必要
609愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 14:54:32.89
見合い後一週間経っても返事しないというのは
どういう心理なんだろうか
当日返事がこなければこっちは諦めるのに…
まさか悩んでいるわけでもないと思うんだけど
優柔不断なのか断る理由を考えていたのか
断るつもりならば、さったと断れば楽になるだろうに。
610愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 14:56:58.19
>>609
少なくとも乗り気ではないわな

ただすぐに断ってもよくない、、、
自分も欠点はあるから、もう一回会ってみようかな
でもなあ

みたいに悩んでるんだとオモ
611愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 17:05:16.77
無事に入籍して今は式の打ち合わせをしてる最中だが
結婚の報告をした上司(42歳独身・身長159〜161cm)が
こちらが挨拶をしても睨んできたり、足元がフラついた振りをしてわざとドツいてきたり
地味に嫌がらせをしてくるようになった。
俺の他にも20代の後輩がデキ婚したもんで、今年は特に荒れてる。

その上司
@相談所で女と知り合う
A女と本交際に入る→職場に女の写真を回覧させて大騒ぎ
B女からフラれる→同僚に八つ当たり
C稀に女と婚約まで行く→職場で大騒ぎ
D共働きのやり方で女と揉めて破談
(自分の親と同居して共働きしてくれと後出し)→同僚に八つ当たり
これを6〜7年繰り返してる。

「どうしたら成婚できる?」と皆に聞いて回ってるけど
皆いろいろ突っ込みたい様子だが、逆恨みされると怖いので黙っている。
「別に無理に結婚しなくてもいいんじゃないですか」なんて言うとキレるし。
あいつ恐らく一生独身だろうな。
612愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 17:40:59.05
初回で会った時に「雰囲気とかが気持ち悪いなあ…」と感じてしまい、
月イチでしか会わなくてお断りした男性がいた
(月イチが限度だった)
相手の事をよく知らないのに断るのは馬鹿だと
親から厳しいお叱りをうけてしまった

相手の事を気持ち悪いって思うのは失礼だとは分かってるけど、
自分が感じた気持ち悪さを他人に説明するのって難しいね…
条件は合ってて良かったのにどーしても無理だったんだよなー
613愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 17:51:50.37
断って他に選択肢がある人は断っていいと思う

「もう誰でもいいから結婚してほしい」なんて言うようになる人もいるからね
614愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 18:07:48.67
おまえが悪い

以上
615愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 18:33:36.22
       ,__
     o'⌒)  `ヽ
      (;゛;゛☆゛゛)、
    γ´,-―v-‐ 、 ゙i
     { 彡 _  _ V   < 増税して欲しい物を3つ言え
    `(リ  ━'  ━'l
     (   ,_、_j、 )
      ヽ 〈-=- /
      (   ∽ ~)
       ヽ ノ ノ           (~)
         )ノ          γ´⌒`ヽ
        (_           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]          (ω・`  )   パチンコと宗教とマスコミに課税きぼんぬ
        )=(_         ⊂(⊂国民)
       (-==-)           し─J
        `ー~

       |l|     |l|  シュ
       |l|   |l|   ゥ
             ゥ         あああ…
      o'⌒) `ヽ ゥ       (~)
       (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
        ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
        [il=li]        (ω・`  )
        )=(_       ⊂(⊂国民)
       (-==-)          し─J
        `ー~
616愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 18:50:36.41
相談所入会して2年弱、まだまだ活動は続きそう。
その一方、去年請われて連れてった出会い系パーティでカップリングした会社同期が
同じ女性とまだ付き合ってると知った。

その同期、一時期鬱になって数ヶ月会社休んでたんだが
それでも見捨てなかった相手女性(2〜3コ上)は話から察するに
春までにはプロポーズさせる気満々なようだ。
「もう好きとか嫌いとかを超越した状態、見えないレールの上を
降りる気起こさせないスピードで進んでる感じ」と語るそいつを見て
出会い運の格差を痛感する今日この頃。
617愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 18:58:22.17
>>616
2年近く成婚できない場合はお前が悪い
理想高過ぎるかお前のステータスが低過ぎるが原因だからちゃんと自己分析しろよ

同期は鬱になっても助けてあげたいって思えるような大きなαがあったんだろ
618愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 19:03:46.32
>>611
俺女なのわかりやすすぎw
619愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 19:30:58.83
>>618
>>611上司と同じようなスペックなのか?
年下の同僚が先に結婚しても八つ当たりするなよ
620愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 19:36:59.56
>>616
最近は「会社うつ」っていうのがあって、会社では
鬱状態になるけど家に帰れば普段と変わり無い
言っちゃ悪いが、都合がいい鬱病もあるんだよ。
実際、うちの会社でも休んで遊び回っていた奴が
いてな(ちゃんと鬱病の診断書あり)
会社休んで彼女と遊びに行ったりしていたんじゃないの
621愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 19:54:05.65
「新型うつ病」ってヤツだよな。
皇太子妃雅子さんがこの病気。
622愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 19:58:01.70
>都合がいい鬱病もあるんだよ。
要はナマケ者か・・・
623愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 20:13:12.01
>>622
精神科は病気を作れば作るほど儲かるからな
624愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 20:33:08.25
>>611
うちの職場の38歳喪男は
「結婚します!」と浮かれて式場の招待状を配る → 式直前に女に逃げられる
これを3回も繰り返してる
失敗を繰り返す奴はいつまでも繰り返す
625愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 20:49:50.79
>>622
本来、真面目で悪く言えば要領悪い人間が
鬱病になるんだけど、こんな種類が出てくるから
鬱病患者は偏見持たれるんだよな
626自称鬱病の主張:2012/12/15(土) 21:27:56.37
〜〜自称鬱病の主張〜〜

うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。
私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。
627愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 21:40:19.12
>>616
直りかけの鬱で結婚する知り合いいたよ。恋愛だけど。

結婚も仕事もうまくいってて最近家建てた。
628愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 21:47:46.51
鬱は再発する危険があるから
うまくいっててもまたダメになるかもしれない>>627

でも、生まれてからずっと鬱な人なんて1人もいないんだから
原因(きっかけ)があるはずなんだよね
それがなくなれば完治するはず
629愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 21:58:03.53
最近は薬も良いし、遺伝しない範囲内なら良いかもね。
630愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 22:02:51.72
>>628
その夫婦はずーっとうまくいってるけど、それあなたの願望?
631愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 22:04:27.17
>>630
鬱って再発するの、知らない?
632愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 22:44:46.52
>>616
本来の鬱病なら人に会いたくも無くなるし
話をするのもおっくうになる。結婚してれば
自己嫌悪の念で離婚しようと言ってきたり
会社を辞めるとまで言うそうだ
それが会社休んでもずっと付き合っている
なんて、やっぱりアレなんだろうな
633愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 23:12:40.27
>>629
遺伝というか
精神安定剤を何年も飲み続けていると、生殖機能に支障が出るから
(男性はEDに、女性は不妊になりやすくなる)
片方の配偶者が健康体で子供を欲しがっている場合、「騙された」みたいになるね。
20代なら完治するのを待って子作りする事も出来るけど
アラフォーだと待つ余裕が無いから。
だから結婚前にキチンと告白しておかないと駄目。
634愛と死の名無しさん:2012/12/15(土) 23:41:06.71
【野球】日ハム・武田勝 大谷に一発芸を期待「「そうすれば、僕らもパカッと心を開くから」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355573391/


これは正直嫌なノリだな
635愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 06:25:03.17
面食いで、好きになるまで長い自分にはお見合いって向いてないのかもしれないなあ…
636愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 07:45:35.99
お互いの妥協点が合うかどうかなんだろうな
結局、足し算ではなくて引き算なんだよ
637愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 09:25:13.05
相手の実家に挨拶へ行った翌日から音信不通。
5日目にやっと連絡が取れたが
こっちの親兄弟の悪口をドッサリ長文で書き連ねたメールを送ってきて
「結婚は無理です!」と書いてあったので
ああそうですかと相談所に事の顛末を報告しに電話したら
「今、あちらの相談所に電話したら(自分と相手の相談所は別)
あちらの方がちょうど相談に来てる。
断らないであげて。もう一度会って話しあってみたら?」ってw
ハァ?じゃ自分で頼んでくればいいじゃんw
「職場で散々あなたの話をしちゃったから破談になるとカッコ悪い」って
そんな自分勝手な事情知らねーよw
母親からいろいろ吹き込まれて頭がグチャグチャに混乱してるのは分かるが
毒母から産まれた自分の身の上を怨め馬鹿。
悪口メールを送る前に、相手の手元にメール内容が残るリスクを考えろ愚図。

と、相手にメールを送りつけてやる訳にもいかないので
ここに落書き。
638愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 09:47:13.02
>>637
ネタみたいな話だね。
悪口メール送っておいて破談はかっこわるいとか、ホント頭悪そう。
ご愁傷様。
639愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 09:58:37.98
>>637
メンヘラっぽい
640愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:13:17.31
>>637
仲介人が身内なら、わからないわけでもないけど
片方ばかり優先して相談所もちょっと酷いな
641愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:21:02.76
みんなデートは?

俺は今からデート行って来る
642愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:24:49.96
婚約もしていない、本交際が始まったくらいの段階で
浮かれて同僚にベラベラ相手の話を喋る人、いるよね。
うちの職場でもそういう喪男がいて
破談になったらどうするんだろ?と思っていたら、案の定破談になって。
破談になる度に「僕の理想に合わないからお断りしたんだ〜」と吹聴して回るんだけど
みんな「女の方から断られたんだろw」と思ってるから。
643愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:31:42.89
>>640
何とかして成婚料を取りたいんでしょ
実家へ挨拶に行くまで進む人自体が貴重だから
現実は、相手の親兄弟が出て来てから破談になるケースは腐るほどあるんだけど
仲人としては「やっとここまで来たのに何でよ…」って心情だと思う
懐に入る成婚料の計算をし始めてたところだろうしw
644愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:34:54.08
>>641
デートに行く前に選挙に行けよ
645愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:50:06.64
>>637
母親から何を吹き込まれたんだよw
なんか吹き込まれたとか洗脳っぽくて怖いわ
646愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 10:59:43.39
親せきが仲介したとき自分が、お断りの連絡を
仲介者に入れたら、相手側に断り辛いから
直接相手に返事しろっていうのがあったな
返事してから相手の親が未だ乗り気なようで、
もう少し付き合ってみてはどうだと仲介人から
説得の電話が一週間以上来たw

どうだ酷いだろ
647637:2012/12/16(日) 11:57:50.46
相手の母親が文句を言ってる内容は察しがつく。
大体このスレで議論されてること。
「こっちの実家の近所に住んで共働きして、いずれは同居しろ」ってやつ。
同居無しと釣書に載せてたのに嘘つきが。
あと結婚式はしない予定で話がまとまってたのに
相手母が「ここで式を挙げなさい!」と、ドン!と資料を出してきたことも話が違う。
「母がせっかく調べてくれたのに母の好意を無駄にして」とメールに書いてあったが
それ以前は式はやらない方向で笑顔で納得してたじゃん。

今は「会って話がしたい」と「相談所を通して」要求してきてるが
要するに面と向かって罵倒したいんでしょ。
うちの兄弟の学歴やらを。嫌だよ。
相手の学歴が良いもんだから相談所も相手を優遇して
相手の言うことを聞かなきゃ次の人を紹介してヤラネ、って感じだから
退会することになるかも。
前々から仲人嫌いだったからいいや。
648愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 12:00:04.47
>>644
選挙デートしに行ったんだろ
649愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 12:07:08.32
>>647
まー お疲れってかんじではあるけど

>相手母が「ここで式を挙げなさい!」と、ドン!と資料を出してきたことも話が違う。
>「母がせっかく調べてくれたのに母の好意を無駄にして」とメールに書いてあったが
>それ以前は式はやらない方向で笑顔で納得してたじゃん。

ここは647も大人の対応をするべきだったと思うよ。
大概の母親は娘の結婚に対して夢を持ってるもんだから
断るにしても
色々大人の断り方っていうもんがあるんだよ。
650愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 12:31:36.37
>>647さんは女性かと思ったけど、違うのかな?
651愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 12:48:47.42
>>647は女性で、相手が男性でしょ?

>>649
自分の思い通りにならないからって
長文の罵詈雑言メール(それも相手の親兄弟を書き連ねたメール)を
相手に送りつけるような奴だよ?
大人の対応ってw
もしこれが女だったら、同性ながら嫌だわw
いい歳してカーッと頭に血が上って、後先考えずに突っ走る行動を取る奴なんて。
652愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 12:49:17.58
遠距離見合いになると仮に交際始まっても大変だろうな・・・
653愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 12:58:45.21
>>637>>647だが女です。
>>649さんは>>637を読み返して下さい。
相手の方が7歳も年上だし男だし
相手の方に大人になって貰いたいんですがね。
自分で連絡取り合うのを何日間も拒否して、今も人づてにしか連絡しようとしないで
話し合いたいも何もないでしょう。
「僕は職場に相応しい女性がいるんだ、君よりも学歴が良いし、君の兄弟みたいな低学歴もいない」
とツラツラとメールに書いてあったから
どうぞそのお目当ての女性と付き合って下さい。

繰り返すけど、メールは後々まで残るんだよ。
それくらい「大人なら」事前に分かるでしょ。
654愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 13:01:32.14
>>649
本人同士が式を挙げない方向で納得していたなら
親はしゃしゃり出るべきではないよ。
655愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 13:05:47.35
もしかして、その毒母が勝手にメールを送ってるんじゃあ…
まぁそんなキチガイ母を持つ人とは結婚できないか。
656昨夜のこと:2012/12/16(日) 13:53:31.53
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   安倍ちゃんが首相になれば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    国防軍が中韓を蹴散らしてくれて
   |l ̄`〜〜| :|    | |             |l::::    日本の国益は守られ外国人も追い出してくれる
   |l    | :|    | |             |l::::   だから日本人はみんな正社員になれて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    国土強靱化で津波の心配もなく原発も増えて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   保育園が無料になるから結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´〜ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
657愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 14:10:50.31
口が悪いので男性だと思いました
すみません
658愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 14:35:53.64
「結婚は無理です!」と破談をチラつかせて
「ウチの方が家柄が格上なんだぞドヤァ!どんなもんだドヤァ!」と威張ってみたら
何でも言う事を聞くだろうと思ったのかな。
そしたら相手方が「あぁそうですか、じゃ別の方とどうぞ」と淡白だったので大慌て、
職場には散々、結婚するんだぞドヤァ!自慢をしちゃってるし…
みたいな感じか。

自分の姉妹がこんなケースに陥ったらどうかな、って立場で考えたけど
やっぱり反対すると思う。
自分や自分の親を馬鹿にしきってる人達とは上手く行かないよ。
何かにつけて格差を強調した嫌味を言われるんだろうしね。
659愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 14:49:18.08
男性側の親って、プライドみたいなものがあるんだろうね
660愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 15:34:02.74
>>657
>>653の最初の一行読むと女性だと思えない
661愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 15:38:43.61
7歳も年上の相手って事は、それなりにイイ歳したオジさんだろうに
そんなオジさんが実母に言いなりになって結婚式やりたがってるの?
気持ち悪いね。
662愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 17:10:59.02
ガラの悪いオバサンか・・・
663愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 18:16:51.02
今回は票が読めないなぁ。
民主が減るのは分かってるけど、どこまで減るのか。
自民が勝つのは分かってるけど、どこまで勝つのか。

そもそも前回選挙で自民が大敗した理由はそのまま温存されてるんだし、
民主がダメだからって自民に戻る人の割合と、
他に託す人の割合がどのくらいあるのか見当もつかん。
近頃のマスゴミの世論調査も当てにならんしな。
664愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 18:40:10.23
>>637>>647です。
こちらの親が「家の格が違うようですから」
「そちら様のご希望に添った方とどうぞ」と断りの連絡を入れたんだけど
「年明けに結婚すると職場に言ってしまってあるから困る」だってw
馬鹿じゃねーのw
あと「僕は友達がいないから式は挙げられない、
親戚とも疎遠だから呼ぶ人がいない」
って言ってきたのは、あっちなんだけど。
665愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 18:46:47.88
その人は虚言癖があるのかな
二枚舌の人とは上手く行かないよ、男でも女でも

何もかも親の言いなりにならざるを得ないなら
親主導の相談所に行けばいいのに
うちの職場のマザコン君はそうしてるよ
666愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 18:48:24.93
>>664
そもそもそんなマザコンのガキなオッサンと婚約まで行ったあんたは何なんだ。
親だけでなく本人もそこまでイカれてるなら、
付き合ってる段階で違和感は色々感じたと思うんだが。
結婚に躊躇するようなポイントは沢山あったろ?
667愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 18:59:13.13
とうとうこの日がやってきた
いまオレは感動を抑えられない
これまで学歴が無かったり28歳まで働いたことが無いというだけで
正社員や公務員どもに馬鹿にされづけてきたオレだが
明日からは安倍さんのおかげで一発逆転だ
明日からは日の丸と君が代を愛してきたオレのようなまともな日本人が
必ずや正社員や公務員どもよりも高い年収を保証される日本に生まれ変わるんだ
明日朝一番で銀行に行くのが楽しみでならない
いったい、安倍さんはオレの口座にいくら振り込んでくれるんだろう
668愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 18:59:33.25
>>666
外見は全然好みじゃなかったけど、経歴は良い方だったので
あれもこれも高望みしてはいけないと自分に言い聞かせた。
あとは仲人のゴリ押し。

交際中は一応礼儀正しくて、致命的な欠陥は無いように思ってた。
まあ見る目が無かったんだね。
私もリアルでは大人しく振る舞ってるから。
でも所詮は3ヶ月の付き合いだし、深部まで見抜けないよ。
あと釣書と正反対のことを後出しするのは卑怯でしょ。

「実は職場に自分に相応しい人がいる」ってメールに書いてきたのに
今度は「その人は学歴は満足だけど外見が好みじゃないから、やっぱり嫌だ」
なんて仲人に言ってるみたいだが
その女性に失礼だろ。
669愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 19:29:39.29
俺が>>611で紹介したチビ上司とそっくりな野郎だな。
このまま破談だと職場の連中が八つ当たりされて大迷惑を被るから
人柱になったつもりで結婚してやれw
670愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 19:34:34.67
2ちゃんねるでの 「出口調査スレッド」 があります。

よろしければご覧いただき、どの政党に投票したか、どうぞお書き込みください。

▼第46回衆議院選、2ch投票所 その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354796504/
671愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 20:28:48.07
また住んでいる所を理由に断られた・・・

地方在住者は最低でも県庁所在地とかじゃないとダメみたいだ。
672愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 20:57:43.17
そんなことないぞ

地方過ぎると逆に近くがいい場合もある
673愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 21:35:00.27
共働き全盛の時代だから、同じ県内の人でないと厳しいだろうね。
同僚が他県の女性と婚約まで行った後に破談になってた。
同僚は、女性に地元に引っ越して来て貰った後に
新しく就活して貰って共働きして貰うつもりだったけど
女性の方は、他県に嫁いで仕事を辞めるんだからと
専業主婦になるつもりだったらしい。
女性が仕事を辞めちゃった後に破談になったもんだから
物凄い修羅場になって慰謝料まで請求されたとか。
共働きの内容について事前に話し合っておかないとダメだね。
674愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 21:40:39.58
千葉の男性と見合いした時
「千葉に住んで、東京に働きに出てもらうように
東京の女性に申し込んでるんだけど上手く行かない」と言ってたけど
そりゃそうだろうよと思った。
親と同居希望っぽかったし。
自分の外見の悪さを棚に上げて
女性の年齢・外見・学歴・職業に非常に拘りがあるみたいで
これは厳しいだろうなと思った。
675愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 21:50:46.59
出身も現住所も東京の人は千葉埼玉は田舎と思ってるから
なかなか東京を出たがらないと思うよ

私も車いらない生活してきたから車必須の地域は正直ありえない
676愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:17.07
>>675
けど「男は車持ってて当然だよね!車が無い人とのお見合いなんて考えられない」

って言い出すんだろ?
677愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 21:58:09.46
他県の女性に(自分の地元へ)嫁に来て欲しいなら
専業主婦可にしないと無理だよ。
他県へ来い、共働きもしろ、の両方を受け入れてくれるのは
離婚歴のある子持ち女性。
初婚の女性はまず無理。
678愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 21:59:22.00
>>674
外見悪い同居希望男と会わざるを得ない低スペな自分は
棚上げですかw
そいつと釣り合いとれてるよw
679愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 22:16:20.27
2回しか会ってないのに断られた相手が忘れられない…
その後にお見合いする気になれないわ
680愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 22:45:15.32
>>678
外見が悪いと言うか「身長が非常に低い」かな。
顔立ちはそこまで悪くなかったよ。
東大卒の地方公務員だったので会ってあげたの。
低学歴底辺職ならもちろん会っていない。
681愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 22:48:50.29
>>671>>678
田舎に来てくれ親と同居してくれ共働きしてくれじゃあ
まず初婚の日本人女性は来てくれないよ
682愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 22:55:22.26
>>680
身長がめっちゃ低いなんて写真写り以上に釣り書段階でわかることじゃん
職業も低身長相殺するほど一流ってわけじゃないし
そんな奇形男と会う>>680はやはり自分を棚上げしてるとしか
683愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:17:09.55
>>682
あなたは東大卒の人と簡単に会えるスペックなの?
私は東大卒の医者にも官僚にも会ってるけど。

>>674の人は県庁職員だったから確かに一流ではないけど
あちらから申し込んで来て私が1ヶ月以上放置してて
相談員に「お願いだから1度会うだけでいいから会って頂戴」と頼まれて
しぶしぶ1度だけ会った形なのよ。
釣書に載せてあった身長より5cm以上サバ読みしてた様子だったけど
これは実際に会ってみないと分からないからね。
684愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:17:36.44
>>676
言わない、車は金食い虫だもん
都内なら車なくても無問題
685愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:23:03.91
>>683
面白いなこのオバさんw
しかしいい男とたくさん会えても決まらなきゃ意味ない
で、どんな一流男と婚約したのか教えてよwそれとも鬼女設定かな?
686愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:32:49.67
>>685
わざと男口調で煽ってるけど、あなた女だよね。
昨夜「私の知人夫婦は鬱病だけどうまく行ってる!最近は良い薬がある!」と熱っぽく語ってた人。
もしかしてあなたも鬱病持ちなの?
さぞかし苦労してるんでしょうけど、八つ当たりしないでね。
あと私はあなたより一回りは若いと思う。
まだ20代の前半だから。
自分がオバだからって他人もみんなオバだと思っちゃダメだよ。
687愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:37:39.15
いつもの家柄コンプ保育園厨オバさんが降臨してきてるね
家柄コンプ保育園厨オバから見れば
>>674>>675みたいな話は
何でその程度で断るのよ!アタシなら断らずに受け入れるのにムキーッ!と
ワガママに見えて仕方ないんだな
688愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:40:38.76
 ・*:.。..。.:*・゜゚・゜祝 ・ 政 権 交 代 ゚・゜゚・*:.。..。.:*・
・゜゚・*:.。..。.:*・ 自 民 党 大 勝 利 記 念 ・*:.。..。.:*・゜゚・*

  ヽ、    _,.,     _   ,. -‐;   ____ _
   、 `Y'"  ``''"´ `'く  /"~ / _二_\
  ニ`y´   ⌒      '}‐'‐‐.‐Y ./~    ヾ',
   r",.  ィ;ェー'、   ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  ,n、 {   ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、  ,rュ、 i i
  i   i!.    '"ニ/ 、   ,.ヽ'  `' i  、__,,,,.r }.}
  {  }\   '、!、_,,’. 、‘_,ノ    },l. `、    ノ i l
  ゝ_,ノ  \,   i r‐`=f ハ   人 ヽ、 `'ニ'  //‐ 、
   ,-、   ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_  \
  / ノ  / ヽ.  ̄ /  ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
             l                   i   ヽl

・゜゚・*:.。..。.:*・ 2012/12/16(日) 丑とともに ・゜゚・*:.。..。.:*・
689愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:40:51.09
その若さで相談所に金払ってるって…ってツッコミ待ちか
690愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:45:49.61
>>689
君みたいに35を過ぎて羊水腐ってから参加しても
誰にも相手にされないからね
691愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:47:39.29
>家柄コンプ保育園厨オバさん
保育園厨ワロタw
692愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:51:14.27
>>683
こういう人は青い鳥症候群で売れ残る典型だね
693愛と死の名無しさん:2012/12/16(日) 23:59:25.71
>>683
そんな高スペックに相手にされないスペックの女が、アテクシに相応しい相手()を求めて
チビ公務員に会わざるを得なくなり、自分のスペックの無さ&性格の悪さを棚に上げて

私が悪くないの!相手が悪いの!

こりゃ間違いなく売れ残るわw
694愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:05:54.85
他人に絶対紹介できないようなクソ毒親から、虐待されながら育てられ
PTSDで精神科に通院し、精神安定剤を服用しつつも
未だに子供を産む夢を捨て切れぬ
保育園に強い強い拘りを持つアラフォー無職オバ
涙目で懸命に戦っておりますw

たとえ相談所から「条件が悪すぎる」と入会拒否されようとも
たとえ男から全く会って貰えなくても
決してメゲません!
2chで現実逃避する術を身に付けているからw
695愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:11:07.69
>>674>>675が断った男たちを
その保育園厨オバハンに紹介してやればいいのに

でも>>674>>675が袖にも引っかけなかった下層の男にすら
保育園厨オバハンはフラれるんだろうね
年増+虐待経験者メンへラのコンボだから
696愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:18:47.61
そろそろ東大卒の医師と婚約しました宣言が来るよかん
697愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:29:37.04
保育園連呼おばさん、
20代の子と高スペ男が結婚しました報告を
何よりも憎悪するからねw

昨日「結婚できない女にありがちなこと」スレで
発狂しててウケたw
698愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:35:05.56
>>694
戸籍謄本を提出できない実家に招待できないレベルの出自の悪さなのに
子供が生まれても義理親には会わせません!フンガー
と鼻息荒く自己主張してるのが
結婚できない所以だな
それ以前にアラフォーなんだから子供産めない可能性が高いってのに
699愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:37:30.42
>>683みたいのと婚約しちゃう男が居るとしたら見る目ない3流だね
裏で罵詈雑言吐いてる女を嫁にするとか哀れw
700愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:41:34.51
>>699のような卵子老化婆と違って若いから
それだけで引く手あまただと思うよ
残念だね、おばさん
701愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 00:47:10.29
昨日から今日にかけて
鬼女板の結婚できない女スレで
「毒家族持ちの女、出自の悪い女は、結婚相談所などお見合い系で成婚するのは無理」
「毒家族持ちの女は、若い頃に恋愛で結婚するしか方法がない。年増になってから暴れても無理」
と結論が出たので
保育園連呼おばさんはずーっとご機嫌ナナメです。
702愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 01:20:14.75
正直維新がここまで躍進するとは思わなかったし
703愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 01:38:16.95
維新は「最低賃金制の廃止」「解雇規制の緩和」を掲げてたけど
簡単に解雇できて時給500円で雇えるような世の中になったら結婚どころか
生きていくことすら困難になるだろうな

ただ橋下ってだけで盲信して票入れたおバカさんは3年前の民主に入れた大馬鹿と同じことをしてる
704愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 13:13:48.78
>>701
既婚女性板って、そもそも働く女の居場所ないじゃん。
705愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 14:04:17.84
保育園ババアは無職でしょw
自称「働く女」w
706愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 16:59:16.79
昭和32年のニュース/創価学会の折伏(勧誘)の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6716300
707愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 19:15:20.31
毒家族持ちだと仲人にバレた時点で終了、
毒家庭の奴だけを仲人が隔離して
同じような毒家庭の奴を紹介し続けるから、永遠に決まらないんだっけ。

交際相手から実家に連れて行ってと頼まれたが、拒否して揉めて
実家と絶縁してる事が仲人に分かってから
仲人の態度が豹変した。
「あなたみたいな酷い家庭環境で育った人と結婚したがる人、いる訳ないでしょ!
私の子供の相手だったら絶対に嫌よ反対するわよ!
入会する前に少し頭を働かせなさいよ!どんだけ馬鹿なの!
そんな人を相手にしてる時間はありません!」と怒鳴られた。

別の相談所に移るか、パーティー系かネット婚活しかないな。
でもネット婚活で成婚に至った人、いるのかな。
708愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 20:11:34.82
お見合いパーティーは容姿と年齢が最初の決め手になるから
容姿と年齢に自信がある人でないと行っても惨めな思いをするだけ
男女問わずそう
709愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 20:57:20.41
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ

           ∧_∧
           < `Д´ >   <まだ誠意が足りないニダ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

           ∧_∧
           < `Д´ >   <まだ誠意が足りないニダ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
710愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 21:30:49.57
>>705
無職なら保育園に入れようなんて思わないと思うよ。
社会経験がないってかわいそう。
711愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 22:50:31.47
保育園の心配をする前に
40間近で
実の家族から虐待されて育って
実家と絶縁してて
どっぷり精神を病んだブラック条件のオバハンと
結婚してくれる男がまずいないだろw

保育園保育園ギャーギャー騒ぐ前に
自身の年齢と経歴を省みろよ
そんなんだから笑われるんだよ
毒家庭の出身者が受け入れてもらえるのは、せいぜい20代まで
お前は婚活を始めるのが15年は遅かったんだよ
頭が悪いから売れ残る
712愛と死の名無しさん:2012/12/17(月) 22:55:37.51
保育園厨おばさんが必死に堪えて>>707をスルーしてるのが地味にウケるw
この間の「精神安定剤を常用してる女は不妊になりやすい」話題の時もそうだけど
何も反論できなさそうなレスは意図的に見て見ぬふりして
小さなプライドを保ってるよね。
713459:2012/12/17(月) 23:28:37.49
先週に続いて「ご縁が無かった」だったorz>見合い。

一コ下の相手女性とは話盛り上がったし(旅行は国内話メインにしてみた)、
別れ際に「もう一度お会いしたい」と言った時の反応も悪くなかったし、
自分の体重+5kg程だけどそれを感じさせない可愛さだったしで期待したんだがな。
クリスマス連休は一人で過ごすことになりそうだ…。

>>460
自分は35だw
>>513とかが思いっきり釣られてたから一応。
714愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 00:15:14.34
>>713
デブで可愛いって…デブ専ですか?
715愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 00:23:17.39
今まで7人と見合いしてきて、顔の良い順に並べた3人が、そのまんま胸の小ささの並びと同じなんだが
見合いに来る女性って顔と胸は排他条件にでもなってるんだろうか?
巨乳美人ってのは恋愛で売れちゃうもんなのかね・・・

いや俺自身は胸にはそこまで拘りないから別に構わんのだが、知的好奇心でw
716愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 00:29:07.74
今の時代、顔も胸も整形でかなり誤魔化せるからね。
巨乳美人に見える人が現れたからといって
それが天然とは言い切れない。
717愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 00:41:09.59
>>715
ほんとに?Aカップでもいいの?
718715:2012/12/18(火) 00:54:53.71
>>717
顔が美人で性格が良いならAAでも余裕過ぎる。
719愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 00:58:37.93
巨乳美人と付き合ってみたかったけど、嫁は普通がいいわ。
確かにうちの嫁も胸はCカップで手のひらサイズだ。
顔も体型も俺は好きだが、一般的には並みだろうな。

予想外に良かったとこは、俺の親と仲良くしてくれるとこ。
俺より可愛がられてて、実家では嫁と言うより孫みたいな扱いだ。
720愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 01:08:25.15
>>717
手のひらサイズのBが至高だわ
721愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 06:17:52.60
>>719
舅姑・小舅小姑を含めた親戚付き合いをソツなくこなせる嫁って
かなり重要ポイントだよね。
良い嫁さん貰って裏山。
722愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 07:53:24.45
>>718-720
タテマエでも励まされたよ。
ありがとう。
723愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 08:11:25.41
>>722
俺は手のひらで乳全部わしづかみできる感覚が好きなんだな

後、年取ってしぼんだ巨乳ほどひどいもんは無いぞwwww
何十年と一緒にいて取り替えるわけに行かないし
724愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 08:46:27.96
「わしづかみ」って意外とハードル高いんですよ。
最低でもB〜Cくらいはないとだめだと思う。
725愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 12:33:18.35
あんまり大きくない方がいいな
大きさより形派だから

>>719
嫁さんそれでも気を使っているんだろうから
労いの言葉とか、たまには欲しい物買ってやって下さい。
以上
726愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 13:23:23.81
>>713
乙。残念でした。
友達としてはいいけど…のパターンなのかな。
相手女性から(結婚相手として)好印象を持たれる確率は
自分の経験上10人中1人いるか否か位で本当に難しいね。
結局見合いって、いかにして相手から選ばれるかだと思う。
まあ、あまり深く考え込まずとにかく次に期待するのみ!
727愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 13:47:23.24
せっかく初期に好印象を持たれて本交際に発展しても
共働きのやり方やら新居の場所やら、結婚式挙げるか挙げないかで揉めて
一気に破談に進むからね。
728愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 14:06:40.78
それはどうしようも無い
普通の恋愛結婚でもよくあることだし

めんどいなら最初かその次あたりでその辺の話をすること
それが出来るのがお見合いの利点だし
729愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 15:22:28.93
クリスマスにお正月とイベント続くね
年始は相手の実家に挨拶に行くという人たちもいるのであろう
730愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 17:34:20.25
>年始は相手の実家に挨拶に行くという人たちもいるのであろう

そして挨拶後に破談になる人達が続出すると
731愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 17:42:17.64
そうなのか…w
732愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 18:40:13.82
挨拶後に破談になることってそんなに多いの?
見合いだと初期の段階で条件のすりあわせ→齟齬はある程度解決済みだと思うんだが
733愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 19:31:58.25
相手の親も釣書を見てOK出してるはずだろうしね
でも実際に顔を合わせるとまた違うのかな
734愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 20:16:20.80
>>719
最高の奥様。
アナタは本当に幸せ者!
735愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 20:49:30.15
男側も女側も地元で就職してる場合
(遠方の地方から都会に出て就職してる人を除く)

※新居はどこにするか
(夫の実家の近所か、妻の実家の近所か)
※子供が産まれたら何処に預けて働きに行くのか
(私達が預かるわ!と親同士でエア孫の取り合いに)
※親が了解していても、小舅・小姑が「そんな相手やめときな!」と猛反対し始める

大体このパターン
見合いに流れてくる奴は、過干渉の親族が背後に控えている事が多いからね
本人同士は意気投合してたのに、親族が入ってきた途端に揉めて破談になるケースが絶えないと
仲人が溜め息ついてた
736愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 20:52:36.05
このスレ見てると
実家と絶縁してるとか、実家に相手を招待できない事情がある人が
何人かいるようだから
実家の親族に会わせて!嫌だ絶対に会わせない!で揉めるんじゃないの。
それで破談に発展。
737愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 21:52:37.50
高齢毒の兄姉がいると
弟妹に先を越されるのを悔しがって妨害してくる。

若々しく元気な親なら好感度が高いが
アラフォー独身者の親ともなると、要介護状態の親も少なくないので
ヨボヨボの親に会わせた途端に、「ご縁が無かった事にして下さい」と相手に逃げられる。

後は、「実は引きこもり無職の兄弟姉妹がいた」
「実は兄弟姉妹に障害があった」とかかな。
親はともかく、兄弟姉妹は会わせられない、って人が何気に多そう。
738愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 22:00:46.89
>>735
そもそも親の圧力でしぶしぶ見合いっていう人も
意外と多い
親に引っ張られて相談しに来て、話を聞いてると
結婚する気なんて全く無いんだなと思う人もいる。
739愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 22:03:05.62
そのものずばり、引きこもり無職の兄弟姉妹がいるよ・・・
釣書に記入&初回に説明もしてるけど、お見合い自体がなかなか成立しない。
逆の立場だったらやっぱり考えちゃうし、当たり前っちゃあ当たり前なんだけどねー。
はぁ、もうあきらめどきかな。
740713:2012/12/18(火) 22:32:23.60
>>714
デブ専言うなw
確かに同期4人と飲み会で「35kgと70kgの女性いたらどっち取る?」の議論して
一人だけ後者取ったけれども。


ちなみに、見合い後の手応えというか「相手の返事の予想」って皆さん当たる?
前は結構一致してたんだが、最近立て続けに外してるんで
自分の感性に自信持てなくなって来た…。
741愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 22:36:05.97
>>738
かつて何度かこれで痛い目にあったのを思い出した
ほんと時間と金とエネルギーの無駄
親子間で普段きちんと意思の疎通がとれてるの?と思ったよ
742愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 23:08:09.64
メールしても返事ないんだけど、そのくせ相談所経由で断られることもない
これってキープされてるのか?
743愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 23:17:33.84
>>742
まさにそのとおり
744愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 23:24:07.08
そうなの? キープだったらメールの返事くらいするんじゃないの?
745愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 23:37:25.90
>>740
「また会いたい」と言ってみて、

・こちらの目を見て二つ返事でOKが返ってきたときは大丈夫
・愛想笑いまたは視線が定まっていないときはまずダメ
746愛と死の名無しさん:2012/12/18(火) 23:42:08.71
>>743
>>744
メールするのも面倒、相談所経由で断るのも面倒で放置されてるのかw
747愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 00:04:08.27
お見合い相手が優しいというか包容力あって
話していると抱きついて甘えたくなる
変態だと思われるからさすがにやらないし言えないけどw
748愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 00:05:27.27
自分で断るのも心象悪いし、放っておけば相手から断ってくるだろう

そういうこと
749愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 00:09:13.73
>>747が♂だとしたら菩薩様のようなお相手なのかな
750愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 00:32:11.37
57億年経たないとお目にかかれなそうだ
751愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 01:30:12.77
>>742
まさに>>746の言う通り、
>メールするのも面倒、相談所経由で断るのも面倒で放置

これ、何人かにしたことある。

今はやってないけど。
752愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 02:03:03.29
>>735
>※新居はどこにするか
>(夫の実家の近所か、妻の実家の近所か)
>※子供が産まれたら何処に預けて働きに行くのか

これ書くと叩かれそうだけど
収入に自信がない男性は
女性の実家付近に住んで、女性の親に子供を預ける条件を受け入れると
グッと成婚に近付くよ。
俺、バツイチ40代前半・Fラン大卒・中小企業という凄い低スぺだけど
当時29歳のまあまあ美人(初婚)と結婚できた。
嫁は高卒だから、このスレとしては低スぺなんだろうけど
結婚そのものを諦めかけていた俺にとっては夢のよう。
753愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 02:22:36.49
>>739
> そのものずばり、引きこもり無職の兄弟姉妹がいるよ・・・
あなたの親が、過干渉タイプの毒親だったのかもね
子供の頃いい子ちゃんがこの手の親に育てられると、大体人生を狂わされる
754愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 05:13:37.77
統合失調症+引きこもり無職の兄40代を持ちながら
結婚できた女性を知っているから
大丈夫だよと明言できるが
ただし、相手の男性もそれなりの人だ。
(理系研究職で高収入ではあるが、どこから見てもアスぺの50代)

そこまで妥協して結婚するくらいなら独りでいいと言うのなら、ご自由に。
755愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 06:39:05.97
>>732-733
親と同居しろと後出しされる人って
結納後か挙式後に言われる事が多いらしい。
あと入籍する時に、相手の本当の国籍を知らされたとか。
これも挙式しちゃった後だと、世間体を考えて断れなくて
しぶしぶ泣き寝入りして入籍するみたいだけど。
756愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 08:34:56.14
>>755
どこに住んでいて親はどんな職業なのかとか、
いわゆる相手のバックグラウンド的事項は初期の段階で知っておかないとね
明らかにしたがらない場合は何かあると思って間違いないよ
757愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 08:43:52.92
>>755
そういう場合はすぐに入籍しなくていいのに。
758愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 11:06:32.24
>>742
自分で断って相談所に悪印象を与えるのがイヤなので、相手に断らせたいんでしょ

自分から選びまくると好条件の相手を紹介してくれなくなるとか思ってるかもしらんけど、
態度が悪い方が敬遠されやすいと思うんだけどな
759愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 11:46:19.19
>>758
やっぱそうなんかなー
なんか落ち込んでまうわ
760愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 16:42:03.31
>>756
そうかもね〜
これまで会った人は、大体さっさと親の仕事とか暮らしぶりを言ってくるけど
言わない人は、言ってもプラスにならない人だった。2回ほどあったなぁ。

1回は、真鍮の営業とか言ってたなぁ
もう1回は、家内自営みたいな・・・

そこそこ胸をはれる人は、さくっと言ってくるような。
大き目の農家だとか、国家公務員とか、企業役員とか、警察とかね
そういう人は、胡散臭い所も無くわかりやすいイメージ
こっちの事も聞きたいのだろう。

言わない人は、なんとなく、様子を伺う感がある。
こっちの事もあんまり聞かなかったりするし・・・。
もやっとした感じがするし、一度相談所に「詳しい身上書ってもらえるんですか」
なんて聞いてしまった。そんな事を聞かなくていいタイプの人は、ウマも合うかな

今回の人、ほとんどダラダラデート(肝心な生活の詰めなし)で、いきなり
結婚について聞いてきたから

「私の事も何も聞かないし、あなたのことも仰らないですね?」
「生き方とか、これからこうしていこうとか、何もお話になりませんね?」
と言ってみたら

「自分は誰に対してもそうだし、これから聞くわ」と言ってたけど
なんか変なやりとり・・・

この人はほぼ割り勘だし、とにかく私がどんな人間でもいいから
とりあえず結婚したいんだろうか・・・とか思う
761愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 16:46:40.12
デートした直後(改札の時点ですぐに)、物寂しさに襲われる相手がいるんだけど、
辞めたほうがいいよね?

その瞬間は、やめよ〜!って思ってるんだけど、お礼メールとか割と送ってくるダイプで
絵文字とか入ってるから、それを読む限りは、優しい相手に思えてきて又会う

そして、また次のデートで、殆どノープラン&遅刻&くらい顔&割り勘を目の当たりにし
又、辞めよ〜!って思う

この繰り返し
762愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 16:54:47.03
761
ちなみに友人は、『他の人はその態度に耐え切れず脱落していって
あんただけが残ってんじゃない?』と言う
確かに・・・

この先、次があるんだろうかと思うと、ちょっと頑張ってみようかと思ったが
この覇気を殆ど感じない展開が苦痛だ
でも、これって多分、気質なんだろうね・・・
見栄張ったり、はしゃいだり、浪費したりということをしない気質というか
763愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 17:01:33.77
この間お見合いした人は、人当たりのよい長身イケメンさんだった
エスコートもスムーズだったし会話も楽しい
しかし、平日休み&遅番という仕事形態だった
こちらは土日祝休み&普通
年収が400万台だったので、共働きになると思うけど、これではすれ違ってしまうし、
デートすらままならない・・・
だから残ってるのかもなぁと思った。こういう人は同業とか、シフト制の休みの人でないと
厳しいかな
764愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 17:21:19.91
>>763
休みが違う程度なら大丈夫だとは思うけど、働く時間帯が違うとね
765愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 17:29:54.90
そう、その人は11時〜23時勤務だったわ
飲食店店長だったので
プロフは会社員さんだった。確かに会社員だけど
もう少しピンポイントで(デパートとか、住宅とかサービス業対象)
お見合いしたら決まりそうなのにね
766愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 17:41:17.76
マジな話の潮時って難しいね
まず、その人といて楽しいか、その人が好みかがありきだから
一発目で出しても「何言ってんの?」となりがち
3〜4回会って、楽しい、気が合うなという第一の関門を突破したら
条件の摺りあわせを始めるのがよいのかなぁ。
それも「言い渡す」と言う感じじゃなくて、まず、色々なことを良く話す
と言う感じで、相手の理想の生活をじっくり聞いてあげてから
「実は・・自分は共働きじゃないとやっていけないかもしれないです」
とかを持ち出してみるというのがいいのかも。
「どうしても?」と聞かれて
「多分そうなります。また、ゆっくり考えていただければ」
みたいにして、次回を待つ・・・みたいな

3回くらい会ったら、「お会いしていてとても楽しいのですが
やっぱりお見合いなので、現実的な話もちょこちょこしていきましょうか」
と明るく切り出すといいかも

営業マンとか、接客業の人は、やはりこういうのうまいね
767愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 17:52:42.54
例えば、住宅の営業マンとかは、まずモデルハウスに呼び込む為に
「粗品プレゼント」と謳ったり、ご自由にご覧下さいと言ったりして
案内しつつ、お客様の要望を聞き出す。

まずアンケートをとって基本情報をゲットし、それを見つつ、建て時期や予算、
相手の職業、どんな家を欲しがっているか、気楽に雑談で調査しつつ
購買意欲をあおる為に夢を膨らませさせる。

そして、ポイントは、お客様をあちこちのモデルハウスに廻らせすぎないよう
接客を長めにして、ほかに行くのを面倒にさせるというテクニックを使う(さりげなく)。

何か夢を語られたら「出来ない」とは決して言わない。
「出来ます」と言う。そして話が詰まってくると、相手の要望を整理しながら
「これは出来るけど、その為に〜が必要です。代わりに〜はどうですか」と相手に選ばせていく。
相手は自分が選び、決定しているから、そこまで嫌な気にならない。

相手に恩を売り、お客様のために汗を流す。
そして自分の会社の〆日に向けて、
結論を迫っていくべく関係性をリードする。

営業系の人とお見合いすると、こういうことがナチュラルに出来ている感じ
また、断られなれているから、余裕がある感じだし
意見の相違が途中で見られた時はさりげなく「お互い希望にあわないのかも?」
と明るく悟らせるのも上手いと思う。
768愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 18:50:58.13
それを出来る人を好ましく思うかどうかは価値観だな。
769愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 19:30:06.70
たしかに。
自分は実直なタイプの人の方が好きかも。
770769:2012/12/19(水) 19:36:27.96
でも>>767のような、営業の仕事をしていたり
あるいはそのような人の多い環境にいて生活していると
ストレートなタイプの人のことを失礼だと感じるんだろうなと思う。
自分は職人気質の人に囲まれて育ってきたから営業タイプの人とは馴染まないし
また自分も好かれないんだよね。お互いに噛み合わない。
771愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 20:27:01.34
>>736>>739
そういう人達は
親族に病人・障害者がいる男女専用の相談所へ行った方がいい。
親兄弟の学歴や勤務先までチェックされる普通の相談所で意地を張っていても
親族の顔合わせを求められた段階で破談、また破談の繰り返しでしょう。
時間と金とエネルギーの無駄だと思う。

病人・障害者はいるけど資産があって裕福な人達も登録してるようだから
そちらへシフトした方が賢明なのでは。
772愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 20:47:24.13
将来、旦那のために人前で土下座できるか?
http://jan.2chan.net/zip/6/src/1355674825626.jpg
773愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 21:11:19.29
好きでもない女に対して 『一回でいいからヤらせて!』 って土下座する男ならそこいらにいそうだな、


少なくとも俺一人って事はないだろう。
774愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 22:06:42.64
ボクなんか毎日してる・・・
生きてくために・・・
http://blog-imgs-46.fc2.com/d/o/u/doubutsunews/ccfa38586.jpg
775愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 23:17:34.02
>>763が平日何時に上がれる人かわからないけど相手のお休みの日に就業後合うしかないのでは?
776愛と死の名無しさん:2012/12/19(水) 23:19:08.49
>>774
寝てるだけじゃねーのか?w
777愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 00:36:43.88
719だけど、親と上手くやってくれるってそんなにポイント高いんだな。
俺、長男なんだけど、姉が地元にいるし、親も同居は必要ないって言ってたから、全然重要視してなかった。

そういや姉も嫁を気に入ってるわ。
明日はケーキでも買って帰るか。
778愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 01:46:38.13
>>775
そういう話ではないと思うんだが
デートすらままならない状態で結婚してもすれ違いばかりで詰んでる気がする
779愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 01:51:11.01
>>778
その分まめに会うとかさ。
780愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 02:55:14.35
>>777
姉は嫁いで家を出るだろうw
何やってる長男w
781愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 06:53:44.32
>>780
姉は地元で嫁いでる。
子供連れてよく実家に遊び来てるわ。
娘は実家の近くが楽だから、俺も結婚したら嫁寄りに住めと言われてた。

でも嫁は必要以上に嫁実家へ行かず、何事にも俺実家を優先する。
そんな気使わなくていいのに。
若いのに考えが古いんだよな。
782愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 07:30:04.80
>>755
本当の国籍って、かの国か。。。ほんと、汚いな
台湾とのハーフとうそついてた美元おもいだした
783愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 08:02:00.39
■特定外来生物■
  ______.
  |. ∧_,∧ .|
  |.< `∀´>|
  | (    ).|
   ̄ ̄ ̄ ̄
和名:チョウセンヒトモドキ
学名:Homo Fabyolis【ホモ ファビョリス】
分布:朝鮮半島とその周辺地域、その他世界中に潜在分布。
特徴:Homo Sapiensに比べ、エラや頬骨が張っている、目が細くつりあがっている等、総じて外見は醜く、
    ♂交尾器が小さいなどの特徴があるが、全ての場合に当てはまるわけではなく、
    その曖昧さが分類を困難なものにしている。
    その要因として、♂♀ともに醜い外見を美容整形によりHomo Sapiensに擬態しようとする習性を持つ。。
食性:雑食。唐辛子を大量に含むものを好物とする。また、犬肉や腐敗した魚、本種が排泄した糞(特に幼体が排泄した糞)等、
    特殊なものも食べる。
性格:きわめて凶暴かつ卑劣で、窮地に陥ったときには息を吐くように不合理・意味不明・支離滅裂な嘘をつく習性を常とする。
    更には『火病』と呼称される精神異常病を発症し、激昂・精神錯乱・発狂・焼身自殺等の異常行動を呈する。
    ♂は相手がHomo Sapiensの場合でも強引に交尾を迫り、暴力・強姦等の暴力行為を息を吸う様に躊躇なく
    極めて安易に行う事が常であるので、扱いには注意を要する。
    ♀は相手がHomo Sapiensの場合は特に金品と引換に強引に交尾を迫り、生活の糧とする。
    以上の形質は遺伝子由来の本種普遍のものと断定される。

日本寄生亜種:朝鮮半島から日本国内に違法に入国した原種とその子孫。
          性格は原種と同じ、又は更に過激化・凶悪化している。
          Homo Sapiensの一民族「日本民族」に成りたい、という強烈な欲求を持つも
          原種の遺伝子由来の形質が障害となり、Homo Sapienseから忌み嫌われるのはもちろん、
           朝鮮半島に生息する原種からも見下され、「白丁(ペクチョン)」と蔑称される。
784愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 10:05:20.17
>>781
出来た奥さんだね
親戚みわたしても、そんな嫁ひとりもいないわ
785愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 13:25:11.36
お金を出し渋る(割り勘よりちょい多めくらい・もともとの出費も多くない)
無料施設大好き
デートの予定は立てない
クーポン大好き
労力最小限って感じで
結婚の話を出されると・・・

「仕事はやめて子供は小さいうちは専業して欲しい(年収500万)」
「趣味は続けて『いいから』」

おっそろしい節約生活を強いられそうな気もする

なんか、自分がディスカウントショップで買い叩かれてる
型落ち商品のような気がしてきました

せめて友達として気が合えばいいんだが・・・

普通のいい人だけど、地味にストレスが溜まっていく
786愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 13:36:03.25
最近、結婚とは身売り的な気持ちが強いわ
結局、男に買われていく的な
若い子ほど高く売れてるのは、子供手当てとH手当てみたいな・・・
787愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 14:19:39.96
銀座ホステスの愛さん(仮名)いわく、もとより女好きの性分だった西村氏は、「結婚してもおかまいなし」で派手に女遊びを繰り返していたという。
たびたび離婚危機が騒がれていたのも当然、その下地があったからであり、西村氏は2008年に「フライデー」(講談社)で美人ホステスとの
「函館一泊火遊び旅行」を撮られてもいる。うのも負けてはおらず、「フラッシュ」(光文社)にてリゾート会社社長との不倫バリ旅行疑惑を書き立てられた。
そんな夫婦の“実情”を、愛さんは次のように語っている。

「(うのとは)『夜の生活はないよ』と彼は言っていました」
「うのちゃんは彼のことを『パパ』と呼ぶみたいで、自分でデザインしたランジェリーを着て
『パパ、しばらくしてないじゃん』『パパってば』とベッドに入ってきて迫ってくるんだそうです」

 セクシー下着で夜の夫婦生活を迫る年下妻のことを、夫は「ウゼーんだよね」と話していたという。
しかし夫も夫で、我慢と努力を重ねているつもりだった。パーティーの場でうのに罵倒されてもグッとこらえ、
朝食や夕食を自宅で摂る際は自らキッチンに立って腕を振るう。二世経営者でお坊ちゃま育ちだった西村氏は
「結婚して初めて苦労というものを知った」とボヤいていたともいう。
しかし夫婦の溝は埋まらず、離婚危機はすぐそこまで迫っていたようだ。

「同誌にも書かれていますが、うのが美川憲一のススメで子作りに励んだことは有名。結婚した時から『35歳までに産まないとダメよ』と急かされていたものの、
うのは『まだ欲しくない』と子作りに及び腰だった。しかし夫婦仲が停滞してきて美川に相談する中で、『子どもを産めば変わるわよ、まだ諦めちゃダメ』と諭されて一念発起。
見事に子宝を授かり、夫婦仲も回復傾向にあるようですよ」

「文春」でも子どもが生まれてから西村氏は女遊びや夜遊びをパタリとやめたとある。
やはり子はかすがいか。こうした危機を乗り越えたうのだからこそ、ママタレントたちも彼女を「師匠」と崇め、
こぞってうのの元に集うのかもしれない。
788愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 17:43:44.65
>>732-733
相手を実家の親族に会わせたら
相手が(相手の母含む)弟に夢中になってしまった。
「弟さんの方が良かった〜!」と悪びれずに発言するようになってきたから、破談かも。
実はこうなるの2度目。
こういう理由で兄弟に会わせたくない人間もいる。

相手は若くて外見もまあ良いので
「じゃあ○○(弟)と結婚してもらおっかw」なんて実母まで言うようになってるし
弟も高笑いして見下してくるし
相手家族からも実家族からも見捨てられて人生詰まんでるよ。
789愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 17:57:06.09
ワロタ
弟そんなにイケメンなのか?
790愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 18:44:58.53
>>788
>実はこうなるの2度目

1度目の時の相手と弟が結婚しちゃっとけばよかったのに
791愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 18:53:12.46
>>781
嫁のご両親がしっかりしてるいるんだろう
あと年寄りっ子だったとか
792愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 20:08:30.59
兄弟の片方ばかりが高身長でイケメンで一流大学卒でエリート職で…って
偏ってる兄弟いるからなぁ。
姉妹の片方ばかりが美人で一流大学卒で就職でも成功して…とか。
姉の婚約者に言い寄られて困惑してる妹の話も見た事あるし
そんなに珍しいケースではないのかも。
793愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 20:14:01.35
>>788
> 実はこうなるの2度目。

1人目で学習しろよwww
794愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 20:29:32.43
医者でスポーツマンで性格良くて皆のヒーローの兄貴に、
顔だけでも勝ってた俺は幸せ者なのだろうか

・・・でも兄貴の方が断然モテるでござる
795愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:10:43.19
まだ三回しか会ってないんだけど時期的なものもあり
正月に相手の実家に招待していただくことになりそうな気配
まだ相手のこともよく掴めてないのに親戚一同ズラリとかものすごい緊張する
でも早いとこ会わせてもらった方がお互いのためにもいいのかね?
796愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:13:16.29
その相手に決めるつもりならいいんじゃね?
797愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:15:55.88
>>793
学習しろと言っても、どんな風に?
弟を絶対に紹介するなって?
それはそれで怪しまれるよ
798愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:18:25.36
>>796
そのつもり
ヘマしてご家族に嫌われないようにしなくては
799愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:20:36.76
見合いで親、兄弟に会わせるって結婚ってことだからね
800愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:22:24.85
親戚一同に挨拶済ませてお断りなんてことになったら相手は親戚中に赤っ恥だからな
801愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:46:03.57
>>786
じゃあ、一人で生きていけばいいと思うの
802愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 22:46:52.59
>>800
職場の同僚たちに「婚約したよ!」とさんざん言い触らした後に
破談になる奴もいるんだから…
親兄弟姉妹に紹介した後に破談になるなんて、よくある話
803愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 23:02:39.23
自分は相手の家族に反対されたら
その時にはあっさりあきらめようと思ってるわ
804愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 23:41:18.66
>>797
弟を絶対紹介するなじゃなくて

>「弟さんの方が良かった〜!」と悪びれずに発言するようになってきた
>相手は若くて外見もまあ良いので

おまえがこういう相手を選ぶなってことw
805愛と死の名無しさん:2012/12/20(木) 23:42:49.47
兄弟でそれだけ容姿に差が出るってのもなあ
806愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 00:01:32.60
広島東洋カープの一時代を築いたエース、佐々岡真司の引退試合の時のこと
始球式に登板した彼の息子の姿に球場中が息を呑んだ。
そこに居たのは佐々岡譲りの肩でストライクを投げ込む、母親に似た端正な顔付きをした小学生、
カープファンはみな心密かに未来のカープを支えるエースの雄姿を思い浮かべたのだった


・・・一方、娘の顔は佐々岡に似ていた
807愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 00:08:14.29
>>804
797だけど相談者とは別人だ
「こういう相手を選ぶな」と簡単に言い切る辺りが、いかにも喪男って印象だが
人の気持ちの移り変わりなんて簡単に分からんよ
表面上は何も言わなくても、心の中で「弟さんに乗り換えたい…」なんて思われていたら嫌じゃん
だから会わせないのが一番安心なんだろ
808愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 00:11:36.13
>>805
皇太子殿下と秋篠宮殿下みたいな感じなのかなと想像した。
今は秋篠宮殿下も落ち着いた容貌になってるけど
ご兄弟が30歳前後の頃は、外見に格差があったなぁ。
身長も30cm近く差があるらしいし。
809愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 00:11:40.86
弟には髪があり、兄にはなかったとか。。。
810愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 00:20:17.18
嫁の妹(義妹)に発情する既婚男のスレもあるから
さほど珍しい話ではないと思う

年が離れてる兄弟姉妹だと不利かもね
弟妹が圧倒的に若いという
811愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 00:23:59.32
>>804
↓実の家族までこんな感じじゃあ、どうしようもないじゃん。

>「じゃあ○○(弟)と結婚してもらおっかw」なんて実母まで言うようになってるし
>弟も高笑いして見下してくるし

相当に格差があるんだな・・・
81229:2012/12/21(金) 00:51:20.24
半月ほど経過したが、相手から連絡が無い。

確かに会うのは年明けで良いと言ったけど…音沙汰まで無くされるとちょいと不安。
かと言って「落ち着いたらこちらから連絡する」と先方女性が書いてきた以上
こっちからメール出すのも何だかなぁって感じ。
まして家族入院って話だから最悪の可能性考えると下手に状況聞けないし。

待ち続けるしかない?
813愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 01:48:59.75
>>812
ある意味予想通り
今頃他の人と見合いしてるんじゃない?
だって自分の都合で相手を半月待たせてるんでしょ?普通、週1ぐらいで何らかの連絡ぐらい取るもんよ
1か月、2か月、半年?いつまで待つつもり?
814愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 02:32:37.64
>>791
嫁親はうちとは正反対。
厳しいっつーかちょっと古い感じ。
姉は女の子だからって甘やかされてたけど、嫁は女だから控えてろみたいな感じで育ったみたい。
815愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 03:33:06.29
>>812
「こちらから連絡する」って、オブラートに包んだお断りじゃんw
連絡してこられるのは鬱陶しいから自分から連絡すると言うんだよ。
興味ない人を穏便に遠ざけたい時に使う。
816愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 07:30:05.30
今週末はイブだけどもちろん皆デートするよな?
日曜日休みのはずの会社なのに24日にあえないって事はキープされているってことだ
会おうと思えば会社後でも会えるんだから

俺はプロポーズ予定
817愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 07:40:40.82
>>814
どうであれ、人を立てるっていうのは人間関係を
滑らかにする上で大事だと思う(へりくだるという意味じゃないよ)
それが当然という家庭で育てばそんなに難なく出来る。
ある意味恵まれた環境で育ったんだろうね。
818愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 11:13:47.35
>>816
性交をじゃなかった成功を祈る
819愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 15:40:15.78
○初対面〜初デート
・女性−テンション20〜30%
「永久就職」という言葉があるように、結婚は女性にとって人生の一大イベント。当然女性が男性をチェックする目は厳しくなります。
この段階での女性は「オーディションの審査員」みたいなものです。
優しいか、浮気をしない人か、マザコンじゃないか、経済面はどうか・・・チェック項目は多岐に渡ります。
そのため、すぐに判断はつかない場合があります。
女性は男性に対する警戒心があるので、ある程度の人間関係ができるまでは壁を作ります。
男性から見ると「はっきりしない」「反応が悪くて俺に気がないみたいだ」と見えるかもしれませんが、焦らず相手の気持ちをくみとってあげましょう。

・男性−テンション80〜100%
女性は不愉快に思うかもしれませんが、男性は女性の外見から入ります。好みの外見を持った女性との初デートであれば、男性のテンションは一気にヒートアップ!
「何とか自分の彼女にしたい」という気持ちが先走って、自分を良く見せようと背伸びをしたり、ええかっこしぃになったりしてしまいがちです。
会社のプロジェクトで自分がキーになるポジションにいる話を一方的にしたりするのはそのためです。
そのような男性の態度に女性はドン引きしてしまうかもしれませんが、自分に好意を持っている証拠です。
おしゃれなレストランで女性が喜ぶような会話をするのは、日本男性の苦手とするところです。
空回りして頑張っている男性を優しく見守ってあげましょう。
820愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 15:40:55.08
○交際期間
・女性−テンション80〜100%
交際している状態になると「オーディションの審査員席」にいた女性も壁を取っ払い、お互いに歩んでいこうという姿勢になります。
一歩々々階段を上るように、相手への気持ちも高まります。女性のテンションが急上昇!ということは通常ありませんが、相手との距離は少しずつ確実に近づいていきます。
この段階では情が入るため「二股がばれた」とか、特別の事情がない限り女性の気持ちが一気に冷めることは少なくなります。

・男性−テンション80〜100%
今までの頑張りモードからほっと一息、リラックスモードに移ります。女性の目には「手抜き」と映るかもしれませんが、頑張った後には休養も必要です。
自分を恋人にするため頑張ってくれたんだと、女性は理解してあげましょう。
821愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 15:42:56.07
○結婚へ
・女性−テンション100%
あるアンケートによると、結婚をするときは100%の人が幸せを感じるそうです。
特に小さいときからウェディングドレスに憧れていた女性にとっては人生のクライマックスです。
相手に対する気持ちは高いままとなります。
この段階になると「家庭を大切にするか」「いい父親になるか」などのチェック項目が加わります。
それらのチェック項目を1つずつクリアするごとに結婚への階段を上っていきます。
しかし、結婚を焦る気持ちから、いきなり両親を紹介したり
「結婚するの! 別れるの! どっちなのよ!」と究極の選択を突きつけてしまうことがあります。
通常の男性はドン引きしてしまうので、くれぐれも落ち着いて・・・

・男性−テンション100%
結婚を意識し始めると、相手に対する気持ちは高いまま落ち着きます。
また「家庭を守れる女性か」などのチェック項目が入ります。
一般的に女性の方が男性より結婚願望が強いものです。自分はもう少し遊んでいたい、
もっとのんびりと交際してから、ゆっくりと結婚したいと思っているのに、
女性が「早く結婚して幸せになりたい」と温度差を感じることがありますが、男女で結婚観は違って当然です。
ここで引いてしまうとまた一からやり直しです。いい人を探して、なかなか見つからなくて出会いを求めて、
やりたくもないテニスを習ったり、英会話に行ったり、お見合パーティに行ったり、ネットで出会いを探したり、
頑張って付き合ってもらってやっとなんとかまた彼女ができたと一息ついたら「メールが短い、手抜きだ」
と怒鳴られてと・・・地獄の苦労が待受けています。
くれぐれも女性の気持ちを認めることが大切です。
822愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 16:44:07.56
社会人になった当時は、25歳くらいで辞めるんだ〜とか思ってたけど
はや10年以上働き、資格なんかもとったりすると、仕事を手放せなくなってしまう・・・
自分の収入があるってのも捨て切れないし
旦那さんのお給料も当てにならないし・・・

しかし、両立できるかというとキビシイ面もある・・・
そこで、仕事以外に、結婚してからも続けられる生きがい持たないとなぁ
と思いました・・・

ボランティアとか
823愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 19:40:23.61
>>822
結婚したら子供を作る予定はないの?
子供が出来たらボランティアどころじゃないと思うよ
824愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 22:15:22.02
なんかのスレで見たが、最近は底辺高校のDQNがつるんで一緒に
近所の定員割れ私大に行くんだそうだ。まるで中学のワルい仲間が
一緒につるんで近所の底辺高校に一緒に行くようなノリなんだそうな。
全部が全部そういうんではないそうだが、そういう小グループが
学内にわんさか出来上がっちまって、すげえ雰囲気もガラも悪くなるんだとさ。

普通はおんなじぐらいの偏差値でも「おれはここの経済がいい」とか
「おれはあっちの商学部で資格めざす」みたいにあちこちにバラけないで
「生涯の友w」とずっと一緒なんだとさ。空恐ろしい話だぜ。
825愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 22:40:43.34
もう今の時代は私大の下位1/3くらいは低脳DQNの巣窟なんだろうな 
特に定員割れの絵腐乱とか一体何の為に存在しとるのか?もう意味判らん!
826812:2012/12/21(金) 23:01:55.51
>>813
とりあえず来週?w
それで丁度一ヶ月なんで、様子見てみるつもり。
こっちも待ってる間に見合い予定入れてるから
立場は50:50だしね。

>>815
それは無いと思う。
合コンで知り合った相手ならそうだろうけど、
相談所だから「ご縁を感じなかった、と向こうに言っといて」と
相談員に言えば済む話だし。
まぁ勿論、キープ扱いされてる可能性は否定できないが…。
827愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 23:04:51.91
参考にお教えください。今度初めてお見合いします。
ホテルの喫茶店で、当人同士とそれぞれの世話人とが会う形式ですが、
自身の世話人へはいくらお包みするものでしょうか。

お礼は一万円位と教えてもらえたのですが、同時にお渡しする御車代を
いかほどにするか悩みます。

ちなみに喫茶店での御代はもちろん別に私が支払います。
828愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 23:08:21.97
827ばんくん、キミは俺と同じで金持ちなんだろうな。
そのうち一万円を払うのも嫌になるとおもうよ。
829愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 23:13:32.03
>>826
賢い婚活してるねw
待ってる間の貴重な時間が勿体ないよね、まぁ相手から連絡するって言ってるわけだし
放置して次の見合いしちゃえばいいと思うよ
830愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 23:15:48.95
>>827
業者でもコミ1万円程度だから、車台はいらない
831愛と死の名無しさん:2012/12/21(金) 23:53:25.83
漏れ、国家U種某職員42歳独身。いわゆる孤男。独り暮らし
彼女いない暦15年
漏れの今日の過ごし方

17:15 定時で退庁
18:20 地元の駅に着く
18:25 1人で居酒屋に入る
      生ビールにポテトサラダ、鶏の唐揚げ
      串焼きセット(5本)を注文
      最近買ったスマホでネットを見て、
      ニンテンドー3DSで遊びながら飲む
      明日ヌキに行くことに決め、常連ヘルスのHPをスマホで見て
      明日の出勤予定を確認
19:45 店を出る
      結局生3杯。ウーロン杯2杯に各種ツマミ
      結構酔っ払うが、〆の飯が食いたくなり隣の吉野家へ
      吉野家で牛丼大盛りに玉子
20:05 吉野家を出る。家までの帰り道で明日のヘルスの予約を入れる
20:15 帰宅。眠いが、寝てしまったら朝まで眠りそうなので
      すぐにシャワーを浴びる

      シャワーから出てテレビをつけてネット
      漏れの人生これでいいのだろうかと思いながら2ちゃん ←今ココ

      この後ネットとゲームを適当にやって寝る
      漏れと同じような香具師いるだろ?
832愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 00:05:06.26
>>826
気持ちわかる
自分も事情は違えど待たされている状態。
でも同じく、他の可能性も探しつつ過ごすしかないよね。
縁があれば、また連絡がくるだろうし
あるいは、その相手以上にぴったりくる人とこの先、出会えるかもよ。
833愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 08:41:52.61
待たせてごめんなさい

返事しなきゃと思うけど、迷ってしまってできないんだよ
834愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 12:49:55.55
良い方に振れてくださいw
835826:2012/12/22(土) 16:35:21.61
>>829
そーする。
信じつつ、割り切りつつ。

>>832
同士ハケーンw
お互い「断られてないんだから」と前向きに行きたいもんだね。
待ち続けたことに好印象持ってくれる相手であることも願いましょう…
「他の可能性」も探りながら。

>>833
考えるな、感じろw
836愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 17:35:03.48
>>831
ヘルスの女の子に公務員だと明かせば結婚してくれる女がいるんじゃないの?
837愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 18:36:08.39
フーゾク行く男って、やめられるのかな?
今会ってる男が、どうも趣味のスポーツ観戦のあと、男友達とフーゾクに
行っている気がする・・・。
フーゾク通いって病気だよね・・・
838愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 18:48:50.83
>>837
風俗は浮気ではない(キリッ
839愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 19:22:59.35
風俗はやめれないだろ。
いつでも最高に若い美人と会えるが、
彼女も、嫁さんもどんどん年老いて劣化する。
しまいには、風俗には金を使うが、歳老いた嫁に金を使うのがばかばかしくなる。
若い女を望むのは男の本能だから、治らないな。
おれの周りの男は結婚しても風俗やめていないぞ。
840愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 19:39:37.08
治るとか病気という言い方はやめろ。女を買うのは男の美徳。
841愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 19:40:33.49
また火に油を注ぐようなことをw
842愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 19:51:27.88
何カッカしてるんだよ。
男に女を買うという本能がなければ、お前等も結婚できないことに気付けよ。
見合いは男が金で古い便器を買うという崇高な経済活動。
843愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 20:24:29.18
ずいぶんと派手な燃料投下だな
荒れる前兆か?

風俗は酒やギャンブルと同じで、まあ必要悪だろうけど結局は程度問題だよ
見合いは男の「稼ぐ能力」と女の「子供を生み育てる能力」の等価交換だと思う
844愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 20:51:28.12
まぁ半分はあってるな
結婚は男が子供を得るために女を買う行為だな
だから子供産めないような女が高望みしてるのは極めて滑稽
845愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 21:02:00.66
稼げない男、低身長男が
高望みしてるのも極めて滑稽
846愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 21:13:55.66
恋愛市場では女の方が価値が高いけど、見合い市場では男の方が価値が高いように思う
847愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 21:21:32.40
>>846
それはお前に若さという価値がないからそう思えるだけ。
848愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 21:22:13.75
高望みはお互いさまってことで

自分自身を客観的に見つめなおして身の丈に合った相手を探すしかない
結局、自分の気に入った相手からいかにして気に入ってもらい
選んでもらうのか、だと思うけど
849愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 21:48:49.67
結論:結婚後の風俗通いは我慢
850愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 21:54:00.96
俺の先輩知り合いだと結婚後もコソコソ通ってる方が多数派・・・
851愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 22:22:44.07
うちの上司は、見合いで家柄の良い若い嫁を捕まえつつ
職場で腐れ縁の愛人(上司より年上)と未だにズルズル続いてる。
852愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 22:42:00.30
>>851
チャールズ皇太子乙
853愛と死の名無しさん:2012/12/22(土) 23:45:07.37
自分が初めてお見合いした男性は顔も二枚目だったし清潔感もあるし性格も穏かで良かった
今まで付き合った人も何人かいたと言っていたしダサくないし
何でこの人が残っているんだ?と本当に思った
断られたけどwww

初めに良い人を見てしまったから次の人がイマイチしっくりこないorz
この先いい人が現われるか不安だ
854愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 01:02:12.40
警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
その他(357人)

画像
http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
在留外国人犯罪発生率 1位 韓国人・朝鮮人
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg

http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
855愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 03:16:04.85
>>851
見合いでなかなか良い条件の女性と結婚したはずの人が
浮気してたりするんだよね
恋愛と違って本気で好きになっていないからだろうな
奥さんが妊娠中に、部下の女性からセクハラで訴えられて
左遷された人がいる
奥さんが気の毒だった
856愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 09:16:14.22
>>853
なんでこの人が?って人は確実にワケあり
縁が切れて良かったと思うよ
857853:2012/12/23(日) 12:12:51.14
>>856
数回しか会ってないから分からなかったけど、やっぱり訳ありなのかな
どこか頼りなくて母性本能くすぐる所はあったけど、自分にとっては申し分のない人だった
今でも何となく諦められないけどね
858愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 12:16:36.73
相談所でなんでこんないい人が?!ってのは普通にいるよ
それをワケ有りとか自分を納得させるために考えるのは、酸っぱいブドウ理論だな
859愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 12:27:35.65
訳ありかどうかはわからないけど、
そういう人は理想が(場合にやっては必要以上に)高いんだとは思うよ
860愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 12:35:10.49
理想が低いひとなんてのはいないわけで、あとはどこまで許容できるかって話
中途半端に変なのを掴まされる位なら、ずっと独りの方がマシって考え方の人もいるから
861853:2012/12/23(日) 12:38:45.75
>>859
なるほど
過去に何人かと付き合っていると理想が高くなってくるものなのかな?
結婚は妥協が必要になってくるからね

そうだったとしたら妥協してもう少し自分を見て欲しかったなぁ
合わないと感じたんだろうけど
862愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 13:38:49.37
本当は↓なものを持ってるけど、外面を保てる程度の常識や無難な会話ネタを持ってるから
最初の数回は上手くいくけど、どんどん付き合ってくうちに化けの皮が剥がれて逃げられるってタイプの男かな

・趣味がキモい(アニオタ・ミリオタ・アイドルオタなど)
・思想信条が偏屈(右翼、過度な愛国、反外国主義、性潔癖)
863愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 13:39:53.91
サヨがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
864愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 13:43:11.28
相談所で若くて美人な女の人が登録してて
何でこんな人が1年以上残ってるんだと思ったけど
医者とか高収入狙いなんだと話で聞いて納得した
865愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 13:57:44.74
>>862
陛下の誕生日にそういうこと言うなんて信じられない。
性潔癖な男性いいじゃん・・・って思ったけど処女厨のことかな?

過度な愛国の男は原発推進がもれなくついてくるし。
反外国主義の男は語学できない無能だからやめた方がいい。
866愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 14:26:12.08
>>856
すっぱいブドウの法則
867愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:04:57.09
う×こ漏らしてお見合いやったことがある

本当に乗り気じゃなく会うだけ、って決めてたら行く途中で屁こいたら実まででた
パチンコ屋の便所で必死になって拭いて臭いだけは大丈夫ってとこまでどうにかなったからそのまま行ったけど
見合いの最中気が気じゃなかった、相手がブスだったのが唯一の救いだったな
868愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:14:06.78
男の稼ぐ能力と女の産み育てる能力が等価交換だとしたら、稼ぐ女はどうしたらいいの?
稼ぎ以外の男の魅力ってなに?
楽しく一緒に生活するための会話力だと思って探してきたけど、お見合い市場にはいないみたいだ。
荒らしっぽく見えたらごめん。ほんとに行き詰ってる。
869愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:18:39.84
>>868
今のご時世、女性も稼ぐ人は稼ぐけど、そういう人は
保守的なお見合いとかは向いていないのかも・・・・
870愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:20:31.85
>>868
日本人の中から見つけるのが敗因。
保守的なお見合い男子にとって、稼ぐ女は一族の恥。
女に仕事を辞めさせるのは日本男児の名誉。
871愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:28:24.72
ハイスペ女性は社内や同業界での恋愛が多いような気がする
俺は士業だけど、同業の女性は、同業同士か他の士業との結婚が多い
高齢未婚者も多いけどね
872愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:35:58.81
男の人も女の人をセックス出来るか出来ないかで
判断する事あるんですか??
男の人の方がストライクゾーンが広いと思っていたので
セックスが想像出来ない女性を断るなんて事が
あるのかなぁと疑問に思いまして…
873愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:39:04.95
>>872
あるよ、っていうかそれが全ての基本だろ
勃つもんが勃たない相手との結婚生活なんてありえんだろ
874愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:47:41.12
>>872
あるでしょ。無い方がおかしい。
子供を望むにしても、円満な夫婦生活を望むにしても、基本となるもんだし。
875愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 15:52:04.46
>>872
>男の人の方がストライクゾーンが広い
それは「どんな女でも抱ける」という男の声が大きいだけ。
876愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 16:03:47.17
温泉街の風俗とかで妖怪が出てきても抱けるかどうか、という視点に立てば
ボール球でも振り回すかもしれないが、生涯の伴侶となると、ストライクゾーン
は男女でそんなに差が無いんじゃないかなぁ
877愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 16:11:32.92
>>872
男は女だったら誰でもいいと思うのはブ女の幻想
よほどゲテモノ食いな男でも現れない限り一生独身を運命づけられる女もいる
878愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 17:19:14.78
男性は初めて会った瞬間に次に会ってもOKかNGか決めるって本当ですか?
879愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 17:26:12.26
>>878
そんなもんだよ。
白黒の判断は女性に較べてものすごく速い。

♂||
♀||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

ぐらい違う。
880愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 17:31:59.05
男にとって相手に最も求めることは子作りだから、
絶対に譲れないボーダー下回った相手とは無理
881愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 17:32:41.13
>>879
禿同
882872:2012/12/23(日) 17:35:32.49
みなさん、ご回答有り難うございます。
男の方もセックス可能かどうかは重要なんですね…
余程のブスじゃなく、普通レベルだったらGO!なんですか?
883愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:15:17.72
あとは、声とか話し方、表情といった部分が重要になってくるかな、自分の場合は・・・・
884愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:31:41.03
普通レベルで即ヤリたいとはならんよ
よほどの美人かセクース・アピールを感じる女性でないと
それに当然、選べるなら普通レベルより美人の方が良いに決まってる
885愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:31:54.39
>>882
俺の場合は胸と肉付きだね
886愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:33:57.53
>>882
まあ大体そんな感じだが
要はその男的に「この女が抱けるか?否か?」がほぼ瞬間に決まるという話です
だがその判断基準には一定のバラツキも有るとは思う
887愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:37:17.53
男がヤリたいか否かで判断してるというのはきっと、本能的なもんだよ
美人(容姿的に優れた遺伝子を持ってる女)を見ると自分の遺伝子をそれに残したいと
DNAにプログラムされてるんだろうな
888愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:39:40.39
概ね
@「是非とも抱きたい女」
A「まあ抱いても良い女」
B「キスすら有り得ん女」の3つに分類されるんじゃないだろうか?で@Aなら桶でBなら云うまでも無く嘔吐
889愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:45:44.50
>>868
>稼ぎ以外の男の魅力ってなに?

・結婚後もその仕事を続けることに対する理解
・家事や育児への協力的な姿勢、フットワークの軽さ

やはりこのふたつでしょうね
見合いをする際の前提条件として提示してみては?
ただ、同業者の方が理解や協力を得やすいと思うけど
890愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:51:04.62
抱いてもOK範囲なら次も会ってもいいって事だよね?
性格は?って思っても本当に癖がある人以外は1回で断ることはないって事なの?

1回目は好意を持ってくれたが2回目に断られたっていうのは性格や行動などを見てありえないと思ったって事なのか?
891愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:56:14.77
>>890
1回目はたいていスーツだけど、2回目以降は私服になることが多いでしょ?
その時のセンスがあまりにも個性的だったりすると、それで×になるし(男が多いw)、
あとは異性経験があまりにもないのが行動やその他で露見して×とかだね。

女性の場合は2回目に進む時は「もう一度会ってもいいかな・・・」レベルだけど、
男は「イケる!」と思ってしまったりと、温度差が激しいw
892愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 18:58:18.54
>>891
男はそれくらいのガツガツがないと逆にダメだろ
893愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 19:11:25.38
>>890
性格は1回や2回会ったぐらいでは分からないしね
見た目で抱きたくない女は1回目でお断りするだろうから、2回目でお断りというのは、
行動や振舞いだと思うけど
894愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 19:12:15.93
>>891
男性の場合は一初めて会ったときに気に入ればアプローチし始める事が多いよね
女性は迷うけど1回で断るのは勿体無いと思って2回目会うことが多い気がする

自分は女だが断ろうと思っていた男性に教えてって言われて断る事が出来ず教えてしまった事があったが
相手の人に申し訳なかった
895894:2012/12/23(日) 19:15:41.38
書き忘れw
教えてっていうのは連絡先です…
896愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 19:18:21.63
>>893
初めて会ったときは抱けるかどうかボーダーなんで迷いながらも一先ずつなぎ
2回目でやっぱりダメだと確信することもある
897愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 19:27:45.96
2回目で断られた自分は外見的にはOKレベルだったけど性格や振る舞いがNGだったんだろうなorz
断られた相手が忘れられなくて辛いわ…
898愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 19:41:51.60
100回見合いして結婚決まらないとか無いだろwと
当時見てた某ドラマに突っ込んだもんだが、
相談所入会してもうすぐ2年。
見合い回数改めてカウントしたら30回余裕で超えてた。

まだ1/3だ!と否定する気持ちも持ちつつ、あのドラマのリアリティを
今になって感じる今日この頃。
899愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 19:46:11.67
>>898
いい人いなかったの?
900愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 21:16:45.70
>>890
男の「抱いてもOK」って女の「抱かれてもOK」とは範囲が違うよ。
901愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 21:17:27.34
>>898
多分ストライクゾーンが狭すぎるんだよ
もうちょっと色んな所を許容していたらその30人の誰かで決まってたと思う
902愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 21:20:09.26
>>898
その30回は何勝何敗よ?
903愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 21:21:21.30
勝ちってどの段階で「勝ち」なの?
904愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 21:23:05.40
お断り → 勝ち
断られ → 負け
905愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 22:48:45.45
>>826
お前は俺か!
現時点での婚活状況ではなく、なんか書き込む内容のセンスが似てる。
そうだよ。
冷たい頭で理屈をいうのも大事かもしれないけど、情熱を含んだ無意識や感情に備わる原初の力にはかなうはずがないさ。
Don't think. FEEL!  ってやつw
906愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 22:49:47.06
成婚してないんだから負けは負け。
907愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 22:52:50.70
いやそうじゃなくて30回の内容を知りたいんだ
908愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 22:55:55.92
俺は2回目でいい感じできてるんだが
もっといい子がいないかな?なんて思ったりもする
それをやっちゃうとすぐこの人みたいに回数重ねちゃうんだろうなって思う
妥協はしたくないって思いもわかるけど
いつまでも決まらないのもしんどいしなぁ
909愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 22:58:01.28
ルールとして複数交際していいんだからもっと良い娘を探そうよ(悪魔のささやき)
910905:2012/12/23(日) 23:04:04.15
>>908
>もっといい子がいないかな?
それは、悪魔の囁きなのか天使の助言なのか。
もし、お互いがなんとなく一緒でいるのに違和感なければ、それが答えだと思うよ。
911愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 23:10:51.02
>>909
それができてりゃ、たぶんお見合いなんてしてないw
へんなところで真面目なんだよなぁ

>>910
恋人というよりも気の合う友達って感じかな
ただ、顔とかスタイル重視で次にいくと
「あの子は性格良かったよな〜」って後悔するのは目に見えてるよ
上の方で誰かが言ってた
「お見合いは相手に好かれるのが一番」ってのを信じてみる
912愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 23:14:45.34
>>908
もっともっとがダメなんだよ
913愛と死の名無しさん:2012/12/23(日) 23:26:59.26
一緒に違和感がないのなら、他を探さずそのまま結婚した方が幸せ。
ビジュアルがどんなにタイプでも一緒にいて疲れたり、早く帰りたいとか
思うような相手はダメだな。
914愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 00:03:27.19
>>911
>へんなところで真面目なんだよなぁ

真面目な人間の思考とは思えない。
何十軒ものキャバクラに通って指名しまくって
「もっといい子がいないかな? 」と言ってるキチガイと同じ。
915愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 00:15:05.63
そんなうまくいくもんなのかー

俺はちょっとうまくいきかけても
何度かあってる間に相手がみるみる不機嫌になっていって振られて終わる
「もっといい子」なんて考えてもいないんだが、相手側は不満に感じてるんだろうなぁ
916愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 00:19:39.50
>>877
木嶋佳苗を忘れてるよー
どんなデブス年増無職でも
10歳以上年上の高齢喪男に色仕掛けすれば
面白いように高齢喪男が釣れる
それを木嶋は証明してくれた
917愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 00:47:13.07
>>915
相手が不機嫌になっていく原因・理由をちゃんと分析出来てるか?
さもないと同じことを繰り返すことになるぞ
918愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 00:51:09.30
みるみる不機嫌になるのは、男尊女卑とか実家大好きとか
もったいぶって連れて行ったイタリア料理店がサイゼリヤとか
テンプレ的なダメ男発言をしてると思う。
919愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 01:12:00.30
韓国と民主党とマスゴミによるバイオテロ

【話題】 ノロウイルス入りのキムチが、韓国から日本に輸入されている可能性・・・年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356248372/
920愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 01:17:21.57
韓国製キムチの中に、ネズミ、カエルの死骸、 寄生虫、犬のフン・・・・
イギリスに次いでカナダでも輸入禁止。フランスでは有害食品認定

行き場のなくなった韓国産キムチに
民主党は3年間の衛生検査免除という神対応

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
921愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 01:31:20.08
>>918
ttp://jin115.com/archives/51919997.html

これだなw
書こうとして迷ってたネタだw
922愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 11:56:16.05
>>915
自分のことばっかり話すとか、自分自慢、中二病的発言かます、とかでは?
お見合い男子に多いタイプ。
こっちが何か言っても、「っていうかさ〜」って全然違う話を始める男がいて、
3回目くらいでお断りした。
923愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 12:03:02.00
もしかして>>915氏はアスペの気が有るのかもね?
924愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 12:17:53.09
で、>>922はお見合い女子に多いタイプうんざり…と思われてるんだろうな
男女とも見合い市場に来る時点でどこかしら欠陥人間なんだから
自分だけはまともって概念を捨てなきゃダメだと思う
925愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 13:00:13.40
>>915自身に問題があるんだろうな・・・・

うまく行く時はdd拍子だよ。
今付き合っている人がまさにそう。
何も考えなくてもうまくいくよ。
926愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 14:11:16.40
>>922で例に挙げられているのは、いわゆる発達障害者だよね。
見合い市場に発達障害者が多いのはデフォなんだけど
無理やり発達障害者と結婚する必要は無いと思うよ。
地獄の結婚生活が待っているだけ。
927愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 15:01:08.19
なんでもかんでも発達障害にするのもなあ…
928愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 15:10:07.31
>自分のことばっかり話す
>自分自慢
>中二病的発言かます
>こっちが何か言っても、「っていうかさ〜」って全然違う話を始める

30歳を超えて、そこそこ社会人経験を積んでいるにも関わらず
簡単な会話のキャッチボールが出来ない。
その場を取り繕う日常会話が出来ない。
典型的な発達障害です。
929愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 15:15:41.82
発達障害の男性とお会いしたことある。
東大の理系学部卒、父親が50歳の頃に生まれたという人で
話を聞いていると子供の頃から自閉症の傾向があって(癇癪や暴力など)
薄々、本人も自分は周りの子たちとは違うと気付いていたらしい。
数字に関する記憶力がすごくて、カレンダーなくても日にちが暗記できると言っていた。
あと、「一つ一つの数字にはイメージがある、5が特に好き」、と言っていたのが印象的だった。
とりあえず記憶力がずばぬけていて、ほとんど勉強もせずに東大に入れたらしい。
その人は決して悪い人じゃなかったのだが、癇癪を起こす、という要素があったのと
趣味や言動が異様に幼く、30過ぎていたけど、5歳くらいの子を相手にしているみたいな感覚があった。
大人の異性として見ることができなかった。
930愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 15:27:20.99
>>926
発達障害というより環境がそうさせたのだと思う。

>自分のことばっかり話すとか、自分自慢、中二病的発言かます、とか
今まで、黙って男の言うことを聞いてくれる母親かホステスのような女性しか
周りにいなかったんだろうなっていう、実家暮らし35歳以上に多いよ。
931愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 15:31:46.69
929だけど、「ずっと同じ行動をする」という特徴もあった。
たとえば六本木ヒルズの展望台に行ったら
「ディズニーランドはどこにあるか」と一人で夢中になってずっと探し続けていた。
魚のいる池があったら、何時間もそれを眺めているとか
休みの日は、一日中、同じCDを繰り返して聞いている、とも言っていた。
何か視界に動くものがあると、目がきょろきょろ動いてしまったり
会っている時も、小さな子みたいに自分の手を掴んで離さなかった。
本当に幼児のようなんだよ。悪気がない、ということも含めて。
受け止めるのには相当な覚悟がいると思った。
932愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 15:47:53.46
>>931
それは親が息子を受け止める覚悟がないから見合い市場に放り込むんだよ。
933愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 16:06:27.39
他スレに載ってたけど
レストランで食事中に突然立ち上がって歩き回って、壁に掛かっている絵を外して持って来ちゃうとか
すれ違った幼女を追いかけ回して通報されたとか
もう犯罪者予備軍って感じだから>アスぺ
共同生活を送るのは無理だわな。

異性との交際経験が無かったとしても、同性の友達が何人かいれば
場の空気を読んで流して会話する事ができるようになるんだけどね。
934愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 16:17:16.02
>>932
本人の意思で見合いを始めたみたいよ。
話しを聞く限りでは、親はかなり頑張ったみたいだな。
小学生まではトラブル続きで(他の子供や教師に暴力をふるってしまうから)
勉強はできたから、中学から私立に行かせたみたいだけど。
彼は今でも仕事先の人に対して癇癪を起してしまうと言ってた。
自分に対しても、思い通りにならなくて物を床に投げつけそうになってたことあったよ。
「個性」ともいえるが…受け止める度量は自分にはなかった。
935愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 16:50:43.54
反日石破は官僚の犬!
【円安】 自民党の石破茂幹事長、適度な円相場「1ドル=85〜90円ぐらい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356127992/
財務省のとあるデータでは
円相場は87円位が「財務省にとって」都合よくてそこらへんに収めたいらしい。

許すな!!
936愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 17:07:48.23
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
937愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 18:27:48.87
母親って「最終的に選ぶのはあなたよ」って言うのに、どうして断ったら怒るん?
こんないい話はないのに親不孝だとか言われた

高学歴高収入の好条件で、40近くで挙動不審な感じがどうしても好きになれなかったんだけど、
それでも断ったらいけなかったんだろうか…
938愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 18:40:46.02
怒るかも知れないけど、最終的には君の意見を通すだろ?
見合いをセッティングするのはかなりの苦労なんだから、怒るくらいの権利は母親にはあるさ
そして選択の権利は君にある

何もおかしい事はない
939愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 19:03:31.00
>>938
そうだよね
でも母親は「何回か会ってみて相手があなたの事無理だって思ったら
しょうがないけど〜」とか言ってたんで、
私には初めから選択権なかったらしいよ…
940898:2012/12/24(月) 19:21:40.55
何人かいたさ>いい人。
「友達以上には見れなかった」とか言われたりで終わったが。

見合いに限った結果だと、双方OK:俺○も相手断り:俺から断り の比率が
3.5:4:2.5って所。
申し込み/込まれ比率は大体同じかな。
交際後のフり/フラれ比率は3:7位。
その3は、それこそ「友達以上には見れなかった」から
「あの時ああしてれば決まってたかも」という感覚は無かったりする。

ちなみに皆さん、トータル見合い回数ってどれほど?
回数じゃないのは百も承知だけど参考までに。
941愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 19:54:35.44
5人 切られる前に切る主義なんで全員俺から断ってやったぜHAHAHAHA
942愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 21:10:45.14
>>941
どうせ終わる仲なら早く切ったほうがいいね。
943愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 21:25:00.80
自滅するタイプは成功しない
短気は損気
944愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 21:30:08.67
いや「殺られる前に殺れ」「断られる前に断れ」これが殺伐とした婚活戦場での鉄則です
945愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 21:33:40.55
>>944
そんなこと言ってるから永久に勝者になれない
自分が泥をかぶってあげるんだよ、それが勝利の鉄則
946愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 21:43:13.73
よく「自分の事ばっかり喋ってる」って非難する人がいるけど
貴方の方から全然語りかけない、話題を振らないってことない?
947愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 21:57:28.51
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のチンポでヒィヒィ言っています。
948愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 22:04:41.96
>>943
君は金と時間を浪費してしまうタイプかな。
自滅とか短気にはあてはまらないと思う。
949愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 22:08:24.43
>>940
このスレで前に話題になっていたけど
相手の親兄弟と顔合わせした後の段階で破談になった事が4回ある。
相手側から断られたのが2回、こちら側から断ったのが2回。
自分は嘘はついていないけど
釣書の親兄弟の箇所を詐称してる人が結構いるんだな。
あとよく言われるように、相手側の高齢独身兄姉の妨害が酷い。
950愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 22:21:40.14
>>946
ないと思う。
客商売なので、興味のないことでも話を膨らませてあげるのが得意。
なのでほとんどのお見合い相手は「こんなに楽しくお話しできる人は初めて」って言ってくれる。
知らない分野の相手の仕事の話を1時間くらい延々きいてあげて、じゃあ今度は私の番かな、と
話を自分に持ってくると、「ふうーん…。で、僕はね」みたいになる。
私はキャバ嬢じゃない!って怒りたくなるよ。
男性陣は、もう少し、相手の話に興味があるフリをしてほしいです。
951愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 22:50:50.51
想像してください
あなたの周囲の彼氏持ち・彼女持ちの知人・友達は
今ごろお楽しみタイムでパコパコしています
今、この時間に、しています

明日すっきりした顔で
「おはよー。寒いねー。だるー」とか
来年明けたら
「あけおめー。今年こそ良い年で」
とか言ってきますが、
イブにお楽しみ満喫した奴らなのです
952愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 23:06:05.19
>>950
4人とお見合いして3人はそのタイプだった。
相槌が下手なのかもしれないけど変な返答をした訳でもないのに「へーそうですか…」で沈黙。
で、次の話題へ。自分から振った質問だろ!?って突っ込みたくなる。
残りの1人はこっちの話を聞いてくれたけど頼りなさ過ぎてお断りした。
953愛と死の名無しさん:2012/12/24(月) 23:32:51.00
 .. \_[二二二二二]
|\  ||          |:::: 私が65歳になるころにはウチの息子は
|-イ\|| J( 'A`)し.  |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. ||   ミ    ||:::: 実家に帰省して
|_||. || ⌒     ||:::: みんなでパーティーしたり
| ̄||. ||    ⌒   ||:::: 紅白や箱根駅伝を見たり
|//||. || ⌒      ||:::: 福袋を買いに行ったりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ:::::                  はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
954愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 00:17:52.28
明日誘われたのに、未だに連絡来ません。
察してこちらからはメールしない方が良いですよね?
955915:2012/12/25(火) 00:23:37.30
俺フルボッコでワロタ

親は良い遺伝子残してくれてるので
もう完全に俺の問題なんだよなぁ。
とりあえず、PTでカプれた相手とうまくいくよう頑張るよ
お前らありがと。お前らも頑張ってな
956愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 00:29:38.46
>>954
自分のお相手は仕事忙しいのもあるがかなりのメール無精な方で
会う時は直前にこちらから待ち合わせ場所などのメールしてる
一応、確認してみた方がいいんじゃね
957愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 00:52:35.99
>>955
原因は「実家大好き」確定だね。
958愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 01:18:10.59
目の前に25才の女がいたとします
15才で初彼氏ができたとして、10回も
イブ・イベントをこなしてきた豊富な経験数があるんです

高卒18才から勘定しても、もうかれこれ7年
イブに男とお泊まりしてきた歴史があるわけです
7年それぞれ、時の彼氏にペロリングされてきたわけです

特別な女の例じゃありません
おまえらの小中高大時代のクラスにいた女子らは
25才でそうなのです
959愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 01:29:52.48
15歳で処女ってヤンキー
960愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 01:42:30.05
7年間男を切らさない女の方が珍しい
イブに独りは嫌だから何でもいいから紹介してくれってビッチはいたけど
961愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 02:04:30.06
>>960
友達がそれを言ってきても、別にビッチだと思わないけど…。
一人は寂しい、彼氏欲しい、紹介して、って意味でしょう。
イブにセックスする相手が欲しいわけじゃない。
って、まあ本人を知らないので何とも言えないが。
962愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 03:30:37.54
>>953
なんか切ないな

姑ってめんどくさー!!って感じだけど
孫とか息子の結婚とか
ほんとは楽しみにしてるんだろうな・・・

なんか可愛くおもえてきた
963愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 03:34:54.50
スレを読んでいると、皆自分が正常で、相手が異常で別れたと言う結論がおおいいな。
人は自分は人気者でいたいから、自分の本性を隠して、見えないところで悪い事をしているだろ。
俺は単純に女の言うことを信じていたが、他の人からその女の悪口を聞いて唖然とした事が
何度もある。
結婚してから悪い部分に気がつくとショックだろうな。
女って男よりしたたかだな。
964愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 06:43:02.38
他人がはめてる場合もあるがな
965愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 06:50:08.22
他の人の評価を鵜呑みにするとかアホか
いい歳して自分で見破れないのもどうかと
966愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 07:02:21.40
>>915
高望みタイプでは無いみたいたが、
出来ないと思えるタイプ以外は桶なんだろう。ただ女は貴女でも良いんだではなく貴女が良いんだと言ってもらいたいから、コレで手打っとこうが透けてるのでは。
967愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 07:08:11.65
>>932
可愛い息子ちゃん一生背負う事なら出来るかもしれないが、赤の他人のオッサン背負いたいと思う女は居ない。
親ですらダメなの、他人は当然無理。
968愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 13:13:40.50
「なに金や家はどうでも構わないさ。
 一文無しの甲野のところへ行こうと云やあ、かえって御前の名誉だ。
 それでこそ糸公だ。兄さんも阿父っさんも故障を云やしない」

正直や誠実であることは何物にも代えられない。
容姿も財産も気性も何もかも関係ない、ただ一つ、誠実な人間でありさえすればいい。
そしてそれが一番難しいことだ。
969愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 13:47:08.40
>>966
> 女は貴女でも良いんだではなく貴女が良いんだと言ってもらいたい

これって、シンデレラシンドロームの亜種だよねえ

最初やその次に会ったときにそんなことをいう男は
むしろ信用できないと思うけど、女性は揃ってこれを要求する
970愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 13:52:28.23
三、四回目で言ってくれるのが理想的
971愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 14:25:15.94
子どもいなくていいという40過ぎの男性が10歳以上年下に
申し込むのって単に若いのがいいってことか
972愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 15:36:53.53
うちの兄(41歳)は
「子供要らないから、同世代で
学歴があって正規で働いてて、しっかり稼いでる人」
って条件で探してるけどね。
973愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 15:46:35.50
337:彼氏いない歴774年 ::2012/12/24(月) 09:26:48.42 ID:FUMKlQ0S
結婚して子供を産んでからドヤ顔になって
何かにつけて「そんなんだから結婚できないんだよwwww」と
事あるごとに挑発して悪態ついてた妹。
昨日、赤ん坊を抱えて実家に来た。
舅姑と小姑(夫の妹・アラフォー独身無職)から
「同居しよう」「同居して共働きしろ」と迫られているらしい。
拒否したら離婚する、言うことを聞けない嫁は要らない、と脅されているとか。
夫の妹が無職だったなんて初めて聞かされた、だと。
専業主婦狙いで10歳以上も年上のオッサンと結婚相談所経由で妥協婚したのに、ザマー。

半狂乱になって泣いてる妹に
「せっかく子供が産まれたばかりだし、子供の為に耐えないとね。
シングルマザーになったとして、これから一から就職活動頑張れる?
子持ちじゃあ再婚も厳しいよ?」と言ったら、妹はさらに大泣き。
至福の時だった。
まあそれ以外を差し引いても、妹に簡単に出戻って来られると困るんだよね。
近所の手前もあるし。
あんな糞妹を引き取ってくれた有り難い家なんだから、死ぬまで奴隷として仕えてやれ。

340:彼氏いない歴774年 ::2012/12/24(月) 11:00:25.14 ID:EJMTxsm6
>>337
夫が超計画的だね
専業主婦をエサに若い嫁をおびき寄せ、子供産んで手遅れな頃に共稼ぎ指令とは、しかも同居
バツイチになってナマポいただいた方が幸せと思う
974愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 15:47:58.76
341:彼氏いない歴774年 ::2012/12/24(月) 17:52:01.34 ID:FUMKlQ0S
>>340
まあ、したたかなオッサンだよね。
結婚する前から義妹(夫の妹)萌え発言がチラホラ出る気色悪いオッサンだったので
「相手の家庭環境をもっとよく確認したら?」と、妹に忠告したの。
そしたら「私に先を越されそうだから僻んでるんでしょーオバサンwwww」と馬鹿にして聞く耳持たず。
義妹に一度も会わずに結婚を決めちゃったんだよね。
結局、妹が大馬鹿だったんだよ。
こちらの実家が一軒家だし、私たち親族もいるし
生活保護は下りないわ。
親も「出戻って来られたら恥ずかしくて外を歩けない」と渋ってたし
堪忍して夫側の言いなりになるか
実家と離れた場所で、妹自身が働きに出るしか道は無いね。
あんな糞妹に生活保護だなんて、貴重な税金がもったいない。
975愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 16:11:09.72
今日、相談所へ行ったら
「昨日(イブ)に実家へ挨拶に来て貰ったけど、家族が反対してるので破談にしたい」
という人が2人も訪れていて
相談員がアタフタしてた。
「これから年が明けると、『やっぱり破談にします』って報告がドカドカ出るのよ。
誰でもいいからクリスマスに一緒になる相手が欲しいと考えて
正月になって冷静になってきたら、一気に冷めるみたい」だって。
親兄弟が何やかんやと口出ししてくる影響もあるんだろうな。
恐ろしい。
976愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 16:22:32.98
まさに昨日お相手の実家へ行ったんだけど
お父さんが泣き出して
「この子は中学高校の時に虐めを受けて、数え切れないほど自殺未遂をやって
ヤケクソになって夜遊びしたり、親に反抗して家に火をつけたりもしたんだけど、立ち直って良かったー」と泣きながら語って
一気に冷めてしまった。

大変な経験を乗り越えてきたのは分かるけどさ…
自分は冷酷なんだろうか。
結婚したいと思う情熱がほぼゼロに。
977愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 16:35:30.40
家族の反対で破談にするというのは

1. 当人は、自分の判断より家族の判断を優先する優柔不断な人間である
2. 当人の判断より自分の判断を優先する傲慢な家族が居る

という二重の意味でダメダメな話
さらに言えば

3. 自分が選んだ相手を家族が反対しそうかどうか予測していない脳天気な人間である
  (予測していたら、最初から諦めるかとことん突っぱねるか事前に考えているはず)
4. 年を喰うほど結婚相手のランクが落ちることを理解していない馬鹿な家族である
  (ないしは自分の家族がヘボいことを理解していない)

あたりも概ね推測される
978愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 16:57:46.63
>>976

一気に冷めたっていうのは具体的にどの部分がアウトだったの?
いや、もちろん自分も同じこと言われたら確実に引くけど
979愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 17:12:11.67
>>972
それが普通だよね
子どもいらないのに年の差婚目指すってそれだけで
マイナスイメージだわ…
何か裏がありそうとか2chの見すぎかもしれないけどw
980愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 17:39:37.59
>>978
「夜遊び」と「放火」かな。
売春でもしてたのか?と。
あなただったら、どの箇所に引く?
981愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 17:41:49.63
いじめを受けて何度も自殺未遂、ってのも何だか…
いじめを受けたとか虐待の経験がある人って、何だか誇らしげに自分語り不幸自慢してくるけど
第三者にとっては引くだけだよね
982976:2012/12/25(火) 17:46:02.59
あとお相手のお兄さんにも会ったんだけど
彼女に向かって「お前、顔変えて良かったなーwwww」とケタケタ笑ってて。
あれ整形したって事なんだろうな。

いじめ被害と整形はまだ許せるけど
夜遊びと放火は恐ろしくて嫌だし
家族も変だよね、わざわざこんな暴露話して吊し上げるなんて。
983愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 18:00:32.44
結婚して子供が生まれた後にいろいろバラされる方がキツイよ

349:彼氏いない歴774年::2012/12/25(火) 15:29:18.19 ID:0H4bJxEb
>結婚して子供を産んでからドヤ顔になって
>何かにつけて「そんなんだから結婚できないんだよwwww」と
>事あるごとに挑発して悪態ついてた妹。

兄嫁が私と会う度にそんな感じだったので、数ヶ月前にブチ切れて
私が中学高校の時に兄がクラス名簿を盗み出して、女子生徒にオナニー電話をかけてしまい大騒動になったこと、
今でも実家に来る度に私の下着を漁って盗んでいくこと、
母に「あいつ(兄嫁)のマンコ全然良くねえ〜」と愚痴ってること等々
思いきりブチまけてしまった。
元々は兄が屑なんだけど
でも兄嫁が挑発したり侮辱して来なかったら、墓場まで持って行くつもりだった。
子供もまだ小さいし。
今、兄嫁は実家に帰って兄とは別居中。
やっぱり結婚相談所で知り合って結婚した夫婦。
984愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 18:08:01.94
お互いの親族と面会した後に別れるなんて、恋愛でもよくあるんだから
そこまでおかしい事ではないけどね
実際に実家を訪問して親族に会ってみないと
分からない事ってたくさんあるし。
985愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 18:30:55.12
三回目を誘うかどうかってなんか緊張する
別にそこで結婚への答えを出すわけじゃないけど
なんとなく三回目があれば、その次も会い続けるような印象がある
986愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 18:34:41.13
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
987愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 20:04:19.04
>>977
高齢独身の家庭って
兄姉がアラフィフで、弟妹がアラフォーだったりして
高齢毒が集中しちゃってるんだよね。
40代50代の息子・娘が、80歳近い親と一緒に同居してて。
30年40年50年とベッタリ過ごしてきたから、兄弟姉妹で近親姦みたいな関係になってる家庭もあるし
そういう家庭には、もう他人は入り込めない。

40代後半で独身の知人男性が
「妹は一生手元に置いておきたい、離したくない、他の男にやりたくない」と真顔で語ってて
背筋が寒くなった思い出があるが
本人たちは大真面目。
ちなみにその妹はアラフォー。
妹の縁談を兄が潰しに潰して今日まで来たらしい。
988愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 20:07:12.08
難しいね
バツイチ子持ちの兄弟姉妹がいたら、それはそれで不利なんだろうし
一人っ子を敬遠する人もいるし
989愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 20:09:24.17
クリスマスに会う約束でプレゼントを持って行った方が
良いかと相談したものですが…
結局会うのはナシになりました。
ガッカリです。
990愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 21:05:11.42
>>980

1そういうことを軽々しく言う父と兄(家庭環境)
2複数回の自殺未遂(メンヘラ?)
3夜遊び(ビッチ?)

の順で引くかな自分は
放火云々はちょっと大げさに話してるのかなと思うし、
いじめは本人のせいじゃないしね

ていうか兄の発言が一番きついね
991愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 21:22:05.89
恋愛ってさ、男からしたら二次的なものだと思うんだよね。
まずあるのは「SEXしたい」っていう欲求でさ、その中でも「好みの女の子」を当然望むよな。
だから、「好みの女の子」とSEXするために、その娘に恋してるだの好きだのと
思うようにしてると思うんだよ。
だってそうだろ?男はどんな女を見ても、外見が好みか好みじゃないか
を最初に考えるだろ。
少なくとも俺はそうだ。
それで外見が好みだったらSEXしたいって思う訳じゃん。
「特定の一人」じゃなく、好みの娘だったら誰かれ構わずSEXしたいって思うだろ?
つまり、まず最初に「SEXしたい」という欲求があり、
次にその欲求を満たすためにその娘に対し「恋愛感情」と呼ばれる感情を抱く訳だよ。
だから、「恋愛感情」なんてものは「SEXしたい」っていう欲求を綺麗にするための言葉だと思うのよね。
恋なんてくだらない幻想だよ。
その実は、ただの性欲でしかないんだ。
多くの人間が理想とする「恋愛」なんてものは、所詮現実世界には存在しないんだ。
それは架空の世界にしか存在しないと思う。
アニメ、ゲーム、小説、映画などで描かれる「恋愛」は人間の理想なんだ。
多くの人間は、そんな恋愛に憧れ、現実世界においてそんな恋愛を体験したいと望み、
自らを恋愛劇の役に当てはめて陶酔しているんだと思うんだ。
恋だ何だと騒いでる馬鹿は真実を知れ。
992愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 21:50:45.89
>>976>>982みたいな話が多いね。
自分の経験では、相手の母親が「この子、いじめで不登校だったんですよぉー、友達ゼロでー」と
クドクドいじめ話を語ってきて引いたんだけど
初対面の相手に言う話じゃないよね。
993愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 21:55:56.69
虐められて自殺したくなる気持ちは痛いほど分かる
学校で虐めを受けていた他、毒親に毒兄じゃあね…
家庭環境の悪さも影響して、精神的に追い詰められたのかも
娘を手放したくない一心で、あることないこと嘘を吐く親もいるらしいから
その女性を完全に悪者扱いしたら可哀想だ
994愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 21:58:20.83
 
995愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 23:14:29.37
次スレどうする??
いる?
996愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 23:28:47.66
現状、鬼女のウサ晴らしのスレになってるから
しばらく時間をおいてみたら?
997愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 23:37:33.09
了解です
998愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 23:40:52.15
>>989
残念だったけど、相手の対応が誠実なのなら、次回渡してもいいんじゃないかな?
遅くなったけど用意していたので、もらってください、みたいに。
ウザイかw

私はイブに会ってちょっとしたものをプレゼントして、ありがとうって言われたけど、
相手からは何も無かったよ・・・。
999愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 23:52:39.27
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――─┐
    /   つ 999(´・ω・`)イタダキ. |
  〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
1000愛と死の名無しさん:2012/12/25(火) 23:54:17.45
>998
そりゃ酷い
ごめんプレゼント持って来なかった!今から何か買ってあげるとか
お返しに食事でも......とかなかったの?

イブに会ってる以上脈無しじゃないのに何も渡さない
お返しのリアクションもしないならそりゃただの甲斐性なしダメ男だと思う......
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。