一般30代婚活状況【相談所・合コン・見合い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:31:47.16
>947
自分は917の条件を満たす=30半ばだから、本当は20代は年が
離れすぎていてちょっと引き気味なんだよな。30代前半位の
女性がメインターゲットだったはずなんだけど、申し込んでも
即アウトで成功率0%。

20代の女性とはとりあえず話しになるし、今交際中の女性も20代。
何でなんだろうね?
953愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:32:45.85
http://www.ten-colors.com/ws/male/
これみんなやってみそ
954愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:34:54.97
でも、そこから20代の女性と交際や結婚まで至った例ってある?
大抵は途中でFOするような気がするんだけど。
955愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:36:08.65
35才なら20代が良いと思うよ
世の中をあまり知らない分、素直だと思う
デメリットは相手にもよるけど、話は面白くないかもね

仕事を頑張りたい男なら、マイペースで明るく、出しゃばりではない子を
選べば良いと思う

いつも一緒にいたいって子がいるけど、あれは地雷だよ
仕事を頑張りたい男にはね。絶対に足を引っ張られる
自分の世界を持っていたら、そこまで依存をしないからね

あと浮気をしない子。家庭を営む上で元からの明るさは必須
女は見栄っ張りだけど、度が過ぎると、借金王になる

バランスが取れた子がいいんじゃない?
そういう可愛らしい子って、時々いるよ

956愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:36:57.08
自分が20代のころ思い返すとけっこう世間知らずだった
部落や外国人と恋愛するのも別に悪いことじゃないと思ってた
今思い返すと恐ろしい
957愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:39:21.18
20代を狙うなら相談所だよ
マジメな子がそれ以外に行くとは思えない

遊び慣れている人が、恋愛中心の出会い系に行くんだと思うよ
そういう怖いトコに、とてもウブな女子が行くとは思えない
958愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:39:34.48
素朴で明るくて肌がプリプリしてて
ゆとりでちょっと馬鹿で可愛くて
お金が無くても愛してくれるそれが20代
959愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:39:35.14
100人中65番目らしいぜ…
960愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:40:31.14
>>956
私は他にも時々恐ろしくなる時がある
縁がなかったから良かったけど
961愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:42:50.04
>>958
アホだと思う
今の子は氷河期だから、すごく怖い子もいるよ
そういう外見はしてないけど
こういう子と結婚する人は大変だろうなって思う
同世代のモテてる男子は避けてるね。あれらも氷河期だから、苦労してる分
そういう女の子を見抜けるんだと思う

どの子にもそういう素朴さがあると思ってるなら、危険性が高くなるだけだよ
ただ、本当に素朴な子はいるよ
見抜く力が必要なんじゃないの?
962愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:49:31.65
今の20代は新人類だからねぇ。。。
963愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:52:34.24
>>953
100人中16番だぜ
20代後半の女性と結婚したい。
964愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:53:29.84
男は歳をとるごとに相手への希望条件を下げていくが
女は逆に上げていく
だから20代よりも30代の方が食いつきが悪くなる

もはやこれは婚活スレで何度も繰り返し書かれている常識だ

世の中をあまり知らないっていう側面も確かにあると思うが
それは本来なら年齢に必ずしも比例しないはず
20代でも色んな経験してきている人もいるし、
30代でも経験不足の人もいるはず

しかし婚活女の場合は高望みの比率は年齢に正比例している
これはやはり年齢がなせる業、ということになる
965愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 21:57:26.60
>>953
412点・・・100人中65位orz

婚活やめるか
一生独身の覚悟決めないとな
966愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:03:46.90
100人中49位だった。
でも、普通にここですぐに彼女できたぞ。そこそこ選り取りみどりだった。
掲示板を終了したのもほとんど俺の側だったし。
967愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:04:35.29
>>964
そういう女も多いけど、もう1つは、恋愛を求めてない事
パートナーを求めているんだよね

別に多くを男には求めないけれど、自分の築いてきたペースを乱されたくない
あと、共通してるのは、ベタベタされるのと、束縛を嫌がる

浮気などはしないから、自由にさせてくれって思ってる30女は多いよ
寝室も出来れば別々。一緒でも同じベッドには寝たくないって思ってる
968愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:04:54.00
男は35までならギリギリ28際狙えるかも
逆に30代だと理想や世間知らずで結婚が現実的じゃない子しか残ってないような
扱いにくいかも
969愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:05:05.85
>>964
散々、年齢が高い方が不利と言われてるのに何でだろうな
970愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:07:44.52
>>967
それって、つまり親が欲しいってことじゃん
より正確に言えば、ATMないしはパトロンが欲しいと

そりゃオレだって、カネは出すけど自由にさせてくれる相手が欲しいわw
971愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:08:11.35
>>966
ここで出来た ん??
掲示板で募集してるの?
972愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:09:54.43
それに対して30代の男は恋愛をしてない人が多い

だからすぐに恋愛を求め、理想を要求してくる
これは明らかに束縛以外の何物でもない

30女で話の分かる人は、仕事、旅行などを全て自力でやってきていて、
こういうのは非常に窮屈

だから30女と付き合うには友人から始めた方がいいんだよ
いきなり婚活で知り合った人から上記の事を要求されると
ウザく感じるんだと思う

それに対して、20女はそこまで経験がない分、素直
973愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:12:12.33
私の周りの30女は、仕事を続けたい人が多いんだよ
パート〜正社員それぞれだけど
ATMなんて面倒くさくっていらない。協力してくれる相手を必要としてる

自分も相手も必要以上に縛りたくないって思ってるよ

974愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:13:41.13
まあ、そう言いながらも、年下でイケメンなら
盛りのついた犬みたいに奇声あげて尻尾振ってすり寄っていくんだけどなw
975愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:15:42.49
30過ぎの女は大変だね
976愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:16:06.75
>>974
年下を求めてる30女は私の周りでは見た事ない
むしろ同世代を狙ってるから、失敗している人が多いような気がする
977愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:16:30.31
基本的に日本人は恋愛に興味薄いわ女だから性欲薄いわ
婚活もやれやれ…しょーがないか…って感じで困る
友達と遊んだり趣味には没頭できるのにな…
はあ…女と結婚できたらいいのに
978愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:17:26.06
>>975
その通り
だけど上手くいけば、自分も好きなように出来るからいいんじゃないの?
ある程度、働いてればいいんだから

ただ女性の給料が少ない(極端に少ないのは別だけど)とか、そういう
侮辱的な事を言うと失敗するだろうね
979愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:19:05.04
>>977
それは女も一緒だよ〜
気の合う女友達といるとすっごく楽しくって、
旅行とかしてすごく充実してる

子どもを産みたいけど、良い男と出会えないねって感じ
980愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:21:01.98
その条件なら、そもそも結婚する必要自体ないじゃん
981愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:22:04.44
最初から良い男、良い女なんている訳ないじゃん
徐々に打ち解けてお互い良いって思える間柄になるのにさ
982愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:23:16.52
>>980
子どもが欲しいからね
アメーバだったら良かったねって話してる

でも昔は子供を作る為に結婚してたから、そう悪い考え方じゃないと思うけど

恋愛で火がつく人もいれば、長年一緒にいて情がわく人もいて、
人それぞれだから、何が悪いかなんて言えないと思うけど
983愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:23:37.37
いきなり結論に急ぐBBA
いきなりFOするBBA

そりゃ20代の子と仲良くなる方が手堅いな
984愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:27:03.48
>>982
>>980>>973 へのレスだった
ごめ
985愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:27:09.70
自分たちの立場で考えられないの?

出産は男に変わってもらう訳にはいかないんだよ

結婚する事で環境が激変するのは女なんだってば

自分が育ててきた仕事、人間関係、場所、全てが変わるんだよ
自分たちはそういう事を相手に当然のごとく要求して、女が躊躇したからって
ワガママだって言える?

大切にしたい事を理解してくれない男との結婚が幸せだと思える?

自分が奥さんに仕事を辞めてくれとか言われたら?そういう状態に置かれたら?
自分がワガママだって言われたらどうなの?

それだけの事を捨てるわけだから、せめて想像力のある人を選びたいよね
986愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:30:26.71
>>979
977ですが女だよ〜
異性愛者なんだけど友達すごい好きだし
女の人は年下は後輩から年上は近所のオバチャンまで
下心もないのに気が利いていつも食べ物くれるし大好き
いろいろ教えてくれるし優しいし笑顔が素敵
女の人いいよね…見た目も可愛いし
誰か局部だけ男になって私と共同生活して欲しい
男の人にも男の娘っていうのはやってるみたいだね
男はいいなあオカマだったらいっぱいいるもん
男のことを理解してわかってくれる見た目が女の人うらやましい
987愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:36:48.90
>>986
30代になってから、男といるより、女友達といるほうが楽しいと思うようになった
それなりに経験してて、強くって、頼りになる

ただこれでいいのかなって思ってるんだよね

人が丸くなる為にもだけど、それ以上に男の事も知らないと面白くないよね

だけどもう20代みたいには好きにはなれないんだよね
色々な事を知り過ぎちゃったような気がする
だから恋愛を求められると、すごく嫌になる
988愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:38:47.26
>>985
> 自分たちの立場で考えられないの?

ぶっちゃけ言うとたぶん無理なんじゃね
恐らくほとんどの男が無理だろう
それは本人の意思だけじゃなくて、社会システム上かなり難度が高いという問題もあるしな

で、その場合、あんた自身が結婚を諦めるのかどうかという話だよ
他人の行動を自分が望むようにかえることなんて出来ない以上
自分がかわるしかない

自分が望む選択肢が世の中には存在しない場合に
諦めるか、0.1%に賭けるか、妥協するか
どれにするよ?
989愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:43:40.81
>>988
私もそう簡単にはいないと思ってる

だけど、給料が低いとかデリカシーのない事を言う人よりも
こういう人生も楽しそうだと思えるなら、その人と違う人生を頑張りたいと思う

そういう人とまだ出会ってないだけだし、今後の事は誰にもわからないと思う

だけど何がおこるかわからないし、せめて自分の事は、自分の後悔のないようにやっていきたい

恋愛から入るのは難しいわ。もう出来ないと思う。
だから友人とも話してたけど、友達から付き合って、その人といるのが楽しければ
家庭を持つ事は可能だと思う
990愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:46:14.47
>給料が低いとかデリカシーのない事を言う人

圧倒的に男に対して女が言うんだよね
デリカシーのない女は嫌だな
991愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:46:20.52
>>985
give give give give と叫んでも
何もtakeしないんだね

「与えよ、さらば与えられん」
992愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:49:37.13
ルカによる福音書 / 6章 28節〜36節(新共同訳)
「しかし、わたしの言葉を聞いているあなたがたに言っておく。敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。
悪口を言う者に祝福を祈り、あなたがたを侮辱する者のために祈りなさい。あなたの頬を打つ者には、もう一方の頬をも
向けなさい。上着を奪い取る者には、下着をも拒んではならない。求める者には、だれにでも与えなさい。あなたの持ち物を
奪う者から取り返そうとしてはならない。

人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい。自分を愛してくれる人を愛したところで、あなたがたにどんな恵みが
あろうか。罪人でも、愛してくれる人を愛している。また、自分によくしてくれる人に善いことをしたところで、どんな恵みが
あろうか。罪人でも同じことをしている。返してもらうことを当てにして貸したところで、どんな恵みがあろうか。罪人さえ、
同じものを返してもらおうとして、罪人に貸すのである。

しかし、あなたがたは敵を愛しなさい。人に善いことをし、何も当てにしないで貸しなさい。そうすれば、たくさんの報いが
あり、いと高き方の子となる。いと高き方は、恩を知らない者にも悪人にも、情け深いからである。あなたがたの父が憐れみ
深いように、あなたがたも憐れみ深い者となりなさい。」
993愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:49:57.23
>>990
そういう相手を選ぶからじゃない?
私はそういう事を言われたらアプローチなんてしないわ
付き合わなければ関係ないじゃん

>>991
誰もGIVEとか言ってないし、
ギブ アンド テイクが難しいって事
994愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:51:55.26
>>993
婚活女はほとんど男の年収○○○万以上で〜って言うでしょ
これも同じこと
そんな女お断りだね
995愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:52:56.39
>>993
結婚したからって出産や退職しなきゃならないなんて決まりはないし。
貴方が仕事を辞めたいから辞めるだけ。別に誰も変える必要を強いていない。
996愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:54:59.54
>>994
だよな(笑)
それが自分のものになるだろうと期待しているからだ
997愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:55:41.27
男は若い女で女は稼ぐ男って結論出たでしょ
998愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:57:00.44
>>995
それなら何で断られているのかわからない

>>996
100万とか200万は貯金がないと難しいわ
出産としばらく育児する時にどうするの?
999愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:58:04.17
1000ならみんな幸せ
1000愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 22:59:26.17
もう寝ろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。