オタクだけど婚活してみようか(I'm single)part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:02:45.75
メアド書いてあったからメールしたけど一度会ったきりもう疎遠になりそう
また遊びに行きましょうって行ってくれたけどメール返信が一週間に一度だけ
これはもうダメだよね
953愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:03:53.16
30代も美人が2人くらい居た。
954愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:06:08.39
アプローチカードにメアド書いてあったけど、
フリータイムでは来なかった人だったから
とりあえず皆に書いてるんじゃないかなと疑ったw
955愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:09:13.04
>>954
私もそう思ったことある。
話した話題について一言コメント添えてあったりすると
また話したいな、って思うけど
ありきたりなコメントとかアドレスだけだとみんなに書いてるんだろうな
って思っちゃう
956愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:14:49.98
>>953

マジマジ?今度行こうと思ってるのだけど。。。
30代後半で美魔女っぽい感じ、とか?
957愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:18:12.30
残念なのが大多数。
でもオタクの中でじゃなく、世間一般的に見ても綺麗な人も居るっちゃ居る。
958愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:37:27.11
>>875
アイドルでも相手が女性アイドルヲタなら一緒に行くという手もあるけどね
959愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:38:44.37
>>954
アプローチ相互ならまだしも
こっちからのみなら
アプローチくれた方優先するだろ、流石に
960愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:39:38.46
30代は遊びに行っても反応つまらんからやめとけ
よく見るとおばはん化始まってるし
961愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 01:42:08.69
>>954
959がいうように、自分が出した人よりくれた人のところに行く場合もあるし、席が埋まってたというケースもあるよ。
邪推しないで気になるなら送ってみれば?
962愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 02:04:28.60
>>950
近いからいけるというと語弊があるけど、年齢で弾かれることはないだろうということです。
963愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 02:22:19.08
ぶっちゃけ20代は妥協してカプってもまだ余裕が有るから簡単にCOしてくるよ
30代以上、特に35歳くらいが運良く20代とカプっても全く先に進まないのは残された
時間の差が段違いだから
本当に結婚したい35歳男女は同年代狙わないと厳しいよ
そしてあっという間に40歳
40になると20代からは同じパーティにいるだけで疎まれ、30代前半からすら無視される
でも40代は35歳以上を避ける
この悪循環であっという間に親は死ぬ
964愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 06:49:39.87
なんだかんだ言ってもブス、デブの20才より美人の40才の方がモテる。
965愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 07:02:42.63
>>964
それはない

なんでそんなありえない2択で無理矢理BBAを選択させようとするところに
悪意を感じる
966愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 07:18:05.99
次スレ

シングルスレ(オタクだけど婚活してみようか)part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1354486088
967愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 07:19:25.70
BBAでも中澤裕子や吉瀬美智子あたりならおk
968愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 07:27:06.14
ふと疑問に思ったのだが、相手が他の人と並行しているって分かるとCOするの?
969愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 08:17:10.06
人によると思うけど、自分を片手間みたいに思ってる相手という印象は受けるだろうな。
970愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 08:18:17.82
人による
面接中の並行は自分もしてるから面接中なら気にしない
でも並行してるのが分かった過程によっては合わないなと思うかも
971愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:27:07.14
いいなあ20代。某日の30代は自分含めカップル11組。
女性が2〜3人多かったらしく、フリータイムであぶれている女のひとが可哀想だった
女性陣は、失礼ながら30代には見えないBBAが何人かいたが、サクラかと思うくらい美人系2人とかわいい系1人がいた
男は・・・散々ここでは言われているが、見た目に気遣えないヤツ多すぎ。せめて寝癖は直してこいよ、何時だと思っているんだ
悪いんだけど身長170以下・ハゲ・服に金掛けられないやつ・コミュ障・フツメン未満はPT向いてないから控えて欲しい
人数限られてるのにハズレで埋まってると時間のムダ。ハズレから無双しても嬉しくない
972愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:37:02.97
>>971
性格悪すぎwww
男のこと悪く言うのは未だしも同姓のことをBBAとかwww
上から目線で話しているつもりかも知れないが、あなたも同じBBAだろ。
973愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:38:31.00
>>972
ん?>>971は男性が書いてるんじゃ?
974愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:39:24.60
顔服装コミュ力ハゲ具合は個人で基準違うから何とも言えないけど
身長170以下とか私はそんなに気にならないけどな

あと女がフリータイムであぶれるってやっぱ珍しいのかな
私は一回しかPT行ったこと無くて、緊張してたから周り見る余裕無かったし
3回とも一人ずつしか来てもらえなかったから
次参加して自分だけあぶれたり…って考えると怖いな
975愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:39:44.06
同姓=同じ苗字
同性=同じ性別
976愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 10:41:14.13
>>971
誰からも相手にされなかったからって僻まなくてもいいよ。
977愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 11:56:08.57
>>976
>某日の30代は自分含めカップル11組。

自分含め、だからカップルにはなっているんじゃない?

レポは言い方や表現に気を付けないと
同じパーティーに参加していた男女からひんしゅく買うから
もうちょっとソフトな言い回しでレポした方がよかったかもね…>971
978愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 12:10:31.46
>>974

俺が参加した時には、男が多かったにも関わらず、女性が1人フリータイムであぶれてたよ。
たぶん、彼女のオタ趣味に合わせられる男がいなかったんだろうなぁ。
それでも、まだ美人だったら何とかなったのかもしれんが・・・。
979愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 12:18:05.62
>>978
男も女もお互い自分が選ぶんじゃなくて相手に選んでもらえるような会話をしないとねー
980愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 12:22:03.82
もっとハゲしくやってくれていいよ
981愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 12:38:10.35
>>979

そ〜だね〜。
あぶれちゃった人は、鉄子だったんだけど、俺は鉄ヲタじゃなかったから話についていけなかったんだよね。
それ以外の話がほとんど出て来なかったし、引き出せなかったんだよね。
982愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 13:50:42.72
正直なことは結構
だとするならば男も正直に言っていい
悪いんだけど女はブス・デブ・ババア・コミュ障・容姿が普通未満はPT向いてないから控えて欲しい
人数限られてるのにハズレで埋まってると時間のムダ。ハズレが参加してても選ぶことは無いので嬉しくない
983愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 14:06:43.33
鉄オタかー納得した
自分は電車なんて通勤ですらできるだけ乗りたくないくらい好きじゃないからどうしようもないな
車も嫌いだし
984971:2012/12/03(月) 14:56:37.61
反感買う書き方してごめん、叩かれ覚悟で本音書いてしまった。男性も女性もひどいのが目に余ったんで。
そして上から目線ついでにもうひとつ感想書いてく。

口うぶ毛・眉毛未処理、ノーメイク、油ぎった髪(頭皮見えてる)、フリースとかモロ普段着
これ全部女性なんだよね。努力している人をBBAと呼ぶつもりはないけど、こういうのが何人かいたんだ。
当然ぼっちだったし可哀想だったけど自分が男性の立場だったら行かない
男性は何度も話題に出るような格好ばかりで、日曜のお父さんかと・・・頑なにスーツを着ない意味がわからない
あと自分では普通に喋れていると思っていても、小刻みに同じ動作繰り返したりずっと下向いたり
無意識にしている可能性あるから気をつけて。コミュ障認定されるから
「自分おしゃれな女の子にしか興味なくて〜」とか言って話しかけてきた男性の眉が両津だった時はさすがにイラっとした

今のところ無双状態だけど、それが嬉しいとは思わない。自分は決して美人ではない
ライバル増えてもいいから男女共にビジュアル研究して全体の底上げを図って欲しい
985愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 15:07:11.96
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
986愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 15:13:43.05
この人は素材の悪くなさそうな人を見つけて
自分が育てるくらいの感覚で居ないと、ずっと常連のような気がする。
987愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 15:15:15.98
>>984
女性でノーメイクで油ぎった髪っていうのは、無理だなぁ。
髪というか頭皮はちゃんと洗わないと、毛穴に汚れが詰まってハゲの原因になるしね。
988愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 15:49:34.49
酷い場所へ来たと思ったなら、自分がそこへ来る羽目になった理由を考えた方がいい
989愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 15:55:52.56
8.結婚相手は選ぶのではない。選ばれるのである

お見合いをしたり、お見合いパーティーに行くと、
たくさんの異性の中から自分の好みの人を選べるような錯覚に陥るが、
もちろんこれは単なる錯覚である。

いくらこちらが良いと思っても、相手からOKをもらわないことにはお見合いさえできない。
お見合いとなると、自分はどんな異性を選ぶのか、
自分が希望する結婚相手の条件に目が行きがちだがそれは間違っている。

「自分はどのような異性からなら、選ばれるのか」を考えて、お見合いやパーティーに臨まないと、
なかなか選んでもらえず、婚活が進まない。
つまり、「どのレベルの異性からなら、自分は選ばれるのか」という見極めが大切であり、
そのレベルは自分が思っているより、かなり下であることを覚悟すべきである。
990愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 15:58:42.34
9.希望条件の数をギリギリまで絞り、あとはあきらめる。さらに、希望条件はギリギリまで下げる

男性が結婚相手の女性に求めていることは数多い。
顔、体、年齢、性格、雰囲気、健康、頭脳、一般常識、学歴、趣味、
その他家族状況(親、兄弟、親戚)などに何も問題のないことなど。
しかし、全部の条件を満たす人がたとえいたとしても、
そのような素晴らしい人はあなたを選んでくれない。
そう、条件は1つか2つまでにするべきである。

男性にとって絶対に譲れないと思われるのは、女性の年齢だと思われので、
「34歳以下の女性」ならどんな人でも構わないというところまで、
条件を下げられれば、絶対に早期に結婚できるはずだ。

特に、男性は女性のルックスに非常にこだわっているが、
ルックスにこだわっていては、なかなか結婚できない。
ルックスをあきらめれば、道は開ける。
または、僕は最後まで妥協できなかったけれど、「高卒OK」で探せば、何とかなるかもしれない。

一方、女性は、男性の年収に執着するのをあきらめ、
「まじめに前向きに仕事をしているのであれば、年収にはこだわらない」
と考えられれば、道が開けるかもしれない。

ttp://ameblo.jp/konkatsu-zidai/entry-10322380711.html
991愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:00:34.03
>>984
あなたにリアル採点&指導して欲しいw
マジで
でももう参加しないかな?
992愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:05:43.81
>>984
スーツにネクタイってだけで高感度うp
993愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:08:42.54
確かスーツよりカジュアルが推奨されてなかったか?
994愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:18:57.19
>>993
どこで?
カジュアルでも小奇麗な格好がちゃんと出来るならいいと思うけどね
スーツは三割り増しっていうくらいだし素直にスーツ着といた方がいいよ
995愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:30:29.17
・こういう人が普段仕事できているのは見た目の良いスーツではない
・スーツ補正はあまりにも有名なため、私服ボロボロを見ぬいてかえって避ける人もいる
・単純に、皆私服のところへスーツは「良い方へ浮く」実力がない限りただのKY

という所からこれまでは私服が薦められていたのだろう
ただそれを下回るレベルで身だしなみがヤバイ人だとなるとまた変わってくるということでは
996愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:34:25.79
オタ婚本スレ?かな

◆オタ婚活における服装について〜男性編〜
【今までに出ている主な意見】
・通常のオタク系婚活パーティにスーツで参加している人は少ない
・スーツ着用での参加は「オジサンくさい」「面接を受けているみたい」
 「私服のセンスに自信がないんだなと感じる」などという意見があり、あまり人気ではない
・カジュアルで構わないがある程度のきちんと感は必要
・「彼女と一緒に少し高級なレストランに食事に行く」程度の服装を推奨
・髪型・眉・服・鞄・靴の全体的なバランスを大切に


ほとんどの参加者が私服なのは
それが推奨されていると調べてきているからかと
997愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:36:36.25
でもスーツで〜ってなると今度は
初面接で、とんでもない格好の人と過すリスクが発生しそう
998愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:38:44.25
>>997
婚活じゃなくて、社内恋愛なんかでも
意中の男性の私服姿を見て100年の恋も冷めた
…みたいな体験談よくあるよね
999愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:43:39.75
オタ婚活のPTでスーツ着て来られても女としては私服のセンスを見極めにくくなってマイナスでしょ
しかも世の中に青山aokiで適当に見繕ったサイズ感のないスーツ着てるやつがどれだけいることか。
スーツに金かけれないのはろくに結婚式の二次会にも呼ばれないようなコミュ障ぼっちって自分で言ってるようなもん
1000愛と死の名無しさん:2012/12/03(月) 16:46:03.45
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。