【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part85
1 :
愛と死の名無しさん:
結婚式等の服装に関してお悩みの方の相談スレッドです。
質問する人も最低限のマナーは自力で調べてからにしましょう。
黒い衣装に関する相談はここでは荒れる原因になるので、黒ドレス専用スレッドへどうぞ。
着物に関する相談も荒れる原因になるので、和装専用スレッドへどうぞ。
服装レポや雑談も専用スレへどうぞ。
★過去スレ、関連リンク、よくある質問(確認必須)は
>>2-7辺り★
■質問する際は以下のテンプレを利用してください(新規質問時はage推奨)。
【年齢】
【独身/既婚】
【招待された会】 結婚披露宴・二次会等
【会場】 ホテル・専門式場・レストラン・居酒屋 等
【挙式・披露宴の時期・時刻】 季節や○月前半・後半等時期と午前・お昼・午後・夜等時間帯を大まかに。
【新郎新婦との間柄】 友人・親戚・同僚 等
【ドレス等の画像】 無ければ似たような画像を教えてくれれば詳しくアドバイスできます。
無料の画像アップロード掲示板(@pita)などを利用してください。PC許可も忘れずに。
【相談内容】
画像うp掲示板
http://pita.st/use.html ■前スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1317903118/
※マナー重視orセンス重視など、アドバイスに希望があれば書きましょう。
予算が限られている人はその旨も伝えましょう。
■このスレでは原則として以下のものはお勧めしません。
【白又はそれに近い色の服】→白は花嫁さんの色です。小物や一部に入っている程度ならOK。
【チャイナドレス・アオザイ等の民族衣装系やカーディガン等のニット】
【黒ストッキング・タイツ・網タイツ・柄タイツ】
【ミュール・ブーツ・つま先が開いているサンダル】
【パンツスーツ・パンツルック】→作業着扱い。
【パシュミナ】→「防寒着」のくくりに入る。
どれもカジュアル度の高いアイテム、スタイルと考えられるので。
※特にミュール・チャイナ服・アオザイ・パンツスーツ等の話題は荒れる原因になりますので、このスレ的にはご遠慮ください。
■昼の式・披露宴の場合、ノースリーブのドレスの人はジャケットやボレロ等の上着を羽織りましょう。
■店員さんの「大丈夫」は売れればお構い無しのセールストークで、本当は大丈夫じゃないことがあります。
気を付けましょう。
■尚、レスはあくまでも提示された情報に基づく「アドバイス」です。
■招待して下さった方に失礼にならないかよく考えて、最終判断は自分でつけましょう。
■アドバイスする方もされる方も、煽り荒らしは無視でマターリよろしく。
■よくある質問 【ドレス】
Q.黒の服ってダメ?
A.マナー違反ではありませんが、他にも着ている人が大変多いので会場全体が暗い印象になる事もあり、
お勧めしていません。もし着るのなら、アクセサリーや小物等で色を添えたりヘアメイク等で華やかに。
Q.パンツスーツってダメ?
A.機能性を重視したパンツルック、パンツスーツは作業着としてカジュアルな位置づけのため、
フォーマルな席では適していません。特に挙式に参列される場合は注意しましょう。
Q.柄物ってどこまでOKなの?
A.刺繍、織り模様ならOK。プリント(フロッキー含む)はそれらの簡略化(カジュアル扱い)ですからお勧めできません。
Q.ツイード地じゃダメ?
A.ツイードは元々屋外の防寒・作業用に作られていた生地なので、フォーマルには向きません。
Q.ベロアのドレスなのですが…?
A.ベロア・ベルベットは10月〜2月の素材だそうです。
Q.トレーンをひくドレスでも大丈夫?
A.基本的にお勧めしません。夜の披露宴で派手目な集まりで、格式ある会場ならご自由に。
あくまでも自己判断でどうぞ。
■よくある質問 【小物類】
Q.ファーの羽織物、革製の小物は結婚式に適している?
A.毛皮(獣毛)や爬虫類革のついた羽織物や鞄・靴などは、殺生を連想させるので適していません。
鳥の羽は自然に抜け落ちるので殺生には当たりませんが、食事の席では遠慮しましょう。
(注:殺生云々についてはスレ内でも意見が分かれており、荒れる元です)
Q.柄ストッキングはどうですか?
A.ストッキングは無地の肌色で。ただしワンポイント程度ならOK。
Q.つま先は開いていないけど、踵が見えるバックストラップのパンプスは履いていってもOK?
A.バックストラップがついていれば大丈夫というのがこのスレの見解です。
Q.白のストール、ショール、ボレロはだめ?
A.座って写真に写ると白い人です。
ドレスの色が濃く、透け感のあるストールなら良いという意見が多いです。
Q.黒のドレスに黒のストールにパールのネックレスで行こうと思うんですが…?
A.どんなに素材が良くとも喪服に見える可能性大。
ストールを華やかな色にしたり、パールのネックレスを2連以上にする事をお勧めします。
Q.時計はつけて行ってもいいですか?
A.早く終わって欲しいという意味合いがあるため、お勧めしません。
ブレスレットタイプのものならセーフかも。
Q.バッグはブランドでもいい?
A.革製品は基本的にNG。ロゴが全面に出ているものもカジュアルなためNG。
■よくある質問 【二次会】
Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.式・披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は避けたほうが無難です。
また、この板では披露宴同様、白は避けたほうが良いという意見が多く出ています。
■よくある質問 【行き帰りの服装】
Q.会場までの服装はどんなものでもいいの?
A.ジーンズなどあまりにもカジュアルなものは避けたほうが良いです。
披露宴と二次会で違う服装をするなら、二次会用の服装で行くという手もあります。
Q.ドレスやワンピースの上に着ていくコート・上着はどういうものがいいの?
A.毛皮(獣毛)でもレザーでも、お好きな素材でどうぞ。ただし、クロークに預ける事が前提です。
ガーデンウェディングで羽織るのであれば、ウール等の素材が無難です。
Q.白のコートってだめ?
A.他のコート同様、問題ないという意見が多いです。
Q.冬はドレスに直接コートだと寒そう…。
A.カーディガンを羽織る。コートと一緒にクロークへ。
コート同様、会場内で着るものではないので素材やデザインは何でも。
■よくある質問 【その他】
Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.平服とは準礼装のことです。
「それなりにきちんとした服装で」ということです。
男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
Q.兄弟、親戚、婚約者の兄弟の結婚式には何を着て行ったらいいの?
A.各家庭によってドレスコードが異なりますので、まず身内(母親・義母など)に相談しましょう。
Q.遠方での式に招待されたんだけど、どこで着替えるの?
A.ホテルや専門会場なら更衣室があるところも多いので、新郎新婦や会場に確認してみましょう。
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
通信販売 呉服屋 最近は事務用品店や100円ショップにも
Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、適当な紙の手提げなら
捨ててしまっても問題なし。また、バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。
×※このスレには本物の精神疾患者がしつこくコピペを貼ったり
古臭いだの横槍を入れて来ますが、相談者、回答者共に気にせずスルーしてください。
◯ ※このスレには本物の精神疾患者が自演と回答をするスレです。それに違和感を覚えた人がしつこくコピペを貼ったり
古臭いだの横槍を入れて来ますが、相談者、回答者共に気にせず自演してください。
9 :
sage:2012/01/07(土) 17:17:16.01
スレ立てありがとう 乙
何も知らずにこのスレ読んだ人が誤解しないように、ただのネタスレだってことは明言しておかないといけないね。
885 :愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 04:45:16.26
自演定番設定
妊婦、カメラマン、アトピー、外反母趾、
親戚に恥をかかせたくないと言いながらトンデモ画像を貼る
明るい服でお祝いしてあげたい、ミントグリーン、ワインカラー、
いきなり脚だけ濃い色のストッキング
背が高いから着丈が足りない、服装のリサーチ出来る人がいない、お金が無い、
すべてに共通しているのは【ダサい】=中の人のセンスの悪さ
886 :愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 07:34:35.17
自作自演にしたいおばさんが必死だな
890 :愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 17:17:01.78
>>885 それなら、あなたがセンスの良い服の画像を貼れば良い。
892 :愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 21:54:44.96
>>890 自演認めたかw
12 :
愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 21:20:21.68
22 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/01/06(金) 23:40:34.39 0
AKB=金正恩
この意味わかるか
AKBという捏造ブームの裏に何があるか見えるか?
前スレ978
どの色でもやめた方がいい
ただのワンピースじゃないか
いくらなんでもラフ過ぎる
友人の式でも無し
着ない方がいい
その値段払うんだったらいくらでもフォーマルあるよ
>ネットでリアルに近付けると思ってるなら大間違い。
657 :愛と死の名無しさん:2011/11/11(金) 22:45:58.67
>>655 引き籠りは引き出し少ないよね。ネットでリアルに近付けると思ってるなら大間違い。
現実見なよ。今50歳前後だとしても痩せて外に出れば少しはいいことあるんじゃない?
自分の母親世代だけど、差があり過ぎて本当に可哀想に思う。生きてても楽しくないでしょ?
398 :愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 23:02:28.94
だって現に何度か自演呼ばわりされてるから。
まあこれで自演見破れてないってことだよね。
相手が顔真っ赤って決めつけたり自演って決めつけたり好きだねえ。
哀れな老人だ。
>自演見破れてない (笑)
※このスレには本物の精神疾患者がしつこくコピペを貼ったり
古臭いだの横槍を入れて来ますが、相談者、回答者共に気にせずスルーしてください。
今まさに発病中ですが、いつものことですので
気にせず次の相談者の方どうぞ
×※このスレには本物の精神疾患者がしつこくコピペを貼ったり
古臭いだの横槍を入れて来ますが、相談者、回答者共に気にせずスルーしてください。
◯ ※このスレは本物の精神疾患者が自演と回答をするスレです。それに違和感を覚えた人がしつこくコピペを貼ったり
古臭いだの横槍を入れて来ますが、相談者、回答者共に気にせず自演してください。
あれがただのワンピースってどういう感性なんだろ。
固いデザインではないけど、充分ドレッシーで普段着にはとても見えないけどな。
回答王に俺はなる
まで読んだ
どう逆立ちしても、あれはただのワンピースだ
普段着にしか見えない
あれが結婚式用だと言い張る人はどういう生活環境にいるのだろうか
おばちゃんはコテコテのいかにもなものしか認めないからね
若い子はそんなものダサくてとてもじゃないが着れない
花嫁のドレスですらカジュアル化されてきてるのに
そういうこと言ってるとまたシンセキガーとか登場しちゃうよw
自演楽しい?
↑悔しいらしい
しっかしここは変なの住み着いてるね
・自演
・成りすまし
・何もかも自演認定する病人
・普通の質問者
・普通の回答者
と、コテコテのおばちゃんが申しております。
>>21 結婚式向きだとは全く思わないし、どちらかというとカジュアルだとは思うけど
日頃バルコニーの様な系統の服を着てる人で、
今回の様な親族のみの食事会のようなもので新婦がok出したならいいと思う。
友人結婚式も日中なら問題ない。推奨はしないけどね。
本人も会社関係のには着ないって言ってるし何も問題ないと思うよ。
ただ年齢的に今がギリギリだとは思うw
皆遅くまで起きてるんだねw
>>26 言いたいことは分かるけど相談がネタじゃないなら荒らしはスルーしてもらえるかな?
自分のやってることも変なことだと気付いて
1分置きにレス…
やっぱりリスカ女自演だったか
・リスカする病人
も足しとけメンヘラ
>>34は1dなのかメンヘラリスカなのか
どっちにしても足りないヤツ
やっぱり1分…
開き直ったw
>>30全部並べて見ただけで他意はない
>>31質問スレなのに初心者向けの案内が少ないなと思って書いて見た
トリ付けたのは成りすましされたくなかっただけ
じゃあ何で今もいるかというと、あまりの激しさについ続きを読みたくなったから
あと長袖ないかなってw
いいから手首切って死んでろ
>>39 ここ見ても長袖は見つからない
質問回答以外は荒らしと同じ
荒らし続けてるのは
>>7に書いてある本物の精神病が粘着してるだけ
しつこく粘着書き込みするな
リスカってさ、本当に死にたいからするんじゃなくて構ってほしいからするらしい。
ホンモノさんはこわいこわいw
45 :
愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 19:31:25.34
震災前
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| 岡田 異音 |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) | マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
震災後
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| キリッ
| ^-^ |
. | ‐-===- | 大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
,\. "'''''''" /
朝鮮民主党
おわり
ホンモノが悔しがっております
ホンモノ(1d)VSホンモノ(リスカ自演婆)
今週末に友人の結婚式に出席予定なのですが、
私はスポーツしていて膝から下には常に青アザが絶えなく(今もあります)
普通のベージュのストッキングでは丸見えになりそうです。
カラータイツを履いて行ってもいいものでしょうか。
ちなみにドレスはカーキっぽい茶色です。
>>48 包帯して40デニールくらいのベージュのタイツ履くとかどう?
肌色40デニとか婆そのものw
黒がいいよ。
自演定番設定
妊婦、デブ、カメラマン、外反母趾、
親戚や友人に恥をかかせたくないと言いながらトンデモ画像を貼る、
明るい服でお祝いしてあげたい、ミントグリーン、ワインカラー、
いきなり脚だけ濃い色のストッキング
背が高いから着丈が足りない、
アトピーや痣や怪我やリスカの痕等を隠したい
服装のリサーチ出来る人がいない、お金が無い、
すべてに共通しているのは【ダサい】=中の人のセンスの悪さ
常に痣がある設定二度目w
>>50 黒ストッキングやタイツがタブーなの知らんのか?
ずっと前から疑問だったんだけど黒ストがダメなのってなんで?
ナチュラルカラーがフォーマルの基本なのは分かるけど、ドレスによってはカラーストッキング合わせるのは問題ないと思う。
喪服を結婚式に着る習慣のある高齢者が足下まで葬式仕様じゃまずいからって理由でNGって思われてる気がする。
今喪服を結婚式に着る人なんていないし、ドレスのデザインやトータルバランスでカラーストッキングが良い場合もあると思う。
今ストッキング自体が廃れつつあるし、黒ストはセンス的に微妙な位置ではあるけれど、マナー的に絶対NGってほどではないよね?
一部の狂信的性格破綻者がダメ出ししてるだけで、一般的な結婚式では既に問題ではないね。
えー私は一度も黒スト見たことないよ
年齢や地域、職種にもよるのかもね
黒ストなんて、素足でくるのと同じくらいのレベルでマナー違反。
近年、より透明度の高いナチュラルストッキングが作られ、ヌードトゥや五本指タイプまでが出回っている現状では、(オープントゥ靴の是非はまた別の話として)
着用の有無を正確に判断するためには、本人がそれを公言でもしない限り、至近距離で身体を執拗に眺め回す行為が不可欠となっている。
当然ながら他人の身体を執拗に眺め回す行為は、された者が不快に感じた時点で、
異性が行なえばセクハラとされ、同性が行った場合でも大変失礼な行為であることは変わらず、非常識かつ重大なマナー違反となることは言うまでもない。
つまり、常識をわきまえ、マナーを重んじる人であればある程、この確認行為ができないということ。
従って「素足はマナー違反」とされることがある場で「ストッキングを穿きましょう」というのは、
「素足はマナー違反(としても事実上判別が困難なので、)ストッキングを穿き(来場していることにしておき)ましょう」と解釈するのが正しい。
単純に、素足でヒールって痛くないの?
自分は皮が剥けてしまうから無理〜
サンダルくらいならいいけど
足の皮が厚い人が素足なんだね裏山
>>63 フットカバーって、足の甲が出る?
友達がいいよーっていうからはいてみたら縫い目があたって余計ひどいことになった
歩くと脱げちゃうし
フットカバーの良いメーカーあったら教えて欲しいよ
スレチごめん
近年、より透明度の高いナチュラルストッキングが作られ、ヌードトゥや五本指タイプまでが出回っている現状では、(オープントゥ靴の是非はまた別の話として)
着用の有無を正確に判断するためには、本人がそれを公言でもしない限り、至近距離で身体を執拗に眺め回す行為が不可欠となっている。
当然ながら他人の身体を執拗に眺め回す行為は、された者が不快に感じた時点で、
異性が行なえばセクハラとされ、同性が行った場合でも大変失礼な行為であることは変わらず、非常識かつ重大なマナー違反となることは言うまでもない。
つまり、常識をわきまえ、マナーを重んじる人であればある程、この確認行為ができないということ。
従って「素足はマナー違反」とされることがある場で「ストッキングを穿きましょう」というのは、
「素足はマナー違反(としても事実上判別が困難なので、)ストッキングを穿き(来場していることにしておき)ましょう」と解釈するのが正しい。
↑
しねよキチガイ
フットカバーってどんなに浅めのものでもパンプスから見えるよね?
あれすごくダサい
見えても良いデザイン(レースのトリミングとか)もあるけど、それがまたさらにダサい…
>>67 身体を執拗に眺め回してるのバレちゃったね
きも
>>64 ワコールのスタイルカバーのシリーズが自分的にはいい感じ。
>>68 なら、足の裏を鍛えて素足で履きましょうw
足の皮が厚いんじゃなく、足に合った靴なら足痛くならないよ。
これだけ夏の生足が定着してるのに、
生足全ての人が足の皮が厚いと思い込めるのってすごいね。
フットカバーは見えなければいいけど、あれは普段履きで一日中履く場合だね。
普通の女の子と性格悪い婆さんが混じってて笑える
73 :
愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 12:18:59.13
フットカバー教えろとかスレ違いだろ
平和だなあ
つまり素足とかフットカバーで行っても、ストッキング穿いてると自動解釈されるから大丈夫。
ふとした光の当たり具合でバレるよ
高齢の人は未だに真夏のカジュアルでもサンダルでもストッキング死守してるよねw
>>76 あれ?とか思うことがあっても、予め穿いてるとの先入観があるため、
デニール1桁のナチュストなんだろうと思い直してしまう。
身体を執拗に眺め回わす下劣な輩以外は。
ストッキングごときで熱くなれるなんて
平和だねえ
ヒント「投稿時間」
81 :
愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 14:14:48.29
おっさん混じってる気がする…
アパレル業界の人間とかいない?
既存のマナーが不都合だっり利害に影響しそうな人が荒らしてるんじゃないかと思えてきた。
アパレル勤めがなんたらとか無理矢理な解釈だなあ。
こんな過疎自演メインスレで世の中の流れに変化があるとでも思ってるんだろうかw
世の中の流れが緩くなってきてるのに頭堅くない?
黒ストがNGの理由ってなに?って誰も答えないけど、やっぱり思い込みだよね。
頭にコサージュダメとか
ベージュダメとかの人が自分の思い通りにならないから荒らしてるようにしか見えないけどな。
基本はナチュラルカラーストッキングを履きましょう。これが本来のマナーです。
ただしドレスや場合によってはカラーストッキングでもいいですよ。が正解だと思うんだよね。
黒ストはお葬式や法事の時に履くものとされていて、
それを結婚式で履くのは縁起が悪いとされていてNGアイテムになっているんだよ。
ブラックパールが結婚式でNGとされているのも同様の理由。
>>84 今時そんな解釈するのは脳みそに死神が取り憑いてるキチガイだけ
>>86 マナーブック読んだことないの?
大抵のマナーブックに書かれてる事なんだけど。
マナー本が現実離れしてるわけだね
ヨーロッパの格式あるホテルや伝統あるフランス料理店に行く時に
事前にドレスコードを調べる心があるか何も考えずに好きな服で行っちゃうかの違い。
まぁ、べつに着たきゃ着ればいいよ。
タイツでも黒ストッキングでも頭にコサージュでも。
慶事に相応しいとされるのは上品で華やかな華美ではない服装だから、あなたにとって上品で華やかな華美ではない格好ならいいんじゃない?
世間一般とズレててもあなたにとっての常識がそれなら誰に文句言われても押し通せばいいじゃない。
あなただけが。
まぁ大丈夫だよ、黒ストッキング。
ミュールとか素足に比べれば全く問題ないといってもいい。
アパレル系の結婚式なんて逆になんでもアリだけどね。
大手企業に勤めてるような新婦の結婚式にはカラータイツも黒ストもいなかったよ。
勤務先も言えないよう新婦の結婚式は出席者もそれなりのラフさだった。
知恵袋に出席者が新婦のレベルを表すと書いてた人がいたけど頷いてしまった。
現実に秋冬の式での黒ストは複数存在するため、『あなただけが。』とは言い切れない。
見たことないおー
>>92 客層によって変わるというのはそのとおり。黒ストを希望しながらも迷いがあるなら
ナチュストで来場→他の招待客の状態次第で黒ストに履き替え
が現実的な選択となろう。
でも黒ストッキングって結婚式用のドレスに合わないよね。
履くのは自由だけど。
黒ドレスにしたら尚更、無地の黒スト履いたらダサいしタイツじゃ華奢なパンプスもハイヒールも似合わないし。
そもそも日常でも無地黒ストを履く機会って法事くらいしかないんだけど。
柄ストはフォーマルに合わせるとお水っぽくなってイマイチだし。
複数の候補を持って行って、他の招待客の様子を見て選ぶのもアリかもね。
緩い客達ばかりなら好きなタイツやストッキングを履けば良いし、
マナーブックやマナー講師のQ&Aで書かれてるような服装の人達ばかりならその人達に合わせる。
荷物はクロークで預かってもらえば良い。
マナーうんぬん抜きにして、カラータイツが似合うようなフォーマルドレスなんてあるのかねぇ。
黒は薄手ならまあ、あうドレスもなくはないかも知れないけど。
カラータイツは個人的にはフォーマルにはナシ。
>>84 冠婚葬祭に同じもの着まわしてる時代があったからでしょ。
ストッキングまで黒だと葬式のままだから小物で変化つけて誤魔化してた名残だと思う。
>黒ストはお葬式や法事の時に履くもの
なら地方のオジサンが未だにネクタイだけ変えて礼服着てるのもNGになっちゃうよね。
女性向けのブラックフォーマルも未だに冠婚葬祭に使えるとして売ってたりする。
そういう手抜きアイテム着用するなら黒ストはNGだと思う。
葬式には絶対着られないようなデザインや生地のドレスに黒スト合わせるのは問題ないよ。
>>70 は?ストッキング履くわ
あたしの足裏もあなたのお顔のように厚ければよかったんだけどねぇー
きちんと手入れして乾燥していない足でちゃんと足にあったそれなりにいい靴を履けば素足でも平気。
最近お手入れサボってるなーって時や安物の靴を履いたりするとてきめんに靴ずれする。
>>102 フォーマル時にもそんなこと言っちゃう(笑)
>>98 昼間の専門式場で友人の式に着るような
わりとカジュアルめなドレスならタイツ合わせてもおかしくはないけど
あまり分厚いと異和感はあるね。
>>96の言うように黒ストは今センス的にはないよね。
でも夜に着るようなドレスでカラーストッキングが合うドレスも存在するのは確か。(個人的にはそんなの着ないけどね。)
カラーストッキングが好きか嫌いかじゃなくって、相談者が着ようと思ってるドレスに合うか?が一番重要じゃない?
勿論そのドレスは場所や立場的に相応しいものであることが重要なんだけどね。
黒スト穿くな!NGNG!とか黒スト穿け!OKOK!じゃなくって、その都度相談者のテンプレの沿って
一番良いアドバイスするのがスレの主旨じゃないのかな。
フォーマル時には素足でも自動的にナチュスト着用と判断される。
式場でバイトしたことあるけど
新郎の母や親戚のおばさん達が新婦の招待客の服装を見て新婦を扱き下ろすなんてケースも度々あったよ。
結婚式の服装って自分だけの問題じゃないんだよね。
>>92 新郎新婦が医者や法曹や国家公務員って式にいくつか出たけど、写真を見返してみて黒ストッキングのゲストがまったくいないものってないなあ。二、三人はいるね。
ごく薄手だったりラメ入りだったりで喪っぽい沈んだ印象になったりはしていないし、基本落ち着いたお嬢さん方ばかりだったし、実際その場でも別に気にならなかったな。
結局、着る人とトータルコーディネート次第なんじゃない? 自信がなければ避けた方が無難だろうとは思うけど。
相談者はカーキのドレスを予定してるんだっけ?
カーキのドレスに黒ストッキングって合うか?
>>102 ただ、あくまでも素足は黙認状態であることは認識しておく必要がある。
>>85 ブラックパールNGは完全な間違いだよ。
二連パールNGも間違い。
>>107 招待客の身体を執拗に眺め回す下劣な親戚など相手にする必要はない。
>>106 それはない。
だいたい遠くからでも素足だと分かりますし、フォーマルな場所で素足だと浮きます。
結果的に変。
>>109 カーキに黒ストは合わないね。でも今回のはどう考えてもネタだよね。
ドレスの画像すら貼ってないし、膝下に痣が絶えないスポーツやってるなら
ふくらはぎが隠れる程度のドレス着ればいいだけだもん。
黒ストで痣は隠れないしw
ここよりもIDが出る知恵袋や小町で聞いた方が良いかもね。
新郎新婦に恥かかせたくなかったらマナー通りにしていくよね。
TPOわきまえられないのは子ども。
痣が痔に見えて笑ってしまう
>>108 同じく新郎新婦の家柄が良い結婚式に何度も出てるけど
黒ストは少ないけど0ではない。
むしろ喪服着まわしてる人が0。
喪服と見紛うような服装も0。
膝上のタイトなドレスの場合、黒ストで太ももの生々しさを抑えてたり。
こういう合わせ方は有りだと思う。
>>116 新郎新婦が保守的な場合や迷う場合は無難が一番なのは同意。
ただ全ての相談者にそれが適応するのか?って話だよね。
基本はナチュストがマナーだし、正しいよ。でもあなたの今回のテンプレ&ドレスならOKだよって
アドバイスの仕方ならいいのでは?
今回の相談者は黒ストッキング履きたいなんて書いてたっけ?
>>48はネタじゃないならテンプレとドレス画像貼って。
>>123 今回はカラータイツって書いてるね。
でもテンプレとドレスの画像がないと誰も答えられないよね。
>>116 今時黒ストにNG出し続けるほうが余程恥ずかしいわけだが
まあ48はネタだと思うけど、
このスレにしては珍しく荒れずに色々な意見が出て良かった。
>>126 履いてるのは少数だよね。
その少数を今時の人と捉えるならそれもよし。
あらゆる場面で今時〜を貫けばよろし。
>>113 それはあなたが他人の身体を執拗に眺め回しているから気が付くこと。
自身が重大なマナー違反を犯していることを悟られたくないなら、
ナチュストを穿いていることみなしておかなければならない。
>>129 タイツは専門式場とかの安めの会場やオサレ式場(笑)や
新郎新婦の家柄が良くないと多いよw
だから、相談者のテンプレとドレス画像が必要なんだってばw
テンプレや画像抜きで
今時〜だからOKだとか、昔からのマナーだからNGだとかは誰も言えないってこと。
その都度一番良いアドバイスを心がける、ただし、基本は○○だよって教えてあげたらいいんじゃないのかな。
>>113 脚は日頃からきちんと手入れしていて、ツヤの出るクリーム塗ってると全くわからないよ。
だからOKって意味ではないので怒らないでねw
>>113はデニール1桁の薄いの穿いてる人を、素足と誤認しちゃったんだろうねw
>>113の名誉のために好意的に考えればね。
>>132 OK出ししたら容認したことになるからね。
素足はあくまでも判別困難による黙認状態。
新郎新郎の家柄や職業もテンプレに加えれば良いんじゃない?
タイツネタについてはドレスに合う合わないに加えてそういった事情も加味したうえでじゃないと妥当な判断できないでしょ。
>>133 オープントゥだと素足だってバレるよ。爪先で。
テンプレに沿って会場や時間帯を書く事って大事だね。
レストランだったり1.5次会形式だと「平服でお越し下さい」と書かれてたりするしね。
場所の格や、服装についての記述の有無によっても適切な服装は変わってくるもんね。
>>135 それはさすがに限定されすぎる上に荒れそうだよ
>>136 五本指ストッキングを穿いてるんでしょう
そうきたかw
すみません
>>48です
テンプレも無しに質問してしまって申し訳ありません。
アドバイス下さってありがとうございます。
【年齢】 26
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚式、披露宴
【会場】専門式場だと思われます
【挙式・披露宴の時期・時刻】今週末、午後2時から式と披露宴
【新郎との間柄】元同僚
【ドレス等の画像】ドレスは姉に借りるので今は手元にありません。
全体がカーキで両脇に茶色のライン(太い)が入っています。
襟ぐりは広めに空いていて膝下5cmくらい。
ノースリーブなのでボレロ(黒)を羽織る予定です。
画像無くてすみません。
ちなみにバレーボールをしていて今あるアザは
脛の真ん中あたりに直径3cmくらいのものです。
練習が週2回で私も下手なのでアザが絶えません。
皆さんのお話だと肌色が良さそうですので
濃い肌色のストッキングが無難なようですね。
やっぱり肌色ババアの自演か
>>142 相談者が候補に挙がてもいないのに黒を勧めてファビョってた人?
スーパーハカーさんにIPホスト解析してもらいたいな。
質問考えて、自分で回答して、最後はお礼の自演で〆るいつものパターンw
>>141 肌色タイツは変だよ。お婆さんみたい。
画像がないと判断出来ないよ。
書いてる説明から言って、そのドレスに黒ボレロ自体合わないように思う。
実際に着用した画像うpするか、脛が隠れる程度のドレスを買うorレンタルだね。
バレーボールで脛に常に痣がある人って見たことないけど
そこまで特殊な事情があるなら、あとは26歳既婚女性として自己判断でどうぞ。
>>141 痣はファンデ塗ればいいよ。下手に隠そうとするよりふつうにナチュラルでおk。
そして黒ボレロ+カーキドレスに黒ストは重くなると思うよー。
そのドレスに黒ボレロは確かにダサいね。
コンシーラーや脚に塗るファンデーションで痣は隠せないのかな?
お姉さんから借りようとしてるようだけど、
服装にあまりお金をかけられないのかな?
自演ワード:金が無い
出るかな?w
スーパーハカーさん来て〜
スプレータイプの脚用ファンデとかあるよねー
色々使えばいいのに
肌色にします。ありがとうごさいました!
で、しめようと思ってたのに自演見抜かれたから、どうしようか考え中と思われ。
おばあちゃんに肌色の分厚いタイツ頼まれて探しにいったけど
なかなかなくて苦労したよ
黒のタイツは多様だった
肌色のってどこで買ってるの?
>>156 巣鴨のとげ抜き地蔵商店街とかじゃない?
>>158 素足での出席に関しては皆が「愛と死の名無しさん」で書けるスレと、
名前の出るサイトや知恵袋などコテハンが必要なところとでは事情が違う。
事実上の黙認状態であるため、そういったサイトでOKかNGかを問われればNGと言うほかはない。
OKとすればその人物は素足を容認したことになるから。
IDが出る板の結婚式に関係したスレや服装・ファッション関係のスレで聞いてみるのも手では?
IDてiPhoneだと機内モードON/OFFで変わるって知ってた?
必死チェッカー涙目w
>>161 iPhoneから書き込んでる人ばかりじゃないからね。
複数の板を見ているけど、PCからの書き込みが多いよ。
その次に普通の携帯。
>>163 どのみち1日で変わるじゃん
シベリアで聞く?
>>164 1日で変わるのは知っているよ。
その1日だけでも幾つかの意見が出るだろうし、IDが全く表示されない場所より健全じゃないかなと思う。
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している
野田内閣は過半数が帰化人
野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
PCもID変わるぞ。ケーブルとかは知らんけど
2chじゃ暇人が最強だもんね。ニートとチュプには勝てないわw
>>149 ファンデとかないわー
普段ドーランでも塗ったくってんのかよ
膝下なら裾が広めか長めのスカートにすればいいじゃん
ファンデとかコンシーラーとかいざってときはいいんじゃね
ストッキングと擦れてよれても知らんが
>>169 ドレスそのものをスカート丈が長いものに変更するのが手っ取り早そうだよね。
長い丈のドレスは最近見ないや
膝丈が主流だね
また長いのに戻すんだろうけど
日本ので長い丈を探すと演奏会用みたいのばっか
海外ブランドだとそんなこともないが
日本の結婚しきって和洋折衷ありありでそこまでハイソサエティではないよね
ロングのドレスはそこそこスタイルのいい人か、高いヒールはいて、かろうじて格好がつくぐらいだから
ズングーリムックーリにゃーつらいものがあるかもね
多分何とかなるだろうけど。
>>158 教えてパーやアホー知恵遅れは堂々と迷信や勘違い書いてるのが多い。
結婚式以外でも信用できないよ。
ロングドレスまでいかなくてもシビラみたいな
ふくらはぎが隠れる丈を定番で作ってるとこはわりとある。
まあ脛に痣が絶えないなんて実際ありえないから問題ないでしょ。
>>174 知恵袋とかって、基本的に言いっぱなしで反論されることがないから、ドヤ顔でデタラメ書けるんだよ。
数分ごとの書き込みで話題が混線せずに良く会話のキャッチボールが出来るよね…。
ひとつ前の答えに対してきちんと回答になってるし、他のスレではありえないなーと感心しますwww
w小文字
iPhoneの特徴
自分ガラケーだけどwww出るよ?
ガラケーで荒らすなよ豚
>>181 画像のは大丈夫。
パーティバッグを袱紗の入る程度の大きさにすると
サブバッグ持たなくて済むから便利だよ。
>>182 大丈夫そうで安心しました
袱紗が入るパーティーバッグも便利そうなので探してみます
ありがとうございました
間隔を開けることを覚えたらしい
>>181 マナー的には問題ないけど
センス的にはサブバッグ自体格好悪いから持ってる人はあまりいないね。
受付済ませてクロークに預けちゃうのがいい。
そんなこと言ったら撮影頼まれたとかいう自称プロカメラマン出てきちゃうよw
187 :
愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 22:11:06.03
ID出る板ならどんな展開になるんだろ?
189 :
愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:02.51
>>188 自演が即ばれする。
自演するのに携帯とパソを使わなければならなくなるけど、
それでも2名分。
自演が減るけど、その分、荒らしが増えたりして。
単発ID大量発生もあるね
携帯とPC(変動IP)を使い、
固定IDで相談→単発IDで回答者複数と荒らし→最初のIDでお礼
PC(固定IP)とiぽんでも可能
パソって単語最近あんまり使わないな
静かになりましたな
しょうがないからネタあげるよ
ワールド系とかフォーマルショップとかウロウロしたけど長袖見つけられなかったから
ばあちゃん危篤にすることにした
ご協力ありがとうございました
>>194 axesに長袖ボレロがあったよ
ちょっとちゃちいけど
リスカの痕が本当にあるなら長袖モノ置いてるところに詳しいはず。
アトピーや痣もそうだけど特殊な人が間際になって探すのは不自然過ぎ。
ネタじゃないっていうなら確実にただの馬鹿。
普段着ならいいけど25歳にもなって同僚の結婚式にaxesはイタい
普段着だねアクシーズは
若い子ならいいんじゃないの
花嫁さんがピンクのドレスなんだが
ベージュで落ち着いた色味のワンピはNGかな
大丈夫でしょ
なんでわざわざ聞くの
>>198 25歳だと入社3年目くらいだし、同僚なら若い子カテゴリーに入るわ。
高卒とかが多い会社は知らないけど。
高卒にとっての25と、大卒にとっての25って、捉え方違うよね。
高卒の25って若づくりに抵抗ないイメージ。
うちの会社も友人の会社も大卒以上しかとってないけど
会社にも結婚式にもアクシーズみたいな安物は誰も着てないなぁ。
高卒中卒だらけの会社の方が空気読まずに安物着そう。
DQNだらけで浮かなそうだし。
何を言う、25は若いよ。
最近は可愛いのが流行ってるから25なら可愛いドレス着ればいいよ。
落ち着いたのは歳いってからでもいくらでも着られるからね。
>>206は204宛。
さすがに結婚式にアクシーズはないな、安物過ぎて。
208 :
愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 16:39:50.10
反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人
朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社はほぼ24時間体制で工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。
>>206 まだヒヨッコ扱いされる大卒の25と、ベテラン扱いされる高卒25の違い。同僚目線で見れば、高卒25は「もうベテランのくせに若い子ぶっちゃって」と思われるのは仕方ない。
この必死に高卒高卒煽ってる人はまさか大卒が珍しい時代の高齢の人なのかな?
今大卒普通なんだけどな。家が貧乏だとか勉強が大嫌いとかじゃない限り
希望者は皆進学するのに。
大卒が珍しい時代に大卒で三流企業に就職しちゃった高齢の人が暴れてるのかな?
【年齢】33
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 今年3月 正午から挙式、披露宴
【新郎新婦との間柄】 友人 (スピーチあり)
上のような状況で、着ていく服が全く思いつかず、困っています。
結婚式自体20代に出席したきりです。(そのときは黒のドレスにショールなど)
現在は子持ち主婦です。きれいめなスーツでもいいのか、ドレスに
ボレロやショールなどの羽織物がいいのか、きれい目ワンピでいくか・・
ちなみに出席者に知り合いがいないので聞けません。
シンプルな袖つきドレスがいいと思う。
>>196 ありがとう、最後と思って店舗探して見ます
>>197 仕事場ではスーツかコムサかユニクロのカーディガン来てればいいし、
おしゃれが必要な遊びはまったくしないから、おしゃれ着はわかんないんだ
かわいい洋服なんて手に取るだけでぞっとするから伸ばし伸ばしにしてたらギリギリになっちゃった
ネタじゃなくてごめんね
祖母危篤で断ったんじゃないの?これだけしつこけりゃネタじゃなくてもウザイ
>>216 前日か当日じゃないと不自然じゃないですか^^
なんだやっぱり三流企業にしか勤められなかった婆が暴れてたのか。
今時高卒って煽りがもうw
でもいつの時代も高卒はpgr対象
あれれ読解力ないのかな?大卒に高卒って煽っても無意味ってことなんだけどw
そりゃ高卒はpgr対象だよwそんなに周りに高卒多いの?w
>>213 スーツでいいんじゃない?
地方の披露宴なんて、子持ち既婚は軒並みスーツでがっかりしたけどね
>>213 きれい目ワンピがいい。
デザインによっては昼間だし、きれいめスーツもアリ。
ボレロやショールを合わせるようなスタイルはやめた方がいいかと。
釣りエサとして無意味でないのは明らか
>>213 スーツでもいいし、33ならまだ若いから黒のドレスにショールでもいい。
体型が変わってなければの話だけどさ。
自演定番設定
妊婦、デブ、カメラマン、外反母趾、
親戚や友人に恥をかかせたくないと言いながらトンデモ画像を貼る、
明るい服でお祝いしてあげたい、ミントグリーン、ワインカラー、
いきなり脚だけ濃い色のストッキング
背が高いから着丈が足りない、
アトピーや痣や怪我やリスカの痕等を隠したい
服装のリサーチ出来る人がいない、お金が無い、
すべてに共通しているのは【ダサい】=中の人のセンスの悪さ
>>213です
レスありがとございます。
やはりドレスにショールorボレロは無いんですね。
高速バスでの移動もあるし、きれいめスーツにします。
ただ、子持ちなのでママさんスーツっぽくなるのは仕方ないですか?
できれば今回だけでなく、何かの機会にも兼用したい・・・
ケチでしょうか?
>>229 通販サイトのでいいから着てみようと思うスーツの画像を上げて。
あなたの言うママさんスーツがどの程度のものなのか分からないし綺麗めワンピースもどんなものか分からない。
まだ繋ぐ気かw
自演定番設定
妊婦、デブ、カメラマン、外反母趾、
親戚や友人に恥をかかせたくないと言いながらトンデモ画像を貼る、
明るい服でお祝いしてあげたい、ミントグリーン、ワインカラー、
いきなり脚だけ濃い色のストッキング
背が高いから着丈が足りない、
アトピーや痣や怪我やリスカの痕等を隠したい、
卒業・入学式のスーツを着まわしたい、
服装のリサーチ出来る人がいない、お金が無い、
すべてに共通しているのは【ダサい】=中の人のセンスの悪さ
きれいめスーツって書いてたくせに後出しで
子持ちなのでママさんスーツっぽくなるのは仕方ないですか?
とかwいかにもネタでいつもの婆臭
妹30才の結婚式が来月あります。
形式は式場ではなくてレストランを貸しきって簡単な感じでやるようです。
母は着物みたいで、私はどの程度のものきればよいのか悩みます。
旦那はスーツ、四歳の娘は簡単なドレス。
でよいですかね
自分が一番悩むところです
身内の簡単な感じでやる結婚式の服装に家族にも相談せず悩む設定は馬鹿過ぎ。
つ留袖
これからバッグや靴、アクセサリー等を揃えるところなのですが
小物類も城は避けた方が良いでしょうか?
城を模した小物ってことか?それとも白なのか?
どっちにしろドレスに合っていればいいよ。
2月上旬、ホテルでお昼の披露宴に出席するんだけど
32独身が膝上5センチは非常なのかな?
>>244 お前ならいろんな意味で大丈夫。もっと短くてもいいくらいだ。
246 :
愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 06:00:26.48
早くしないと羊水腐るよ☆
>>244 まぁ気にしない人もいるかもしれないけど、あまり好ましいものではないよね。
マナー的にもビジュアル的にも...
肌年齢32ならマナー違反
30代の膝上ミニはテロの領域
>>244 せいぜい膝頭が見えるくらいにしておいた方がいいよ。
あくまでフォーマルだから。
セレクトショップの短い丈ワンピ、店員は結婚式オッケーっていうけどナシだよ。
友達の結婚式初参加。
よくわからないままドレス専門店行って勧められたドレス買っちゃった…けど、調べたらマナー違反っぽい。
薄い灰色で、黒糸で花柄っぽい刺繍が全体的に…
ちなみに明日。若いからって許されるかしら…
>>252 相談する気があるならテンプレ使って画像UP
いかにもダメ出しして下さいと言わんばかりのネタ
そうですね…やっぱりやめておきます。
ありがとうございました。
自演開始
すかさず地縛霊が登場してやがるw
>>257 試着して似合っていればいいよ。ボレロもお好きなように。
>>261 雰囲気的には通勤着とか普段着にしか見えないかな。
一週間もあったのに実際にいろんな店に行かなかったの?
>>1-7は読むのすら面倒だったの?
スーツでもいいけど、スピーチ頼まれるくらいの仲なんだから、
せめてもう少しフォーマルっぽい生地にしたら?
ネタにマジレス
264 :
愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 22:57:04.78
>>262 あのセットにたどり着こうとしたら、一番近いのは
ベルーナ→入学卒業スタイル→2ワンピースフェミニン3点セットスーツ
の順にクリックだよ。
結婚式やパーティは別のバナーだから、このスーツセットは結婚式は想定していないよ。
小学校の入学卒業スタイルだよ。
----------
と、マジレス擁護
また少し泳がせてみたら?
>>261 こういうジャケットオンってアラサー行き遅れが着てもいいですか?
二次会の幹事への謝礼っていくらが妥当ですか?
私も彼も1万円くらいかなと思っていたんですが、
彼が幹事に「謝礼は気持ちやんな、一次会のご祝儀も気持ちやんな」と言われたそうで。
これもまた自演
自演回答思考中
>>276 なんかこれワンピが長すぎてバランスわるくね?
>>276 そういうのでいいんじゃない?定番って感じのスタイル。
小物はその写真に載っているのを参考にすればいいかと。
パーティーバッグにパンプスにパールのネックレスが定番。
(もちろんタウンバッグはNGですよ)
もちろん自演
自分で自分を誉めてあげたい
余興でアニメキャラのコスプレする事になったんだけど、
会場にはフォーマルな服装で入ってタイミングを見計らって着替えないと駄目だよね?
>>276 これって実際に購入した人がうpしたら
あまりにも安っぽくって
今まで散々勧めてた人たちが同じものとは気付かずフルボッコしてたのだよね。
実物見るまでもなくHPの画像が既に安っぽいからw
どんな服を着ればいいか
ってのも新婦と相談したほうがいい
このスレ意味なし
>>282 サプライズでコスプレなんてやらないよ。
特殊な出し物は新郎新婦の許可をとるのが普通。
もしそれでOKもらってるなら着替える場所の話までしているはず。
結婚式行ったことないの?
膝上丈ドレスもオープントゥパンプスも新婦の許可を取ればOK
うん、取ればOK。
後でなにかあっても新婦と連帯責任。
バカの友達はやっぱりバカなんだねって分かる。
などと大馬鹿者が申しております
必ずしも
結婚式=フォーマル
でなければならないという規則などないわけで、
どういうイベントにするかの最終決定権は主催者にある。
その主催者をバカ呼ばわりするなら、
その呼び出しに応じてノコノコ出て来ちゃった奴はバカすぎる存在ということ。
新郎母に聞けや
>>292 新郎母主催の結婚イベントなら当然そうなる。
>>291 そうだね。アニメ大好き新郎新婦がコスプレ披露宴するのでドレスコードは
アニメのキャラの衣装でって指定されたら従うのがマナーだねw
>>294 主催者がそう決めるなら当然それがマナーとなる。
その上で当該イベントに出席するか否かを決めればいい。
>>287 余興はアニオタの新郎から頼まれました。
海賊の衣装です...
着替えとメイクに時間がかかりそうなので、新郎に確認してみます。
特殊な服装で会場入りする場合は、主催者に打診して許可を得ておきましょう。
メールの1通も入れておけば済む話です。
自作自演って疲れないの?
疲れるか疲れないかより何が楽しいのかが分からないw
世の中他にいくらでも楽しいことがあるだろうにw
生活全般板かラウンジクラシック板にでもこのスレの避難所作りましょうか?
>>300 生活板じゃ携帯とスマホとPCの区別つかないから却下
>>300 匿名性がイヤならフェイスブックでもやれば?
フェイスブックとか言い出すのは極端かとw
ID出る板でも匿名性は保たれているよ。
同じ端末か否かが表れるだけ。
電源のON/OFFによってIDが変わるケースもあるけど。
>>304 スマホを持つ者と持たざる者との差が歴然とする訳だね
末尾で端末の種類が分かる板では圧倒的にPCが多いよ。
だからスマホ自演は悪目立ちしてすぐに浮き彫りになる。
他の板見てるとスマホからの書き込みはまだまだ少ない。
それだとラウンジも生活全般も端末種別までは分からんからダメ。
ニュー速がいいよw
ニュー速は移住騒ぎで焼き尽くされて人も減ったらしいし、ちょうどいいんじゃないw
ν速イイね(・∀・)
相談いいですか?
【年齢】33歳
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 時期は3月中旬。時間帯は昼〜夜まで(結婚式含む)。
【新郎新婦との間柄】 新郎と従兄弟
【ドレス等の画像】
父(新郎からすれば叔父)の体が弱いため、私が代わりに出席する事になりました。
年齢も若くないので、あまり露出しないドレスがいいだろう…と思って探していますが、
やはり膝丈のドレスが多くて悩んでいました。
色やドレス丈ともに、これくらいが良いのでは?と思うんですがどうでしょうか?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/night1/6128.html 色はネイビーかゴールドを考えていて、上からボレロ(黒)を着ようと思っています。
逆に長すぎるという事もないですか?
×相談いいですか?
○自演いいですか?
33なら膝丈でもいいんじゃ…
その画像のは安っぽ過ぎてマズー
普通にデパートとかドレスショップで買えばいいのに。
>>310 これはいくらなんでも安っぽくって恥ずかしいと思う。
33歳で父親の代理で出席するなら、もうちょっといいもの着たら?
膝丈でも構わないよ。膝が完全に出るのはやめた方がいいけどね。
ネタなんだろうけど背中の編み上げ好きだねーw
太ってるの?
実年齢が33でも肌年齢は40超えてるんだと思われ
納得w
316 :
愛と死の名無しさん:2012/01/26(木) 00:42:59.53
317 :
愛と死の名無しさん:2012/01/26(木) 00:45:22.14
必死
後ろ編み上げに意地でも拘るデブw
でも実際デブが編み上げ着ると紐が切れそうで見苦しい。
にしこり見て発情
デブは何着ても見苦しいけど
頑張ってオシャレしましたって恰好すればするほど哀れになる。
いくら背が低いっつっても子持ちでこの丈は…
身長いくつか知らないけど、150cmとかなら黒のほうは確実に隠れそうだし
ボルドーのほうも膝半分くらいになるんじゃないかな?
個人的にはデザインの垢抜けなさのほうが気になるけど、
こればっかはまあ好みだからなあ
身長低いなら黒のほうは長すぎ+重すぎで微妙じゃない?
ボルドーのほうも短かくて微妙そうだけど
確かにデザインがな・・・
メモ:膝上丈ドレスで相談する場合、低身長としておくと良好な回答が得れる。
小さいサイズの人って大変だよね。
大きい人もだけど、選べるほどデザインないんだよね。
>>324 背が極端に低いなら相当胴長じゃない限りウエストの位置がおかしくなる。
デブじゃない限り7号でも大きいはず。
サイズの合うところで買いましょう。
332 :
310:2012/01/26(木) 18:44:46.28
レスありがとうございます。
新郎親族としての参加という事で、派手すぎないほうが良いかと思ってましたが
33歳でも膝丈は大丈夫ですか?そこが一番気になっていました。
編み上げの部分は気付きませんでした…。
>>316のドレスもデザインが可愛いですね。参考にします!
>>332 膝が全部出るのはお勧めしないけど見え隠れするくらいなら問題ないよ。
それより大人の女性が父親の代理で出席する結婚式なら
安くあげようって考えは捨てて、シンプルで上質な物を選んだら良い。
予算的にどうしてもキツいなら
フレンチスリーブとかボレロ不要のものを選べば本体にもう少しお金かけられると思う。
自演追記乙
何年も前からこんなのばっか
何年も前から自演婆と突っ込み役の人は張り付いてるのかw
自演定番設定
妊婦、デブ、カメラマン、外反母趾、
親戚や友人に恥をかかせたくないと言いながらトンデモ画像を貼る、
明るい服でお祝いしてあげたい、ミントグリーン、ワインカラー、
いきなり脚だけ濃い色のストッキング
背が高いから着丈が足りない、
アトピーや痣や怪我やリスカの痕等を隠したい、
卒業・入学式のスーツを着まわしたい、
服装のリサーチ出来る人がいない、お金が無い、
すべてに共通しているのは【ダサい】=中の人のセンスの悪さ
>ネットでリアルに近付けると思ってるなら大間違い。
自演婆って1dだったの?
ここ読んでたらご祝儀5万包んで欠席したくなってきた
祝う気すら失せてくる不思議
>>338 背中の編み上げは通常運転(笑)と言えば田舎の寂れた写真屋1dしかいないでしょw
あれ?1d自演婆叩いてたよね?あれも自演なの?だとしたら狂ってる…
自演してるのが1人だけだと思ってるなら相当オメデタイ
自演婆と1dが同一人物かは分からないけど、
今までの書き込みから確実に言えるのはどっちも胴長デブでダサい
>>346 本当に似合ってるか見たいから着てうp!
両方お店で試着し、友人に見てもらいました。
写真はないです。すみません。
色黒でイエベなのでブルーよりピンクのほうがしっくりきます。
背は162センチでやや痩せ型です。
外見は年齢相応位に見られると思います。
どちらも膝にかかるか、というくらいの丈で、着丈は大丈夫でした。
349 :
愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 02:31:26.68
似合ってるなら33歳でもピンクの方が良いよ、ピンクといってもベージュっぽいし。
30過ぎるとみんな紫・青・緑に走るので明度高めの服を着てあげたほうが会場は華やか。
>>348 実際にあなたをよく知ってるお友達が似合ってるっていうなら、それでいいじゃない。
どちらの色も全く問題ない。
ただデザインが今の年齢がギリギリだね。30後半でこれ着てたらイタイ。
だから好みの方を選べばいい。
明るい色を着れば華やかとか暗いとかは関係ないよ。今色でそんなこと言う人居ないから大丈夫。
喪服着回すなら絶対止めるけどね。
常識の範囲内で、その人に似合っていて素敵に見える方を選べばいい。
みんな気付いてるか?
相談が入ると2〜10分置きに2レス、1時間くらい置いて連続で2レス付くんだぜ。
膝に異常に拘る
いらん説明まで相談内容に書いちゃう
あとなんかあるかな?
自分も連続2レス書いたw
でもこのレス入れると3レス
346で相談した者です。
ありがとうございました。たぶんピンクにすると思います!
とりあえず一年以内に二回は着る予定がすでにあるので、今のうちにたくさん着ておこうと思います。
>とりあえず一年以内に二回は着る予定がすでにあるので、今のうちにたくさん着ておこうと思います。
回答礼文にいらんことまで書く
うるせーバカ
>>357 一緒に行く友人に服装相談しないの?
二次会だけど専門式場なら画像のものでいいけど、
周りの服装から浮きたくないなら相談する場所はここじゃない。
新郎新婦の家柄や好み、会場や招待客によって服装って変えた方がいいから
このスレでは相当細かく書かない限り、当日浮くか浮かないかなんてわからないよ。
あと、着用画像すら貼ってないのに似合ってるかすら分からない。
ネタって叩かれても仕方ないと思う。
聞ける人が周りにいないなんてことは絶対にありえない。どんだけぼっちだよと。
本人の着用画像をコレクションしたら面白い
年取るとさー
ひざの下に色素沈着できるよねえー
>>359、360さん
確かに。友達に聞いてみます。
レスアンカにさん付
えーできないよ。60代のオカンにすら無い。
これからVIPに一時的にスレ立てしてみようか?
えー、私はまだないけど・・叔母(45)にあるから私もできる気がしてた
でも思い返して見たらばあちゃん(88)には無かったかもしれない
もしデブだとできるなら、ばあちゃん似の鶏ガラ体型だから関係ないなー
小学生のときに擦りむいた傷跡がいまだにあるけどねー
>>368 好きにすればー
↑
必死すぎww
なんで一人見ただけで全ての人がそうだと思うんだろうw
苦しい言い訳だw
デブネタ好きだなw
標準体型以外に誇れるところのないコンプレックスの塊みたいに見える
だって毎回デブで胴長ってバレる書き込みしちゃってるの気付いてなくって面白いんだもんw
しかも毎回ダっさい画像貼ってるしwそりゃ
>標準体型以外に誇れるところのないコンプレックスの塊みたいに見える
って話をすり替えたくもなるよね。わかるよ。
>>376 つまりお前が1dだからわかるんだなwwwwwwwww
はいはい現実逃避現実逃避。だからいつまでもデブで旦那さんに相手にされないんだよ。
強引な解釈で膝の色素沈着から話を逸らそうと必死な胴長デヴ
19号ってキレると草大量に生やして連投するから
膝汚い婆って19号なんだろうねw
>>374落ちてるね。暫く落ちない板があればいいのにね。
【年齢】 29
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 会費制披露パーティー(1.5次会のようなもの)・二次会
【会場】 カフェ
http://wedding.gnavi.co.jp/site/5/a764400/ 【挙式・披露宴の時期・時刻】 3月下旬の夕方から
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【相談内容】
おそらくカジュアルなお披露目会になると思います。
結婚式専用の膝丈Aラインドレス+ボレロで行くか、
よそ行き用の膝下丈ワンピ(柄物で華やかな雰囲気)で行くか悩んでいます。
アドバイス等宜しくお願いいたします。
ブラジル水着がいいお
>>382 おそらくじゃなくて新婦に確認しないと。
招待状に平服でなんて書いてもいないのに勝手に
「おそらくカジュアルなお披露目会になると思います。」とかあなたが勝手に決めつけることじゃないでしょう。
これもネタでしょ。本当に結婚式殆ど招待されたこと無いんじゃないかと思うわ
>>380 ひざ、みたいならうpしたげるよー?
メアド、教えてねー^^
昔はすごく役立つスレだったのになー
久々に見てみたらすぐにネタ認定する下らんスレになってる…
>>382 カフェで披露宴って珍しいねー
カジュアルな感じの披露宴ならワンピースでも良いと思うけど…
髪型やアクセサリー等を工夫して華やかに
一緒に行く友人がいれば相談してみるといいよ
よろしくお願いします。
グレースコンチネンタルのこのワンピースを買ったのですが意見を聞かせてください。
上には透け感のあるゴールドのキラキラショールをはおり、小物で華やかに仕上げます。
パールは三連になるようもう一つ長いものを重ねます。
ベージュと迷いましたが新婦のドレスがピンクと生成りと噂に聞いたので黒にしました。
【年齢】26
【独身/既婚】独身
【招待された会】披露宴・二次会共
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月始め
【新郎新婦との間柄】 大学の友人
【ドレス等の画像】
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuoXOBQw.jpg
ファーは外したほうが。
サムネで猫背の人のように見えた。
あと丈がひざ上10cmなのが気になるが、モデルは身長どのくらいなんだろうか。
自演婆って新婦のドレスの色気にするよね
ゲストドレスなんて全くの別物なのに色被り気にするとかどんだけ昭和脳だよw
しかもこのドレスにゴールドラメストールとパールネックレスってどんだけババア趣味だよw
ババアが若作りするのは公害かもしれないけど
若い人がババダサいのは可哀想なだけでほっておけばいいと思うの
相談者がそもそもいつもの自演婆の人だってことでしょ。
398 :
愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:17:01.39
スレチかもしれませんが… 式はあげなく親戚同士で食事会なんですが新郎新婦はウェディングドレス等着るそうです。その場合、結婚式に行くみたいな服装していったらいいのでしょうか?
下げ忘れました
>>400 いやテンプレよりも親に相談する方が先じゃ・・・w
403 :
愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 23:16:18.84
お式て表現がきもい
>>402 二番三番のボレロは無い。合わないし変。三番目はカジュアルニットだよ。
一番目は着た状態を自分で見て合っているならいいと思う。
画像のコサージュはチープ過ぎるし変だし要らない。
弁護士とか学者細かく設定決め過とかぎなのに
何を合わせるかの相談がメインなのに着用画像が無かったり
小物がお粗末だったり華やかにしたい割に一連パールだったりって不自然で
自演ってモロバレだから気をつけて。
>>403 画像見れないけどボルドー自体が秋冬の色。
それを春っぽくって無理がある。小物で春っぽくするのはおかしい。っていうかならないから。
グリーン系、赤系好きだねーw
とりあえず答えさせて嘲笑ってるんだと思う
嘲笑されてるのは自分なのにねwもう設定が馬鹿過ぎてw
入籍してすぐ妊娠とか要らない設定一生懸命考えて
肝心な服装画像がこれってw
>>402 老けた格好したいなら黒ボレロにそのヨクワカラン褐色のコサージュでいいと思うけど
7回忌とか13回忌ぐらいの地味さだと思う。
ドレスの華が薄いし、コサージュが素敵すぎる(婦人会的な意味で)。
ほかの候補は合わない。白ボレロにするならコサージュも明るく、ふんわりしたものにする。
ラメニットはなんか違う、よくあるラメショール巻いたほうがマシ。
>>403 この色だと、色黒なら春っぽくならないと思う(アースカラーのコサージュとか合いそうだけど)
色白なら、シフォンを重ねたフリルのついたボレロ・ビーズ刺繍/サテン等のコロンとしたタイプのバッグ
シェルピンクか、もう少し落ち着いた感じがいいならシャンパンベージュで。モーヴは合わないと思う。
靴は黒〜茶〜シェルピンク何でも合うと思う、アクセは派手すぎでなければなんでもいいんでない?
ピンク・シャンパンカラーのコンクパールを使ったら統一感出すぎてビビるかもしれない。
え…このデザインにフリルのついたボレロはどう考えても合わないだろ…
ボルドーにシェルピンク…・え…w激ダサネエチャンが仕上がりそうだw
これ自演なのか?
もう1匹のほうかな
シェルピンクくそわらたw
これはボタン穴婆じゃないの?
色黒と色白で春っぽくなるかならないかとかw
大丈夫なのこの人w
この人コサージュとパール大好きだよねw
画像検索すると面白いからやってみー
モーヴなんて誰も出してない色を出してきたのは何故だろう。
妄想で突っ走っちゃう人って本当に怖い。
そもそもドレスがインナー以外ボルドーに見えないw
あずきアイス食いたい
ひなまつりが4月の地域(寒冷地扱い)で
3月初旬の披露宴でも
ファーっぽいボレロは避けたほうがいいですか?
>>418 いや着たいなら着ればいいと思うよ。
お洒落好きな人は3月には着ないよね。
フォー!
427 :
愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 03:07:37.39
友達の結婚式で、伸びる素材の安っぽいベロアのツーピース(上は安っぽい銀色のファスナーがついてて、スカートのウエストもゴム)顔も地道で化粧っけがない感じの人が受付をしていた…
真面目そうだから、誰も突っ込めない雰囲気だった…
>>426 おまえが1dかw相変わらず分かり易いw
まあそういう直ぐボロ出ちゃうところ可愛いよw
かなり久々にこのスレきたけどまだ19号とかやってるんだ
すごい粘着力
リラックマの気ぐるみ来ていくお
430誤爆です。サーセン。
>>429が久々に来た体で書き込んだ後、
リラックマの着ぐるみ着てどこかに行こうとしてると思うとジワジワ来るw
>>431 そういわずに着ていってぉ
20台駆け込み婚に行ってきた
・黒/編みタイツ 複数いた(親族にも)
・ファー 複数いた
・オープンバック 複数いた
・まっしろ いなかった
・真っ黒 一人いた
現実ってこんなもんだよね。
>>433 黒ストもファーも真っ黒もNGじゃないよ。
オープンバックって何?
オープントゥの反対?
バックストラップ付きはおKなんだよね…?
オープントゥもNGじゃないけど、その辺に売ってるものは
カジュアルなデザインが多いからNGにしてるんじゃないのかな。
以前NGじゃないよね?って確認したら物凄いキレられたw
エリザベス女王の結婚式のシューズはドレスと共布のオープントゥだし。
バックストラップもNGじゃないよね。
花嫁自身は結構何でもアリだから、参考にはできないと思う。
そんなこと言ったらベアトップの肩丸出しとかもオケになってしまうw
そもそも欧米と日本では参列者のマナーも全く違うし。
実質的にはオープントゥはもう解禁されちゃってると思うけどね。
個人的にはストッキング履いてオープントゥは絶対嫌だけど。
日本とマナーが多少違うのは分かるんだけど、昔に比べて日本独自の勘違いマナーは今殆どないよね?
じゃあ日本でオープントゥがNGの理由は何?
ないよね?まさか、爪先ない→妻が先立つとか?
オープントゥでも爪先が見えないタイプもあるからなあ。
ストッキングは爪先が見えないなら別にいいんじゃない?
あと今真夏は素足の人が増えているよね。
オープントゥは実質的に解除って言ってるのに、何でそんな突っかかってくるのw
爪先見えないオープントゥなら良くない?とか知らんがなw
「個人的には」って書いてるでしょうが。
あと、マナーに理由を求めるのもナンセンスだと思うよ。
単に「そういう風になっている」ってことも多いんだし。
先に突っかかってきて知らないよだって(笑)
日本でなんとなくダメになってるが単なる勘違いで、NGじゃないことが殆どってことを言っているんだけどねw
まあそういうこと。
素足も
>>66の理由により、実質解禁だし。
>>437 それならストッキング穿かずにオープントゥで行けばいい。
五本指ストッキングもあるから区別つかないよ。
五本指ストッキングはどうかと思うけど、
実際夏は素足の人多いよね。
夏のサンダル(カジュアルではないもの)はもう普通に皆履いてるよ。
殆どの人が素足に履いてる。
なぜNGなのか理由も知らずに
>あと、マナーに理由を求めるのもナンセンスだと思うよ。
>単に「そういう風になっている」ってことも多いんだし。
こんなこと言ってる高齢者たちが未だに勘違いマナー(笑)で
迷信や思い込みであれはダメ、これもダメって言い続けるんだろうなwそれこそナンセンスw
男性でいうところのブラックスーツにホワイトタイいまだに着てる田舎のおじさんみたいだw
>>443 どうでもいい理由でNGにしても、どうでもいいから敢えて知ろうとも思わないしスルーされるわな。
>>440 エリザベス女王を理由にオープントゥOKと何度も書き込んでるから、
花嫁自身の服装は根拠にならないという当たり前のツッコミをしただけだよ。
>>443 自分はたぶんこのスレでは若いほうだし、色んな縛りはなくなってくれればいいと思ってるよ。
ただ、理由がないんだからOKってのは違うだろって言いたかっただけなんだけど。
カリカリしてる人が多いんだねぇ。
ちょっとでも自分の意見を否定されると脊髄反射で
全体の文脈も理解せずに噛みつくのはいかがなもんかと。
>>445 自分が他人に噛みついて見たら痛いところ突かれてカリカリしてるからそう読み取れるんじゃないのかなw
英王室の花嫁はなんでもアリじゃないよ。一般人じゃあるまいし何を言ってるんだろうw
たぶんあなた自分が思ってるより高齢の部類だと思うw私の同年代でそんな古臭いこと言ってる人いないもんw
理由が無いからOKなんて書いてないよ。NGじゃないからOKなんだよ。
自分でなんとなくでNGにしておいて縛りが無い方がいいって苦しい言い訳だね。
最後の三行は自分宛てだと思って読みかえした方がいいよ。よく読もうねw
カリカリしてる人が多いんだねぇ。
ちょっとでも自分の意見を否定されると脊髄反射で
全体の文脈も理解せずに噛みつくのはいかがなもんかと。
ブーメランレスww
【この釣堀では以下の餌が大変有効となっておりますので是非ご利用ください】
カラータイツ
編みタイツ
素足
ファー
オープントゥシューズ
バックストラップシューズ
黒づくめ
※疑似餌であっても100%の自演認定とデブ認定の釣り上げを保障致します
>>443 何で?自分普段から五本指はいてるけど…
指が独立する感じで快適ですよ
451 :
愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 17:19:39.16
婆が後釣り宣言w
自棄になっとるw
英国王室がなんでもアリとか断言しちゃってるし相変わらず無知だよねww
今度はどこに穴開いてるって言いだすのかなwそれともクズパールの話しちゃうのかなw
他スレから誘導されてきました。
テンプレつけてませんがお許しください。
30台の既婚主婦ですが、
昼間の披露宴へ行きます。
迷いに迷って、シャンタン生地のネイビーのワンピースを購入。
これに同色のジャケットか、ベージュ系のボレロ(長袖)かで
迷っています。
両方、コサージュはつけようと思います。
ドレスは年齢的にも似合わなくなっているし、かといってあまりに
地味なのも友人に失礼かと・・・・。
地味=失礼て発想が分からん
やはり自演
459 :
愛と死の名無しさん:2012/02/06(月) 15:43:54.66
>>457 本当に地味そうだね。丈も長くない?
もっと短くても良いと思うよ。
釣り針が大きすぎる。
すまん上の人とは全く関係ないんだ私。
単にアドバイス欲しかったんだけど、なんか流れ?ぶった切って自分の質も書いても良いのかなと思って\(^o^)/すみません
質問、でした。すみません!
462 :
愛と死の名無しさん:2012/02/06(月) 16:09:18.16
じゃぁ、ちゃんとアドバイスすると
>>1から読めとなる。
最初に、どのようなドレスがダメか書いてあるから。
この丈のドレスは、膝が見えているから、冠婚葬祭用じゃ無いことは確か。
これ言っちゃおしまいだけど
こんなの着て行こうとするのは、そういう家柄&環境なんだから着ていけばいいと思う。
類友でDQNだらけなんだろうし。浮かなくていいんじゃないの。
457がいつもの胴長デブ婆だと思うと笑えるw
膝が出る出ないの前に年齢確認しないとだよね。
サンバの衣装着ていけばいいよ
>457
蝶々の羽根でも背負えば?
女王様風のボンデージ衣装とかどう
編み上げでセクシーだよ!
おk
なんかくだらないスレになったね
多少は役立つもしくは面白いスレだったのに
自演以外の物は皆ちゃんと回答してるじゃん。
自分の自演が上手く行かないからって馬鹿じゃないの?
>>475 なんで私が自演しなきゃならんのだ
たまにのぞいてみるのが楽しかったのに
ちょっと何か発言すると速攻で自演認定なのね
直ぐ上に普通にテンプレで質問し、それに答えてる人がいるし、
テンプレ無い人は明らかに非常識かネタなのは読めば分かる。
それをスレ違いの
>>474みたいな糞書き込みしてりゃ自演婆に思われても仕方ないでしょ。
仮に自演婆じゃないとしても確実に馬鹿なんだなと思った。
「たまにのぞいてる」とか、「久しぶりに来た」とか、「いつもはROM専だけど」
って奴が黙って去ることはせず必ず糞していくパターンが多過ぎるスレ
常習的に自演してる人の方がよっぽどテンプレ使って丁寧な口調だけど。
このスレ、婆発言の荒しとやたら自演認定する荒らし(同一人物?)の常駐スレになってるね
ここまともに機能してないんじゃない?
>>479 自演の人汚い言葉で罵るのも得意だよ。
豹変するのw本性出るよね。
毎回無知で育ちもセンス悪いのがバレバレなのが笑えるw
こうやって白々しい擁護しちゃうところも馬鹿丸出しw
>>480 まともな人はこんなとこでわざわざ自分のドレス貼って聞かないって。
9割は愉快犯というか、「婆」をやたら使う人をからかってるだけ。
自演婆また自爆してるw
からかってるつもりが無教養露呈するという自爆行為で終わってたのが惨めだったねw
スレ荒らし宣言してた婆の思惑どおりにしてしまった元凶が単細胞
>>485
からかわれて悔しがってるってことにしないと発狂しちゃうのかあ。
結婚式どころか、バレンタインとかクリスマスとか
イベントや記念日に縁がなさそうで可哀想だなあ。
↑この必死な人格攻撃こそが悔しがってる証拠w
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
まともな人はこんなところで聞かないっていうのは同意だな。
普通相談しなくても分かるし、分からなくても友達や家族に相談すればいいだけだよね。
まあ自演相談してる人が一番まともな人ではないんだけどさ。
個人的にはファッションに興味もなく、標準服が着られない体型の人の数々の勘違い書き込みは、かなり楽しませて貰ったw
若い頃オフ白地に柄模様のシフォンのノースリーブドレスで列席した。
しかも二回も。
お母ちゃんも友達も誰も咎めてくれなんだ。
恥ずかしいのと申し訳ないのとで思い出すと死にたくなる。
では死ねばいい
休み潰して金まで包んで出てやったんだから堂々としてればいい
496 :
愛と死の名無しさん:2012/02/15(水) 10:27:52.16
1豚は御祝儀に拘るねぇ。
自分ももらってるんだからお互い様だと思うけどな。
婚姻数における挙式率は約50%
499 :
愛と死の名無しさん:2012/02/15(水) 16:35:50.84
まともな家柄なら結婚式するよ。
>>498 挙式しない51%を占めるのは再婚や高齢、低学歴、貧困層、離婚家庭等。
貧困率や離婚率を考えれば用意に算出できる。
こういった夫婦が結婚式をしないのは当然。
>>499 国民の半数以上がまともな家柄でないなら別に構わないが。
>>500 式挙げたからといって離婚しないわけではないが
>>500 低学歴の奴って見栄張って式挙げるケースが多いがね
高卒で就職した奴から卒業以来つきあい無いのに招待状よく来るわw
全部欠席に○して出してるが
>>502 逆じゃないかな?一流企業で挙式しない人今のところいないよ。
進学校だったし高卒は周りに居ないから分からないけど。
高卒が多い高校って…
まあ、最終学歴が問題だからな
>>503 黙って入籍してれば分からんからな
式挙げない人間はそんなの会社でいちいち言わないから人事部が知ってるくらいだろ
知り合いの上場企業勤めは挙式しない人けっこういるよ。
とりあえず未定としてるから今後挙げるかもしれないけど。
>>506 >>504みたいな奴が
「式挙げないの?」
うん
「どうして?」
みたいに聞いてくるのがうざいから、とりあえず未定とか答えとくのが無難なんだろう。
>>505 上司に言わない訳にいかないし隠せないよw
ちゃんとした企業で働いた経験ないでしょw
また寂れた写真屋1dが遠吠えしてるのか。スルーしたほうがいいよ。
相当結婚式で悔しい想いをしたんだろう。
吠えさせてあげて。
>>508 何煽ってんだ?
そりゃあ事務的なこともあるし直属上司には言うがね。人事に報告するのと同時に。
それ書き漏らしたのがそんなに重大なことなのか?
>>509 誰と間違ってるのかしらんが
結婚式しちゃうとそうやって必死に人格攻撃しなきゃならないほど性格が歪むのか
この人なんでこんなにムキになってるの?
結婚式なんて挙げる挙げないなんて自分が納得してれば
他人がなんと言おうと気にしないはずなのに
自分から先に高卒=挙式ってプンプンしたあと
>結婚式しちゃうとそうやって必死に人格攻撃しなきゃならないほど性格が歪むのか
だってさ。そんなに不満なら納得出来るように今から挙式するなり
結婚式は全て欠席で御祝儀だけにするとかすればいいのに。
挙式するかしなかくらいでこんなにファビョるのも基地外沙汰だし
そもそも結婚式の服装スレなんて覗かない方が精神衛生上いいんじゃないのかな。
まあ、この流れの発端は
>>496のお互い様発言だけどね
>>502のレスがプンプンしてる?
素で意味が解らんけど…
516 :
愛と死の名無しさん:2012/02/15(水) 19:15:21.39
517 :
愛と死の名無しさん:2012/02/15(水) 19:30:35.21
銀座エクシオ暴走戦士チンピラ近眼チビ高橋社長じゃないの?
w
結婚式挙げなかったことを後悔し、御祝儀を出し惜しみする貧乏人が暴れておる
>>519 よっ社長!
相変わらず貧困な発送ですなあ〜
>>514 豚乙wすぐクルっと巻いた短いシッポが見えちゃうねw
挙式しなくても御祝儀くらいはもらったでしょw
えっ。。。?まさか貰わなかった?
つかエクシオって何かと思ってググちゃったよw
婚活で失敗したおばさんが暴れてたのかw
また出たよw訳わからん人格攻撃
正論言われて苦しくなると豚扱いして攻撃しまくるいつものパターンだな
誰彼構わす豚扱いして攻撃すれば黙ると思ってるんだろう
自分は矛盾だらけなのを理解出来ずに正論言ってるってことにして
攻撃されてることにすれば黙ってくれると思ってるの?ん?ふとっちょおばさん
だから誰だよそれw
>>526 おいどうした?早く暴れろや
お前の眼には豚に見えんだろ?w
と、キチガイが隔離病棟から吠えております。
>>529 ごめんね。おばちゃんみたいに張り付いてないからさw
惨めな豚喪婆からかうと面白いやw興奮して連投し過ぎでしょww
>>532 とうとう脳内仮想敵相手の人格攻撃しかできなくなったか
537 :
愛と死の名無しさん:2012/02/16(木) 00:26:14.05
祝儀の相場は欠席1万、出席3万
これでお互い様と言い張るのは暴論というもの
まあ、式やらなかった人だって他人の式に絶対出ないってわけじゃないもんね。
マジキチの連投すげえーそりゃ晒されるわw
内心迷惑だと思いながら出てる人多いと思う
友達少ない人ってこういう思考回路なんだってことが分かったわ。
煽りでもなんでもなく。
∧_∧ ハマリマス!
(`・ω・)
≡ ( ⊃へ⌒ヽフ ブヒ♪
( ̄∪(`・ω・)
~◎-―◎)≡))
~"""~ """~"" "~"""
カワユスw
>>532 自分がからかわれてることに気づいてないw
毎度毎度よくやるよ
本当にからかってるなら双方言わないだろうし、馬鹿同士にしかみえないよ。
執拗に連投するのって林先生にお世話になるレベルだと思う
連投で煽られるのが嫌いらしい
>>545 >双方言わないだろうし
何も言わずにどうからかうのか
またマジキチ連投始まったって某所で馬鹿にされてるよー
踊れ踊れ〜キチガイ踊り〜
>>550 連投はすごいプレッシャーがかかる
まで読んだ
自分で書き込んでないよーそう思ってればあ?wマジキチ連投裸踊りマダー?w
1d面白い
とぼけ続ければ信じて貰えると思ってる様子の
>>553
>>555 もっと前に自爆してるよwしかも豚が誰だか分からないって設定だったのに
いつのまにか豚って認めちゃってるのww
>>558絶対くるね、あんた
これが楽しみってか生きがいなんだろうね
全部ブーメラン過ぎて可哀想になるよ。。。
ダボハゼ
>>560構うのが楽しいんだから別にそこは可哀そうに思わなくていいんだって。
おバカなの?
誰も同情してくれないから自分で自分を可哀想と言いだした様子の
>>560
どんどん糖質独特のイミフ文章になっていってる。。。
既に自分が意味不明なレスをしていることにも気づかない
>>564
読解力に欠けているんだよ、ろくな教育受けられなかったのだろう
だから突然煽りだすということか
(1d慌てちゃダメ!1dをからかってるのは複数いる。落ちつくのよ!)
何のスイッチが入ったのか分からないけど、
普通にレスが続いてるところで突如煽りはじめる人は既に措置入院レベルと思う。
>>570 そいつ自分で自分を煽ったりメチャクチャだからねw
と、いうことにしないとデブの病状ホントにヤバイらしい(笑)
とにかくそれだけは否定しなくてはと思って必死な
>>572
突然煽りはじめる奇病
576 :
愛と死の名無しさん:2012/02/16(木) 23:43:23.00
バッグを買おうと思うんだけど、どちらを選ぶか検討中
値段は同じくらいで、多分今回の結婚式で使う以降は当分出番なし
どちらを選んだ場合でも、サブバッグは持って行く予定です
A.見た目はいまいちだけどマチ十分で使い勝手が良さそう
B.見た目は良いけどやや小さくて使い勝手は期待できない
サイコロ振って奇数ならA偶数ならBにすればいいよ
>>576 Bだなー
パーティー用バッグなんてほとんど出番ないんだから実用で選ぶべきじゃないね
ファッションの一部として選んだ方が自分の気分もあがると思わない?
話題を変える為に自演するマジキチ(50代デブ)
>>575 あれ〜?おばちゃんが煽り始めたの忘れちゃったのかな?痴呆症?
>>574 それだけは否定しなくてはってやっぱりお前が1dじゃないかw(ちょっと面白かったよ!)
デブは貧乏で田舎者でセンスも育ちも悪いけど
時々面白いから嫌いではない。
網に掛かった自らが1dではないと思って貰えると考えてる
>>581
わかったわかったw我こそが1dwもういいよそれでw
ついに認めたぞw
今夜も賑わってますね
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ
しー し─J
色々混乱しているように思う
そうなの?じゃあ今日はゆっくり休んでよ。疲れさせちゃってゴメン。
まぁ、皆さんお茶でも飲んでゆっくりして下さい。
ジャー ____
ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
( ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( □| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
すげー自演
フォー
デブに気遣われちゃったw
ごめんね、現実に構ってくれる人がいない1dと違って
けっこう忙しいんだw
今日はちゃんと病院行ってお薬貰ったのかな?w
発作17:40:38.03
一日中張り付いてるんだね。。。
呆れる
18:16:00.50放心状態
みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
>>594 だからこの流れで、そのリアクションしちゃうから毎回デブってバレちゃうんじゃんw
でもデブのこの抜けてるっていうか足りない感じ、嫌いじゃない
ってか寧ろ可愛いぞw
21:04:00.15錯乱
21:43:42.83興奮状態
>>605 ただいま豚ブヒ子
いつも楽しませて貰ってるよ。ありがとう。
健康の為にも体重は標準値に戻して、サイズの心配をすることなく
お洒落して毎日を楽しくすごせるといいね。ブヒ子にも幸せが訪れますように
じゃあお風呂入って寝るよブヒ子。おやすー
23:46:00.53倒錯状態
祝いの席に殺生はダメだから毛皮ダメって言うけどさ、真珠だって生きてる貝に育てさせて、かつ、それをこじ開けて収集してるじゃないですかーと思うんだけどなあ
血が流れなかったらOKなのでしょうかね?
ドレスだと花嫁以外白はNG、花の髪飾りNGだけど、着物なら白も花の髪飾りもOKとか、なかなかよくわからない
個人的にはハイヒールじゃなくても別に良いだろうと思うんですが、マナーとしては妊婦・子ども以外はハイヒールが良いんですよね…
毛皮ダメなのは仏教から来てるから葬式だけだよ。
結婚式は着たかったら着ていけばいいさ。
もちろんハイヒールじゃなくてもいいんだよ。足腰悪い人だっているだろうしね。
明らかに普段履きじゃなきゃいいよ。
和装と洋装のマナーが違うから比べて悩まれてもねえ。
頭の花飾りは洋装だって大丈夫だよ。
いつもの人かな?毎回全く同じ内容の白々しい勘違い書き込みするね。
>>609 608だけど、いつもの人ではないですよ
たまたま遊びに来たはじめましての人です
何か気に触ったようで失礼しましたね…
外国では頭に花を飾れるのは花嫁だけで、日本みたく誰も彼もが頭に花を飾っているのは、たとえ造花だとしても変と聞いたのですよ
別にいいなら服装の選択が増えて喜ばしいことです
このスレ晒したからいろんな人が見にくる
612 :
愛と死の名無しさん:2012/02/18(土) 11:50:37.16
>>610 それは生花がダメって話でしょ。
孤独なババアが思い込みや古臭い勘違い書き込むスレじゃない。
教えてパーとか知恵遅れか小町にでも投稿してれば?
初めてきて殺生禁止なんてナッシングって話題をこの流れで持ち出せるのか。
すごいな。
頭に花が咲いている
おっおっおっ
おっ/⌒ヽ /⌒ヽ おっ
`/⌒ヽ^ω)(ω^ /⌒ヽ
( ^ω^) |)(つヒ(ω^ )
( つ/⌒ヽ /⌒ヽと )
.u( ;^ω)(ω^; )u
おっ(l ) (| /)
uu uu おっ
漏れたちで
まとまる訳無いぉ
616 :
愛と死の名無しさん:2012/02/18(土) 20:03:46.15
【白又はそれに近い色の服】→白は花嫁さんの色です。小物や一部に入っている程度ならOK。
Q.ファーの羽織物、革製の小物は結婚式に適している?
A.毛皮(獣毛)や爬虫類革のついた羽織物や鞄・靴などは、殺生を連想させるので適していません。
鳥の羽は自然に抜け落ちるので殺生には当たりませんが、食事の席では遠慮しましょう。
(注:殺生云々についてはスレ内でも意見が分かれており、荒れる元です)
Q.白のストール、ショール、ボレロはだめ?
A.座って写真に写ると白い人です。
ドレスの色が濃く、透け感のあるストールなら良いという意見が多いです。
>>616 その程度でガタガタぬかせば逆ギレするわなw
>>616 今どきファーがダメとかさ、そんなの事後承諾でも新婦に了解得てしまえば、
そんなことでイチャモン付けてるお前が逆に非常識な奴になるけどねw
>>617 どんな式・披露宴にするかは主催者が決めることなんで、
このスレでのNGテンプレがそのまま当該結婚式にも適用されるとは限らないんだよねえ。
>>617 これを機会に間違いだから削除したらいいと思う。
今時こんな馬鹿勘違い恥ずかしい。
自演見苦しいw
623 :
愛と死の名無しさん:2012/02/19(日) 02:06:13.20
今時とか、田舎DQN?
いつの時代でもこんな格好ありえないからw
まわりが底辺ばかりなら知らないけど。
>>617は最初が葬式のマナーだね。
白の小物やストールくらいなら問題ない。
ファーも白小物もマナー違反ではないけど、おしゃれかどうかは別問題。
削除でいいけど反論する人は落ちついて理由を書いてね。
>>623 間違ったマナーを未だに信じてる方が田舎の底辺だね。
間違いは間違い。
別に、サンダルや昼間のベアトップは今時皆着てるからOK!みたいなことは一言も言ってない。
ただし、ファーボレロや白どころかストールの存在そのものはダサいし田舎臭いね。
でもNGじゃないものをNGNG狂ったように言い続けるのはおかしいよ。
>>623 ありえないことがありえるのが現実。存在してるから画像まで残ってるんだがw
あんな格好でも主催者がダメ出ししない限りは存在可能。
>>625 サンダルや昼間ベアトップも主催者が許可すればOK
自演ばっかりで意味ないもんね
>>627 それは当然。主催者がデニム指定だったらデニムだしね。でも今そんな話はしてない。
それはお前がしてないだけ
>>631 だからデブの言ってることは正しいって言ってるだろうが。
>>625で言ってることは迷信や勘違いでNGになってるものは間違いなんだってことだけ。
こっちはその話してんだよ。じゃあアンカーふるなw
なぜかやたらとデブ扱いしたがるスレ
相手はキチガイだしね
ずーーっと張り付いてるんだねぇ…
ちゃんと仕事して稼いでる身としては、一日中荒らし出来る程暇な人が羨ましいわ〜
エビフライぶつけよう
,.:;'`;:""';・;'.,/i
;.""`;'``"゙`;' ;・--i
":.:・;,.・;.;,," ̄ ̄
ヽ(`・ω・)ノ
│ /
UU
午前3時に相談即レスとか怖いw
ヌーブラの装着感を詳しく教えてください。
当方女性ですのでご安心ください。
640 :
愛と死の名無しさん:2012/02/21(火) 21:51:17.60
>>640 2色あること自体はだめじゃないけどそれは安っぽくて丈が短すぎて二次会向け
膝ババアの自演か
自演婆は最近グレースとアクシーズ気に入ってるなw
胴長で身体の厚みが凄い中年が一生懸命ググってると思うと泣けてくるw
主催者の許可を得た上での着用をお勧めします
そのブランドの服で行く自体失礼
【年齢】28歳
【既婚】
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】おそらくガーデン挙式→レストランでの披露宴
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月中旬、挙式は2時から
【新郎新婦との間柄】元同僚
【ドレス等の画像】
http://pita.st/n/adjt3689 【相談内容】
画像のワンピースに合わせる羽織りもので悩んでいます。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/avanti-ai/cabinet/1110/img59087324.jpg ↑このボレロを候補に考えているんですが、ボレロというよりジャケットに近い感じですよね?
式と披露宴中に着っぱなしでも問題ないものでしょうか?
二の腕にブツブツがあってあまりそれを外に出したくないのですが、無難に一般的なショールにしておいたほうが賢明ですか?
パッと見た感じではボレロのデザインは気に入っているし生地もわりとしっかりしてそうで、3月のガーデンの寒さは多少防いでくれるんじゃないかと思っているのですが、ちょっと奇抜すぎるようにも見えてきて迷っています。
、
ワンピース自体、丈が膝ギリギリでマナー的にもギリギリなんじゃないかと思っており、これ以上ギリギリの着こなしはしたくないところです。
よろしくお願いします。
膝ババアが意地になっておりますw
そういうのは元同僚の新婦に聞くのが賢明
>>647 何も問題なし。何が奇抜なのか意味分からん。
相談何度かしてる人?腕ブツブツ2〜3度目だよ。
腕のブツブツで悩んでる人がショールで隠れると思ってるものかね?違和感感じるんだけど。
腕のぶつぶつってエネルギーボールでしょ?
652 :
647:2012/02/22(水) 23:06:02.78
相談するのは初めてです。
腕のブツブツで悩んでいる人は結構いるんですね。
私の場合は二の腕の上の方なので大判のショールでなら隠せそうだと思った次第です。
ありがとうございます。このボレロで行ってみます!
エネルギーボールが分からずググってみました。
そうです。エネルギーボールです。
654 :
愛と死の名無しさん:2012/02/23(木) 00:58:12.62
腕のブツブツで悩んでる人なんて出合ったことないw
ついでに、足に痣が絶えないとか、アトピーで生きてきたのに今更相談とか
設定があまりにもお粗末
656 :
愛と死の名無しさん:2012/02/23(木) 08:24:45.35
【年齢】20代後半
【独身/既婚】既婚、赤ちゃん連れ
【招待された会】披露宴と二次会の間のような1.5次会をやるとのこと
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】2月26日昼
【新郎新婦との間柄】同級生
本人にどんな格好で行ったらいいか聞いたらホテルだし正装でお願いしますと一応言われてるんですが、この季節の正装ってどんな感じなんでしょうか?
深緑のドレスがあるのですが、ノースリーブでボレロが薄いので寒そうです。
黄色や水色のジャケット付きのワンピースならあるのですが、色が季節的にどうなのかとジャケットだと入学式とかみたいな気がしています。
画像が無くて申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。
右足の湾曲は骨盤から来てる感じか
>>656 ホテルの中は暖かいので薄着で問題ないと思いますよ
>>656 今度は子連れか‥式ぶち壊しそうな設定ですな
ここって厳しいレスが多いんですね・・・
旦那も出席なので子連れになってしまいます、本人も了承済みというか連れて来てと言われたのですが
入学式みたいなジャケット服よりはドレスの方が良いということですね?
こんなとこで相談しない方がいいよ。
>>661 乳児連れで正装してこいとか新婦もキチガイだな
このスレの回答を信じちゃう人(笑)
>>662 過去画晒されたから流れ変えたくて必死なんだろw
相談するのは初めてです。
(笑)
多分ね ホントに初めての人は
そ ん な 設 定 作 ら な い
>>661>>656 入学式みたいでもなんでもキチンとしていればいいよ。
画像もないのに誰も答えられないよ。
画像こんなところに貼りたくない気持ちも分からなくはないから
ぼっちじゃあるまいし、友達に聞きなよ。
赤ちゃん連れとか服装の相談と全く関係ない情報を入れるのに、
肝心な服装の画像は絶対に貼らない不自然さ。
黄色や水色のジャケット付きのワンピースならあるのに、
それを着ると入学式みたいだとか言い出す。
購入する時に思わなかったクセに今更思う不自然さ。
乳児?連れというのは、母乳の有無の関係でドレスデザインが限られてくるから
まぁ書いてもいいけど
2月26日って指定が・・・。
深緑ドレスにボレスでも入学式ワンピジャンケットでもいいよ。
672 :
愛と死の名無しさん:2012/02/23(木) 16:58:51.08
ガキ連れなら抱いてるときゲロ吐かれて汚れてもいいような服着るもんだよ
673 :
愛と死の名無しさん:2012/02/23(木) 17:00:27.69
ありがとうございます!
とかミエミエの猿芝居打つんだよね、どうせ
いちいち訂正しちゃう几帳面さからも自演ばれちゃうw
「母乳関係で赤子連れなら書いていい」
って手持ちの三つから選ぼうとしてるんだから
関係ないじゃん。ホント自演バレバレだよ。
え、なんで私が自演ていわれるんだ。
別にその中のどれかなんて一言も言ってないじゃない。
正装でと言われてて、手持ちにこんなのがあるけどどうなの?
って相談なんでしょう。
披露宴の場合、乳児連れてるか否かは服装の選択に関係あるでしょうよ。
手持ちのも含めて悩んでるなら授乳とは関係ないはずだよね。
授乳出来る服か出来ない服かなんて授乳中の人が一番良く分かってることだしね。
679 :
愛と死の名無しさん:2012/02/23(木) 20:13:50.26
スーツで逝け
以上
赤ちゃんいるのに「入学式みたいに見られたくない」って、
実際の入学式とか謝恩会とかもうすぐじゃん。
だって茶番だもん
私初めてなの(実はガバマン)
「ほら、また自演バレバレw」って鼻息荒くしてる奴構うの、楽しい?
楽しい
楽しんご
>>654が自演失敗したうえに、過去の画像までさらされて鼻息荒くして悔しがってるのを見るのは楽しいよ(^ω^)
>>688 必死だなー 胴長でもデブでもないじゃない。自分のドレス姿晒してみなよ。
腕ブツブツ女が必死ですw
今度はデブと胴長以外で攻撃か、あんた現実に友達っていないでしょう
スリムで足長でセンスいいドレス画像まだ?
と、悔しがっております
この反応は画像の胴長デブ婆が自分だと認めたってことかw
>>691 でもさー左の時はそんなに太ってなかったし、さほどO脚でもないよね。
右はデブではないけどポッチャリでかなりのO脚だよね。どうしちゃったの?
骨盤歪んでんのが段々酷くなってんだろ
客観的に見て、一枚目は細い部類だし、2枚目も普通体型だよ。
自分の醜い姿は晒せないくせによく言えたもんだわ
本人乙
客観的に見て(笑)
>>697 本人以外が客観的に見てブツブツ女擁護する意味ないもんね
擁護してるんじゃなくて自分の醜さを棚にあげて
他人の画像嬉々として貼り付けて難癖つけてる性悪なデブに反論してんの。
言うに事欠いて本人乙か。
19:02:12.49発病
自分を叩く人が全部デブに見える病
連投叩きは確かにデブ(19号)だと思うけど、
それらをスルーしても
普通に見て、右の画像は申し訳ないけどポッチャリだよ。
左の画像は普通体型だけど胸が垂れててオバサンっぽいし。
まさかBMI値で普通だったら普通体型だと思っちゃってる?
前は普通体型だったのに一年近く経つと劣化が歴然
それを並べて晒されたもんだから悔しくて仕方ないんだろw
>>702 画像見てないけど一般人は標準体重で十分。
美容体重じゃないとデブって思ってる人は落ち着け。
半年ぶりに逢った人が驚くほど老けこんでたなんてのはよくある話
0053647DL回数122
0053646DL回数104
こんなスレでもみんな意外と見てるw
>>704 あなたが落ちついて、まずは画像見てから言いなよw
右側はポッチャリだ。デブだなんて言ってないし。本当に落ちついてw
>>708 見てないし見る気もないけど美容体重にこだわる女はクズ。
↑でぶ
>>709 DL回数
過去のお前133
現在のお前135
逆転しとるwww
>>709 162cmの人は52〜62kgが普通体型扱いだよ?どう考えてもデブでしょw
47〜51くらいが普通だと思うけどなあ。
画像見てぽっちゃりだって言ってるだけなのに画像見てもない人が
興奮してクズまで言っちゃうほど擁護って不自然だなあ〜wあれれえ?ww
>>713 エロゲーとかアイドル雑誌見てるおっさん?
そんなのと比べたら余計自分の劣化ぶり目立って惨めになっちゃうよw
この人確実に画像の太めのババアだw現実知らなすぎでしょw
自分がそのブヨブヨした体型で納得してるならいいけどね。かなり古臭い感覚みたいだしw
エロゲだってww
最近売ってるドレス全部膝が出るって騒いでた胴長デブ婆か。
高齢でも綺麗な人は綺麗だし、こういうリアクションするオバサンって若いころから
言い訳ばっかりのデブスなんだろうよ。
袖なし女が騒いでるだけ。
どうあってもこのスレ粘着して荒らしたい哀れな女
二の腕ブツブツ
からだブヨブヨ
>>717 太ももまでブヨブヨだから膝丈に異常に拘るってこと
もはやこのスレに相談が来ること自体不自然なのに…
>>723 画像のドレスで問題なし。ボレロは黒でもアイボリーでも実際に合わせてみればいいよ。
実際のドレスの色味や着る人の肌や髪の色、合わせる小物で合う合わないが出てくる。
店員さんやお友達に相談するのがいいよ。
回答には細心の注意が必要
自演始まってるw
もう、自演自演って馬鹿の一つ覚えばっかり
自演かどうか知らないけど
>>727はどう考えてもネタ。しかもつまらない。
腕のつぶつぶ
ぶよぶよ
服装のことで相談です。
【年齢】 33
【独身/既婚】 未婚
【招待された会】 結婚式、披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】今年の12月上旬 式と披露宴 不明
【新郎との間柄】実姉
【ドレス等の画像】
画像のアップが上手くいかなかったので、詳細書きます。
光沢のないピンク地にそれより少し濃いピンクの糸で全体に
花模様の刺繍があります。
襟元は、鎖骨のラインが見えるくらい空いています。
七分袖で丈は膝下5センチです。
小物は、1連パール この服でOKそうなら、
靴とバッグを買う予定です。
式の時間がまだ分からないのですが、式が昼からだった場合に
着ても大丈夫かどうか迷っています。
海外在住で一時帰国して参列する予定です。
レンタルには日本での時間的余裕がなく、
旅費(約25万)と祝儀(10万)で出費がかさみそうなので、
手持ちのこの服が着られれば助かると思っています。
よろしくお願いします。
>>734 現物見て判断出来ないのにその生地名もシルエットも書いてないもので
誰が判断出来ると思う?
家族か友人に写メ送って判断してもらったら?
今時うpも出来ないとか嘘言うな。
737 :
愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 10:06:02.30
和装で来てと言われたけど、つい先日結婚したのに
振袖しか持っていません。経費はもつと言われましたが、
留袖を買って領収書まわすのはいくらなんでもできないです。
既婚ですが振袖でいいですか?留袖をレンタルするべきですか?
留袖を買って領収証まわすとかフイタwどうしたらそんな発想になるんだろう。
留袖レンタルだろうね。
これから着ようと思えば留袖なんて着る機会が何度もあるだろうから
買ってもいいんじゃないかと思うけど自分の持ち物なんだから自分で払おうねw
即レスだなあ>738ご苦労様
ぶよぶよ必死
主催者による
>>737 「経費をもつから和装できて」とまで言われてるなら式場で留袖レンタルですね
ぶよぶよ胴長婆さんは和装スレも自演荒らししてるから
間違って投下したのか、わざとなのかわからん。
どっちでもいいかw
745 :
愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 22:28:09.94
キャバ嬢みたいなのは、引く。
振袖、は素敵だと思うけど。
あと、ナチュラリストみたいな人が
ムーミン谷のミィみたいなお団子ヘアで
リネンの重ね着で来られた時がある。
主催者が許可したんだろ
ぶよぶよだと何を着ても引く
昨年末、暗めの赤に緑のパターンが織り込まれた素敵なアオザイのドレスを見て
商品レビューでも結婚式に着ていって評判良かったというのがあったので
新婦本人と、一緒に行く友達に相談してみたら「いいじゃんいいじゃん!!」
と盛り上がってくれたんで買ったんですが、最近きちんと両家の父名義の招待状が来て
場所も大きなホテルの中型の宴会場で、これは年配の人が多いかな…と少し気になって
初めてネットで『アオザイ 結婚式』で検索してみたところ
「非常識、問題外です」「あなたはベトナム人ですか? 日本人が着たらコスプレですよ!」
と、質問系にはほぼ全てに批判が殺到してて驚いたんですが、新婦本人がOKしてる場合も非常識なんでしょうか。
肯定派は「着たけど評判良かったよー」とか「着てる人いたけど素敵だったよー」とか実体験意見が多くて
否定派は言語道断・ありえないという全否定論調の割に、実際に着ていって恥をかいた(人がいる)
という経験談は見当たらないんですよね…
(もちろんレビューや肯定派がウソつきじゃないなんて保証もないですが)
749 :
↑:2012/03/06(火) 15:01:08.62
うわっごめんなさいテンプレ全然読んでなかった
取り消します、大変失礼しました
あくまでも当該式・宴席において何が非常識にあたるかは主催者が決めること。
新婦側招待客からの問い合わせに、新婦単独での決定権がない場合、
その必要に応じて両親や新郎等と稟議した上で回答してくる。
>「あなたはベトナム人ですか? 日本人が着たらコスプレですよ!」
これはさすがにアホだろ
アホというか思考回路が可哀想
ぶよふよって新しいな
>>749 そういうわざとらしいこと言わなくていいよ?
ぶよぶよ胴長婆が取り消してんだからスルーすればいいじゃんw
本人乙
ぶよぶよ胴長婆って何の為に自演やってるの?
毎回この展開でもう面白くないだろうに。
751〜757って同一人物?
734です。 情報が少なくてすみません。
写真アップできないのが嘘といわれましたが、アップするサイトは
文字化けしてしまうので、できませんでした。
自分のPC環境が古いのか、海外在住でPC環境が違うのか不明ですが。
生地はアセテート85%、綿15% 刺繍部分がシルク100%です。
未婚の姉は欠席するのがマナーとのレスはまさか本気では
仰ってないと思いますので、そのアドバイスにはもちろん従わず、
普通に出席するつもりです。
スレのタイトルをみて、ここが相談に最適なところかと思い書き込んだのですが、
そもそもこの書き込みが場違いだったみたいですね。
お目汚し、失礼しました。怒りをおさめていただけると幸いです。
>未婚の姉は欠席するのがマナーとのレスはまさか本気では
>仰ってないと思いますので、そのアドバイスにはもちろん従わず、
>普通に出席するつもりです。
クソワロタwww
763 :
愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 13:16:02.93
33で未婚ならまだまだ大丈夫よ☆がんばれー
チマチョゴリ着てる人なら見たことあるわよ
765 :
愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 14:48:10.06
未婚の姉って障害者と同じ扱いだから、
まともな家で未婚の姉がいたらまじで式に出さないよ。
ほとんどの場合、未婚の姉の存在が恥ずかしいからその前に無理にでも結婚させるけど。
このスレ大概やばいな
>無理にでも結婚させる
相手がいなけりゃ始まらない
768 :
愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 15:35:40.63
>>767 きちんとした教育を受けて、人並みに責任感があるなら
「自分が未婚だと弟や妹の結婚の障害になる」という意識は高いから
早いうちにお見合いして、さっさと決めて、結婚するよ。
だから未婚の姉がいても平気な家というのは、かなり恥ずかしい家。
つまりそれを恥ずかしい家と思うこと自体を
恥ずかしすぎると考えておけばクリアできる
>>768 そういうきちんとした教育とやらを施してる特殊な家庭のことはどうでもいい
そういえば東宮より秋篠宮のが結婚早かったっけな
772 :
愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 16:32:20.30
>「自分が未婚だと弟や妹の結婚の障害になる」という意識は高いから
>早いうちにお見合いして、さっさと決めて、結婚するよ。
結婚する理由がこれでは配偶者に申し訳なさすぎw
>>768 男をただの道具くらいに考えてるのがよく分かる
木嶋みたい
776 :
愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 18:48:27.90
>>734 着物レンタルしたら?ど
ういう式かにもよるけど、身内はあまりペラい格好をしない方がいい。
まして未婚ならなおさら陰口言われそうな服装にしないこと。
亀レス自演
どうせ海外在住なら陰口言われるリスク負ってまで
わざわざ出る必要もないと思う。
全部自演?
海外の結婚式だと恥ずかしいから家族を出さないとかないからね。
親が離婚したら歴代の両親が来る。
734です。
未婚の姉が障害者とか、恥ずかしいというそんな考え方の立派な家もあるんですね。
多分、今後も私とは無縁だと思うし、無縁だからといって死ぬことはないと思います。
幸いなことに弟の結婚も決まり、他に年下のいとこもおりません。
「はずかしい姉」が水面下で他の親族の結婚を妨げることは無いと思います。
ご心配ありがとうございます。
それに、立派な家なら尚更、未婚という理由だけでこちらが被害にあうことはないと思います。
そういう家にしてみれば、未婚を理由に露骨にこちらを社会的に差別をして
損害を与えれば、それこそ世間的に正当化されず恥とみなされるだろうから、できないでしょう。
他のことで厳しく荒さがしされるかもしれませんが、
私は社会人として真っ当に生活していますし、
これからも「はずかしくない」人間以上に襟を正して生きる糧にしますから大丈夫です。
未婚を理由に陰口を言われたと分かれば、その人が陰口をいう人間だということ覚えおいて、
必要があればそれを自分がが有利になるような情報として使う、くらいの気概でおります。
もし陰口を言う人なら、未婚自体が攻撃理由になるわけで、出席しても欠席しても同じだと思います。
それなら、せっかくの弟の門出なのだから、直接お祝いを言いたいと思います。
着物のレンタルは思いつきませんでした。 そのほうがきちんとしていますよね。
色留袖をレンタルする方向で考えてみます。
アドバイスをありがとうございました。
新郎姉なら黒留袖が無難だべ
33で未婚だから恥ずかしいんじゃない。
おばさんになっても、いまだに結婚式の服装を一人で決められないって設定を選んだことが恥ずかしい。
ぶよぶよ胴長体型はもっと恥ずかしい。
色留袖は既婚に見えるから訪問着のレンタルに一票。
786 :
愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 08:38:55.12
海外にいる姉が来るって身内からしたら、割と迷惑なんだよね。
はっきりいって日本に帰ってほしくないと思ってるよ。
日本までの交通費も衣装も自前って時点で気付いてると思うけど。
>>781 ここは2chなんだからあまり本気になって相手するのもどうかと思う
色留袖レンタルいいと思うよ
ただレンタルは割高だし、30代ならいつまでもドレスって訳にもいかないだろうから
一着誂えておくのもいいんじゃないか?
>>787 一着あつらえるなら訪問着でしょ。
色留作ったら使えない。
門着程度ならスーツで代用可
納得w
792 :
愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 14:39:07.76
>>781 ここへ相談に来たのが失敗だと思いますよ。
長らくレスを読んでみますと、当初はちゃんとした
相談コーナーだったんですけど、最近は、
粘着が来た人を誹謗中傷してウサを晴らすところみたいです。
そういう方々は、元々育ちの良くない人ですので、
お相手になされた事、残念に思います。
と、体をぶよぶよ震わせながら悔しがっております。
こんばんは
【年齢】 22歳
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚式
【会場】 ホテル (東京)
【挙式・披露宴の時期・時刻】 3月中旬
【新郎新婦との間柄】 友人
【ドレス等の画像】 黒いシンプルなドレスです
【相談内容】
派織物を何にするか決めかねています。
黒ドレスに合わせて、ベージュのボレロで考えているのですが
長袖を着ていくか
短い丈のボレロを羽織り、上にコートを着ていくかで迷っています。
まだ寒さの残る時期、どういう物を羽織ればいいでしょうか。
アドバイスいただけると嬉しいです。
795 :
愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 23:22:01.25
>>1になんて書いてあるかな。
>>黒い衣装に関する相談はここでは荒れる原因になるので、黒ドレス専用スレッドへどうぞ。
>>着物に関する相談も荒れる原因になるので、和装専用スレッドへどうぞ。
>>服装レポや雑談も専用スレへどうぞ。
>>794 何を書いても荒れる原因になるのでチラシの裏へどうぞ
797 :
愛と死の名無しさん:2012/03/09(金) 04:03:19.81
【年齢】32歳
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚式、披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 3月中旬。夕方
【新郎新婦との間柄】 24歳同僚
髪型をハーフアップにしていくつもりですが、手持ちの髪飾りが無いので黒いコサージュを着けようかと考えています。
レースや小さなビーズが数本垂れている物です。
頭にコサージュとは、歳不相応でしょうか。
垂れている部分は見えない様にしようかともおもいます。
よろしくお願いします。
798 :
愛と死の名無しさん:2012/03/09(金) 04:07:14.58
服の情報書けよクズ。
>>797 服と髪型とコサージュの雰囲気が本当に合っていて、あなたにも似合ってるならおk
まさかカジュアルコサージュじゃないよね?
時々コサージュ=フォーマルアクセだと思い込んでる変な人が
安い専門式場で頭につけてるの見るけど変だよ。
午前4時台に質問・回答
とりあえず同僚しかも既婚は目立たない方がいいから、
画像もない謎のコサージュつけるより、シンプルな方がいい。
華やかにしていいのは20代の親戚と新婦友人だけ。
4時に回答しちゃダメなの?意味わからん。
ニヤニヤ
いろんなキャラを演じちゃうアテクシ
805 :
797:2012/03/09(金) 13:33:20.06
皆さんありがとうございます。
画像無くてすみません。
ドレスは緑っぽい物で、コサージュは洋服買ったときに付いて来た物です。
カジュアル過ぎるかもしれませんね、年齢的にもやめておきます。
806 :
愛と死の名無しさん:2012/03/09(金) 13:45:52.68
だからせめて似た画像貼るとかして下さいよ奥さん。
808 :
愛と死の名無しさん:2012/03/09(金) 14:04:22.29
とりあえず相談→回答→お礼の繰り返しでスレ進めてしまえば
ぶよぶよした醜い体のことは忘れてくれると思ってるんだろう
一般人は標準体重圏内なら問題ないから気にせずバンバンアップすればいいよ。
なりきり芝居打つから笑えるんだが
>>809 うん。あのぶよぶよ体型晒した画像で22才くらいになりきって相談してほしいw
ああ、ぶよぶよの自演に思われてたのか<4時回答
気を付けるわw
なかなか画像貼りたがらないとか、トンデモ画像やトンデモ設定の時は直ぐ分かるけど
今回のダサいオバサンはいそうだから騙されたわ
頭にコサージュNG淡い色NGパールとコサージュやたらと好きなダサいババアぶよぶよだったのかw把握w
元々過疎スレなんだし平日の午前4時に3レスも着けば不審に思うわなw
次スレ、テンプレもう要らないから、ぶよぶよの画像集貼ろうよw
ぶよぶよ=19号?
ぶよぶよオバサンの成りきりファッション相談スレ
ぶよぶよ体型の自分から目を背ける胴長相談スレ
>>815 分からないけど、どっちも情報がネットのみだから
リアリティないし、センスも無いよねw
で、どっちもデブでババアw
まあ、19号サイズでないのは分かるよ
ぶよぶよだけどw
19号って3L〜4Lくらい?
823 :
愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 11:31:32.75
朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
824 :
愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 14:17:58.26
M 9
L 11
LL 13
3L 15
4L 17
5L 19
ありがとうございます。
オデブなおばさんが、21号着ていると話しておいて、普段は4Lぐらいのを着ていると話していたので、そんなものなのかなと不思議に思ってましたけど、5Lならしまむらでは買えない理由がわかりました。
>>688の人はどっちもせいぜい11号ってとこでしょうに
11号はポッチャリサイズなんだけど…
右側はぶよぶよ
胴長だし。どんだけ膝下短いんだよ(笑)
フラワーシャワーのみの参列を予定しています。
何を着て行けばいいのだ…
830 :
愛と死の名無しさん:2012/03/12(月) 15:10:15.10
831 :
愛と死の名無しさん:2012/03/12(月) 15:28:17.93
>>829 一応教会だろうから、露出度の少ないに二次会くらいの服。スーツでもOK。
>>830 子持ちが膝上丈の楽天激安ドレスとかあり得ない。死んだ方がいいレベル。
楽天激安はともかく、膝に拘るのは胴が長いから?w
>>832 何で胴が長いと膝上にこだわるの?
胴が長い人は、むしろ胴のラインを見せる長くてシンプルなドレス着た方が美しい。
>>830 着丈はこれくらいなら許容範囲だけど、
安っぽいにも程がある。
ただ周りがこの程度の服着る人たちならいいんじゃない?
ところで、これ何度も貼って気に入ってるみたいだけどダサいよw
>>833 ああ、そっか。
二の腕同様に大腿もぶよぶよしてるからかw
>>834 だから着丈も含めてダメ出し前提の釣りだろwww
>>834 叩かせて他の商品を選ばせる楽天店長のマーケティング
ステマwwwwwww
ぶよぶよ胴長には膝上は似合わない。
しかし本人の意志とは別に、激安ドレスは相応しいかもしれない。
840 :
愛と死の名無しさん:2012/03/12(月) 18:52:03.32
よろしくお願いします
【年齢】 30代後半
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴(挙式+親族紹介含む)
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 5月前半 午後5時から
【新郎との間柄】 夫の10歳年下の従兄弟
【相談内容】
新郎側親族として参列したことが無いので、何を着て行けば良いのか分かりません。
着物が楽だとは思いますが、親戚の皆さん洋装で行くそうですorz
友人の式にはシャンパンゴールドのドレスで出席していましたが、親族席に座るには派手でしょうか。
やはり黒のフォーマルドレスのほうが良いでしょうか。(買わなくては無いです)
喪服に花のコサージュというのは失礼でしょうか。
新郎のお母様にドレスの色までお伺いするほど、打ち解けた関係では無いので困っています。
>>840 >喪服に花のコサージュというのは失礼でしょうか。
すごく失礼。
入学式スーツみたいなの持ってないの?
>>840 義母に相談するのが一番。
毎回親戚ネタだね。聞けないとか現実にあり得ないし
聞けないくらいの仲なら尚更確認必要だろうが。
親戚からもぶよぶよ胴長低能ババアって言われてんの?
>>837 全部ゴミみたいなのしか売ってないから無理でしょw
>>841 ありがとうございます。
結納の際に購入したスーツがあるんですが、
白なので結婚式には着ていけません。
>>842 ありがとうございます。
夫の両親は20年前に離婚していて、義父の親族の結婚式なので、義母には相談できません。
>>846 お金がないとか地方で買いに行けないっていう後出しまだ?
>>846 親戚中不幸設定多杉。ババアにもなって相応の服装分からないはずがない。
池沼なのかと思うレベル。
フォーマルショップで試着して着用画像写メってこい。
【年齢】27歳
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 今月末、昼
【新郎新婦との間柄】 友人。受付を頼まれています。
【相談内容】
テールグリーンのワンピース、ゴールドのボレロを予定しているんですが、
ストッキングがベージュでも変ではないですか?
靴は黒にラメが入ったパンプスです。
本当は黒のストッキングか網タイツ履きたいんですが、披露宴には相応しくないだろうし。
受付を任されているので、ご親族にも恥ずかしくない格好をしたいです。
ご教授ください。
ナチュラルストでなく、わざわざベージュをチョイスしちゃういつものパターン…
何度出ただろうw
>>850 都会ならデパートに行けば結婚式用っぽいストッキング売ってる。
田舎でお金がありませんってのは無しでお願い。
>>850 過去スレでの同様の話では予備に履きたい色のを持って行き、状況が許せそうなら替えればよいというアドバイスで決着。
本当は黒か網タイにしたいなら、それが披露宴には相応しくないかどうかは自分で決めず主催者に聞けばよい。
肘から先と膝から先の色が同色なら変にはならないが、
中途半端に色を変えてしまうと上肢と下肢のバランスが悪くなる。
上肢と下肢の色を変えるなら極端に変えるほうが見た目はいい。
>>851-854 ありがとうございます。
靴は黒でも大丈夫かな?
後だしになりますが、バッグが白っぽいピンクなんです。
色がバラバラ過ぎ?
>>850 >>855 変。
グリーンとボルドー大好きだね。ゴールドのボレロとか貧乏臭すぎるw
ストッキングが黒ラメw白っぽいピンクのバッグww
シンセキガーw
全部変だよ。本当にダサいんだね。胴も長いしデブだし。
でもバラバラのダサいのが似合いそうだから、それでいいんじゃないのww
>>856 なんかよくわかんないけどありがとう。
やっぱり小物の色は統一すべきですよね。
参考になりました。
などと、とぼけながらお礼を言う痛々しい様子
>>858 統一しなくてもいいから自演してる暇あったら走ってこい!ぶよぶよ胴長婆
861 :
愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 01:49:01.33
ぶよぶよ楽天好きだね〜w
まぁ実際子供が乳幼児とかだと店行って試着して買うってなかなか難しいしね。
買いに行けない→通販→楽天!ってなるのは別に不思議じゃない。
森の妖怪
>>863 ぽっちゃりの人には厳しそうなラインだよね。
木嶋佳苗とかみたいになりそう。
デブス胴長ぶよ婆には似合いそうwダサいしw
乳幼児いたって行けるじゃん。だって結婚式行けるのに服は買いに行けない訳が無いw
馬鹿じゃねえのw
見れば見るほどダセーし貧乏臭い服だなw
870 :
愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 19:14:37.54
こんな恥ずかしいドレス着なきゃいけないなら自分なら欠席するレベル
両方XLまで売ってる店なんだね・・・
【時期】4月下旬
【関係】同僚(新婦及び新郎)
【出席】結婚式、披露宴、二次会
【会場】郊外ゲストハウス
【時間帯】昼から
ペールグリーンのレースワンピを考えています
素材は表・綿100%です
普通だったら披露宴に綿はNGだと思いますが、
織物ということで、レースならば綿素材でもOKでしょうか?
少し光沢があります
>>876 ぶよぶよしたお前の体では何を着てもヤボったくなるから気にすることはないよw
>>873 綿ダメに決まってる。年齢書け。グリーン系好きだねw
>>874 昼〜夕方なら羽織りいらない。
>>876 2は羽織りはどう考えてもいらない。
>やぼったい感じになってしまうでしょうか。
ドレス自体やぼったいから何合わせようとお洒落にはならないよw
ぶよ婆ってホントダサいw
881 :
愛と死の名無しさん:2012/03/15(木) 13:49:21.25
質問お願い致しますm(_ _)m
今月親友の結婚式があり、チャペル→披露宴→二次会と出席します。チャペルと披露宴のドレスは決まりましたが、二次会はレストランでワイワイみたいな感じなんですが、この時期ドレスのままは寒くて二次会の時は着替えるかもしれません。
(普通は着替えないのかな?)
二次会なので、多少ラフな格好にしようとおもうのですが、綺麗めでもパンツスタイルだとタブーでしょうか?
一応、テンプレ見たのですが二次会でも式のドレスのまま(又は違うドレス)にした方が無難でしょうか?
長々ごめんなさい…ご教授お願い致します。
883 :
愛と死の名無しさん:2012/03/15(木) 14:01:23.45
>>881 着替えなくていいよ
つーかチャペルの式があるのなら、レストランで寒いと思うようなドレス着ちゃだめ
チャペルもレストランも普通にエアコン効いてるだろアホ
885 :
愛と死の名無しさん:2012/03/15(木) 14:24:05.35
>>882すみません間違えて。
>>883チャペルと披露宴は、キャミドレスかホルターネックドレスにボレロを羽織る予定です。二次会は、もし着替えるならフォーマル系のパンツスタイルにしたいのですが、それでもパンツは止めた方が無難でしょうか?
886 :
愛と死の名無しさん:2012/03/15(木) 14:26:43.98
>>885 もう1回書くけど、教会って寒いし露出はマナー違反だよ?
キャミドレスは安っぽい、むしろ2次会。
>>885 そういうのは主催者が許可出しすれば問題ない
>>885 二次会はパンツでいいよ。ボレロ羽織るならキャミだろうとホルターネックだろうと何も問題ない。
教会とホテルやレストランに併設sれてるチャペルは別物。
エアコン余裕で効いてるから更年期ババアじゃない限り大丈夫だよw
なんで
>>1のテンプレ使わないの?
>>887 許可なくても問題ないよねw
ぶよぶよ胴長婆もうずっと結婚式出てないどころか
ホテルやレストランにすら行ってないんじゃないかと思うw
無知過ぎるw
>>878 失礼しました
年齢は25歳です。
総レースワンピでも、やはり素材が綿表示だとアウトなんですね。
総レースワンピが気になっているので、綿素材ではないものを探してみたいと思います。
ありがとうございました。
25にもなって綿レースを同僚の結婚式に着て行こうとする底辺設定w
>>891 例えポリだろうとカジュアルっぽいレース生地やデザインは全部NGだよ。
マナーがどうとか以前にみっともない。
いくらなんでも25歳でそこまで無知って恥ずかしいと思う。
>>891 主催者に確認したほうが早いし確実だよ?w
あたまわるすぎ
ぶよぶよした老化激しい25才w
あの中年体型が二十代の訳ないw
899 :
愛と死の名無しさん:2012/03/15(木) 18:14:17.31
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
【石井こうき オウム 統一教会】
オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故
似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
なんだかかんだ言いながらネタ相談に回答するヒマな人達を観察するスレ
実用度外視のネタスレだしw
>>900 だってヒキコモリのダサい感性嘲笑いたいじゃん?
ここまでダサくて低能でぶよぶよした胴長ババアってリアルじゃ関わることもないからさw
それでいて25才になりきっちゃうとかもうね…
904 :
愛と死の名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:51.58
906 :
愛と死の名無しさん:2012/03/18(日) 11:49:10.95
昔、このスレでお世話になりましたが、
正直あまりあてにならなかった。
30代以上はドレスにショールやボレロなどは無理がある、など
言われましたが、普通にたくさん着ていました。
ようするに似合う似合わないで判断すれば?
>>906 似合うか似合わないかで判断してやるから早く胴長デブ写真うpしろよw
ボレロwww
>>906 つかお前30代以上だって認めたなw
何が25歳だよw弛んだデブがww
>>906 実年齢より肌年齢
ぶよぶよしてたら無理だもん
ぶよ婆は肌年齢も実年齢もオワットル
913 :
愛と死の名無しさん:2012/03/18(日) 14:40:08.63
このスレ、もう使い道ないね。
結局、イットンとぶよ婆が必死になってただけか
先週結婚式に行ったけどショールを結んでる人は一昔前のドレスを着てた感じだったよ
>>914 お前が1d=ぶよ婆だろw分裂すんなw
ショール結ぶのがダサいのなんて随分前からだしw何をいまさらw
さすがにあの画像1tまではないなw
なんでもかんでも同一認定すればよい訳でないという例
質問させていただきます。
他に適切なスレがありましたら紹介してください。
4月下旬に友人の結婚式・披露宴・二次会に招待され出席します。
結婚式・披露宴は格の高い式場で、
まだ20代後半に差し掛かったばかりということで、
振袖で出席しようと思っています。(複数の友人が振袖で出席します)
2次会では受付を頼まれていますので、
洋装に着替えようと思っているのですが、
間が2時間しかない場合は髪型はやはり初めから
和洋どちらでもいける髪型にしておいたほうが良いでしょうか?
披露宴と二次会の会場はとても近く、
移動にはそんなに時間がかからないと思うのですが、
やはり美容室で髪型を直して移動するのは時間的に厳しいですよね?
皆さんの体験談等ありましたら教えてください。
また、二次会会場もある程度良さそうなレストランなのですが、
このような場合でしたら、皆さんは二次会用にどのような服装を選ばれますか?
披露宴から洋装のままで出席される方もいるでしょうから、
ある程度見劣りしないものを…とは考えてはいるのですが。
長文になってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。
和洋どちらでもいける髪型で
披露宴洋装の人と比べても見劣りのしない服装でいいと思います。
あと、時間的に厳しいかどうかは、
自分で時間逆算したり美容院に確認すれば分かるはず
加齢臭の漂う25歳
>>918 なんでいつも友達居ない設定なのwww
リアルでも友達いないから?
普通そんな程度の疑問は友達に相談して解決するもんなんだけどww
>>918 そのくらい自分で考えろ。
髪型は坊主刈りにでもしとけ。
>>918 自分で予め用意した回答書いて〆れば?
ダサダサコーデだろうけどw
これ1-924自演だよね?
日頃
>ある程度良さそうなレストラン
すらも行かないってことかw貧乏くせえw
927 :
愛と死の名無しさん:2012/03/19(月) 06:29:27.32
>>919 ありがとうございます。
受付もやらせてもらうので、
お祝いムードが出てる晴れやかな洋装を選びたいと思います。
>>920 普段懇意にしてる美容室なら、セットがすごく早いので、
ぎりぎり間に合うかなぁと思ったのですが、
式場の美容室はどれくらい時間がかかるか読めないので、
和洋折衷の髪型で行きたいと思います。
>>922 ?えーと、友達とは話し合ってますが、
年齢的にも全員「友達」という立場で出席するのは初めてなので
皆私も含めて職場の先輩たちにも訊いて…って状態です。
(振袖から着替える経験が皆ない。私も先輩の場合はドレスで出ていた)
思いっきり祝ってあげたい相手なので、
念には念を入れて…と思って質問しました。
ある程度良さそうなレストラン、と書いたのは
ごった煮状態になるような二次会とは違って、
振袖のまま出席しても平気そうだなぁと思って書いたのですが、
体調が悪くなったりしたら申し訳ないので、
洋装に着替えたいと思います。
好きにすればいい
へり下りっぷりがきもい
受け入れて欲しくて必死な様子
ぶよぶよ胴長ババアは本物の池沼だなw
友人として出席するのが全員初めてとか関係ないってわかる?
こりゃぶよぶよ胴長ババアは友達居ないな。
二次会をごった煮とか五十の婆さんが妄想しそうなエア二次会だわw
ここまで無知晒して恥ずかしくないのかね。
池沼最強だわw
>>931 折角だから厳しい意見も書いてあげるよw
自殺しな。荼毘って骨だけになれば着なくて済むから^^
上のアドバイスが厳しすぎると思うなら
このスレ遡って罵倒レス集めて自作すれば?ドMおばちゃんw
自殺しな、が厳しいアドバイスだとでも思ってるのw
厳しくもないしアドバイスにもなってませんけどww
ただの罵倒じゃん、馬鹿なの?
春休みなんだね^^
やはり悔しかったらしい
>>931 あなたの胴長ぶよぶよ体型にぴったりで凄く似合ってると思う
938 :
愛と死の名無しさん:2012/03/19(月) 16:12:55.39
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
結婚式服装やマナーを胃が痛くなるくらい気にして行ったら当日バカらしくなったよww
生成ドレスで頭に大きい白いコサージュにファーボレロに白いネイル
ロングドレスにオープントゥシューズにヴィトンバッグ
ワニ革風バックに黒ストッキング
ミニ丈ドレスにファーボレロ
タイツにオープントゥ
オープントゥーオープントゥー…
どうでもよくなったわ
職場の人が一番酷かったのは、やはり友人と違って選べないからだね
まあ可哀想だったのは、きちんとした服装なのにドレスがだだ被りだった同僚と友人
主催者が許可してたんだろう
>>939も胃を痛める前に主催者に確認取ればよかったのに
要領悪い子ってどこにでもいるからw
許可なんて友人は誰も取ってないよ
ただ自由に着ただけだろう
>>942 新婦でもないあんたが何でそんなこと分かるの?
>>939 底辺会社で働いてるからだろwお前も底辺らしいDQN服装でガンバレやw
一般人の結婚式のマナー如きで胃が痛くなるとかwやっぱり底辺丸出しw
新婦共々底辺会社勤務なんだから当たり前
947 :
愛と死の名無しさん:2012/03/19(月) 19:31:31.19
まあ初めての出席だったから
マナー違反の服を堂々と気にせず着ることが要領がいいって言うのなら、このスレいらないんじゃない?
全ての質問の答えは例えどんなドレスであれ、主催者に許可とれで終わりじゃないか
あと底辺底辺って2ちゃんにいる奴が言えるセリフか?
>>939 オープントゥはNGじゃないんだけどw
ロングドレスも問題ないけどw
きなりのドレスってどうせ淡い色を老眼で白に勘違いしたんでしょw
ファーボレロは季節外れだしダサいアイテムだけどNGじゃないしw
ここまで酷い勘違いして胃が痛くなる程マナー気にしてた?
馬鹿すぐるw
しかも自分が酷いと思った連中見て、どうでもよくなるってやっぱり同類じゃんw
ぶよぶよ胴長婆って本当に馬鹿なんだねw
>>947 2ちゃんのアクセス数から言って世の中底辺だらけだね。
本当にこの耄碌婆底辺だわw
>>947 そのとおり。このスレは実用面では実際いらないスレ。
胴長ぶよぶよ婆の成りきりファッションショーのスレだもんw
ファッションショーになってないじゃんw
ぶよぶよ胴長婆の意図せずにセンスと知識の無さを露呈させるスレ
>>950 そのようだね
たまにまともな人もいるみたいだから動いてるスレかと思ってたけど、触っちゃいけない人をあえて弄るスレかwww
餌投入すまん
餌投入すまんとか寒すぎる婆みたいな書き込みはデブ?
>>954 946は違うがあとは自分だよ
レポというかネットで言われるほど気にする感じでもなかったって意味で書き込んだ
>>956 ここレポスレじゃないんだけど理解出来る?
あとDQN見てどうでもよくなるなら、あんたもDQNなだけ
>>948はスルーなんだwNG勝手に増やして他人貶めてどうでもよくなるとか基地外沙汰
>>957 おまえただDQNて言いたいだけだろ?w
ほら豹変したw分かり易いこのおばさんw
普通はDQNなんてどうでもいい存在だもんな
それを意識しちゃうってDQN以下の存在と言ってるようなもん
DQNな服装をレポするスレって落ちちゃったの?
書き込み少なかったのかなあ。
わざわざ意識してDQN以下の存在を自己紹介しても仕方ないからねえ
DQN書き込みをスレ違いなのに
しつこく毎回書き込んでる馬鹿はそれすら理解出来ないようだ。哀れ。
つか1d=ぶよ婆だってよく分かる連投だなw
1トンて19号だけど
>>964 あの画像が19号に見えるなら眼科行ったほうがいい
19号が実際19号って写真も何も見てないからなあ。
11号以上は全部デブでいいんじゃない?
どっちもデブで、センスも頭も悪し大差ないでしょ。
お前が一番頭悪いが
>>969 ということは、その画像が19号に見えてしまう視神経と脳神経の異常を認めてしまう訳ですねw
胴長は諦めるしかないけど、ぶよぶよは努力すれば痩せられるんだから
2やってる暇あったら運動しなよトドw