スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/ch_manner/
ttp://www.zoto.jp/faq/index.html

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10辺り。

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1310367540/
2愛と死の名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:40.37
Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
  【参考スレ】
  【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312021959/
  結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何を着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いという意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71854/

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/
3愛と死の名無しさん:2011/10/11(火) 23:42:22.64
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・文房具店
  ・簡易な物なら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が残りますので
  出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は、
  「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、それなりにきちんとした服で来い」
  ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2011/10/11(火) 23:43:04.77
Q.学生ですが、通夜・葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服がある児童・生徒・学生>
  → 制服で。男女問わず児童・生徒・学生の第一礼装です。
  周囲の目もありますので、きっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入りだと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない児童・生徒・学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツ・ジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にしてください。
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71810/

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  葉書を貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意し始める頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。余計な手出しは無用です。
  例え婚約していたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせて頂くことは…」と打診だけしておきましょう。
  ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じように振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2011/10/11(火) 23:43:47.90
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/faq/answer.html?id=290&c=&text=
  参考
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71782/

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してください。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2011/10/11(火) 23:44:30.36
◆祝儀・香典関連スレ
【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312021959/

◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1317903118/
【女性向け】結婚式披露宴出席の際の和装 4【着物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1298883047/
【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1290422507/
【男性向け】スーツでGO!20着目【結婚式・披露宴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286677330/
喪服を語ろう! 8着目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1239714054/

◆引き出物・引き菓子関係スレ
【婚礼】引き出物・引き菓子・プチギフト【ギフト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249742214/

◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/
7愛と死の名無しさん:2011/10/11(火) 23:45:12.76
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。
8愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 00:36:56.96
スレ立て乙です。
早速ですが親(父)が亡くなった場合、
私の友人にはどこまで声をかけたらいいのでしょうか?
末期癌で余命幾ばくもなく辛いながら式場選びをしています。
私は31で職場関係からの弔問客はほとんどない予定です。
父の現状を知っている(悩みなどをきいてくれている)友人に限定して

友人A…小学校が一緒で当時互いの両親ともに面識あり
ただ、成人してからは互いの親とは会ってません
友人B…高校時代からの友人、当時1、2度父と面識あり(記憶にはないかも)
私の母と仲が良く、結婚式にも母娘で招待されました
友人C…友人Bと同じグループの友達で母とは面識ありますが父とは面識なし
友人D…10年来の友人で両親とはまったく面識がないのですが
数年前お母様が癌でなくなられて病気のことを色々相談にのってもらっています。
お母様が亡くなった時期は遠くに住んでいてやや疎遠になっていたので
亡くなったことは知らず、後々お参りをさせていただきました。
9愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 00:58:22.99
>>1
おつ
10愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 05:23:28.96
初めまして。質問させて下さい。
子どもの名前の入った50cmくらいの大きなぬいぐるみをもらいました。
ぬいぐるみって棺桶に一緒に入れられますか?
11愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 05:24:28.82
>>1
スレ立ておつかれさまです。
12愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 06:52:02.80
>>1乙です。

>>8
自分は友人にはわざわざ知らせなかったよ。
喪中のハガキを出しただけ。友人達も皆そんな感じだよ。
訃報を知らされた側にしてみれば、
黙ってスルーするわけにいかず、弔問に行かなきゃなとか、香典を出さなきゃなとなって、
友人達の迷惑になるかもしれないだろ。
13愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 06:52:54.40
>>10
あまりにも大きいと葬儀屋から断られることもある。
14愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 07:09:15.58
>>8
強いて言えば友人D。
Dさんの母親が亡くなった時に後でお参りをしたのであれば、知らせても良し。

知らせるのは貴方の勝手だけど、次は友人達の親御さん達が亡くなった時には友人達から知らせてくると思うから、
その度にきちんと対処が出来るかどうかを考慮に入れること。
近年はひっそりと見送る家族葬が増えているから、場合によっては弔問を断られるケースも今後は多い。
友人達に知らせて弔問してもらいながら、友人の親が亡くなった時には弔問も出来ないケースも多いから、
そのあたり失礼にならないようにな。
15愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 08:53:59.53
従姉の結婚式に招待され3歳の子供を連れて出席するつもりでいました。
妊娠がわかってバタバタと決まった結婚だそうです。
ですがその後初期流産してしまったとの話を耳にしました。
新婦は大変ショックを受けている事と思います。
そういう状況で小さい子連れの出席は控えた方が良いでしょうか。
私自身、結婚前に子宮の病気を患い
妊婦さんや幼児を目にするのが辛い時期がありました。
お祝いしたい気持ちもありますが嫌な思いをさせたくありません。
子供を夫実家に預ける事はできません。返信葉書はこれから出す所です。
16愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 08:57:14.53
質問お願いします。

数年前にネットで知り合い、リアルでは数回お茶をした位の友人(相手も私も成人女性)が
先週結婚したそうです。
以前会った時に旅行土産を頂いたので、
今度はこちらからささやかな結婚祝いを渡したいと思います。
そんなに親密な付き合いと言う訳でもないので
お金を渡すのも失礼だと考え、土産物と同程度の品物を…と思いますが
それで大丈夫でしょうか?
無難な品物の例などがあれば教えてください。

>10
ぬいぐるみは入れて良かったはずです。棺の蓋が閉まれば。
17愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 09:05:36.21
>>16
お酒を飲む人なら、「ご主人と飲んで下さい」って言ってシャンパンとかワインとかいいかも。
18愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 09:24:27.66
>>15
15さんと旦那さんが招待されてるの?
従姉なら15さん一人で出席(お子さんは旦那さんに見ててもらう)でも良いと思う
今回のような事情がなくても小さい子供と出席すると何かと迷惑かけてしまうから
夫婦どちらか出席もう一方は家で子供と留守番っていう対応普通にあると思う
19愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 11:53:29.96
>>12>>14
アドバイスありがとうございます。
相手の迷惑にもなるかなと思いつつ
現在私が介護にかかりきりて友人たちに色々心配してもらったり
別の友人の結婚式の二次会幹事を交代してもらったり等してもらってるので
いずれにしろ亡くなった時には喪中ハガキ以前に知らせようとは思っています。自分の立場で考えると
Aのご両親(ご近所だし面識あるので)、
Bのお母様が亡くなったら多分弔問するかな、というかんじです。
(B、Dのご両親は離婚されているのでお父様の場合の想定ができないのですが…)
地域性なんかもありますよね…
色々なことを踏まえて考えてみます
20愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 12:35:48.15
>>15
3才児だったら託児所でいいんじゃないの?
21愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 13:57:37.33
>>15
あなたの親戚の中に子供は一人もいないの?
まったく大人ばかりの披露宴にたまたま従姉妹のあなたしか
子供がいないということなのかな。

預けるところがないならつれてっても問題ないと思うけど。
それはそういうことがあって確かに辛いかもしれないけど
披露宴を続行するぐらいなんだから結婚する喜びもあるわけでしょう?
友人だったらともかく身内なんだから変に気を使わなくていいと思うけどなぁ。

心配ならその従姉の母(あなたのおばさん)に聞いてみたら?
子供連れて行かないほうがいいかなって。
それによっては預けるところがないからあなただけの出席にして
旦那と子供はお留守番って形にすればいい。
2215:2011/10/12(水) 14:36:40.76
>>18>>20>>21
アドバイスありがとうございます。招待されたのは私だけです。
過去親族の結婚式では従兄弟が子供を連れてくる事は何度かあり
連れて行く事自体は問題無い雰囲気でした。
これまでは子供も小さく遠距離だったので欠席していたのですが
今回は私の実家がある近県で行われるので、私と子のみ実家へ行き
式の前後何日か滞在して出席しようと考えていました。
他に子供連れの方がいるかどうかわからない状態だったので悩んでいましたが
伯母への相談と一時預かりを検討してみようと思います。
23愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 16:24:12.63
いろいろとウソをついているので結婚式できない・・・
会社と家で言ってること違うのとかバレそうで・・・
24愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 16:44:29.63
だからなに?何の質問さw
25愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 16:45:36.83
そこで身内限定海外挙式ですよ
26愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 18:11:04.51
大丈夫だよ。
伴侶になったあとも隠し事しなきゃならないような関係性じゃ、早晩別れることになるから
27愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 18:13:18.43
>>26
君、陰で性格悪いって言われてるよ
28愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 18:49:41.04
26は至極まともだと思うわ
29愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:19.95
結婚相手にウソついてるってのか?
30愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:05.94
家、とは親のこと?
職場は同僚上司とかかな?
31愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 20:14:51.40
家→婚約者は東大出のエリート街道なの!
会社→婚約者は三流大出でリストラに怯える日々

とか嫌だ
32愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 20:51:29.92
>>31
実態は2流大卒中小企業だがそこそこ安定、
とかだったら面白いがw
33愛と死の名無しさん:2011/10/12(水) 21:47:31.16
>>17
>16です。
ありがとうございました。
私がお酒を全く飲まない人なので、盲点でした。
検討します。
34愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 09:19:53.08
質問お願いします。
大学時代の友人の結婚式でスピーチを頼まれました。
お互いに一人暮らしだったんだけど、「一人暮らし」って忌み言葉ですか?
よくお互いの部屋を行き来するほど仲良かったから、
そのエピソードを話したいんだけど…

もし「一人暮らし」がNGだったら、なにか他の言い回しってないでしょうか。
友人の出身は古い習慣が強く残っている地域だから、
うっかり言ってしまうと、かなりヒンシュクを買うらしいので…
よろしくお願いします。
35愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 10:19:52.93
年齢にもよるけど「独居老人」
36愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 10:36:34.54
>>34
忌み言葉とは思わないけど、気になるなら、
「進学の為に地方から上京してアパートに住んでおりました」とか?
37愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 10:40:10.13
>>34
忌み言葉じゃないよ
「親と別居」とかいうのは不味いけど
忌み言葉はあんまり気にしすぎると身動き取れなくなるし
友人代表スピーチはたいてい食事中でみんな話半分しか聞いてないから
最低限の「別れる(壊れる、戻る等)」「重ね重ね(くれぐれも)」「死ぬ、病む」あたりを避けたら大丈夫だよ
(もちろん司会とかプロは別だけど)

38愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 10:47:56.41
>>34
自炊してましたとかかな。
ものすごく古い価値観の人だと、嫁入り前の娘が一人暮らしなんてとんでもない。って人も
いるから、友人が女性でとにかく無難を目指すなら、互いの部屋の行き来のエピソード
披露はあきらめた方がいいかも。
3934:2011/10/13(木) 10:50:03.16
>>36
その手がありましたね!
それで行こうと思います。ありがとう!

>>37
そんなに気にしなくていいんですね。
はじめて親族以外の結婚式に出席するので…
めちゃくちゃ悩んでいましたが、気が楽になりました!

>>35
ちょwww
お互い20代www
40愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 10:50:10.94
ものすごく古い価値観の人を基準にすると、もう、何もしゃべれない
4134:2011/10/13(木) 10:52:02.87
>>39 40
とりあえず、上京と一人暮らしは許しているくらいだから…
大丈夫だと思うけど…
もうちょっと考えてみます。ありがとう。
42愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 19:31:16.71
祝儀袋の熨斗に夫婦連名で書く時、主人の名前が漢字二文字で私が三文字の場合、お尻を合わせる書き方で大丈夫ですか?
それとも頭を合わせるのですか?
それと、主人の友人で私は数回しかお会いしたことが無い相手は連名で書かない方が良いのでしょうか?
43愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 19:32:57.89
連投すみません。
因みに結婚式は挙げないので欠席の場合の書き方でお願いします。
44愛と死の名無しさん:2011/10/13(木) 19:38:43.88
>>42
祝儀袋に夫婦連名で書くなんてことはありえない。
なので旦那の名前だけでおk
4542:2011/10/13(木) 20:33:48.66
>>44
そうなんですか?
書き方のサイトで「夫婦連名の場合」みたいな項目があるのでそれが普通なんだと思いました。
ありがとうございました。
46愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 12:00:48.83
兄弟の結婚式で弟が先に結婚、という状況で参加したことある人いる?
47愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 12:57:12.09
で。聞きたいこと書けば?
48愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 13:25:01.16
親戚からの視線やら会話に困った?
49愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 13:32:53.49
年齢にもよるんじゃない?

ここは質問スレだから聞きたい事と自分の立ち位置を書かないと意味ないよ
50愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 13:58:57.54
>>49
30歳男、弟は5つ下。
いとこは結婚してる人多し。
51愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 14:15:50.83
40歳オーバーならともかく男30歳で未婚を気にする必要は全く無かろう
堂々と、始終にこやかにしているがよい
52愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 14:31:05.54
環境、状況、心配している事、質問を最初のレスにまとめればいいものを。。。
要領悪そうな人だな
53愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 14:31:10.24
>>50
むしろ弟が早いでしょう。
大学卒業して就職しても1年か2年で結婚だからね。
今時30歳で何か言われるなら相当な田舎なんだろうと思うけど。
ただ、同じ年代のいとこが結婚してる人が多いなら
なんだかんだいう親戚はいるんじゃない?そんなの自分が一番判ってると思うけど。
今まではどうだったか振り返ってみたらわかると思うけどね。
54愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 14:37:10.73
>>52
賢ければこんな質問をしないでしょうw
55愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 14:45:19.00
「おめーは昔から馬鹿でのろまだったから、
結婚まで弟に先を越されちまったなあ〜
兄弟なのに、なんでこんなに違うんだろうなあ〜
まあ、しょーがねえけど、 男なんだからもっとシャキッとしろや!」

親戚のオヤジに↑みたいなことを言われるのを恐れているのでしょうか
56愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 14:48:06.43
質問の内容を察してアドバイスしてやるとか…
優しすぎるよお前ら
57愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 15:17:41.15
実は弟じゃなくて妹で、
相談者も兄じゃなくて姉という落ちでは?
58愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 16:34:53.87
下衆パー
59愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 16:53:03.56
>>55
そういうことです・・・
60愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 17:56:51.38
>>56
単に暇なだけだろう
61愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 18:32:11.68
私の妹の夫の親が亡くなりました。
香典で1万包もうと思っていたのですが夫の祖母に「1万じゃ少ない」
と言われてしまい自信がなくなりました。いくら包むのが妥当ですか?
後、私の実家の母が2万包むらしいのですが少ない気がします。
母も自信がないようなのでいくらがいいのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
6261:2011/10/14(金) 19:11:54.76
すいません。よく読んだらスレチでした。
失礼しました。
63愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:12:31.61
【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312021959/
64愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:16:07.19
>>59
君のレスを読んでいると「しっかりしろ」といいたくなる親戚の気持ちも分かるw

ま、親戚からなんやかや言われたら「いい人がいたら紹介してくださいよー」程度にあしらっておけばいいんでは
65愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 01:39:55.03
すごく仲の良い友達が、「本当は親族だけなんだけど」と結婚式に呼んでくれました
式場でバイトやってたこともあるので、大体の流れやマナーは心得ているつもりですが、
親族のみの式だとちょっと不安なところがあるので、お答えいただけると有りがたいです。

・親族のみの結婚式でも、受付があり、そこでお祝儀を渡す、というスタイルなのでしょうか?
・もしそうでなければ、御祝儀は友人側のご両親に預けるのでOKでしょうか?
・御祝儀の額は3万円でOKでしょうか?(会費制でない地域です)
御祝儀は、親に「学生なんだし2万でいいんじゃない?」と言われたので悩んでいます。


よろしくお願いします。
66愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 01:50:40.34
>65
親族だけの挙式披露宴の場合には
「すでに親戚同志では事前に祝儀は渡し済み」で
受付なんか作らないこともあるよ。

事前にお友達に祝儀を渡せるならそれでもいいし
当日だったら親御さんにお渡しするのでいいと思う。

2万でも3万でも問題ナシです。
67愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 03:00:26.54
自分の時に3万包んでくれる可能性が高いから、
可能なら3万包んだほうが自分の気持ち的に楽だと思う。
厳しいなら無理せず2万でも問題ない。

しかし、いつから2万相場が3万に上がったのか。
無職マニュアルシリーズの結婚編は2万だった気が。
68愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 05:15:19.04
とりあえず15年前には3万包んでた。
69愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 06:19:49.48
今より景気が良かったからな
15年前は披露宴にも、現在より金がかかっていただろ
70愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 21:48:02.96
質問なんですけど、「みたいや(?)」って何のことだか分かりますか?

母の姉の旦那が死んで、お通夜に行って告別式に行って、火葬場で骨を拾ってきたのが2週間ほど前。
明日、その旦那の実家に行くんですけど「みたいや」って感じの儀式(行事?)をやるみたいなんですが。
71愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 22:36:56.20
妻の祖父が危篤との連絡がきました。

当方は関西在住,妻の祖父宅は東北地方です。
妻の祖父母宅が遠方の場合、葬式・お通夜に夫(孫の配偶者)が参列しないのは非常識でしょうか?
今勤めている会社が配偶者の祖父母では慶弔が認められない会社なので,非常に迷っています。
一般的に配偶者の遠方の祖父母の葬儀・お通夜には参列する方が多数ですか?
ちなみに関係性としては,実際に会ったのは2回だけになります(結婚する時と子供が生まれた時)
72愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 22:37:11.98
>>70
多分だけど「三逮夜」の事だと思う。
逮夜とは前夜祭みたいなもの(お祝い事じゃないけど)
お葬式の前の夜を一般的にはお通夜というけど、地域や家によっては「逮夜(たいや)」
と呼ぶことがある。

仏式では人が亡くなると7日ごとに節目の供養をして7回目の供養が49日になる。
逮夜も同じように数えていって、通夜が最初の逮夜。二回目の逮夜が初七日の
前日の夜。で、今回が三回目の逮夜で「三逮夜(みたいや)」なのでは。

行事の内容はお寺さんに来てもらってお経を上げて、遺族で一緒に夕食を取って
故人を偲ぶ程度の集まりかな。
73愛と死の名無しさん:2011/10/15(土) 22:56:11.58
>>71
そういう感じの質問は何回もされてるけど
その度に「自分の親戚に合わせるしかない」って感じで答えられてると思う

何で来ないんだ!非常識だ!っていう人たちもいれば
仕事が休めないんじゃ仕方ないねって感じの人たちもいる

奥さんの両親や兄弟に聞くとか
他に孫の配偶者がいたらその人はどうするのか聞くとかして
合わせるしかないと思います
74愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 01:56:51.60
結婚する妹へ前もって手渡しで祝儀を渡したいのですが、
どうしても妹が忙しくの都合が合いそうにないです。
こういった場合、当日渡しと前もって現金書留とどっちがスマートでしょうか。
当方既婚の姉です。
75愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 06:35:42.00
当日でも悪くは無いけど、何かと物入りな時期だから事前郵送もいいね。
姉ならその辺の気遣いしてもおかしくないし。

もっとも、多忙というのが書留受け取る暇もない程とかなら別だけど。
76愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 07:38:04.76
実の姉妹なら本人に聞いたらどうかな。
遠慮するような間柄じゃないでしょ。
本人が書留を受け取る時間も無いというのなら当日手渡しすればいい。
郵便局も最近は融通が利くようになったけど、書留を受け取る時間(深夜しかいないとか)も無いっていう人もいるし。
77愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 11:14:29.20
>>74
おねえちゃん、わたし忙しいから口座振込みで頼むわw
78愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 12:00:25.37
彼女の母親が宗教をしてて人前式にしか出れない場合

結婚式を二人だけでするか
母親を呼ばずに教会式とかでするか
人前式でするか

三択なんですけど、皆様ならどうされますか?
二人だけで・・と思ってたのですが何だかそれも寂しいなと思うようになりました・・
79愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 12:08:51.17
>>78
またおまえか
80愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 12:22:52.49
母親が信仰している宗教式で行う
81愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 12:38:38.28
>>78
いつもの人?
何度もこのスレで相談して色々な意見もらっても、デモデモダッテばっかりで決められないでしょ。
あなたの求める答えはここでは見つからないと思うよ。他に行って下さい。
82愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 12:48:41.58
>>74
忙しいなら当日でいいんじゃない?
どうせ他の招待客からのご祝儀があるんだからその時に一緒になるようでいい。
親族だからといっても、必ず事前に渡しておかなければならないって事もないし。
83愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 13:28:02.37
>>79
>>80
>>81
はい いつもすいません・・
だいぶ頭をやわらかくしてきたつもりです・・
人前式でやろうかなと思うようになりました
やっぱり、結婚式は彼女のやりたい形が一番ですよね
84愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 14:26:19.86
85愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 20:53:14.19
夫の四十九日と納骨を控えています。
故人の希望で身内4人のみ。
自宅でお経をあげてもらい、少し離れた霊苑のお墓に納骨の予定です。

葬儀社からは
お布施3万、お膳料1万、車代1万が目安と言われたのですが、
これに加え納骨のお布施などはどの程度必要でしょうか。

また呼ぶ身内も歯が悪く料理などあまり食べられないため、
会食は無しで、食事代を渡そうかと思うのですが、いかがでしょう?
86愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 22:03:44.07
披露宴での友人代表の挨拶を、海外留学中でご参加いただけない親友に
手紙という形でお願いしようと思ったのですが、どうでしょう。司会者に代読してもおうかと。
印象よくないですか?
87愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 22:10:36.48
>>86
文筆業とかでなければ、スピーチ代りに披露宴で代読されるようなお祝いの手紙を
書くのってかなり大変な作業になるよ。
そんな面倒を掛けても構わないくらいの貸しが友人に対してあるなら頼んでも
いいんじゃね?
88愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 22:36:04.03
>>85
納骨のお布施は霊園に聞けばいいと思う。
ハッキリと金額を示してくれる所が多い。
食事無しにするなら、午後から始めるとかにした方がいいんじゃないのかな。
89愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 22:57:40.34
>>86
よほど面白いか感動的なエピソードでも盛り込まれていなければ退屈なだけ
動画ならともかく司会者の代読なんて盛り下がるだけだと思うよ
90愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 23:02:51.79
>>89
動画でのスピーチなんて録画と会場よ空気感違うから絶対だらけるでしょ。
手紙の方が良い。
91愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 23:17:46.20
>>86 他に友人呼ばないの?
92愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 23:29:02.44
>>86
披露宴の最後に、お涙頂戴演出(両親への手紙+花束)はやらないのかな?

友人からの手紙はないほうが、新婦の手紙が引き立って、涙を誘うと思いますよ。
93愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:03.48
友人にウェルカムボードお願いしたら、額つきでいただきました。
どの程度のお返しを、どんな形でするとよいか、アドバイスください…男性で20代後半です。
94愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:46.44
↑披露宴は不参加です。
95愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 00:26:39.40
>93
相手はプロ(デザイナーなど)なのか、
手工芸が好きな素人なのか、
「お祝いとして無償で制作して欲しい」と依頼したのか、
実費(材料費など)はどうするのか
そのあたりで違ってくる

よく、制作者は「材料費はもらうつもり」でいて
依頼した側は「お祝いとして作ってもらった」と
認識が違ってトラブルになることがある
96愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 00:57:44.18
相談お願いします。

以前(5年ほど前)働いていた職場の方が結婚されることになったのですが
自分の時は品物(おそらく5000円ほど)をいただきました。
品物はその方の好みが一切分からないので5000円の現金か商品券にしようと
思うのですが、おかしいでしょうか。
ちなみに式には招待されていません。報告のみうけました。
97愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 09:54:40.54
>>93
友人に頼まれて作ったとき、商品券2万円分をいただきました。
そのほか、材料は実費で現金精算しました。
新婚旅行のおみやげ、当日の写真とともに、披露宴の後で受け取りました。
98愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 13:16:35.08
>>93
頼んだ相手とあなたとの関係の深さと
>>95が書くように状況で180度話は変わるから
>>93にしかかかれてない情報じゃ答える人は何をベースにこたえていいかわからない。
聞きたい事に対応できるだけの情報を出してください。

よっぽど図々しい人間じゃないかぎり
自分からお願いしたなら「お祝いのつもりで無償」とは思わないだろうけど
相手との関係でそれすらも変わるからね。
99愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 13:22:38.21
>>96
結婚の祝いで現金を出すなら5千円は変。1万円から。
だけど、そこまで包む関係性じゃないみたいだから
商品券で5千円でもかまわない思う。
それから好みなんかわからなくても結婚のお祝いって事で
ペアのものをプレゼントすればいいんじゃないかな。
ちょっとでも頭を働かせてプレゼントを選ぼうって気があれば
プレゼントの方が格好として無難。面倒なら商品券。

ま、貰う方は使わないな・・・と思っても
結婚の祝いってことでその気持ちは嬉しいでしょうよ。
100愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 13:35:29.65
>>96
商品券5000円分が無難だと思います。
ただ、あなたが過去に「おそらく5000円ほど」と受け取ったプレゼントが実は1万円だった、と
いうこともあるので、値踏みが不安だったら何か品物を贈ったらいいんじゃないかと思います。
101愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 16:10:24.91
よろしくお願いします。
私達は身内だけの結婚式をしたのですが先日夫の職場関係の
方達と、私のお披露目も含めてざっくばらんな飲み会をしようということになり、
私達以外に6名の方が来て下さいました。

その時に2万弱ほどのプレゼントと、私達分の飲食代をご馳走していただいて、
そんなつもりもなかったので祝っていただいてほんとに嬉しくて
何かお返しができたらいいなと思っているのですが、
披露宴でもないのにおかしくはないでしょうか?
また、お返しするならどの位の金額が相手に気を使わせませんか?
ちなみに1人、元上司の方がいてその方が多めに負担して下さっているということは
他の方からちらっと聞きました。
102愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 16:27:33.77
>>101
全然おかしくないと思う。
飲み会をしたということは皆さんお酒を飲む方達だと思うので、
気の利いた酒の肴みたいな物なら喜ばれるんじゃないかな。
一人2〜3千円くらいでがいいのでは?
奥様がいらっしゃる方達なら、奥様が喜びそうな物もイイと思います。
新妻の腕の見せ所ですね。
103愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 16:57:02.97
>>101
むしろ何らかのお礼をしないと失礼だと思う
一人三千円ぐらいがいいんじゃないの
104101:2011/10/17(月) 17:29:50.93
>>102
>>103

!やっぱりそうですよね。
その日に夫に何かお返しした方がいいんじゃないかと聞いたら、
またいつか飯でもごちそうするからいいよ、と言われてたのです。
何か腑に落ちなくて、こちらで尋ねてよかったです。
2〜3千円のものを会社に持って行く(帰る)のは大変そうですがw

102さんが言われたような、お酒の肴みたいなものもいいのですが、
メンバーが2.30代の独身女性3人と30代なりたて男性2人、
あと家庭のある30代男性というメンバーなので
洋菓子が無難かなあと思っているのですがいかがでしょう…?
105101:2011/10/17(月) 17:30:33.57
ちなみに渡すタイミングは早ければ早い方がやはりよいですよね?
106愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 17:35:29.07
はやい方が良いよ
107愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 17:42:37.45
>>104
>その日に夫に何かお返しした方がいいんじゃないかと聞いたら、
>またいつか飯でもごちそうするからいいよ、と言われてた

男性って、よくそう言いがちですよね。
でも妻としてはそうはいかないですよね。
出席者は女性もいらっしゃるのですね。それなら洋菓子でいいと思います。
なるべく早めに。
108愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 17:44:58.06
相手が家に持ち帰る時のことを考えて、小さめ&軽めの物にした方がいいと思うよ。
自分ではなかなか買わないけど貰ったら嬉しいお菓子とか。
109101:2011/10/17(月) 18:26:05.43
みなさんレスありがとうございました。
持ち帰りやすいように小さめでもらって嬉しい
洋菓子を、明日にでも早速手配しようと思います。
助かりました、ありがとう!
110愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 22:46:28.83
>>109
いい嫁さんになりそうだな、がんばれよ〜
面倒じゃなかったら、お礼の一言(ミニレターの類)を添えれば、なお好印象と思う
熨斗は内祝いをかけてもらうといい
111愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 23:13:34.15
嫁です。
今日、近県の実家父が他界しました。
明日、互助会の斎場で通夜 翌日家族葬です。
ウトメは両日とも行きませんが、香典以外に花代1万預かりました。
これは斎場に電話?して義父の名前でお花を用意してもらえばいいのでしょうか?
112愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:06.52
位牌の裏を布で擦ったらちょっと擦り傷みたいになっちゃた。光にあてるとわかる。どうしよう・・・
113愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 23:34:30.60
>>111
葬儀屋さんに依頼する。
114愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 23:37:49.25
>>111
花を用意して貰うなら斎場ではなく、葬儀の手配を引き受けている葬祭業者。
喪主を務めているお母さんかあなたのきょうだいが、果物籠や供花のパンフレットを
葬祭業者から渡されているはずなので、連絡を取り花代分の花を手配するよう頼めばいい。

>>112
商品名ピカールに代表される仏壇用の艶だしクリームを使えば擦り傷が艶成分の
クリームでコーティングされて傷が目立たなくなる。
ピアノ用のつや出し剤でもOK
115111:2011/10/17(月) 23:40:22.24
ありがとうございました
116愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 04:14:37.90
引き出物スレと迷いましたが、こちらで質問させてください。

私側の友人ゲストに遠方の方が多いので、
当初の予定では引き出物は宅配するつもりでした。
しかし、当日メインテーブルの花をゲスト用のお土産にするつもりで、
よくよく考えたら引き出物の袋がないと困るのでは、と思い立ちました。

宅配のほうがいい、そこまで荷物になるものでもない、
もしくはお花なんぞイラネなど、ご意見いただければ幸いです。

これだけでは判断しにくいと思いますので、少しデータも載せておきます。
ゲスト20代前半 一人暮らし少なめ
式場迄の距離は新幹線で約2時間

よろしくお願いいたします。
117愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 07:22:08.50
お花は要らないと思う。お花だけを当日貰うくらいならそのまま引き出物を渡す方がスマートだと思う。
特に新幹線で2時間の距離なら、お花を貰っても邪魔になるだけだと思う。
118愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 08:40:30.15
お土産という名の不要物処理
119愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 08:51:50.60
メインテーブルの花って、準備段階からして数時間も飾ったものでしょ?
披露宴が終わった頃にはもうほとんど撓っている状態だと思う。
そんな使用済みの花をお土産に持たされても迷惑だと思うよ。
帰宅してから飾ってもたいして長持ちしないよ。
120愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 08:54:49.81
>>116
花の大きさにもよる。
持ち帰りたい人だけに渡すではだめ?
元々お土産にするつもりなら束の形は作ってもらうわけだから
あなたの身内の人に渡す係を頼んで要るか要らないか聞いて
いる人だけ渡せばいい。
遠方からでお荷物になるかもしれないのでいる方に配ってます
って相手も断りやすい文句を考えればいいかなと思う。
121愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 08:55:45.56
自分の披露宴の時もプランナーさんから同じような案を示されたのだけれど、
姑の「花を渡すなら新品の物を用意しなさい。何時間も飾っておいた様な花を渡すなんて失礼よ!」
と言われ、その案は廃案になりましたよ。
122116:2011/10/18(火) 09:26:55.52
みなさんありがとうございます。
やはり不要という意見が多いですね。
もともと全員分は用意できないので、希望者にだけ配る予定ではいましたが、
>>121さんのお姑さんの意見がもっともだと思ったので、
旦那に話して考え直すことにいたします。

もう一点お聞きしたいのですが、
引き出物を宅配するなら全員宅配にしたほうがいいでしょうか?
新郎側のゲストはほとんど近場なので、あまりその必要がないのですが、
やるなら全員ですかね?
123愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 10:05:49.86
私はテーブル装花もらえた時はすごく嬉しかったよ。
そういえば姑も小姑も喜んでた。
持ち帰れるように可愛くブーケにラッピングしてあったから、ブーケトスで取れなかった分、小姑大喜び。
ビニール袋を手渡されたので、それに入れて持ち帰ったよ。
希望者だけしかもらえないので、いらない人は辞退してたけど、結構な人数が欲しがったようで、もらえなかった人もいた。
新幹線二時間くらいなら、私と小姑なら喜んでもらって帰る。
失礼とか思う人もいるのか。
ああいうのって受けとる側によるんだね。

引き出物は、重くてかさばる場合、あるいは妊婦や幼児連れなら宅配にする。
新郎側には引き出物があるのに、新婦側には引き出物がないなんて!という誤解を避けるため。
宅配するなら、ゲストにはあらかじめちらっと言っておくとあらぬ誤解を生まずに済むかも。
124愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 10:21:14.39
ウチのあたりは店舗開店の花を自由にもらって帰る土地柄なので、参考にならないかもしれないが、
わざわざテーブルの花をお土産にっていうより、ご自由にお持ち帰り下さい。ってアナウンスする感じだな。

125愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 10:22:58.69
>>121の姑の意見もわかるが
披露宴の花=幸せっていう観点から幸せのおすそ分けっていう形で
配るというか持って帰ってくださいっていうのは普通にあるよ。
自分も何度も遭遇した事ある。近場の時は貰って帰ったりもした。
実際綺麗だし家に飾ってても1週間ぐらいは綺麗だったよ。
だから、プロのプランナーはそういう提案をするわけでしょう。

>>122
そんなのは臨機応変。だから遠方の人だけ送ればいいだろうし。
ただ、あなたの旦那はどう思ってるの?
旦那が自分の方も宅配にしようといえばそうすればいい。
旦那側が旦那の親戚連中にその程度を確認するのはできるよね?
年齢がいってる人が多ければ近場でも荷物はないほうがいいと思うかもしれない。
それは旦那に決めさせればよろし。
126愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 11:00:32.43
同じ会場に、宅配にしてもらえる人がいるなら、
「いいな〜うちも宅配にしてもらいたかったな〜」ぐらいは思うかも。
127愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 12:18:55.63
婚約破棄に慰謝料を請求されたら、いくらになりますか?

8月に婚約して彼の部屋で同棲を始めました(指輪はまだもらってない)式場を選んでる段階ですが一緒に暮らしてるうちに仕事はするけどそれ以外は何も出来ないダメ彼氏とわかりました。
毎週末に彼ママがきて掃除、洗濯、ゴミの回収までして今まで暮らしてたようです。
私が同棲するようになり、彼ママは遠慮して来なくなりましたが、ゴミの日を聞いても解らない家賃は講座引き落としで光熱費は彼ママが週末にコンビニで払っていた様子です。
まだ結婚前ですが、嫁がきたと言わんばかりにママ役を押し付けてきます。
光熱費は、お互い仕事してるのでしれてますが私が通勤中にコンビニで支払いしています。
食費も私が仕事帰りに買い物してるので外食以外は私が払ってます。
二人で毎日外食する訳にもいかないですし、彼は今まで夜は外食かカップメンやコンビニ弁当で朝は食べない生活をしていたので、私が勝手に買ってくると思ってるようです。
仕事してる姿は素敵に見えましたが、内面は子どもでとても一緒にやっていく自信がありません。
素直に話し合ってもプライドの高い彼は、怒ると思いますが婚約破棄したいと思います、慰謝料はとられてしまうのでしょうか?
回避する方法は、ないでしょうか?
128愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 13:29:56.94
まず、結婚しようと思った人間と話し合うことなく
彼はプライドが高いから怒ると思うとか投げやりなのだろう?

私は女性だけど男性で一人暮らししてて近くに親がいれば親が来て色々やる事も変じゃない。
親一緒に住んでたら親が身の回りの事をやるのと同じだから。
もちろん、男の人でも1から10まで何でもできる人もいる。
そうじゃない人でも結婚して二人でやっていこうと協力してやり始める場合もある。
これはちゃんと話し合ってこうやっていこうね。となる。
私が払ってる、私が払ってる・・・それならちゃんと
金銭的なことを話し合う事をしないと無理でしょう?

いきなり婚約破棄でも相手が何とも思わなければ慰謝料も何も発生しないけど
その程度の理由なら相手に落ち度はないし
あなたが単に嫌いになっただけの話だから慰謝料を請求されればそれは
金額は相手が提示してくるでしょう。
回避するのは相手にしなければいいけど
相手が執念出して弁護士なんか立てたら色んな状況証拠出されて
固められてお金は払わないといけないね。
129愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 13:39:38.77
>>127
慰謝料の額によって婚約破棄を諦めるのか?そういうレベルの話なら
黙ってママ役しとけよ、金金金しか頭にないバカ女は自業自得
130愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 13:51:07.80
友人の結婚式に出るんだけど
中に黒のベスト着ていっても問題無いですか?

店の人にはグレーのほうが良いって言われました。
黒のほうがカッコイイから黒を着ていきたいんですが。
131愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 13:52:25.81
>>127
結納はした?
指輪ももらってないなら、婚約破棄にならないかもしれない
入籍前にだらしない人だとわかって良かったね
おさんどんから光熱費、なにから何まであなた持ちは不公平すぎる
体を壊してしまっては喪ともこもないよ
今後子供が生まれでもしたら、どうなるか想像してごらん?
今までの家事労働プラス子育て、仕事…
想像力のない彼氏だから、一切手伝わないでしょう

一度あなたは切れるべき
それでも彼氏が変わらなかったら、その時は終わらせる
あちらに落ち度があるので訴えられないでしょう
132愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 14:02:17.06
>あちらに落ち度があるので訴えられないでしょう
その程度は婚約破棄の落ち度にはならない。

それに指輪をもらってないから婚約破棄にならないということはない。
この場合本人たちだけが「結婚しようねー」「ねー」って話じゃなく
相手の親も自分の親も婚約したということが納得されていて
それで同棲をしてるという状況なのだから
男側が「婚約破棄だ」と言えば婚約破棄になる。
133愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 14:04:57.61
>>130
服装は服装のスレへ
134愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 14:15:32.06
>>133
すんません。行って見ます。
135愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 15:03:38.92
>>127
全力で逃げろ
奴隷になる気か?
136愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 15:05:59.92
>>132
こんだけ男側に落ち度があると破棄にはならん。
とりあえず127はさっさと逃げろ。
137愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 15:08:58.66
この程度が落ち度なら世の中離婚で悩む女の人はいないよw
夢見る夢子ちゃんか?

>>127は本気なら早い方がいいよ。
138愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 15:45:14.96
結婚前と後を一緒くたに語ってるのはバカ?
離婚に踏みきれない女性の悩みならば
子供がいるから、生活していけないから、等都合が色々あるだろうよ。
この場合はさっさと男を捨てるに限る。
139愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 15:48:10.99
>>127です
皆さんご意見ありがとうございます。

金銭面やこの先を不安に思う事等、話し合いは少しずつしています。
普段は優しいですが、最近すぐ機嫌が悪くなり、怒ると顔を赤くして怒鳴った後は次の日の夜まで無口になります。
怖くて、それ以上は話が出来ません。
この先、妊娠して育児しながら働くとなると確かに大変ですね。
結婚前で良かったと思い、全力で逃げたいと思います。
実家の母に相談したら、とりあえず帰っておいでとなりました。
元々荷物も少ないですし、今晩荷造りして実家へ帰ろうと思います。
以前、喧嘩した時に荷物を蹴飛ばされ部屋中にばらまかれたので彼が帰って来る前か深夜に出て行こうと思います。
自分の考えが甘かったと目が覚めました。ありがとうございます
140愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 16:29:28.12
>>139
荷物を蹴飛ばされたことあるのか
それ先に言ってよー
立派なDVだから婚約破棄で訴えようがない
先にわかって良かったね
ご自愛ください
141愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 20:48:14.07
>>139
最後に後だしみたいなこと書いてるけど
そういうことがあったなら条件も変わるだろうよ。
後だしすんな馬鹿。
142愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 20:56:22.48
そもそも板違いだし
143愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 21:05:40.69
どうせ一悶着あるだろ、もっと痛い目に遭えばいい
144愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 21:11:04.56
プライドが高くて隠れDVならこの先大変だw

145愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 22:16:49.78
DVは悪化することはあっても治ることは殆どない
>>139は幸せになる権利があるよ
次は良い男と幸せになってくれ
146愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 22:20:56.76
>>127はラッキーだね
DVモラハラ男は結婚した途端に豹変する場合が多いのに
同棲した途端に化けの皮がはがれた!
ラッキーだよ
籍も汚れずに済んだし
147愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 00:00:53.40
スレチかもしれませんが、
家族が亡くなった時に頂いたお香典は一般的にはどうするものですか?
香典を葬儀等(葬儀の費用、お寺へのお布施、香典返し等)の費用に充てるのは一般的に行われていることでしょうか?
148愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 00:28:00.64
>>147
yes

結婚ご祝儀を式・披露宴費用に充てるのと同じ感覚でよいのではなかろうか
149愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 02:22:25.63
>>148
有り難うございました。
150116:2011/10/19(水) 12:59:09.29
レス沢山ありがとうございます。

最初は装花を配ることに自体止めようかと思いましたが、
やはりうれしい、と思ってくださる方もいるようなので、配ることにします。
私がもらえるものはなんでもうれしいというたちなので、ともすれば独りよがりになりそうなものですが、
そこは押しつけがましくならないよう、注意したいと思います。

引き出物の宅配の件も、やはり新郎側だけ引き出物その場で持ち帰り、
というのは見た目にもあまりよろしくないようなので、宅配も止めようかと思います。

ありがとうございました。
151愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 13:42:33.43
>>150
逆じゃないの?
引き出物自体見直して軽くする、かさばらないなどにするならいいけど
遠方から来る人が負担になると考えて宅配にしたという前提があるなら
全部宅配にするを選択すべきじゃないのかな?
152愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 14:12:18.01
>>151
宅配を迷った理由は、>>116の通りです。
式場の人の話を鵜呑みにするのもなんですが、
引き出物の袋がないと違和感があるという人も多いようなので。

引き出物の中身自体はカタログにお菓子にもう一品なので、重くはないはず…
153愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 14:43:50.15
>>152
おもくないなら問題ないけど・・・不思議だw
154116:2011/10/19(水) 14:48:31.71
色々悩みすぎて混乱してるのかも。

変なこと言ってたら遠慮なく切り込んでください。
ごめんなさい。
155愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 15:20:33.63
もう解決したならそれでいいじゃん。
楽しい結婚式を!
156愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 16:48:58.72
>>152
カタログにお菓子なら重くないから大丈夫だね
お幸せに
157愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 16:59:47.53
式場側からすれば、宅配を手配するよりもゲストに持ち帰りさせた方が手間
かからないからなぁ。
宅配にされると配達伝票の記入ミスや、配送中の品物の破損など式場が背負わ
なければならないリスクが増えるから、そりゃあ新郎新婦に「宅配は…」と難色を
示したくなるわ。
158愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 18:24:43.10
>>152
私は新幹線組には引き菓子だけもってかえってもらって、引き出物だけ宅配にした。
引き菓子の手提げに「引き出物は後日御自宅にお届けします。二人で選んだので〜」的印刷したカード入れといた。
これでほしい人だけお花持って帰ったみたい。
159愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 21:30:14.42
終わった事にいちいちうるさいおせっかいが多いなw
16074:2011/10/20(木) 13:11:14.55
>>75-77
お礼が遅くなってすみません、当人は当日受け取りのつもりですが、
親族だし事前に渡しておくべきかなあと思ってお尋ねしました。
挙式準備にいろいろ貸してあげたりの荷物のやり取りは出来ているので、
書留が受け取れないことはないはずです。
基本は事前だが本人が良ければ当日でもいいのでは(=当日でもおかしくない)、
という感じですね、ありがとうございます。
16174:2011/10/20(木) 13:15:36.91
>>82
親族は出来る限り事前に渡しておくべきかと思ったのですが、
そうでもないようですね、ありがとうございます。
162愛と死の名無しさん:2011/10/21(金) 11:39:13.64
ご祝儀は当日持ち帰り?
163愛と死の名無しさん:2011/10/22(土) 08:01:33.31
家が浄土真宗の人は、他とちょっと違いますから、気をつけて下さい。

<現在の浄土真宗の教えまとめ>
・人間死んだら終わり。霊魂は存在しない
・当然、あの世もない
・阿弥陀如来は頭の中の理屈上でだけ存在するもの
・葬式は死者の霊のために行うのではない
・葬式は参列者が死者を偲ぶのと、真宗の教えを学ぶ場である
・死後に霊を供養するということも無意味である
・法事も供養する場ではなく、生きている人間が真宗の教えを学ぶ場である
・仏壇も先祖供養するためのものでなく、真宗の教えを学ぶためのもの
・墓も生きている者が死者を偲ぶだけの場である
・占い、迷信、オカルトなど科学的証明ができないものを信じる者は馬鹿である
・よって、聖徳太子の夢のお告げを信じた親鸞は馬鹿である
・阿弥陀如来像、親鸞像なども単なる物質であるので、これに対して祈りを捧げるのも馬鹿である
・報恩講などのお布施は、親鸞はもう存在しないし、阿弥陀如来は架空のものなので、
現在の僧侶に対するお礼として納めるべきもの
164愛と死の名無しさん:2011/10/23(日) 23:28:58.09
結婚式のご祝儀袋なんですが
ttp://shuugi.com/choice.html
これでいうひだ折りの物だと思うんですが
裏側の折り返した部分が重ならずに斜めに互い違いに
なって水引で止まるようになってるんですがこういうものなんでしょうか。

百貨店で結婚祝用ということで売ってたものなので大丈夫とは思うんですが
ネットで調べてもたとう折りの重ね方しかでてなくて。



165愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 08:23:14.29
結納についての質問ですが…

私→両親ともに東北地方出身
彼→両親ともに九州地方出身

彼が私の方の苗字を名乗ることになりますが、婿養子になるわけではありません

お互いの結納のやり方がかなり違うようなのですが
こういう場合、男性側に合わせるものなのでしょうか?
それとも女性側にあわせるものなのでしょうか?(こっちの苗字を名乗るので)

うちの親も相手の親も「どっちでもいい」といっているので、
一般論としてどういうものなのか参考意見を聞かせてください。
166愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 11:45:25.12
>>164
100円ショップなんかでも普通に売ってる形だよ。
何でもネットじゃなく、百貨店の本職の売り場でいわれてるんだから
それが合ってるにきまってんじゃんw

>>165
結納の意味を考えれば自ずとわかると思うけど。
今は色んな形の結納があるわけだし
もともと、あなたたちは日本古来の形の
男性の姓を名乗るという形を取らないのだから(婿養子じゃないとしても)
一般論もクソもないでしょう。
167愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 12:14:18.74
>>165
結納金をもらう側に合わせるのが一般的でしょう
165さんたちは新婦側が新郎側に結納金を持参するんですよね?
だったら九州をベースにするのでは
168愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 12:47:29.89
>>165
お互い我を通さないいい親じゃない。
夫婦でやりたい形にすればいいと思う。

>一般論としてどういうものなのか
結婚の基準が一般じゃないのだから
一般論を聞いても何の参考にもならない。
169愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 13:02:28.32
「夫が嫁側の苗字を名乗る場合(婿養子ではない)」の一般論を聞いてると思うんだけど。
私はわかんないけどさ。

参考までに一応。

【一人娘】 婿取りわっしょい! 【婿養子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1187022495/
170愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 14:03:36.69
>>168
参考になるかならないかは質問者が決めること。
171愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 14:56:46.28
質問させてください。

30代女です。
弟が結婚することになりましたが、
本人によると式は当事者のみで海外挙式、
披露宴はせず、そのかわり親族のみで気楽な食事会をすると連絡がありました。

ただその割には後日きちんと招待状が届き、
よくよく聞くと引出物まで用意しているようです。

親族顔合わせの気楽な食事会だからと言われたので、
よそいきワンピース程度の服装でいいかと考えていたのですが、
ここは一般披露宴で着るワンピースドレスで出席するべきでしょうか。

弟には何を聞いても「気楽に」としかいいやがりません…。
172愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 15:24:14.28
>>171
会場となるレストラン?の格に合わせればいいと思います。
ホテルのレストランのディナー程度の服装だったら浮かないのでは?
心配だったら、あなたの両親や親戚に相談し、合わせていけば心強い。
173愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 15:35:58.65
当然身内からのご祝儀もあるだろうから引き出物はあって然りじゃないのかな

よそいきワンピースか披露宴向きワンピースドレスかー
新婦より引き立たない心がけを持つなら前者かな

まずは弟と新婦さんに「当日はどんな格好するの?」とさりげに訊いてみたらどう?
174愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:16.57
引き立たない…?
175171:2011/10/25(火) 16:07:13.28
ありがとうございます。

会場はお洒落なゲストハウスです。

アドバイスいただいたとおり母にきいてみましたら、
父はモーニング、母は留め袖で出るそうです。
新婦さんはウエディングドレスを着るそうです。

弟の言っていたのと全然話が違うのでびっくりしましたが、
披露宴と言った方が実情に合っているようなので、
ワンピースドレスで出席しようと思います。

助かりましたありがとうございます。
176愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 16:44:49.16
余計なお世話かもしれんが、服装スレでうpして聞いた方が無難では…
既婚か未婚かわからないけど、30代女性で新郎姉、親はモーニングに留袖ということなら
ドレスワンピよりもう少しちゃんとした方がいいのでは…
177愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 17:58:09.83
178愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 18:25:05.85
>>176
同意。
新郎身内30代女がドレスは痛いと思う。
179愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 18:25:37.02
>>176
これ、相手の兄弟は色留めか振り袖や礼服着てくるパターンぽいよね?
180愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 18:50:47.81
>>179
同意。

父親がモーニング着るなら、きちんとした披露宴でそ。
姉がドレスはねーだろ。
せめてフォーマル用のスーツに出来ないものか。
181愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 19:05:18.04
同じ30代でも、前半だったらドレスありだと思う
後半ならないな
182愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 19:12:05.91
うちの親父が死んだんですが葬式で世話になった親戚にお歳暮出すのは有りでしょうか?
皆さんは葬式などで世話になった人に礼状やお歳暮送りましたか?
183愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 19:22:01.34
新婦ウエディングドレス、親はモーニングと留袖で「気軽な食事会」はないよなぁ。
弟に嫌がらせされてるんでは・・・?
184愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 19:26:12.96
なんで弟が嫌がらせとかいう話になるんだ
女じゃあるまいし
185愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 19:38:04.37
新婦任せで弟君はよくわかってないってのが真実だろうね。
186愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 21:43:44.27
人数的に少ないから気軽に、って言ってるだけかもねー
187愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 22:04:23.40
>>182
亡くなったのが最近ならば先に(年内)満中陰のお返しを送るだろうから
歳暮を贈るのは控えて寒中見舞いとして年明けにしてはどうかと思う。
もう忌明けが済んでいるのなら歳暮は問題ないと思うが
賀状欠礼ハガキは早めの方がいいよ。
188愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 22:06:37.07
ちょっと待て!

葬式にも来て、親父さんの死去を百も承知の親戚に「賀状欠礼はがきを出す」なんて
マヌケ以外のナニモノでもないぞー
189187:2011/10/25(火) 22:13:33.59
すまんすまん、最後の1行は親戚以外(参列者以外)にってことで。

今年、欠礼ハガキ届く前に年賀状投函して参った俺からの一言でした。
190愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 22:15:11.82
歳暮って毎年お贈りするものではないのですか?
お世話になったから今年だけ贈るってアリなの?
191愛と死の名無しさん:2011/10/25(火) 22:30:19.00
毎年贈っていたにしろ、今回世話になったからにしろ
母親もしくは近い身内も歳暮として贈ってよいのかわからず182がここで質問したんじゃないかな?
192愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 16:14:25.66
>>190
それは対象は誰なの?
193愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:07:29.18
突然ですが、質問させてください。
今度、母方のいとこの結婚式があります。
母は母(長女)・弟・妹の3人兄弟で、皆近くに住んでおり、それぞれ子供が3人ずついます。
私を含めいとこ9人は、小さいころから仲が良く、その関係は今でも続いています。
この度、母の妹の娘(長女)が結婚式をすることになりました。
あまり大勢招待しないとのことだったのですが、招待されてしまいました。
今回招待されたのは、母夫婦と私、母の弟夫婦(伯父・伯母)とそこの3姉妹の長女(結婚する子と同級生)です。
私は現在は実家におり、実家には弟夫婦と子供2人も同居しています。
現在、世帯主はまだ父ですが、いずれ弟が継ぐことになります。
この場合、弟を差し置いて私が式に出席しても問題はないのでしようか?
ちなみに、家は特に長男重視とかではありません。
母は「弟を呼んだら、奥さんも子どももとかで大勢になるし、気にせず出席すれば?」と言っています。
私としては、義妹の反応も少し気になります。
(義妹とはお互い気を遣いながら、上手くやってはいるのですが、なんとなくいつも気兼ねしてしまいます)
みなさんはどう思われますか?
194愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:13:46.90
>>193
何を問題に思うのか分かりません
195愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:17:41.55
>>193
いとこ全員呼べない状況だと同性を呼ぶことが多いと思うよ
自分自身も従姉妹の結婚式には出席したことはあっても従兄弟はない
実弟がつい最近結婚したんだけど従兄弟しか呼ばなかった(人数の都合で)
少なくともうちの親戚はこんな感じ

いとこ9人が仲良いって言っても均等に仲良いわけじゃないでしょ?
やっぱり結婚式には仲の良かった従姉妹(従姉妹)呼ぶんじゃないかな?
196愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:21:00.71
>>193
結婚される従姉妹さんと同じ立場である>>193さんを招待したのでは?
たぶん仲も一番良かったのでは?
弟さんは、将来家を継がれるということだけど、今の時点ではお父様もまだご健在ということなので、
お父様が家の代表として招待されたのだと思います。
お父様が出席出来ないとなれば弟さんが替わりに招待されたでしょうね。
197愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:24:08.04
>>193
弟さんの奥さんは、結婚式の日は舅姑小姑全員が結婚式に出かけて、
親子水入らずで4人でノンビリ出来るから超嬉しいと思ってると思う。
たまには親子だけでノンビリさせてあげなはれ。
いつも舅姑小姑と同居で可哀相なんだからさ。
198愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:24:09.46
>>193
別にどうも思わない。
その中から代表じゃないけどそんな形でいとこを2,3人呼んだってだけでしょう。

義妹の反応って何?
「なんでぇ〜私たち夫婦は呼ばれなくてぇ〜お義姉さんだけ呼ばれるんですかぁ〜?」
とかいわれたの?w
義妹にしてみれば旦那の親戚の結婚式なんて興味ないと思うけど。
199愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:26:53.88
>>194
>>195

以前、私と母が仲良くしていることが義妹にとっては嫌だったことがわかり、
それ以来、母と二人で外出するのを避けたりしていたので、今回気にしすぎかなと思いながらも質問させていただきました。
従妹への祝福の気持ちは大きいので、出席しようと思います。
ありがとうございました。
200愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:27:30.09
>>198
旦那の身内の冠婚葬祭なんて行きたくもないよねww
招待されなくてラッキー!だと思ってるよね。
201愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:30:59.24
>>199
そりゃあ嫌ですよ。
お母様は、義妹よりも実の娘である貴方の言うことの方を尊重するでしょ?
それが嫁にとって一番嫌な事なんですよ。
202愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:32:43.74
>>199
へんなの。
実の親子が仲良くして何がいやなのかわからん。
あなたの母親が弟の妻を邪険にしてるわけじゃないんでしょう?
今時、よっぽど馬鹿じゃない限り同居してる嫁を邪険にはしない罠。
その上で実の娘と出かけて何が嫌なのかわからん。

なんで嫌だったことがわかったの?
勝手にあなたが思ってるだけじゃなくて?
203愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:33:37.24
>>196
ありがとうございます。
確かに一番仲良しかもしれません。

>>197
今回の結婚式は日帰りだし、義妹以外みな仕事をしているので、残念ながら義妹にとっては普通の日と変わらないと思います。

>>198
ありがとうございます。
確かに義妹が出席しても、なかなか楽しみにくいかもしれませんね。
204愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:37:07.00
>>202
お前の方がバカ。
今昔関係なく、嫁を邪険にする姑はわんさかいる。
205愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:44:04.92
>>204
落ち着いて。顔真赤だよw
206愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:44:45.20
>>200
そう思えば気楽に行けそうです。

>>201、202
母は、自分も嫁に来て同居を経験しているので、義妹を尊重していると思います。
逆に私はいずれ家を出る身ですので、家のことには一切口を出さないようにしています。
ちなみに嫌だったことは本人から聞きました。

207愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:48:46.08
>>206
じゃ、その嫁は曲者だな。

あなたが家のことに口を出さないのは当たり前の話だけど
親と仲良くするのに躊躇する必要もない。
母親はちゃんと嫁を尊重してるのならなおさら。

差し支えなければ嫌と言った経緯はなんなの?
例えばお酒飲んでて酔っ払ってつい口からでちゃったって話と
面向かって母娘で出かけられるの嫌なんですけど・・・とか言われたのかで
随分話は変わってくるよ。
208愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:56:27.21
>>207
それはどうしても冠葬板でやらなきゃならない話題なの?
209愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 17:57:14.06
>>207
始めての子どもが生まれたあと、私と母が一緒におもちゃのピアノを買って帰ったことがあり、義妹の機嫌を損ねてしまいました。
義妹としては自分がキーボードを与えようと思っていたそうで。
その流れで、義妹から手紙をもらい、その中に書いてありました。
これ以上はスレ違いになりそうですので、この辺で。
ありがとうございました。
210愛と死の名無しさん:2011/10/26(水) 20:48:14.16
>>187-188レスありがとう
211愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 13:51:59.64
結婚式の祝儀って、製番そろってるピン札でなきゃだめですか?
212愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 14:31:07.24
番号は関係ない。だけど新券で。
213愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 16:42:27.86
お通夜開始前に行くのは失礼ですか?
仕事の都合上、開始30分前に到着して、10分くらいしかいられません。
214愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 18:56:45.20
まぁそれなりに受付とか用意し始めてる時間かもしれないし
家でやるならともかくどこかホールを借りてる場合は
まだ何もなってないとか色々あるからね。
失礼というかやめた方がいいかなと思う。
215愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:51.52
前スレで会場の装飾作成と贈り物をしてのご祝儀を相談した者です。
その際はアドバイスありがとうございました。

事後報告というか皆さんの言う通りだったなと思う事があったのですが、そういう書き込みはNGでしょうか?
216愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 21:59:21.69
>>215
冠婚サイトにも出ていないような質問内容なら
答えた人は安心するだろうし
似たようなことで質問する場合も
応用として役に立つかもしれんから書いてもいいと思うよ
ていうか、そういう風に書かれると
なになに?なにがよかったわけ?って思うよ普通w
217愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:32.82
モヤモヤさせてしまってすみません、お言葉に甘えて失礼します。

当日は2万包み、翌日手紙(招待ありがとう、少なくてごめんね)と写真を送りました。
レスを参考にさせて頂きました、ありがとうございました。


その後、ブログに式の写真を載せたよ、とメールをもらったので(手紙については特になかったです)アクセスした所
別の日付に挙式費用節約術という記事がありました。
項目別にいくら節約出来たかを書いてあり、その中に
「会場装飾:式場に頼むと10万〜だが手作りで多く見積っても500円、かなりの節約」とありました。

前スレでは、舐められてるという意見を「それはない」と流してましたが、仰る通りでした。
500円って…材料費でも的外れだし、そんなレベルの物だと思われていた、節約に使われただけ、喜んでくれたのもお金が浮いたからなのか…等悲しくなりました。
メールで「作品はそのうち返すね」とも言われたので、愛着も持ってもらえなかったようです(新郎新婦の名前も入っているのに…)
心を込めて作っただけに残念で、読んだ時はショックで貧血を起こしましたが、良い勉強になりました。
自分は甘ちゃんで、本当に皆さんの仰る通りだったと今更痛感しました。


また、他にもウェルカムボード等の質問があったようですが、何かを作るって思う以上に手間がかかります。
絵を描くだけ、人形を作るだけ、リングピローを縫うだけでも結構大変です。
お金だけじゃなく、作った側の気持ちを考えてもらえたらな…とも思い、報告させて頂きました。
長々とすみませんでした。
218愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 23:01:46.58
>>217
自分216じゃないけど乙でした
辛い思いしただろうけど色々勉強になっただろうし
その友達の本性を知ることができたわけだから
(知らなかったらこれからも便利屋やらされ続けたかもしれないし)
マイナスだけじゃないよ
一つ成長出来たと思って前向きにね
219愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 23:03:54.98
>>217
酷い新郎新婦だな!
頭きた。
まあ、そういう奴等には後で絶対バチが当たるから。
217にはきっと良いことあるさ。
217のように人が良いと、いいように利用する奴らがあらわれるから、それさえ気を付ければ。
220愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 23:37:15.49
依頼したウエルカムボードを「そのうち返す」って何だ?
聞いたことないぞw
221愛と死の名無しさん:2011/10/27(木) 23:55:30.65
返せば材料費負担しなくていいと思ってるんじゃないの?
だって自分のじゃないんだからw
222愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 00:11:38.81
>>217
休職中の人だったのか
ずいぶん嫌な思いをしたんだな
でも引きずっちゃだめだ
良い経験も苦い経験も多くしたほうが
より適切な判断ができる人間になると云われている
今回のことは自分にとって決してマイナスじゃないと思考転換したら良いぜ
223愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 00:27:10.13
217です。
温かいお言葉ありがとうございます。
とても励まされました。
正直まだ落ち込んでいますが、
作品は相手の家で邪魔物になるより自分の手元に返ってくる方が良いと前向きに考え、
今回の事は自分の無知と甘さを反省する良い機会になったと受け止めようと思います。
本当に色々ありがとうございました!
224愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 07:39:12.83
そのブログ教えて!
225愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 09:05:11.50
来年挙式するのですが、主賓に誰を呼ぶか悩んでいます。
私は、今年の1月に退職していて、元上司を呼びにくいので、大学の恩師を呼ぼうと思ったのですが、
恩師から「担当教授でも同じ学科だったわけでもないから自分は主賓に相応しくない」と断られてしまいました。
かといって、担当教授は恩師の式の時に、遅刻・服装がおかしい(スノーブーツ等)・祝儀の通貨が円じゃない等と、色々やらかしている実績があるため呼び辛いです。

他に主賓とはどういった人にお願いすればいいでしょうか?
226愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 09:20:23.25
>>225
退職後でも元上司呼ぶこともあると思う(新婦だとそういうケースよく見る)
辞め方に特に問題ないなら(円満退社とか寿退社とか)元上司にお願いしてもいいのでは?
あと担当教授ってゼミとか卒論のってこと?
担当教授でも同じ学科でもない教授が何故恩師なの?
何でお世話になったかにもよって呼ぶべき呼ばないべき違ってくると思う
227愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 09:29:13.59
>>226
退職が今年の1月だと、ちょっと日数が経ち過ぎていない?
退職後も上司とずっと連絡をしていたとかじゃなければ今更感の方が大きいな。

>>225
立場上などいろいろと確執があるのと、ただ遠慮して言っているだけかもしれないよ。
主賓じゃないとしてもお呼びはするんですよね?
なら、もう一度ぜひ主賓としてとお願いしてみては?
228愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 09:40:48.66
元上司の「勘弁してくれよ」って声が聞こえてきそう・・・
229愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 09:44:02.04
参考になるかわからないけど、
うちは親族と友人のみの小さな式だったので
お互い主賓は親族の中からお願いしたよ
主賓=上司・恩師って決めつけなくてもいいと思う
来客の中で最も主だった方というのが主賓なので
主賓席を作るためにあまり親交のない方を呼ぶというのはおかしいと思う
230愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 09:55:35.33
元上司も教授も招待するような間柄じゃないのでは…
231225:2011/10/28(金) 10:37:54.22
上司とはお互い納得してますが、退職理由が人間関係だったり、納期前に退職するなど、部署として余り良い辞め方をしていないので、会社関係は同期だけにする予定です。
仲の良かった先輩後輩は二次会に呼びます。

恩師は担当教授の部下で、研究室が担当教授と同じ部屋を使っていて、就活から卒論までお世話になりましたし、
卒業して5年以上経った今でも担当教授以上に親交があるので、お願いしようと思ったのです。
担当教授とも親交はあるので、恩師からはお互いの担当教授に主賓をお願いしてはどうかと言われました。
232愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 10:39:45.29
>>217
今更だけど・・・
俺はブログとかやらないけど、そういう「〜術、公開!」なのを発信する人って、
結局は注目されたい人だからある程度盛って話すと思うんだよね。節約術なら安さ自慢、みたいに。
他人が作ってくれた物を自分で作ったといってみたり・・・自慢しいで自己顕示欲が強くて
とにかく注目されたい。スゴイと思われたい。

だから意外と後ろめたさは持ってる。500円程度のものとは思ってないし、
節約のため、お金が浮いたことだけで喜んだわけじゃない。・・・かもしれない。

でもあなたが見るかもしれないブログを教えたり、作品を返すとか・・・やっぱりただの無礼なバカかwww
233愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 11:02:52.82
>>231
要するに助手とか講師とかそういう感じ?
担当教授+恩師って形がベストな気もするけどあなたがイヤなんだよね?
教授側からすると結婚式の主賓なんて慣れてるだろうから
ほとんど覚えてない学生・印象の良くない学生・関わりの薄かった学生とかでも
都合さえ付けば出てくれると思う

あとは別に大学じゃなくても親交があれば高校中学の先生に頼むとか
もし面識なくてもとにかくお偉いさんを!ってことなら
地元の市長・銀行信金の支店長なんかも頼むと出てくれるみたい(田舎に限る?)
234愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 11:19:15.98

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295349357/
235225:2011/10/28(金) 11:34:10.14
>>233
そうです。けど、研究室を持っていて半独立だったのが関係がややこし過ぎるといわれました。
教授に来てもらえるのは嬉しいですが、上に書いた通り前科があるので不安です。
親も彼も苦い顔しています。

偉い人を呼びたい訳じゃなくて、他に招待するのが親族と友人なので、主賓に当たる人がいないのです。
新郎は上司を呼んで、新婦が主賓なしと言うのは変ですか?
あとは、教授+恩師で一度相談してみます。
236愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:49.65
>>235
そういう立場で担当教授を差し置いて…はできないでしょ
お願いするならもうちょっと相手のこと考えなよ
親族の中から年長者に主賓になってもらうのもアリだよ
237愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:15.45
>>225
>祝儀の通貨が円じゃない等
これの意味おしえて
238愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:53.08
そのまんまじゃないの?
ドル紙幣とかユーロ紙幣とかが入ってたんじゃ。
239愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 15:38:50.85
スノーブーツすげー
240225:2011/10/28(金) 16:02:48.75
ドル紙幣の祝儀です。
服装はスノーブーツなだけでなく、完全にこれからスキーに行く格好だったそうです。

教授の奇行に気を取られてました。
もう一度よく考えてみます。
241愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 16:35:41.43
>>240
丁重にお断りしたほうが無難だと思われます。

それでも相手がどうしてもというなら、貸しスーツを渡して出席なさるようにしてもらって下さい。
242愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 16:43:04.51
笑ったw
週末の披露宴で、終わり次第スキーに行くつもりだったんだろうねー
新郎新婦を馬鹿にしすぎだな
243愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 17:07:40.15
動物のお医者さんの教授(漆原だっけ?)みたいな感じで想像したw
244愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 22:43:59.63
>>241
上から読み直してきたら?
245愛と死の名無しさん:2011/10/28(金) 23:14:33.94
質問させて下さい。
30-40代の結婚式服装質問スレってなくなりました?
246愛と死の名無しさん:2011/10/29(土) 00:21:02.77
>>225=240
新婦側だけ主賓なしというのは時々見かけるよ
逆はちょっと不自然だけど新婦なら問題はない
教授が奇行を露呈した恩師の式というのはその招待したかった恩師なんだよね?
なら事情は察してもらえると思うし恩師にもう一度打診するのはありだと思う。
もしくは、恩師と教授両方招待して招待状を手渡すときに
恩師に事前に頼んで「自分のときみたいな格好はやめてくださいよぉ」
みたいに冗談ぽくいってもらうとか。

247愛と死の名無しさん:2011/10/29(土) 08:24:15.02
11月後半〜12月半ば頃の間に引越しを予定しているのですが(まだ日にちまではハッキリと決まっていません)
1月に義父が亡くなったので喪中欠礼のハガキも出さなければなりません。
喪中欠礼のハガキの前に住所変更の知らせのハガキを送れれば一番良いのですが、引越しの時期を考えるとそれは無理そうです。
喪中欠礼のハガキを先に11月半ばくらいに現在の住所で出し、その後年末頃に引っ越した知らせのハガキを改めて送る、
この方法を考えていますが、11月半ばに届くのはどう思いますか?早すぎるでしょうか?

248愛と死の名無しさん:2011/10/29(土) 09:42:07.83
年賀状の発売は11月1日。早い人はそこから、年賀状の準備をしているということです。
249愛と死の名無しさん:2011/10/29(土) 09:58:17.23
>>246
だよね。特に新婦がもう退社してたりしたら逆に会社関係は呼ぶ意味がないし
あとは親戚のオジ、オバなんかに主賓じゃなく親戚代表でスピーチしてもらえばいい。
新郎の主賓→新婦の親戚→友人連中でバランスも取れる。
250愛と死の名無しさん:2011/10/29(土) 10:02:58.75
>>247
引越しのハガキはいらない。
とりあえず今の住所で欠礼のハガキを出して
その後、引越し先が決まったらその住所が必要であろう人のみメールでも連絡をする。
あとは郵便局に転居届けを出して転送してもらう(おそらく1年)手続きをして終了。

しょっちゅう文通する相手がいるっていうのならともかく
今の時代、メールや電話で済ますことのほうが多いのだろうから
住所の必要な人のみにしておくのが良い。
11月半ばでも問題ないと思うよ。
251愛と死の名無しさん:2011/10/29(土) 10:43:11.19
パーティーで181pの女とカップルになった〜〜
252247:2011/10/29(土) 10:43:19.68
どうもありがとうございます。
253247:2011/10/29(土) 10:45:06.75
すみません。途中送信してしまいました。

どうもありがとうございます。
11月半ばでも早過ぎることは無いのですね。
引っ越す前の11月の半ばに喪中欠礼のハガキを出そうと思います。
有り難うございました。
254愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 13:58:59.97
結納についての質問です。

現在、お付き合いしている男性の家に初めて食事に行きました。
彼のお母さん、叔母さんも同席していました。(お父さんは別居しています)

私は、結納や披露宴は元々やりたくないと考えています。
(理由…興味がない、そういう事にお金を使うなら貯金に回したい、写真だけでも良い、
職場恋愛なので披露宴に呼ぶ人に悩む、私は母親がいないから気を使いたくないし使われたくない等)
しかし、彼のお母さんよりも叔母さんが形式に拘っているいる人のようで
「結納をしないといけない、結婚式は人をたくさん呼べば元が取れる、○○家に入るのであれば
実家の事は忘れなさい」等の事をずっと聞かされて、正直ビビってしまいました。

私の兄弟は結婚していますが、姉・妹はできちゃった婚で結納や結婚式はしませんでした。
兄も遠く離れた所に住んでいるため結納はせず、結婚式と披露宴は行いました。
(兄は8年も同棲していたんで、家財道具などは必要ありませんでした)
なので、自分が結納や結婚式を行う事に実感がないのかも知れません。

結納についても調べたんですが、結納金が100万円とか思っていませんでしたし
それのお祝い返しをする事も初めて知りました。
父は仕事を退職していて、退職金は失踪した母が作った借金を返済するために使ったので残っていません。
現在も病気加療で通院しているのに、結納返しをするお金を出させたくありません。

それでも結納をしたいと言うならば、食事会程度で終わらせてほしいと思っています。
彼にも話をしていますし、了承してもらっていますが、彼も板挟みになるんじゃないかと思うと心配です。
こういった場合は、「結納を簡単は食事会にしてほしい」と言ってもよいのでしょうか?
お互いの事を考えて、無理やり結納はすべきでしょうか?
255愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 14:43:28.32
>254
まずは彼に相談すべき。
ぜんぶぶっちゃけて素直に相談しよう。

ちなみに結納金を出すのは彼の家のほうで、
結納返しはもらった結納金の一部を
記念品で返すのが一般的。
なのであなたのお父さんの負担はない。
256愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 15:54:00.36
>>254
何故彼のお父さんは別居してるの?
257愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 16:09:54.11
彼叔母にハッキリ自分たちの意見を伝えないと
結婚してからも絶対に色々と口出ししてくるよ!一生だよ!

地域によって違うらしいけど、今の時代、結納するカップルは全体の3割程度しかいない
顔合わせの食事会で十分だと思うけど、その顔合わせに彼叔母がしゃしゃり出てこないよう
手を打っておいた方がいいね、きっと
258愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 16:46:53.01
叔母さんは彼のお母様の代弁をしに来たんじゃないかな。
「お姉さんが言えないなら、私がハッキリ言ってやるわよ!ムキー」って。
叔母さんが言っていること=お母様が思っていること と思った方がいいですよ。
259254:2011/10/30(日) 18:49:58.34
レスありがとうございます。

>>255
とりあえず、今の時点で不安な部分は全部彼に伝えています。
(その上で、結納と披露宴は行いたくないという意思も)
それと、結納金で記念品を購入した残りのお金は、父に渡すんですか?
父が気を使いそうな気がするので…。

>>256
彼の父母は不仲になって15年ほど前から別居しています。
離婚届は出していないそうです。彼はどちらの家も行き来しています。
彼のお母さんから「別居しているけど、結婚式では(お父さんと)一緒に
参加したい」と言われたので「結婚式はしようかな?」と思ったんですが、
彼の叔母さんが怖くて・・・。

>>257
>>258
やはり、叔母さんが心配です。
後日、デートしている時に彼の携帯に彼母から電話がありました。
彼が怒っていたので聞くと、「彼女、結婚する気あるの?」って聞かれたそうです。
彼は結婚する気がある旨と、大事な話だから家に行って話す…と伝えたそうだけど、
彼のお母さんからそう見られてたと思うとショックでした。

また、叔母さんから「彼君は父方にも母方にも家があるから、住むのに悩むわね」と
言われた時に「私の家に住むと職場からも近いんで便利なんですよね」と軽く冗談ぽく言ったら、
「はぁ?彼家の人間になるんだからあなたの実家の事は考えなくていいの!」と言われました。

それと、彼から「叔母さんには息子が3人いるけど、3人とも離婚している。
もしかしたら(私が)色々言われたみたいに、お嫁さんも言われてたのかも…」と聞きました。

260愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 19:15:39.85
顔合わせの親と本人たちだけの食事会で十分でしょう。
お父様の療養があるならなおさら余計なお金は使えないし。
そしてそれを交渉するのは彼の役目です。

老婆心ながら、それを説得できなかったり押しきられるようでは、
貴女は100万程度の端金で義母と叔母の奴隷として買われることになりかねない。
旦那様は守ってくれない、なんてことになりかねない。
家の嫁に〜実家は忘れろ云々はその宣言だから。
261愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 19:22:11.71
ああそれと披露宴は親族だけなら兎も角、友人や職場の人はよんでももとはとれないし、
とれるような式したら、信頼なくすよ
262254:2011/10/30(日) 20:31:09.23
>>260
>お父様の療養があるならなおさら余計なお金は使えないし。
父は腎臓を患っているんで(透析寸前)、食事会をするにしても父が食べられるような
食事を用意してくれるお店じゃないとできないと思います。
でも、結納はしなくても、せめて顔合わせ程度の食事会ぐらいは…と考えています。

>>261についてですが、披露宴は全く考えていません。むしろしたくありません。
これも叔母さんの台詞ですが、「二男の披露宴は100人以上呼んだから30万も
元が取れたの。そのお金で新婚旅行に行ったわ。でも三男の時は80人ぐらい
だったから足がでたのよ。だから彼君も100人以上呼びなさい」と言われました。

もう叔母さんが怖くてしょうがありません。
でも、自分だけで考えずに彼ともこまめに話しあいをしようとは考えています。
263愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 20:56:45.57
叔母さんってのは、彼のお父様の妹さんなのかな?
彼のお母様からしたらいわゆる「小姑」?
彼のお母様は、小姑の言うことには逆らえないという立場なのかしらね。
彼のお母様の実の妹さんなら、彼実家の事に口を挟み過ぎていると思うし、どういう立場の人なのかしら。
それに、今どき結婚=家に入るとか、実家は忘れろとか、なんとか古くさいですよね。
もしかして結婚したら親と同居が当然という北陸の方ですか?
264愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 21:04:19.31
結婚式に着ていくドレスを探してるんだけど、2万円以下で売ってる店ない?
コムサ以外に見つからない。
265愛と死の名無しさん:2011/10/30(日) 21:09:51.51
>>264
レンタルドレス
266254:2011/10/30(日) 23:24:56.06
>>263
叔母さんは、彼のお母さんの妹です。
「彼実家の事」とは思っていないですね。彼のお母さんが彼家の名字を名乗っているから
「彼家に入る」事に拘っている感じです。しかも彼のお父さんの悪口ばっか言ってました。

話していて、形式にあてはめていかないと気が済まないタイプだと思いました。
彼が一人っ子というのもあって、可愛くて仕方がないのもあるし、会社を経営しているので
チャキチャキしているとも感じました。
お母さんも彼もおっとりしている感じなので、「自分がしなくちゃ!」と思っているのかも?

ちなみに九州在住です。
267愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 00:01:45.20
>>266
まず彼のお母さんがどう思ってるかが重要。
結納に関してはお父さんの体調を理由に簡単にすませたいと彼経由で伝えてみては。
ただ、結納や披露宴をきちんとしたいというのは別に親としてごく当たり前の希望。
結納に関しては他の人が言うように金銭的には新婦側の懐が痛むことはないし
ただ自分がやりたくないからといって突っぱねるのもどうかと思う。
披露宴に100人呼べとかいうのはアレだけど
(そもそも普通は呼べば呼ぶほど赤字になるのが常識なんだが)
親族&親しい友人だけの披露宴とかもあるし
彼がどうしたいのかということ含めじっくり相談したらいいと思う。
268愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 06:56:52.81
九州は結納を行う人が多いらしいね
日本でもっとも結納する確率が高いのが九州地方
269愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 08:10:48.58
>>268
へーそうなんだ。イメージとしてだけど
愛知が多いと思ったから東海地方は多いのかなと思った。
もちろん、イメージの問題だからw

>>266
基本的に結納は男性側がやりたいといえばやらせてあげるのがいいと思う。
(婿養子とかじゃなくてごく一般的な結婚の場合)
で、あなたの父親の病気の件は彼が自分の母親と相談して良い様にしてもらえばいい。
そのくらいの事が彼氏に出来ないなら結婚してから厳しいよ。
そうじゃなくても随分曲者のオバがいるみたいだし。
で、オバの意見なのか母親の意見なのかをちゃんと彼氏に確認してもらって
オバが勝手に暴走してるだけなら彼氏に釘を上手く刺してもらうように。

こういう大事な時に妻(まだ婚約の段階だが)の盾になり戦える人間じゃないと
先が思いやられる。
なんだかんだ言ってもまだまだ結婚は二人だけの話じゃなく家も絡む。
実家を忘れるとかじゃなく彼の親、そしてそこと密に付き合ってる親戚なんかも
絡んでくることをお忘れなく。これは結婚したら一生続きます。
だから一発目が肝心。で、あなたの場合は「結納をどうするか」が一発目なわけです。

ま、最悪最終手段の縁を切るがあるけどこれはこれで大変。
270愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 10:00:02.32
>266
一つの案として提案します。(ちょっと乱暴です)

彼のご両親と君らの計4名で話し合いを設けて、
全部ぶっちゃけたらいかがでしょう?
下準備として
・彼実家地域の習慣を調べておく
(譲れるところを確認)
・自分の金銭、家族の状況を再確認
・自分の結婚後の生活をイメージする
・叔母さんは、呼ばないw
で、戦ってみてダメなら、ダメなんでしょう。
彼自身の対応にも興味があるでしょう?
意外に、彼父が味方になるまもしれませんよ。
271愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 10:17:54.45
かしこまった場じゃなく、週末にでもちょっと遊びに行きましょ感覚で彼の家に行ってみたらどう?
叔母さんって人が曲者だと思うので、
叔母さんがいない場で、彼のお母様ともっと気軽にお茶でも飲みながら話をしてみたらいいと思いますよ。
外でカフェなんかで二人でお茶するのもいいと思いますよ。
272愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 12:42:38.17
俺もそう思うな。叔母さんの意見が義母さんの意見なのか、ただ叔母さんがでしゃばってるだけなのか。
もし出しゃばってるだけなら無視していいと思う。義母さんの本心を確認しないとな。

あと、上のほうで結納は男性側がしたいといえば・・・みたいなのがあったけど、逆な。
273愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 12:59:10.93
叔母さんいらねー
部外者は徹底的に排除
274愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 13:09:05.59
>>262
100人招いて黒字になる披露宴ってどんな料理&引出物が出たんだろう?
わざわざ披露宴して、来賓に「けちな新郎新婦」って思われたらたまらないねぇ。
275愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 17:13:48.33
祖父の葬式があるんですが、礼服などしっかりしたものを着るべきなんでしょうか?
ストライプとグレーのスーツしか持っていないので、黒のスーツでも買いに行こうかと思っているんですが
23の男です
276愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 17:18:26.16
わざわざ買うなら素直に礼服買えばいいじゃん。
277愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 17:40:40.98
着るべきと思います。
278愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 17:42:13.37
>>273
同意
こういう叔母を放し飼いにしておくと、いづれもっと大変な目に遭うよね。
>>259
>それと、彼から「叔母さんには息子が3人いるけど、3人とも離婚している。
>もしかしたら(私が)色々言われたみたいに、お嫁さんも言われてたのかも…」と聞きました。

↑これ読んでゾッとした、254さんにまで己の嫁扱いされたらたまらないもんね。
つーか、もう既にその域に・・・おーコワ。

ということで、将来の為にここは思い切り頑張って欲しいので>>270の案に賛成。
279愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 17:56:44.22
>>275
礼服を買うか借りる。
お越しくださる皆様が礼服を着てきてくださるのに
身内が礼服じゃないなんて失礼だ。(高校生以下は別)
280愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 20:19:48.34
>>275
アオキとかでも安く売ってるよ。
取りあえず、礼服を着ているっていう形を整えるのが故人に対して最大の礼儀。
お祖父さんをしっかりと見送ってあげて。
281愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 21:30:07.27
結納について、教えてください。福岡県です。
他地区での例でも良いです。
どなたかご意見お願いします。

1.結納金がある場合、半返し、と申しますが、結納金の金額は当日受け取り、わかるものなのですよね?
ということは、結納の日にいただいて、お返しは別日程を組むのでしょうか?
嫁側から事前にお尋ねするのはおかしいですよね…
経験された方はどの様に用意、計画されましたか?

2.結納、両家共に別にしなくても…という空気の場合、誰が決定したらいいのでしょうか?
私は嫁ぐ側ですが、なんだか両家どちらにも喜ばれる存在では無い、価値の無い人間ように感じ、悲しく思っています。
結納ですべてをはかるつもりはもちろん無いのですが。
282愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 21:35:27.86
>>275
23歳なら礼服の一着は持っていたほうがいい。
年齢が若いから安いのでもかまわないからちゃんとした礼服を。
で、年齢とともにそれなりの値段の黒を購入していく形にする。

社会人になれば会社関係で「婚」と「葬」は結構ある。
で、年齢が上がれば自ずと「葬」が多くなる。
283愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 21:41:48.00
>>281
福岡じゃないけど
1.お見合いかなんか?恋愛結婚でそれなりに付き合ってれば
彼と幾らぐらいって話しないの?
面倒ならお返し分引いた額だけ包んでもらう形にしたら?
福岡ではどうか知らんがそういう手もあるよ。
で、婚約指輪も貰うと思うからそのお返しに時計やネクタイピンや何なり渡せば良いし。

2.両家別にしなくてもと思うならしなくてもいいんじゃない?
ネガティブ思考か知らんが価値のないと思えば価値はないでしょう。
自分でそう思うならそうじゃない?

今時、結婚式すらしない人たちもいるんだから結納もしないなんてありでしょう。
やりたい人がいないなら両家で親睦会って感じで食事するだけでもいいんじゃないかな。
284愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 21:54:56.35
>281
福岡、と一言に言っても
筑前筑後だけでも全く風習が違うんで要注意だお。

筑後なんかでは
「結納は、嫁をもらう男性側から女性側に一方的に納めるもの」で
他地域でよくあるような「両家で結納を交換する」前提じゃなく
すなわち「女性側では、男性側に渡す前提の結納飾りや半返しの用意が一切必要なし」のトコロもある。

この手の冠婚葬祭がらみのことは
「我が家のマイルールが常識」なことが多く
お互いに「自分の家の常識」だけで動くとトラブルになるから
新郎経由でちゃんと話のすりあわせをしておいたほうが良い。

285愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 22:25:07.82
281です。
ご回答ありがとうございます。

根暗なもので、これがマリッジブルーというものなのか、元からのワタシの性格なのかわかりませんが、なんとも気持ちが晴れずにおりました。
スマホからで、引用操作等がうまく出来ません。読みにくいかと思いますが、ご容赦ください。

まず住まいは福岡市内と筑豊です。

結納の内容については、彼ともよく話し合っているつもりなのですが、いかんせんこだわりのない、大雑把な婚約者で…儀礼的なものを嫌う傾向があるのも原因の一つでしょうか。ご両親も同じような考え方かと思われます。
ちなみに婚約記念品は指輪と時計を、一年ほど前に交換済みで、両家顔合わせは来月に予定されています。
結納をするしないに関して、この席で両家で話し合うことになるのではないかと…思います。

気付いたのですが、私は結納へのこだわりというか、自分達の結婚自体を、周囲に喜び、祝ってもらいたいのだと思いました…

お聞きしたかった点に関しては、気持ちの整理がつけられそうです。ありがとうございました。
286愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 22:29:57.20
何度もすみません。281です。

結納に関しての私のイメージは、284さんが書いてくださったように、A家に嫁ぐB家に対する対価…というか、お礼というか、そういうイメージだったので、結納金は無しで、と簡単に言われると、お前にはそんな価値が無い、と言われたように思ってしまうのです。

とは言え、仰るとおり、家によって考えが様々なのが当然ですよね。婚約者のご両親の考えに従おうと思います。
287愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 22:35:17.48
>>286
結納金を受けとる=嫁ぎ先の家の者になる
って考えもあるから、逆にもらわなくて良かったかもしれないよ。
今後あちらの家が貴女に口出ししてきても、結納金も寄越さなかったくせに!と
強く出ることが出来ます。

まあ普通はそんな下品なことしないけどね。
288愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 22:40:32.22
質問させてください。

来年初夏に結婚式を挙げるにあたり、会場装花をどうしようか悩んでいます。
会場のブーケなどはかなり高額に感じてしまい、持ち込み料がかかってもトータルでやすくあがるなら
どうにか用意することを検討しはじめています。

そこでインターネットで安くブーケなどを注文できるサイトをいくつか見てみました。
ブーケが5000円前後からとかなりお手頃でびっくりしたのですが、質などはどうなのかと心配になりました。

値段を重視して、店舗をもたずにブーケなどの作成を請けている業者に頼むのがいいのか
ある程度の質を重視して、会場のプランを利用するのがいいのか、悩んでいます。

お知恵いただけたら幸いです。
289愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 22:53:22.47
>>287
ありがとうございます。

そのフレーズ、よく聞きますが、自分がそれを口にするシチュエーションが思い浮かびませんwwホントよっぽどのことが起きた時に使われるのでしょうね。

WEBで結婚生活についての揉め事をあれこれ目にして、そういう事態は避けようと努力しているんですが、不安は増すばかり。自分の家庭があまり幸せとは言えない環境でしたので、自分も同じことを繰り返すのではないかと…
ありきたりな言葉ですが、幸せな家庭を築きたいです。
290愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 22:57:33.40
>>288

私も同じように考えましたが、会場やドレスなどのイメージにしっかり合わせた装花がいいなぁと思い、結局ネットでの手配はやめました。

提携のお花屋さんとの交渉をされてみてはいかがでしょうか。参考例もあげられて、全体の華やかさを損なわずに、金額だけ下げてもらえないか…花を減らして、緑を増やすとかどうでしょう。
291愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:50.66
>>288
生花ブーケを趣味で作る者です
5000円のブーケは、かなり小さくてしょぼいか、安い花を使っていると思われ…
それから、ブーケ、ブートニア、ヘッドドレス、さらにテーブル装花を運び込もうとすると、すごく大きい箱が何箱にもなるよ
式場によっては、提携以外のところから花を持ち込めなかったりするし、よく確認した方がいい
292愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:22.26
>>289
きっと大丈夫だよ〜!
幸せになってね
293愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 06:10:35.90
>>292
ありがとうございます。

私、誰かにそう言ってもらいたかったのかも…
294愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 08:10:16.71
>>287
>今後あちらの家が貴女に口出ししてきても、結納金も寄越さなかったくせに!

口を出されたとしても結納金なんて思う人いねーよw
295愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 08:17:33.96
>>288
私はインターネットでブーケを発注しました。
理由は一本数千円のある花を使いたかったのですが、会場で頼むとかなりかかったので。
まず、そのお花を仕入れられて会場に1時間以内にたどり着けるお花屋さんであることを条件にしました。
生花だったため、朝、別会場で式を挙げる前に、お支度の段階で現物が確認できる時間帯に届く所が条件だったので。

さらに、そのお花を使った他の方のブーケの写真と価格を送信していただきました。
こだわりがさほどない場合は、この辺はネットショップの写真で確認することになると思います。
で、使用する花の種類や色味と本数、形と大きさ、価格等をメールで詰めました。
あ、あとブーケスタンドが借りれないと会場側から用意してもらうことになって、費用が発生するかもしれません。

結局会場提携花屋の価格から3万程削減できましたが、一般的なお花を使われる予定でしたら、
会場装花と一緒に頼んでも、手間暇が少なくて済み出来が一定であることを考えると、トントンだろうなぁと思います。
プリザーブドでしたら先に出来も確認できるし、日本全国で買えるし、ネットはアリだと思います。
296愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 08:54:09.82
>>288
やはり値は値。
結婚式という一応人生の晴れ舞台だから不備がありましたって時に
そのネットで大丈夫か?って思う。会場ならまず不備はないでしょう。
>>295の例をあげて申し訳ないが、
何百万もかけて披露宴をやるならたかだか3万程度安くなるぐらいで色々骨を折るなら
その3万は安心料として会場に頼む方が間違いもないと思う。
297愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 10:39:16.18
浮いた三万円でブーケを押し花にした壁飾りとか作れるかも
298愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 11:06:06.09
今度大学時代の友達の結婚式に出席するのですが、ネクタイって白でなくてふつうのでも大丈夫ですか?
299愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 11:09:08.50
今は必ずしも白ではないらしいね。
でも、暗い色はダメだと思う。
300愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 11:15:36.00
>>298
青、赤、黄、どれでも大丈夫
黒はやめとけ
301愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 12:17:06.26
>>288
ブーケとブートニア
私は素人で不器用ですが自作しました。(前撮り&本番)
ネットで作り方もあるので
まだ時間もありそうだし挑戦してみるのはどうでしょうか?

会場装花は持ち込みできるとしても、色々と大変だと思います。
提携花屋の数社から良心的な店を選び、プランの中から
これとこれを省くなどしてもらえるとだいぶ予算が変わってきますよ。
会場を熟知している分、どこの花は削っても大丈夫と心得ているし
熱心に希望を伝えると応じてくれると思います。
302愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 15:50:34.47
>>299-300
ありがとうございます
303愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 15:58:00.52
質問させてください。

通常、香典返しへのお礼はしなくてよいとのことですが、葬儀の手伝いの際の
お礼(商品券を郵送で)を後日いただいた場合、お礼の連絡はしたほうがよいのでしょうか?
304愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 17:36:57.51
質問お願いします。

結婚するに当たって私と彼女とどちらの姓にするかで話し合っています(彼女が自分の苗字に拘りがあるみたいです)。
私が彼女の姓にするにしても婿養子に入るとかはないのですが、その場合でも結納は男→女にするものなのでしょうか?
305愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 18:13:32.92
>>304
女→男だとは思うが、そこまであなたも親も彼女の好きにしたらいいよって考えなら
既に既存の手順とはちょっと違うんだから、結納だけは通常の手順に則る必要あるの?
顔合わせ食事会でいいような
306愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:01.04
同じことを繰り返して質問してるのは馬鹿?
このスレ頭から読んで来い。
307愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 21:52:16.96
>>305
有難うございます。参考になります。
308愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 22:10:59.47
>>307
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173950439/
ここも読んでみたら?参考になるかどうかわからないけど。
309愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 23:02:50.94
>303
連絡はアリだが、決して「葬式のお手伝いの御礼に対する更なる御礼」の体裁にならないように。

「かえってお気を使わせてしまったようで恐縮です。
お疲れなど出ていませんか?」と先方をいたわる体裁でね。
310愛と死の名無しさん:2011/11/02(水) 00:48:50.29
質問です。
結婚式に出席できないので祝電をうとうと思っているのですが、
宛名は結婚式の招待状を送ってくれた方(結婚する親御さん)宛ですか?
それとも結婚される方宛ですか?
311愛と死の名無しさん:2011/11/02(水) 01:37:37.29
>310
あなたが「新郎新婦と直接面識があったり友人というわけではなく、親御さんの客として招待されてる立場」なら親御さんあて。

「新郎新婦の友人知人」として招待されてるなら、結婚する本人あて。
312254:2011/11/03(木) 00:01:35.48
皆さん、様々な意見をありがとうございました。

今までは「結納も披露宴も絶対したくない」と思っていたんですが、
彼母から「別居しているけど、結婚式ぐらいは二人で出たい」という言葉を聞いて
「親しい人達を呼んだ小さな披露宴ぐらいだったらしてもいいかな?」と思えるようになりました。

>>259でも書いた「彼が『彼女、結婚する気あるの?』と彼母から聞かれた」事も、
彼が確認したところ「する気があるなら彼女の家に挨拶に行かなきゃと思って」聞いたとの事。
ここまでの状況だと、彼母はそこまでこだわっていなくて、拘っているのは彼叔母さんの方だと思います。

しかし、彼から(彼母か彼叔母さんのどっちか分からないけど)私の家族の事を聞いてくる…という話を聞いたり、
現在、遺産の件で彼叔父が色々もめている(彼母は遺産に関してそこまでこだわっていない)話を聞くと、
彼母以外と関わりを持つのは避けたいという思いが出てきました。
この件では自分の考えばかり主張したりせず、彼としっかり話し合いをしていきたいと考えています。
その上で、将来のビジョンが明確になった場合は自分達と父、彼母同席の上で話をしたいと思います。
(叔母さんには席を外していただいて…)

話は叔母さんの中でトントンと進んで、すごく不安でした。でも、ここで相談して、様々な意見を聞いて
楽にもなったし自分の考えも柔らかくなったと思います。
本当にありがとうございました!
313愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 00:10:54.40
目が滑って内容が頭に入ってこない

お幸せに
314愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 07:23:58.37
11月23日に、次男の結納を千葉市で行います。

その日、お相手の家から「是非ご長男にも来て頂きたい」という要望がありました。
ところが、長男(結婚していません)は川越に住んでおり、勤めている職場は「土日にかからない祝日」は当初から普通に出勤日設定です。
私自身うっかりその事を忘れていたのですが、先月長男に有給休暇を取って休んでもらうようお願いし、何とか取れました。

人徳、職業的には長男の方が次男よりも明らかに劣っているのですが、向こうの要望もありやはり「名」が長男である以上出席して欲しいと思います。
親としては、長男に「わざわざ有給休暇取ってくれてありがとう」と下手に出るべきか
「長男なんだから、有給休暇を取ってでも来るのが当然だ」と、毅然とした態度を崩さぬべきでしょうか?

長男は「よその人には素直にお礼を言えるのに、親にはこちらが促さないとなかなか言えない」困った性質があり、
それからすると「俺は休暇まで取ってやったんだぞ?」と逆ギレしかねない事が予測できます。
親が下手に出てはいけないと思っているのですが。
315愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 08:29:55.54
お父さんもひねくれ者w
普通に『今日はありがとうな!』でいいじゃん
316愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 10:30:44.15
314は母親じゃないの?
317愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 12:11:21.85
この親にしてこの子あり としか
318愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 14:13:34.45
×親が下手に出てはいけない
○親が子供に優劣をつけてはいけない
319愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 15:30:32.25
次男が結婚するっていうんだから50代の人だよね?
50にもなって掲示板でこんなくだらない相談してることに驚き。
320愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 18:56:19.98
てす
321愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 19:13:31.34
義理祖母の四十九日があるのですが
香典と包み菓子など もっていくべきなのでしょうか
身内五人だけでお経を唱えて納骨のみです
322愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 21:09:59.43
>>321
義両親には聞けないのかな?
普通は香典は包むと思うけど、
ごく身内や家族でやるなら要らないと言われる場合もあるかも。
323愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 22:20:16.71
>>314
長男がそういう性格なのは、親の育て方のせい。
きっと甘やかしたりしたんだろうなぁ…。

親子供関係なく人に「有り難う」を言うのは当たり前の事なのだから、あなたも親の面子だなんだと考えてないで素直に「有り難う」を言いましょう。
324愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 05:09:04.60
>>322
義理親は何にしても気を使うな
いらない といった調子なのですが、
自分は常識的な事はやっていきたいと思っていたのでレスありがたいです
持って行こうと思います

ありがとうございます!
325愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 06:25:24.15
ご主人にごきょうだいがいらっしゃるなら、
そちらではお供え(お金やお菓子などのことね)を持って行くつもりなのかどうかを聞いた方がいいんじゃない?
ごきょうだいと合わせるといいと思う。
片方だけが持って来て、片方が持って来ないんじゃちょっと変だから。
326愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 06:33:58.86
>>325
それもそうですね
聞いて見ます
ありがとうございます。
327愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 08:01:35.47
便乗して質問させてください。
夫の祖父の33回忌が有るのですが、嫁に入ったばかりかつ実家が神道の為、何をするのかさっぱりわかりません。
とりあえずお包みだけはしようと思うのですが、御菓子もお持ちすべきですか?
その場合、ただ訪問する際の手土産ではなく、不祝儀のしをつけたらいいのでしょうか?
お数珠等も持っていくべきですか?
どうぞよろしくお願い致します。
328愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 08:14:29.41
>>327
必ずお菓子をというわけではない。
お金を包むだけでもいい。
お菓子を持って行くのなら、うちの方では「御供」という表書きの熨斗を付けて貰ってた。
数珠は仏教ではどんな時でも必要です。
329愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 09:21:41.80
>>327
33回忌ともなるとほぼ身内だけでしかも軽装だったりすることもある。
うちは父が早くに亡くなったので33回忌をやったけどジーパンで普段着だったw
人によってはちゃんと喪服を着てやる家もある。
なので、その家々でかなり変わるから夫に自分の両親に聞いてもらう。
33回忌をやるという事はその前の回忌もちゃんとやってるはずだから
前回はどうだったのか夫に聞いてもいいし
夫自身が出てなくてわからなければ夫の親に聞いてもらえばいい。
あなたは聞きづらいだろうからそれぐらいは自分の旦那にやってもらえ。
330愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 11:20:33.51
>>327
手土産、御供(菓子)、御仏前(お包み)、数珠で十分だと思うよ
もしかして、お手伝いを頼まれる場合もあるかもしれないので
エプロンを用意していくと良いかもしれないよ(できれば白無地)
331愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 12:12:13.95
>>328-330
ありがとうございます。
御菓子はいつも訪問の際持っていってたのですが、御供ののしつけていただきます。
エプロンですが、黒無地は用意していたのですが、白がスタンダードなのでしょうか?
332愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 12:25:00.85
黒無地で大丈夫
333愛と死の名無しさん:2011/11/04(金) 18:06:59.15
>>332
ありがとうございました!
334愛と死の名無しさん:2011/11/05(土) 15:37:06.46
友人の結婚式に出席することになった25歳の男です。
持っている礼服が親戚の伯父さんがくれた上下ダブルの奴
靴は紐靴ではない黒革靴。これも伯父さんがくれた物でBALLYって書いてある。

そこで質問です。またか、と言われそうですが
・礼服のズボンの裾はダブルだといけないのか
・靴は紐靴でないといけないのか
・実際に上記のような服装の奴がいたりするのか
です。
礼服も靴も思い入れがあるので着ていきたいのですが
友人に恥をかかせるわけにもいかんので。よろしくお願いします。
335愛と死の名無しさん:2011/11/05(土) 15:51:50.65
>>334
誘導→http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286677330/

まずは誘導先のテンプレに目を通してくれ。
336愛と死の名無しさん:2011/11/05(土) 16:03:54.28
25歳の友人がダブルの礼服は別の意味で浮きそうだが。
まあそのくらいの歳の結婚式で友人で来てる人の格好なんて
わりとなんでもありだし、誰も気にしちゃいねえ。
337334:2011/11/05(土) 17:28:47.41
>>335
誘導どうもです
裾はシングル、靴は紐靴が無難か。
サイトによっては、略礼服の裾や靴に細かく触れていない物もあり
それが裾がシングルで紐靴を前提として「カチカチのフォーマルでなくて良いんです」
と言っているのか、そうでないのかわからんかったので

昔は上がダブルなら下もダブルが常識だったのだろうか?

まぁ、裾は仕立て直しできるし靴は買えばいいことに気付いたんでそうします

>>336
誰か気にする前に俺が変に気にしちゃったから
もう、一人なのにてんやわんやですよ

ありがとうございました
338愛と死の名無しさん:2011/11/05(土) 23:39:47.54
ブライダルインナーについて教えてください。

先日試着しに行ってきました。
ウェストニッパー(コルセット?)なんですが、
外側でギリギリ止められる状態です。
自分で締めさせてもらったんですが、
とても苦労しました。

店員さんに「ワンサイズ上だとどうですか?」と聞いたら、
ピッタリしないとい意味がないので…とのこと。

そのまま試着したサイズを買うか、
ワンサイズ上を買ってホックで調整するか…
(3段階のホックが付いてます)

どのサイズがベストだと思いますか?
339愛と死の名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:03.51
>>338
一体型はどう?
私もニッパーに憧れて色々見てまわってたんだけど、一体型をすすめられた…
340愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 01:10:24.15
エクシオ東京のスレはなくなったの?
341愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 06:18:54.86
>>338
ダイエットする
342愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 06:35:50.12
>>338
どっちかっていうと結婚式までに体重落ちちゃう人が多いから、
一つ大きいのを薦めるのは店の人も躊躇うんじゃないかな。
それに普段の感覚より割とハードに締める感じだよ。
シルエット悪くない(それと気分悪くなりそうでない)なら今ので、心配なら
一つ上のか別のところの(着用感違ったりする)を試して見てから検討したら?
ドレス次第では>>339さんみたいな一体型の方がシルエットが綺麗だったりもする。
343愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 08:53:55.99
>>338
既製品のインナーが合わない可能性もあるよ
セミオーダーが出来るところへ行って作って貰えばいいと思う
『試着』ってのがセミオーダーインナー屋の試着のことならごめんなさい

あと、過疎気味だけどインナースレあるよ。まだ落ちてないから探して参考にしてみてね
344愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 12:11:03.27
>>338です

レスくれた皆さん、ありがとう。
衣装店の人が
「ウェストニッパーを閉めた方が、ラインがスッキリ見えますよ」
と言っていたので、ウェストニッパーで探していました。

式まで1週間なので、痩せることはないだろうなぁ…と。
(田舎住みでお店がなく、この土日で買うことになりました)

インナースレもあったんですね。
探してみます。
345愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 15:08:39.51
妹が結婚式をするのですが身内だけで神社ですると言ってます
神社での結婚式ってどれぐらいの時間で終わりますか?
346愛と死の名無しさん:2011/11/06(日) 19:42:24.71
三十分から長くて一時間くらいと聞いたような。親族紹介や記念撮影などがあれば、まだかかりますかね。
347愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 07:54:40.36
式そのものは15分くらいだった
348愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 08:08:43.57
>>345
それは神社内の会場で食事会もなしってこと?
それなら説明10分、式30〜50分、あるなら親族紹介とか写真撮影20分って感じじゃない?
普通に本人に聞くのが一番だと思うが
349愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 10:11:08.49
6月頃に友人の祖母(母方)が亡くなられたのですが、
友人への年賀状は控えた方がいいでしょうか?
ちなみに同居はしておらず、友人自身も特に交流していた訳ではないようなのですが。
350愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 14:16:29.22
>>349
人それぞれの感覚があるからね。
喪中葉書が着たら出すのをやめればいい。
なければとりあえず書かないで
年が明けてその友人から年賀状が来たら出せばいいんじゃない?
考えるってことは毎年その友人と年賀状のやり取りしてるんでしょうから。
351愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 18:48:56.84
>>350
アドバイスありがとうございました、友人から年賀状が来たらこちらも出す事にします。
352愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 03:09:44.60
質問です。
今は交流ないですが、学生時代の友人からメールで年末の結婚式に呼ばれました。

当日は、前から予定していた旅行があったのでメールでやんわりお断りしました。
私自身、今年の夏に結婚しましたがその友人は呼んでませんでした。

せっかく呼んでもらったので、電報かプレゼントかご祝儀を贈りたいと思いますがどれにするのが無難ですか?
またプレゼントかご祝儀の場合は相場と渡す時期はどうなりますか?
353愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 08:26:22.66
それほど親しくもないのに呼ばれたのなら
人数合わせ、集金目的の可能性も高いので
電報で十分でしょう。
贈り物や現金だと相手が恐縮しそう。
相手からしたらお返しの手配も面倒。
354愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 08:27:12.05
>>352
> 電報かプレゼントかご祝儀を贈りたいと思いますがどれにするのが無難ですか?
今後どう付き合いたいかによると思うので、ご自分で考えて好きにしてください。
親密度としては、祝儀>物品>電報(の順で親密度が下がる) ではないかと思います。

> プレゼントかご祝儀の場合は相場と渡す時期はどうなりますか?
祝儀や物品を渡す場合は、祝儀香典スレや結婚祝スレに行って相談してください。
お祝いは事前にというのが常識ですので、渡すor送るのであれば
結婚式より2〜3週間前に相手が受け取るようにしたら良いのでは。
355愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 09:18:37.87
交流のない友人へのプレゼント選びって難しそう。
相手の趣味、好みも分かっていないわけだし。

現金を包むとしたら最低1万円だし
交流ない人にそこまでしなくていいんじゃないかね。
356愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 10:40:38.43
>>352
自分自身が結婚した時に先方からお祝いなどを頂いていないのなら、電報だけでいいと思う。
357愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 11:21:27.23
>>352です
ありがとうございます。
電報を送りたいと思います
358愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:00.89
喪中葉書の文面で「父○○が〜永眠いたしました」の○○部分に
名字が入っていても特に問題はないでしょうか?
亡くなったのは実父で、私は結婚していないので
差出人である私の名字と「父○○」に入っている名字が同じになります。

葬儀のときにお世話になったギフトセンターに喪中葉書もお願いしたところ
上記のような仕上がりで送られてきて、どうかなあと思っているのですが
印刷代などすべて無料でやっていただいたサービスなので
やり直してほしいとお願いするのも何だか気が引けます。

ご意見お聞かせください。
359愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 16:04:45.83
>>358
実父なのに名字を入れる方が違和感あるよ
ギフトセンターが勘違いしているかもしれないので
問い合わせてやり直してもらったほうがいい

(喪中葉書 文例 で検索するとよくわかるよ)
360愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 16:43:11.99
>>358
そのケースでは苗字は入れないよ。
361愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 16:49:52.43
無料でサービスしてもらったのなら、作り直ししてもらわなくても改めて違うところに頼んだら?
それほど高いものじゃない。
自分でパソコンで作ってもいいし。
362愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 17:01:47.40
校正を確認するプロセスもなく、いきなり印刷されてきちゃったんだ?
363358:2011/11/08(火) 17:07:07.16
皆様、ご回答ありがとうございます。

今ちょうどギフトセンターに電話で問い合わせてみました。
結果から言うと、名字を入れるのは問題ないとのことです。
最近は故人を立てる、という意味で私のようなケースでも名字まで
入れる方が増えているんだそうです。
特に大黒柱である父親なので、その証を残すためにも
名字を入れてあげるのは決して失礼なことではないですよと。

担当の方は冠婚葬祭のギフトのベテランの方ですし
印刷のし直しを面倒に思うような人柄の方でもないので
よかれと思って今回の仕上げにしてくださったんだと思います。
364愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 17:14:42.12
親切なベテランのふりして
適当にごまかされちゃった予感・・・
365358:2011/11/08(火) 17:16:28.61
>>362
そうなんです
実家が遠方なので、申込用紙を送った後、校正を確認する間もなく
「できあがりましたので送ります」と郵送されてきたわけでして
多分、私が実家にいれば確認のプロセスがあったと思うのですが

>>364
ごまかされたんですかね・・・
366愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 17:48:26.13
>>365
あなたが良心的に捉えてその葉書を出すことはいいけど
葉書を貰った人はギフト屋のおかしな言い訳は知らないわけだ
通常は遺族が「これでおk」と承諾してから印刷するもんだよ
どこがベテランなんだかさっぱりですな
367愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:04:49.25
普通は申し込み用紙に書かれた通りに印刷すると思うよ。

>故人を立てる、という意味で私のようなケースでも名字まで 入れる方が増えているんだそうです。

勝手に判断して手配するなんておかしいよ。
ただの間違いでしょ。
だいいち、そういう家が多いとしても、そんなのそれぞれの家で違うし、
そんなのが流行っているなんて聞いたことも見たこともないわ。
他家に嫁いだ人が実家の両親が亡くなった時など苗字が違う場合だけ苗字を入れてるよ。
変なのー。
368愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:06:42.69
ていうか、電話してから納得出来ない時だけ質問しろよ。
369愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:08:53.05
いやまぁ勉強になった。
370愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:13:06.13
>>366
>>367
確かにそのとおりですね
私自身もやもやしているのは違和感がぬぐえないからでしょうし

かと言って喪中葉書を出すことなどそうそうないから
業者さんの方が最近の事情に明るいのかと思ってしまいました

確かに良く考えてから書き込むべきでしたね
長々とすみませんでした
371愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:17:14.77
一般ではそういう流れで葉書が作られること=世間の常識とすると
恥ずかしいのは、その文面で出しちゃった(遺族)であって
ギフトセンターがおかしいとは思われないんだよね。
そこのところをよく考慮したほうが良いと思います。

葉書を見て「へ?なんでわざわざお父さんの名字?」
ちょっと感覚がズレてるのかな?と思われそうです。
372愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:21:37.96
無料サービスなんて利用するから、片手間仕事にされちゃったんでしょう。
373愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:27:12.49
業者に無料サービスなんてあり得ないからw
この先の法事、新盆、その他でまた儲けさせて貰います(ヘッヘ)ということだな。
気をつけたほうがいいな、そのギフトセンターはまたやらかしてくれるわ。ブッチしたほうが○
374358:2011/11/08(火) 18:52:45.51
最初から喪中葉書が無料の業者を選んだわけではなくて
そこで香典返しやらを色々購入したんです
(ど田舎なんで葬儀社指定のギフトセンターだった)

そしたら「いろいろお世話になったんで喪中葉書を無料で
お作りしますよ」と連絡があり、10枚も出さないから
お願いしちゃおうかとなったわけなんです

こちらの確認不足と、業者の片手間仕事と言われれば
そのとおりなのですが

こういうこともあるのかと勉強になりました
375愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 18:57:24.71
>>374
最初からそう思って読んでいましたよ。
376愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 19:19:16.39
来月、滋賀県の親戚の三回忌に、御供えを送ることになったのですが、
掛け紙は、黄色と白の水引のものを使用した方がいいのでしょうか?
それとも、黒白というか、藍白のものでもよいのですか?
関西のかたへ送るのは初めてで、いろいろ調べたのですがよくわからなず、戸惑っています。
377愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 19:32:10.07
確か神道は黄色と白だったと思う。
白黒が無難だよ。
378愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 19:47:45.90
関西在住ですが黄色と白は最近ほとんど見かけませんね
白黒でまったく問題ないと思いますよ
379愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 23:30:24.38
大阪在住の仏教徒ですが、黄白がほとんどですよ
でも他の地域では黒白な事もわかってるし、黒白で送ってこられても別になんとも思わないです
380愛と死の名無しさん:2011/11/09(水) 08:02:54.29
>>376
親戚でしょう?
親に聞いてごらんよ。親がいないですっていうなら他の親戚に聞いて見るとか。

親戚関係の3回忌に包む事が初めてなら知らなくても当たり前なんだから聞け。
381376:2011/11/09(水) 15:46:41.28
レスありがとうございます。
白黒でも問題ないのですね。よかったです。調べれば調べるほどよくわからなくなってしまって。
とりあえず白黒はどこのお店に行っても用意してあると思うので白黒にしようかと思いますが、
一応親にも確認してみます。
ありがとうございました。
382愛と死の名無しさん:2011/11/09(水) 22:58:08.92
今月末にお世話になった教授の退官記念のパーティーがあります。
ホテル(1流ではない)で夜に行われますが、案内状にはドレスコードが指定されていませんでした。
当方33歳女性ですが、この場合どういった服装がよいのでしょうか?
383愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 07:16:32.04
>>382
退官のパーティなら、ちゃんとしたフォーマルスーツがいいと思う。
保護者が子供の学校の謝恩会に出る時の様なスーツといったらわかって貰えるかな。
384愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 09:04:44.17
>>382
一緒に参加する人に合わせるのがいいと思うな。
目上の人とホテルのディナーに行くくらいの服装でいいような気がする。
ttp://formal-message.com/?pid=35257943
385愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 10:34:12.85
既婚者なら着物もいいと思う。
386愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 10:36:04.93
>>383-384
ありがとうございます。

結婚式に着た様なドレス(シフォン膝下丈)では大げさということですよね。
フォーマルスーツは持っていないので、店で見てきます。

また質問させていただくかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
387愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 11:09:29.59
>結婚式に着た様なドレス(シフォン膝下丈)
のような華やかさはこの場合求められていない。
388愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 18:11:44.64
先日結婚式を終えました。
新郎の上司に、乾杯の挨拶と二人の上司に主賓挨拶をお願いしました。
それぞれに式終わりで『お車代』としてお礼は包みました。
これから『御礼状』を書いて自宅に送ろうと思うのですが、何か品物を一緒に送った方がよいのでしょうか?
一応新婚旅行に行ったのでお土産を一緒に送ろうと思ってます。
389愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 22:02:38.37
あの…婚約指輪を渡すタイミングって、プロポーズする時なものなんですか…?
プロポーズして、後日一緒に買いに行くのはナシ??

その辺からよく分かんないんす…
390愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:35.81
断られたら指輪どうするの?
リングサイズ知ってるの?
デザインの好みは大丈夫?

などなどあるので後日一緒に買いに行くのが無難かと。
391愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 22:41:52.57
>>390
断られることはない状況までの話の進み具合なので大丈夫だと…信じたいですね…w

リングサイズも二人の思い入れのあるティファニーの指輪を選ぶつもりなので大丈夫です(下調べしたら買った段階では11号で受け取って、後日サイズ直しするみたいですので)

後は好みなんですよね…把握はしてるつもり…なんですが、やっぱり後日二人で買いに行く方が無難そうですね。。

後日買いに行くってのは、よくある話なんですか??
392382:2011/11/10(木) 22:49:19.54
>>385
見落としてしまい申し訳ありませんでした。
レスをありがとうございます。
着物も素敵ですね。
ただ地下鉄で移動するので、階段が少々不安です。
393愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 23:03:57.39
>>391
婚約指輪は後日買いに行くほうが一般的でしょ。
394愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 23:04:04.50
>>391
婚約指輪は後日買いに行くほうが一般的でしょ。
395愛と死の名無しさん:2011/11/10(木) 23:10:30.50
>>394
そうなんですか…では、後日買いに行く方向で話を進めたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
396愛と死の名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:09.37
女性にしてみれば自分の気に入った物が欲しいし、手や指の形で似合う似合わないもあるからね〜。
サイズだって指輪の形状によって若干変わるし。
安い買い物じゃないんだし、相手に選ばせてあげる方がずっと良いよ。
397愛と死の名無しさん:2011/11/11(金) 16:55:33.12
>>395
後日じゃなくても問題ないと思うし。
サプライズ好きな彼女なら間違いなくプロポーズの時に出して欲しいって人もいる。
人それぞれだから彼女がどういうタイプかで決めるといいよ。
自分が気にいったデザインがいいと思う人もいれば
彼が私のために選んでくれたというのが好きな人もいる。
特に付き合ってるときにあまりプレゼントしてくれない彼氏だと
彼女の方は後者の行いが凄く嬉しいモンですw
398愛と死の名無しさん:2011/11/11(金) 19:46:43.64
おばちゃんたちさぁ、締めた後にいつまでもグダグダとレスいらないからね
399愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 00:14:30.25
前撮りで、ご自身がヘアメイクをされてる時。
小姑が部屋に入ってきたらどう思いますか?
(新婦の許可なくです)

ヘアメイクの風景をビデオやカメラで撮影したり、
旦那と小姑がずっと雑談をするのってどう思いますか?

ちなみに新婦と小姑は仲が良いということはなく、
まだ気をつかう間柄だと思います。
400愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 01:34:02.16
とくに何とも思いません。
401愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 04:03:46.23
新婦の立場なら別スレで吐き出したら?
402愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 10:03:35.79
旦那に追い出させろよ
403愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 11:48:05.82
スレ違いかもしれませんが、モヤモヤしているので質問させていただきます。

結婚式に同級生の友人Aを誘ったのですが
「私は1人参加で不安だ。他の参列者に”Aに声かけて”と頼んだり
気を遣ったり、根回しするのは当たり前。それに同級生の参列者の中に
気に食わない人がいる」

と言って来ました。正直びっくりです。
Aのような遠方参加者には席はもちろん、
旅費はホテル代などなど配慮をしているのですが…。
他の一人参列者からはこういったことは言われておりません。

そういうことって結婚式の準備中に言ったり言われたりするものでしょうか?
正直彼女の言う「根回し」はただのワガママに聞こえてしまうのですが…。
404愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 14:14:36.31
その友人は性格が悪い上にあなたを祝う気ゼロです。
「そっか…じゃあ無理して出なくていいよ☆」とでも言ってリストから外しましょう。
405愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 19:43:20.43
通夜、告別式に行く場合。
財布は日常使用中の物でいいのでしょうか?
女性物だと赤や花柄なんかありまして。
不祝儀時用の財布も持っていたほうがいいですか。
406愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 21:19:21.84
結婚を考えている彼がいます。
私は彼両親と会ったことはありますが、
彼は私の親とは会ってません。
どころか、彼の存在さえ話したことがありません。
(私は親と遠距離で、一人暮らし。
普段からあまり電話やメールなどしません)

その彼の弟さんが年明けに結婚するので、
披露宴への招待状をいただきました。
私は正式に婚約したわけでも、結婚前提ですと親に公言しているわけでもないのに…
と思い、ためらっています。

この場合、新郎の兄の彼女として普通にお祝いしてもいいものでしょうか。
407愛と死の名無しさん:2011/11/13(日) 09:00:10.60
新郎兄の知人としての招待じゃなくて、
身内に将来結婚する彼女として紹介されてしまうということ?
そうだとしたら、ちょっと時期尚早だと思う。
まだ婚約したわけでもないのでそれは出来ないとお断りすべき。
408愛と死の名無しさん:2011/11/13(日) 11:24:47.01
神前結婚式を検討してるのですが、
神社で親族のみで式をあげて
式場で披露宴をしようと思ってます・・が

移動が面倒になりますでしょうか?
親族だけだと大丈夫ですかね
どうも式場の挙式施設はしょぼい(失礼)な感じがして・・
409愛と死の名無しさん:2011/11/13(日) 15:05:51.62
>>408
式場と神社の距離にもよる。
車で20分位なら大丈夫かと。
私がやったときは、バス借りきって親族にのってもらって移動した。
大変かそうじゃないかと言われると、支度時間とかが早くなるから、大変といえば大変。
親族に移動がしんどい方が居たりするならやめた方がいいかも。

タクシー移動の式に参加したこともあるけど、流しは縁起が良くないから貸しきりになる割りに、
流し状態でわっと詰められて乗せられて、って感じだった。
雨が降りそうな時期はやめた方が無難。
410愛と死の名無しさん:2011/11/13(日) 15:47:23.88
>>405
通夜や告別式の席で財布を取り出すケースはまずないと思います。
気になるんだったら100円ショップの財布でも用意したらどうでしょう。
411愛と死の名無しさん:2011/11/13(日) 19:56:04.04
>>410
頻繁に使わないし。百均か。その手があった。助言感謝します。
412愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 11:50:06.27
現在彼女の実家近くに住んでおり、
わたしの実家は他県になるのですが
結婚式をあげるとすれば普通はどちらであげるものでしょうか?
普通なら嫁が旦那の家に嫁ぐので旦那の県で式をあげるものかとは思うのですが
わたしの場合は結婚後も彼女の実家のある県に住む予定です。
親族だけの小規模なものを予定してはいるのですが
わたしのほうは親族が少ないが病気で長距離移動できない祖父がいます。
彼女のほうには親族が多いですが、移動できないような方はいません。
ただ、お車代等の費用を考えれば彼女の実家の方がいいのかな?と思ったりもします。
皆さんのご意見お聞かせください。
413愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 12:04:54.76
自分だったら、「長距離移動できない祖父」を優先する
祖父に出席してもらえなかったら一生後悔しそうな気がするから
お車代など金で解決できることは、文字通り金で解決すればいい
一生に一度のことなので金で買えないものを大事にしたい
414愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 13:01:52.84
>>412
友人の例なんだけど
出席してくれる人の交通の便を考えて2人の地元の中間地点で挙げた人がいるよ
(関東で例えると群馬と千葉の新郎新婦が東京で挙式って感じ)

あとは新郎の地元で1回新婦の地元で1回やるなんて話も聞くよね
415愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 13:14:19.32
披露宴2回はあるけど挙式は1回でしょ
416愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 13:55:54.73
いとこの結婚式に出ました。ご祝儀を三万包んで行きましたが、私は何も引き出物をもらえませんでした。
私は両親といっしょに住んでいるのでお返しをくれないのが、マナーとして普通なのでしょうか。
両親とは別々にお金は包んでいきました。
両親は二人で一つのご祝儀で、引き出物を別々にもらっていました。
417愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 14:23:05.77
>>416
エリアによるのかも知れないけれど一家に引出物は一つが普通かな。
なぜ二つあったのだろうね。
両親は何て言ってるの?
418愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 14:46:07.44
>>416
どこに住んでるか知らないけど
大多数の身内の結婚式の場合

招待状1通=引き出物1つ

なので、
あなたが貰わないのは普通だけど
両親が1つずつ貰ってるというのは普通じゃない
招待状1通なのに祝儀を分けて出すのは普通じゃない
この場合3人で10万なり20万なり包むのがスマート

しかし、こういうのは地域でやり方がまったく違う場合もあるし
親戚ルールもあるからおかしいわけでもない。
あなたの親戚の場合は夫婦には引き出物を1つずつ渡すけど
その子供には用意しないとかルールがあるんじゃないの?
419愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 14:48:02.26
>>417
「そこそこの金額だしてるんだから、あんたにも引き出物をくれてもいいのにねえ」、です。
うちの姉が結婚した時に、おじおばから頂いた金額より、多めに払ったみたいです。

いとこの結婚式;両親あわせて10万。私三万。交通費は、こちらが全額負担(自分たちで出した)。
姉の結婚式にあちらがくれた金額;おじおばで10万。御膳代に二万くらい。おじおばの交通費と宿泊費は、うちの家庭で全額負担したみたいです。

あと、おじおばがお金に困っていることはありません。
420愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:01:36.64
あなたの父と母がもらった引出物は同じモノなんでしょうかね?
421愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:01:40.81
>>419
結婚相手との間の釣り合いもあるんだから、お姉さんが結婚した時と同じように出来るわけないだろ。
いとこの結婚相手の親から、招待客の交通費は両家ともに負担しないようにしましょうと言われたのかもしれないじゃん。
422愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:05:26.62
・いとこは一人っ子
・貴方はお姉さんと二人姉妹  ってことはない?
交通費が出なかったのは、この差でしょ。
もう一回いつかは妹の式にも出なきゃならないんだから、ご祝儀もお姉さんの時と貴方の時と2倍払うことになるのよ。
交通費なんて自分で払っていられないわ!ってこと。

423416:2011/11/14(月) 15:18:21.09
みなさまありがとうございます。
私は二人姉妹。
いとこの家庭も二人兄弟(姉弟)です。
姉の結婚式には、いとこを呼ばないで、おじおばだけ呼びました。
いとこの結婚式(姉弟二人とも)には、両親と私が呼ばれました。
私の姉は嫁いで遠方なので呼ばれなかったのだと思います。
いとこの結婚式は、姉弟とも招待客が200人ほど。特にいとこ(姉の方)は結婚した相手がお金持ちです。
424愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:20:24.28
>>420
両親がもらった引き出物は、別々のものでした。
例えば父はグラスと食べものなら、
母は鍋と食べものみたいに
425愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:23:17.32
>>423
式場の人の設置ミスで
ご両親に一つ(お父さんの椅子の下に一つ)
423さんの椅子の下に一つ置かなくてはいけないのに
ずれてお父さんに一つお母さんに一つになってしまったってことは無いのかな?

> あんたにも引き出物をくれてもいいのにねえ
こんな発言して普通に一つずつ貰ってしまうご両親もどうかな
あらずれちゃったのね、これあなたの分よとか言うのが普通じゃない?

でも中身が違うのかぁ
426愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:24:29.59
>>419
そのオジオバと比べるなら親同士がちゃんとバランスとるようにしなかっただけでしょう。
多く出したとか交通費だしたださないはあなたの親がしっかりやるべきことなのだから
今更、言ったところでどうにもならない。
少なくとも結婚式をやるというはなしで交通費の話が出た時に
うちは出したからオタクもだしてねって兄弟姉妹で話すところを
良いカッコしいでうちは自分達で〜とか主張したんじゃないの?としか思えない。
>>421の釣りあいとかも関係ない。交通費や宿泊費なんか
出さないようになんていっても個人的に親が渡せばいいだけの話だし。
要はあなたの親とオジオバの関係で舐められてるだけの話。
427愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:28:14.89
>>425
中身が違うならなおさらじゃない?
夫婦の方には鍋で若い女の子にはグラスとか考えられるよ。

この人の親とそのイトコの親は誰が血縁関係なのかわからないけど
引き出物も疑問に思うなら聞けばいいのに。
428愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:29:31.61
>>425
紙袋の中に名前が入っていたので間違いはないと思います。
他の親戚も夫婦で別々に引き出物もらってました
429愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:29:44.39
>>423
そうなんだ。んじゃあ違うね。

招待状が一通だけだったのなら、
まさか貴方もご祝儀を包んでくるとは思っていなくて引き出物を用意していなかっただけなんじゃない?

前もここで、夫婦に引き出物を一つずつ渡す例が出ていたと思うから、
夫婦で別の引き出物を貰うのはその地域や家の風習によって十分アリだと思う。

あとで貴方宛てに何かお返しを送ってくるかもよ。
あるいは、貴方の結婚式の時にご祝儀を多めに包んでお返しをしてくるかもしれない。
430愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:31:19.65
おそらく

もう結婚式が終わって3ヶ月たちます

とか書いてきそうw
431愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:35:53.00
>>430
そうです。いとこの姉の方は今年5月に結婚し、弟の方も今年9月に結婚しました。
もうお返しとして送ってくることはないと思います。

私の結婚式に多めに包んでくれる可能性もあるんですね。
私の親がナメられていると思うことにします。
みなさまありがとうございます。
432愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:36:19.03
>>427
そういう事はいくら身内でもなかなか聞けないでしょう。
特に同じ年頃の子供を持つきょうだい間なら、なかなか聞けないと思うよ。
433愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:42:06.70
>>432
ちがうよ。引き出物がずれてるかもしれないって話なら聞けるでしょう?
親戚内ルールで夫婦には別々に出してるのなら帰りがけ出席者の荷物みればわかる。
この人情報を小出し小出しだから話が前後するけど
本来、結婚式に出る出ないの話をするときに
娘の方は祝儀要らないから引き出物を用意しないよとか
おじおばの近しい関係なら(しかもこの人の姉の時にはおじおばが出席してるんだから)
話するでしょう。誰かしらが兄弟なんだからさ。

逆に言えば、同じ年頃の子供を持って同じ様な時期に結婚式をやるなら
なおさら行って来いって形にしようって話になるでしょう。
なかなか聞けないのはよっぽど仲が悪いのか見栄っ張り同士の兄弟かどっちか。

434愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:44:31.09
435愛と死の名無しさん:2011/11/14(月) 15:48:08.43
>>434
時系列みよw
436愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 10:44:55.38
友人の結婚式でスピーチを引き受けたところ当日お礼として現金をいただきました。
受付を頼まれて現金をいただくことはありましたが
友人代表スピーチで現金というのは初でちょっと複雑な気分です。
友人スピーチのお礼で現金は一般的ですか?
また、結婚式の写真を可愛いアルバムに入れてプレゼントしようと思っていたので
それと一緒にちょっとした新居祝いを同封しようと思うのですが
「お礼のお礼」みたいになってしまうでしょうか。
437愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 10:46:29.35
↑の新居祝いは現金でなくキッチン雑貨です。
438403:2011/11/15(火) 10:49:45.09
>404さん

レスありがとうございます。返事が遅くなりすみません。
友人に「申し訳ないけど来ないで欲しい」と伝えました。
以前から多少モニョモニョすることを言われていたのでスッキリしましたw
439愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 15:16:01.55
>>436
一般的ではないけど問題もない。

写真のプレゼントやキッチン雑貨なんか別枠でプレゼントしようと思ってる相手ってことは
かなり仲良しか親友のレベルの付き合いなんでしょう?
だったら、お礼のお礼とかになることもない。
プレゼントって渡せばいいだけ。
440愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 21:43:16.77
かなりざっくりした質問ですが、よろしくお願いします・・
結婚しようと思うのですが
費用はざっといくらあったらおkでしょうか
式披露宴は国内で70名程度呼ぶ予定、指輪や新婚旅行も一般的なものをします
新生活の費用は自分が一人暮らしなので
当面はかからないのかなと思っております
情けない話ですが、結納は相手に不要と言って頂けました

300万あれば良いですかね・・とか甘いことを考えてるのですが
どうでしょうか
441愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 22:23:43.47
結婚式だけの費用で300万なら、まぁなんとか大丈夫かと思いますが、
指輪と新婚旅行も込みなら厳しいと思います。
442愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 23:20:31.13
>>440
新婚旅行の一般的ってなによw
どこに行きたいかで天と地ほど値段は変わるし。
式と披露宴だってピンキリで値段の幅は幾らでも。
指輪ぐらいはどうとでもなるがな。

ざっくりも何も・・・何のプランもナシで書かれても答えようないわなw
そんなんで結婚して大丈夫?
443愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 23:51:32.51
【名無し限定】暇なので話しませんか?7910
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321344436/977

977 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/11/15(火) 21:44:38.10 ID:ijx7cSlU
かなりざっくりした質問ですが、よろしくお願いします・・
結婚しようと思うのですが
費用はざっといくらあったらおkでしょうか
式披露宴は国内で70名程度呼ぶ予定、指輪や新婚旅行も一般的なものをします
新生活の費用は自分が一人暮らしなので
当面はかからないのかなと思っております
情けない話ですが、結納は相手に不要と言って頂けました

300万あれば良いですかね・・とか甘いことを考えてるのですが
どうでしょうか

444愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 09:56:58.49
>>408
披露宴会場によっては、送迎バスを出してくれるかもしれない。
私は家族のみで神社挙式&食事会だけど、
食事会会場が送迎バスをだしてくれるから、それに任せることにした。
445愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 14:32:50.88
12月に友人の披露宴があります。
冬ですが、挙式はホテルの庭で行われるそうです。
挙式中は薄いボレロでは寒いので、袖のあるジャケットを着ようと思います。
アメリカンスリーブのひざ丈ドレスに合わせたいのですが、どういったジャケットを着たらいいでしょうか?
446愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 14:54:10.79
>>445
服は服のスレで
447愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 20:46:50.97
>>446
すみませんでした。
服装はどこまで?のスレが荒れていて、書き込めるような雰囲気でなかったので、こちらに書いてしまいました。
448愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 21:00:42.28
専門スレがある場合は専門スレに書きこんでください
次の人どうぞ
449愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 08:21:54.75
旦那の弟の奥さんのお父さんが入院されていますが
意識もほとんどなく、おそらく以ってあと数日だそうです。

夫・私・子(5ヶ月)どこら辺まで通夜・葬儀にいくものなんでしょうか?
ちなみにクリスチャンなので葬儀は教会でやるそうなんですが
その場合も基本的には一緒(香典はお花料でしたっけ・・)だと思って良いんでしょうか?
450愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 10:17:58.42
>>449
通夜•葬儀は呼ばれない限り参加しなくても問題ないと思いますよ
その方と関わりがあって参加したいという意思があるならば参加して失礼になることもないと思います
ただ、ご夫婦のどちらかだけが参加するというのはおかしいので
ご主人かあなたのどちらかが参加したいと考えているならぱ家族揃って参列されたほうが良いのではないでしょうか?
451愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 10:23:09.30
ありがとうございます。
通夜・葬儀は招待制だったんですね・・・

兄の葬儀のときは、兄の友人から問い合わせがあったり
その人があちこちの友人に声をかけたりして大勢集まってくれたりしたので
てっきり誰でも故人を偲びたい人が参加するものだと思ってました。
声かけられるかどうかわからないので、その時に対応できるように待ってみます。
452愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 10:38:15.12
参加とか招待とか、、もうね
453愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 10:44:39.82
450じゃないけど、招待制という言い方は少し違うかも。
親族なら相手側から連絡が来るって意味だと思うよ。
本来葬儀というのは、貴方の言うように故人を偲ぶ気持ちのある人が
葬儀に「参列」するのが正しい形。
ただ身内の場合は、こっちの親族はどこまで参列して
あっちの親族は参列しなかった、ということになって揉めることもあるので
先方の意思を重視するのが大事。
454愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 10:58:52.87
向こうの家で義弟の顔が立つのが一番だから、義弟か義両親と相談するのがいいんじゃないかな。
出ずに済めば一番だけど、この手のことは家によって温度差が激しいから。

例えば私実家なら、子の配偶者の兄弟は参列しなくても普通(香典は出す)、
参列すればまぁまぁご丁寧にありがとう・・・という感じ。
義実家は参列当たり前、夫婦で出るの当たり前、出なきゃあそこは来てないと言われるの必須。
(流石に近頃は葬儀だけで火葬場までは行かないけど)
ただ、その場合でも5ヶ月乳児持ちなら妻子は失礼してもいいんじゃないかとは思うけど。
とにかく相談することだよ。

キリスト教の葬儀は、焼香が献花だったりお悔やみの言葉が違ったりする。
宗派の違いがあるけど、基本を押えておけば後は周囲に倣えばいい。
絵も出てるしざっとぐぐるのがいいと思う。
455愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 11:29:16.41
少し違うどころか大間違いだろ。
招待って死んで通夜葬式を出せるこの日を待ってましたと
言っているようなものにしか読めない。

>>451
連絡がきたらまずはご主人を通じて義両親に相談してみると
いいんじゃなかろうかと。
そのうえで参列するかしないかを、参列するならどこまで参列するかを
決めれば筋を通したことにもなるから無難。
とにもかくにもご主人の家のことだからご主人や義両親の考えを
まず第一にすれば変な揉め事になることもないと思う。
それからキリスト教式の場合、お花料という表書きもだけど
香典袋も蓮の花が付いていないものがいいよ。
今はキリスト教式向けの香典袋もあるから(文具やとかにおいてある)
状態が状態でそういう話も出ているのなら事前に用意しておいても
いいんじゃないかなとも思う。
456愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 11:30:41.88
リロードしてなかったんで454とかぶってしまった。すまん。
457愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 12:07:43.71
一応。
キリスト教でもカトリックとか宗派で表書きがかわってくるので
そこら辺も確認しておいたほうがいいよ。

キリスト教=御花料ってわけじゃないから。
458愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 12:18:57.35
5ヶ月の赤ちゃんを連れての参列は逆に迷惑になるかもしれないので、
赤ちゃんを預ける所が無ければ無理して参列しなくてもいいと思いますよ。
ご主人だけでも大丈夫かと。

招待制なのは、仏教でいえば納骨とか法事などの法要の場合だけです。
459愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 19:54:29.91
10時半に葬儀、11時に告別式の場合、
一般参列は11時の告別式に間に合うように行けばいいのでしょうか?
10時半に行くのでしょうか?
460愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 22:55:22.52
時間的に難しいとかで無い限りは葬儀に間に合うように行くのが望ましいよ。
告別式は葬儀の延長みたいなものであくまで主体は葬儀だから
一般参列の方は告別式からということわりが無い限りは葬儀から
参列した方がいい。
461愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 14:37:50.73
初めて出席する二次会がクルージングでクロークがないんですが
そういう場合はみんなぬいだコートとか荷物をかかえてるってことですよね?
傘を持っている場合はどうすればいいでしょうか。
あと立食ですよね、全くイメージできないのですが謝恩会のような感じですか?
あと、友人がブーツで行くとかいってたのですがそんなカジュアルいいのでしょうか
私は普通にドレスにストッキング、パンプスかなと思ったのですが…
462愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 15:27:25.41
>>461
船でも着席の場合もあるから、立食とは限らない。
クロークがないのは確認済み?それとも船だからないと勝手に思ってるの?
立食でも着席でも必ずスタッフがいるわけだから
雨が降ってれば傘を使うのが当たり前そのフォローもしてくれる。

友人がブーツで行くというがその二次会のドレスコードは何?
それとも元々普通の飲み会の延長のようなものなのか?

不安なら主催者に聞いてみたらいかがかしら?
463愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 15:47:53.53
>>462
レスありがとうございます
クロークないのは主催にきいた友人からのメールでしりました
ブーツでーといっているのは、その友人の独断みたいです。その友人もそういう場が初めてで、ブーツでいいんじゃない?と
464愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 18:09:47.30
家族のみで神社挙式とホテルで食事会をする予定です。
白無垢を着て、自宅→神社→ホテルという流れにしようと思っていて、
移動は、ホテルが送迎バスを出してくれるというので、
それを利用しようと思っているのだけど、
白無垢でバスの乗り降りって難しいでしょうか?
465愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 18:18:46.11
>>464
普通は花嫁(+新郎)だけ花嫁タクシーを使うが。
ホテルのバスなんて頭つかえて無理じゃない?
階段は登れるけど、頭は予想以上に高いよ
466愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 18:21:50.39
>>463
クロークがないなら余計なものは持って行かない。
で、立食でも壁際に椅子や小さなテーブルなど置いてあるだろうから
そういうところにコートなど貴重品以外のものは置いておくようになるんじゃないかな。
で、クルージングだから置き引き自体発生する率は少ないだろうから。
船が止まる前にコートがないってなれば犯人はすぐ見つかるでしょう?

>その友人もそういう場が初めてで、ブーツでいいんじゃない?と
だったら、こういう場合は一応お祝い事の席だからブーツは拙いんじゃない?
ってアドバイスしたら?それ以上は本人の問題だからねぇ。
467愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 18:25:27.23
>>464
本来、新郎新婦はタクシーで別移動が基本だけど・・・
その辺、ホテルに交渉してみたら?
交渉した時に「そういう流れのお客さまは非常に多いですから
大丈夫ですよ」といわれたらそれ以上は無理だろうから
お金を出して新郎新婦のみタクシーを呼んだらいいんじゃないかな。
468愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 18:35:21.87
>>465
>>467
早速のレスありがとうございます。
カツラは使わず、食事会にも行きやすい地毛結いだから
そこまで高さはでないと思うけども、
やはり、別移動が基本ですか・・・。
469愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 19:04:39.47
別移動するついでに挙式と食事会の間にトイレ休憩入れて、着付け具合もちょっと直したりするといいよ
バスのステップや床考えたら裾汚れも気になるし。
470愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 23:38:55.46
六文銭をどの硬貨で代用するかというのは、しきたりはあるのでしょうか?
うちでは「10円玉を」と葬儀社の方に言われ、「5円玉はダメ」と別な人から言われたのですが、
検索すると5円玉を使う地方(東京)もあるようです。
もともと寛永通宝は穴が開いているので、5円か50円がふさわしい気がしますが、
なぜ今ではタブーになっている場合があるのでしょうか?
471愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 00:13:59.08
5円=ご縁に通じるからじゃないかな。
あと火葬場の都合とかもあるのかも。
472愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 07:08:00.07
>>468
ヅラじゃないならまだマシだと思うけど、綿帽子が横にも幅出るしねぇ。
視界が狭いから意外にぶつけやすい。

ついでに花嫁タクシーは乗り降りにはタイヤにカバー&足下赤い毛せん?絨毯で汚れないように気を使ってくれるし、頭上は開くし、
助手席座席のヘッドレスト辺りに紅白の綱がついてる。
帯で背中浮かせてる状態なのを支えるために着いてる。
着物で車乗るのに馴れてない人はついてるとすごく楽。
花嫁は最前列だろうけど、体支えるバーがついてないと長時間はきついよ。

40人乗りとかの観光バスサイズなら20分とかの短時間なら、気を付ければ大丈夫かも。
マイクロバスサイズなら通路幅、天井高的におすすめしない。
473愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 08:43:17.21
>>470
「10円玉を」と葬儀社に言われたならそれなりの意味があるのだろうから
その葬儀社に聞いてみたら?
なんでもそうだけど「○○で」と指定があるならそれは意味のあることが多いわけだから
それを言った人に聞くのが一番だよ。こういうのは地方の問題もあるからね。
474愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 23:23:11.97
結婚式で一言コメントを頼まれたんだけど
最初の呼びかけで友人の結婚相手は名前で呼びかけていいもの?

○○(友人)△△さん、ご結婚おめでとうございます。って感じで


△△さんとは全く面識もない
475愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 01:03:53.64
>>474
それでいいよ
ただ、友人が新婦なら新郎の名前を先に言う。
まぁスピーチじゃなくて大勢からのメッセージなら
新婦でも友人の名前が先でもいいと思うが
476愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 02:30:41.83
>>475
ありがとう
披露宴で画像と一緒にコメントを流すらしい…
477愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 07:55:36.53
冠婚葬祭の女性の式服について質問


黒の洋装で黒いストッキング。
葬式では当然だが、
入学式や卒業式ではどうなのでしょうか?

いい?おかしい?
478愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 10:30:28.91
服装は服装のスレでって何度注意すればいいんだよ
>>446でも嫁ばか
479愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 13:41:13.53
噂の!東京マガジン やってTRY「遺体保管所作る」★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1321762871
480愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 03:26:42.07
>>477
黒で問題はないけどファッションセンス的にどうかと思う
>>478
結婚式以外は服装スレないだろ
481464:2011/11/21(月) 10:08:07.14
>>469
>>472
ありがとうございます。
今度、衣装決めの打ち合わせに行くので、
その時に、移動手段を相談してみようと思います。
482愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 12:23:03.28
>>477
親御さんの立場でってことかな?
ベージュストッキングなんかコンビニですぐ買える時代なのに、
なぜわざわざ弔事をイメージさせる黒にするのか分からない。
悩むなら普通にベージュにすればいいと思う。
服については、喪服+コサージュ程度のデザインだったら、
失礼ながらドケチか常識知らずと見てしまうかも。
慶事と弔事では出切る限り色やデザインを変えて着分けたいよね。
483愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 15:47:04.13
婚約指輪のお返しについて質問です。
該当スレがあったら誘導お願いします。

先日、彼と婚約指輪を見に行ったのですが
その帰り道にお返しの話になりました。
定番?は腕時計のようですが
2年ほど前にプレゼントしてしまい、本人も時計はいいと言っています。
時計以外に定番的なものはありますか?
相手に決めてもらったほうがいいのでしょうか?
ちなみに、ブランド物には興味がないようです。
484愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 15:49:49.07
Q返しはどうしましたか?

女性からの記念品は実用品が多い
結納を行う場合に結納返しのかわりに品物を贈ったり、結納を行わない場合は、指輪と同時交換に女性側が記念品を贈ることも多くなっています。
記念になり、しかも実用的なもの、という意味でブランド品の腕時計やスーツなどが人気です。
こちらも男性の希望を聞きながら、二人の趣味に合ったものを選ぶと良いでしょう。


アンケートでは
69% 返し無し
13% 腕時計
13% スーツ
5% その他

でした
485愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 16:02:15.52
>>484
半数以上が無しなんですね…
彼と話し合います。
ありがとうございました!
486愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 16:36:01.10
地域性もかなりあるからねー
487愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 16:37:33.52
>>483
わたしも時計は数年前にいただいてたのでお返しはお断りしようと思っていたのですが
彼女からの提案でお財布を勧められています。
ブランドものに興味がないにしてもお財布は毎日使うものですし
人目に触れる機会も少なくないので
なかなかいいチョイスだなと思っています。
他には電動ヒゲ剃りをもらったっていう知り合いもいました。
ヒゲ剃りも毎日使うものですし
いいものになると中々自分で買うのはためらう値段なのでいいのではないでしょうか。
どちらも持ってるよーってことなら彼が欲しがってはいるけど自分で買うにはちょっと高いなぁと思ってるものを送ってみてはどうでしょうか?
お仕事にもよりますが
ちょっと高価なペンだとか名刺入れだとか革靴だとか
なにかしらあると思いますよ
お返しはなくてもいいよと言っていても何かしら貰えれば嬉しいものだと思いますよ
488愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 17:39:08.03
>>483
自分の場合も時計や財布を先にあげてしまっていたので、
流行り廃りがなく長く使えるバー○リーのトレンチコートにしました。
慶弔や季節や年齢問わず着られるよう、黒でライナーが外れてシンプルなもの。
後々気兼ねなくお直しできるよう正規店で買いました。
スーツはそれなりに流行りの型があるし体型変化も怖いのでやめました。
489愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:11:22.68
太ったらコートも着られないわよ!
「記念品」に着るものは非推奨。
ボロくなっても捨てづらいし。
490愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 19:12:41.38
>>489
488だけど、コート入らなくなるくらい太らせないという意思も込めてw

でも489の言う通り、うちはコートをあまり着ない職種なので選びました。
頻繁に使わないし買わないし、でも無いとカッコ悪いからこそここぞとばかり。
日常使いしてボロくなって処分に困るものは候補から外したよ。
消耗品は記念品には向かないよね。
491愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 16:29:01.63
顔合わせの食事会で婚約指輪をわたすだけの簡易結納をしようかと考えているのですが
一緒に結婚指輪もわたしてしまってもいいものでしょうか?
ちなみに挙式はすぐにはできそうもないので先に入籍しておいて
1年以内にお金が貯まり次第うちうちで挙げようかと考えています。
また、渡すタイミングはいつになるんでしょうか?
雑談→食事→渡すの順であってますか?
お互い再婚家庭でどちらも父が義父なため
食事中に間がもたないような気がして不安です。

492愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 22:14:47.56
>>491
本当に「婚約指輪を渡すだけ」だとしたら、それはそもそも「簡易結納」ですらないと思うよ。
一般的には結納金や簡易結納セットがない食事会は、あくまでただの「食事会」。
それなら結婚指輪は二人の時に渡そうが食事会で渡そうがご勝手にどうぞ。
入籍日に箱から出してお互いにはめあえば良いんじゃね。

つーか、ちょっと気がかりなのが「考えている」ってとこ。
ちゃんと嫁側の親の意見聞いた?
基本的に結納は相手の親の意向で決まるんだけど…嫁を貰う側が決めることじゃないよ。
相手側の意向聞いた上で食事会だけってことならスマソ。
493愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 22:50:56.53
現時点で式挙げる金すらないってことは結納金とかもないんじゃないかとゲスパー
494愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 22:54:09.09
飯食ってから指輪を渡す、なんてアリエネー。

そういうセレモニーは食事の前にやるんだよ。

「結婚披露宴でさんざ飲み食いしてから挙式」なんて結婚式、ないでしょ?それと同じ。
495愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 23:08:42.42
>>491
失礼だけど、結納や婚約、結婚までの流れを本とか買って調べた?
ちょっと>>491の文章からは、一般的な常識を持ち合わせているようには思えない。
雑談→食事→渡すっておかしいよ。
なんでその流れで合ってると思ったの?

結納金&結納品なしの単なる両家顔合わせを兼ねた食事会なら、例え「食事会」でも多少畏まった席でしょ。
その場合、「食事会」でもまずは両家それぞれの「挨拶」からであって、いきなり雑談になんてならないと思うよ。
雑談って、おしゃべりだもん。
496愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 23:14:06.89
お前ら、物を知らない子供には優しく教えてやれよw



「てめーみたいなガキには結婚はまだ早えーよ」ってなwwww
497愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 23:21:36.20
あいてを傷つけないで断わる方法教えて下さい。
宜しくお願いします。
498愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 23:28:45.35
キチガイの真似をすると良いよ。

つか相手を傷つけない方法なんてものはない。
大なり小なり傷つく。
自分が悪者になるのを恐れず、はっきり断るのが最も誠実。
499愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 00:00:23.29
うんこ漏らせば?
500愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 00:03:07.34
そしてそれを手づかみで食らう
501愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 14:53:25.55
491だけど
たしかに常識もないし
金もないし
よく調べてもなかったので結婚どーのこーのはやめときます
気付かせてくれてありがとう
502愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 15:02:35.99
>>501
結婚やめろとまでは言わないけれど、もう少し色々と勉強してみたらいいと思う。
身内に聞くのもいいし。
自分が恥をかくだけでなく、相手や自分の身内にも恥をかかせることになるからね。
結婚って色々な人や物事に気を配らなきゃならないし、面倒事が増えるもんだよ。
失敗しないように無難にこなすのが、実は難しい。
503愛と死の名無しさん:2011/11/24(木) 13:25:17.45
いや、やめておいたほうがいいだろ
入籍を結婚と同じだと思ってるようじゃ駄目だろ
504愛と死の名無しさん:2011/11/24(木) 14:14:22.21
結婚=入籍の人も結構いるんじゃないの?
505愛と死の名無しさん:2011/11/24(木) 14:36:58.28
色々と考えが至らないようだし、認識も甘くてふざけてるから無理だろ
例え入籍だけでもあんな流れを当然と考えてるようじゃ、まともな人間からは総スカン食らうと思うけど
506愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 12:56:28.97
なんだかなあ
507愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 16:39:05.33
先週同じ学校の親しい友達(20歳)を亡くし、私は通夜告別式ともに参列してきました。
参列出来なかった友人もいるので、遺族の方が落ち着いてからまた実家の方に焼香をあげにいきたいのですが迷惑ですか?
四十九日や初盆まで待った方がいいのでしょうか…
また御霊前やお供え物など持って行った方がよいですか?
常識が無くてすみませんが教えてくだされば幸いです。
508愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 17:05:46.52
>>507
通夜告別式に参列したんだよね?
参列できなかった友人はわかるけど、ついて行くの?

どうせしばらくは来客が続くだろうから
四十九日や初盆まで待たなくても
遺族の方に連絡して都合のいい日に伺ったらいいと思う。
手ぶらでってわけにもいかないから、供物でいいんじゃないかな。
509愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 18:32:14.27
>>508
アドバイスありがとうございます。
亡くなった方の実家が交通の便が悪い離れたところにあり
学生の身分ですので他に車を持っている人が居なく私が車を出して送迎します
焼香をあげるのは参列出来なかった友人達がメインです。
なにか供物を持って挨拶に伺おうと思います。ありがとうございました。
510愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 19:34:30.45
ご意見お願いします。

職場の後輩の披露宴招待状が届いたのですが(事前打診なし)
自分は現在うつ病と不安障害で休職中です。
来月の上旬に復職予定ですが、明日の体調も分からないような
状態なので欠席しようと思っています。

返信の葉書は復職したら直接後輩に手渡して、欠席理由を言おうと
思っているのですが、これって失礼になるのでしょうか?

後、ご祝儀の他に披露宴当日に祝電を送ろうと思っているのですが、
欠席する人間が送ってもいいものなんでしょうか?
511愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 01:22:26.92
>510
はがきの返信期限が復職日に間に合うならそれで問題ない。
祝儀もそのときに。

つーか、病気で休職してる人に事前打診もなしにいきなり招待状をよこす時点で
後輩のほうが礼を欠いている。
断られることも承知で、人数あわせ目的とかで招待した可能性もあるしね。

電報は打って問題ないヨ。

512愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 07:03:15.95
質問させてください。

先日、前職の同僚(退職後も年に1、2回会うお付き合い)の父親が急死しました。
来週葬儀がありますが、乳児がいて参列は出来ません。
お悔み状とお香典を送ろうかと思ったのですが、最近友人は引っ越していて、
まだ新しい住所を聞いておらず、送ることができません。

このタイミングで新しい住所を聞きづらいと感じており、斎条に弔電を送ろうかと思いますが、
それで大丈夫でしょうか?

弔電+落ち着いたころに住所を聞いてお香典も送る方がよいでしょうか?
513愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 08:17:18.39
>>511
ご意見ありがとうございました。

葉書の返信期限はまだ先なので直接手渡すことにします。
514愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 14:16:30.39
質問です。

義兄から私たち夫婦へ結婚式の招待状が届き、返信するにあたり
メッセージを書き込みたいのですが、
「ご結婚おめでとうございます」
の後に続く言葉に悩んでいます。
検索してよく出てくる
「お招きいただきましてありがとうございます
 喜んで出席させていただきます」
この文章は親族に対して書いても平気なんでしょうか?
なんとなく、招いてもらうのも出席させてもらうのも当然だと
思うと文章に違和感がありまして。。。
よろしくお願いします。
515愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 15:21:56.33
別に定型文でも悪くは無いと思うけど、うちは何書いてあったっけって思って出してみた。
義弟じゃなくて義兄からのになるんだけど、
夫が義兄夫婦と当時から割と仲良くしてたから、少しくだけた感じに
「お式楽しみにしてます。おめでとう。」(兄嫁の字で)って書いてあったわ。
もうちょっと丁寧な言葉に変えたら、こんな内容でも良いかも。
516愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 16:53:20.55
>>515
ありがとう!参考にさせてもらいますね
517愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 17:34:49.44
喪中の連絡についての質問はこのスレで良いんでしょうか?

今年、私の祖父が死に、喪中欠礼のはがきを出そうと思っていたのですが
夫に「子供が生まれた連絡と同時にすれば良い」といわれました。

夫の提案では、まず
「今年は喪中につき〜」という通常のお約束文言の後で
「私事ではありますが、新しい家族が増えました〜」と出産の報告のお約束の文言を入れたものを印刷すれば良いといわれたのですが
何となく喪中欠礼の連絡と子供の出産の報告を同時にすることに抵抗があります。
ただ、それが何故ダメなのか?と夫に聞かれたら、何となく、としかいえませんでした。
これはアリでしょうか?無しでしょうか?
518愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 18:33:18.20
>>517
無い
喪中連絡は喪中連絡
子供が生まれたなら、そのときに生まれました葉書なりなんなり出せば良い
喪中葉書に 「ついでに」 載せようと思ってるってことは、
子供が生まれたことを知らせるまでもない間柄の相手なんでしょ
だったら子供のことは黙っておけば?
519愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 18:48:05.61
喪中で正月の慶事を控える報告なのに、別の慶び事は盛り込むというのでは
いささか憚る気がします。

欠礼葉書を出す場合には(同居でない場合、また嫁いで姓も違っていれば家も違うということで
死去を告げずに通常の賀状を出すケースも多いです)、出産の報告を送りたい人には
年が明けてから寒中見舞いで行うのが無難です。
わざわざそこまでは大げさな・・・という相手は、今年報告をせずに次の賀状に添える程度で
別段支障もない関係かと。
520愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 20:04:55.20
パーティーで知り合った後、2週間たって明日デート。
正直言って、相手の顔がきちんと思い出せないんだが、
待ち合わせが不安だ。
なにか上手い手ない?
521愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 20:21:58.88
時間よりかなり早く到着し、こっちが気付く必要が無いように視線落として本でも読んでおく。
で、相手に見つけさせる。
522愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 21:54:28.95
友人が身内のみで海外挙式することになりました。
私の結婚式には出席してくれてご祝儀をいただきました
この場合同額の三万を包むか一万ぷらすプレゼントを考えています
どちらが一般的ですか?
523愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 23:55:05.86
子供は俺だけなんだけど
墓を引き継ぐつもりはない
こういう場合、どうしたらいいんだろ?
今ある遺骨については無縁仏合祀でかまわない
524愛と死の名無しさん:2011/11/27(日) 10:52:17.34
>>523
親に「お前らの菩提を弔うつもりはない」ってキッチリ伝えて、相続放棄の書類にサインしとけ
525愛と死の名無しさん:2011/11/27(日) 13:24:45.69
>>522
誰もがもらってうれしいのは現金
もらっても趣味が合わなかったり、他とかぶったりして、困る可能性があるのはプレゼント(品物)
526愛と死の名無しさん:2011/11/28(月) 15:57:44.94
結婚式のスピーチについての質問はこちらで大丈夫でしょうか?

新婦友人としてスピーチを頼まれました
普段は新婦を名字(旧姓)呼び捨てで呼んでいます

旧姓呼びは良くないということなので、スピーチでは〇〇(名前)ちゃんて呼ぶねw(ふざけてしか呼んだことがありません)という話をしたところ、親にも確認したし、気にしないから普段通りでいいよと言われました

でも親類の方もいるし、何より同じ名字の方が何名かいてしかも呼び捨ては無いなと思い、名字のあだ名か名前ちゃんで呼ぶことにしました

「普段通り〇〇ちゃんと呼ばせていただきます」とよく聞く言い回しをしようと思うのですが、普段通りの呼び方じゃないけどいいのかな…と考えてしまいました
(友人以外は普段の呼び方なんて知らないんだから、そんな部分を気にする必要ないとは思うんですが…)

その部分に関しては、新郎新婦に宛ててではなく、参列した方に宛てての「堅苦しく名前さんとは呼びません」という断りの言葉と考えていいんですよね?

頭悪い質問ですみません
527愛と死の名無しさん:2011/11/28(月) 16:41:15.78
名前さんで通せばいいのではないでしょうか?
名前にさん付けであれば親族の方にも失礼はないのでは?
堅苦しくないようにという心遣いは素敵ですが
嘘をついてまで○○ちゃんなんて呼び方をする必要はないと思いますよ

528愛と死の名無しさん:2011/11/28(月) 20:21:12.82
同意。新婦をさん付けして気を悪くする人はいないもん。
披露宴の席では堅苦しいとも思いません。
529愛と死の名無しさん:2011/11/28(月) 21:23:26.40
>>527>>528
さん付けで呼ぶのは避けた方がいいんだと思ってました
悪いことではないんですよね
少し気恥ずかしいですが、名前さんと呼ぶことにします
ありがとうございました
530愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 08:27:39.07
29歳の女です。来週末友人Aの結婚式と披露宴に出席予定です。
一緒に出席する友人Bが遠方に住んでいて半年前から「絶対行く」「楽しみ〜」と言っていたのですが
「やっぱり遠くて慌ただしくなっちゃうから…月曜も仕事だし」と今週に入ってドタキャン。
私にはB以外共通の友人がおらず、Aが色々苦慮した結果、私は家族席に座ることになりそうです。
このような体験が初めてなのですがどのように振る舞えば良いでしょうか。
中学校以来の大親友なのですが、家が遠くて往き来はなく、ご家族とあまり面識がありません。
旦那さん側の親戚に親族と認識される可能性もありますし、身嗜みは最大限にしっかりするつもりです。
ご両親・ご兄弟とも当日はお忙しいだろうし、何よりAの晴れ舞台に集中して頂き
少しの時間でも私に気を遣わせることのないようにしたいです。
でも何かお手伝いとかも差し出がましいし、却って気を遣わせそうで…。
なにぶんこのようなことは初めてで、お恥ずかしいことにあがり症で気働きするタイプではありません。
アドバイスありましたらお願いします。
531愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 09:31:53.78
Bがドタキャンした時点で、「一人で出席なんて嫌だなあ」とAさんに言っちゃったんじゃない?
532530:2011/11/29(火) 11:14:45.80
>>531
言ってないとは思うのですが…。
Bが「やっぱその日休日出勤になるかも〜」と言い出した時点でAが凄く焦って
「C(私)の席どうしよう」と色々相談してきました。
その後、Bが「出勤はなくなったけど、バタバタになっちゃうから出席はやめとくね」と
言ってきたときにこちらからAに「Bから連絡来たけど、席次表とか引き出物の準備は大丈夫だった?
私は一人でも楽しむから、席はどこでもいいからね」と伝えた次第です。
うーん…確かに気を遣わせまくってます。
今の忙しい時期を煩わせて心苦しかったので、当日は気にしないでほしいと思ってます。
533愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 11:57:12.06
>>532
もともとBと一緒なら出席すると言っていたわけでもないんでしょ?
ドタキャンしたBが悪いわけで、あなたは何の落ち度もないのだから、
そんなに気にしなくてもいいよ。
披露宴の出席自体が初めて?
席次表には、基本的には新郎新婦からみて、新婦の友人とか新郎の高校時代の先輩とか、
どういう関係の人なのかを書いてるから、そんなに心配しなくてもいいと思うよ。
534愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 11:59:01.73
>>532
私なら普通に友人席でいいと伝えるかなあ
そういう状況になったからってそんなに焦るほど大人しい人?
新婦の立場だったら周りの席の人によろしくって頼んでおくけど
535愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 13:23:30.81
>>534
でももう間に合わないんじゃない?
席次表も作成済みかも。

>>532
あまり気にせず普通にしていればいいと思うよ。
親族の方達の方が心得ているでしょう。
536愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 14:20:29.69
何も気にせず、普通にメシ食って酒飲んで楽しんできたらいいと思うわ。
「ゲストが楽しそうにしている」のが、もてなす側としては一番嬉しいんじゃないの。
537愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 21:31:36.31
結婚しようと思ってるものです
来月向こうの親にあいさつしに行くんですけど
婚約指輪っていつ買うんですか?
30万とかが相場と聞いてびびってます
538愛と死の名無しさん:2011/11/29(火) 21:48:00.77
マルチ

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 342
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1322091607/886

886 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2011/11/29(火) 21:37:00.45 ID:od3xCKar0
結婚しようと思ってるものです
来月向こうの親にあいさつしに行くんですけど
婚約指輪っていつ買うんですか?
30万とかが相場と聞いてびびってます
539愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 13:53:18.53
マルチでもなんでもいいけど、婚約指輪に決まりなどない。
お互いが納得できればよし。
540愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 14:35:18.44
指環の30万でびびってたら、この先どーすんだよ?w

指環は結納の前に買えばいいんじゃないの。相手の親に反対されるかもしんないしw

541愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:57.77
答えたいんなら向こうに行けよ。レスもついてんだし。
542愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 05:51:39.86
今週末に知人の結婚式があり、主人のみが招待され出席します。
主人を経由して二次会のみメールにて私も招待されたのですが先約があったので断りました。

が、先約が延期になり「出来れば二次会行きたかったな〜」という私のコメントを聞き、
主人が勝手に参加したいと新婦に連絡してしまいました。

その事を聞いたのが昨日で、実は私達もごく親しい人達のみ招待する挙式・披露宴を控えており
知人の二次会の翌日は午前中から打ち合わせなんです。
二次会のみの参加は初めてで場所にふさわしい服装の用意も出来ておらず(和服しか持っていません)
何件か電話しましたがもう美容院の予約すら難しい状態です。
今さらお断りの電話プラス電報か品物を送る、という対応で間に合うでしょうか?

主人は新郎と5〜6年ほどの付き合いで、私は新郎新婦とは何度か会って話をしている程度の仲です。
自分達の式の準備は私が中心で行っているのもあって勝手な事をする主人に怒りを感じます。
知人夫婦も忙しいだろうと配慮して招待しなかったのに…
543愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 07:23:14.01
二次会の服装なんて披露宴よりくだけたのでいいんだから
当日昼間にどうにかならないの?
544愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 08:55:49.57
ご主人が披露宴には出席するんですよね?
それなら、電報や品物を送る必要なんてないんじゃないの?
ご主人の勘違いでした、でいいじゃない。
545愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:05:25.59
かなり苦しいけどなw

幹事が店に人数変更(がいるような店だったらだが)連絡してても
今日なら間に合うんじゃね
546愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:13:58.70
>>542
二次会とはいえ、そんな欠席→出席→やっぱ欠席なんてあまりにも失礼
会場にもよるけど、通常はワンピースやスーツで十分だと思う
それすらないならこの際買っておいたら?結婚控えているならこれから出番はあるだろう
そして、翌日打ち合わせがあるなら二次会も適度な時間に帰らせてもらったらいいよ
とはいえ、二次会のみなら日付を回るようなことにはならないでしょ
一番しんどいのは披露宴からぶっつづけの彼氏で、あなたは二次会のみでしょ?
547愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:22:28.71
有楽町マリオン近辺で周囲を気にせず話せる場所といったらどこが良いですか。
初めてのときは、ほとんど趣味だけで終わりました。
2回目でつっこんだことをを話し、聞く予定です。
私としては帝国ホテルかザ・ペニンシュラ東京を考えています。
548愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:25:26.71
私も二次会ごときの出席で何で準備できないって大騒ぎになるのかが判らないわ
綺麗めの服一つもないの?
549愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:38:42.39
披露宴出席でドレスを着るわけでもないんだから
どうしても美容院で髪をセット…ってこともないだろう
二次会ってことは夜だろうに、どこも予約でいっぱいってのもにわかに信じがたい
美容院が数軒しかないド田舎だったらありえるのかな…
550愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:45:26.25
色々書いてるけど、ようは面倒で行きたくないだけでしょ
二次会程度と言っても、こんな差し迫った時点でキャンセルって非常識だよ
おそらく1人ぐらいどうってことないとは思うけど、人としてちょっとね
551愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:49:17.84
社交辞令に踊った旦那乙ってことだ
552愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 09:55:48.44
ごく親しい人しか呼ばない挙式披露宴とあるから
旦那としては、自分の友人たちに紹介したいって気持ちがあったんじゃ
553愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 11:46:20.02
先約があったから断った→先約がキャンセルになった→それなら行きたかった。

まずは旦那が気を回してくれた、って感謝はないものなのかね?はなっから勝手なことをするって
憤るアナタのほうがどうかと思うわ。
次の日の打ち合わせ云々なんてただの後出しじゃねーか。
554愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 11:56:48.86
質問です。
今年の秋、結婚披露宴の司会をしてくれた旦那の友人で、その後も何かとお世話になりました。
さらに、その友人の父はプロのカメラマンなので式中の写真もお願いした次第です。
お礼はその時にしました。
質問です。
2人にお歳暮を贈ってもいいでしょうか?
旦那からしたら、学生時代からの友人にお歳暮ってwwみたいな感じです。
私からしたら、お世話になった人達なので、旦那と温度差があります。
555愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 12:19:07.74
>>554
旦那に従えばいいと思う
個人的にお歳暮の類いはお世話になった目上の方に継続して贈るものだと認識している
なので、今回の場合には当てはまらない気がします
よくしていただいたので、なにかしたいのであれば「お歳暮」の熨斗はせずに贈ればいいと思います
556542:2011/12/01(木) 12:39:18.43
みなさんありがとうございます。

やはり意見をコロコロ変えるのは新郎新婦に迷惑だし欠席は難しいですよね…
おっしゃる通り田舎なのと時間帯と、着るものが用意出来なかった時のための着付けを考えると美容院の選択肢が少なかったんです。
洋服は黒ばかりなので二次会のみとはいえあまりにも…と思い明日夜、早く帰れそうなので小物も含め探しに行く予定です。
会場も有名ホテルだし披露宴から出席する人が多いそうなので二次会とはいえ気をつけなくてはいけないのかと思っていました。

旦那は気を回してくれた…んでしょうけど、やっぱり私自身が出席を知らないんじゃ意味ないと思うんです。
21時開始の二次会で遠方なので確実に日付は変わるし、翌日の打ち合わせは私1人で行きますし、
旦那には直接伝えてカレンダーにも書いてあったのにな…とつい思ってしまいます。今度から気をつけます。
557愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 16:12:09.91
>>554
お歳暮で問題ないよ
その時にお礼をちゃんとしてるなら改めてまたというのもくどいし
ただお父様はともかく旦那さんの友人のほうはお歳暮返しがくる可能性もある
そちらは食事の招待+手土産とかでいいのでは
>>556
二次会で和装とかあり得ないよ
披露宴で和装の人でも着替えて参加する
二次会は普通のスーツとかワンピース、スカート+ジャケットでおK
ジーンズとTシャツした服持ってないわけじゃないんでしょ?
558愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 17:28:15.19
え、二次会で和装が有り得ないと断言!?
別に構わないよ、和装でも…
明日買いにいくなら、それで解決するから良かったね556
559愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:49.81
有名ホテルなんだし、もちろん和装でもいいよね
560愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 18:29:35.91
せっかく綺麗に着付けてもらったのに、ドレスと靴持参とかwねーよw
561愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 20:09:20.39
二次会からの参加で気合入りまくりにみえない和装はちょっとハイレベルだけどね
562愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 21:16:17.77
>>554です
ありがとうございます
参考にします
563愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:14.73
この板で答えている人っていうのはどんな立場で答えているの?
業者さんとか
たんに趣味とか
564愛と死の名無しさん:2011/12/02(金) 14:57:11.33
たんに一般人

まともに生きてれば冠婚葬祭は多く経験する事だからね。
565愛と死の名無しさん:2011/12/02(金) 16:45:21.09
葬式ばっかり・・・
566愛と死の名無しさん:2011/12/04(日) 16:37:32.97
夫の兄嫁が春に出産し、出産祝いを贈りました。
昨日姑から連絡があり、夫兄の所は今年子供が産まれたから
「お歳暮」として5千円現金で包んでね。と言われました。

言われた通りにしようと思いますが、
お歳暮に現金とは、聞いたことのないなのでビックリ。
主人も知らないとの事。
ちなみに夫実家は群馬なのですが、地元の風習なのでしょうか?
それとも全国的?

出産した年のみ贈るみたいです。
567愛と死の名無しさん:2011/12/04(日) 20:28:34.50
>>566
グンマー住みだけど聞いたことないよ
相当狭い地域の習慣とかだったら分からないけど
568愛と死の名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:47.65
>>566
夫の郷里が群馬だけど、うちも今までしてないし、群馬在住の兄弟や親戚から貰ってもいない。
初耳です。
569愛と死の名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:09.20
群馬前橋ですがそんなの聞いたことない

旦那の実家の件なんだから旦那にきっちり聞いてもらうなりしたらどう?
あなたの旦那がわからないなら旦那が自分の母親にしっかり聞けばいいこと。
それをしたくないって旦那がいうなら姑に従っておけばいいんじゃない?
570566:2011/12/05(月) 07:23:33.46
>>567-569
旦那が知らないだけで、群馬では当たり前の事なのかと思い
聞いてみましたが、ごく一部の地域の風習みたいですね。

一応、旦那に義母に確認してもらったところ
「のし袋で、お歳暮として包むの。この辺りでは昔からそういうのが
あるのよー。」と言われたそうです。
言われた通り、用意してきます。
レスありがとうございました。
571愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 12:17:27.22
いろんな風習があるもんだな
572愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 12:31:51.41
そもそも子供が生まれたからお歳暮・・・ってのもなんのこっちゃ?って話だもんね。
573382:2011/12/05(月) 17:22:50.60
>>383-387
報告が遅れ、申し訳ありませんでした。
退官記念のパーティーの服装の件で質問した>>382です。

少しフォーマルな感じのシフォン膝下ワンピースにボレロで参加しました。
参加者約70名、年齢層は50代が多めで、自分は下から数えた方が早いくらいでした。
(学部の関係上、ゼミ生は女性のみ)
年齢が上の方々はフォーマルスーツ、自分を含め30代辺り?は披露宴にも出席できそうなフォーマルなワンピースが殆どでした。
20代の方もやはり披露宴出席可能な様子の服装でした。
年齢にもよるのでしょうが、地味な色目のスーツやパンツスーツの方は数名といった感じでした。

色々悩みましたが、お蔭様で楽しく過ごすことができました。
アドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
574愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 20:15:41.92
男の服装スレってどこかにあるかな?
結婚式の二次会だけ出るんだけど、ヒキコモリだったのでどんな服を着ればいいのかわからない

12月10日なんだけど焦ってきた
ヒキコモリの俺を呼んでくれたので
良い友人を持ってる新郎ってイメージを崩したくない…
575愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 20:20:07.58
>>574
【男性向け】スーツでGO!20着目【結婚式・披露宴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286677330/
576愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 20:21:16.20
>>575
ありがとう
でもスレタイからするとスーツなのか…持ってないww
577愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 20:26:03.04
>>576
これを機に一着誂えておくと後々使えるよ
578愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 20:26:50.36
あー二次会か
結婚式、披露宴から来る人たちが多いならスーツをすすめる
579愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 00:19:09.67
>>572
お歳暮の意味がまったくわかってない風習のある特定の場所なんじゃない?
群馬のどこって書かないのが釣りなのかねw

>>576
正式な場所には季節を問わずスーツを着ていけば問題ないんだから
男の人は楽なもんだよ。
スーツが同じでもシャツとネクタイを変えれば問題ないんだからさ。
女性に比べたら・・・楽だしお金使わないし。
それすら嫌なら100%人間関係を絶って人生を送れ。
580愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 05:10:30.79
わざわざそんな意地悪書いてやらんでも
581愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 10:37:10.66
ホテルウエディングで親兄弟のみ参加の挙式→併設レストランでの食事会を予定しています
ご祝儀なし、引き出物引き菓子なし、司会者なし、介添人は挙式のみ、というのでもおかしくはないでしょうか?
挙式からの流れなので全員第一礼装で、気楽な食事会とは言えないかもしれません
新郎新婦除いた全員が遠方ですが、お車代や宿泊費は新郎新婦が持ちます

また仮予約を入れる前が値段交渉出来るとよくありますが、しつこく尋ねて担当者に嫌われたりはしないでしょうか?
そもそも値段交渉が苦手なのでそこはしない方がストレスなく過ごせるかも、と悶々としています
582愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 21:20:39.75
>>581
身内ですべてナシナシっていうのは問題ないと思う。
ただ、ナシといってもお祝いをくれる人もいるかもしれない。
その場合は後日内祝いを送ればよろし。

値段交渉は好き好きでいいと思うけどw
しつこく尋ねるというのは疑問に思うようなこと、わからないことなどなら
向こうも仕事だから普通だと思うけど
値段交渉を食い下がるような事をすればそりゃ印象はよくないよね。
担当者だって“人間だから”

お祝い事だからってわけじゃないけど
あまり値段交渉をするって聞かないな。
しかも挙式とレストランの食事なら値段交渉する事例がないw
583愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 21:46:35.14
それだけの中から何値引いてもらうつもりなのか不思議だ
584愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 08:04:46.44
少人数で神社にて挙式をしました。
友人を招きホテルでの披露パーティーを計画しています。
金額は妥当か?内容はどうか?などご意見頂きたいです。

【会場】ホテル
【人数】60名〜 
【料理】着席ビュッフェ←テーブルシェアに出来るか交渉中です
【ドリンク】20種フリードリンク ビュッフェと合わせ計7000円程度       

【内容】式はやらない予定です ケーキカットはします
    スピーチ2名、余興1名(歌)依頼しています
    ゲームや景品等は無しです
【引き菓子】1000円程度
【プチギフト】300円程度
【会費】男性 8500円  女性 7000円
    中学生以下無料、式に出席して頂いた方(幼馴染です)は半額

【その他】ご祝儀はご遠慮しますと明記します
     ホテル側が許せば?平服にしたいのですが…
     会場費は10万、衣装は2人で7万のレンタル落ちを購入済みです
     ブーケ、お色直し、カメラマンはカットしました
     今後見積もりが増えるとしたら会場装花と余興にかかる設備費です

プランナーさんの提案で1.5次会という事になったのですが、
妥当なラインというのがわかりません。
会費を抑えつつあまり二次会っぽくならないようにはしたいのですが…
持ち出し分はこれでは多いですか?少ないですか?よろしくお願いします。 
585愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 09:29:34.11
ホテルで7000円の料理ってけっこうショボいよ
式に出てくれた人「半額」もセコイ印象
半額にするぐらいなら無料に
586584:2011/12/07(水) 09:57:04.96
今まで割引って経験無かったので選択肢にありませんでした。
受付含め手伝ってくれた友人達なので式の際に御車代を1人5000円渡しており、
パーティーの際は3000円渡すつもりでした。
御車代ではなく会費無料の方がシンプルでしょうか?

やっぱり料理ショボイんですかね…ビュッフェなので
試食で確認出来ず気になってました。
コースにすると倍以上に上がるのでそれだと会費制の意味が無いですか?
二次会くらいの相場だと思うんですが景品が出ないだけで微妙に見えるのかな。


587愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 10:35:45.68
披露宴のつもりで出席した人は料理にガッカリ、
平服とかでお祝い事の華やかさがなく全体に地味でガッカリ
二次会のつもりで出席した人は余興も景品もなく、盛り上がらずにガッカリ
588愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 10:36:23.34
例えば披露宴に出てくれて二次会が半額っていうのはわかるけど
(披露宴でしっかり食事をして二次会はそんなに食べないだろうしって意味)
式のみでその後が半額ってあまり意味ないから満額でいいと思うよ。
で、お礼はお礼としてちゃんと包むなりするのがいいと思う。


ホテルにもよるけどフリードリンク込みの7000円じゃ・・・
料理のみで7000円+フリードリンクの値段ぐらいなら何とかかな。
量とかも結構難しいような。
589584:2011/12/07(水) 10:51:14.36
中途半端ですかね…
1.5次会の出席経験が無く、7000円以下の二次会も出たことが無く、
個人的に景品は不平等な感じがしてゲームはやりたくないんです。

プランナーさんは料理の量の事を聞いても「大丈夫だと思います」ばかりで
具体的な量がわかっているわけじゃないんですよね。安すぎて確かに心配です。
何も食べられなかった立食の高額二次会みたいにはしたくない…

書き方が悪くてすみません。
友人達は式→披露宴出席で、パーティーにも出席なんですが
式に呼べなかった人たちの前で出席した事や会費が無料になってる事って
微妙な空気になったりしないでしょうか?
全額払って頂いて→御車代や御礼という形でお返しした方がスマート?
と考えていました。
590愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 10:52:15.86
フリードリンクで7000円って部署の忘年会レベルw
二次会以下だと思うんだけど、そんなんで1.5次会なの?
招待客には「あぁ黒字婚がしたかったのね・・・」と思われちゃうだろうね。
591愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 10:57:26.15
>>589
584には挙式をしたと書いてあるが
挙式とともに披露宴もやってるわけ?

で、さらに今度は1.5次会的披露パーティーを
開こうとしているのですか?
592愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 11:03:06.83
>>589
披露宴はもうお式と一緒に済んでいるのですか?
だとしたら、披露宴に既に出席している友人を披露パーティにまで招待する必要は無いでしょう。
パーティに招待するのは披露宴に呼べなかった人達だけにすべきですよ。
593584:2011/12/07(水) 11:04:04.74
いっそ二次会に落とした方が良いのか…

披露宴と呼べる規模なのかわかりませんが、
手伝ってくれた友人含む親族中心に会食を行っています。
余興等は一切なしで新郎側に友人は含まれていませんでした。
パーティーに親族は呼ばず友人のみの予定です。

やっぱり変ですか?
594愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 11:09:58.60
>>589
書き方が悪いんじゃなくてちゃんと書けてないよ?
あなたのやってることは
結婚式をして披露宴をして2次会って形と一緒。
なんで1.5次会とかわけわかんないことをかいてるのか?ってこと。
流的に“二次会”ですw

それなら披露宴に出てくれた友人は半額や無料にすればいい。
そういうのは個人個人でやり取りすればいいのだから
何も人前で「半額で〜す!」ってやることじゃない。
披露宴に出てくれた友人たちに「2次会は半額で」って伝えて
受付でチェックする用紙にでもしるしをつけて受付の人に伝えればいい。
595愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 11:10:25.44
300円のプチギフトは不要(ゴミになるだけで貰ったほうも満足感ゼロだから)
596愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 11:16:44.11
>>593
2次会に落とすって・・・なんか感覚が変な人?

極々一般的な式披露宴にでたことある?
披露宴に友人を呼ぶ場合、友人が多い人はみんなは呼べないわけだから
その中でもメンバーを選んで(関係が密な人たち)その人たち以外は
2次会(友人中心)っていうのは普通の事。
そこに披露宴に出てくれた友人が来るのも普通の事。

あなたが構想してるのは一般的な2次会はゲームとかするけど
そういうのはしないってだけだから。
そうなると込み込み7,000円の立食はおかしくないし
祝儀は遠慮するって一言も要らないし(誰もださないさ)
平服でも問題ない。(平服の意味わかるよね?)
597584:2011/12/07(水) 11:17:29.02
1.5次会プランと書いてあるので1.5次会なのだと解釈していました。
別日でも披露宴を行っていたら二次会に当たるのですね、失礼しました。
598愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 11:21:47.56
>>593
変じゃないと思うよ。
親族のみ出席する披露宴と、友人だけ出席のパーティに分けたということでしょ?
よくあることだよ。
披露宴に出席した友人はそんなに多くないだろうしもうその友人からはお式&披露宴の時にご祝儀も頂いているんでしょ?
ならば、パーティには無料or半額でいいと思う。
受付名簿に、会費を頂かない人として受付の係に分かる様に印を付けておけばいいだけのこと。
599愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 11:58:50.98
ホテルでは「二次会プラン」だとあんまりお金とれないから「1.5次会プラン」という名前にしているんだと思う
600愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 12:16:20.25
結婚専門の式場が増えてきて、
ホテルで挙式・披露宴というのが減ってきてるから、
なんとか客を掴むために、披露宴をしないだろう人向けに、
1.5次会プランを作ってるんだと思う。
かくいう私も、挙式・披露宴は身内のみで、
友人のみの披露パーティーをしようと考えているけど、
どういった場所や内容にするか、難しい…。
601愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 12:54:00.21
581です
見積もり等をGoogleで調べていた時に、値引きやランクアップの話があったのでお伺いしたくご相談しました
確かに「どこを」ですよね
大きい披露宴ならばそれだけホテル側にもメリットがあるので交渉を…となりますし
思い返すに恥ずかしい質問に答えていただいてありがとうございました

プランナーさんへの質問はやりたいことが増えてきたり、こういうのはいくらかかるのかななど分からないことを、その度に電話やメールでお伺いしていたのでご迷惑でなかったかと心配していました
質問の返答に対して更に質問ですとか、仮予約の前に失礼ではなかったかとふと思ってしまいまして
2つの会場で迷っていたので仮予約前に聞けるだけきこうかと欲張った次第です

実際に行動に移した後でなくて本当に良かったです
どうもありがとうございました
602愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 14:57:00.44
>>601
まぁ、おつかれw

このことに限ったことじゃないけど
質問の下手な人はあらかじめ箇条書きでもいいから
質問したい事を書き出してその答えをある程度想定して
更に質問を考えるという事をするといいよ。
書き出す→書き出したものを目にするという行動でアラタな疑問がでるから。

仮予約前ってことは相手にしてみたら
ちゃんと答えて自分の式場(ホテル)のいいところをアピしたいわけだから
別に失礼でもないし返って聞いてもらった方が嬉しい場合もある。
値引きの交渉というより巧みな感じにしたければ
別のところと迷ってるというのをさりげなくアピすればいいんじゃないかな。
値は引いてもらえないけどこういうサービスしますよって話にもなるよ。
603愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 15:46:03.62
地域差もあんのかなぁ?
大阪の人とか担当者に「ねえちゃん、挙式代まけてぇ〜」とか言ってそうだけどw
604愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 17:33:26.89
大阪だけどそんなの一回も言ったことない
605愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 17:54:15.88
あの勝間っていう女性も、親と家政婦に全部家の事から子供の事まで丸投げだしね。
でも普通の年収の人は家政婦や家庭教師を常に雇える程の年収はないし
子供の事を考えると、少なくとも中学生になるまでは、家にいてあげた方がいい。
606愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 01:08:24.64
勝間さんちの上のお嬢さんは家出して父親の所へ行きましたわよ〜
密着取材で親子関係アピールしてたことありましたけど、所詮自分勝手な思い込みなのよね〜
子供にしてみたらあまり家にいない親なんてただの親戚みたいなものよ〜
607愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 07:58:01.08
>>603
おっさんじゃねーか。

下手にホテル着席ビュッフェ7000円されるくらいなら、1万〜13000円位でそれなりのもん出してもらうか
ホテルやめて素敵なレストラン貸しきりにしたらいいのに。
と、T国ホテルの着席ビュッフェスタイル1.5次会で、一万円の会費で唐揚げとかピザとか出されたことある自分は思う。
引き菓子()のT国ホテル製チョコは美味しかったけど、あの分料理に乗っけておいてくれたらなんぼかマシだっただろうに。
608愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 09:53:20.85
費用を招待客に全部おっかぶせようとするからそうなるんだよ
友人主催の二次会なら割り切れるが、新郎新婦主催で
中途半端な1.5次会でそれじゃ不満が残る
609愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 10:52:14.79
いくら平服でといってもホテルで行うとなれば多少はお洒落していくものだものね。
ゲスト側は結構洋服や美容院などにお金を使うと思う。
なのに食事がマズ〜〜ではねえ。
610愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 11:11:59.15
ホテルじゃなくて、美味しいレストラン貸し切った方がいいと思うけどなあ
611愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 11:39:32.39
レストランはスタッフが学生バイトばっかりで不安な店もある
612愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 12:00:10.28
そんなのホテルでも一緒だよw
613愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 12:46:28.39
ホテルは着付け・司会・進行・撮影等を無難に丸投げできて楽だよ。
高いけど。
614愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 12:50:53.11
ホテルによるとしかいえないな
615愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 12:55:17.24
結婚式のスピーチに関しての質問はここで良いですか?

新婦友人代表でスピーチします
例文サイト等を読んだりしたんですが、どうもうまくまとまりません
友人スピーチは何を話したかすぐ忘れられるくらいサラっとしたものがいいという意見もあれば、
逆に、友人「代表」なんだからうまいこと言えれば新郎新婦の印象アップみたいな意見もあって…

ご意見いただければ助かります
616愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 13:23:03.82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1131412553/l50
心に残るスピーチネタ2
ここ読めば?
個人的にはもうほんとどうでもいい
無難にこなせばいいんだよ
全員に聞いてもらおうとするから難しくなる
新郎新婦へあてたお祝いの手紙の朗読だと思えば良い
617愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 13:25:44.27
新婦の株を上げるなんて考えなくていい。ほんと無難に無難に。
よいしょが過ぎたり受けを狙って大外しした赤っ恥スピーチが如何に多いことか。
618愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 13:27:06.40
今まで出たので印象に残ってるのって悪い方のしかないw
悪乗りしすぎたり、終始泣きっぱなしでなんだかわからないのとか
だから、変に印象アップ狙わなくていいと思う
心のこもった言葉で一生懸命さが伝われば十分です
619愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 13:30:03.06
>615
あたりさわりのない内容でいいと思う。
新婦友人のスピーチなんて友人以外ほとんど誰も聞いていない。
620愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 14:04:42.29
友人ですら聞いてなかったりねw
新婦あてにスピーチすればいいんだよ
621愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 14:10:50.51
ここまで意見が一致するのも珍しいな
622愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 14:13:25.41
親戚の結婚式の時の友人スピーチは聞いてた
高校生の頃は学校帰りに毎日カラオケ行ったよね!とか言ってて
さすがバカ高校バカ短大出だよなと印象的だった
623愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 15:44:04.76
>>615です
無難にいきますw

あと1つ質問なんですが、被災地に住んでいるので震災の影響で式は無期限延期(入籍は昨年)になり、その後妊娠したのでやるなら産まれる前にということで再度開催(?)が決まった式なんです

喜びも大きいと思うし私も本当に良かったと思ってるんですが、上記については触れない方がいいですか?(震災があって大変でしたが〜こうしてこの日を〜みたいな内容)
624愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 16:15:53.30
経緯は皆も知ってるから一出席者が敢えて触れなくていいんじゃないか。本人達ならまだしも。
子供の事も産まれるまでは祝わないのがベターだし。

震災が〜を省いてもこの日を迎えた喜びと新郎新婦の今後の幸を祈ればそれで通じるだろ。
625愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 16:51:32.29
妊娠のこと、他人に大っぴらに言われたくない人もいるしわざわざ触れなくても良いのでは
626愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 17:20:21.70
もし自分だったら例え友達でも人前で妊娠のこと言われたくないわ
教えてない人も当然いるわけだし
627愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 17:38:28.78
>>623です
妊娠は招待客全てに報告済み(安定期に入っています)らしいので触れてもいいと思ったんですが、やはり避けたほうがいいですか?
震災についてはやめておきます
628愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 18:07:07.80
627
「どうしても妊娠のことに触れたい!」という強い思いがないのなら止めたら
629愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 21:14:43.57
無事に産まれるまではお祝はしないこと
630愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 22:24:53.10
万が一ということもありますよね…
妊娠については触れないことにします

ありがとうございました!
631愛と死の名無しさん:2011/12/09(金) 22:05:58.69
こういうカップルはどうなる?
http://www.youtube.com/watch?v=WyQl54lOX7o
632愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 19:59:12.62
家族・親戚が健在でも自分(この場合は死者自身)の意思で葬式を行わず、無縁仏にしてもらうのは可能でしょうか?
633愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 20:59:33.27
結納をすることになりました
アホな質問ですが、本当に具体的な流れが知りたく…

新婦の家に、新郎が来る
桜湯と茶菓子を出す
軽く挨拶
結納品をかざって貰う
口上を述べ合う
で、新婦側から結納返しを渡す
↑飾るものかな?
そして、ここでも口上が必要?
結納後、近所の料亭で会食予定なんだけど
引き出物(うちの辺りでは新郎側に渡す風習がある)
料亭に行く前に渡しちゃっていいものか?
実体験でも、こうじゃね?というのでも
教えてもらえるとありがたい。
634愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 10:59:27.36
>>632
可能。自分の意思を表示して亡くなればいいと思うし。

無縁仏に関しては残された方の意思もあるから
よっぽどそうなりたいならホームレスでもして
自身から縁をきり姿をくらましなくなるしかないよね。

実際問題、葬儀あたりなら意思を汲んでくれる遺族ならそうするよ。
うちはそうだったから。
祖父が何もしないでいいという話しで本当に家族のみの火葬だけだったよ。
635愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 20:06:14.27
>>632
葬儀をしないで直葬を希望するのはきちんと書いておけばいいけど
無縁仏っていうのはどういう風な事をイメージしてるのかな。
家の墓に入らないならそれはそれで、でも遺骨をどうするのかは自分で決めておかないと、
縁者が迷惑だわ。
636愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:04.94
合葬してくれる永代供養のお墓を生前契約しておけばいいと思う。
実家の墓には入らないと決めて生涯独身を貫いた人とかが契約しているみたいね。
637愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 15:43:48.31
質問です。友人の祖父が亡くなりました。
葬儀後に知ったのですが何か送りたいと思います。
友人の家はキリスト教のプロテスタントです。
そういう場合は何を送るのが良いのでしょうか。
花が良いと聞いたのでユリの花にしようかと考えたのですが
何か他にあるでしょうか。
お供え的なものは無いんですよね?
638愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 19:55:51.03
>>637
葬儀が終わって間もない時期ですか?
それなら、結構お花が沢山有り余っている時期だから、送るならばお花じゃないほうがいいと思う。
639愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 22:55:51.12
結婚式の招待状を作っているのですが、
祖母と叔父夫婦が同居してる場合は宛名の順は上から祖母、叔父、叔母でいいのでしょうか?
封筒は横書きです。
640愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 23:12:17.17
>>639
招待状2通に分けないの?
同居してても祖母は祖母、叔父叔母は夫婦で連名で出した方がいいような。
641637:2011/12/13(火) 08:01:58.11
>638
レスありがとうございます。
葬儀は半月くらい前だったようです。
花以外だと何がOKなんでしょうか。
仏壇が無いからお菓子やお線香も無いと聞いたので・・。
642愛と死の名無しさん:2011/12/13(火) 09:03:36.00
>>639
叔父夫婦とその子供(未婚)ならその一家1通は普通だけど
祖母とその息子夫婦なら招待状は2通のほうがスマート
1通にしたい理由はなんだろう?
こういうことは面倒でも2通にしておいた方がいいよ。
643愛と死の名無しさん:2011/12/13(火) 09:03:52.55
現金じゃ駄目なの?
先方も孫の友達から何か貰ってお返し無しともいかないだろうし。
644愛と死の名無しさん:2011/12/13(火) 09:12:15.44
>>641
現金3千円ほど包んでお返し不要の旨を
645637:2011/12/13(火) 13:18:27.97
>>643>>644
現金が良いんですかね。
気を使われると思ったので考えてませんでした。
献花料で渡せば良いんですよね。
現金でも考えてみます。
ありがとうございました。
646愛と死の名無しさん:2011/12/13(火) 14:38:56.26
孫の友人からなんて何もらったって気を遣うよ
現金がいちばん
647愛と死の名無しさん:2011/12/13(火) 17:45:28.89
祖父だからね。別に何もしなくてもいいレベルだよな。
まぁ、亡くなった時に連絡が入るぐらい
相手の子がおじいちゃん子だったとか
あなたと大親友だったとかなら葬儀に出る付き合いだろうし。
そうじゃない場合なら変に遅れてお金渡して
向こうも面倒というか・・・
648愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 21:34:44.84
2人部署の派遣です。正社員の上司の祖父が亡くなり、列車で行くような遠方ということで
上司は今日早退していきました。
この場合って何かした方が良かったんでしょうか?
ご愁傷様ですって言ったくらいなんですが…
649愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 09:13:06.79
社員と派遣という間柄でも2人部署という密な関係で考えると
亡くなった祖父が同居とかなら話は別だけど遠方ということだから
何もしなくて良かったんじゃないかな。
(多分本人もバタバタしていてそれどころじゃなかっただろうし)
出勤してきたら改めてお悔やみとおつかれさまでしたという労いの言葉を
かければ十分かと。
でもあなたと上司がどの程度のお付き合いかによるけど、どうしても
気になるなら少しですがお線香orお花でも供えてあげてくださいと
それとなく渡せばいいと思う。
その時に受取るか否かはわからないけど少なからず上司にあなたの
やさしい気持ちは伝わるはずだよ。
650愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 09:36:15.61
派遣やバイトの人から香典や弔電もらっても困る・・・という正社員は多いと思う。
正社員同士なら負担には感じないけれど。
651愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 10:11:50.37
喪主と別の家だったりしたら後で貰っても何かとまた面倒だったりね
652愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 12:32:13.07
似たようなことがあって派遣からもバイトからも弔電や香典を頂いたけど
正直、困るとか面倒とかより気を使わせてしまって申し訳ないと思ったし
わざわざやってくれたその気持ちがむしろ有難かったよ。

こういうことは会社ないし職場や地域性、人の価値観にもよるから
とりあえずでも悔やみの気持ちを形で表してみて後は相手次第かなと思う。
どんなに派遣とはいえやらなければやらないで派遣だからって二人しか
いない部署の直属上司なのにと思われる可能性もなきにしもあらず。
特に派遣で入ってからの期間が長ければなおさら。
653愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 17:44:39.79
友人の結婚式、平服で。って事だったんだけど
招待状には「平服でお越し下さい」記載なし

連絡できる人にはしたんだろうけど
招待状に記載されてないって事は
ドレスで行った方が無難でしょうか?
654愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 18:00:44.35
>>653
それなりの盛装をしていくのが正解だと思う。
655愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 18:02:01.11
一緒に参加する友人と相談したら?
656愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 20:45:53.98
本当だよね。ここで相談する話じゃないw
657愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 21:28:33.75
他の参列者と繋がりはないし(小学校の友人で中学以降進路は別)
本人に聞けば、レストランウェディングで
カジュアルにやるから平服(スーツかワンピース)で!だし
マナー的にどうするべきかと聞いてみたんだけど
結局自分で決めるしかないですね…失礼しました
658愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 21:56:26.89
あんまり地味系じゃなくて綺麗目なワンピにジャケットのアンサンブル辺りなら
万が一他がドレス着て来てても大丈夫だと思うよ
デパート行けば割と売ってる。
659愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 22:13:13.60
>カジュアルにやるから平服(スーツかワンピース)で!

答えでてるじゃんw
660愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 00:58:43.53
>>657
友人といえども目上の人がいるのが通例です。
なので婚礼の場合の平服とは
男はスーツ
女はドレス
というのが一般的です。
661愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 06:12:47.15
女の平服はドレスなの?
662愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 10:20:08.97
んなアホなw
663愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 12:20:09.52
喪中の時はお歳暮は控えたほうがいいですか?
亡くなったのは祖母です。実家にお歳暮贈ろうかと思ってました
664愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 16:48:29.59
「喪中 お歳暮」でググッた?
665愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 00:03:59.83
>>660がおかしいだけ
別にスーツでもワンピでも問題ない。
相手が平服でと来てるならパーティードレスは避けた方が無難。
どんなのがいいのかわからなければデパートでもいいし
お金がそんなに無いなら大型スーパーのフォーマル売り場にでも行けば
今の時期着てもおかしくない服装が売ってるよ。
666愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 14:51:00.45
遠方の友人から、喪中葉書兼出産報告
(お子さんの名前と◯ヶ月)が届きました
年賀状は控えて、この場合出産祝いはどう贈ればよいでしょうか
667愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 18:02:01.14
>>666
釣り?
喪中ハガキと出産報告を兼ねるなんて非常識な奴。
668愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 21:36:11.53
>>667
世の中にはそういうバカもいるんじゃないのかなー
>>517の旦那とかさ…

>>666
年賀状は出さず、出産祝いは普通に贈れば?
669愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:27.16
>>666
出産祝いを贈る気があるの?
あるなら普通に贈ればいいんじゃないかな。
遠方なら郵送や宅配だろうから一言メッセージ入れておけば。
そんなつもりもなくそういう報告見ちゃったから・・・と思うなら
メールででも「おめでとう」って送ってプレゼントなんかしゃなきゃいいよw


>>667
出産祝いはまぁ・・・頭悪い友人なんだなって感じだけど
亡くなったのが配偶者の方の祖父母辺りだったりして縁が薄いと
そんな感じになったりするんじゃない?
意外に「元気?」とか一言書いてる人見るよw
馬鹿だなとおもうけど。
670愛と死の名無しさん:2011/12/18(日) 00:20:02.70
>>649-652
ありがとうございました。
派遣元にも聞いて、特に何かするものではないが気持ち次第ですと言われ
出社してきた時に上司にお土産をもらったのもあり、やはり渡そうと売店で袋を購入して二千円包んで渡しました。
真偽はわかりませんが他の人からももらってないからと受け取って貰えませんでしたが…。

それで新たな疑問ですが、母にこの件を言ったら
普通五千円でしょう、常識がないと罵倒されました。
私は時給千円以下、今年度のみの一年契約のため(休んでる社員の代替要員)
立場的にそれは悪目立ちだと思うんですが…いくらが良かったんでしょうか。
671愛と死の名無しさん:2011/12/18(日) 11:32:54.09
結婚することになったんですが
今現在で200万用意出来てます
半年頑張って貯金すれば250万にはなると思いますです

これだけあればなんとか安心ですかね?
奥さんには100万強出してもらう予定・・
672愛と死の名無しさん:2011/12/18(日) 12:41:10.68
>>671
「結婚式と披露宴が350万円で足りるかどうか」って質問かな?

世の中の平均としては、結婚式・披露宴にかかる金額が390万円、
そのほかに顔合わせ、結納、指環や新婚旅行、新居準備費用の平均額が300万円だよ。
673愛と死の名無しさん:2011/12/18(日) 12:52:52.94
674愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 06:55:02.86
666です、ご回答ありがとうございました
亡くなったのは親御さんではなく、まさに配偶者のお祖母様でした
お祝いをするのがマナー違反ではないようなので、渡し方を考えてみます
675愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 09:05:52.72
>>670
まぁ、気持ちの問題だから・・・って感じだけどw
普通は3千円〜かな。お世話になってる人なら5千円。
だから、あなたの母親は正しいですw
会社の上司でお世話になってれば香典を包む気があれば5千円は妥当。
ただ、祖父なんだよね?だから上司も受け取れないって話なんだと思う。

お香典を頂いたらそれなりのものをお返しするわけだから
2千円じゃ・・・ってことなんだよね。お母さんはちゃんとそういう事を知ってる上での罵倒でしょうw

あなたの時給がいくらかとか仕事の契約がどうのとか関係ないから。
この場合は包まなくても問題なかったんだろうし
でもあなたも気持ち的に・・・って思ったからその値段にしたのかもしれないが
葬式するにも(お香典頂くにも)色々経費がかかるわけです。嫌な話だけどね。
なので、今回はそういう話を母親にして常識的に罵倒されたわけですからw
いい勉強になったんじゃないのかな。
676愛と死の名無しさん:2011/12/20(火) 20:12:53.49
>>670
あくまで我社のルールだけど
派遣や業務委託の人からは香典は貰わない
社内への周知も「本人・配偶者・子・実父母・義父母」までで
「祖父母・兄弟姉妹」はなし
2千円の香典はあるが、その場合は会葬お礼のお茶等を渡して香典返しはなし
677愛と死の名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:22.89
>>676
あなたの会社のルールは世間のルールじゃないからw
全然参考にならないだろう。アホですか?
678愛と死の名無しさん:2011/12/21(水) 20:28:21.17
>>677
670の場合は、従うべきは世間のルールじゃなくて派遣先のルールじゃないの
「真偽はわかりませんが他の人からももらってないからと受け取って貰えませんでしたが…。」
と書いてあるんだから
社員同士でも、祖父母の場合はお香典は辞退するのが
そこの会社のルールなんだと思う

一般的には、慶弔休暇の日数は祖父母の場合は1日(葬儀のみ)だけど
遠方の場合は、前後に休暇が必要だから特別に休暇を余分に取ったので
ご迷惑をかけましたという意味でお土産を渡したにすぎないと思う
679愛と死の名無しさん:2011/12/22(木) 21:16:46.67
香典のお返しについての相談です。

月初に家族の四十九日を済ませた状態です。
本日、遠い親戚から弔問を受けました。
お返しをする必要があるのですが、どの位の日数をあけて送れば良いものでしょうか。
今日の明日で手配するのも少し変だろうかとか、
年も押し詰まっていますし、お正月に重なるようでもいいのかなども気に掛かりまして
悩んでいます。(先方はこの度のことでは忌中に当たりません)

どの位で送るのが無難か、アドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
680愛と死の名無しさん:2011/12/23(金) 00:14:03.78
>>679
あまり早くに送るとまるで用意していたみたいになってしまうから、
年を越して松の内が明けてからがいいんじゃない?
681679:2011/12/23(金) 07:16:31.32
>>680
確かに待ち構えてたみたいになってしまいますね。
来年、松が外れてからにします。どうもありがとうございました。
682愛と死の名無しさん:2011/12/23(金) 20:44:15.43
質問です
昨日祖父が亡くなりました
祖父は検体登録をしていて
特に葬儀は行わず(親族了解済)その日のうちに遺体は大学病院に引き取って頂いて既にない

が今になって家族(叔母・故人娘)からお経だけでもあげたほうがという話が出ました
既に遺体はなく骨が返ってくるのは数年後
しばらくすれば病院で合同慰霊をしてくれる

まだ正式な同意書にサインしてないのでゴネれば体返してもらえるかもしれませんがそんなことはしたくない

遺体がない状態で今から供養の手配は可能でしょうか
683愛と死の名無しさん:2011/12/23(金) 21:13:26.02
そりゃあ頼んだら来てくれるでしょ
684愛と死の名無しさん:2011/12/23(金) 21:18:41.38
信心の問題だけどご遺体の前でお経をあげていただかなくても、
ご遺影の前でみんなで集まって弔えば、供養になると思うよ。
685愛と死の名無しさん:2011/12/24(土) 15:27:40.97
テスト
686愛と死の名無しさん:2011/12/24(土) 20:40:18.23
仮交際中なんですがサンレッドというマンガを薦められました
どういう意味ですか?
687愛と死の名無しさん:2011/12/24(土) 20:46:50.05
質問するスレ間違えたかもwすみません
688愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 02:16:20.64
質問です。知人が亡くなったのですが。

1.49日の法要前に故人宅を訪れてお仏壇にお参りしてもいいのでしょうか。
ちなみにお香典を辞退されていたので、この時に何かお菓子でも、
と思っていますがお金を包んだ方がいいのでしょうか。
2.一周忌までは納骨しない場合、お彼岸は何をすべきなのでしょうか。

689愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 10:19:34.39
>>688
1 お香典を辞退されたのなら、お菓子とかお花とかがいいと思う。
  ちなみに、49日法要は喪主側から招かれて行くものなので、知人程度だと招かれない可能性の方が遥かに大きいので、
  49日法要云々のことは考えなくても良し。招かれた時だけ考えれば良い。

2 別に何もしなくてもいいんじゃない?
  身内じゃないならそこまでしなくてもいい。
690愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 12:20:36.24
年末に引っ越し予定で年賀状にその旨を記載してお知らせするつもりでしたが
義父が亡くなり出せなくなりました。
急遽欠礼ハガキを制作中なのですが
その際の住所を新住所にして(○日より転居)みたいな文面を印刷してもいいものでしょうか
691愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 12:25:30.17
>>690
いつ亡くなったんですか?
今から欠礼ハガキなんてもう遅いだろうから、年が明けてから事情を書いて寒中見舞いにしたら?
寒中見舞いハガキなら住所変更の旨をひと言付け加えてもおかしくないと思います。
692愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 15:46:56.16
>>690
新住所で郵便が受け取れるのは何時からでしょうか?
すでに受け取れる状態なのなら郵便局に転送願い出して
欠礼ハガキは出せる所に新住所で出せばいいと思う

後始末は寒中見舞い&引っ越し報告で十分間に合うでしょう

693愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 00:11:30.42
>>690
時期がもう欠礼ハガキの時期じゃないから
(人によってはもう出してるから)
松の内あけてから寒中見舞い
例文は検索すれば幾らでもあるから。
喪中葉書と違って寒中見舞いは何を書いても問題ないから
そこに引っ越した旨を書いて新住所を書いておけばよろし

転居届けを郵便局にも出すでしょう。
で、転送を1年にしておけば問題ない。



694愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 09:16:02.15
今喪中欠礼葉書が届いたらムカつくわ。
695愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 10:55:59.25
調べてもわからなかったので質問です
よく冠婚葬祭に革製品は殺生を想起させるからNGと聞きますが
靴や財布や男性のセカンドバッグはなぜOKなのですか?
これらがOKならなぜ他の革製品(ジャケットとか)はダメなのですか
696愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 10:57:05.64
あ、着て行きたいとかではなく単にダメな理由がなぜなのか知りたいだけなのでご心配なく
697愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 11:19:57.23
別にOKなわけではなく、代替品があまりないから
まあそこまで気を遣わなくてもいいよね っていう暗黙の了解っていうか。
少ないけど、布の靴も売っている。
698愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 12:53:24.36
>>695
普段使っている物を持って来るぶんにはそこまで気にしないんじゃないかな。
わざわざ冠婚葬祭用に用意する場合には皮製品は避けた方がいいという意味だと思う。
699愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 13:58:25.40
葬儀や披露宴で財布を取り出すシーンは基本的にないから財布は何でもいいんだろうけど
男性の皮革セカンドバッグはOKなんてマナーにあるの?
700愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 16:38:03.50
そもそもセカンドバッグ自体が
701695:2011/12/26(月) 18:06:53.04
>>697-700
ありがとうございます。
セカンドバッグは年配の男性が持っているのを時々見かける気がしたので聞いてみました
というか、男性で葬儀などに鞄を持ってきている人って大抵革な気がしますが
(フォーマルな雰囲気のメンズものの布バッグってあまり見ないです)
あと、使い回すといっても黒のプレーンパンプスなんて不祝儀以外で使わないって人は多いと思うし
盛装の時の派手なパンプスだってパーティー以外には使えないようなデザインが多いと思うのですが
黒の布パンプスなんてなかなか売っていないし、パーティー用の靴にしても布製より革(人工皮革含む)製の方が多いのは何故なのかと思って質問しましたが
やっぱり決定的な理由はないんですかね(そういうものといった感じ以外で)
702愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 20:10:42.39
>>694
>>693
喪中欠礼は自分が年賀を出せない事を知らせると言う事を通知する意味もあるから
年内に間に合うなら出す方が良い 

まぁ最近は礼儀にうるさい人もいないとは思うが、人によってはなんで賀状送ってこないんだ
って話になるから
寒中見舞いで理由通知では遅いしね
703愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 00:02:51.30
普通は松の内過ぎてからなんじゃないの?
704愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 01:23:40.89
>>688
七七忌(四十九日)の法事当日に行くんじゃなくて
その前にお線香あげしに行きたいってことだと思っての回答。

1:遺族が葬儀後にお線香あげに来られるようなことを嫌うのでなければ
 (来客対応なんかが面倒とかで嫌がる人も増えているそうなので)
  お参りに伺うのはかまわないですよ。
  何か持参する場合は金銭は辞退されているということで金銭以外の
  ものになるけど、お花であれば花束よりアレンジメントの方が
  すぐ飾れたり花瓶を用意したりする手間も省けるのでいいと思います。

2:すべき云々なのでがなくてあなたの気持ちかな。
  お彼岸の時期になってあなたがお参りしたいなと思ったら
  お宅に伺ってお線香あげをすればいいと思う。
  伺えないなら仏さんに供えてくださいとお花やお菓子もしくは
  贈答用のお線香を送るとかもあり。
  こればっかりは本当あなたの故人に対する気持ちの問題だよ。
705愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 17:29:27.95
>>702
昔からのちゃんとした意味はそうだけど
時代とともに考え方も変わってくる。

大体、年賀状だって本当は年が明けてから書くもの。
だけど、今はほぼ年内に出すよね?
年明けに着くようにって。そういう風に変わってくる
なので、喪中のハガキも本来は「こちらからは挨拶はしません」という意味だけど
今は喪中のハガキを貰ったら出さないようにしようって流れだから。
なので、この時期に喪中のハガキだして
相手が「あぁ・・・もう出しちゃったじゃないか(怒」って思うより
年賀状が着かなくても寒中見舞いが届いた時点で
「そうだったのか・・・」と思わせるほうがいいんだよ。
706愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 21:11:29.16
>>705
ま年賀状送ってる相手との付き合いって言うのもあるけど・・・

喪中文面はある程度規制されているからいたしかたないが
こちらからの欠礼を告げるのみになる可能性はある

で、喪中ハガキ出したら、寒中見舞いは出さない? そんな事はありません
年賀と同じレベルで出すべきです
年賀を頂いた所には「急な話で申し訳ありませんでした」という意を込める事が出来る


>「そうだったのか・・・」と思わせるほうがいいんだよ。
 じゃなく 「欠礼」の場合は出来るだけ事前に通知するのがマナーです

#ま今時ハガキじゃなくて電話やメールで欠礼通知出来るから・・・
#今時うるさい親戚かおバカな上司ぐらいしか適応例は無いかもしれない
707愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 22:09:23.74
煩さ方や莫迦対策ってなら諸刃だねぇ
708愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 01:21:06.02
熨斗のつけ方について教えて頂きたいのですが、どなたかいらしゃいませんか?
709愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 02:14:58.36
内容を書かずにどうしろと?>>708
710愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 02:24:00.97
すいません。

正方形の物に熨斗を付けたいのですが、天地が分からなくなってしまったのでお聞きしたいのですが、

 て
←ん→ 
 ち

←てんち→

←ちんて→

矢印が熨斗だとすると、←てんち→になるのでしょうか?
←ちんて→になるのでしょうか??

わかりにくくてもうしわけありません。


 ち
711愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 03:55:02.60
案内所スレが見当たらなかったのでこちらで失礼致します。
結婚式のBGMスレで、
以前、検討しているものを書き込んで辛口な評価を貰うスレがあったと思うんですが
今はもうなくなってしまっているのでしょうか?
712愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 23:19:40.64
あったねぇ。今はこっちでいいんでない?
結婚式で使えるBGM
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1188762791/
713愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 08:36:56.57
>>710
袋状になっている部分が天
714愛と死の名無しさん:2011/12/30(金) 21:33:55.23
質問です。

祖母の妹の旦那さんが亡くなりました。
年末ということもあり、まずは身内だけで通夜・葬式を行い、年明けに改めて通夜と
葬式を行うようです。私は年明けのお通夜に出ればいいと言われているので
そうするつもりなのですが、初詣などは行っても大丈夫なのでしょうか。

あと、神棚の掃除はしてもいいのでしょうか。
715愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 04:09:49.99
>>714
祖母の妹の旦那さんって、ほとんど他人じゃないの?
ましてや、身内の通夜葬式には出なくてもいい、年明けのお通夜に出るだけで十分と言われているほどだから、
まるっきり他人の関係だね。
だから、そこまで気にしなくていいでしょう。
716sage:2011/12/31(土) 09:34:34.93
スレチかもしれませんが教えてください。
5月に入籍予定ですが、式・披露宴ともにしないつもりでいます。(両家の顔合わせだけ)
ゼクシィなどの雑誌やネットでも挙式または披露宴の情報はあふれているのですが、
挙式しない場合の段取りの情報や、挙式しない人のお悩みを共有できるスレってどこかにないでしょうか?
(探し方が悪かったのかもしれませんが、うまくたどり着けませんでした)
717愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 11:23:31.19
段取りの情報って例えばどんなのが欲しいんだろう。
挙式披露宴以外の情報って結婚の届出関係くらいじゃないの?
718愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 11:38:58.30
以前は顔合わせ食事会の専用スレがあったけど
いつの間にかなくなってるね

1スレ目は過去ログ見られる所が見つからなかったので
2スレ目だけ貼っておく
http://unkar.org/r/sousai/1158833121
719愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 11:42:10.58
1スレ目も見られる所があったので貼っておくね
http://mimizun.com/log/2ch/sousai/1110274914/
720愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 12:17:59.99
正月飾りなんですが、うっかりしてて飾り忘れてました。今日飾るのは一夜飾りだし。早め買っておいたのに、飾らず捨てるのも勿体ないし、来年用に使い回しは変ですよね。元旦に飾るのはアホですか?
721愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 12:30:21.78
一夜飾り気にするのと歳神が素通りしてしまうのと
どっちもどっちじゃないかと思うが
722愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 06:15:05.05
>>715
ありがとうございます。
言われてみたらその通りですね。
気にしすぎたみたいです。
723愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 08:03:11.67
打ち掛けをレンタルしたときに、いったい買ったらいくらくらいなのか知りたくなりました。
式場の人に聞いたら秘密って言われました。いろいろ検索しましたが、よく分かりません。
気になるのでご存知の方、教えてください。レンタル料は75万円でした。
724愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 09:56:00.27
あくまでも例ですが、このような場合の扱いってどうするのがベターなんでしょうか?

2011年12月25日 書き終えた年賀状を投函する
2011年12月27〜30日あたり 実親(又は祖父母)死去


この場合、@2012年の年始の挨拶については急いで喪中葉書を書いて何が何でも撤回すべきなのか、
A出してしまったものは今更回収できない以上そのまま続行し、代わりに2013年の年始を「喪中」とするか、B2013年の年始も「通常通り」にする
725愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 10:18:45.59
>>723
軽く8桁
726愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 11:05:39.22
>>724
喪中欠礼っていうのは、何も身内が亡くなったことを知らせるためのハガキじゃない。
だから、何も@をする必要は無いでしょ。
身内が亡くなったことをそこまでして宣伝する必要は無いんだから。
時々こういう質問があるけど、喪中ハガキを出すことに憧れでもあるのかねえ。
727愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 11:15:03.35
>>723
白無垢か色ありかや素材や技法、作家ものか違うかなんかで
それこそ十万単位〜億単位まで幅広くあるしヤフオクなんかだと
十万以下の場合もあるよ。
レンタルの場合は何回袖を通されたかによっても変わってくるし、
ボッタクるようなところは2〜3回ぐらいで元をとってることもある。
私は後々染め替えたりしていろいろと使えるからということもあり
白無垢一式を購入したけどその時は百万ちょっとだった。
728愛と死の名無しさん:2012/01/01(日) 11:25:29.65
>>725,727

ありがとうございます!物によってはめちゃくちゃ高いんですね。
レンタル料って高いんだな〜と思ってましたが、そんなにするなら納得です。
729愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 10:16:03.61
友人の結婚披露宴に夫婦+幼児2人呼ばれたのですが、会費1万8千円×3(幼児半額)+幼児と母の衣装代と交通費を考えると10万円かかりそうなため金額的に行けません。
今まで共通の友人の披露宴に4件は時期的に続いたり子が乳児でタダだったりした為出席しており、今回の友人も同席しているのでその事は知っていて、今回だけ断って欠席と言うのは難しいです。

(1)夫のみ出席(交通費含め2万円くらい)
(2)夫のみ出席、妻はご祝儀として2万円くらい持って行ってもらう(総額4万)
(3)夫のみ出席、子をシッターに預かってもらい妻は2次会のみ出席(総額3万+別にご祝儀を出したほうが良いのでしょうか)

自分で考えつくのはこの3つくらいなのですが、他に良い方法ありますでしょうか。
自分達夫婦は披露宴してませんが、子供の生まれた時など(若かったので金銭的には1万円程ですが当時は大きかったと思います)駆けつけてお祝いしてくれた間柄なので、10万円は都合つきませんが4万円くらいはなんとかしたいと思ってます。
730愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 10:26:33.17
>>729
2だけは有り得ないでしょ。
妻の分だけご祝儀で持参なんておかしいよ。
まさか妻の名前で祝儀を持って行くつもりだった?
結婚していて夫婦として招待されているんだから、ご祝儀を包むにしても夫の名前で包むべきだよ。
どうしても4万しか出せないなら、披露宴には夫のみ出席で、事前に「夫の名前で」2万円のご祝儀を送るのがいいと思う。
731愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 10:39:53.63
>>730
ありがとうございます、そんなことも知らなかった;
招待状の宛先が家族全員の名前書かれてまので妻の名で送っていいものだと思ってました。
事前に送る場合は「子の用事で行けないからこれ妻の分ね」と一筆添えて、妻個人として送るより、夫の名または連名で送ればいいのでしょうか。
夫は出席するんだし、妻の分は妻の財布から出すのだから、感覚的に変な感じするけどそういうものなのですね。

夫だけ、または妻は2次会だけご祝儀無しで出席するのは変でしょうか。
732愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 10:55:27.03
>>731
悲しいけど結婚とはそういうものなんだよ。
結婚したら、祝儀袋には妻の名前じゃなくて夫の名前だけを書くものなんだ。連名もダメ。
祝儀袋に妻の名前を書くのは、妻一人だけが招待されて妻だけが出席する場合だけ。(例えば妻の友人の披露宴などの場合ね)

ご祝儀を事前に送る場合も、「妻の分ね」なんてわざわざ書き添えなくていい。
夫だけしか出席出来ないのでごめんなさいとだけ書いて、ご夫婦からのご祝儀という形にする。
で、祝儀袋には夫の名前だけを書く。連名で書かないでよ。夫婦なのに連名で書いたりしたら超恥ずかしいよ。
夫の名前だけ書いていたとしても、誰から見ても夫婦からのご祝儀だとわかるんだよ。

妻が2次会に出席するなら、ご祝儀無しでもいいかなと思う。
733愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 11:21:18.81
横レスごめん
ご祝儀に二万円て数字的にいいの?
二つに別れるって意味になるからダメって聞いてたんだけど
734愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 11:31:03.73
いまはむかしほど気にしないんじゃないかなあ
気になるなら1万円札1枚+5000円札2枚とか
735愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 11:36:59.80
>>733
この場合は、披露宴に出席した場合の会費が1万8千円だから、
2万円はその会費よりも多いから、貰った側は縁起とか気にならなくなるんじゃないかなと思う。
736愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 13:12:49.32
夫婦連名でも別に構わないよ
昔と違う
737愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 13:46:11.86
えー恥ずかしいよ
738愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 14:45:47.97
うすい親戚の葬儀

香典1万円しました。

49日のお包みはいかほどで?

熨斗袋のいろは?
739愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 15:56:43.92
>>738
法要の場合は、何人で行くか?によっても違う。
たいていは施主側は食事を用意しているものだから、それを見込んだ金額を包む。
食事をどんな所で取るのか?にもよるよ。

740愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 20:10:22.26
>>729です、皆様ありがとうございます。
招待状の返送期限が迫ってるのでとりあえず夫のみ出席にして返送して、妻分は別に祝儀にするか二次会のみ妻も出席するか礼儀含めて友人に直接聞いてみようと思いはじめてます。
聞いたら礼儀も何も無い気がしますがメールでやりとりする間柄なので、式当日の日中は子の用事があってどうしても〜とか言っても大丈夫かな、やっぱり失礼かな。
なんて言おう?
二次会だけでも直接出てお祝いしたいですけれど、逆に失礼ならご祝儀だけにすべきか悩んでおりました。
勘定するものではないと理解しても、今後出産もあるだろうから祝事に毎回フル参加しては家計が持ちませんorz
今回は夫婦共通の友人内で最後の組で会費も一番高く、前回から期間もあいて母子衣装年齢不相応&サイズアウトしており新調しても今後の予定が無いので不経済過ぎて。
友人夫妻はまだまだ適齢期ではあるけど結婚するにも周囲の参加しやすいタイミングがあるのかもしれない〜と思いました。
741愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 20:41:12.67
>>740
披露宴がいつなのかはわからないけど、
「子達が秋から風邪を繰り返しているので、子達を連れて出席するのは無理。シッターに預けるのも不安だから」とかが無難かなあと思う。
742愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 00:06:28.56
>>733
今は2というはの「ペア」という意味で捉えていいみたいだからあり。

>>740
会費制にしてる理由があるわけだから
別に妻が出席しないなら祝儀を出す必要はない。
それが“会費制”ってことでしょう。

それとは別にお祝いをしたいから包むというのはアリです。
なので旦那しか出席しないなら旦那が自分の会費だけ出せばいいだけ。
後日妻が別枠で祝いたいならその会費制の披露宴とは別で
包めばいいよ。2次会も同じ考え。2次会に出る人がその会費を出せばいいだけ。
743愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 02:17:49.18
>>740です。
おおお、素晴らしいアイデアをありがとうございます!
子が喘息気味で嘘にならないので使わせていただきます。
ここで聞かなかったら披露宴当日夫に妻の名前入り祝儀袋持たせるところでした。
本当に助かりました、ありがとうございます。
744716:2012/01/03(火) 21:23:58.95
亀レス申し訳ないです。(しかもsageられてなかった)

ありがとうございました!
段取りの情報というのは、親戚の挨拶回りをするタイミングとか、
結婚式をすればやらなくても良かったことを知りたいです。
ちょうど今日彼の両親に挨拶に行ったのですが、
「親戚回りのかわりに、(彼側の)親戚を集めてお披露目する?」と言われて、
そのあたり皆さんどうされているのかなーと気になりました。
745愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 21:34:44.22
こちらに誘導されてきたのでこちらに。

4年ぐらいの付き合いの友人が結婚しました。
結婚祝いは、結婚式の時にご祝儀としてやればいいと思ってたんですが、
結婚式に呼ばれませんでした。
何かやるべきですか?
呼ばなかった癖に何か祝いはまだ?みたいなこと先日言われたので・・・。
ちなみに出産祝いは渡しましたが・・・。
746愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 23:49:44.96
出産祝い渡してるのに、これから結婚祝い??
出来婚で子供生まれてから式挙げたのか?

どちらにしろ、式に呼んでないのに自分から結婚祝いせびるようなのとはさっさと疎遠になった方が良いと思うけどなぁ。
友人は選びなさいよ。
747愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 00:25:10.51
>>746
出来婚で、子供が生まれてから式をあげたみたいです。
レスありがとございます。
参考にさせてもらいます。
748愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 20:07:07.42
近々、亡くなった友人のお仏壇にお参りするのですが。
お線香やろうそくは持参すべきなんでしょうか。
お花と数珠は持っていくつもりですが。
749愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 20:14:24.30
>>748
お墓参りならお線香やロウソクは持って行くけど、
お仏壇にお参りなら持って行きません。
どの家でもお仏壇のところに用意していると思うのでそれを使います。
事前に連絡しているなら、ロウソクにはその家の方があらかじめ火を付けておいて下さっていると思いますよ。
それから、お花を持って行くなら、花瓶が要らないアレンジメントのほうが先方のお手数をかけずに済むので良いと思う。
750愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 20:21:58.98
>>748
仏壇参りでも線香を御供えとして持っていくこともある。
ただしこれは手土産的なもので、あなたが持参した線香をその場で使う事はない。
751愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 20:33:25.77
年内に結婚しようと思ってるんですが
挨拶は済ませました
次に両家で食事と思ってるのですが
結納金の100万を用意すると
金銭的にかなり厳しいです
彼女と彼女の両親は結納は無くて良いと言っているようなのですが、
鵜呑みにして良いものなのでしょうか?

ちなみに、親援助はまったく無いと思います
自分は200万しかありません
彼女は100万程度と思います
752愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 21:27:35.95
753751:2012/01/04(水) 22:33:55.59
やはり身分不相応なので
結納はせずに顔合わせの食事会をしようと思います

食事会では結婚式の形式などについて
話し合うようですね
こちらはどのような形でも大丈夫なのですが
義母は宗教をやっているので
式には出られません
自分は神前式でやりたいと思っているのですが
そういう話題を出しても良いものなのでしょうか?
楽しい場で宗教の話題は禁句なようですが・・
754愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 22:38:09.18
人前式の人だから放置でよろ

【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/297

297 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/05/05(木) 23:58:26.57 ID:vbPFv7eM
>>295
ときどき釣りはしてるよ。
最近では人前式とかね。

755愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:23:53.90
質問させてください

自分の親は借金で父親が破産し
苗字が母親になったのですが
今のところ結婚式や披露宴には来てもらおうと思います

この場合、新郎の父親ということで
振舞ってもらって良いのでしょうか
スピーチやいろいろあると思うのですが・・
それともゲスト扱いで基本着席でしょうか・・
756愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:25:32.22
彼女は基本的には父親(彼女から見ると義父)には出席してもらいたい感じですが
母親のみにしたほうがいろいろスムーズでしょうか・・
757愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:34:14.67
>>755-756
カプ板の下記のスレで相談するほうがいいと思う

結婚総合スレッド 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313968260/
758愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 23:37:34.71
>>757
ありがとうございます!
759愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 09:09:13.79
>>745
学生時代なら友人と一緒に居る時間が多く
グループなんかだと友人が選べない状況が多いけど
もう結婚するような年齢になったのなら友人は選んだ方がいいよ。

洒落で祝いを催促しあうような仲なら問題ないが
片方が不快に思うような行動やら言動をする人はこの先付き合ってもいい事なし。
出産祝いの内祝いは貰いました?
おそらくそういうこともしない人じゃないかなと推測できます。
760愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 18:02:40.00
父が先月末に亡くなりました
遺品整理をして洋服が大量に出てきました
今月末35日法要までに処分しようとしたら
会社の人に『バチが当たる』と言われました
49日迄置いておくべきですか?
761愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 18:17:55.92
49日すぎに処分するつもりで、準備しておけばよいのではないでしょうか。
私の母親の時はお出かけ服をすべてクリーニングに出してから数点残して母親の姉妹の所へ送り、処分してもらいました。
762760:2012/01/06(金) 18:29:22.37
あまりにも大量で自宅で法要が出来ず出来れば49日迄に処分したいのです
763760:2012/01/06(金) 18:53:49.60
もう捨てれるように準備はしてます
764愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 19:03:44.18
入院中に隣りに住んでいる奥さん(70代)に お見舞い金一万円を頂きました。
退院イコール全快ではないのですが、
何かお礼をしたいです。
もう少し親しい方には色々自分から頂いた金額の半分くらいのお花やお菓子を返したのですが、
隣りの奥さんは花もお菓子もあまり好きではないみたいなので、
どうしたらいいかわかりません。
どういう物が本当は相応しいんですかね?
765愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 19:07:35.58
法要はお寺さんでもできるけどそういう考えはないの?
いつまでとっておくかは遺族それぞれ価値観が違うから何ともだけど
四十九日って本当の意味で葬儀の終わり日(忌み上げ)でもあるから
一つの区切りとして形見分けすることが多いってだけだから、
(仏教的・民俗的な側面なんかもあるけど長くなるから割愛)
どうしてもさっさと片付けてしまいたいと思うなら親戚に事情を言って
49日前に家に来てもらって形見分けして後は処分でもいいんじゃないかな。

でも、故人と不仲だったとかの特別事情は別としても遺品ってさっさと
片付けちゃうと後からじわじわ来ることもあるから処分する時期は
よーく考えた方がいいと思う。
766760:2012/01/06(金) 20:48:42.48
>>761>>765レスありがとうございました。
遺品は他にもあって洋服は着れる人が全く居ないからと言うことらしいです。
なるべく質素にしたいので法要も自宅でするようです


ありがとうございました
767愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 22:13:15.92
>>764
タオル類でもいいと思うけど
768愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 23:21:19.47
先日、父親が亡くなり明後日通夜、明々後日葬式なのですが、
自分の会社が髪型に、こだわらない社風(運送業)な事もあり
長髪、茶髪(うっすらとではありますが)です。

この場合、普段のままで葬儀に出るべきでしょうか?
自分としては散髪して黒く染めて、と思うのですが、普段の自分を
知っている人も来られるので、こんな時だけ綺麗にして等、
思われるのかな、とも思います。

母、兄は、今のところ、その点を何か言う訳でもなく、こちらからも
何となく聞きづらく聞いてません。
やはり、身内ですし変な髪形は避けたほうが良いですよね?
769愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 23:24:06.89
黒髪がいい
そこら辺はきちんとした方が、亡くなったお父様も安心するんじゃないか
770愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:08.91
お墓参りって、月命日やお盆、お彼岸にするのが一般的なようですが、
それだとお参りする人が集中するから月命日から半月後に行って
お参りしてお掃除しようかなと思うのですが、なんかおかしいですか?
771愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 00:08:44.73
どっちも行けばいい
772愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 00:23:19.52
>>770
行きたい時に行けばいい
773愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 00:23:52.03
>>768
こんな時だからこそなんじゃないかな。
普段がどうであれきちんとすべき時はきちんとした方が
後々のためだと思うし、普段を知っている人もこんな時ばっかなんて
思わないと思うよ、普通の感覚の持ち主だったらさ。
むしろ普段どおりだったら、なんだあいつ、親の葬式なのにと
後ろ指さされかねないよ。人ってそういうところを見ているものだし
親父さんも正す時は正す姿勢を見たら安心するし喜ぶんじゃなかろうか。

最後になって申し訳ないけどお悔やみ申し上げる。
葬式が終るまで心身ともに何かと大変だけど親父さんを
しっかり送り出してあげろよ。
774愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 01:32:55.10
もうすぐ母親の一周忌なのですが、母子家庭だったのでお骨は母親の実家にいれてもらい、今回の法事も実家で行います。
親族だけでお経を唱えてもらう簡単なものなのですが、私はお金を包んで行くべきですか?
また、包むのはいくらくらいですか?
親族だけですが喪服を着た方がいいでしょうか?
二十歳でこういう知識が皆無なので、恥ずかしい限りですが教えて下さい。
775764:2012/01/07(土) 05:11:06.69
>>767 レスありがとうございました。

タオル類、いいですね!
今日買いに行きます
熨斗やらは売り場の人に聞けばいいですよね(内祝いとか)
776愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 06:01:21.57
>>774
服装はあなたの実母だし喪服着ていくのが自然です。
学生ならばお供えのお花とお供物(個包装のお菓子がよい)を持参すれば十分でしょう。
お仕事されているならお花とお供物にくわえて、
香典として一万円包めばなおよいです。
777愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 07:49:39.98
>>769
>>773
きちんと身を正して送り出そうと思います。

レス、ありがとうございました。
778愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 10:37:58.34
>>774
兄弟はいるかとか法事の施主やお寺さんへのお金(読経料など)は
どなたが用意するかとかが書いていないからわからないけれども、
学生だろうと社会人だろうとお墓やお寺さんとの付き合いなどは母方実家に
お世話になりまくろうとも自分の親のことなんだから二十歳になっているなら
包んだ方がいいかではなく少しでも包まないといけないものなんだよ。

いくらがいいか、喪服云々などは施主や(いらっしゃるなら)兄妹間で
話し合って決めた方がいいのでまずは2ちゃんではなくそちらに
相談した方がいいことなんじゃないのかな。
779愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 16:56:40.74
お願いします。
四十九日法要の際、お寺のお部屋を借りて食事をします。
そのお部屋の使用料は「お気持ち、志で結構です」と言われたのですが
お幾らぐらい包めば失礼にならないでしょうか。参加者は十八名です。
780愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 19:31:26.92
地域や寺格(ここにこだわる住職もいるのでw)にもよるから本当は
総代さんや役員の人に尋ねるのが無難だけど、それができそうにないなら
人数的に一万円ぐらいが妥当かなと思う。
あと当日の配膳なんかはどうするの?
もしお手伝いの人が来てくれるならその人達向けにちょっとしたお菓子を
用意しておくといいかも。
781愛と死の名無しさん:2012/01/07(土) 20:29:41.19
有難うございます>>780

配膳は、お弁当を手配した会社が一名まわしてくれます。
お寺の格…完全に失念しておりました。かなり有名処なのです。
ご指摘、有難うございました!
782愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 02:50:15.73
遠方に住む義兄(姉の夫)のお父様が年末に亡くなったと、
母からのメール(こちらからたまたま送ったメールに対する返信)に
ついでのように書かれていて、今になって初めて知ることとなりました。

香典は必要ないと書かれていましたが、何か送ったりするべきなのでしょうか。
義兄とは一度顔を合わせたことがあるだけで、
そのご両親とは一度もお会いしたことがありません。
783愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 08:54:20.62
>>782
義兄と顔を合わせたことが何度あるか?なんて関係無いんじゃない?
だって、お姉様の嫁ぎ先のお父様でしょ?
その関係なら、普通はお香典を包むものだと思う。
でも、もしかしたら、
葬儀等はごく親しい身内だけでひっそり行い、葬儀が終わってから知らせて欲しい、香典は辞退するように、という故人の遺言があったのかもしれません。

今はまず、お母様が何故香典は必要ないと言ったのかをまずはお母様に直接聞いて確かめる方がいいと思います。
お母様が一人で勝手にそう判断しているのかもしれませんから。
784愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:10:58.01
>>782
顔を合わせたかどうかっていうのは関係ないとは思うけど
あなたに伝えなかったって意味で香典は要らないと思う。
母親のメールから知ったのならその時点で
あなたの姉に連絡。そして母親から聞いたんだけどと姉に確認。

姉妹の仲が悪いからそういう話がでなかったというなら何もする必要ない。
仲が悪いんだから特別何もしなくていいでしょうって話。

とにかく母親ではなく姉に連絡して詳細を聞いてごらんよ。

785愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:24:43.91
ああなるほど。
姉にすぐ連絡をしなかったってことは、姉妹の仲が悪いのかもね。
だけど、それなら尚更、香典をやらなかったらやらなかったで、
「妹は香典もよこさなかった!」と言い出しかねないよ。
786愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:26:05.82
連絡しなかった姉殿が言える立場にあるわけなかろう。
787愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:36:24.42
>>786
自分には姉が2人いるけど、
どちらの姉とも仲は良いけど、姉達の舅姑さんが亡くなった時は、両親を通じて連絡があったよ。
姉がまず一番に両親に連絡、
両親はそれを聞いて「妹達にはワタシから伝えておく。」みたいな感じで。
嫁は忙しいから、何人にも連絡している余裕なんて無いんだよ。
788愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:49:33.77
>>787
なに必死に言い訳書いているの?もう消えなよ。
789愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 09:50:15.15
>>787
>>782を読むとわかると思うが・・・大きく違う点があるのわかる?

忙しいから連絡してる余裕があるないではなく
母親との別件のメールのやり取りでついでのようにかかれてたって事なわけだw
そこから読み取れると思うけどあなたの姉妹の状況とは違うよね。

姉が直接連絡をしてこなくてもその旨を妹に伝えたければ
幾らでも伝える手段はあるわけでしょう。親には連絡してるわけだから。
それをしてない=お香典をつつんでもらおうと思ってないのが前提だと思うよ。
もちろん>>782の姉妹が仲がいいかどうかそんなのはわからないけど
連絡が伝わらなかった=妹は何もしなくていいんだよって意味だと思うよ。
でも、心配なら姉に連絡を取るのが一番いいってこと。
790782:2012/01/08(日) 10:07:51.71
>>783-789
レスどうもありがとうございます。
姉妹仲が特に悪いというわけではないのですが、
頻繁に連絡を取り合ったりはしていません。

>嫁は忙しいから、

そうですよね…。
なるべく手を煩わせたくないので、不必要な香典を
送って迷惑だったらどうしよう、と
でも香典って何が何でも送るのが常識?の狭間で悩んでました。

通知を直接受け取ったわけではないので、お悔やみのはがき等
出すのも変な感じがするし(郵便物のやりとりも1度もありません)。
というか、住所もわかりません…。

とりあえず母に確認してみようと思います。姉にはメールを。
皆さんどうもありがとうございました。
791愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 13:47:35.80
冠婚葬祭の本を読んでも検索しても出てこなかったので質問させて下さい。
結婚の内祝いに、新品のお祝儀袋の束を返す風習って、あるんでしょうか?
会ったことない親戚が、高齢で結婚するので身内だけで式をするけど
お祝儀は一万円もってきてほしいと金額も指定されて、もっていったところ、
その場で内祝いのお返しということで、ぶあついお祝儀袋を渡されて
開けてみたところ、古いお祝儀袋が1つ、その中に1000円札一枚
残りは新品の空のお祝儀袋が10袋くらい包まれていました。
日本のどこかの地域にこんな風習があったのでしょうか?初めてのことで驚いています。
792愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 13:50:38.59
>>790
姉の住所を知らない・・・Σ (゚Д゚;)エェ!!
793愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 13:51:43.38
>>791
あのさ、そんな特異なこと質問するなら
それなりに地域を書き出してくれよw
馬鹿ですか?
794愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 14:08:05.65
>>791
あるよ、大阪の北摂地域
でも最近はあんまりやっていない
795愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 14:27:27.38
>>791
そういう習慣がある地域の話を聞いたことがありますよ。
ヘエーと思ったのでよく憶えてる。
796愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 14:35:28.73
>>791
「おため」で検索。
近畿地方に多い慣習。
797愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:05:46.29
>>793
回答できないなら引っ込んでろよブスw
798愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:08:07.29
>>797
顔真赤
答えてくれた人にお礼もいえないのか
馬鹿ですか?
799愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:15:45.04
>>798
妄想してろよBBAw
800791です:2012/01/08(日) 15:36:01.34
ありがとうございます
やはり関西にはあるんですね
兵庫県在住ですが出身地とかも知らない間柄です
おためで検索してみます。
ありがとうございました、スッキリしました。
801愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 15:59:05.08
回答できないくせにお礼だけ催促する痛いオバサンだねw
802愛と死の名無しさん:2012/01/08(日) 17:59:31.04
>>800
岡山だけど、私が結婚した時、
母から、内祝いを持ってきた人に渡すから懐紙を用意しろと言われた。
でも、懐紙っていまどき使うこともそんなにないだろうし、
ちょっとしたお菓子を用意したよ。
私も母に言われるまで、そういう風習があったなんて知らなかったw
ただ、おため=内祝いではなかったなぁ。
803愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 00:33:23.61
お祝儀袋だと…?
804愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:08:40.45
披露宴に呼べる友人が少なくて困ってます。
過去に二次会だけに呼んでくれた友人、数年は会ってなかった学生時代の友人など
「二次会レベル」だと思う人に失礼のないように「お祝儀袋は空っぽでいいから
来てほしい。友達がいなくて困ってるから助けてほしい」
と披露宴参加をお願いするのは非常識、迷惑でしょうか?
805愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:29:53.19
>>804
参考程度に
呼ばれる側の意見としてこういうスレもある

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295349357/
806愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:39:00.68
あのスレに出てくる招待主よりは謙虚だし、全く付き合いがない訳じゃない分マシだと思う。
けど難しいね。
807愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 02:45:18.65
ご祝儀ださなくてよくても諸経費はかかるからね・・・
808804です:2012/01/09(月) 02:48:47.65
ご回答ありがとうございます。
自分も経験上、ヘアセットに交通費(会場は都内で皆都内在住ですが)など
がかかるのは知ってるので、正確には違うけれど「お車代」などの名目を
つけて一人1万円くらい出させていただこうかと思います。
でも、これってあまりやりすぎても失礼な気もちらりとします。
809愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 06:15:52.63
>>804
そういう悩みの為に、偽物の友人を披露宴に派遣してくれる業者があるよ。
たいていは役者志望の人達が登録してて、派遣されるらしいよ。
費用はそちらの方が安いんじゃないかな。
810愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 09:39:26.11
>>804
関東南部だったら、私行くよー
811愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 10:41:38.92
>>804
披露宴に友達がいないとなんで困るの?
本当の親友と親族だけでいいと思う。

招待する人に「御祝儀はカラでいいから来て」なんて、失礼過ぎる。
数少ない友人間での自分の評判を落とすより、バイトを雇ったほうがまし。
812愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 10:52:03.69
「人柄・家柄が良いから周囲の人たちに慕われ、
 大勢の友人に心から祝福されて、最高に幸せな新郎・新婦」を実現するためには
二次会レベルの友人までも披露宴に招集しないとかっこつかないんだよ。
813愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 11:09:12.08
>>804
バイト先の、友達とかで余興やらなくていいなら参加してもいいぞ
814愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 11:58:21.41
2ちゃん経由の素性の知れない人やお金でサクラを雇うより、
人世で過去でも友情、交流があった人の方が絶対にいいと思う。
感謝と誠意を見せればいいんじゃない?
815愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:01:46.69
×人世
◯人生
です。
816愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:02:43.71
どこの馬の骨か分からない人に来てもらうぐらいなら会社の同期とかに声かけたほうがいいかもね
817愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:20:41.42
あんまりお祝いする気もないかもしれない薄い関係の友人に
祝儀ゼロ+お車代与えて
金の力でムリして参加してもらうなんて花嫁として虚しくない?

とにかく披露宴だけテーブル埋めて体裁を取り繕いたいんだったら
人材派遣の方が後腐れなくてよさげ。
818愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:23:45.90
そんなに親しくない人に来てもらったりサクラ雇うくらいなら
親族だけのほうがマシだわw
819愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:32:03.07
それをきっかけに交流を復活させてみたら?
私の場合は二次会だったけど、数年ぶりの友人に二次会に誘われて、
それがきっかけでまたみんなで遊ぶようになったよ。
人間関係っていい意味で後腐れがあった方がいいこともあると思う。
820愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:36:51.69
金で釣って水増ししてまで友人の数を誇示したいものなのかねぇ
821愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:40:58.42
>>808
なぜ友人の数が少ないとダメなの?
>>812が書いているように人望があるように見せかけたいから?
もしそうなら、下手に周りの人間に頼んでしまうと却って「お金払って
出席してもらわないと友人枠埋められない恥ずかしい人」って評価が
定着しちゃうよ。

いくら人生の晴れ舞台でも、人生の中のほんの数時間のために
今後の評価泥まみれにする価値なんてないよ。
822愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 12:59:58.00
人望があると見せたいんじゃなくて、単に両家で招待客の規模をなるべく合わせたいんじゃないの?
新郎側だけやたらと友人の招待客が多過ぎるとかじゃないの?
新郎の親から、「新婦側も同じくらいの人数を呼ぶように!」と言われているんじゃない?
823愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:04:44.92
新郎新婦で招待する人数差が気になっているとしても、
友達が少ない事実とそうなってしまった事情をお相手にちゃんと
説明できて、それを理解してもらえる信頼関係が作れないなら、
結婚しちゃダメだよ。

友達が少ないこと含めて>>804って人間なんだから。
配偶者のバックボーンを理解できない、受け入れられない相手なら
結婚生活なんてできないよ。
824愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:10:12.20
披露宴をしなければいいだけ。
825愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:28:09.38
だね
826愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 14:21:44.91
新郎側100人、新婦側30人の披露宴なんてフツーにあるよね
(地域や業種によるけど新郎は仕事関係者まで呼ぶことも多い)
親しくない人まで呼びつけて人数合わせしなくてもいいと思うけどな
827愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 14:46:35.46
ど田舎のDQN高校卒業して就職もできず30歳までフリーターやっていた女性が
なぜか都内の青年実業家(資産家の長男)のハートを射止め
一流ホテルで披露宴したとき、招待された新婦友人は幼なじみたった1人だった。
(高校や職場で仲良しだった友人はDQN過ぎて一流ホテルには呼べなかったとのこと。)
事前に、新郎が新婦を新郎の友人たちに紹介し、「新郎新婦の友人」として新婦側の席を埋めていたよ。
828愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 20:24:52.65
親族だけでいいじゃん。
お金包むとか、断れないところにつけこんで職場の人を出席させるとか
しなきゃいけない、人を集める理由があるなら
代理出席の派遣でしのげ。
どうせ今後付き合いあるわけでないんだし、バレることもない。

>>805のスレ、ちゃんと読むといかに本当に祝いたい相手が
そんなにいないものかわかる。
829愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 00:00:04.02
親戚付き合いや仕事の関係で披露宴をやらない訳に行かない人も
多いんだと思うよ。お祝儀目当てではなく。
830愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 05:24:43.66
友達が親や親戚から、お祝い貰ったって自慢してきたけど(トータル5万位) 普通は貰うもんなの?うちは全然なかったが。 あ、振り袖とかは準備して貰った そこで質問! 親は子供にお祝いあげますか?
831愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 05:58:59.76
銀座エクシオに満井秀男があらわれました〜
832愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 08:01:07.50
>>830
まず改行を覚えてください。
次に人に意味が伝わる文章か確認することを覚えましょう。

で、成人式のお祝いだけど、現金を貰う人もいるし、貰わない人もいるとしか言えない。
ただ、着物はレンタルでも高いし、購入するとなれば車買えたりするものもザラ。
写真撮ったら数万、セットと着付けも数万かかるものなので、その上親から現金を、というのはあまりしないんじゃない?
祖父母とかの親族がくれることは結構あると思う
833愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 11:20:18.58
>>830
うちはもっと貰った…
お金、振り袖、指輪だった
友人はダイヤのネックレス、ブランドスーツとかいた
こればかりは各々の家の付き合い方や財政状況によるところが大きいので一概にこうあるべきとは言えない
834愛と死の名無しさん:2012/01/10(火) 19:50:37.04
>>832
833 ありがとうさんです。
人それぞれなんですね
なんか、ひがみ根性だしちゃった ゴメソ
835質問:2012/01/11(水) 08:50:58.50
お願いします。
3ヶ月ほど前、昔からの仲間みんなで飲んでる時に、昔好きだった人(既婚)を結婚式に誘いました。
飲んでた仲間はみんな結婚式でてくれることになってます。

そのときは『ああ〜その日予定ないしなぁ〜。ふーん。。』と微妙ながら出席してくれそうな?感じでした。

が、最近招待客リストを作るにあたり、好きな人にもメールで打診したところ返信なし。
三週間ほどしてから『軽く誘ってごめんなさい』と送ったら結婚式とは関係ないメールが返ってきました。
これは欠席ですよね。嫌われてるんでしょうか?旦那のことを気遣ってくれてるのでしょうか?

ちなみに彼は10年前好きで告白したが返事もらえませんでした。
もちろん付き合ったことはなく、旦那にも『この人昔好きだったんだー♪』『へーかっこいいじゃん』と会話できる人で、特に気にしてないです。
836愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 10:06:38.11
>>835
昔スキだった人はこのスレの住人みたいな気持ちなんじゃない?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295349357/
837愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 10:12:22.92
父親の7回忌に出ますがいくらくらい包んだら妥当でしょう
こちら独身30代で父の兄弟にお墓等についてはおまかせ
父死亡時に800万渡しています
交流はほとんどなくあまり気易く聞ける仲でもありません
838835:2012/01/11(水) 10:13:13.10
ありがとうございます。
今27歳なんですが、
この仲間は高校の同級生で、大学時代は疎遠になったんですが、大学卒業後、帰省のタイミングでまた集まるようになり、年二回ほど飲んでます。

他の人は結婚式絶対呼んで!って感じでしたが、確かに彼にとってはそれほどでないかもですね。。
839質問:2012/01/11(水) 12:17:37.40
お願いします。小学生時代の同級生の父親が亡くなったと他の知人からメール連絡がありました
同級生当人とは10年以上接点もなく父親の事はほぼ面識ないのですが、
この場合でも通夜もしくは告別式は参列するのが礼儀なのでしょうか?
それとも断わってもいいのでしょうか?
840愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 12:21:28.16
>>839
断っても支障無いと思うよ。
もう付き合いが無いんでしょ?
なんで知らせてきたんだろうね。迷惑だわ。
841質問:2012/01/11(水) 12:22:54.59
もうひとつお願いします。欠席する場合その旨のメールを送る際、どのような文面で送るのがいいのでしょうか?定型文みたいのがあれば教えてください
以上二点についてお願いします
842愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 12:26:15.22
>>840
早速の返答ありがとうございます
そうですよね、欠席しても問題ないですよね。自分もなんで知らせて来たのか不思議に思いました
843愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 13:15:34.66
>>841
知らせて来た人への返信ですよね?
それなら、「○○さんとは小学校卒業以来お付き合いが“全く”無いから」でいいと思うけど。
「全く」を強調する。
844愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 15:08:54.04
>>838
年2回程度飲み会する仲間という程度の友人から
披露宴に誘われたら、「めんどくさ」「休日つぶれてバカらしい」
「御祝儀もったいない」「どうせ人数合わせ」って感じかなあと・・・
特に男はそんなもん・・・
昔の告白とか関係ないと思うなあ

「披露宴来て!」は「披露宴に(3万円持って)来て!」ってことだしなあ
一般的に27歳で3万円は月給の1割位に相当するので負担が大きい
845愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 17:17:55.48
お願いします。幼少時に母が再婚して養子縁組した父がいます。
実の父親が先月病気で亡くなりました。現在の父に悪いと思いながらも
通夜と告別式には内緒で参列しました。
質問ですがもうすぐ49日があります。参列すべきかどうか悩んでます。
通夜と告別式だけでよいものでしょうか?
846愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 18:00:54.33
実母にも内緒で参列したんですか?
847愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 18:03:07.79
四十九日、先方から呼ばれたの?
848愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 18:09:17.05
>>846
実母には事前に報告しました。

>>847
日にちだけ連絡がありました。
しかし相続人という立場ですので煙たがられてる感があります。
849愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 19:06:56.45
>>848
煙たがられているも何も、招待されて行くものです。
施主は食事などを用意しなければならないからです。
日にちだけ連絡があったというのは、果たして招待されたというべきなのか…。
それから、相続に関しては実子なのだから貴方に相続権があるのは当然です。
どう思われていようと萎縮する必要は無いですよ。
ご両親が別れたことに関しては貴方に罪は無いですから。
850愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:01:34.57
>>849
回答ありがとうございます。招待された場合はやはり
いくべきなのでしょうか?これ以上現在の父を裏切るというか
隠れてコソコソするのに抵抗があるもので。
一般的な常識を知りたいです。
851愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:19:10.90
裏切るも何も今のお父さんはあなたに実父がいるということを認識した上で
あなたのお母さんと再婚したわけでしょ?
何で内緒にするか分からない
離婚の仕方が相当おかしかった、もしくは
今のお父さんとお母さんの結婚の仕方がおかしかったとかなの?
852愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:10.61
>>850
49日に限らず、法要は招待されたら必ず行かないと失礼にあたるという事はないと思います。
行かなかったことを非難されるような事はないと思いますよ。
853愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:39:33.76
今度結婚が決まりました。

お互い実家暮らしだったため、新居の家電・家具等を
一からそろえることになります。

お勧めサイト、店舗など良いそろえ方等ありましたら御教示ください。
854愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:26.01
>>851
現在の父が良い顔をするとは思えないからです。

>>852
ありがとうございます。非難されるような事はないと聞き安心できました。
855愛と死の名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:09.10
>>853
家具は家具屋
電化製品は電気屋へ池

そんなこともわからんか?
856愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 00:44:13.42
質問お願いします
生後1ヶ月の子供がいます
私の祖父が亡くなりましたが、葬儀には子供は連れてはいかないつもりです
(泣いたら困りますし、寒くて風邪をひいても大変なため)
母は、私の主人に子供をみてもらって私だけ葬儀に出れば良いと言いました
喪主は母です、主人の欠席は非常識なことではないでしょうか?
通夜には主人と子供にもきてもらい、子がぐずる前に帰ってもらうつもりです
よろしくお願い致します
857愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 07:51:42.98
>>853
家具は好きな家具屋にいくよろし。
家電はヤマダとかの大型店ならブライダル相談とかがある
858愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 09:01:46.79
>>856
喪主のお母様がおっしゃっているんだから大丈夫ですよ。
亡くなったのが祖父母の場合は、孫が出席しないのも珍しくないんですよ。
大事な仕事や大事な試験や大事な試合があったり…などなど、孫にどうしても出席出来ない事情があって葬儀を欠席するという事は結構よくあるんですよ。
ましてや、>>856さんの場合は孫の旦那さんなら出席しなくても非常識じゃないです。
通夜に来て下さるなら、それで十分だと思います。
859愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 14:29:59.07
来月式を挙げます。
仲の良い親戚にプロの漫画家がいて、ウェルカムボードをお願いしたいのですが、お礼はどれくらい包めばいいでしょうか?
友人頼んだお礼が5000〜10000ぐらいだと聞きました。プロならもう少し多くしたほうがいいですか?
PCで描く人なので、データで受け取って印刷や額の用意は私がするつもりなので、絵に対するお礼です。
860愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 15:26:25.71
>>859
プロだったら最低でも素人の倍払わないと失礼なんじゃない?
まぁ、その友人がどの程度のプロによるかだけど。
雑誌連載を持っている、単行本が発売されたらその辺の本屋でも店頭に
並んでいるようなプロだったら、モノクロ1ページ書けば数万円〜数十万だって
言うし。
こちらからお願いした以上、プロに仕事頼んだならお友達価格で割引いても
1万円はないわ。
861愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 16:38:06.47
>>859
御祝儀がわりに絵を描いてもらえないか、とお願いしてみたらどうだろうか?
漫画家の格によって2万とか3万とか、ハンパな現金を包むとかえって失礼なケースもある。
862愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 17:57:18.03
プロの人の場合、版権とかどうなの?
面倒な事になりそう。
データで受け取るにも、その後の管理が大変じゃないかなあ。
そのデータが盗まれてどこかに売られでもしたら大変そう。
データとして貰うんじゃなくて、他の方法を考えたらどうだろう。
863愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 18:25:38.70
こだわりのある作家なら(プロなら自分の作品にこだわりがあるのが普通だが)、
印刷・校正までチェックしたがるはず。
「印刷はこっちでやりますからデータだけください」って依頼はあり得ない。
街の似顔絵描きレベルの作家なら気にしないかも知れないが。
864愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 20:01:37.36
頼むなら、あくまでも「仕事」として頼むのが問題無さそう。
「御礼」としてお金を包むんじゃなくて、「仕事」としての対価を払う。
865愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:09.66
漫画家が目上だったらそれも失礼な話
866愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 21:50:39.68
>>856
全然非常識じゃないよ
一番いい選択だと思います。お母様GJ
867愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 21:57:31.63
>>859
親戚なんだよね?で、仲がいい。
親戚でもどの関係なの?
例えばあなたからみてその人がオジオバにあたる人なのか
イトコにあたる人なのか

単純にオジオバにあたる人ならあなたの親に聞いてどうするか決めればいい。
おそらく仲がいいならそんなのいらないっていわれるだろうしね。
イトコだっていうならお願いするときにこれぐらいなら経費とかどのくらいかかる?って感じで
聞いてみたらどうだろう?

こういうのは「仲がいい」&「身内」というのが前提だからさ。
友人の場合はちょっと変わるけど
868愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 09:29:51.58
プロに経費聞くなんて失礼なヤツだなw
869愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 10:21:09.81
それを言うならプロの画家にウエルカムボードなんかを依頼するといこと自体が失礼じゃん
870愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 10:45:17.88
親戚は尾田栄一郎かもしれないし、無名のエロ漫画家かもしれない。
一概に結論は出せないが、どっちにしても締め切りに負われているような漫画家にはかなりの負担。
871愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:00.33
披露宴出席者に非常識なファンがいたらめんどくさいことになりそうだなと
考えてしまう不幸スレ住人
872愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 11:39:28.90
遠方の友人の葬儀について教えてください。
大学時代の友人で唯一仲良くしていた友人が亡くなったと連絡がありました。(二十代後半です。)
友人にはかなりお世話になったので、ぜひ葬儀には駆けつけたいのですが、
こちらは関東、友人は九州ということで出席してよいものか悩んでいます。
お母様からご連絡をいただいて亡くなったのを知ったのですが、
葬儀に出たい旨を伝えた所、遠いので申し訳ない。お気持ちだけでも嬉しい。と言われ、行くと却って気を使わせてしまって迷惑なのではと思っています。
この場合は現地には行かず、弔電や香典を送るだけに留めておいた方がいいのでしょうか。
873愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 12:38:19.17
>>872
気を遣わせてしまうのでは?というのは、泊まるホテルとかのこと?
それなら、ホテルはもう予約したので大丈夫ですと伝えればいいし、
それでももし先方が用意したホテルに泊まって下さいと言われたら、
好意を受け入れてそれに従えばいいだけだと思う。
最後のお別れだから、行きたいなら行っても迷惑にはならないと思うよ。
874愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 12:39:49.86
身内だけの葬儀(家族葬)も増えているから、
そのあたりをもう一度よく確認して、家族葬じゃなければ気にせずに出席すればいい。
875872です。:2012/01/13(金) 12:52:33.60
>>873、873
ありがとうございました。
向こうのお母様が大分恐縮されていたので、迷惑かなと思っていましたが、大丈夫そうで安心しました。
家族葬ではないとのことなので、行ってきたいと思います。
876愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 13:07:45.01
>>868
仲のいい親戚はプロの漫画家である前に
身内の付き合いがあるから関係ないだろう。仲がいいならって話だがw
そもそもこの質問者が本当に仲がいいのかすらわからんけどなw
877愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:54.08
相談です。
去年末に隣の家のおじいさんが亡くなりました。
おばあさんは10年以上前に亡くなり、そのときは両親のみ
葬儀・焼香に伺い、お手伝いも両親が行きました。
今回はおじいさんということだったんで、私も焼香に伺おうと思ったら親が
「娘まで出しゃばって(焼香に)行くことはない!」
と言って、訃報を聞いた当日は両親のみご自宅にご焼香に行き、
葬儀も両親のみで行きました。
が、親が焼香や葬儀に行くと、ご近所の人はつき合いの長短に関わらず
ご家族でご焼香・葬儀に行っていたとのこと…

もうすぐ49日を迎えるにあたって、うちの両親も
「やっぱりお前たちも自宅にお骨があるうちにご焼香に行ったほうがいい」
と言い出しました。
この場合、お花か何か持参するものでしょうか?
御香典は葬儀のときに親が持って行ってます。
日数が経ってしまっている場合、どのように挨拶するのが礼儀でしょうか?
878愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 15:00:56.36
>>877
親に聞けないのはなんで?
879859:2012/01/13(金) 15:31:33.54
レス遅くなってすみません。
親戚というのは年の近い従姉妹です。
今でも一緒にアニメの映画見に行ったりするぐらいには仲がいいです。
レスを参考にご祝儀がわりにどうかと聞いてみます。
880愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 17:03:42.93
>>877
既に香典も包んでいるのだったら手ぶらで行ってもいいと思うが、
余裕があるんだったら軽く花でも持っていけば?
881愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 20:32:49.17
>>879
プロだと後々面倒なことが起きるとも限らないんで依頼するなら
従姉妹さんに著作権はどうするかということと、ボードを描いた人は
○○さんですと紹介ありかなしか(してもいいかどうか)や、当日の
ボード写真の撮影(式に来てくれた人向け)はOKか禁止かも確かめて
おくといいと思う。
宣伝になるからいいと考える人もいるし、名前は勘弁という人もいるし
売れっ子だとブログやSNSに上げちまうバカが出るとも限らないんで。
882愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 20:48:56.30
>>877
香典は家単位でする物だから、ご両親がしてるならしなくていいと思う。
できたら大げさでない位の金額のフラワーアレンジメントかお菓子、もしくはお線香を持参。
「ご葬儀の時は都合がつかず参列できなくて申し訳ありませんでした。 お線香だけでも上げさせて下さい」
位のご挨拶をして、もしも故人との思い出(会う度挨拶してくれたとか)があるんだったら話してくるといい。なかったら別にいい。
自分たちが行かないと体裁が悪いから親に言われて渋々来ました、みたいな素振りだけはしない事。

883愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 21:55:38.91
葬儀を格安でやってくれる所ってどこかありませんか?
ネットでぐぐったら18万位のを見つけたんですけどやっぱり
これぐらいかかっちゃいますかね。
東京の足立区です
884愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 22:36:57.90
質問させてください。
恋人のお父様がお亡くなりになりました。

仕事の関係で葬儀に参列することが出来ないので、香典とお悔やみ状を送りたいです。
付き合って日が浅いためご家族とは面識がないのですが、そこまでやるのは出しゃばりすぎでしょうか。

もし送る場合でも、先方からすると「こいつ誰?」となると思います。
【○○さんとお付き合いさせていただいておりす□□□□と申します。まだお目にも掛かりませんのに、突然お手紙を差し上げる失礼をお許し下さい。】
と書き出しても問題ないでしょうか。
885愛と死の名無しさん:2012/01/13(金) 23:11:16.38
>>884
婚約者っていうならともかく単なる付き合ってるだけの相手でしょう?
だったら足が運べないなら何もするな。
その代わり、恋人の支えになってやれ。

通夜でも告別式でも足が運べるなら友人関連の金額を包んで
ちょっと恋人と話して迷惑にならないようにさっさと帰る。
行けないなら何もする必要なし。
886愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 00:15:44.41
>>884
付き合って日が浅いんなら尚更何もしないほうが良い。
通夜、葬式に出席する必要も無い。つまりは出たくても出るな、という事。

それでも出るなり、何か送るなりした場合は、絶対に別れるな。
結婚までこじつけろ。

葬儀は神聖なセレモニーだ。その後、別れたから赤の他人。
なんて事になったら、それこそ、人の死を茶化した事になるぞ。
887愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 00:24:33.79
>>886
友人は参列したりするんだから行くのは別にいいんじゃないかな。
だけど、仰々しく手紙を書くのはどうかと思うよ。
行けないなら行かなくていいレベル。
付き合って日が浅い恋人=友人ってことと同じ感覚でいいと思うから。
出たくても出るなは言い過ぎ。
888愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 00:37:32.78
恋人=友人は違うんじゃね?
友人はその後も会う機会はあるが恋人は別れたら会うことがない。
完全に縁が切れる。(別れた後も友達です、なんて言う人もいるが・・・)
そこまで厳密に気にする必要も無いかも知れんが
>>885の言うように恋人の支えになるだけでいいんじゃね。
もし何かするとしたら別れずに結婚することが前提だと思う。
889愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 02:09:39.27
近い親戚から結婚式の招待状がきました。
招待状の宛名が両親だけになっているのですが、
これは招待状の宛名に書いてある両親だけが呼ばれたということですよね?
妹は、宛名は代表者の名前だから私たちも言ってよいと言い張るのですが…
890愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 02:21:53.90
>>889
はい。
ご両親だけが招待されたということです。
891愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 08:57:24.74
>>889
両親だけだよ
子供まで行ったら人数多すぎるだからだろう
行きたいなら相手に行きたい!!と連絡しないと
席次もあるしな
両親とも相談しろよ!
892愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 10:06:53.52
>>884
すでに結婚前提とか婚約済みならお悔やみ状もわかるけど、
そうでないなら、香典だけでいいと思うよ。
通夜にも行けないなら、当日送らなくても後日彼に渡せばいいし。
893愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 14:33:39.81
夫の父が亡くなり、告別式ではお香典を頂かない方式で行いました。
しかし、中には無理やりのように置いていかれる方がいて
しかもいつもお世話になっている恩師で「お返しは絶対にいらない」と
強くおっしゃっておられます。

四十九日も終わり、お返しはいらないと言われたとはいえ、
やはり何か満中陰志としてお返しを考えています。
5万円という高額なお香典を頂き、何をかえしていいのやら困っています。

あまり気を使われないようで、5万円のお香典にふさわしいお返しに
アドバイスいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
894愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 14:47:25.41
>>885-888>>892
皆さん親身にお答え下さってありがとうございました。
突然のことで、何かしなきゃ!と気持ちばかりが先走ってしまいましたが、皆さんの仰るように今回は恋人の支えになれるよう努めます。

本当にありがとうございました。
895愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 15:04:31.40
>>893
本当に要らないっていう人もいるから、無理矢理お返しを送るのも却って迷惑になったりするよ。
絶対にお返しは要らないって言う人はお年寄りに多いね。
お年寄りでもう品物も沢山持ってて、ひとり暮らしをしていてそれほど食べないし、という人は本当にお返しは要らないらしいよ。
伯母に無理矢理お返しを送って、後で「お返しは要らないって言ったでしょう」と叱られたことがあります。
896愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 16:38:19.09
いらないよ!とかいいながら、
陰であの家はお返しも寄越さなかったよ、とか言う人もいるからなあ。
897893:2012/01/14(土) 17:59:14.79
>>895-896

ありがとうございます。
本心でいらないと言ってくれているとは思うのですが、
逆パターンの際、きっちりお返しされたので
なんとなく、ここでお返ししておくほうが正解かな?と・・・
立場でいえばこちらが下なので、また違うのでしょうけど。

もし、良い品などあれば引き続きアドバイスお願いいたします。
898愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 19:28:51.38
双方の親に結婚の挨拶→婚約指輪の注文

ここまで来ました
次はやはり両家の食事会だと思うのですが
そこで指輪は渡そうと思います
こういう食事会をする場合でも
ブライダルセンターみたいなのを通したほうが良いんでしょうか?

食事会と言っても何をすればよくわからなくて・・
899愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 19:57:49.95
900愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 20:03:40.66
>>899
すいません、消えます
901愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 21:06:26.57
相談に乗ってください。

以前、結婚式に招待してもらった同級生(女)に赤ちゃんが産まれました。
生まれてから10か月以上経ってしまいましたが来週遊びに行くことになりました。
赤ちゃんの誕生祝にいくらか包むか、プレゼントを用意しようと思っていました。

数か月後に私自身の結婚式をすることになり、彼女も招待したのですが
遠方に嫁ぐため式場も遠く、赤ちゃんが小さいからと断られてしまいました。

そこで迷っているのですが、結婚式を断ったのに
誕生祝をもらったら相手に気を遣わせてしまうでしょうか?
また、生まれて10か月以上も経ってるのに誕生祝いって変でしょうか?

お祝いをあげたりもらったりの経験が少ないので勝手がわかりません。
よかったら意見を聞かせてください。
902愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:01.37
結婚式のドレスコードで、
『平服でお越し下さい』とあったら平服で行っていますが
『平服でも構いません』ってあったら本当に平服で行くものですか?
903愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 04:16:42.48
>>901
今更出産祝いは変だからお金を包むのは変だよ。
お子さんが喜びそうな品物をお土産として持って行けば良い。
赤ちゃんが喜びそうな絵本とかいいと思うよ。
904愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 10:34:20.48
>>888
友人だって仲たがいしたらもう会わないじゃんw
友人も恋人も代わらんよ。
恋人は結婚したら身内になるってだけで。
恋人は恋愛感情がなくなれば別れて付き合いがなくなるし
友人は友情関係がなくなれば付き合いなくなるから
あなたのいうような意味でいうなら同じって事。
905愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 10:42:22.19
>>901
>誕生祝をもらったら相手に気を遣わせてしまうでしょうか?
自分が招待してこられない理由があなたが納得できている。
この先も普通に友達として付き合っていこうと思ってる。
この2点があれが別に相手に気を遣わせるということはないと思う。
つうか、逆にいえば相手が気を遣うべき話ってことだから。
もしかしたら、その遊びに行った時に結婚祝いとして用意されてるかもしれないよ。
相手が普通の常識を持ってたらね。持ってなかったら残念w

>また、生まれて10か月以上も経ってるのに誕生祝いって変でしょうか?
出産祝いとお金を包むより>>903のいうように絵本とか
そんなに値の張らないちょっとしたものを
「今更出産祝いってわけじゃないんだけど・・・絵本を娘さんに」って一言添えて
渡してあげればいいんじゃないかな。
結局生まれた時に連絡がなかったわけでしょう?
だったら出産祝いが欲しいと思ってるわけじゃないだろうし
更にあなたをそんなに大事な友達と思ってるわけでもないだろうから。
906901:2012/01/15(日) 11:10:27.60
>>903>>905
レスありがとうございます!

お二人のおっしゃる通り、絵本やおもちゃなど
ちょっとしたものを用意させてもらおうと思います^^

とても参考になりました。
ありがとうございます。
907愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 11:58:44.84
>>897
心をこめて手紙を書く。
強固にお返しを固辞するような方が相手が欲しいのは、モノではなくて真心です。
もうお菓子もお茶もタオルもいらないんです。あなたのお気持ちを伝えてください。
908愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 21:48:28.35
年内に結婚を考えているものです
両方の親に挨拶→婚約指輪購入とまで来ました
次は両家の食事会なんですけど
そこで婚約指輪を渡そうと思います

プランナーの人に聞いたら
「両家の食事会は特に進行の決まりなど無い」との事でしたけど
どんな感じでしていけば良いでしょうか?
まずは、こっちの両親の紹介をして
彼女の両親はどういう風に紹介したらいいんでしょうか?
式のやり方などを話し合うんですよね・・
指輪の披露はどのタイミングですると良いでしょうか?
「婚約指輪はもう買ってまして・・」とか言って出せば良いんですかね
何だか何から何まで聞いて申し訳ないですが、
よろしくお願いします
909愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 22:24:03.38
910897:2012/01/17(火) 10:48:51.20
>>907
ありがとうございます。手紙というのもアリなんですね。
ちょっと相談してみます。
911愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 16:31:37.10
アドバイスお願いします。

父(60代)の友人(70代)が紫綬褒章を受賞しました。
後日、お祝いの会を開くそうで、
父はパーティーに招待されるそうです。
そこで、
・お祝い金の相場
・お金は先に送った方がいいのか、パーティーの場で渡せばいいのか。
「どうすればいいか分からないので、パソコンで調べてくれ」
と言われググったのですが、特殊な例なので相場が良く分かりません。
あるサイトでは「5000円〜」とだけ書いてありましたが、具体的にいくらがいいのか…
よろしくお願いします。
912愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 16:54:49.51
去年親がそういう人のお祝いに出かけたけど、多分 5000から10000円を包んでいったよ。
服は冠婚葬祭に着る服を着て行った。
引き出物があったから、それくらいの金額になると思う。
913愛と死の名無しさん:2012/01/18(水) 18:10:37.02
>>911
もしも先にお会いするなら先におわたしすればいいし、特に会う予定がないなら当日でいいと思う。
914愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 11:29:03.26
質問させてください。

親族のみで小規模な披露宴を行う予定なのですが、
新郎側親族で着物を着る予定の招待客は新郎母を除いて5名(全員留袖です)、
対して自分(新婦側)の親族では0人(母親のみ)です。
私の母がそれを知ったところ、バランスが悪いのではと不安になったようで、
「誰かもう1〜2人、和装で出てもらえないかお願いしたほうがいいかな」と言いだしました。
ですが自分の親族はほとんどが県外から来てくれるので、移動+着付けだとかなり時間がかかるし、
着たいと思っていない人に着てもらうのは疲れて大変だと思うので
「そのままでいいから、誰にも頼まなくていいよ」と母に伝えたのですが
母はまだ少し不安に思っているようです。

新郎側と新婦側で和装の女性の数があまりに違うのは
不自然だとかバランスが悪いと思われてしまうものでしょうか?
また、母の言うように誰かにお願いすべきなのでしょうか、それともこのままで大丈夫でしょうか?
ご意見いただければ助かります、よろしくお願いいたします。
915愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 11:51:53.03
>>914
私の場合は新婦側が女性親族は一人除いて全員和装、新郎側は母親以外は洋装だった。
姉の結婚式は夏だったせいもあり、新郎母も洋装だった。
(共に新婦側親族は前の日入り)
着物のお支度はこちらで持ったけど。
服装の格がちゃんとあってるなら、和装>洋装なんてこともないし、来るのが大変ってわかってるんでしょ?
大丈夫だよ。
私や姉の結婚式で文句言う人もいなかったし(正直義姉の友達結婚式用パーティーワンピはモヤっとしたけど)、
義姉さんとかが和装なら、あなたが来てくれた御礼言って着物褒めたら角もたたないよ。
916愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 12:06:33.22
同じく、格さえきちんとしてれば気にする必要なし、と思う。
うちは新婦側全員洋装、新郎方は伯母達和装だけど新郎母も洋装だった。
917祝!銀座エクシオ”復帰”:2012/01/20(金) 14:56:06.90
チャラ男ミツイヒデオ〜
918愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 15:38:10.82
>911です。お礼が遅くなってすみません。
同じような経験がある方がいて良かった。
このまま父に伝えます。
ありがとうございました。
919愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 15:46:05.63
>>914
披露宴会場に勤務している者です。
私の会場では両家のご両親だけ事前に和装洋装を合わせる場合が多いですが、和装洋装バラバラの
場合もありますし、問題ないと思います。
他の方もおっしゃっていますが、格がしっかりしていれば洋装より和装の方がいい、ということはありませんし。
920愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 16:38:17.46
>>915-916
>>919
ありがとうございます、ほっとしました。
母にもそのように説明して安心させたいと思います。
また、義姉など新郎親族への対応の仕方も参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
921愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 17:16:02.15
質問させてください。

主人(長男)の祖父が亡くなりました。
現在四国に住んでおり、主人の実家は関東です。
私と主人は今年結婚したばかりで
参列されるであろう主人の親戚に私は
まだお会いしたことがありません。

世間的に夫婦で参列が一番良いと思うのですが
主人は現在求職中で貯金を切り崩して生活をしている為に
四国から関東へ2人分の交通費が痛いです。
義祖父との関係性は結婚前にお顔合わせをしたきりです。
役所に届けを出しただけなので結婚式はしていません。

主人は参列し、その嫁は参列しないのは非常識でしょうか。
もし参列しない場合は香典を主人に預け渡して貰う形で良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
922愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 17:50:19.12
>>71とか>>856とか、孫の参列についてはよく相談があるが
激しく家によるし親に相談しろ&仕事その他で実孫すら出ないのが許される家も割とある、だな。

結婚したてで夫側の家のことがよく判ってない状態(夫情報じゃ頼りにならんことも多いな)なら
出れたらそれに越したことは無い(特に嫁の場合は言う輩も居がちで不安だよな)が、
困窮してるなら、どうしても仕事の都合がつかないとか何とか、
相手が受け入れ易い理由で欠席させてもらうのもひとつ。夫と相談したか?

で。参列してもしなくても香典は夫の名前で夫が出せばそれでいい。
ただ、孫一同やら何やらで花を出さなくてはならない場合もあるので持ち合わせに注意。
923愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 18:02:43.06
>>921
舅姑さんとの関係が良好なら、舅姑さんにお伺いを立てるのが一番安心確実。
ご主人が求職中で現在無収入なのは舅姑さんだって知っているんでしょ?
だったら、経済的に苦しい息子夫婦に多額の交通費と香典持って葬儀に駆け付けろ
とは言わないし、親戚に嫁が出席しない理由を差し障りなく説明してくれるよ。

舅姑さんとそんなに気易く話せないのなら、ご主人を窓口にしてお伺いを立てる。
単なる伝書鳩ではなく、嫁・自分親が上手く意思の疎通ができるように仲介する
スキルをご主人に身につけてもらういい機会だと思って、がんばれ。
924愛と死の名無しさん:2012/01/21(土) 03:47:55.12
921です。
主人の両親は離婚されており、義父のみです。
義父も私たち夫婦の経済的状況を知っているので
それを踏まえて主人を仲介に相談した所
主人のみ参列する事になりました。
私は義父に欠席の連絡を入れなければなりませんね。
がんばります。
アドバイスありがとうございました。
925愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 04:35:12.18
遠方&経済的に苦しい、でも参列てことは実孫全員参加なんだ。
だったら行った方がいいね。
連絡もなにも相談したんだから、義父はわかってるでしょ。なにをがんばるんだ。
結婚の報告を親族にしてあるんだね。
当日聞かれたら、夫が答えればいい話。

こういうのあるから、入籍のみでも親族には面通ししておいたほうがいいね。
926愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 12:44:02.18
別に実孫全員参加かどうかなんてそれだけじゃ判らんだろうに
927愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 13:25:37.00
大量のすれがdat落ちしたみたいに見えるんだけど
何かあったの?
928愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 13:49:40.55
>>927
あちこちの鯖がおかしくなったみたいだけど、復帰してようやく見られると思ったらスレがものすごい減ってるorz
直前まであったスレって復帰しないんですかね?
929愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 13:59:15.04
移転したばかりなのになんだかなw
930愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 14:23:50.56
なんとなくわかってきた
dat落ちしているんじゃなくて、下のすれが見れなくなっているだけみたい
あげれば解決するかも
931愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 17:29:13.69
age
932愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 23:24:44.67
披露宴のBGMについて質問です
自分と彼女では音楽の趣味がまったく違うんですが
自分:マイナー音楽が好き
彼女:一般的なメジャー音楽好き

自分と彼女が交互に選曲して
流したら変な雰囲気になりそうです・・
逆に自分が全部選曲したらマイナーな雰囲気になりそうで・・
彼女は自分の趣向を知っており
出来たらその音楽知識?を生かして欲しいと言ってます

1彼女が全曲選曲(ベタベタな披露宴になりそうだが無難)
2自分が全曲選曲(自分的には納得だけど一般受けはどうか)
3自分が選曲したものの中で彼女が選曲(ベストだけど、かなり時間かかりそう・・)

どれがいいでしょうか・・
933愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 23:31:38.03
934愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 00:17:33.63
葬儀関係の費用について質問させてください。
父が亡くなり、病院の費用に20万、火葬の費用で25万ほど掛かると言われました。

ですが、残された家族(母・弟、私)の3人ともまったく蓄えが無く、
父の遺産もありません。お恥ずかしい話しですが、費用の支払い能力が全く無い状態です。

何か国から支援を受けることはできないでしょうか??
935愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 03:21:08.50
>>934
「葬儀費用 補助金」でググると自治体からの給付金の説明がヒットする。

低価格の葬儀に関しては「市民葬」でググると最低価格の葬儀に関する情報がヒットする。
936愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:06:53.71
>>929
せっかちが多いのか
システムを知らない人が多いのかw
937愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:25:05.97
>>934
まずはお悔やみを申し上げます。
病院の費用に関しては、病院に相談されるといいと思います。
一括支払いが無理な場合、分割で払うとか、病院によって便宜を払って頂けたりします。
あくまでも病院によってですが。

葬儀費用は、上にも書いているように、市役所などお父様が住んでいた自治体のお役所に相談されるといいですよ。
火葬の費用は自治体から助けてもらえると思います。
938愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:43:19.32
>>932
BGMぐらい彼女の好きな曲を流してあげて下さい。
心の狭い人、って思われますよ。
だいたい本人達が思い入れる程、お客様はBGMなんかたいして聞いてないものですから…
939愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 09:19:33.13
>>932
3を4日でやればいいじゃん
940愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 09:20:10.11
>>932
一番いいのは彼女の好きにさせてやるのがいい。
それで気分よくなってくれるなら儲けモノ。

「僕はこういうのが好きだけど結婚式は花嫁さんが主役だから君が好きなものにしなよ。」

このちょっと恩を着せるような引き方をしておけばいいと思う。
ベタベタだろうがなんだろうが自分の嫁さんになる人の機嫌がいいほうがいい。

>>938も言うように音楽なんか誰も聞いてないからさ
941愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 10:10:01.66
>>932
マイナーな音楽が好きな自分が選曲→マイナーな雰囲気で一般受けしない、
っていう前提がそもそも変なような…
「自分は有名な曲は死んでも選びません!」みたいな変な信念でもあるの?
その音楽知識でもって、有名どころもたくさん混ぜて候補をみつくろえばいいのに
942愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 10:26:12.05
>932
基本的に彼女が選曲して、あなたが歓談時の1〜2曲を入れる
が、無難かな。
943愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 10:34:49.97
誘導されてるから向こうで答えたら?
944愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 13:00:17.78
スレ違いならすみません。
今週友達が結婚式をするのですが、どうしても都合がつかず欠席のハガキを出しました。
欠席の場合の祝儀は1万円くらいで良いと聞いたので、前日くらいに届くように送ろうと思うのですが、その際に一言カードか何かを入れたいと思います。

「結婚おめでとう。式に行けなくてごめんなさい。素敵な結婚式になりますように」
って失礼ですか?
相手のご両親の目にも止まると思うので、失礼のない文でと思うのですが…
945愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 14:50:30.01
>>944
友人でもちょっと砕けすぎているように思う。
失礼のない文章例は、手紙の例文集、マナー集などにたくさん載っています。
946愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 14:59:44.14
>>944
別にいいと思うよ。
その文章なら一筆箋に書けば問題なし。
可愛らしい季節に合った一筆箋は文房具屋に行けば沢山売ってるよ。
947愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 15:52:45.69
(笑)
948愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:19:33.95
結婚式の出席者の比率の相談ですが
彼女は親戚が多数で15人前後来るようです
それに対し自分はゴタゴタがあった関係で
2-3人とかしか呼べないです・・

さすがにこの比率はまずいですよね・・
親に頑張ってもらったほうが良いんでしょうか?
それとも比率は関係なくて来て頂ける方を呼べばいいのでしょうか?
949愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:23:27.60
>>948
15対3なら、大丈夫だと思うよ。
彼女側がその事に関してグチグチ言っているわけでないのなら、気にしなくてもいい。
950愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:24:14.70
>>949
ありがとうございます!
951愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:28:45.67
>>948
出席者の数は揃っていた方が、席次表などの見栄えが良いけど、絶対合わせなければ
ならないほどの物ではない。

新郎新婦の一方が両親どちらとも子沢山家庭の出身で、オジオバ多数なのに対し
もう一方は両親どちらも一人っ子家庭で、オジオバに相当する人はいないなんてこともある
んだから。
問題なのは親戚が存命なのに、結婚式に呼べないほど疎遠になってしまった理由。
「それだったら仕方ないですね。というかそんな親戚とは交流復活させちゃダメ」と
素直に納得してくれる理由ならいいけど、そうでないなら親戚の数が揃わない
以前の問題で破談になるかも。
952愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:30:01.61
>>951
なるほど・・
その理由とは借金による離婚です
母方の籍に入りました・・
953愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 19:50:27.94
952です 非常に微妙な問題ですけど
離婚した父親だけは新郎父として出席してもらいます
姓は違いますが新郎父として色々やってもらおうと思ってます

これっておかしいですかね?
954愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 01:22:02.84
いつもの人でしょ
しつこいよ

結婚総合スレッド 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313968260/883

883 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2012/01/04(水) 23:38:00.63 ID:WLKKHKO80
質問させてください

自分の親は借金で父親が破産し
苗字が母親になったのですが
今のところ結婚式や披露宴には来てもらおうと思います

この場合、新郎の父親ということで
振舞ってもらって良いのでしょうか
スピーチやいろいろあると思うのですが・・
それともゲスト扱いで基本着席でしょうか・・

彼女は基本的には父親(彼女から見ると義父)には出席してもらいたい感じですが
母親のみにしたほうがいろいろスムーズでしょうか・・

885 名前:恋人は名無しさん [] 投稿日:2012/01/04(水) 23:54:27.03 ID:WLKKHKO80
>>884
ありがとうございます
母親は「あなた(僕です)のやりたいようにやりなさい」と言ってます
同席などもいとわないようです

ただ、父親は席では一人ぼっちになると思います
難しいです 両親はどちらでも良いと言っていますし、
離婚していても両親には変わりないので
普通に新郎父の働きをして欲しくもあります
955愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 03:22:05.21
>>944
余計なお世話だけど、前日はバタバタしてたり家にいない可能性もあるよ。
すぐ送った方がいいと思う。
956愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 08:07:36.96
そういや、自分はちょっと遠い会場で式やるから前日に泊まってたし、2日前からバタバタしてたわ。
944は余裕をもって贈ったほうがいいね
957愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:17:13.90
このたび結婚式をすることになって
来賓について悩んでるんですが
職場で仲良くさせてもらっている
既婚男性で式には呼ばれていない人
旧友で何十年と仲良くしているけど
これまた既婚で式には呼ばれてない友達

彼女側の来賓人数が異常に多く
上記のような人を呼ばないと間に合わないんですが
常識的に出席をお願いしてもいいものなのでしょうか?
958愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:32:37.20
959愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:45:33.14
>>957
自分の時に957を呼ばなかったってことは、
そういう義理で面倒なことはお互いやめようね、ということ。
しかも人数を間に合わせるために休み潰させて祝儀包ませるなんて非常識。

派遣の代理出席頼みな。だれも嫌な思いをしなくて済む。

迷惑■職場関係の披露宴■義理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235891865/
960愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 20:47:27.77
>>959
釣り師だから相手しなくていいよ
961愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 21:15:32.30
>>959
ううむ・・自分的には大親友なので出て欲しくはあります・・
「ごめん、、祝儀とかは本当に良いから出席だけでもしてくれないかな」
とでも言うといいのでしょうか?
962愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 22:14:37.53
ネタのくせにしつこい
もう来るな
963愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 01:48:17.21
すいません、質問です
未成年で制服のない学校の男です
友人のお父様が亡くなって
昨日お通夜がありました
お通夜にはいったのですが、
告別式もいっていいのでしょうか?
個人的には少しでも友人の気が晴れたらと思っていきたいと思っています
お父様とは面識がありませんが、
友人とはとても仲がよく、親友みたいなものでした

また、告別式は服装もしっかりしたものでないといけないと聞きます
もし行くならどのような格好がいいのですか?
(お通夜は黒のスーツに黒ネクタイを着ました)
964愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 01:57:14.06
参列して大丈夫だよ。
話を聞いてもらうだけでも気持ち的にだいぶ違うし
当日は何かと大変だから友達を支えてあげろ。
必要なら手伝ってやれ。
(事前に何か手伝えることないか聞いておくといい)
服装はあるなら礼服がいいけど無いなら通夜と同じで大丈夫。
965愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 02:05:53.97
>>964
ありがとうございます
参列することにしました

なんとか友人に一声ぐらいはかけたいのですが、
参列する人がとても多く(いちばん大きな会場でもあふれるくらい)ちょっと早めに行きたいとおもっています
ただあまり早すぎるのもどうかと思うのですが、どれくらいならセーフでしょうか?
966愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 04:16:41.80
それなら30分位前が無難かと思う。
967愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 05:03:53.51
>>966
わかりました
ありがとうございます
30分ぐらいまえに着くようにします
968愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 08:20:22.28
声をかけるのはその当日じゃなくても問題ないんだから
沢山人がいるようなところなら無理して声をかけなくてもいいと思うが。
もちろん、友人とその父親の関係や家族の関係もあったりして
その友人の立場がどのあたりなのかで忙しさが全然変わるから
行ってみて無理そうなら葬儀の翌日でも電話するなりした方が落ち着いていいと思うよ。
969愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 14:03:47.56
すみません質問です。
子供2人と私が友人の結婚式に呼ばれたんですが、迷惑になるといけないので欠席にさせてもらいました。
その時の御祝儀って1万円で大丈夫ですか?
子供も呼ばれていた場合はもう少し多めが良いのでしょうか?
もし参加していたら5万円くらいですよね。
970愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 15:10:06.61
>>969
今度結婚する友人はあなたの結婚式には出席してくれたの?
971愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 15:29:51.84
某地方都市住みで自営の小売やってるんだが
新しくできた冠婚葬祭会社から
代理店やってくれって勧誘がきたんだけど
こんな話よくあるのかな?
代理店って名目の会員勧誘だよな?
972愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 15:54:00.35
>>970
私は結婚式はしませんでした。
友人一同でプレゼントは貰いましたが、お返ししてあります。
973愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 17:10:17.56
>>972
じゃあ同様にプレゼントでいいのでは。
現金だったら夫の名前で1万円包めばいいと思います。
コドモの欠席は御祝儀に関係ありません。
974愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 20:14:50.96
えー夫婦2人+子供が呼ばれたなら旦那さんの名前で現金包むの分かるけど
もともと969さん+子供なんだから969さんの名前でいいんじゃないの?
975愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 21:27:39.68
>>969さんの友人なら、969さんの名前でいいと思う。
ご主人と一緒に招待されたならご主人の名前だけど。
976愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 23:27:03.12
>>973
この場合、旦那の名前じゃおかしいよw
この人の友人でこの人とその子供が呼ばれたのだから
旦那は関係なし。
何でもかんでも旦那の名前かけばいいって話じゃないw
977愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 23:31:15.61
>>969
呼ばれて欠席したからって必ずしも祝儀をつつまないといけないわけじゃない。
だけど、明らかに人数あわせ?ってわけでもなさそう(子供を2人も招待してるし)だから
気持ち的に祝儀を包んでも問題はない。
ただ、子供が迷惑になるからという理由で欠席はあまりオススメしない。
なぜなら、相手はわざわざ子供二人も一緒に招待してる。
それだけあなたにも来て貰いたいと思ったんじゃないかな。
その時点で相手は迷惑だとは思ってないでしょう?
だったら、出席した方が喜ばれる。
ただ、お金も無いしあまり披露宴に出たくないというなら
迷惑だからという理由でもかまわない。
978愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:43.77
>>969
自分も「子供が迷惑になるから」と欠席することについては>>977と同じ意見。

子供は何歳? 乳児?それとも幼児〜小学生?
本当は出席したいと思ってるなら、子供が迷惑かけないか心配だってことを新婦に伝えるのが一番。
もしかしたら、乳幼児のための部屋やベビーベッドの用意を考えてるかもしれないし、
「大丈夫よ〜♪」の脳内花畑かもしれない。
もし「大丈夫よ〜♪」と押し切られても、急に親戚に不幸が起きたり子供が熱出したりするかもだしw

長く付き合っていきたい友人なら、正直に状況と「祝いたい気持ち」を前面に出せばいいと思う。
友人の結婚をきっかけに、更によい関係が築けるようお祈りしてます。
979978:2012/01/26(木) 00:03:47.12
すみません、あと一つ。
新婦が子供まで招待するのは何故か、確認しておいたほうがいいかも。
↓のスレ見てると、いきなり子供にフラワーガールとかさせる新婦もいるみたいだし…。
****私は見た!! 不幸な結婚式 109****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/l50

あと、子供まで招待されてるとしても、必ずしも子供連れじゃないといけないわけじゃないからね?
もしも新婦の反応が心配だったら、自分だけ参加するってのもありだよ。
980愛と死の名無しさん:2012/01/26(木) 09:48:10.32
>>969です。
式まであと1ヶ月ないくらいなので、欠席は決定済みです。
子供は幼児2人です。
最初に迷惑かけるといけないからと言ったら「大丈夫だよ〜!」とは言っていましたが、旦那様のご家族もいらっしゃるし(これは言ってません)、今下の子がイヤイヤ期全開で私1人で2人連れて電車に乗っていける自信がなかったのが本音です…。
旦那は出張が多く当日休めるかわからないし、実家も土日祝は仕事なので預けて1人だけ出席は無理と判断しました。
あと正直お金が厳しいのもありますが…。(さすがにこれも言ってません)
初めての結婚式だったので色々揃えると御祝儀と合わせて10万円近くになってしまいますよね…。

大切な友人なので、御祝儀と当日は電報を式場に届けようかなと思っています。
色々なご意見ありがとうございました!
981愛と死の名無しさん:2012/01/26(木) 13:07:27.81
>>980がいないみたいなので次スレ立てときました

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1327550405/
982愛と死の名無しさん:2012/01/27(金) 12:19:49.47
質問させてください。

会社の先輩が結婚間近ということで、式・披露宴について色々話を聞かせてくれています。
そこで一つ疑問が湧いたのですが、新郎新婦の立ち位置です。
基本的に高砂に座る時は、向かって左が新郎、向かって右が新婦ですよね。
それを逆にするという事は、何か縁起が悪かったりするのでしょうか。
先輩が第一候補に挙げている披露宴会場は、和風の古い建物なので会場内に大きな柱があるそうです。
実際に披露宴をした方によると、新婦側の、特に親戚関係から新婦が見えづらいらしいです。
ちなみに席は、長机タイプです。
この事で大いに悩んでいる…という訳ではないのですが、ふと疑問に思ったので。
お分かりになる方いらっしゃいますか?
983愛と死の名無しさん:2012/01/27(金) 19:14:56.29
>982
縁起が悪い、ってことはないけど
お雛様とかでも「左が男、右が女」で定着してるから
「なんでお嫁さんが左?」という違和感があるかも。
984愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 08:16:27.11
妊娠4ヶ月です
旦那の祖母が亡くなった場合、妊娠を理由に出席を辞退したら失礼にあたりますか?
985愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 09:13:20.80
>>984
夫や夫の両親と相談しましょう
986愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 09:41:34.32
>>982
昔の日本では、向かって左が女で向かって右が男だったらしいよ。
参考サイト→http://www.tenhodo.co.jp/archives/sayuu.html
987愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 09:43:59.40
>>984
相談して了解が取れれば欠席してもOKだろう

ただ親戚近所への根回しも忘れずに
俺の実父が無くなった時、当時3歳の娘がもろにインフルエンザで嫁ごと
欠席させたけど後で近所で変なうわさ流れたからな
988愛と死の名無しさん
披露宴のBGMを選んでるんですが
ウェディングソングって歌詞がストレート過ぎて
恥ずかしいなって思うんですけど
例)ウルフルズのバンザイなど
そういうのも我慢すべきですよね?