スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その97

このエントリーをはてなブックマークに追加
755愛と死の名無しさん
質問させてください

自分の親は借金で父親が破産し
苗字が母親になったのですが
今のところ結婚式や披露宴には来てもらおうと思います

この場合、新郎の父親ということで
振舞ってもらって良いのでしょうか
スピーチやいろいろあると思うのですが・・
それともゲスト扱いで基本着席でしょうか・・
756愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:25:32.22
彼女は基本的には父親(彼女から見ると義父)には出席してもらいたい感じですが
母親のみにしたほうがいろいろスムーズでしょうか・・
757愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:34:14.67
>>755-756
カプ板の下記のスレで相談するほうがいいと思う

結婚総合スレッド 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313968260/
758愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:37:34.71
>>757
ありがとうございます!
759愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 09:09:13.79
>>745
学生時代なら友人と一緒に居る時間が多く
グループなんかだと友人が選べない状況が多いけど
もう結婚するような年齢になったのなら友人は選んだ方がいいよ。

洒落で祝いを催促しあうような仲なら問題ないが
片方が不快に思うような行動やら言動をする人はこの先付き合ってもいい事なし。
出産祝いの内祝いは貰いました?
おそらくそういうこともしない人じゃないかなと推測できます。
760愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 18:02:40.00
父が先月末に亡くなりました
遺品整理をして洋服が大量に出てきました
今月末35日法要までに処分しようとしたら
会社の人に『バチが当たる』と言われました
49日迄置いておくべきですか?
761愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 18:17:55.92
49日すぎに処分するつもりで、準備しておけばよいのではないでしょうか。
私の母親の時はお出かけ服をすべてクリーニングに出してから数点残して母親の姉妹の所へ送り、処分してもらいました。
762760:2012/01/06(金) 18:29:22.37
あまりにも大量で自宅で法要が出来ず出来れば49日迄に処分したいのです
763760:2012/01/06(金) 18:53:49.60
もう捨てれるように準備はしてます
764愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 19:03:44.18
入院中に隣りに住んでいる奥さん(70代)に お見舞い金一万円を頂きました。
退院イコール全快ではないのですが、
何かお礼をしたいです。
もう少し親しい方には色々自分から頂いた金額の半分くらいのお花やお菓子を返したのですが、
隣りの奥さんは花もお菓子もあまり好きではないみたいなので、
どうしたらいいかわかりません。
どういう物が本当は相応しいんですかね?
765愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 19:07:35.58
法要はお寺さんでもできるけどそういう考えはないの?
いつまでとっておくかは遺族それぞれ価値観が違うから何ともだけど
四十九日って本当の意味で葬儀の終わり日(忌み上げ)でもあるから
一つの区切りとして形見分けすることが多いってだけだから、
(仏教的・民俗的な側面なんかもあるけど長くなるから割愛)
どうしてもさっさと片付けてしまいたいと思うなら親戚に事情を言って
49日前に家に来てもらって形見分けして後は処分でもいいんじゃないかな。

でも、故人と不仲だったとかの特別事情は別としても遺品ってさっさと
片付けちゃうと後からじわじわ来ることもあるから処分する時期は
よーく考えた方がいいと思う。
766760:2012/01/06(金) 20:48:42.48
>>761>>765レスありがとうございました。
遺品は他にもあって洋服は着れる人が全く居ないからと言うことらしいです。
なるべく質素にしたいので法要も自宅でするようです


ありがとうございました
767愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 22:13:15.92
>>764
タオル類でもいいと思うけど
768愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 23:21:19.47
先日、父親が亡くなり明後日通夜、明々後日葬式なのですが、
自分の会社が髪型に、こだわらない社風(運送業)な事もあり
長髪、茶髪(うっすらとではありますが)です。

この場合、普段のままで葬儀に出るべきでしょうか?
自分としては散髪して黒く染めて、と思うのですが、普段の自分を
知っている人も来られるので、こんな時だけ綺麗にして等、
思われるのかな、とも思います。

母、兄は、今のところ、その点を何か言う訳でもなく、こちらからも
何となく聞きづらく聞いてません。
やはり、身内ですし変な髪形は避けたほうが良いですよね?
769愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 23:24:06.89
黒髪がいい
そこら辺はきちんとした方が、亡くなったお父様も安心するんじゃないか
770愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:08.91
お墓参りって、月命日やお盆、お彼岸にするのが一般的なようですが、
それだとお参りする人が集中するから月命日から半月後に行って
お参りしてお掃除しようかなと思うのですが、なんかおかしいですか?
771愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 00:08:44.73
どっちも行けばいい
772愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 00:23:19.52
>>770
行きたい時に行けばいい
773愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 00:23:52.03
>>768
こんな時だからこそなんじゃないかな。
普段がどうであれきちんとすべき時はきちんとした方が
後々のためだと思うし、普段を知っている人もこんな時ばっかなんて
思わないと思うよ、普通の感覚の持ち主だったらさ。
むしろ普段どおりだったら、なんだあいつ、親の葬式なのにと
後ろ指さされかねないよ。人ってそういうところを見ているものだし
親父さんも正す時は正す姿勢を見たら安心するし喜ぶんじゃなかろうか。

最後になって申し訳ないけどお悔やみ申し上げる。
葬式が終るまで心身ともに何かと大変だけど親父さんを
しっかり送り出してあげろよ。
774愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 01:32:55.10
もうすぐ母親の一周忌なのですが、母子家庭だったのでお骨は母親の実家にいれてもらい、今回の法事も実家で行います。
親族だけでお経を唱えてもらう簡単なものなのですが、私はお金を包んで行くべきですか?
また、包むのはいくらくらいですか?
親族だけですが喪服を着た方がいいでしょうか?
二十歳でこういう知識が皆無なので、恥ずかしい限りですが教えて下さい。
775764:2012/01/07(土) 05:11:06.69
>>767 レスありがとうございました。

タオル類、いいですね!
今日買いに行きます
熨斗やらは売り場の人に聞けばいいですよね(内祝いとか)
776愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 06:01:21.57
>>774
服装はあなたの実母だし喪服着ていくのが自然です。
学生ならばお供えのお花とお供物(個包装のお菓子がよい)を持参すれば十分でしょう。
お仕事されているならお花とお供物にくわえて、
香典として一万円包めばなおよいです。
777愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 07:49:39.98
>>769
>>773
きちんと身を正して送り出そうと思います。

レス、ありがとうございました。
778愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 10:37:58.34
>>774
兄弟はいるかとか法事の施主やお寺さんへのお金(読経料など)は
どなたが用意するかとかが書いていないからわからないけれども、
学生だろうと社会人だろうとお墓やお寺さんとの付き合いなどは母方実家に
お世話になりまくろうとも自分の親のことなんだから二十歳になっているなら
包んだ方がいいかではなく少しでも包まないといけないものなんだよ。

いくらがいいか、喪服云々などは施主や(いらっしゃるなら)兄妹間で
話し合って決めた方がいいのでまずは2ちゃんではなくそちらに
相談した方がいいことなんじゃないのかな。
779愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 16:56:40.74
お願いします。
四十九日法要の際、お寺のお部屋を借りて食事をします。
そのお部屋の使用料は「お気持ち、志で結構です」と言われたのですが
お幾らぐらい包めば失礼にならないでしょうか。参加者は十八名です。
780愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 19:31:26.92
地域や寺格(ここにこだわる住職もいるのでw)にもよるから本当は
総代さんや役員の人に尋ねるのが無難だけど、それができそうにないなら
人数的に一万円ぐらいが妥当かなと思う。
あと当日の配膳なんかはどうするの?
もしお手伝いの人が来てくれるならその人達向けにちょっとしたお菓子を
用意しておくといいかも。
781愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 20:29:41.19
有難うございます>>780

配膳は、お弁当を手配した会社が一名まわしてくれます。
お寺の格…完全に失念しておりました。かなり有名処なのです。
ご指摘、有難うございました!
782愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 02:50:15.73
遠方に住む義兄(姉の夫)のお父様が年末に亡くなったと、
母からのメール(こちらからたまたま送ったメールに対する返信)に
ついでのように書かれていて、今になって初めて知ることとなりました。

香典は必要ないと書かれていましたが、何か送ったりするべきなのでしょうか。
義兄とは一度顔を合わせたことがあるだけで、
そのご両親とは一度もお会いしたことがありません。
783愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 08:54:20.62
>>782
義兄と顔を合わせたことが何度あるか?なんて関係無いんじゃない?
だって、お姉様の嫁ぎ先のお父様でしょ?
その関係なら、普通はお香典を包むものだと思う。
でも、もしかしたら、
葬儀等はごく親しい身内だけでひっそり行い、葬儀が終わってから知らせて欲しい、香典は辞退するように、という故人の遺言があったのかもしれません。

今はまず、お母様が何故香典は必要ないと言ったのかをまずはお母様に直接聞いて確かめる方がいいと思います。
お母様が一人で勝手にそう判断しているのかもしれませんから。
784愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:10:58.01
>>782
顔を合わせたかどうかっていうのは関係ないとは思うけど
あなたに伝えなかったって意味で香典は要らないと思う。
母親のメールから知ったのならその時点で
あなたの姉に連絡。そして母親から聞いたんだけどと姉に確認。

姉妹の仲が悪いからそういう話がでなかったというなら何もする必要ない。
仲が悪いんだから特別何もしなくていいでしょうって話。

とにかく母親ではなく姉に連絡して詳細を聞いてごらんよ。

785愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:24:43.91
ああなるほど。
姉にすぐ連絡をしなかったってことは、姉妹の仲が悪いのかもね。
だけど、それなら尚更、香典をやらなかったらやらなかったで、
「妹は香典もよこさなかった!」と言い出しかねないよ。
786愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:26:05.82
連絡しなかった姉殿が言える立場にあるわけなかろう。
787愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:36:24.42
>>786
自分には姉が2人いるけど、
どちらの姉とも仲は良いけど、姉達の舅姑さんが亡くなった時は、両親を通じて連絡があったよ。
姉がまず一番に両親に連絡、
両親はそれを聞いて「妹達にはワタシから伝えておく。」みたいな感じで。
嫁は忙しいから、何人にも連絡している余裕なんて無いんだよ。
788愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:49:33.77
>>787
なに必死に言い訳書いているの?もう消えなよ。
789愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:50:15.15
>>787
>>782を読むとわかると思うが・・・大きく違う点があるのわかる?

忙しいから連絡してる余裕があるないではなく
母親との別件のメールのやり取りでついでのようにかかれてたって事なわけだw
そこから読み取れると思うけどあなたの姉妹の状況とは違うよね。

姉が直接連絡をしてこなくてもその旨を妹に伝えたければ
幾らでも伝える手段はあるわけでしょう。親には連絡してるわけだから。
それをしてない=お香典をつつんでもらおうと思ってないのが前提だと思うよ。
もちろん>>782の姉妹が仲がいいかどうかそんなのはわからないけど
連絡が伝わらなかった=妹は何もしなくていいんだよって意味だと思うよ。
でも、心配なら姉に連絡を取るのが一番いいってこと。
790782:2012/01/08(日) 10:07:51.71
>>783-789
レスどうもありがとうございます。
姉妹仲が特に悪いというわけではないのですが、
頻繁に連絡を取り合ったりはしていません。

>嫁は忙しいから、

そうですよね…。
なるべく手を煩わせたくないので、不必要な香典を
送って迷惑だったらどうしよう、と
でも香典って何が何でも送るのが常識?の狭間で悩んでました。

通知を直接受け取ったわけではないので、お悔やみのはがき等
出すのも変な感じがするし(郵便物のやりとりも1度もありません)。
というか、住所もわかりません…。

とりあえず母に確認してみようと思います。姉にはメールを。
皆さんどうもありがとうございました。
791愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 13:47:35.80
冠婚葬祭の本を読んでも検索しても出てこなかったので質問させて下さい。
結婚の内祝いに、新品のお祝儀袋の束を返す風習って、あるんでしょうか?
会ったことない親戚が、高齢で結婚するので身内だけで式をするけど
お祝儀は一万円もってきてほしいと金額も指定されて、もっていったところ、
その場で内祝いのお返しということで、ぶあついお祝儀袋を渡されて
開けてみたところ、古いお祝儀袋が1つ、その中に1000円札一枚
残りは新品の空のお祝儀袋が10袋くらい包まれていました。
日本のどこかの地域にこんな風習があったのでしょうか?初めてのことで驚いています。
792愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 13:50:38.59
>>790
姉の住所を知らない・・・Σ (゚Д゚;)エェ!!
793愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 13:51:43.38
>>791
あのさ、そんな特異なこと質問するなら
それなりに地域を書き出してくれよw
馬鹿ですか?
794愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 14:08:05.65
>>791
あるよ、大阪の北摂地域
でも最近はあんまりやっていない
795愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 14:27:27.38
>>791
そういう習慣がある地域の話を聞いたことがありますよ。
ヘエーと思ったのでよく憶えてる。
796愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 14:35:28.73
>>791
「おため」で検索。
近畿地方に多い慣習。
797愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:05:46.29
>>793
回答できないなら引っ込んでろよブスw
798愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:08:07.29
>>797
顔真赤
答えてくれた人にお礼もいえないのか
馬鹿ですか?
799愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:15:45.04
>>798
妄想してろよBBAw
800791です:2012/01/08(日) 15:36:01.34
ありがとうございます
やはり関西にはあるんですね
兵庫県在住ですが出身地とかも知らない間柄です
おためで検索してみます。
ありがとうございました、スッキリしました。
801愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:59:05.08
回答できないくせにお礼だけ催促する痛いオバサンだねw
802愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 17:59:31.04
>>800
岡山だけど、私が結婚した時、
母から、内祝いを持ってきた人に渡すから懐紙を用意しろと言われた。
でも、懐紙っていまどき使うこともそんなにないだろうし、
ちょっとしたお菓子を用意したよ。
私も母に言われるまで、そういう風習があったなんて知らなかったw
ただ、おため=内祝いではなかったなぁ。
803愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 00:33:23.61
お祝儀袋だと…?
804愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:08:40.45
披露宴に呼べる友人が少なくて困ってます。
過去に二次会だけに呼んでくれた友人、数年は会ってなかった学生時代の友人など
「二次会レベル」だと思う人に失礼のないように「お祝儀袋は空っぽでいいから
来てほしい。友達がいなくて困ってるから助けてほしい」
と披露宴参加をお願いするのは非常識、迷惑でしょうか?
805愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:29:53.19
>>804
参考程度に
呼ばれる側の意見としてこういうスレもある

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295349357/
806愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:39:00.68
あのスレに出てくる招待主よりは謙虚だし、全く付き合いがない訳じゃない分マシだと思う。
けど難しいね。
807愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:45:18.65
ご祝儀ださなくてよくても諸経費はかかるからね・・・
808804です:2012/01/09(月) 02:48:47.65
ご回答ありがとうございます。
自分も経験上、ヘアセットに交通費(会場は都内で皆都内在住ですが)など
がかかるのは知ってるので、正確には違うけれど「お車代」などの名目を
つけて一人1万円くらい出させていただこうかと思います。
でも、これってあまりやりすぎても失礼な気もちらりとします。
809愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 06:15:52.63
>>804
そういう悩みの為に、偽物の友人を披露宴に派遣してくれる業者があるよ。
たいていは役者志望の人達が登録してて、派遣されるらしいよ。
費用はそちらの方が安いんじゃないかな。
810愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 09:39:26.11
>>804
関東南部だったら、私行くよー
811愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 10:41:38.92
>>804
披露宴に友達がいないとなんで困るの?
本当の親友と親族だけでいいと思う。

招待する人に「御祝儀はカラでいいから来て」なんて、失礼過ぎる。
数少ない友人間での自分の評判を落とすより、バイトを雇ったほうがまし。
812愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 10:52:03.69
「人柄・家柄が良いから周囲の人たちに慕われ、
 大勢の友人に心から祝福されて、最高に幸せな新郎・新婦」を実現するためには
二次会レベルの友人までも披露宴に招集しないとかっこつかないんだよ。
813愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 11:09:12.08
>>804
バイト先の、友達とかで余興やらなくていいなら参加してもいいぞ
814愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 11:58:21.41
2ちゃん経由の素性の知れない人やお金でサクラを雇うより、
人世で過去でも友情、交流があった人の方が絶対にいいと思う。
感謝と誠意を見せればいいんじゃない?
815愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:01:46.69
×人世
◯人生
です。
816愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:02:43.71
どこの馬の骨か分からない人に来てもらうぐらいなら会社の同期とかに声かけたほうがいいかもね
817愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:20:41.42
あんまりお祝いする気もないかもしれない薄い関係の友人に
祝儀ゼロ+お車代与えて
金の力でムリして参加してもらうなんて花嫁として虚しくない?

とにかく披露宴だけテーブル埋めて体裁を取り繕いたいんだったら
人材派遣の方が後腐れなくてよさげ。
818愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:23:45.90
そんなに親しくない人に来てもらったりサクラ雇うくらいなら
親族だけのほうがマシだわw
819愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:32:03.07
それをきっかけに交流を復活させてみたら?
私の場合は二次会だったけど、数年ぶりの友人に二次会に誘われて、
それがきっかけでまたみんなで遊ぶようになったよ。
人間関係っていい意味で後腐れがあった方がいいこともあると思う。
820愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:36:51.69
金で釣って水増ししてまで友人の数を誇示したいものなのかねぇ
821愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:40:58.42
>>808
なぜ友人の数が少ないとダメなの?
>>812が書いているように人望があるように見せかけたいから?
もしそうなら、下手に周りの人間に頼んでしまうと却って「お金払って
出席してもらわないと友人枠埋められない恥ずかしい人」って評価が
定着しちゃうよ。

いくら人生の晴れ舞台でも、人生の中のほんの数時間のために
今後の評価泥まみれにする価値なんてないよ。
822愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:59:58.00
人望があると見せたいんじゃなくて、単に両家で招待客の規模をなるべく合わせたいんじゃないの?
新郎側だけやたらと友人の招待客が多過ぎるとかじゃないの?
新郎の親から、「新婦側も同じくらいの人数を呼ぶように!」と言われているんじゃない?
823愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:04:44.92
新郎新婦で招待する人数差が気になっているとしても、
友達が少ない事実とそうなってしまった事情をお相手にちゃんと
説明できて、それを理解してもらえる信頼関係が作れないなら、
結婚しちゃダメだよ。

友達が少ないこと含めて>>804って人間なんだから。
配偶者のバックボーンを理解できない、受け入れられない相手なら
結婚生活なんてできないよ。
824愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:10:12.20
披露宴をしなければいいだけ。
825愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:28:09.38
だね
826愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 14:21:44.91
新郎側100人、新婦側30人の披露宴なんてフツーにあるよね
(地域や業種によるけど新郎は仕事関係者まで呼ぶことも多い)
親しくない人まで呼びつけて人数合わせしなくてもいいと思うけどな
827愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 14:46:35.46
ど田舎のDQN高校卒業して就職もできず30歳までフリーターやっていた女性が
なぜか都内の青年実業家(資産家の長男)のハートを射止め
一流ホテルで披露宴したとき、招待された新婦友人は幼なじみたった1人だった。
(高校や職場で仲良しだった友人はDQN過ぎて一流ホテルには呼べなかったとのこと。)
事前に、新郎が新婦を新郎の友人たちに紹介し、「新郎新婦の友人」として新婦側の席を埋めていたよ。
828愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 20:24:52.65
親族だけでいいじゃん。
お金包むとか、断れないところにつけこんで職場の人を出席させるとか
しなきゃいけない、人を集める理由があるなら
代理出席の派遣でしのげ。
どうせ今後付き合いあるわけでないんだし、バレることもない。

>>805のスレ、ちゃんと読むといかに本当に祝いたい相手が
そんなにいないものかわかる。
829愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 00:00:04.02
親戚付き合いや仕事の関係で披露宴をやらない訳に行かない人も
多いんだと思うよ。お祝儀目当てではなく。
830愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 05:24:43.66
友達が親や親戚から、お祝い貰ったって自慢してきたけど(トータル5万位) 普通は貰うもんなの?うちは全然なかったが。 あ、振り袖とかは準備して貰った そこで質問! 親は子供にお祝いあげますか?
831愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 05:58:59.76
銀座エクシオに満井秀男があらわれました〜
832愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 08:01:07.50
>>830
まず改行を覚えてください。
次に人に意味が伝わる文章か確認することを覚えましょう。

で、成人式のお祝いだけど、現金を貰う人もいるし、貰わない人もいるとしか言えない。
ただ、着物はレンタルでも高いし、購入するとなれば車買えたりするものもザラ。
写真撮ったら数万、セットと着付けも数万かかるものなので、その上親から現金を、というのはあまりしないんじゃない?
祖父母とかの親族がくれることは結構あると思う
833愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 11:20:18.58
>>830
うちはもっと貰った…
お金、振り袖、指輪だった
友人はダイヤのネックレス、ブランドスーツとかいた
こればかりは各々の家の付き合い方や財政状況によるところが大きいので一概にこうあるべきとは言えない
834愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 19:50:37.04
>>832
833 ありがとうさんです。
人それぞれなんですね
なんか、ひがみ根性だしちゃった ゴメソ
835質問:2012/01/11(水) 08:50:58.50
お願いします。
3ヶ月ほど前、昔からの仲間みんなで飲んでる時に、昔好きだった人(既婚)を結婚式に誘いました。
飲んでた仲間はみんな結婚式でてくれることになってます。

そのときは『ああ〜その日予定ないしなぁ〜。ふーん。。』と微妙ながら出席してくれそうな?感じでした。

が、最近招待客リストを作るにあたり、好きな人にもメールで打診したところ返信なし。
三週間ほどしてから『軽く誘ってごめんなさい』と送ったら結婚式とは関係ないメールが返ってきました。
これは欠席ですよね。嫌われてるんでしょうか?旦那のことを気遣ってくれてるのでしょうか?

ちなみに彼は10年前好きで告白したが返事もらえませんでした。
もちろん付き合ったことはなく、旦那にも『この人昔好きだったんだー♪』『へーかっこいいじゃん』と会話できる人で、特に気にしてないです。
836愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 10:06:38.11
>>835
昔スキだった人はこのスレの住人みたいな気持ちなんじゃない?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295349357/
837愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 10:12:22.92
父親の7回忌に出ますがいくらくらい包んだら妥当でしょう
こちら独身30代で父の兄弟にお墓等についてはおまかせ
父死亡時に800万渡しています
交流はほとんどなくあまり気易く聞ける仲でもありません
838835:2012/01/11(水) 10:13:13.10
ありがとうございます。
今27歳なんですが、
この仲間は高校の同級生で、大学時代は疎遠になったんですが、大学卒業後、帰省のタイミングでまた集まるようになり、年二回ほど飲んでます。

他の人は結婚式絶対呼んで!って感じでしたが、確かに彼にとってはそれほどでないかもですね。。
839質問:2012/01/11(水) 12:17:37.40
お願いします。小学生時代の同級生の父親が亡くなったと他の知人からメール連絡がありました
同級生当人とは10年以上接点もなく父親の事はほぼ面識ないのですが、
この場合でも通夜もしくは告別式は参列するのが礼儀なのでしょうか?
それとも断わってもいいのでしょうか?
840愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 12:21:28.16
>>839
断っても支障無いと思うよ。
もう付き合いが無いんでしょ?
なんで知らせてきたんだろうね。迷惑だわ。
841質問:2012/01/11(水) 12:22:54.59
もうひとつお願いします。欠席する場合その旨のメールを送る際、どのような文面で送るのがいいのでしょうか?定型文みたいのがあれば教えてください
以上二点についてお願いします
842愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 12:26:15.22
>>840
早速の返答ありがとうございます
そうですよね、欠席しても問題ないですよね。自分もなんで知らせて来たのか不思議に思いました
843愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 13:15:34.66
>>841
知らせて来た人への返信ですよね?
それなら、「○○さんとは小学校卒業以来お付き合いが“全く”無いから」でいいと思うけど。
「全く」を強調する。
844愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 15:08:54.04
>>838
年2回程度飲み会する仲間という程度の友人から
披露宴に誘われたら、「めんどくさ」「休日つぶれてバカらしい」
「御祝儀もったいない」「どうせ人数合わせ」って感じかなあと・・・
特に男はそんなもん・・・
昔の告白とか関係ないと思うなあ

「披露宴来て!」は「披露宴に(3万円持って)来て!」ってことだしなあ
一般的に27歳で3万円は月給の1割位に相当するので負担が大きい
845愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 17:17:55.48
お願いします。幼少時に母が再婚して養子縁組した父がいます。
実の父親が先月病気で亡くなりました。現在の父に悪いと思いながらも
通夜と告別式には内緒で参列しました。
質問ですがもうすぐ49日があります。参列すべきかどうか悩んでます。
通夜と告別式だけでよいものでしょうか?
846愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 18:00:54.33
実母にも内緒で参列したんですか?
847愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 18:03:07.79
四十九日、先方から呼ばれたの?
848愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 18:09:17.05
>>846
実母には事前に報告しました。

>>847
日にちだけ連絡がありました。
しかし相続人という立場ですので煙たがられてる感があります。
849愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 19:06:56.45
>>848
煙たがられているも何も、招待されて行くものです。
施主は食事などを用意しなければならないからです。
日にちだけ連絡があったというのは、果たして招待されたというべきなのか…。
それから、相続に関しては実子なのだから貴方に相続権があるのは当然です。
どう思われていようと萎縮する必要は無いですよ。
ご両親が別れたことに関しては貴方に罪は無いですから。
850愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:01:34.57
>>849
回答ありがとうございます。招待された場合はやはり
いくべきなのでしょうか?これ以上現在の父を裏切るというか
隠れてコソコソするのに抵抗があるもので。
一般的な常識を知りたいです。
851愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:19:10.90
裏切るも何も今のお父さんはあなたに実父がいるということを認識した上で
あなたのお母さんと再婚したわけでしょ?
何で内緒にするか分からない
離婚の仕方が相当おかしかった、もしくは
今のお父さんとお母さんの結婚の仕方がおかしかったとかなの?
852愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:10.61
>>850
49日に限らず、法要は招待されたら必ず行かないと失礼にあたるという事はないと思います。
行かなかったことを非難されるような事はないと思いますよ。
853愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:39:33.76
今度結婚が決まりました。

お互い実家暮らしだったため、新居の家電・家具等を
一からそろえることになります。

お勧めサイト、店舗など良いそろえ方等ありましたら御教示ください。
854愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:26.01
>>851
現在の父が良い顔をするとは思えないからです。

>>852
ありがとうございます。非難されるような事はないと聞き安心できました。
855愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:09.10
>>853
家具は家具屋
電化製品は電気屋へ池

そんなこともわからんか?
856愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 00:44:13.42
質問お願いします
生後1ヶ月の子供がいます
私の祖父が亡くなりましたが、葬儀には子供は連れてはいかないつもりです
(泣いたら困りますし、寒くて風邪をひいても大変なため)
母は、私の主人に子供をみてもらって私だけ葬儀に出れば良いと言いました
喪主は母です、主人の欠席は非常識なことではないでしょうか?
通夜には主人と子供にもきてもらい、子がぐずる前に帰ってもらうつもりです
よろしくお願い致します
857愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 07:51:42.98
>>853
家具は好きな家具屋にいくよろし。
家電はヤマダとかの大型店ならブライダル相談とかがある
858愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 09:01:46.79
>>856
喪主のお母様がおっしゃっているんだから大丈夫ですよ。
亡くなったのが祖父母の場合は、孫が出席しないのも珍しくないんですよ。
大事な仕事や大事な試験や大事な試合があったり…などなど、孫にどうしても出席出来ない事情があって葬儀を欠席するという事は結構よくあるんですよ。
ましてや、>>856さんの場合は孫の旦那さんなら出席しなくても非常識じゃないです。
通夜に来て下さるなら、それで十分だと思います。
859愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 14:29:59.07
来月式を挙げます。
仲の良い親戚にプロの漫画家がいて、ウェルカムボードをお願いしたいのですが、お礼はどれくらい包めばいいでしょうか?
友人頼んだお礼が5000〜10000ぐらいだと聞きました。プロならもう少し多くしたほうがいいですか?
PCで描く人なので、データで受け取って印刷や額の用意は私がするつもりなので、絵に対するお礼です。
860愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 15:26:25.71
>>859
プロだったら最低でも素人の倍払わないと失礼なんじゃない?
まぁ、その友人がどの程度のプロによるかだけど。
雑誌連載を持っている、単行本が発売されたらその辺の本屋でも店頭に
並んでいるようなプロだったら、モノクロ1ページ書けば数万円〜数十万だって
言うし。
こちらからお願いした以上、プロに仕事頼んだならお友達価格で割引いても
1万円はないわ。
861愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 16:38:06.47
>>859
御祝儀がわりに絵を描いてもらえないか、とお願いしてみたらどうだろうか?
漫画家の格によって2万とか3万とか、ハンパな現金を包むとかえって失礼なケースもある。
862愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 17:57:18.03
プロの人の場合、版権とかどうなの?
面倒な事になりそう。
データで受け取るにも、その後の管理が大変じゃないかなあ。
そのデータが盗まれてどこかに売られでもしたら大変そう。
データとして貰うんじゃなくて、他の方法を考えたらどうだろう。
863愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 18:25:38.70
こだわりのある作家なら(プロなら自分の作品にこだわりがあるのが普通だが)、
印刷・校正までチェックしたがるはず。
「印刷はこっちでやりますからデータだけください」って依頼はあり得ない。
街の似顔絵描きレベルの作家なら気にしないかも知れないが。
864愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 20:01:37.36
頼むなら、あくまでも「仕事」として頼むのが問題無さそう。
「御礼」としてお金を包むんじゃなくて、「仕事」としての対価を払う。
865愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:09.66
漫画家が目上だったらそれも失礼な話
866愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:39.68
>>856
全然非常識じゃないよ
一番いい選択だと思います。お母様GJ
867愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 21:57:31.63
>>859
親戚なんだよね?で、仲がいい。
親戚でもどの関係なの?
例えばあなたからみてその人がオジオバにあたる人なのか
イトコにあたる人なのか

単純にオジオバにあたる人ならあなたの親に聞いてどうするか決めればいい。
おそらく仲がいいならそんなのいらないっていわれるだろうしね。
イトコだっていうならお願いするときにこれぐらいなら経費とかどのくらいかかる?って感じで
聞いてみたらどうだろう?

こういうのは「仲がいい」&「身内」というのが前提だからさ。
友人の場合はちょっと変わるけど
868愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 09:29:51.58
プロに経費聞くなんて失礼なヤツだなw
869愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 10:21:09.81
それを言うならプロの画家にウエルカムボードなんかを依頼するといこと自体が失礼じゃん
870愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 10:45:17.88
親戚は尾田栄一郎かもしれないし、無名のエロ漫画家かもしれない。
一概に結論は出せないが、どっちにしても締め切りに負われているような漫画家にはかなりの負担。
871愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:00.33
披露宴出席者に非常識なファンがいたらめんどくさいことになりそうだなと
考えてしまう不幸スレ住人
872愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 11:39:28.90
遠方の友人の葬儀について教えてください。
大学時代の友人で唯一仲良くしていた友人が亡くなったと連絡がありました。(二十代後半です。)
友人にはかなりお世話になったので、ぜひ葬儀には駆けつけたいのですが、
こちらは関東、友人は九州ということで出席してよいものか悩んでいます。
お母様からご連絡をいただいて亡くなったのを知ったのですが、
葬儀に出たい旨を伝えた所、遠いので申し訳ない。お気持ちだけでも嬉しい。と言われ、行くと却って気を使わせてしまって迷惑なのではと思っています。
この場合は現地には行かず、弔電や香典を送るだけに留めておいた方がいいのでしょうか。
873愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 12:38:19.17
>>872
気を遣わせてしまうのでは?というのは、泊まるホテルとかのこと?
それなら、ホテルはもう予約したので大丈夫ですと伝えればいいし、
それでももし先方が用意したホテルに泊まって下さいと言われたら、
好意を受け入れてそれに従えばいいだけだと思う。
最後のお別れだから、行きたいなら行っても迷惑にはならないと思うよ。
874愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 12:39:49.86
身内だけの葬儀(家族葬)も増えているから、
そのあたりをもう一度よく確認して、家族葬じゃなければ気にせずに出席すればいい。
875872です。:2012/01/13(金) 12:52:33.60
>>873、873
ありがとうございました。
向こうのお母様が大分恐縮されていたので、迷惑かなと思っていましたが、大丈夫そうで安心しました。
家族葬ではないとのことなので、行ってきたいと思います。
876愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:45.01
>>868
仲のいい親戚はプロの漫画家である前に
身内の付き合いがあるから関係ないだろう。仲がいいならって話だがw
そもそもこの質問者が本当に仲がいいのかすらわからんけどなw
877愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:54.08
相談です。
去年末に隣の家のおじいさんが亡くなりました。
おばあさんは10年以上前に亡くなり、そのときは両親のみ
葬儀・焼香に伺い、お手伝いも両親が行きました。
今回はおじいさんということだったんで、私も焼香に伺おうと思ったら親が
「娘まで出しゃばって(焼香に)行くことはない!」
と言って、訃報を聞いた当日は両親のみご自宅にご焼香に行き、
葬儀も両親のみで行きました。
が、親が焼香や葬儀に行くと、ご近所の人はつき合いの長短に関わらず
ご家族でご焼香・葬儀に行っていたとのこと…

もうすぐ49日を迎えるにあたって、うちの両親も
「やっぱりお前たちも自宅にお骨があるうちにご焼香に行ったほうがいい」
と言い出しました。
この場合、お花か何か持参するものでしょうか?
御香典は葬儀のときに親が持って行ってます。
日数が経ってしまっている場合、どのように挨拶するのが礼儀でしょうか?
878愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 15:00:56.36
>>877
親に聞けないのはなんで?
879859:2012/01/13(金) 15:31:33.54
レス遅くなってすみません。
親戚というのは年の近い従姉妹です。
今でも一緒にアニメの映画見に行ったりするぐらいには仲がいいです。
レスを参考にご祝儀がわりにどうかと聞いてみます。
880愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 17:03:42.93
>>877
既に香典も包んでいるのだったら手ぶらで行ってもいいと思うが、
余裕があるんだったら軽く花でも持っていけば?
881愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 20:32:49.17
>>879
プロだと後々面倒なことが起きるとも限らないんで依頼するなら
従姉妹さんに著作権はどうするかということと、ボードを描いた人は
○○さんですと紹介ありかなしか(してもいいかどうか)や、当日の
ボード写真の撮影(式に来てくれた人向け)はOKか禁止かも確かめて
おくといいと思う。
宣伝になるからいいと考える人もいるし、名前は勘弁という人もいるし
売れっ子だとブログやSNSに上げちまうバカが出るとも限らないんで。
882愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 20:48:56.30
>>877
香典は家単位でする物だから、ご両親がしてるならしなくていいと思う。
できたら大げさでない位の金額のフラワーアレンジメントかお菓子、もしくはお線香を持参。
「ご葬儀の時は都合がつかず参列できなくて申し訳ありませんでした。 お線香だけでも上げさせて下さい」
位のご挨拶をして、もしも故人との思い出(会う度挨拶してくれたとか)があるんだったら話してくるといい。なかったら別にいい。
自分たちが行かないと体裁が悪いから親に言われて渋々来ました、みたいな素振りだけはしない事。

883愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 21:55:38.91
葬儀を格安でやってくれる所ってどこかありませんか?
ネットでぐぐったら18万位のを見つけたんですけどやっぱり
これぐらいかかっちゃいますかね。
東京の足立区です
884愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 22:36:57.90
質問させてください。
恋人のお父様がお亡くなりになりました。

仕事の関係で葬儀に参列することが出来ないので、香典とお悔やみ状を送りたいです。
付き合って日が浅いためご家族とは面識がないのですが、そこまでやるのは出しゃばりすぎでしょうか。

もし送る場合でも、先方からすると「こいつ誰?」となると思います。
【○○さんとお付き合いさせていただいておりす□□□□と申します。まだお目にも掛かりませんのに、突然お手紙を差し上げる失礼をお許し下さい。】
と書き出しても問題ないでしょうか。
885愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 23:11:16.38
>>884
婚約者っていうならともかく単なる付き合ってるだけの相手でしょう?
だったら足が運べないなら何もするな。
その代わり、恋人の支えになってやれ。

通夜でも告別式でも足が運べるなら友人関連の金額を包んで
ちょっと恋人と話して迷惑にならないようにさっさと帰る。
行けないなら何もする必要なし。
886愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 00:15:44.41
>>884
付き合って日が浅いんなら尚更何もしないほうが良い。
通夜、葬式に出席する必要も無い。つまりは出たくても出るな、という事。

それでも出るなり、何か送るなりした場合は、絶対に別れるな。
結婚までこじつけろ。

葬儀は神聖なセレモニーだ。その後、別れたから赤の他人。
なんて事になったら、それこそ、人の死を茶化した事になるぞ。
887愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 00:24:33.79
>>886
友人は参列したりするんだから行くのは別にいいんじゃないかな。
だけど、仰々しく手紙を書くのはどうかと思うよ。
行けないなら行かなくていいレベル。
付き合って日が浅い恋人=友人ってことと同じ感覚でいいと思うから。
出たくても出るなは言い過ぎ。
888愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 00:37:32.78
恋人=友人は違うんじゃね?
友人はその後も会う機会はあるが恋人は別れたら会うことがない。
完全に縁が切れる。(別れた後も友達です、なんて言う人もいるが・・・)
そこまで厳密に気にする必要も無いかも知れんが
>>885の言うように恋人の支えになるだけでいいんじゃね。
もし何かするとしたら別れずに結婚することが前提だと思う。
889愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 02:09:39.27
近い親戚から結婚式の招待状がきました。
招待状の宛名が両親だけになっているのですが、
これは招待状の宛名に書いてある両親だけが呼ばれたということですよね?
妹は、宛名は代表者の名前だから私たちも言ってよいと言い張るのですが…
890愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 02:21:53.90
>>889
はい。
ご両親だけが招待されたということです。
891愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 08:57:24.74
>>889
両親だけだよ
子供まで行ったら人数多すぎるだからだろう
行きたいなら相手に行きたい!!と連絡しないと
席次もあるしな
両親とも相談しろよ!
892愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 10:06:53.52
>>884
すでに結婚前提とか婚約済みならお悔やみ状もわかるけど、
そうでないなら、香典だけでいいと思うよ。
通夜にも行けないなら、当日送らなくても後日彼に渡せばいいし。
893愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 14:33:39.81
夫の父が亡くなり、告別式ではお香典を頂かない方式で行いました。
しかし、中には無理やりのように置いていかれる方がいて
しかもいつもお世話になっている恩師で「お返しは絶対にいらない」と
強くおっしゃっておられます。

四十九日も終わり、お返しはいらないと言われたとはいえ、
やはり何か満中陰志としてお返しを考えています。
5万円という高額なお香典を頂き、何をかえしていいのやら困っています。

あまり気を使われないようで、5万円のお香典にふさわしいお返しに
アドバイスいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
894愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 14:47:25.41
>>885-888>>892
皆さん親身にお答え下さってありがとうございました。
突然のことで、何かしなきゃ!と気持ちばかりが先走ってしまいましたが、皆さんの仰るように今回は恋人の支えになれるよう努めます。

本当にありがとうございました。
895愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 15:04:31.40
>>893
本当に要らないっていう人もいるから、無理矢理お返しを送るのも却って迷惑になったりするよ。
絶対にお返しは要らないって言う人はお年寄りに多いね。
お年寄りでもう品物も沢山持ってて、ひとり暮らしをしていてそれほど食べないし、という人は本当にお返しは要らないらしいよ。
伯母に無理矢理お返しを送って、後で「お返しは要らないって言ったでしょう」と叱られたことがあります。
896愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 16:38:19.09
いらないよ!とかいいながら、
陰であの家はお返しも寄越さなかったよ、とか言う人もいるからなあ。
897893:2012/01/14(土) 17:59:14.79
>>895-896

ありがとうございます。
本心でいらないと言ってくれているとは思うのですが、
逆パターンの際、きっちりお返しされたので
なんとなく、ここでお返ししておくほうが正解かな?と・・・
立場でいえばこちらが下なので、また違うのでしょうけど。

もし、良い品などあれば引き続きアドバイスお願いいたします。
898愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 19:28:51.38
双方の親に結婚の挨拶→婚約指輪の注文

ここまで来ました
次はやはり両家の食事会だと思うのですが
そこで指輪は渡そうと思います
こういう食事会をする場合でも
ブライダルセンターみたいなのを通したほうが良いんでしょうか?

食事会と言っても何をすればよくわからなくて・・
899愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 19:57:49.95
900愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 20:03:40.66
>>899
すいません、消えます
901愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 21:06:26.57
相談に乗ってください。

以前、結婚式に招待してもらった同級生(女)に赤ちゃんが産まれました。
生まれてから10か月以上経ってしまいましたが来週遊びに行くことになりました。
赤ちゃんの誕生祝にいくらか包むか、プレゼントを用意しようと思っていました。

数か月後に私自身の結婚式をすることになり、彼女も招待したのですが
遠方に嫁ぐため式場も遠く、赤ちゃんが小さいからと断られてしまいました。

そこで迷っているのですが、結婚式を断ったのに
誕生祝をもらったら相手に気を遣わせてしまうでしょうか?
また、生まれて10か月以上も経ってるのに誕生祝いって変でしょうか?

お祝いをあげたりもらったりの経験が少ないので勝手がわかりません。
よかったら意見を聞かせてください。
902愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:01.37
結婚式のドレスコードで、
『平服でお越し下さい』とあったら平服で行っていますが
『平服でも構いません』ってあったら本当に平服で行くものですか?
903愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 04:16:42.48
>>901
今更出産祝いは変だからお金を包むのは変だよ。
お子さんが喜びそうな品物をお土産として持って行けば良い。
赤ちゃんが喜びそうな絵本とかいいと思うよ。
904愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 10:34:20.48
>>888
友人だって仲たがいしたらもう会わないじゃんw
友人も恋人も代わらんよ。
恋人は結婚したら身内になるってだけで。
恋人は恋愛感情がなくなれば別れて付き合いがなくなるし
友人は友情関係がなくなれば付き合いなくなるから
あなたのいうような意味でいうなら同じって事。
905愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 10:42:22.19
>>901
>誕生祝をもらったら相手に気を遣わせてしまうでしょうか?
自分が招待してこられない理由があなたが納得できている。
この先も普通に友達として付き合っていこうと思ってる。
この2点があれが別に相手に気を遣わせるということはないと思う。
つうか、逆にいえば相手が気を遣うべき話ってことだから。
もしかしたら、その遊びに行った時に結婚祝いとして用意されてるかもしれないよ。
相手が普通の常識を持ってたらね。持ってなかったら残念w

>また、生まれて10か月以上も経ってるのに誕生祝いって変でしょうか?
出産祝いとお金を包むより>>903のいうように絵本とか
そんなに値の張らないちょっとしたものを
「今更出産祝いってわけじゃないんだけど・・・絵本を娘さんに」って一言添えて
渡してあげればいいんじゃないかな。
結局生まれた時に連絡がなかったわけでしょう?
だったら出産祝いが欲しいと思ってるわけじゃないだろうし
更にあなたをそんなに大事な友達と思ってるわけでもないだろうから。
906901:2012/01/15(日) 11:10:27.60
>>903>>905
レスありがとうございます!

お二人のおっしゃる通り、絵本やおもちゃなど
ちょっとしたものを用意させてもらおうと思います^^

とても参考になりました。
ありがとうございます。
907愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 11:58:44.84
>>897
心をこめて手紙を書く。
強固にお返しを固辞するような方が相手が欲しいのは、モノではなくて真心です。
もうお菓子もお茶もタオルもいらないんです。あなたのお気持ちを伝えてください。
908愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 21:48:28.35
年内に結婚を考えているものです
両方の親に挨拶→婚約指輪購入とまで来ました
次は両家の食事会なんですけど
そこで婚約指輪を渡そうと思います

プランナーの人に聞いたら
「両家の食事会は特に進行の決まりなど無い」との事でしたけど
どんな感じでしていけば良いでしょうか?
まずは、こっちの両親の紹介をして
彼女の両親はどういう風に紹介したらいいんでしょうか?
式のやり方などを話し合うんですよね・・
指輪の披露はどのタイミングですると良いでしょうか?
「婚約指輪はもう買ってまして・・」とか言って出せば良いんですかね
何だか何から何まで聞いて申し訳ないですが、
よろしくお願いします
909愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 22:24:03.38
910897:2012/01/17(火) 10:48:51.20
>>907
ありがとうございます。手紙というのもアリなんですね。
ちょっと相談してみます。
911愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 16:31:37.10
アドバイスお願いします。

父(60代)の友人(70代)が紫綬褒章を受賞しました。
後日、お祝いの会を開くそうで、
父はパーティーに招待されるそうです。
そこで、
・お祝い金の相場
・お金は先に送った方がいいのか、パーティーの場で渡せばいいのか。
「どうすればいいか分からないので、パソコンで調べてくれ」
と言われググったのですが、特殊な例なので相場が良く分かりません。
あるサイトでは「5000円〜」とだけ書いてありましたが、具体的にいくらがいいのか…
よろしくお願いします。
912愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 16:54:49.51
去年親がそういう人のお祝いに出かけたけど、多分 5000から10000円を包んでいったよ。
服は冠婚葬祭に着る服を着て行った。
引き出物があったから、それくらいの金額になると思う。
913愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 18:10:37.02
>>911
もしも先にお会いするなら先におわたしすればいいし、特に会う予定がないなら当日でいいと思う。
914愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 11:29:03.26
質問させてください。

親族のみで小規模な披露宴を行う予定なのですが、
新郎側親族で着物を着る予定の招待客は新郎母を除いて5名(全員留袖です)、
対して自分(新婦側)の親族では0人(母親のみ)です。
私の母がそれを知ったところ、バランスが悪いのではと不安になったようで、
「誰かもう1〜2人、和装で出てもらえないかお願いしたほうがいいかな」と言いだしました。
ですが自分の親族はほとんどが県外から来てくれるので、移動+着付けだとかなり時間がかかるし、
着たいと思っていない人に着てもらうのは疲れて大変だと思うので
「そのままでいいから、誰にも頼まなくていいよ」と母に伝えたのですが
母はまだ少し不安に思っているようです。

新郎側と新婦側で和装の女性の数があまりに違うのは
不自然だとかバランスが悪いと思われてしまうものでしょうか?
また、母の言うように誰かにお願いすべきなのでしょうか、それともこのままで大丈夫でしょうか?
ご意見いただければ助かります、よろしくお願いいたします。
915愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 11:51:53.03
>>914
私の場合は新婦側が女性親族は一人除いて全員和装、新郎側は母親以外は洋装だった。
姉の結婚式は夏だったせいもあり、新郎母も洋装だった。
(共に新婦側親族は前の日入り)
着物のお支度はこちらで持ったけど。
服装の格がちゃんとあってるなら、和装>洋装なんてこともないし、来るのが大変ってわかってるんでしょ?
大丈夫だよ。
私や姉の結婚式で文句言う人もいなかったし(正直義姉の友達結婚式用パーティーワンピはモヤっとしたけど)、
義姉さんとかが和装なら、あなたが来てくれた御礼言って着物褒めたら角もたたないよ。
916愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 12:06:33.22
同じく、格さえきちんとしてれば気にする必要なし、と思う。
うちは新婦側全員洋装、新郎方は伯母達和装だけど新郎母も洋装だった。
917祝!銀座エクシオ”復帰”:2012/01/20(金) 14:56:06.90
チャラ男ミツイヒデオ〜
918愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 15:38:10.82
>911です。お礼が遅くなってすみません。
同じような経験がある方がいて良かった。
このまま父に伝えます。
ありがとうございました。
919愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 15:46:05.63
>>914
披露宴会場に勤務している者です。
私の会場では両家のご両親だけ事前に和装洋装を合わせる場合が多いですが、和装洋装バラバラの
場合もありますし、問題ないと思います。
他の方もおっしゃっていますが、格がしっかりしていれば洋装より和装の方がいい、ということはありませんし。
920愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 16:38:17.46
>>915-916
>>919
ありがとうございます、ほっとしました。
母にもそのように説明して安心させたいと思います。
また、義姉など新郎親族への対応の仕方も参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
921愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 17:16:02.15
質問させてください。

主人(長男)の祖父が亡くなりました。
現在四国に住んでおり、主人の実家は関東です。
私と主人は今年結婚したばかりで
参列されるであろう主人の親戚に私は
まだお会いしたことがありません。

世間的に夫婦で参列が一番良いと思うのですが
主人は現在求職中で貯金を切り崩して生活をしている為に
四国から関東へ2人分の交通費が痛いです。
義祖父との関係性は結婚前にお顔合わせをしたきりです。
役所に届けを出しただけなので結婚式はしていません。

主人は参列し、その嫁は参列しないのは非常識でしょうか。
もし参列しない場合は香典を主人に預け渡して貰う形で良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
922愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 17:50:19.12
>>71とか>>856とか、孫の参列についてはよく相談があるが
激しく家によるし親に相談しろ&仕事その他で実孫すら出ないのが許される家も割とある、だな。

結婚したてで夫側の家のことがよく判ってない状態(夫情報じゃ頼りにならんことも多いな)なら
出れたらそれに越したことは無い(特に嫁の場合は言う輩も居がちで不安だよな)が、
困窮してるなら、どうしても仕事の都合がつかないとか何とか、
相手が受け入れ易い理由で欠席させてもらうのもひとつ。夫と相談したか?

で。参列してもしなくても香典は夫の名前で夫が出せばそれでいい。
ただ、孫一同やら何やらで花を出さなくてはならない場合もあるので持ち合わせに注意。
923愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 18:02:43.06
>>921
舅姑さんとの関係が良好なら、舅姑さんにお伺いを立てるのが一番安心確実。
ご主人が求職中で現在無収入なのは舅姑さんだって知っているんでしょ?
だったら、経済的に苦しい息子夫婦に多額の交通費と香典持って葬儀に駆け付けろ
とは言わないし、親戚に嫁が出席しない理由を差し障りなく説明してくれるよ。

舅姑さんとそんなに気易く話せないのなら、ご主人を窓口にしてお伺いを立てる。
単なる伝書鳩ではなく、嫁・自分親が上手く意思の疎通ができるように仲介する
スキルをご主人に身につけてもらういい機会だと思って、がんばれ。
924愛と死の名無しさん:2012/01/21(土) 03:47:55.12
921です。
主人の両親は離婚されており、義父のみです。
義父も私たち夫婦の経済的状況を知っているので
それを踏まえて主人を仲介に相談した所
主人のみ参列する事になりました。
私は義父に欠席の連絡を入れなければなりませんね。
がんばります。
アドバイスありがとうございました。
925愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 04:35:12.18
遠方&経済的に苦しい、でも参列てことは実孫全員参加なんだ。
だったら行った方がいいね。
連絡もなにも相談したんだから、義父はわかってるでしょ。なにをがんばるんだ。
結婚の報告を親族にしてあるんだね。
当日聞かれたら、夫が答えればいい話。

こういうのあるから、入籍のみでも親族には面通ししておいたほうがいいね。
926愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 12:44:02.18
別に実孫全員参加かどうかなんてそれだけじゃ判らんだろうに
927愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 13:25:37.00
大量のすれがdat落ちしたみたいに見えるんだけど
何かあったの?
928愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 13:49:40.55
>>927
あちこちの鯖がおかしくなったみたいだけど、復帰してようやく見られると思ったらスレがものすごい減ってるorz
直前まであったスレって復帰しないんですかね?
929愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 13:59:15.04
移転したばかりなのになんだかなw
930愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 14:23:50.56
なんとなくわかってきた
dat落ちしているんじゃなくて、下のすれが見れなくなっているだけみたい
あげれば解決するかも
931愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 17:29:13.69
age
932愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 23:24:44.67
披露宴のBGMについて質問です
自分と彼女では音楽の趣味がまったく違うんですが
自分:マイナー音楽が好き
彼女:一般的なメジャー音楽好き

自分と彼女が交互に選曲して
流したら変な雰囲気になりそうです・・
逆に自分が全部選曲したらマイナーな雰囲気になりそうで・・
彼女は自分の趣向を知っており
出来たらその音楽知識?を生かして欲しいと言ってます

1彼女が全曲選曲(ベタベタな披露宴になりそうだが無難)
2自分が全曲選曲(自分的には納得だけど一般受けはどうか)
3自分が選曲したものの中で彼女が選曲(ベストだけど、かなり時間かかりそう・・)

どれがいいでしょうか・・
933愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 23:31:38.03
934愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 00:17:33.63
葬儀関係の費用について質問させてください。
父が亡くなり、病院の費用に20万、火葬の費用で25万ほど掛かると言われました。

ですが、残された家族(母・弟、私)の3人ともまったく蓄えが無く、
父の遺産もありません。お恥ずかしい話しですが、費用の支払い能力が全く無い状態です。

何か国から支援を受けることはできないでしょうか??
935愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 03:21:08.50
>>934
「葬儀費用 補助金」でググると自治体からの給付金の説明がヒットする。

低価格の葬儀に関しては「市民葬」でググると最低価格の葬儀に関する情報がヒットする。
936愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:06:53.71
>>929
せっかちが多いのか
システムを知らない人が多いのかw
937愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:25:05.97
>>934
まずはお悔やみを申し上げます。
病院の費用に関しては、病院に相談されるといいと思います。
一括支払いが無理な場合、分割で払うとか、病院によって便宜を払って頂けたりします。
あくまでも病院によってですが。

葬儀費用は、上にも書いているように、市役所などお父様が住んでいた自治体のお役所に相談されるといいですよ。
火葬の費用は自治体から助けてもらえると思います。
938愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:43:19.32
>>932
BGMぐらい彼女の好きな曲を流してあげて下さい。
心の狭い人、って思われますよ。
だいたい本人達が思い入れる程、お客様はBGMなんかたいして聞いてないものですから…
939愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 09:19:33.13
>>932
3を4日でやればいいじゃん
940愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 09:20:10.11
>>932
一番いいのは彼女の好きにさせてやるのがいい。
それで気分よくなってくれるなら儲けモノ。

「僕はこういうのが好きだけど結婚式は花嫁さんが主役だから君が好きなものにしなよ。」

このちょっと恩を着せるような引き方をしておけばいいと思う。
ベタベタだろうがなんだろうが自分の嫁さんになる人の機嫌がいいほうがいい。

>>938も言うように音楽なんか誰も聞いてないからさ
941愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 10:10:01.66
>>932
マイナーな音楽が好きな自分が選曲→マイナーな雰囲気で一般受けしない、
っていう前提がそもそも変なような…
「自分は有名な曲は死んでも選びません!」みたいな変な信念でもあるの?
その音楽知識でもって、有名どころもたくさん混ぜて候補をみつくろえばいいのに
942愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 10:26:12.05
>932
基本的に彼女が選曲して、あなたが歓談時の1〜2曲を入れる
が、無難かな。
943愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 10:34:49.97
誘導されてるから向こうで答えたら?
944愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 13:00:17.78
スレ違いならすみません。
今週友達が結婚式をするのですが、どうしても都合がつかず欠席のハガキを出しました。
欠席の場合の祝儀は1万円くらいで良いと聞いたので、前日くらいに届くように送ろうと思うのですが、その際に一言カードか何かを入れたいと思います。

「結婚おめでとう。式に行けなくてごめんなさい。素敵な結婚式になりますように」
って失礼ですか?
相手のご両親の目にも止まると思うので、失礼のない文でと思うのですが…
945愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 14:50:30.01
>>944
友人でもちょっと砕けすぎているように思う。
失礼のない文章例は、手紙の例文集、マナー集などにたくさん載っています。
946愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 14:59:44.14
>>944
別にいいと思うよ。
その文章なら一筆箋に書けば問題なし。
可愛らしい季節に合った一筆箋は文房具屋に行けば沢山売ってるよ。
947愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 15:52:45.69
(笑)
948愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:19:33.95
結婚式の出席者の比率の相談ですが
彼女は親戚が多数で15人前後来るようです
それに対し自分はゴタゴタがあった関係で
2-3人とかしか呼べないです・・

さすがにこの比率はまずいですよね・・
親に頑張ってもらったほうが良いんでしょうか?
それとも比率は関係なくて来て頂ける方を呼べばいいのでしょうか?
949愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:23:27.60
>>948
15対3なら、大丈夫だと思うよ。
彼女側がその事に関してグチグチ言っているわけでないのなら、気にしなくてもいい。
950愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:24:14.70
>>949
ありがとうございます!
951愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:28:45.67
>>948
出席者の数は揃っていた方が、席次表などの見栄えが良いけど、絶対合わせなければ
ならないほどの物ではない。

新郎新婦の一方が両親どちらとも子沢山家庭の出身で、オジオバ多数なのに対し
もう一方は両親どちらも一人っ子家庭で、オジオバに相当する人はいないなんてこともある
んだから。
問題なのは親戚が存命なのに、結婚式に呼べないほど疎遠になってしまった理由。
「それだったら仕方ないですね。というかそんな親戚とは交流復活させちゃダメ」と
素直に納得してくれる理由ならいいけど、そうでないなら親戚の数が揃わない
以前の問題で破談になるかも。
952愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:30:01.61
>>951
なるほど・・
その理由とは借金による離婚です
母方の籍に入りました・・
953愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:50:27.94
952です 非常に微妙な問題ですけど
離婚した父親だけは新郎父として出席してもらいます
姓は違いますが新郎父として色々やってもらおうと思ってます

これっておかしいですかね?
954愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 01:22:02.84
いつもの人でしょ
しつこいよ

結婚総合スレッド 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313968260/883

883 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2012/01/04(水) 23:38:00.63 ID:WLKKHKO80
質問させてください

自分の親は借金で父親が破産し
苗字が母親になったのですが
今のところ結婚式や披露宴には来てもらおうと思います

この場合、新郎の父親ということで
振舞ってもらって良いのでしょうか
スピーチやいろいろあると思うのですが・・
それともゲスト扱いで基本着席でしょうか・・

彼女は基本的には父親(彼女から見ると義父)には出席してもらいたい感じですが
母親のみにしたほうがいろいろスムーズでしょうか・・

885 名前:恋人は名無しさん [] 投稿日:2012/01/04(水) 23:54:27.03 ID:WLKKHKO80
>>884
ありがとうございます
母親は「あなた(僕です)のやりたいようにやりなさい」と言ってます
同席などもいとわないようです

ただ、父親は席では一人ぼっちになると思います
難しいです 両親はどちらでも良いと言っていますし、
離婚していても両親には変わりないので
普通に新郎父の働きをして欲しくもあります
955愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 03:22:05.21
>>944
余計なお世話だけど、前日はバタバタしてたり家にいない可能性もあるよ。
すぐ送った方がいいと思う。
956愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 08:07:36.96
そういや、自分はちょっと遠い会場で式やるから前日に泊まってたし、2日前からバタバタしてたわ。
944は余裕をもって贈ったほうがいいね
957愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:17:13.90
このたび結婚式をすることになって
来賓について悩んでるんですが
職場で仲良くさせてもらっている
既婚男性で式には呼ばれていない人
旧友で何十年と仲良くしているけど
これまた既婚で式には呼ばれてない友達

彼女側の来賓人数が異常に多く
上記のような人を呼ばないと間に合わないんですが
常識的に出席をお願いしてもいいものなのでしょうか?
958愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:32:37.20
959愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:45:33.14
>>957
自分の時に957を呼ばなかったってことは、
そういう義理で面倒なことはお互いやめようね、ということ。
しかも人数を間に合わせるために休み潰させて祝儀包ませるなんて非常識。

派遣の代理出席頼みな。だれも嫌な思いをしなくて済む。

迷惑■職場関係の披露宴■義理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235891865/
960愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:47:27.77
>>959
釣り師だから相手しなくていいよ
961愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 21:15:32.30
>>959
ううむ・・自分的には大親友なので出て欲しくはあります・・
「ごめん、、祝儀とかは本当に良いから出席だけでもしてくれないかな」
とでも言うといいのでしょうか?
962愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 22:14:37.53
ネタのくせにしつこい
もう来るな
963愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 01:48:17.21
すいません、質問です
未成年で制服のない学校の男です
友人のお父様が亡くなって
昨日お通夜がありました
お通夜にはいったのですが、
告別式もいっていいのでしょうか?
個人的には少しでも友人の気が晴れたらと思っていきたいと思っています
お父様とは面識がありませんが、
友人とはとても仲がよく、親友みたいなものでした

また、告別式は服装もしっかりしたものでないといけないと聞きます
もし行くならどのような格好がいいのですか?
(お通夜は黒のスーツに黒ネクタイを着ました)
964愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 01:57:14.06
参列して大丈夫だよ。
話を聞いてもらうだけでも気持ち的にだいぶ違うし
当日は何かと大変だから友達を支えてあげろ。
必要なら手伝ってやれ。
(事前に何か手伝えることないか聞いておくといい)
服装はあるなら礼服がいいけど無いなら通夜と同じで大丈夫。
965愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 02:05:53.97
>>964
ありがとうございます
参列することにしました

なんとか友人に一声ぐらいはかけたいのですが、
参列する人がとても多く(いちばん大きな会場でもあふれるくらい)ちょっと早めに行きたいとおもっています
ただあまり早すぎるのもどうかと思うのですが、どれくらいならセーフでしょうか?
966愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 04:16:41.80
それなら30分位前が無難かと思う。
967愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 05:03:53.51
>>966
わかりました
ありがとうございます
30分ぐらいまえに着くようにします
968愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 08:20:22.28
声をかけるのはその当日じゃなくても問題ないんだから
沢山人がいるようなところなら無理して声をかけなくてもいいと思うが。
もちろん、友人とその父親の関係や家族の関係もあったりして
その友人の立場がどのあたりなのかで忙しさが全然変わるから
行ってみて無理そうなら葬儀の翌日でも電話するなりした方が落ち着いていいと思うよ。
969愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 14:03:47.56
すみません質問です。
子供2人と私が友人の結婚式に呼ばれたんですが、迷惑になるといけないので欠席にさせてもらいました。
その時の御祝儀って1万円で大丈夫ですか?
子供も呼ばれていた場合はもう少し多めが良いのでしょうか?
もし参加していたら5万円くらいですよね。
970愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 15:10:06.61
>>969
今度結婚する友人はあなたの結婚式には出席してくれたの?
971愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 15:29:51.84
某地方都市住みで自営の小売やってるんだが
新しくできた冠婚葬祭会社から
代理店やってくれって勧誘がきたんだけど
こんな話よくあるのかな?
代理店って名目の会員勧誘だよな?
972愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 15:54:00.35
>>970
私は結婚式はしませんでした。
友人一同でプレゼントは貰いましたが、お返ししてあります。
973愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 17:10:17.56
>>972
じゃあ同様にプレゼントでいいのでは。
現金だったら夫の名前で1万円包めばいいと思います。
コドモの欠席は御祝儀に関係ありません。
974愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 20:14:50.96
えー夫婦2人+子供が呼ばれたなら旦那さんの名前で現金包むの分かるけど
もともと969さん+子供なんだから969さんの名前でいいんじゃないの?
975愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 21:27:39.68
>>969さんの友人なら、969さんの名前でいいと思う。
ご主人と一緒に招待されたならご主人の名前だけど。
976愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 23:27:03.12
>>973
この場合、旦那の名前じゃおかしいよw
この人の友人でこの人とその子供が呼ばれたのだから
旦那は関係なし。
何でもかんでも旦那の名前かけばいいって話じゃないw
977愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 23:31:15.61
>>969
呼ばれて欠席したからって必ずしも祝儀をつつまないといけないわけじゃない。
だけど、明らかに人数あわせ?ってわけでもなさそう(子供を2人も招待してるし)だから
気持ち的に祝儀を包んでも問題はない。
ただ、子供が迷惑になるからという理由で欠席はあまりオススメしない。
なぜなら、相手はわざわざ子供二人も一緒に招待してる。
それだけあなたにも来て貰いたいと思ったんじゃないかな。
その時点で相手は迷惑だとは思ってないでしょう?
だったら、出席した方が喜ばれる。
ただ、お金も無いしあまり披露宴に出たくないというなら
迷惑だからという理由でもかまわない。
978愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:43.77
>>969
自分も「子供が迷惑になるから」と欠席することについては>>977と同じ意見。

子供は何歳? 乳児?それとも幼児〜小学生?
本当は出席したいと思ってるなら、子供が迷惑かけないか心配だってことを新婦に伝えるのが一番。
もしかしたら、乳幼児のための部屋やベビーベッドの用意を考えてるかもしれないし、
「大丈夫よ〜♪」の脳内花畑かもしれない。
もし「大丈夫よ〜♪」と押し切られても、急に親戚に不幸が起きたり子供が熱出したりするかもだしw

長く付き合っていきたい友人なら、正直に状況と「祝いたい気持ち」を前面に出せばいいと思う。
友人の結婚をきっかけに、更によい関係が築けるようお祈りしてます。
979978:2012/01/26(木) 00:03:47.12
すみません、あと一つ。
新婦が子供まで招待するのは何故か、確認しておいたほうがいいかも。
↓のスレ見てると、いきなり子供にフラワーガールとかさせる新婦もいるみたいだし…。
****私は見た!! 不幸な結婚式 109****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/l50

あと、子供まで招待されてるとしても、必ずしも子供連れじゃないといけないわけじゃないからね?
もしも新婦の反応が心配だったら、自分だけ参加するってのもありだよ。
980愛と死の名無しさん:2012/01/26(木) 09:48:10.32
>>969です。
式まであと1ヶ月ないくらいなので、欠席は決定済みです。
子供は幼児2人です。
最初に迷惑かけるといけないからと言ったら「大丈夫だよ〜!」とは言っていましたが、旦那様のご家族もいらっしゃるし(これは言ってません)、今下の子がイヤイヤ期全開で私1人で2人連れて電車に乗っていける自信がなかったのが本音です…。
旦那は出張が多く当日休めるかわからないし、実家も土日祝は仕事なので預けて1人だけ出席は無理と判断しました。
あと正直お金が厳しいのもありますが…。(さすがにこれも言ってません)
初めての結婚式だったので色々揃えると御祝儀と合わせて10万円近くになってしまいますよね…。

大切な友人なので、御祝儀と当日は電報を式場に届けようかなと思っています。
色々なご意見ありがとうございました!
981愛と死の名無しさん:2012/01/26(木) 13:07:27.81
>>980がいないみたいなので次スレ立てときました

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1327550405/
982愛と死の名無しさん:2012/01/27(金) 12:19:49.47
質問させてください。

会社の先輩が結婚間近ということで、式・披露宴について色々話を聞かせてくれています。
そこで一つ疑問が湧いたのですが、新郎新婦の立ち位置です。
基本的に高砂に座る時は、向かって左が新郎、向かって右が新婦ですよね。
それを逆にするという事は、何か縁起が悪かったりするのでしょうか。
先輩が第一候補に挙げている披露宴会場は、和風の古い建物なので会場内に大きな柱があるそうです。
実際に披露宴をした方によると、新婦側の、特に親戚関係から新婦が見えづらいらしいです。
ちなみに席は、長机タイプです。
この事で大いに悩んでいる…という訳ではないのですが、ふと疑問に思ったので。
お分かりになる方いらっしゃいますか?
983愛と死の名無しさん:2012/01/27(金) 19:14:56.29
>982
縁起が悪い、ってことはないけど
お雛様とかでも「左が男、右が女」で定着してるから
「なんでお嫁さんが左?」という違和感があるかも。
984愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 08:16:27.11
妊娠4ヶ月です
旦那の祖母が亡くなった場合、妊娠を理由に出席を辞退したら失礼にあたりますか?
985愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 09:13:20.80
>>984
夫や夫の両親と相談しましょう
986愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 09:41:34.32
>>982
昔の日本では、向かって左が女で向かって右が男だったらしいよ。
参考サイト→http://www.tenhodo.co.jp/archives/sayuu.html
987愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 09:43:59.40
>>984
相談して了解が取れれば欠席してもOKだろう

ただ親戚近所への根回しも忘れずに
俺の実父が無くなった時、当時3歳の娘がもろにインフルエンザで嫁ごと
欠席させたけど後で近所で変なうわさ流れたからな
988愛と死の名無しさん
披露宴のBGMを選んでるんですが
ウェディングソングって歌詞がストレート過ぎて
恥ずかしいなって思うんですけど
例)ウルフルズのバンザイなど
そういうのも我慢すべきですよね?