20代男女婚活状況報告 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
前スレ
【20代】婚活相談・結果報告【限定】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1304169803/l50
↑実質「20代男女婚活状況報告 その7」


過去スレ
20代男女婚活状況報告 その6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297469958/
20代男女婚活状況報告 その5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1296662688/
20代男女婚活状況報告 その4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295154868/
20代男女婚活状況報告 その3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1289015478/
20代男女婚活状況報告 その2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1264674879/
20代男女婚活状況報告 その1
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1254710004/


* 20代以外は立ち入り禁止!
* 30代以降の人生の先輩方、有難いアドバイスはリアルでだけどうぞ。
* 20代から相手にされないオジサンのネガティブキャンペーンは基本スルーで。
* 次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
* 男尊女卑または女尊男卑な発言は荒れる元になるので禁止。
* 婚活市場には少ないせっかくの同世代の同志です。楽しく語らいましょう

Sage進行で行きましょう
2愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 18:04:13.29
【相談所で婚活】
* 一昔前の婚活の大本命?
* カウンセラーや仲人さんとは仲良くしましょう。
* 費用は高いが、真剣な人が多い

■ネット系大手
* カウンセラーや仲人さんがつくが放置プレイ多し
* 普通の相談所より費用は安いが、本人の積極性が全て

☆ O-net(オーネット) http://onet.jp/
☆ zwei(ツヴァイ) http://www.zwei.com/zwei/menuf.html
☆ パートナーエージェント http://kuchiran.jp/v/lif/nem_partneragent.html
☆ サンマリエ http://kuchiran.jp/v/lif/mar_sunmarie.html
☆ Nozze(ノッツェ) http://www.nozze.com

その他知ってる人いたら、追加よろしくお願いします。


■地域密着仲人系?

☆ 日本仲人連盟NNR http://www.nakodo.co.jp/
☆ 全国仲人連合会 http://www.zenchuren.co.jp/


■検索
☆ 婚活ドットコム http://www.konkatu.com/

その他「結婚相談 仲人 自分の希望する地域」で検索をかけてみましょう
3愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 18:58:31.83
>>1
とりあえず上げとく。

20代のみんな婚活頑張るぞー!!
絶対売れ残りたくない。
4愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 21:04:25.21
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
   >>1    /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
5愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 21:45:27.19
>>1
>>3お互い頑張ろう
6愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 08:31:23.98
最近自分の周りの需要と供給が合ってないなと感じる…
男女ともに理想高くない?

理想が高すぎて選り好みしすぎの人多い。
一緒にパーティー行っても文句ばっかりで嫌な気分になった!
7愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 08:42:11.11
具体的にどんな感じよ?
8愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 09:06:09.47
2chの婚活系スレ見てるだけてもそれは思うけどね
自分の事棚に上げて会ってもいないのにやれ〇〇は駄目だ◇◇な相手じゃなきゃ〜とか注文つけすぎ
自分らこそ相談所頼みの売れ残りなのにさ

ツテがあるならリアルで当たったほうがいいね
特に若いうちは
9愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 14:00:09.06
>>7
友達は正直見た目のレベルは高くない。
なのに、あの人はどーだこーだとか文句言ってばっかり。
中身は良い人かもしれないのに。
見た目が良い人や条件が良い人はどんどん結婚していって、結局残ってる側だっていうのが全然わかってない。
10愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 14:05:59.22
わかる
容姿レベル低い人のほうが文句多いよね
本能で優れた遺伝子を求めるようになってるらしいけど
聞いてるとうざいわ
11愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 14:42:31.04
20代なのに謙虚だなぁ
顔、家柄、経済力は気にしないから、謙虚で優しい人と出会いたい
12愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:50.32
婚活うまくいかない
13愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 00:08:21.02
>>12
理由は?
まさかこの流れで理想の人と巡り会わないとか言わないよねw
14愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 07:59:53.56
理想が高いのかなぁ
15愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 09:52:04.73
婚活とは関係無いんだけどさ、
最近親子程歳の離れたババアがすり寄ってきてウザイ事この上無い
セカンドバージンにでも感化されたんかね?
16愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 09:55:54.78
>>10
容姿っていうか全体的にそう言える

低収入喪男が自分より収入が多い20代前半の美人に言い寄ったり
デブスニートババアが一回り年下のイケメンエリートに言い寄ったり
酷いもんだよ
17愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 10:50:06.93
大体中間層は分を弁えてるから自分に見合った相手を求める場合が多いけど、
底辺は確実に中間通り越して上位に食いつくよねw
しかも超好みに五月蠅い
18ソープマニア。:2011/07/06(水) 11:06:59.45
医者に向かってお前とか言ってみてw
ぶち殴られるよw
19愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 17:51:47.08
↑父が言ってたw
普通にハイ!って返事してた。
20愛と死の名無しさん:2011/07/06(水) 19:21:03.43
いわゆる底辺ほど、目上の者に居丈高に振舞う。
そうすることで、自分が偉くなったと勘違いしたいのかな。
ニートは勤労者を社畜と言う。
いい仕事についてる人は仕事を誇りに思い、労働を美徳と考える。

刑事弁護で国選(本人はお金を払わない)の人は、
弁護士を使う、とか、雇う、とか言う。
普通にお金を払う人は、先生にお願いする、という。
21愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 01:29:19.89
20代をメインとするカップリングパーティーで、
30代半ば〜後半の女性に、

ぇ?、今なんて言いました?
と、聞き返したくなるくらい偉そうな事を言われた。
一瞬、( ゚д゚)ポカーンとしてしまったよ。
猛烈に怒ったため、既に肝心の内容を忘れたが。
あの時は、引きつった笑顔でスルーした。
22愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 01:36:12.59
>>21
内容は分からないが、年長者の経験からくる助言なら、
偉そうではないと思う。
23愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 02:47:57.23
>>21
「メインとする」ならおばちゃんがいてもOKなんじゃないの?
メインもあればサブもあるわけでw
「限定」ならおばちゃんに対して怒る前に主催者に返金を求めるな。
24愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 04:57:23.35
>>23
彼はおばさんの存在にではなく、その発言に怒っている
25愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 07:58:57.03
21
隣になったオバサンがそうだった。

年収低いねぇ。で。基本給いくら?
ふ〜ん。頭いいんだ。見えな〜いw

等々を直接言ってた。フリータイム誰も来ないから今日はレベル低い男ばっかりと大声出していた。

26愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 08:03:58.54
>>24
おばさんの存在にも怒ってるだろ?
わざわざ年齢を書く必要なんてないはずだが
27愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 15:45:09.60
>>20
>>いわゆる底辺ほど、目上の者に居丈高に振舞う。
ホントにその通りだと思う
常識が無い、礼儀が無い、努力が出来ない、理解力が乏しい
んで、劣等感があるのか、何故か平等である事に滅茶苦茶拘る
立場に差があるなら、下の方が一歩引くくらいじゃないと、まず友好な関係なんて成り立たないのにね
医者と患者 教師と教え子 上司と部下 皆、多少の上下はあるのが当たり前なのにな
28愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 16:19:46.87
>>27
それでもって他人の粗探しだけは得意なんだよね
努力もした事ないから容姿や収入、学歴の価値が分かってない
だから低スペのくせに平気で「20代の美形大卒高収入希望」なんて言えちゃうんだろうし
29愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 23:01:09.87
思い出した。
>>25のような発言された。
てか、それ俺じゃないか?

製薬会社に勤めている割には、
年収ひくいね。
製薬業界ってこんなもんなの?
肩書きだけではねぇ・・・ふぅ(ため息)

と、直接、初対面の私に
いったよ。
30愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 23:09:28.67
>>29
そんな失礼な発言するやついるのか…
結婚できないわけだw
31愛と死の名無しさん:2011/07/07(木) 23:10:24.88
働いてないから分からんのだろう 現実が
ババアの脳内ではキー局とかが標準になってるので1000万↑がゴロゴロいる計算
32愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 00:04:28.12
上を求めるならそれはそれで構わんけど、釣り合うレベルじゃないと相手にされない事まで頭回ってないのは何でだろう
33愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 00:14:45.58
  ┌─────────────────────
  |    どうか、どうか、
─┼○   好きなあの人がずっと幸せでいますように
  |      
  └─────────────────────
34愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 01:11:26.02
勉強して初めて、高学歴になることの大変さが分かる。
働いて初めて、高収入を得ることの大変さが分かる。
分からないやつは、・・・
35愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 01:47:19.68
なにいってんの
36愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 02:50:10.54
多人数パーティーってうまくいくケースあるの?
3分や5分話したくらいじゃ良い人かそうじゃないかかくらいの判断しかできず、あとは感覚勝負な気がするけど。
37愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 08:24:25.48
その感覚を磨くんですよ。
あとは3分じゃ短い、もっと話したいと思ったら迷わずGO!!
38愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 08:55:02.06
いい人じゃなくても、容姿が飛び抜けて整ってて、カタログスペックが高ければ関係無いっぽいよ
俺のような人格破綻者にもやたら食いついてくるし
39愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 13:09:36.37
見た目良くても中身が人格破綻者なら最初食いつき良くても、その先の付き合いが続かないでしょ。
あくまでパーティーは出会いのきっかけにすぎなくて、そこから交際や結婚にもっていくのは本人の努力とか二人の相性だからなぁ。

40愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:27.95
それでも金:性格が1:9って思ってる女が来て長続きするよ
41愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 20:02:18.80
>>39
そうでもないが?
こちらから切らない限り、終わらないよ

まぁ、犯罪者とかそういう精神の人なら別だろうがね
社会生活を問題無く送れるレベルなら多少アレでも関係無い
42愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:22.32
夜遊び?とかした方がいいのかなぁ。お化粧してさ。

平日はドアtoドアで家→仕事場→家で終わり。
休日は庭をぶらぶらする位。
買い物も、必要なものだけ買って帰る。

どっかで一杯…なんて言おうにも車だからなぁ。

定期買って電車通勤にして、帰りにぶらぶらしてみようかな。
お酒一杯、つまみ一品だけ夕飯代わりにつまんで帰るとか。


みなさんはアフターファイブとか充実してるの?
4342:2011/07/08(金) 21:00:45.60
あ、失礼。
平日休日買い物云々の後に、
「こんなんじゃ出会いなんてなくて当たり前だよなぁ…」
って一文を入れてくだされ
44愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:45.41
>>42
友達と会うなり習い事始めるなりしてみたら?
文章読む限り職場の人以外との接点が極めて少ないよね。
45愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 01:04:42.46
刑務官の俺は刑務所(もちろん男のみ)→道場→官舎→刑務所→道場→官舎
10時間以上の遠出は届出必須なのでまるで俺が刑務所に入ってるようだわ
お金だけが行き場なく貯まっていく
46愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 01:37:42.50
>>45
刑務官の多くが独身ってことないでしょ?
職場の上司や先輩に合コンのセッティングでも頼めばいいじゃん。
職場の人間なら若手刑務官の状況はよく理解してるわけだしさ。
47愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 01:42:22.61
職場に若い女性のいない仕事の上司に、紹介できるような若い女性の知り合いっているか?
48愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 01:49:15.65
いるでしょ。
結婚してりゃ奥さんの知り合いでもいいわけだし。
それに他部署との交流があるポジションについている人はいろいろ情報持ってるよ。
49愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 02:10:29.84
紹介する責任があるから、ある程度相手の女性のことも知っていなければならないわけだから、
奥さんの知り合い程度では駄目だろ。
他部署と交流があろうと、他部署にも若い女性がいない職場もある。
50愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 02:36:21.17
>他部署と交流があろうと、他部署にも若い女性がいない職場もある。
だからさ、外部と全く交流のない部署なんて無いから。
君の理屈で言うとさ、刑務官は就職した時点で彼女がいないと一切結婚できないことになるんだけど。
51愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 03:43:24.01
>>50
上司の紹介がない=結婚できない、とは言ってないのだが。
52愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 03:44:36.26
じゃあどうやって相手探してるんだろうね?
同じやり方をすればいいと思うけど?
53愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 03:51:27.73
>>52
刑務官ではないので知らないが、職場外の人となら、
学生時代の知り合いや、
昔の人なら近所の世話やきの紹介で知り合ったのでは?
54愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 04:05:29.34
>>53
結局「知らない」かよw

独身でいられるよりは結婚した方が職場としてはいいわけだから、内部にいろいろ情報持ってるところがあるんだよ。
人事部門だって、締め付けはします、結婚相手は知りません、なんてことしたらどうなるか理解してるんだからさ。
55愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 04:08:58.82
>>54
結婚あっせん所みたいな職場ですね。
56愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 04:19:00.83
>>55
あなたがどこで働いてるのか知らないけど、あまり知られて無いだけであるもんだよ。
職場の締め付けがないのであれば自力でどうにかしようというのが普通であるのと、
職場が絡むとNoと言いづらいからあまり利用されないだけで。
まずは>>45のために何か考えてあげたらどうかしらね。
57愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 06:05:18.95
貯金ができないのに結婚しようとする人って何考えてるんだろ。
結婚して自分の稼ぎ以上の生活をしようとする人も。
他人のものをかすめ取って生きていくことに罪悪感はないのかな。
58愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 08:04:49.71
まあ自分の得しか考えない人はずっと相手見つからないだろうし
ほっとけばいいんじゃない?
59愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 10:41:03.38
>>39
そうそう、だから私は恋愛経験皆無な男性と3ヶ月以上の交際経験がない男性は却下してる
60愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 12:14:13.91
ぶったぎってごめん。
今日合コン行って来ます。
他の合コンで幹事やったら別の合コン誘ってくれた。
今月は3回合コンある。(内、幹事2回)

合コンってなかなか実りがないけど
行かなきゃ0%だし過度な期待はせず
楽しむ感じで行ってこようと思います。
61愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 17:20:07.46
>>60
いってらっしゃい。

上手くいった合コンはたいてい、今日は誰誰とこれこれをくっつける合コン、
というように、目的が決まってる合コンだったな。
男の場合だが。
誰が来るか分からないようなチャラい感じの合コンは、その場のノリで一日で終わりそうだ
62愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 08:58:22.68
>>61
ありがとう。
60です。昨日行ってきました。

純粋に楽しかった!
イベント事が好きな人達だったので
また遊ぶ約束しました。

最近、合コンでチャラい会に当たったりして
嫌な思いして結局その場限りだったから
次につなげられそうな会でほんと良かった。
63愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 09:04:52.45
>>62
楽しかったなら何より
64愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 10:51:11.97
婚活バーというのに行ってみようかなあ
65愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 15:34:44.17
パーティーで女友達ふえるけど、彼女ができないーorz
66愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 18:24:57.06
俺は友達すらいないぞ
67愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:33.63
今日入会してる結婚相談所主催の船上パーティー行ってきたんだけど
船上なのに景色も見る時間もフリータイムもなく
延々とローテーションで話して疲れただけだった
それはともかく、20代から50歳近くまでと短時間で話すと
恋愛対象はやっぱ同じ歳くらいの人だなぁと改めて思った
45歳は上司にしか見えなかった
68愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:02.18
そりゃそうだよーーー

20歳くらいの時は「10歳上くらいまでOK♪」って思ってたけど
26になった今、10歳上36?絶対無理ですハイ状態。
結局、男も女も適齢期と言われる年代(25〜33あたり?)が
どの世代からも人気なのではないかなぁと。

それより歳行っちゃったら自分に見合った年齢と付き合ったり
結婚したりするのは当然だけどね。
69愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 22:38:55.08
なんか今若い子(18〜20歳)にだけモテるんだけど、あれなんなんだろう
こっちにその気はなくても周りから犯罪だろ〜とか言われるしまつ
大人な男性が好き〜とか言ってるけど、馬鹿だからただ甘えられる人が欲しいだけだろうな
勘弁してくれ
70愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 22:48:11.11
20代とは言え、歳の差が結構ある場合は、そこで気を良くしてると痛い目を見る(事もある)ぞ

別に、金を騙し取られたり、金ヅルとして使われるとかじゃなくてね、
ステップアップつーか、繋ぎ?みたいな感覚で付き合ってる(事が多い) 向こうは
だから、結婚まで考えてなかったりするんだよね
で、関係が終了した頃には三十路前とかで結構大変になったりする(かもしれない)

男もそうだけど、基本年増との結婚って考えて付き合わないっしょ?
俺も18の頃、26の相手と付き合ってたが、結婚なんて微塵も考えて無かったしね
71愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 03:03:43.54
二十歳前の子は結婚なんて真剣に考えて無いんじゃないのかな?
同い年の男とデートすると割り勘だけど年上相手なら御馳走してもらえる、くらいにしか考えてない気がする。
72ソープマニア。:2011/07/11(月) 06:29:25.04
>>68
俺の知り合いで36で25のと付き合ってるよ。
でもその人どー見ても24くらいにしか見えないから見た目的には同い年w
73ソープマニア。:2011/07/11(月) 06:45:07.21
同じ36でも24に見える人と40に見える人じゃ親子ぐらい離れて見えるよなw
74愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 06:51:38.49
鬱陶しいな、このおっさん
75ソープマニア。:2011/07/11(月) 07:09:52.97
俺はまだ27だぞw
ただ医者になる頃には結構なおっさんになっちまうからこのスレ覗いてるんだよ。
今のうちに相手見つけとこうと思って。

ただ医者なら結構年行ってても看護婦とか相手にしてくれる女の子はいるらしいからな。
無理にあせる必要はないらしいがw
76愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 07:16:13.56
看護婦ねぇ
77愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 07:26:56.95
クソコテはNG登録推奨
78愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 07:42:24.14
書き込みから加齢臭が溢れてるって自覚ないのかな。
気持ち悪い。
79愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 08:05:03.66
医者なら誰でもって看護師はオバサンだからちょうどいいかもね。
80ソープマニア。:2011/07/11(月) 08:15:22.02
>>79
嫉妬乙
81ソープマニア。:2011/07/11(月) 08:37:51.47
>>78
人のこと加齢臭であふれてるとか言ってる時点で婚活なんか成功しないと思うけどw
糞雑魚のくせにwwwwwwwwwwwww
82愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 08:43:08.73
ゴミが発狂w
83愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 09:07:02.97
それこそパーティーでも行ってみたらいいんじゃないの
廻りみてると、男でも20代のうちのほうが成功率高い気がするし
84愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 09:09:08.27
あ、ごめんなさい微妙に誤爆でした
85ソープマニア。:2011/07/11(月) 09:18:24.18
てか、医者で20代じゃないと結婚できないとか言われたら、
みんな大学院も進学できねーじゃん。
多浪とか再受験とかそんなんばっかなのに。
86愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 09:23:23.54
医者板から記念(ry
87愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 18:15:28.77
医学生騙るなよ
88愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 19:03:19.53
医者はカネ目が集るからね。ATM旦那には一番いい。
離婚してもがっぽり取れるらしいしね。
89愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 19:33:25.45
医学生を騙るオッサン、医者板でスレ立つぞ
90愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 19:48:08.77
岐阜医大一年
27歳広島出身
91愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 20:22:41.69
27歳で一年?
92ソープマニア。:2011/07/11(月) 20:43:01.83
元社会人だよ。岐阜医は社会人組のおっさんばっか。そろそろ逃亡しよ。じゃあ。
93愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 20:46:27.58
岐阜医大スレにリンクすればいいんだね。
94愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 20:50:17.56
30過ぎても学生かw
糞ゴミがw
95愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:16.72
年収280でいるよりはマシだろw
96愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:55.73
ってか、30代は発言すんなよ
他所池他所
97愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:43.76
年収280しか稼げない底辺乙
98愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:29.67
岐阜大医生騙るなカス爺
99愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:05.12
消えると言いながらコテ外して涙目レスするブザマなあいつw
100愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:35:39.21
頭おかしな引きこもりなんだなって事は分かった
無職自演爺の他にもいるんだな〜こういうクズ
101愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:39:50.20
そろそろやめにしようぜ、スレチだ
102愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 22:43:43.27
    :        ;              /         / /
    i       ;     ./ \     /         //
    |      ;    /-─┬-\   /
              」. -─┴- ..」_          /
    |      ,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::`"':..、     /
          /:::::::::::::::::/::::::::;:::::::::;l::::::::::::::::\
        /::::::::::/:::::/::/メ::|::::::/ |:::::l::::::ハ:::::;>         _,,.   ''"´
         ':::::::::/:::::::::;'::/   、|::::/ |::_」::/::::|::::';   _,,.   ''"´
        .|:::/|:::::::::::|/ィ≠kト、レ'  レ'-く|::::::|:::::|
    (_,>-イ:::::r|:::::::::八  --tッ,  -tッ' iハ }::::::|:::::|  なんだこのおっさん!?
       ;::::::::::|::::::::|!xx ` ー '´ ,` - ' .ム:::::|::::;
        /:::::::::;:::、:::::|      ,. ─-、   x}::::::|::/  ─── = ニ二 _
      /:::::::::/::::::\|、 u  /   ヽ}   ハ::::ム
    ;'::::::/::;::::::::::::::::/\  {    .リ /:::レ':::}
     {:::/{::\{::_::;r へ、 >,、.,,__,. イ:::::::ハ::::::/
    ∨ ヽ/´  `ヽ  \  {/ヽ::/|::/ |/
      /      \  `7ム }ヽ-'、       \
     ./       ∨\{__, -‐''つ_`7コこl_    \
  ,.--.、 |         ';.  / ´ ̄ヽ::||\:::::::|::(\
/:::::::::::Y         }  |    `}:::||:::::[◎]:::{` .}    \\
:::::::{::::::::::ヽ、   ゝ-‐'-イ  /    ノ|::::||/:::::::|:::|ヽノ      \ \
:::::/:::::::::::::/`'ーく::::; ---、} /    / ノ  ̄ ; ̄/ ̄ /
:::;:::::::::::/    `';    ∨   /∧   ∨   /
103愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 06:58:47.12
いわゆる低学歴の女性は、自分に合わせて欲しいですか?
それとも、気を使わずに接してほしいですか?

前者なら、何も言いません。基本スルーします。
後者なら、間違いと甘さを指摘し、改善を求めます。

どちらがいいですか?
104愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 07:04:20.75
どうでもいいです
105愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 07:54:05.79
いい仕事に就けていない女性は、将来に不安を覚えていますか?
それとも、低学歴で中小企業に就職したような人は、将来とか考えたことないのですか?
普通に考えて、後者だと思うのですが、どうでしょうか。

将来を考えていれば、低学歴や中小勤務になっていないはずです。
考えていたにもかかわらず低学歴になった人とはどういう人なのでしょうか。
中には、学歴がなくても就ける仕事を目指した人もいるしょう。そういう人はいいのです。
だが、低学歴で本人がやりがいを覚えない仕事に就いている人は理解できません。
こういう人は、今まで何を目標に生きてきたのでしょうか。

学生時代遊んでいたことに今になって後悔し、将来に不安を覚えている人もいるのでしょうか。
それは虫のいい話だと思うのですが、
低学歴や中小勤務の人の中には、そういった理由から婚活している人もいるのでしょうか。
それは間違っていると思います。
まず、自身の確固たる地位を精神的にも物理的にも築くべきです。
そうでないのに結婚してしまっては、相手に迷惑をかけてしまいます。
もし男性が、自分は将来が不安なので幸せにしてくれる人を探しています、と言ったら、その人に魅力を感じますか?

女性には、甘えすぎな人が多すぎます。
怠けたいなら、御自分と同じくらい怠惰な男性を求めましょう。
106愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 08:15:43.84
俺は高卒だ、まで読んだ
107愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 09:44:30.69
長くて読む気しない
108愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 16:30:50.83
109愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 18:29:44.33
甘えてるから付加価値の高い20代で婚活するんだよ。

低学歴でもルックスいいから、高学歴やハイスペからの申し込みが殺到しちゃう。

ごめんね。
110愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 18:46:45.72
>>109
そのとうり。低学歴だからこそ若い内に相手を見つけないと、
若さと容姿以外自分には何もないんだから。私、専門学校卒ですけど。
111愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:54.79
>>109>>110
相手の希望スペックはどのくらいなの?
112愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 21:49:09.16
高望みしすぎなのかなあ
113愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:53.68
女性は学歴、気にしなくていいよ。

女性に求めるのは、

年齢:28歳以下
学歴:高卒以上
年収:関係なし※ただし正社員勤務
容姿:並
性格:普通の会話が成り立つ
離婚暦:なし


正社員で働いた事があれば、
@一般常識が身に付く
A仕事の大変さが解る≒結婚後、専業主婦になっても仕事に対し、理解してくれる

これは譲れない。
114愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 22:15:52.12
>>113
あーわかるわかる。
115愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 22:19:45.18
いや今時高卒はないわ…
低学歴の男にとっちゃ下手にいいとこ出てるより都合いいのかもしれんが
116愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 22:26:10.82
確かに。
金さえあれば大学いける時代なんだから、それなりの事情が無い限り大学は出ておいてほしいな。
117愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 22:44:29.48
>>115
はぁ?俺を勝手に低学歴にするな。
地方駅弁大学だが、大卒だ。

それと、
高卒よりも大卒のほうがいいに決まっている。
さらにいうなら、東大、京大、早慶がいい。
さらにいうなら、オクスフォード、ケンブリッジ、・・・・・
でもそんなこといったら、きりないだろ。

最低限相手に求めることは学歴ではないだろ。
学歴で、幸せになれる可能性は増えるかもしれないが、
そこで、相手を絞ってしまうのは、リスク回避による費用対効果は低いと思う。

世の中、高卒で公務員や堅い仕事する女性も多い。
正直、大卒でニートや派遣している人より、
高卒でもきちんと働いている人のほうが魅力的だね。
そんなに学歴重視言うなら、学歴があるブスとでも結婚しろよ。
118愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:45.14
>>117
高卒不可にしただけで学歴重視とかないだろ
大体なんで大卒ニートと職あり高卒の話を持ち出すんだ?
そんな極端な話にいかなくても大卒で職ありの女性なんて山ほどいるんだから
俺はその中から相手選ばせてもらうってだけの話だよ
119愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:02:03.29
俺も女は大学全く気にしないわ。
むしろどっちかというと専門卒とかで手に職持ってるほうがいいかな。
馬鹿は嫌だけど、話してみたらなんとなく分かるしね。
家柄とかまで気にする人はやっぱり大卒じゃないとダメなんだろうね。
うちがその辺ユルユルだから、気にしてないだけかも。
120愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:11:17.86
まあ人それぞれって事で
学歴の話題は下手すると延々荒れるからこの辺りでやめよう
121愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:52.33
>>120みたいなこと言える奴が女でも男でもモテるんだろうな
122愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:21:59.11
>>121
良いこと言った
123愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:05.04
パーティーや婚活サイト利用しだしたんだけど…。
出逢える人が多すぎて選ぶの難しすぎる。

とりあえずハイスペ狙えばいいのか?
124愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:53:28.10
>>123
とりあえず譲れない条件で絞ってみて、あとはパーティーならルックスや話してみて感じる雰囲気、
ネットなら自己紹介文を読んでみて判断すればいいんじゃないの?
自分の好みくらいあるはずだよ。
125愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:01.68
>>123
>>とりあえずハイスペ狙えばいいのか?
可能であるならね
それで上手くいったらおめでとう
ダメでも自分のレベルを判断する材料に出来ると思う

俺の場合、美人 あとは大体普通 このくらいは望める事が分かった
俺自身も同じ 容姿だけ優れていてあとは大体普通
126愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 00:32:12.47
>>124
一番は居心地の良い人をみつけたいです。

パーティーではもう少し話してみたい3人とメールしてます。
サイトだと申し込みの中から年収、職業、学歴でランキングつけてしまいがちです。

>>125
サイトの方はハイスペに絞れば10人くらいになるのでダメもとでハイスペ狙いやってみます。

127愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 01:20:42.83
パーティーって年収とか書く欄あるの?
年収どうでもいいしそういうの気持ち悪いな…
学歴とか職業も言いたくないなら言わなくて良いし(話してればだいたい分かる)
どうしても聞きたいなら信頼関係築いてからにすれば良いのにとか思う私は婚活向いてないんだろうな
128愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 04:15:07.04
>>127
パーティーで特定の人と長々話すことは難しいからじゃないの?
それに結婚を視野に入れてるなら年収を書いておいた方が話が早いし。
貴女は相手のバックグラウンドがすぐにわかるのかもしれないけど、
わからない人も多数いるからこそ騙されたの詐欺だのという話が生じるわけで。
129愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 06:09:07.28
>>127
年収とか書かないパーティもあるよ
料理合コンとか、趣味別のパーティとかね
130愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 14:43:16.94
>>127
年収どうでもいいわけないでしょ
120万のフリーターじゃ子供作れないし
131愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 15:50:40.02
既婚者に結婚の決め手を聞くと必ず居心地がいい人って返事来るよね
132愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 16:33:59.17
>>131ハイスペはお互いに高め合う関係を望む傾向もあるけど
そういう関係は居心地良いのかな
133愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 17:36:51.55
家庭に安らぎを求めるハイスペもいるよ。

134愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 17:56:03.45
ハイスぺと低学歴は意外にうまくいくんじゃないのか?
ジャガー横田もうまくいってるみたいだし。
135愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 18:09:03.09
あれはハイスペ&アスペって感じだろ
136愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 18:16:49.97
ジャガー横田は低学歴かもしれんが有名人だからな
ただの低学歴とは全く違う
137愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 18:33:56.76
高卒だけど東大院卒と結婚するよ。
今のところうまく行ってる。
138愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 18:42:28.68
>>137
お互いの職業は?
139愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 19:08:51.88
製造業と研究職

結婚後は通勤遠くなるから退職する。

140愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 19:33:25.04
>>133
安らげる相手=低スぺとちがうよ。
141愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 19:39:16.26
そうそう、ハイスペ♂って奥さんの事を
「〇〇だったけど辞めて家庭に入ってもらっている」
ってさりげなく自慢するよな。
142愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 19:52:40.24
専業主婦になってもらった。
専業主婦を飼っている。

この違いは、専業主婦になる前に何をしていたかによる。
143愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:21:48.23
どっち道会社辞めるんなら関係なくね?女で学歴とか。
144愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:29:18.82
高学歴、高収入男性って基本勉強家なわけで
安らげる居心地の良い家庭を築きたいからって
遊んでばかりいた恋愛至上主義の低学歴女性を選ばないよな
話題が合わないし、周囲の目もあるし。
しいて言えば自分に無いものを持ってる女性、
理系男性なら文学部や芸術学部卒の女性とか。

たまに同じ分野で議論し合うのも楽しいって人もいるけど
ジャガー横田の場合は特殊中の特殊だから
話題になっているだけだろ。
145愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:48:27.83
>>143
重要だ
それまでの生き方で妻として母としての資質が決まる
ダラダラ生きてきた低学歴の無職に人の親が務まると思うかね?
146愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:53:08.57
何でもいいから働いていて、専門卒以上ならそこまでこだわらない

後は見た目だな
147愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:54:10.44
>>143
高学歴の人間でも恋愛至上主義の人間はいるんじゃないのか?
高学歴、高収入だから勉強ばかりやってきたとかいう考え方はいかがなものか?
人間は勉強よりむしろ恋愛によって成長するものだと思うが?

>>145
高学歴同士だとプライドがぶつかり合って逆にうまくいかない気がする。
148愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:56:07.76
>>144
勉強家だけが偉いのか?
ジャガーは格闘技で努力してきたんだから認めないとな。

149愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:58:32.81
学が無くても他で努力をしてきたなら意識レベルが高いので問題ないが、
学が無い人間程、社会のゴミ率が高いから、その場合は職で判断
150愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 20:58:56.20
>>146
風俗でもいいの?
151愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:17.96
>>149
どんな職業ならいいの??
152愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 21:23:16.91
高学歴男性とそうでもない男性とでは意見が合わないようだね。
153愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 21:42:37.50
なんか高学歴はプライド高くて家庭がギスギスしそう

全部の高学歴がそうでなきゃいいけどな
154愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 21:59:01.85
そういう条件にこだわってると結婚できないぞ。
カットできる条件はカットした方がいい。

ブスと結婚したいのか?
155愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:09.86
ブサイク喪女希望じゃなかったの?
ブサイク喪男だからお似合いじゃん。
156愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:09:43.91
>>153
そういうのは頭の悪い高学歴だと思う
プライドの高さは学歴には比例しない
頭の悪さに比例する
157愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:26:21.42
>>155
人の顔見たこともないのに勝手に不細工だとか決めつけないでくれる?
上の中のレベルだよ。
158愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:30:20.77
上の中ならブサイク喪女選べそうだね。
良かったね。
159愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:34:23.85
仲良く行こうぜ。
160愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:34:58.17
>>147
プライドの高さに学歴は関係ないのでは?
低学歴なのにプライドだけは高い人もいるよ。
161愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:44:39.65
年収書くときは、残業、ナス込み額面でいいの?
162愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:47:12.51
>>161
それでオケ
163愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:54:08.31
他人の悪口やゴミカス言う人ってプライド高いよね?

164愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:00:51.69
高学歴の人の中には勉強が趣味みたいな人もいて心から楽しんでるような人もいる。
そういう人はプライド高くないでしょ。
165愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:09:07.84
>>163
プライドが高いのは反省しない人。
166愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:36:51.60
プライドと言うか、揺るぎない信念みたいなものはあるね。
167愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:56:00.92
おらも美女で処女じゃないと結婚したくないという揺るぎない信念がある。
168愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 00:49:06.53
揺るぎない信念はいいね。

低学歴も揺るぎない信念があるならいいな。
馬鹿にされようと将来困窮しようと、信念に基づきその道を突き進む。
そういう覚悟で低学歴であってほしい。
単に努力が嫌いだから低学歴になったという人は、社会に害悪をもたらす存在だから黙ってて欲しい。
169愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 00:51:27.20
別に高学歴である必要は無い
かといって、低学歴はあかんでしょ

例えば最終学歴中卒
そういう人間の犯罪率、ニート率、無職率
高卒や大卒と比べると段違いで高い事くらい知ってるよね?

それなりに良い職に就いてない限り、人間性を信用出来ないよ
170愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 01:01:55.15
ここって相談もいいのかな?
この前、相談所のパーティーがあって参加したんだけど
その時に少し話した人からお見合いの申し込みがきたんだ。
照れ笑いでニコニコしてて人の良さそうな印象の人だったと思う。
顔は好みのタイプではない…けどプロフィール見たら国立院卒の公務員で年収もいい。
でも年齢も38歳で私より10歳上。しかも老け顔…。
正直、肩書には目が眩んでるけど会っても進展しない気がする。
38歳の人と結婚はないかなぁと自分では思ってたり。
とりあえず会うだけ会うか悩んでます。
皆さんは「とりあえず」でお見合いしてますか?
公務員にはやっぱり惹かれてしまう…。
171愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 01:05:21.66
いいじゃん、割り切って肩書きとお見合いしにいこうって感じで。
一回行ってみれば良い。
172愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 01:14:18.88
>>170
とりあえずでお見合いすればいいと思うよ。
173170:2011/07/14(木) 01:31:21.06
>>171-172
レスありがとうございます
そっかー…うん、お見合いしてみます
174愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 05:40:40.75
>>170
Gakutみたいな38ならかっこいんだが、老け顔で38だとかなり・・・。
175愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 07:23:28.22
老け顔10歳上なら2000万はあってほしいな〜。
176愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 10:15:28.25
>>130
年収120万のフリーターが嫌なのは年収の低さじゃなくて
将来のことを何も考えてないように見えるからじゃない?
資格試験のためにアルバイトしながら勉強していてフリーター
正社員になるために転職活動をしている
とかなら応援しようと思えるけどな。
自分自身定年まで働きたいと思っているので合算でそこそこ行けば十分
177愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 12:27:57.17
28男。
スペック的にはそこそこだとおもってたけど、全然うまくいかないわ。
婚活サイト、パーティー、合コン全部だめ。
誰かもらってください、、、
178愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 12:37:55.44
いただきます
179愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 14:35:12.40
>>177
まずはそのスペックとやらを晒してみろや。
180177:2011/07/14(木) 16:06:38.06
29男。
175ー59、やせ型。
顔は普通と思う。
年収800くらい。32で1000万くらい。
マーチよりいい大学卒。
性格はマイペースで超草食系。
人あたりはいいが実は性根は腐ってる。
都内近郊に居住.

誰でもいいからもらって(;o;)
181愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 16:18:05.40
それで君、どうせ美人ばっかり狙ってるんだろ
182愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 16:21:23.37
そのスペックなら多少のブサイクでもよりどりみどりでしょ
それでダメだと性格が相当おかしいかスペック以外の条件に致命的な欠陥があるとしか
(独身なのに二世帯住宅の家持ちとか)
183177:2011/07/14(木) 16:44:42.78
いや、正直20代の男の婚活は厳しいよ。
・同年代(20代)女性で探すと婚活市場の20%くらいしかいない。
・男の若さは武器にならない。
・若い女性はスペックより、顔や話の面白さを重視

普メンで、性格的にもがつがつできないおれには厳しいス(--;)
仲良くなるのに時間がかかるんだよなー。

184愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 18:10:21.89
年上狙えばいいじゃん。
俺28だけど32ぐらいまでオッケーだよ。
年上の方から申し込みが来ると嬉しいぜ(゚c_,‘)b
185愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 18:12:43.07
申し込みって?
186177:2011/07/14(木) 18:43:12.86
29歳年収800万と35歳年収800万がいたら
32の女は後者を選ぶと思う。

29歳年収800万のおれと、29歳年収500万のイケメン好青年がいたら
27の女は後者を選ぶと思う。

実際年収なんてそんなもん。
結局は顔や性格、第一印象のが重要なんだよ。
187愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 19:00:04.36
スペック良くても“性根が腐って”たら嫌だわww
188愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 19:21:43.11
ここで一般論をしても仕方なく無いか?
189愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 19:27:51.54
超草食だからじゃない。
自分を気に入ってくれる人を待ってるんでしょ。

ガツガツ年上オバサン希望ならそのままでOK!
190愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 19:51:15.19
私20代後半♀だけど正直婚活で同年代はきついわ
いくら男女の平均結婚年齢が近いとは言っても
私は崖っぷち、お相手はまだまだ余裕と
思ってしまうんだよね。
もっと若い女性が来たら
すぐ捨てられそうとか
相手のスペックが良ければ尚更そう思ってしまう。
191愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 20:27:02.44
俺29やけど彼女20だもんな。
192愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:02.28
>>180
条件いいじゃんw
面接しようよ(笑)

29女
193愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 20:49:38.62
>>180
マイペース
草食系

つまりこういうことでしょ
自己中
受け身(高望み)
194180:2011/07/14(木) 21:01:52.97
自己中では全く無いなー
受け身はそうですね。

誰か面接お願いしますm(__)m

[email protected]

出会いの幅広げないともう無理す。
皆さんお願いします。
195愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 21:10:57.22
ここで募集とか頭大丈夫かw
196愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 21:42:03.32
>>194
自己中かは他人が評価するものだろ
自己中は皆違うと言うぞ
197愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 21:44:07.35
>>194
アラフォーでもいいかしら?
20代に見えます。
198愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:02:28.30
>>197
おばさんはこのスレに来ないでください
199愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:04:16.92
>>197
ジビンで20代に見えるとか言ってるアホのおばさん。
ここ20代限定なんで消えてくれる?
200愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:09:13.45
釣りじゃなければ完全にお世辞真に受けてる痛いオバサンだw
201愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:13:17.65
もう頭がイカれちゃってるんだろねw
202愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:20:27.96
アラフォーなんて結婚考える男なんか20代ではいないし30代でもいないよ。
40過ぎのハゲとでも仲良くやってろ。

お前にも20代はあったんだろ?
今更遅いよ。
203180:2011/07/14(木) 22:29:22.50
>>180
誰でもウェルカム。

メールくださいな。
こういう出会いがあってもいいと思うんだ。

2chらーの人のが話が合いそうだしw
みなさんお願いしますm(__)m
204愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:34:45.14
このスレの人は男女とも高齢者に厳しいなw
205愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:37:22.43
高齢者に厳しいんじゃなくて、スレタイ読めないヤツに厳しいんだろw
206愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:38:20.20
しょうがない
高齢者はそれ相応の社会的立場が無いと、付き合うメリットどこにもないじゃない
専業希望のアラフォーとか気持ち悪いだけでしょ
女から見ても、特に収入が多いわけでもなく、俺等と同じかやや下で、外見が劣化しただけのオッサンと付き合う意味ってあるかな?
207愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:43:43.10
本人はアラフォーでもいいから大丈夫じゃん。
208愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:14:12.78
アラフォーが絶対にダメとは言わないけれど、美人+年収1000万とかでも多分おれは無理。
209愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:24:22.46
アラサーならともかくアラフォーオーケー20代男がいたら
それはそれですごい
210愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:27:13.92
そういう人は、20代が駄目とかいう特殊な人だろう
211愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:38:41.54
おまえら順調そうでいいなー
212愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 00:54:44.64
>>211
皮肉かw
20代とはいえ恋愛結婚できない時点で少数派なのに
213愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 00:57:00.05
友達がクラブで結婚相手の候補になる人探してる。
確かに色々な職業の人がいるけれど、遊ばれる、ストーカーされとかいい話はほとんど聞かないし
キモい変なオッサン多いし、マジで男を狙ってクラブを出会いの場にするのはだめだって気付いてほしい。

音楽が好きでクラブで会って意気投合するとかじゃなくて
異性狙いでクラブで出会っていい付き合いか結婚したって話聞いた事ある人いる?
もう3回も付き合ってよって連れて行かれて、しかもタダじゃないし行きたくない…
214愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:09:25.68
クラブで遊んでるような女性とは付き合うことは出来ても、結婚はまず考えない
215愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:15:50.04
>>213
一緒に行かなきゃいいんじゃないの?
もし断るくらいでヒビが入るような人間関係なら、なおさら断った方がいいよ。
216愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:16:28.71
クラブで会って結婚した人いたけど
結局お金にだらしなくて好きだったのに離婚してたよ
217愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:24:11.17
レスありがとう。
タダだから●日と○日一緒に来てよって言われて、
まぁタダだし付き合いで行ってもいいかなと思ったんだけど
●日に行ったらお金取られた。
もうお金払ってまであんなウザイ思いしたくないんだけど明日も約束ね!って感じで約束なんだけど
さすがにドタキャンするのはよくないよね?
ドタキャンしたい…明日どうしよう

>>214
やっぱ普通そうだよね。付き合うのも私的には信じられないんだけど

>>215
今後はクラブやめようと思う。

>>216
一応結婚した人はいないわけではないのね。
離婚するってことはあんまりよくない出会いだったってことだろうけど…
218愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:34:15.66
>>217
クラブは性に合わないと感じたから行くのやめる、ドタキャンごめんね、別の場所なら付き合うよ、
ってな具合で断ればいいんじゃないの?
むしろその友人のためを考えるなら、クラブでの結婚相手探しについて再考するよう勧めた方がいいくらいかもね。
219愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:46:10.54
ありがとう。
そんな感じで断ることにするよ。

ああ、あと友達はクラブで出会って友達になった人がいて
その人から連絡来ないから、そのクラブに行くっていうのがあるんだ。
その男は毎週じゃないけどよく行ってるみたい。
私の恋愛に協力して!って言われた。
いい子だから協力はしたいなって思ったんだけど…
自分から連絡するのは嫌なんだって。
220愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:54:35.89
>>219
それって貴女の友人は結婚相手じゃなくて恋人を探してるんじゃないの?
友人がそれなりに真剣なら、貴女と一緒じゃなくてもクラブに行くべきだし、
何よりお目当ての男に会うために自分で連絡をするべき。
真剣さがあるなら恋愛の駆け引きなんてやってる場合じゃないはずだし、
貴女と一緒に行かなきゃならない理由なんてないはずだよ。
221愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:54:58.67
いやいや冷静になれよ

友達は約束を破ったじゃない
タダでなかったんだろ?

君がドタキャンしてもこれでおあいこ
むしろ…頼み事したら普通は何かしらお礼するよ
222愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 01:55:43.56
>自分から連絡するのは嫌

何だそれは

クラブでであった女性は軽い女性という目でしか見れない。
軽い遊びの関係を求める人ならいいと思うけどさ。
223愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:03:14.24
>>221
さすがにそれは無理だろう。
相手が約束を破ったからこっちも破りますって、内心では思っていても表には出せんでしょ。
ドタキャンしても罪悪感を感じずに済む理由の1つではあるけれどさ。
もし友人にどうしても来てと言われたら、お金かかるし、とでも言えば十分だろうよ。
224愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:03:28.70
>>220
それが、本当に恋人じゃなくて結婚相手を探してるんだ。

お目当ての男に連絡取らないのは「追ってる」って思われたくないし
追いたくないっていうプライドがあるみたい。
あと、追ったら逃げられるかも…っていうのもあるみたいで。

一人でクラブに行くのはさすがに痛いと思って私を誘ってる。
一人でクラブに行くのは痛いと私も思う…
225愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:05:10.04
まるでキャバ嬢に入れ込む男のようだ
226愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:08:38.88
>>224
>一人でクラブに行くのはさすがに痛いと思って私を誘ってる。

クラブで結婚相手を探すのも負けず劣らず十分に痛いと伝えてあげたら?
ま、そこまでストレートに言わないまでも、その男に対してどれだけ真剣なのか聞いてみるとか。
真剣なら少々のプライドは捨てるべきだし、真剣じゃないならクラブ行くのはやめるべきかと。
あるいは別の婚活場所を一緒に探すとか。
227愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:11:08.35
>>223
表にだせないw
それって友情か?
カモられ根性染み着きすぎだろ

そんな思いやりのない奴と友人関係続けるとか可哀想
228愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:15:48.81
友達との個人的な事なんかもうどうでもいいよ
229愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:20:40.37
>>227
>>213がどう判断するかだけど、約束破りに対して約束破りを堂々と表明するというのは完全に関係断絶だよ?
この件に関しては>>213の友人は身勝手だけど、とりあえず関係は薄くても友人関係続けたいと思ってるなら、
そんなことはできないと思うけどね。
まあ>>213自身の婚活の話が聞きたいね、クラブ行って婚活しようとしてる友人の話よりも。
230愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:22:15.26
* 20代以外は立ち入り禁止!
231愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:22:15.61
うー・・・みんな本当にどうもありがとう

>>221
意図的に約束破ったわけじゃないんだ。
先週まではタダで入れたんだけどなぁーという感じ。

>>222
やっぱり普通はクラブの女=遊び相手 って感じになっちゃいますよね
クラブに来た人と合コンしてつなぐ、と考えているみたいです。

>>223
千円2千円でも月に何回となるとちょこちょこお金かかるんですよね・・・
どうしても来てと言われたらお金厳しいって言いますね。
232愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:35:12.92
みんなどこで婚活してるの?
yahooしばらく入ってたけど
誰とも会えなかったから辞めてしまった。
233愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 02:40:20.99
>>226
>その男に対してどれだけ真剣なのか聞いてみるとか。
結婚したくて、なのかその男に対してなのか分からないけど真剣すぎて病みまくって占い師に依存してます…
月に3回くらいは占ってると思う。
>>228
ごめん。

>>229
私自身は一応彼氏がいて、将来に関してはどうなのかなという感じなので
はっきりさせるまでは婚活はしないで、はっきりさせたらパーティとか顔だしてみようかと思う。
234愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 03:16:55.98
彼氏いるのに婚活はありえない
235愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 07:50:34.40
今20〜30代の女性の65%は彼氏いないらしい。
美人でもいない人ゴロゴロいた。

さっき目ざましテレビでやってた。
236愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 07:55:05.92
>>105ですが、長いということなので端的に。

低学歴の方は、なぜ低学歴という道を選択されたのですか?

私には合理的理由が見いだせません。
低学歴の人の考えが分からないのです。
今まで、直接聞いた方は例外なく、泣くか憤慨されるかであり、答えを頂いておりません。

お答え下されば幸いです。
237愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 08:16:54.86
学歴板辺りで相手してもらいなさいド底辺君
238愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 08:39:22.13
>>237
もしあなたが低学歴なら教えてもらえませんか?
どうして現在の生活を選択したのですか?

私の考える低学歴とは、旧帝早慶未満のレベルを指します。
企業で言えば、いわゆる大企業平均年収未満の人です。
239愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 08:57:08.61
九大芸工とか地帝なら大したレベルじゃないけどな。
240愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 09:05:05.42
私は低学歴だけど、こんなことしてて幸せよ
ってレスないかな
241愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 09:58:01.28
>>232
男性?女性?
242愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 10:12:03.00
>>238
スレ違いだな、荒れるから失せろ。
243愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 10:30:16.46
学歴板のキチガイと同じ感じだね
244愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:41.26
>>213知人♀の話でよければ。
初めて連れて行かれたクラブで一目惚れしたらしいんだけど
その男性は見た目は若いけどなんと10歳年上の30代後半だったらしく、
付き合うなら結婚前提と言われて一年後にゴールイン。
かなり稀な例だよね。30代後半でクラブ通いしてる男なんて嫌だけど好きになったら関係ないんだろうね。
245愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 11:33:10.53
若く見えるイケメンに限った話W
246愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 11:52:33.18
奇跡だね。
宝くじの確率かな
247愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 12:03:51.87
私の知り合いの億単位でお金持ってる人は高学歴じゃない人が多いよ。
大学卒業して何年たつんだよ、っていうのに大学の自慢は痛い。
今の仕事じゃないのか??
248愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 12:20:10.58
>>247
>私の知り合いの億単位でお金持ってる人

痛すぎる
自分はどうなの?

あと、上の人が書いてるのは、大学の自慢ではないでしょ
249愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 19:01:28.11
>>244
好きになった男と結婚するのが一番幸せなんだよ。
婚活なんか負け犬のすることだ。普通は恋愛。
250愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 19:08:23.39
負け犬だから婚活することにした
特に取り柄もないけれど、頑張ってみるよ
251愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 19:10:28.29
頑張れ〜。出会いが増えるからいい人現れるよ。
252愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 20:07:26.89
ありがとう
253愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 21:02:34.18
婚活は感情から入ってるんじゃなくて条件から入ってるから。
あーだこうだなかなか成立しない。結局の所そうだろ?
254愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 21:04:48.29
すげー地震
255愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 21:24:10.33
>>247
億単位の年収は求めてないです。
高学歴で、誇れる仕事をしていれば、年収は特に気にしないですね。
例え年収が多くても、パチンコや貸金業などで働く人は嫌です。
256愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 21:52:09.16
>>255
医師、弁護士、公認会計士とか?
学歴は東大・京大・国立医学部あたりか。
257愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 22:20:25.06
>>256
はい。
258愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 22:49:14.24
>>255
私の婚約者当てはまってるよ☆
見つかるといいね♪
259愛と死の名無しさん:2011/07/15(金) 23:49:27.94
>>256
そういう人って、もうすでにガッチリ女が離さない状況になってるか
性格に問題ありのひとばかりなんじゃないかなー
260愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 00:03:49.14
>>248
どこが痛いの?
261愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 02:29:30.50
いやだー相談所に頼まれて二回りも上のじじいと食事したよ。
じじいは、若い女性と食事できるからか、ハイテンションで喋りまくって
勝手に、共通の趣味を持とうとか言って、本とか渡してきて、迷惑極まりなかった。
今だしつこいつーか勝手に新婚生活語ってきたり、
ストーカーになるかも(笑)とかいってくる。
気持ち悪すぎ。
262愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 02:58:54.19
二回りはないな・・・・・。
その相談所酷い。
263愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 03:29:21.23
なんでそんなのに会うの?
264愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 03:54:35.95
>>241
遅レスだけど男性
>>177をちょっと劣化させたぐらいのスペックで載せてたけど、
メールとか何もこなかったよ・・・




265愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 05:04:02.30
>>264
何となくYahoo!は信用できないな
ネットの出会い系って分類だ
やっぱり事務所構えてて相談員の顔が見えるとこがいい
あと独身証明書をはじめ学歴・給与も証明が必要なとこね
私は地元ではまあまあ大手なとこにしてるよ
266愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 05:40:50.90
>>265
そこで活動してどれくらい?
267愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 06:59:40.08
●理想の彼氏の職業ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html

1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。
268愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 08:03:39.33
>>264
20代男は人気なかったよ。
医者でも20代地方なら3件も申込みなかった。

30件男性にも会ったけど年上のオバサンの申込みばかりと嘆いてたよ。
269愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 08:19:52.38
婚活に熱心なのは高齢者だからね
270愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 09:50:57.17
そもそもほとんどの人間は相談所なんて利用しないもんね
271愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 09:51:59.93
>>261
何歳離れてたの?
272愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 09:56:34.28
弁護士って実際は収入良くないけどそれでもいいか
しかも職業柄かすごく理屈っぽい
口喧嘩では絶対自分が勝つと思ってるから譲らない
そんなうちの彼氏

彼氏ならいいけど、結婚は一生共にするわけだからもっと癒される人といたいよ…
273愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 11:34:27.39
>>267
サービス残業だらけですけど!
274愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 12:28:51.62
高学歴だけど低年収だす
275愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 12:53:45.13
結婚した人生=結婚しなかった人生。
276愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 12:57:32.15
既婚者「やっぱ結婚なんかするんじゃなかったあ。」
独身者「やっぱ結婚しときゃよかったあ。」
277愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 14:09:23.75
>>47
姪とか娘の同級生とかはいるだろう。
男しかいない、女しかいない職場は結婚した子持ちのの子つながりと
お互いの親戚(従兄弟あたり)を紹介すれば相手候補はちゃんとできる。
278愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 16:09:26.73
>>272
馬鹿は馬鹿とつきあうのが一番
279愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 16:20:13.64
頭の良さもだけど、
勤勉な人からすれば、怠惰な人は腹が立つ。
で、
怠惰な人は、勤勉な人といると疲れる、
とかいいそう。
280愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 16:52:33.82
人が勉強してる時にベットでアンアンやってた女なんかイラネ。
281愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 18:09:32.55
さすがに、
デート>勉強
デート>仕事

みたいな考えで結婚しようとしてる人はいないと思うよ
282愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 18:37:18.82

SEX>>>>>>>>>>>>>>>>>>勉強
SEX>>>>>>>>>>>>>>>>>>仕事

とかいう考えの男なら結構いると思うw
283愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 19:06:35.37
>>282
そういう人はちゃんとDQNにふさわしい仕事につき、
ふさわしい人と結婚し、離婚する
284261:2011/07/16(土) 21:56:02.63
24歳上だったかな??
何か一回目の食事から、
「新居の物件はここがいいんだけど」とか間取り図渡してきたり、そこを見に行ったり、なぜか大学を編入し直してくれ(資格系の学部)と言って、勝手に問い合わせしたり、学部教授に話をつけてきたよ(スマイル
みたいな。
あとは高級外車のカタログだけくれた。カタログだけというのも意味わかんないし。
うちの相談所は、本当ひどくて、50過ぎの爺に会わされるのこれで三度目とか。
あなたに会わないと他とは会わないと言ってるから、会って諦めさせてあげて
とか訳わからない理屈で会わされる。
一回キャンセルしたらブチ切れて実家に電話あった。
相談所も相談所だけど、24歳上の爺の上がりっぷりテンションが気持ち悪かった。子供はどう育てるとか一人でずっと喋ってた。

あなたと会うと頭が真っ白になりますとかメールしてくる。
きもいよー
285愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 22:10:26.71
俺にそんな積極性があったらもう結婚出来てたかなーと思う草食男子
286愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 22:15:17.14
>>284
相談所がおかしい。
287愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 22:25:02.61
>>250だけどとりあえずいきなり相談所は抵抗あったので、婚活サイトに登録してみた
大したスペックでもなし、プロフィール充実してないのに、
20代というだけで怒濤のように申し込みが来る
親くらいの年の人からも普通に来る
衝撃を受けた
288愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 22:31:09.03
しかしサクラが8割
289愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 22:40:14.64
>>287
まず、サクラと遊びたいだけの人と真剣な人を選別し、
さらに、真剣な人の中から結婚できそうな人と会う。
290愛と死の名無しさん:2011/07/16(土) 23:00:32.51
>>288-289
どうもありがとう
お断りの文面をどうしようかなんて悩んでいたんだけど、やっぱ大半がサクラなのか
ネットは手軽な分、人を見る目がないと難しいのね
291愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 02:05:42.72
ジジイのサクラって誰得w
サクラにすらなってない

むしろ250がサクラと思われるくらいだよ
292愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 02:06:35.04
サクラいるのかな?遊び目的っぽい人は腐るほどいるけど、、、
293愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 02:39:41.72
それは場所にもよるんでなんとも。
医師限定とかだと結構混じってる印象。
294愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 02:43:44.53
>>287のケースだといわゆる出会い系だし、爆撃のように申し込みが来るのは女性であれば恒例
嘘スペックやヤリ目、喪の手当たり次第と、対象外を弾いていった場合、有効な申し込みがいくら残るかで判断しないとダメだよ
1行目でも言ったけど、これは女性であればお約束みたいなもので、沢山来るからって別にモテてるわけじゃないのよ
ここでモテ女気取って高慢になったら本気で詰むからね
295愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 02:52:48.86
>>292
完全にサクラというわけではないけど、
男の人数が足りないということで参加する男はいるよ。
結婚に積極的なわけではないから、サクラに入るのだろうか。
でも良い人がいたらつきあうかもしれないよ。
296愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 06:17:58.07
そういや医者って既婚者なのにSEX目的で医者限定のパーティーとか行く奴多いらしいな。
医者の生涯未婚率0.3%とかいう数字がどれほど医者が売れ残らないかわかるのに。
引っかかる女も女だけど。
297愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 07:01:53.32
婚活ブームのおかげで、
男はいろんな女性と遊べ、
女性は格上の男と一時の夢が見られるようになった。

良い時代だ。
298愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 07:07:48.84
ないよ、普通にそういう情報に踊らされて入ってきた男が余ってる状況。
おめでたいね。
299愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 07:26:00.14
婚活市場に落ちてきた人なんか相手にしても
結局どれも気に入らなくて時間の無駄になりそう。
300愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 08:42:23.18
>>298
男が余ってるところがあるの?
男は無料で女は有料って聞いてるけど。
参加する男には、女性への断り方レクチャーもあったよ。
相談所へのクレームやストーカー防止のために必要だということで。
301愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 08:48:11.20
スペック次第
302愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 08:54:44.45
東電が賠償をイヤがって
国は避難させずに放置して
農家も生産して出荷して

おまえら消費者が買った

おまえら都合よく賠償の代わりを押し付けられてるだけなんだよ
「福島は立ち直れる」とか「福島産を買って生産者を応援しよう」とか
陶酔して日本の壊滅を後押ししだけだ

見てみろ、今のありさま

さも福島は大丈夫だと持ち上げたからこうなったんだぞ
被災地の生産を応援とかマジ売国奴



セシウム汚染牛、30都府県に流通、約1700キロが消費される 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110716/t10014258341000.html


303愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 09:22:05.85
福島の人とは結婚したくないとかありそうだな
見方を変えれば、福島の人は福島の人同士で結婚しやすいかもしれない。
304愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 09:44:23.03
>>300
相談所だと大体どこも男のが余ってるよ
305愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 11:24:27.95
>>394
そうそう、まさに爆撃のようで、そんなもんかと思ってたけどここまでとはという感じ
しかし前に書いた通り、20代以外婚活市場で特にアドバンテージがないので、
勘違いしないよう肝にめいじておく
306愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 11:32:49.51
ごめん>>294だった

医師とかハイスペック狙いではないので、男性会員が多い
ただ遊び目的の人も結構いるだろうから気を付ける
307愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 13:57:19.12
男が料金安くなるのは医者くらい
サラリーマンは希少価値ないから男のが高い
メジャーなところは普通そう
308愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 14:16:13.29
>>294
量より質だからねぇ

見るからにハイスペで顔も良く、
PR文からもいい男臭が滲み出てる人が中にはいると思うけど、
カスだと、そういう人からの申し込みが一切来ないか、
こちらから申し込んでも間違いなく無視られるor拒否られる
そこで自身の価値を自覚出来るかどうかが分かれ目

出来なければ、どっかの44歳無職みたいな未来になっちゃうだろう
309愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 14:17:50.09
25歳男
高専卒
友達少ない
169cm
年収290万円

このスペックでどうやって婚活すればいいだ…。
310愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 14:20:47.67
正直、そのスペックではイケメンじゃないと厳しい
最低でも普通以上
311愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 14:34:36.80
>>309
大学編入の道を選んでおけば良かったのに……。
俺も高専卒だけど旧帝編入して誰でも知ってる大企業・年収600万までたどり着いた。
でも会社と家の往復の生活になっちゃったから婚活始めるよ。
312愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 15:37:02.89
私立薬にでも今から入ったら?
フリーパス状態の大学いくらでもあるから乱立状態だし。
薬剤師でも年収600万くらいにはなると思う。
313愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 15:41:22.04
>>302
福島だけ発癌率が上昇すると政府は補償の面で不利だから。
全国満遍なく上昇させて、有意差なしの結論を目論んでいるわけ。
これからも意図的に汚染食材が全国に流通されるよ。
314愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 17:13:26.72
大気中の濃度が違う以上いくらなんでも発ガン率を満遍なくするのは無理だろ
保障したくない、それだけの話
315愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 17:22:11.89
そろそろスレ違い
316愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 00:10:42.74
20代男なんだが同年代のいい女からは全く相手にされない
婚活してデート続くのは33歳以上か無職の女のみ
20代後半で正社員の可愛い女って
男選び放題ですか?
317愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 00:49:28.51
20代正社員だと女でも働かされまくって暇ないかも
暇ある子はすでに彼氏がいるか、正社員っていっても
あなたが満足できるスペックではないと思われる
318愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:08:24.97
20代で正社員で可愛いのなんて相談所でもほんの一握りだし
いても並のスペックじゃ相手にされないと思う
正直リアルで相手探したほうが手っ取り早いと思うよ
319愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:12:22.32
20代の可愛い正社員なんて
男で言ったら30歳さわやか公務員くらい希少価値高いだろw
そりゃ選び放題なんだから相手にされなくても仕方ない
320愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:15:15.21
女のスペックハードルってそんなに低いの?
321愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:19:27.68
20代・正社員・見た目いい
この三つ全部揃えてるのが条件なのにどこがハ-ドル低いんだ?
322愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:31:30.27
20代・正社員は当たり前だろう
323愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:37:16.15
当たり前のはずなんだけど
フリーでかわいいって条件もいれると少ない
324愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:36.41
コンカツに行き詰まったよ…一生結婚できないかも。皆、何を条件に相手探してる?
相談所は一年入って懲りたから、ネット系にしようかなぁ
上にある、30歳爽やか公務員なんて、どこにいるの?
325愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 03:03:28.07
>>324
その相談所、よくなかったの?
友達からの紹介とかない?
326愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 03:11:59.83
>>316
はっきり言うと選び放題
容姿が整ってる 上位10%ってとこか?
若い 上位20%?知らんけど
正社員 上位40%
さて、全ての条件を満たす女が一体何人いるでしょう?
算数レベルの問題だよ
327愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 03:14:29.25
フリーでかわいいって条件はハードル高いよな
しかも相手のストライクゾーンに入ってないと駄目だから
可愛い女と結婚するのは一生出来ない気がする
選ばなければ結婚は出来ると思うよ
30歳爽やか公務員に相手されなくても
40歳普通公務員なら相手してくれるだろ
328愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 03:18:40.64
相手は美人なんだから、自分がハイスペorイケメンじゃないのなら相手にされなくて当然じゃないか
何自分の事を棚に上げてるんだ?
329愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 03:21:30.82
年齢関係なく容姿のいい女には男が群がってるな
医者の男には女が群がってるし


330愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 05:34:01.37
周りみてるとイケメンはみんな美人と結婚してるしな。
新婚さんいらっしゃいでもみんな同じくらいの容姿同士で一緒になってるなw
331愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 06:57:48.83
立場が異なる者が一緒にいると、劣る側も優れた側も恥ずかしい思いするからね
332愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 08:23:38.36
恥ずかしいという感覚が男と女では全然違うよ。
女が思う恥ずかしいは、上から目線の恥ずかしい。見栄が基本。
男が思う恥ずかしいは、不甲斐ないという意味の恥ずかしい。

男は自分より女の年収が高かったら不甲斐なく思う。
しかし、女は自分より男の年収が高くても自分のことを不甲斐ないとは思わない。

男女平等なのに不思議だね。
333愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 08:33:16.11
>>328
だから相手が見つからないんだろうね
ハイスペを求めるのは自由だけど相手にも自分と同じ感情があるのをスルーしてる
334愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 10:28:51.69
私は20代の今のうちは高望みしてもいいと思ってる
てか今高望みしないでいつできるって言うんだw
30になったら妥協していくつもりだよ
こういう考える20代は男女ともに多いんかな
335愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 10:39:55.39
そりゃ一般的にはそうだろな。
20代のうちなら高スペック狙いでもいいと思うよ。別に。
ただ30過ぎたら相手のランク下げないといい条件の人は20代選ぶだろうから。
336愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 10:43:49.99
30過ぎて20代の頃より理想高くなるアホもいるけどなw
自分の価値は下がってるのに相手の理想は高くなるとか意味不明すぎる。
脳みそ入ってないんじゃないのか?
337愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 10:49:34.62
若さだけを武器にするのは危ないと思うんだよな
周りが年増ばかりなら有利に働くが、同世代同士だと何のアドバンテージにもならんからの
結局、同世代同士で比較して中間より下に来る奴は、年増相手に売り込みをしない限り、価値は薄いって事
338愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 10:55:25.86
年齢があがるとともに出世して収入も上がって価値が高まってるように感じるのだが、男だからだろうな。
339愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 10:59:33.73
新婚さんいらっしゃいで20歳なのに40歳の男と結婚した女とかよく出てるけど、
例外なくデブのブスだよなw
340愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 11:01:03.70
無い無い
40歳と13年後には同じ収入になってるであろう27歳なら、寄生虫以外の女は27を取る
341愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 11:05:49.99
その27にも相手にされないから40と結婚したんだろw
342愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 11:06:59.80
>>340
そこまでいくとさすがに。
ただ、
22歳学生、
25歳出世競争中、
28歳同期出世トップ確定、
で比較すると、28歳の俺と結婚したいと俺自身は思う。
343愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 12:16:42.17
>>342
学生は妊娠でもない限り結婚はない
25か28ならあまり変わらない
同一人物なら同じく28で出世確定するってことでしょ?
344愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 12:26:02.28
25だと金よりも結婚の意志が薄そうだから28がいいな
345愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 12:41:59.89
25には25の、28なら28の魅力があるので
自分が20代のうちはどっちもいいなと思う
346愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 12:50:32.79
同年代で自分と同じ収入くらいの人、初婚で探している
条件はそれくらいにして、後は実際会って様子みようかなという感じだ
347324:2011/07/18(月) 14:34:49.02
>>325
相談所は、高齢者ばかり中心で(40〜が普通みたいな)、最初会ってみたはいいけど、歳が離れすぎていて価値観が違いすぎてダメでした。
友達の紹介もあまりありません。

どーしよー
348愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 15:23:12.01
>>347
頑張れ
相談所にお金払ってもそんな年上ばかりだとしたら迷うな
349愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 15:54:27.20
>>324
普通にカップリングパーティーに行けば?
350愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 16:01:01.07
すごいレベル低い会話ワロタw
公務員マンセーは低レベルの証拠だろ
351愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 16:02:41.30
>>347
住んでる所が地方なのかな?
この板の自分の住んでいる地域のスレを見てみたらどうだろう?
352愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 16:14:05.24
公務員でも官僚ならいいが地方公務員とか給料安いし糞やで。
一流企業の方が年収もいいし、そう簡単に首になんかならねーよ。
353愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 16:40:43.40
>>324は別に公務員マンセーしてるんじゃなくて、
同年代の相手に出会えないという方がメインなのでは
354愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 16:56:34.83
CMS丸適マークは悪徳相談所が率先して取得しています。
お金さえだせば簡単に取得できます。
お客を信用させるためヤバイ相談所は「[丸適マーク]をホームページに記載しています。
355愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 17:02:02.70
理法は外見至上主義だから
不細工なおっさんと若い女の夫婦がいたとしたら奇異の目でみられるよ
356愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 17:02:27.49
×理法
○地方
357愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 17:12:23.45
わたし28歳

お見合い相手
35歳東京電○ 年収800万
身長168センチ次男
すこし髪が少ないのか気になるかも。

断るのはもったいない?
358愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 17:31:23.62
>>357
357のスペックがどうか知らんから評価しようがないが
これから60年くらい一緒にやっていけるなら良いんじゃね
359愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 17:32:35.44
>>357
会わずに断るのは勿体ないかも
会って合わないなら無理することはないけど
360357:2011/07/18(月) 17:36:49.31
一度会いました。真面目な感じの方でした。こんなことをしてる場合では、ないのですがって会社のことを話しにくそうにしてました。
会社がひっかかります。東京電○ってまわりにいいにくいかな?
361愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:30.46
>>360
私自身、数年前に大規模な死亡事故を起こした会社の端くれで仕事してたことがあるんだけど
客からクレーム受けた時に「あんな事故起こしたくせに!」と言われたことがある
保険証見せた時に医者にひとこと言われたこともあるし
まぁ会社名ってのは付いてまわるもんだよねぇ
今わざわざ東○選ぶ必要はないんじゃないかな
ただ東○だからって理由だけで避けることもないと思うけど…
362愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:45.70
>>347
40台〜の人しかいないっておかしいよ。住んでる場所にもよるけど、地方?
もっといろんな年代がいるとこ、探してみては?

>>360
やっぱこのご時世だから言いにくいのは言いにくいんだろうね…。
363愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 18:54:27.34
>>360
それこそ言いにくいの国家公務員も一緒
贅沢するなって上司に怒られるしまつ

東電絶対良いよ
今から公務員辞めてでも入っても良いと思えるぐらい
世間の評価なんか屁でもない
364愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 19:00:33.30
>>363
賠償金とかで火の車になると見てたんだけど、どういう根拠で東電がいいと思った?
煽りではなく、ぜひ話を聞きたい
365愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:51.25
女も若くてかわいいだけじゃ結婚相手としては不適当だよな。
高卒、フリーターとかは、いくらかわいくても結婚相手としては無理。
彼女ならいいけどね。

あと、20代でも、27過ぎると途端にふけていくから、ある程度妥協した方がいいよ。
女は25までは余裕もっていい。

27くらいからは焦らなければダメ。
例えば、学歴だとFランでも受け入れるくらいでないと。

30からはかなり妥協しないとダメ。
例えば、煙草吸わない人でも喫煙者を受け入れなければならないレベル。
366347:2011/07/18(月) 19:58:14.90
皆さんレスありがとう、頑張るよー
該当スレも探してみます。
あと地方じゃなく、割と都心です。
相談所に高齢者しかいなかったのは、恥ずかしながら、夢見ちゃって、医師限定相談所みたいな所に入っちゃったからです。
確かに医師だけど、40過ぎとかが普通で、話も価値観も違って、
やはり同い年位の人と一緒に頑張っていきたいなと思うようになりました

お見合いパーティーも行ってみます!
367愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 20:15:49.06

24歳
理系大学院生
地方電力会社内定なので地方住み予定
年収は中の人によると院卒だと35-40歳で1本が目安
友達は同姓ばかり5人くらい
165cm/55kg
自分では明るいつもりだが、おそらくKYやうざい系のコミュ障
いない暦=年齢
人に言えるような趣味はない。アニメゲームネットとかのオタ趣味のみ

高校から理系クラスで、大学からも理系学部、理系大学院と
女性が少ない環境にいたと言い訳してきたけど、働いてから出会いがあるとは思えない。
合コンもしたことないような非リアグループにいたし、趣味もない。

顔は初対面の人からや飲み会の席で男女問わず褒めてもらえることもあるので
ブサイクとは思っていないが、売りに出来るほどイケメンではない。
背が低いので結局トータルでかっこよくは見えないし……

というわけで、修了前の時間があるうちから準備を始めようと思っています。
今度地方の婚活パーティに出てみます。誰かもらってくれるかもしれません。
売りが内定先の安定性と地方では高めの年収(予定)しかありませんでしたが、
電力業界がどうなるかわからないので、実質セールスポイントなしですがorz

まずは人に言える趣味とコミュ力の向上を目指してがんばります。
状況報告というよりは決意表明でした。長文失礼しました。
368愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 20:23:26.90
>>364
自分は東電は国が潰さないと思うよ
万が一潰れたら責任を取る企業が失くなって
被害者が可哀相な事になるだろうね
国が賠償とかになると何年後か分からないから被害者も嫌だろうし
賠償金があっても電気代値上げで対応すると見てる
大体にして電気がなくなったら皆が困るじゃん
369愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 20:32:41.70
>>367
その年齢なら結婚うんぬん以前に彼女だね。
彼女も居なかったようなのがいきなり結婚しようとするほうが無茶なわけで。
370愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 20:42:23.47
上に同意。
女と付き合う事で、女ってどういう生き物かわかる。

それと、
色々な女性と付き合うことで、
自分の性格で良いところ、悪いところが
見えてくる。

具体的には、Bさんとデート中に、
昔Aさんと付き合ってた頃と同じ状況になった時、
Aさんと付き合ってたときは、あんな事言っちゃったな。
今思うと、俺も悪かったな。
などなど。

自分の性格が見える、そして修正されることによって、
結婚相手にどんな性格の女性を望むかわかるさ。

371愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 20:43:54.89
>>366
さすがに医者でも40過ぎると結婚難になるよ。
20代〜30代の医師は相談所なんか利用する必要ないしな。

容姿や性格がまともなら。
372愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 21:07:40.07
>>371
そうですよね、皆、医師だけど歳だから必死な感じでした。でも医師というプライドが邪魔するのか、とにかく若い女じゃなきゃヤダと言うみたいで、相談所の人が愚痴ってました。
親と同じ年齢の人が平気で申し込んできて、お断りすると相談所にクレームとかって人が多かったです。
そこを退会して、目が覚めたはいいけど、今、どう活動したらいいか模索中です…
373357:2011/07/18(月) 21:14:36.55
東○でちゃんと働いてるし、と思えば差別はよくないかなって思うし。
難しいのでしばらく会ってから決めることにしました。
374愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 21:20:42.36
>>367
まだ若くてしっかりした勤め先が決まっているのが羨ましい。

自分は異性と付き合ったこともなく30近くなってしまったよ。結婚なんて絶対できなさそう。
婚活始めようと、お見合いサイト・結婚相談所・パーティーとか調べていると気が遠くなる。
でも迷ってたら年とるばかりだし、でも怖い…とぐるぐるしてる。
375367:2011/07/18(月) 21:24:36.35
>>369
>>370
あんな自分語りに対し真摯に意見をくださり、ありがとうございます。
そうですね、まずはいない暦をなくすことを考えてみます。
自分でも婚活パーティを何が何でも結婚という風には考えていなかったため、
ほかの参加者に対して失礼になるため、別の方法で出会いを探してみようとおもいます。

mixiやネットのオフ、頑張ってナンパ……うーん、今まで出会いに対し努力してこなかった分
いい案が浮かびませんが、積極的に出会いを求めてみようと思います。
376愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 21:28:48.28
>>365
たしかにかわいさと若さだけじゃねぇ。
教養と最低限の常識やマナーは必要。
言葉遣いが汚かったり、歯並びが汚かったりしたら対象からはずしてる。
専業主婦になってもらっても構わないから、こだわるよ。
377愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 21:36:51.30
>>374

ナカーマ!俺28orz
378愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 21:43:08.40
まだ20代なら大丈夫
今からでも遅くない、傷つく事を恐れず攻めろ。
いやマジで。その経験が後の成功につながる・・・かもしれない
何もしないのだけは駄目だ
379愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 22:03:53.42
東電で迷われてる方
相手の給料は確実に下がります
それでもいいと思うなら結婚しなさい
実質倒産した企業であり従業員が首になる事はありませんが
今後その人が定年するまでは2割以上の給料カットになると思います
800万が下がって640万でも充分高いけどね
380愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 22:21:35.83
>>377
仲間発見、いない歴で婚活は難航しそうだけど、お互い頑張ろう。

>>378
そうだよね、何か動き出せば可能性は低くてもゼロじゃないもんね。

今までの交際経験の話になった時に「実は誰とも付き合ったことない」っていったら引かれそう。
あと、結婚する前に体の関係とか求められたらどうするかとか色々考えてしまう。
いい年して経験がないから。それは、無駄な心配になるかもしれないんだけど。
381愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 22:29:07.45
>>379
下がっても給与高い方だけどね
382愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:34.23
お見合いで会ってみて「いい人そうだなぁ」とは思ったんだけど
この人と手を繋げるのか、キス・セックスできるのかと考えてたら
今んとこ無理なんだよなぁ
スペック的には年齢以外はハイスペ
前にお見合いした人も可もなく不可もなくで交際OKしたら
やっぱダメになってなんかすごい精神的に疲れた
デートってしんどい交際ってしんどい
うあー返事どうしようかな
383372:2011/07/18(月) 22:57:48.63
自分がやった事あるコンカツ情報だと
・お見合いパーティー
その時々で当たり外れがあるから、何か希望がある人は、くくりのあるパーティーに行くといいと思います
(20代限定とか、公務員限定とか)
大企業の人も素敵な人も普通にいるし、変わった人もいるし、それは話すとわかります
ただ常連に注意なのと、自分も行きすぎると常連認定になるし、行く事が目的で、本来のコンカツからずれます
・ネット系
私は大手に登録したけれど、真面目な人はいなかった気がします。
せいぜいが恋人探し位かなぁ
あと、付き合ったとしても相手が退会しなければ不安になると思います
・相談所
結婚を真剣に考えている人はさすがに多いですが、いざ成婚までたどり着くのは数%
そして同時進行で何人と付き合ってもいいので、
ビジネスライクにコンカツできる人にはオススメ
384愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 22:59:38.87
東電はどうなるかワカランが、企業年金が羨ましい
結婚時に年金のことまで考えるのもどうかと思うけどw
385愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 23:14:21.63
>同時進行で何人と付き合ってもいいので、

倫理的にありえない
386愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 23:17:03.04
相談所ってちゃんと交際始まったらもう紹介とかなくなって
リストからはずされるんだが
で、交際が駄目になったら又リストに載る
387愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 23:38:02.72
>>385
おれは事前に「それもありです」って説明受けたけど
388愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 23:51:47.01
相談所によるのかな?私の相談所は複数交際オッケーで、
他の相談所何軒かも、複数交際オッケーと言ってました。
でもお互いが交際中です紹介いりませんとか言うと、紹介されないです
うちはいい加減なのでたくさん紹介されたけど。
仲人連盟?みたいな厳しいネット系は、交際中だと、申し込みできなくなるみたい
389愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 23:56:35.81
俺んとこは上にあるのと同じで交際始まったら紹介止まる
紹介して会えば金発生するのにそれをしないんだから良心的?とよぶべきか
390愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 23:58:01.28
東電、給料下がるのは確定で、人員整理も普通にありえるでしょう
クビになることはないって何を根拠に言ってるの?
不採算部門から削られていくと思うんだけど

ただ、東電で800万とれるようなそれなりの人みたいだから他に移れるかもね
東電に期待するのは間違いだけど、東電でなにやってるかだね
391愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 00:13:12.77
先ほど相談したものです。
理系の大学院卒の技術職です。内勤なので現場に出たりする仕事では、ないです。
392愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:50.38
>>367
もう手遅れかもしれんな
脳梗塞になって麻痺が出て1日経ってから慌てて救急車呼ぶような感じ
393愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 00:36:22.87
>>391
まだ若いから今から頑張れば大丈夫だよ!
会社に入って仕事を頑張ってると、上司の知り合い紹介されるパターンもあるよ
あとはとにかく友達に紹介して、飲み会あったら誘ってと頼んでおくと、気にかけてもらえるかも
あとは、察するにパソコン好きそうなので、2ちゃんオフスレとか行ってみたら、気軽な仲間?ができるかも

男女問わず、たくさん人と会うと、コミュ力も磨けてよいよ!
394愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 00:43:49.91
2ちゃんオフは怖すぎるだろ〜
395愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 00:53:17.69
私も行った事ないや。なのに無責任に勧めてしまってごめんね。
mixiオフとかはどうなのかなー?
やはりお見合いパーティーが手っ取り早いのかな?
気軽に恋人探しみたいなパーティーもあったよ!
396愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 00:59:12.11
彼女いない歴年齢をなくすために練習としてつきあったけど、
別れる時大変だった。
死ぬとか言い出すし。
もう、結婚したいと思える人以外とはつきあわないと決めた。
397愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 01:01:27.78
>>396
やれたかい?
398愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 01:05:30.24
>>396
俺かと思った
誰でもいいやって気持ちで付き合ったらダメだとこの年でやっと気づいたわ
いざとなってもこっちは男だし大丈夫だろうって調子に乗ってたのが間違いだった
399愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 01:27:27.83
>>367
コミュ障なのがきつい
友達は同性ばかり5人ってあたりが典型的というか致命的
おまえさんは友達つくるところからスタート
mixiオフやらパーティーやら職場の合コンやらいけるところに片っ端から顔を出して他人との交流の場数踏め
可能ならmixiあたりで同級生と再会オフできたらいいと思う
400愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 02:10:25.82
周り見てると大学卒業までに彼女出来なかった奴らは35過ぎても一向に彼女なんか出来る気配もなく独身のまんまだよ
焦って婚活やお見合いしてるのもいるけどみんな連戦連敗してる
スペックは決して悪くないんだがやはり異性とのコミュニケーションが取れないのが最大のネックになってる
401愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 02:12:16.56
リアルだな・・
402愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 02:18:22.37
男だけじゃなく女もだけどね
実際に付き合った経験が無いせいか、男女交際のあり方そのものを男が全面的に女のご機嫌を取るもんだと思ってる
とにかく、異常な程、白馬の王子様願望が強い
自分からは何も言わず、相手が自発的に理想通りの行動を起こしてくれないとダメ!みたいな感じ
403愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 06:41:26.76
一度も異性と付き合った事がないと理想ばっかが先行して
現実的な相手像が描けないんだよね
だから婚活でも距離感つかめなかったりして引かれる
しかも基本的に自分がやってもらう事しか考えてないし
404愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 06:55:58.64
いい加減、王子様はお姫様のとこ行く(逆も然り)って事を学習したらいいのにな
社会的に相当上に来るか、あるいは下に落ちぶれるかしない限り、
社会人になっても学生時代のヒエラルキーとそう変わらん
405愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 10:10:45.70
確かにとんでもない喪っているけど、婚活市場に流れ込んでいる時点である程度は同じ穴の狢と思ってる
20代で既にもてないこと自覚して活動してる点は賢いんじゃない
うまくいくかは別としてだけど
たまに歳いってても救いようない人いるからね
406愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 10:51:43.39
お見合いでOK出して
その後何回か会うとするじゃん?
それでも好きになれなかったら断るって流れ普通?
いや、今お見合いだけしたんだけど断るかOKか迷ってて…
「とりあえず」お見合いはしたけど
「とりあえず」交際に発展させていいものかぐるぐる悩んでるんだ
407愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 11:31:53.62
普通
好きになれない、合わないと思うんだったら断った方がいい
ただ向こうの感触がよさそうだったら、もしくはこの先出会いの機会が
あるかよく吟味してからな
408愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:40.16
>>370
同感。
異性との交際も基本は人付き合いだからね。
実際に相手に接して、人間関係の作り方や、相手や自分が求めてるものが見えてくるよね。
違う相手なら変わるところもあるし、同じ相手でも自分も相手も変化するから
マニュアルでいけるもんじゃないし。
409愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 11:54:36.08
婚活サイトで出会った場合、
付き合いはじめてからどれくらいで結婚するのが普通?
自分も相手も20代後半です。

一年は付き合いをへてから決めたいけど、
女からしたら長すぎるんですかね?
410愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 11:55:27.11
>>396,>>398
練習とか誰でもいいとか、相手を人と思ってないのかと思うわ。
相手にも気持ちがあるんだよ。
ご飯とか映画とか散歩とか、一緒に出かける程度の異性の友達を作ればいいんだよ。
そのまま恋人になれればそれでいいし、
どちらかに本命ができたら配慮した仲になるもんだよ。
練習とか誰でもいいと思いながら適当な人と恋人気取りしたら
傷つけるのは当たり前じゃん。
相手がどう思うか想像できないなら、そこが問題なんだと思う。
411愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:00:17.81
>>409
長すぎ。
1年は付き合ってから決めたいとプロフィールに書くとか
相手には最初に知らせるべきだと思う。
412愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:27:18.86
>>411
半年くらいで決めるもの?
週一で会ったとしても20回くらいしか会えないし
それだけでは決断はできんなあ

互いにリスク大きすぎないか?
413愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:32:47.43
>>412
婚活なら半年くらいで決めるつもりの人は多いと思う。
だから1年は付き合いたいなら、最初に知らせるのがお互いのためだと思う。
414愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:33:00.79
あまりにも顔が童顔過ぎて断られるんだが。
28なのに20くらいに見えるしw
415愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:45:10.53
そんな見え透いたお世辞を本気にするな
お前はどうあがいても28なんだよ
416愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:49:45.38
大抵の場合は遠回しな理由を付けるもんだ
言葉通りの意味に受け取ってはいけない

不細工に不細工と言う奴はいないし、
アンタ性格悪いから無理wなんて正直に言う奴もいない
417愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:52:19.92
何も言われないよ。ただ年齢言ったらみんな沈黙して言葉失うだけだ。
418愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 13:38:21.76
>>414
分かるよ、女かもしれないけど、
男で童顔に見られるなら決してプラスじゃないよな
肌も白いし、ツルツルなのは女性だから良いのであって、
男だとキモイだけになる
419愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 13:59:37.80
男で20代で若く見えてもメリットないよな。
35過ぎたら若く見える方が全然いんだけどな。
420愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:36.26
「え〜○歳だったんですか?若く見えますね!」
とか言われるようになったら本格的に老け始めたサイン
421愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 14:33:14.47
>>412気持ちは分かるけど恋愛と見合いは違うからね
20代後半の女性が一年を奪われるリスクは大きい
せめて前もって言ってあげないともし結婚に至らなかった場合は重罪になるよ
422愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 14:45:53.24
>>409
3ヶ月交際後、両家に結婚の挨拶
1年後には結婚してるのが普通
423愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 14:50:05.26
>>422
そんなもんだろうね。
だいたい会員の期限も1年だろうしね。
婚活関連なら、長く在籍するつもりで入会しないしw
424愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 16:24:03.79
>>421-423
みんなそんなペースで結婚決めるのか。

まー、まだ付き合って間もないからな。
すぐにでも結婚したいと心変わりするかもしれんし、
すぐにでも別れたいと心変りするかもしれん。

もう少し様子見かな。
425愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 17:29:35.95
>>421
女なら良い感じの人が何人かいて、誰が結婚相手に良いか天秤にかけてたりするからあまり心配しなくて良いと思うよ
カップル成立しても婚活続けてる人もいるし。
時間をかけすぎると他の男に持ってかれることはありそう
426愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 17:44:17.32
若く見えますね、は
わりと年いってるんですね
を丁寧に言ってるようなもの

「若く見えると言われます」これ地雷ねw
427愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 17:52:12.38
嫉妬は他の板でやってくれ。話題変えるな。
428愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 17:58:36.54
>>410
3行目にあるような友達を恋人にするのは嫌だ。
429愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:02:22.74
>>425
本当なら、そういう人とは絶対に結婚したくないな
430愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:08:23.34
>>429
婚活なら結構いるかも。
結婚する気配なければ次の相手に切り替える。
高スペ現れれば高スペへ乗り替える。
431愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:10:40.24
>>428
学生の頃からの付き合いとか、働き始めて間もない間だと
そんな感じから付き合いだしたりする人も多いと思うけどね。
あと同僚とかね。
嫌なら他の方法を考えたらいいんじゃない。
432愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:22:10.15
>>428
ある日突然、あなたの理想通りの相手が現れて両思いwになり、
出会うなり恋人同士
こういう日を待ってるならそれでいいんじゃないw
人間関係は築くもの。
築く気がないならしょうがないでしょ。
433愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:23:44.83
いちいち突っかかるなよ、うざいな
434愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:26:37.67
恋愛結婚とお見合い結婚の違いは
良く言われるけど

若い程、婚活は出会いのきっかけにすぎなくて、
「この人しかいない!」って思える人に
巡り会って結婚したがるが、
ある程度の歳になると
「この人となら」って人に巡り会えたら
結婚するんではないかな?
435愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:32:53.16
>>431
だから婚活してる

>>432
既に共通の友人がいる友人と恋人になるのが嫌だって思ってるだけで、
そこに書いてあるようにある日突然どうこうなるとは思ってないですよ
436愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 19:13:43.80
既に共通の友人がいる友人と恋人になるとは書いてなくない?
437愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:36.93
>>436
>学生の頃からの付き合いとか、働き始めて間もない間だと
>そんな感じから付き合いだしたりする人も多いと思うけどね。
>あと同僚とかね。
を意識しているのではないかと
438愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 19:27:19.03
>>435
何で既に共通の友人がいる友人と恋人になるのが嫌なの?
結婚式に呼ぶ友達がいないのがバレるから?
439愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 20:04:55.14
ぎすぎすしてるなぁ
440愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 20:10:35.92
>>434
「この人となら」の思いが強くなった先に「この人しかいない!」
があるからね。

若ければそこまで時間をかけられるけど30代ならどこかで見切りを付けないと。
441愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 20:23:32.09
10人の異性がいたらそのうち7人くらいとは結婚しても大丈夫と
思えるようなスタンスでいないとなかなか難しいね
絶対に結婚してはいけない3人を見極める能力を磨くことが大切
歳をとって成長するにつれヤバイ人を避けられるようになるけどね
442愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 20:39:04.30
>>396
俺もいなかった暦年齢の頃、あんまり好きじゃないのに付き合ったことある。
練習ってわけじゃないけど、とりあえず付き合えれば好きじゃなくてもいいやと思って。
でも、やっぱり好きになれなくて別れたんだけど、別れる時大変でかわいそうだった。

でも、おかげで、女性慣れして以後もてるようになったよ。
元々基本スペックは良かったからね。
443愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 21:14:48.27
>>438
まず、ひやかされたりするのが嫌だという理由がある。
また、一緒に遊ぶ際に友人に気を使わせたりするのも嫌だ。
そして、別れる際や別れた後に友人に迷惑をかけたり気を使わせるのが申し訳ない。
以上の理由。
444愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 21:25:14.42
>>443
>ひやかされたりするのが嫌
いい大人なんだから冷やかさないでしょ

>一緒に遊ぶ際に友人に気を使わせたりする
デートは二人きりでしなよ

>別れる際や別れた後に友人に迷惑をかけたり気を使わせる
大人の対応をするに決まってるでしょ・・
友達同士でくっついたカップルに自分がどう接してきたか考えればおk。
何をされたら迷惑だったか、応援したいと思えたか。

なんというか色々勿体ないな
445愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:49.55
どこでどうやって見つけるかは当人が決めればいいやん
446愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:36.20
デートは二人でするにしても、同僚とかだと集団でいることの方が多いね。
サークルとかもそうだけど。
447愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:01:57.63
>>442自分では気づいていないみたいだけどかなり最低なこと言ってるよ。
・好きじゃなくてもとりあえず付き合えればいいや←見栄はりたいだけ
・好きになれなくて別れる時は可哀想だった←可哀想ってなんだよお前が加害者だろうが
・おかげで今は〜〜←人を傷つけた反省全くナシ

コンプレックスがなくなって自信はついたみたいだけど人としてのスキルは下がったね



448愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:02:06.36
>>442
告白されて付き合ったの?
449愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:15:05.41
つきあう=見栄張ることになるって発想なのは、女性に多いように思う。
たいていの男は、異性との交際よりも、勉強や仕事で結果を出すことの方がずっと大切だと考える。
異性との交際は、それによって成績等が下がるのであれば、うつつを抜かしていると非難の対象になるし、
当人も反省すべきことだと考える。交際していた自分を恥ずかしく考える。

女性にも上記のように考える人がいるとは思うが、いわゆる恋愛脳の人は、異性と交際していない=恥ずかしい、
と考えるのではないだろうか。

恥ずかしいと思う基準が違う。
450愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:24:48.98
>>447
あまり好きじゃなくても付き合っていくうちに好きになれるかなと思って
付き合う人もいるよ
そんなに過剰反応せんでも
451愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:19.55
>>449
男女平等とは言っても、男女それぞれが自覚する社会的責任、あるべき姿には違いがあるだろうからね
452愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:36:57.25
嫌じゃないからとりあえず付き合い始めるってこともあるね。
全く好みじゃない相手から猛アプローチされて、
好きだ好きだと言われていたらいつの間にか自分も好きになっていたというカップルもいる。
>>442はたまたまそうなれなかっただけだろうけど、書き方にデリカシーがない感じだから気に障ったんじゃないかね。
そういうところある人だと、いかに高スペックだろうと、最終的に一緒にいると疲れてしまう。
453愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:40:42.46
高スペックが下にあわせるべきか、下が上にあわせるべく努力すべきか。
両方大切なんだろうけど、下にあわせるのは自分を貶めるようで抵抗があるな。
454愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:00:54.73
どうして正社員の女がいいの?
結婚したら引っ越しとか妊娠とかで会社辞めなきゃいけない場合もけど、
育休産休がしっかりしてる会社勤め希望ってこと?
455愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:25.87
>>113参照
456愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:07:02.12
合わせるどうこうより「自分が上で相手が下」って態度で接してくる人間とは付き合いにくいって話かと
結婚相手だと一緒に暮らしていくわけだから尚更
457愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:08:03.27
>>454
差別するわけではないけど正社員のほうが話してて面白い人が多かったからかな
気が効いてたり人生設計がしっかりしてたり
もちろん例外もあるからスペック切りはしないけどね
458愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:10:41.32
>>454
真剣に仕事をしたことない女性はやっかい。
仕事をアルバイトのような感覚で捉える女性は、結婚後、仕事に励む夫を、家庭を返り見ない人とか言って非難しそう。
仕事に対する理解を示してくれるかあやしい。
また、万が一妻も働かなければならない事態になった場合に、妻に働く意思も能力もなければ困る。
付言すれば、正社員になれないような女性に結婚相手としての魅力を感じない。
459愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:12:20.18
俺は総合力で自己他人共に評価するから、特に正社員には拘らない
その分、何か他に優れている点があればいい

とは言うものの、社会的立場が下に行くにつれ、他の要素も全体的に下がる事がほとんどだけどな
やっぱり、それ相応の人格者ってほとんどは正社員だと思う
460愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:15:11.97
正社員じゃなくても、真剣に何かを目指して努力しているならいいけど、
例えばオリンピックとかさ。
そういう人は少ないだろうし。
461愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:29:28.53
色々やってみたけど、良い異性と出会えた順に
大学・職場>被災地ボランティア>趣味のオフ会>>>お見合いパーティー≧メール
出会い意識しないほうが出会えるのは何なんだ
462愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:42:32.81
正社員で資格持ってて稼げる女は離婚率高いよ。

気を使うくらいなら一人で自由に生きていきたいって言ってた。

463愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:52:17.43
>>462
離婚しない人もいるよ。
女側が正社員であろうとなかろうと離婚する夫婦は結局する。
離婚するなら、財産半分持っていこうとする専業主婦に比べてずっとマシ。

そもそも、離婚を予定して結婚する人はいないので、離婚率がどうこうは無意味な考え。
464愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:15.40
>>442
>別れる時大変でかわいそうだった。
何この他人事。
あなたのせいじゃん。

>>444,>>447
はげどう。
465愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 00:08:54.55
正社員だけど、結婚したら辞めて専業主婦になるつもり。
それでも正社員だから結婚を考えるのに優遇してもらえるならありがたいわw
466愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 01:02:43.96
ねー話全然変わるのだけど、前の方のレスで、お見合い相手、人としてはいいけど、手繋ぎ、キス、セックスは無理だってあったけど、
私も誰と会ってもそうなんだけど、我慢すべきなの?

だいたいお見合いだから初対面で、子供は二人欲しいですとかいってくるけど、そんなのセックスしましょうね?と言われてるみたいでキモいよー
467愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 01:11:35.80
>>466
釣りか?
セックス嫌なら結婚しないほうがいいよ。
468愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 01:32:04.75
>>466
OKな人に出会えるまで続けるのが一番じゃないか。
469愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 01:39:05.21
27歳♀で貯金は約600万。
一般職で一人暮らしできない収入。オタク趣味あり。専業主婦希望。
結婚前提で付き合ってた彼氏と破局して、女性だけの職場で出会いも
ないし、今さら合コンから始めるのも気が遠いから相談所に入会しました。

活動2か月目で
・34歳 貯金1500万 年収600万
・専業主婦OK
・真面目。アニメオタクトークがばっちり合う
・見た目がちょっともっさり。顔が好みじゃない。身長が170pに少々足らない
・過去彼女はいたことがあるけれど、女性の扱いはあまり上手くない

二人合わせたら家を買う頭金にもなるし、趣味があってる。
まだ2か月だから、後からもっといい人が出て来る気がしちゃうけど、
ここらで妥協をするべきですか?


470愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 01:46:26.55
手うっとけばいい
それ以上は見つからない
相手の男性貯金正直に言ってんのか
俺なら絶対少なく言うわ
471愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:01:29.48
34じゃ。ちょっと年上すぎるかな〜。
472愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:05:29.72
>>470
相手が正直に貯金額を言ってきたので、
私も素直に自分の貯金額を言いました。

話がずれるけれど、自分はライトに隠れオタクで非リア充だけど、
見た目は普通だし、取り繕うこともできます。

・趣味が合う地味な人が合ってる
と思う反面
・同じ趣味ではないけれど、爽やかでオタク趣味に寛大な
リア充(イケメンは求めてない)
と付き合いたいって、自分にはないものを求める夢を
捨て切れないんですよね。
オタク非リアとリア充って上手く行かないのもでしょうか?
473愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:12:50.61
リア充かどうか知らんが、容姿はイケメンと呼ばれるレベルの者だけども、
ちゃんと線引きが出来てて、TPOをしっかり弁えられてるなら、ヲタ趣味とかは別に気にならない
あと容姿

まぁ、俺の場合は専業希望の時点でアウトだけどね
経済的には専業主婦でも構わないが、専業希望者から選ぶ気はゼロ
474愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:20:22.40
>>472
オタクって言っても結局趣味の世界だし、個人的には収入とか性格、見た目より
優先順位はかなり低い
だから、オタクで婚活のスレがあるけど、オタクを取っ掛かりにしたり
優先順位の一番にもってくることの意味が正直わからないのよね

余計な書いたけど、オタクだとか、リア充だとかじゃなくて、優しい思いやりのある人か
収入はどうか、実家はどんな感じかで決めて方がいいんじゃない?
あと、婚活初期に会った人が一番良かったってのも良くある話だよw
475愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:21:24.47
>>472
上手くいくかどうかは分からない。

それはともかく、
一般職、
専業主婦希望、
オタク、
非リア充
という4重苦をもちながら贅沢だなぁというのがとりあえずの感想。
しかも27歳。

爽やかでオタク趣味に寛大なリア充(イケメンは求めてない)
とつきあいたいです、と彼に告げてみるのはどうでしょうか。
彼がそういう人になろうとするかもしれませんよ。
476愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:23:17.26
>>472
イケメンでは無いって言ったってリア充なんだから中の上くらいの容姿を想定してるんだろ?
そういう人間はイケメンエリートと言って差し支え無い

で、自分のスペックは
低収入 専業希望 容姿普通
オタ趣味じゃなければ上位数%クラスの男に釣り合うとでも?
この程度の女は掃いて捨てる程いますよ
477愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:42:04.09
469です。忌憚ないご意見をたくさんいただいて
ありがとうございます。

>>473 
妊娠するまでは共働き、子供の手が離れたらパート希望です。
そこは価値観なので議論にしなくていいかな。
後出しするつもりはなかったけれど、自分から書くと叩かれると
思って「普通」にしましたが、容姿が元のお申込みは結構多いし、
童顔で年齢に見られません。

>>474
貴重なご意見ありがとうございます。 
正確は素朴でとても優しい方です。
同じ趣味があると価値観もどこか近いのかなとか、
とりあえず会話が盛り上がることで「自分と合ってる」って
思ってしまったりするんですよね。

>>475
前述しましたが、相談所では27歳はまだ若い方、
それとお見合い相手と相談所では容姿を誉められまくったことで、
勘違いしてしまっていたようです。実際は四重苦なんですよね。
目を覚まさせてくださってありがとうざいます。

爽やかでオタク趣味に寛大なリア充はなろうとして
なれるものではないと思いますw

>>476 
いえ、中の上なんて想定してません。
なんていうか、明るい方に憧れるんですよ。
「容姿普通」は謙遜や叩かれたくなくて書きましたが、
客観的にきつい言葉をいただいて感謝しています。
478466:2011/07/20(水) 02:50:03.96
釣りじゃないです。
何て言うか、恋愛だと自然な流れで親しくなり、セックスするけど、
見合いで会った人で今までできる!と思った人がいない…できて手を繋ぐ位。繋いだ事ないけど。
誰かできそうな人に出会えるまで頑張った方がいいかな?
だって義務でしてたら回数少ないし、楽しめないし、子供できないよね
479愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:55:16.68
ん〜 なんつーかリア充って言葉の認識が違うんじゃね?
俺的にはエリート+モテるって感じなんだけど、
充実した生活を送ってるって程度なら、また全然事情が変わってくると思うし。

・リア充な性格?
・全体的に中スペ
・容姿普通
仮にこれが条件なのだとしたら、別に不可能なラインではないと思われ。
ただ、自身がその他大勢に埋もれるレベルのスペックだという事を肝に銘じておいた方がいいかな。
480愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 02:56:00.52
見た目普通でもリア充とつきあうのは難しいと思うよ。
オタクはひとりよがりなところあるもの。
481愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 03:34:14.43
ネットで自称イケメンとかいう奴のいうことなんて
聞かなくて大丈夫。
482愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 04:01:23.49
相談所でリア充探すの難しそう
とっととその34歳で手を打った方が
483愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 04:54:04.81
そうだよな。
あとはロクなのいないと思う。
484愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 05:02:11.75
>>478
今までにどういう人を好きになったのか、
好きになったのは一目ぼれか否か、
そういう点を考えるのがまずすべきこと。
485愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 05:26:54.57
>>477
いい人だと思うけど、私だったら年齢の方が気になる。
486愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 05:45:18.04
婚活に いる/いない
まずこの段階で難しい

いたとしても、
相手はほんの一握り 自分は有象無象
なら、選ばれる可能性は極めて低いよ
487愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 05:49:13.71
>>269

>27歳♀で貯金は約600万。

一人暮らしできない収入でこれはすごいなぁ。
22歳から働いたとして、年間貯金100万か。
一人暮らしは家賃光熱費が年100万超えるから、一人暮らしの貯金なし生活と考えればいいのかな?
488愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 06:07:24.93
スペックは25♂ 年収600
どこか登録してみようと思うんだけど
お勧めあったら教えて下さい
489愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 06:10:19.63
>>488
まず、
居住地とメアドうp
490愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 06:11:12.01
女で27って言ったらおばさんだけどな。
491愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 06:22:21.74
>>489
神奈川県
492愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 06:41:44.62
婚活でリア充探そうってのが根本的に間違ってる

いい歳して彼女がいない すぐに見つけられる立場でもないので婚活
この時点でもうリア充とは言えない
異性に興味が無い 必要無いと思ってるなら、そもそも婚活しないしな
493愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 07:20:45.83
>>484
誰と出会ってもダメだと言うような人にアドバイスしても無理。
妄想世界だから。
494愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 09:28:48.00
おまいら後悔してんだろ?学生時代に同級生と付き合えなかったことを。
普通に考えれば同スペのクラスメイトが一番しっくりくるからね。
今からでも遅くないから同じような生まれ育ちのパートナーを探しなよ。。
495愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 10:42:42.37
同じ小学校にいた同級生のうち現在未婚で恋人いない人のなかから誰か結婚相手探すとなるとかなり難しいね
年収とか顔とか条件つけてたらなおさら
相当妥協しないといけないことが分かるわ
496愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 11:42:12.93
>>494
同感。
497愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 12:03:25.58
10歳上の30代後半の人とお見合い成立したんだけど…
やっぱりメールに重きを置かないよねー
別に毎日何往復もしたいわけじゃなくて、
もっとコミュニケーション取るツールとして使おうよって思う
次に会うのが楽しみになるのにメールって大事じゃないか
でもこれはジェネレーションギャップなんかなぁ
498愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 13:19:06.07
藤木直人みたいなのなら全然OKなんだけど、あんな人いないよね・・・。
499愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 13:58:05.16
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>498を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
500愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 14:40:43.87
>>495
高校、大学の同級生ってことじゃね?
501愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 15:11:02.41
派遣先の人が紹介してくれるって言うから喜んで会ってみたら
年収400の32歳中年太り男性だった…。しかも恋人いない歴=年齢の免疫ゼロらしい…。
紹介してくれた人は私が主婦希望で受身な性格って知ってるのに
なんでこんな人を紹介したのか、相手の男性も私と会って何ができると思ったんだろう…。
502愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 15:21:48.70
派遣女と年収400のデブ男

お似合いじゃまいかw
503愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 15:25:53.10
都内で婚活合コンオフ会しませんか?
私幹事しますよ!

開催するなら参加するって人いますかね??
504愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 15:35:10.69
>>501
性格悪そう。
505愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 15:57:03.30
派遣女のくせに贅沢だよなw
506愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 16:43:37.17
>>497浮かれたメールを毎日送ってくる10歳上よりはマシだと思うなぁ
507愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 17:14:03.16
写真交換して会ったらカッコ良かった男性に、4回目の
デートで結婚前提で告白されて、いいムードで最後までやってもうたっw

すんごい優しいセックスで、全身キスされて5回はイカされて、頭ナデナデしてくれた。
あそこ剥けてて太いし、16cm はあったね。
手で測ったから(>_<)
コンドームがLサイズだった。

36歳、身長181cm、大企業の技術者で年収550万、
性格超温和で優しいし顔も好み。
8歳年上なんで悩んでだけど見た目が全然若いから
気分の問題だしもういいやこの男でww

チンポのスペックには逆らえん。




508愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 17:16:25.33
自分の貯金なんてあんまり関係ないよね。
兄は結婚と同時に一戸建て買って貰ったし
姉も新築マンションの半分くらいの持参金持たせて貰ったし
私の分も心配しなくていいと言われてるから
貯金なんて200万くらいしかないよ。
509愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:40.83
性格の問題だろ
いい年して貯金ゼロとか浪費癖があるのかと思われるぞ
510愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 17:58:47.32
>>507
お前ネタだろw女がこんなお下劣なこと書くかw
511愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 18:46:34.36
エクシオ20代限定にチャラ男満井秀男が来たのにはビックリした!
512愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 18:46:50.69
>>510
デカい方がいいに決まってるよ。

乳と一緒。
513愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 18:52:27.92
完全に男の思考でワロタw
514愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 18:55:48.61
>>512
サイズより亀頭のデカさだよ。
俺はサイズは普通だけど亀頭がでかいから気持ちいいよ。
515愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 19:14:52.73
相手親に良い子だからと無理やり会わされた。

相手35歳 180cm 550万 小太り髪薄め

終始震えてて。話し掛けないと会話無し。
ものすごく疲れた。罰ゲームだった
516愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:59.42
>>514
さっきちょも大事と。

(._.) φ メモメモ
517愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 20:05:48.85
>>507>>515
ほぼ同じスペックで、なにこの差ww
518愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 20:55:18.79
27女。貯金400しかない…。
519愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 21:09:28.34
>>517
人間見た目が9割ってことだ。
外見がいいと見た目の美しさにねじ伏せられてしまう。
520愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 22:57:14.84
うちは普通のサラリーマン家庭だからだと思うけど、
親に結婚後の家まで買ってもらって当然って
感覚が理解できない、
521愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 23:50:30.71
子供にたかられるのさ〜。
522愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:28.06
>>503
オフ会あったら行きますノシ
女です。

てか皆さんどこの(どんな)相談所に登録してますか?
20代が多い所が知りたいよ。
523愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:35.10
出会い系じゃないの?
524愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:15.82
出会い系じゃないの?
525愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 00:06:36.36
>>522
昨日ヤフーパートナーとマッチコムという有名な出会い系を2つ知った
ワクワクとかハピメと違って援目的とかじゃないまともな人が
いそうな気がしないこともないこともなきにしもあらずという印象だったので使ってみようと思う
526愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:04.35
>>477
婚活なんだから自分の希望があるなら出せばいいじゃん。
駄目なら下げればいい。
自分でこれくらいなら大丈夫って思ってるんでしょ。

私も専業希望だよ。
5歳上の男性と結婚して専業になる。
主婦してみて働きたくなったらパートでもするつもり。

ただスーツは普通なのに休日の服装がひどすぎて・・・
髪型も服装も私好みに変えてもらったら結構いい感じになった。
527愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:27.82
専業主婦希望ってなんで?
別にダメって言ってるんじゃなくて、どういう理由で希望なのかなー
528愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 01:05:44.80
>>517
後者は明らかにコミュ障だからでしょ
学生時代に恋愛経験がない男性はもう結婚出来ない時代に入ってるよ
529愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 01:12:56.63
526じゃないけど私も専業主婦希望
結婚したら即子作りしたい
早く子供欲しい
子供できなくて悩んでる友達多いから最初からスパートかけたい
できたら仕事辞めるなんてのんびりしてられない
時間が惜しい
毎日一日中子作りし続けたい
530愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 01:48:24.51
マッチコムはわからないけどヤフーパートナーは遊び相手探しが多かったよ。
531愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 07:37:15.47
結婚、出産、育児は女性にとってある種の免罪符です錦の御旗です

残念だけど男はあと40年頑張って働き続けて下さいw
532愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 07:41:34.10
>>531←女叩き専業叩きしたいだけの男ってバレバレ・・・
533愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 07:56:15.43
私も子供小さいうちは専業希望。
0歳の子を保育園預けて働くって違和感ある。
534愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 08:56:25.03
>>533
そうそう。しかも託児預けると月に5〜10万かかるから、働くために預けるのに給料ほとんど飛ぶって なんかなぁーと思う
535愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 09:28:03.16
>>534
いくらなんでも年収低すぎ

あと、そのときの一瞬の給与だけではなく、今後の昇給なども考えないと。
536愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 10:29:49.69
そう
537愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 10:37:42.52
この時代定期昇給はあまり期待できないけど仕事辞めるのはもったいない
けど子供との時間も大切にしたい
個人の考え方によるが母親と子供との時間って譲れないものだと思う

3年くらい育休取って、その後は一日5時間くらいの正社員勤務がいいんだけど
そんな企業滅多にないし早々入れん
538愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 12:34:13.41
>>531
男は仕事するしか選択肢がなくて大変だとは思う
でもできる男は面白い仕事任されて刺激的な毎日を送れるよね
一方でダメ男は単純労働を40年wそりゃ辛いだろうね531に同情するよw無能で可哀想
539愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:19.00
>>538
本当にかわいそうだと思ってるなら、そういう人を助けてあげなさい
540愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 16:22:40.85
なんで助けないとならないんだ
頭沸いてんじゃないの?
541愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:02.49
>>540
頭おかしい中年女だから相手にしなくていいよ
542愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 16:31:33.78
え、頭のおかしい哀れな中年男かと思ってた
543愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 17:00:24.17
内容から考えたらオッサンだよねw

可哀そうななんの取り柄もない貧乏中年男と結婚してよっていう。




無理。
544愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 19:18:52.29
>>541がオッサンなんでしょ
545愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 19:20:03.09
20代以外は書き込まないでね。男女ともに。
546愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:07.38
あと2年しか書き込みできないな
頑張ろう
547愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 20:05:50.51
>>539は他のスレで訳分かんない事繰り返してたおばさんでしょ
同じような書き込み自分も見たし

とりあえず変なのは出てって欲しいわ
548愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 20:08:09.24
だからおっさん帰れっての。
549愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 20:08:35.68
都内で婚活オフしませんか?
新宿あたりでのい開催を考えてます
メールくれれば返信します

kenkenken013アットgmail.com
550愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 21:09:19.28
オフ会?20代限定?
551愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 22:46:32.87
ある人が目の前にきたとして、その人は結婚前提で死ぬまで添い遂げるか、
でなけりゃ早めに関係を終わらせるかって振り分けてる?
552愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 23:20:07.24
フツー使えるだけ使ってポイじゃね?
553愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 23:46:40.20
貯金もそんなにあるわけじゃないし、年齢的に時間も無限じゃないから
結婚までスパッと決めたくて相談所入ろうと思ってるんだけど
(メールのやり取りして会って〜ていうネット婚活は面倒くさそうなのでパス)
みんな相談所には入ってるものなの?

スレ見た限り、パーティ系かネット系、友人のツテ派が多そうだな〜と思ったので。
554愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:37.36
>>549
合コンオフは2chの外に避難所作るかどうにかしてやらないと、スレストの対象になるよ
募集状況とか、経過を報告すると確実にスレスト食らうと思います。
あなたがやることを否定してるんじゃなくて、むしろ応援してるので正しい手順を踏んだ方がいいと思う。
(まぁ、違反報告スレに報告する暇人がいないかもしれないし、スレストくらったところで新しくスレ建てればいいんだけどね)
555愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 01:58:29.38
オフやりたいなー
相談所入ってましたよ。
でも、20代あまりいなかったよ。
同い年位がいいんだけど、やっぱリアルじゃないといないのかなー
556愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 02:15:58.34
相談所には入ってない。
相談所に入った(らしい)先輩が、かわるがわる違う女性とデートしているのを目撃されており、
かなり不評。
それを聞いて怖くなった。
もっとも、非常にモテる先輩なので、職場の女性を無視してそういうことしてるから不評なのかもしれない。
しかし、CAと結婚したいパイロット、事務員と結婚したい弁護士、看護師と結婚したい医師
が少ないように、職場の人と結婚前提でつきあいたいと思う男は少ないので、先輩を非難する女性陣がおかしいと思う。
557愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 03:05:05.23
事務員は弁護士をブサイクと罵るし
看護師は医者を変人だからってsageるのをよく見るよ

あれはなんなんだろうね、入社前はちょっとは期待してただろうに

相手にされないからファビョってるのか
本当にブサイク変人なのか
558愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 03:20:42.92
それまで出会ったことがない人たちだから、勝手に妄想してたんでしょ。
妄想と実際の違いに、なーんだ普通の人間だと。
当たり前のことがわからないレベルの人たちにはありがち。
559愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 03:40:26.88
な〜んだ。私たちとおんなじじゃん。
と東大生を評価する高卒もいるだろう。
確かに同じ側面もあるだろう。例えば、頭は一つ、手足は二本ずつ、とか。
・・・
ならば、同じだと評価する対象がしていることをできるの?と問いたい。
やればできるという馬鹿は、やってからできると言うべき。
560愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 05:18:08.81
定期オフ板に婚活オフあるよ
見てる人いるかな?
20代限定でやってみたい
561愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 05:38:43.58
ねらーイラネ
562愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 07:31:59.27
私の彼氏は名大医学生。
親は開業医で年収5000万。

将来私は院長夫人。好きな時SEXさせてあげてる。。。
563愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 08:00:55.90
親と結婚するつもりか?

捨てられて終わりだ
564愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 08:17:50.78
自分の年収は言っても、親の年収は言わないぞ。
565愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 08:20:46.84
ジジイがまた女のフリです
566愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 08:23:48.02
>>557
先生と呼ばれる職業の人は変人が実際多いよ
アスペだったりB型がやたら多い
567愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 08:29:09.13
頭いい人はB型が多いの?
568愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 11:46:04.47
>>562
でおまいさんは何やってんの?
学生ではなさそうだし、まさか無職じゃないよね?
569愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 12:48:50.84
なんでそんなレスに構うんだか…
570愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 12:56:28.59
>>548
だから自分はおっさんじゃないっての
実際に他で同じ事言ってた粘着おばさんがいたから指摘しただけなのに
おばさんって単語出しただけで何でおっさん扱いされなきゃいけないわけ?

自分がおばさん手前だから過敏になってるんだろうけど何でもかんでもおっさんだと決めつけんなよ
不愉快だし
571愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 13:02:04.92
もうスルーしようず。
オバサンはしつこいからスレ潰される。
572愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 13:09:26.61
       \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ.. 
573愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 17:27:33.90
人のせいにしてりゃ楽だよね。
きもちわるい
574愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 18:18:20.81
俺のいとこは国立大学看護学部卒業後、大学院へ進学し、
東京の病院へ助産婦として就職したけど、
仕事が忙しいし、医者にはまったく相手にされず、気が付いたら30歳。

慌てて結婚相談所に駆け込んだけど条件のいい人がほとんどいない。
いても20代じょせいをみんな希望してまったく相手にされなくて、
結局、年収500万の39歳のデブキモと結婚した。
それでも本人は結婚できただけで満足だったみたいだがw

現在38歳子供出来ず・・・。不妊治療中。
575愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 18:21:47.56
ただ、そのおっさんは学歴だけはあって洛南高校卒で京大理学部院卒。
576愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 18:28:24.01
相談所に入ったら、最初は違和感があった釣り書きに慣れて
しまって、合コンの方が面倒になってしまった。
何度か時間をかけて聞かなきゃならないことが全部書いてあるからね。
577愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 19:02:35.91
合コンで知り合う男の方がまともな人が多いような気がする
相談所はまともに会話が成立しない人が多い
578愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 19:22:25.85
合コン学生時代にやりたかったな
今は必死乙になってしまう
579愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 19:30:34.60
20代ならまだ合コン行っても必死乙って感じにはならないんじゃない?
相手の男もほぼ年上が多いし
580愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 00:07:48.75
ネットで登録したら爆撃のように申込みが来て右往左往していた者だけど、
一通りお断りメール入れただけで何だか気が滅入った
所詮は出会い系だし、勿論嘘も軽い気持ちの人も多いだろうが、
プロフィールだけ見ると自分にはもったいない人が結構多くて本当すいませんって感じ
まだ会ってもいないのに、既に一体何しにきたのかわからなくなりつつある
これからメール続けて、会って、交際はじめて…とか考えると気が遠くなりそうだけど、
断り断られを続けていくうちに慣れてくるもんかな
婚活ってしんどいのな
581愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 00:43:11.36
コンカツはしんどいよー
断る時も、この人断って一生結婚できなかったらどうしようとか考えてしまう。
しかもゴールも見えないし。
付き合ったからって結婚してくれるかなんてわからないしね。
あーあ早く結婚したいよー
582愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 02:13:13.22
20代で結婚して2年目だけど毎日そこそこ幸せだよ
実家出て自由が増えたってのもあるけど
周りの目も変わるし気持ちが穏やかに過ごせる
結婚っていうライフイベントってやっぱりやっておくといいと思う
皆がんばれ
583愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 04:25:16.81
婚活って現状に不満があってこそ頑張れるんだろうなぁ
仕事が楽しくなさすぎて「結婚したい!子供欲しい!」って
思いがピークに達した時に相談所に入会したんだけど
その後仕事が限界越えたんで退職したんだ
今は家でニート生活送ってて、もう婚活とかどうでも良くなってきたw
何もしないの幸せ過ぎるww
まぁ来月から就職決まったからまた婚活熱が再熱するかな〜
584愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 07:45:23.12
結局、結婚とは女性にとって逃げ道なんですよね仕事からの
あたし男だけど本当ずるいと思うわ

っていうかうらやましい
585愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 07:49:16.87
それは人によるよ
そうでない女性探したらいい
586583:2011/07/23(土) 08:30:17.15
>>584
あ、仕事辞めたくて結婚したいわけではないんだ
仕事だけだとつまらなくてもっと充実したい→結婚したいってなる

女性で仕事楽かったら結婚は考えないだろうなーとは思う
587愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 09:28:13.45
健康な子供が欲しいからっていう理由で20代女子を狙う男性(30代〜)に
「私東日本住みなので被ばくしてますよ」と言ったら離れていくのかな
もし産まれてきた子に障害があったら離婚されちゃうのかな
お金を入れてくれる家政婦&介護要員として見てるんじゃないのかな
なんかそういう人は信用できない
588愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 09:55:53.67
悲しいかな、子どもに障害があった時の離婚率は異常
589愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 10:54:58.58
ほんとに30代だとなかなか子供出来ないんだって。
590愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 11:08:19.26
>>587
はげどう
591愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 11:16:21.45
母親は専業主婦、一戸建てで育ったけど
これからの時代は、結婚してもきっと共稼ぎ、
それでも一戸建ても持てないんだろうなと思うと
将来にあんまり夢は持てないよね…

>>582
そうなりたい。
592愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 11:18:46.88
>>588
同年代同士ならまだしも、自分20代で相手が30代以上だと
相手が原因である可能性が高いよね。不妊もしかり。
それで離婚されたら本当やりきれない。
自分が高齢にも関わらず20代に申し込んでくる時点で
普通に同年代同士で結婚する人より「健康な子供」への執着強そうだし。
593愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 11:33:20.48
>>587
広島は今も発展してるし
食べるものもこだわらず
ほとんど被ばくとか考えてなかったけど
そういわれる可能性だってあるんだね
はぁ
594愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 11:38:16.04
>>593
広島は次の日に台風がくると言うミラクルがあったからな
595愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:02:31.33
>>592
はげどう。

>自分が高齢にも関わらず20代に申し込んでくる時点で
相手や親がどう思うか考える想像力もないわけだしね。
596愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:24:08.57
>>588
出産前遺伝子診断で疑われたら流産流産
597愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:27:40.58
オッサンが20代を選ぶのに子供を理由に挙げるけど大抵は肌がぴちぴちしてるとか
20代なら扱いやすい(ような気がする)とかそんな理由でしょ
598愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:21.35
健康な赤ちゃんください板とかあればいいのに
599愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:48.59
>>597
とりあえず「子供」って言っとけばもっともらしい希望に聞こえる(と思ってる)んだろうね
男だって子作りに関しては年取っていい事なんて一つもないのにさ
600愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:56:10.17
もっともらしいかもしれんが、女(老若問わず)から最も嫌われる理由だとはわかってないんだろうな
601愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 12:56:49.73
本人同士好きならなんでもいいだろw
他人がとにかく言う筋合いないな。嫌なら断ればいいだけの話。

東大狙ってる奴にお前なんか受かんないからあきらめろとか言ってるようなもの。
そんなのその人の勝手。頭悪いな。
602愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 13:11:30.45
そだね
仮想の敵を作り出して叩くのは別のところでやればいい
603愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 13:24:31.19
まぁ相手にするなっていうことならわかるけど
コピペ貼ったり煽ったりする人がいるから
すごいウザい
成績イマイチな人が東大以外はクソとか言い続けてるのと同じ
604愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 13:31:41.12
相手にする奴は同レベル
バカはスルーすればいい
時間の無駄
605愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 15:02:00.72
男女の平均初婚年齢は2歳も離れてないわけだから、やはり同年代が良いね。
606愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 15:06:30.50
バツイチ子持

現在は子を父親にバトンタッチ

俺と居たいが為に子捨て



ここからが本題

奴が俺の子を身篭った

俺27

相手39

産ませるべきか?
607 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/23(土) 15:09:58.56
大変ですね。
608愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 15:24:33.49
中田氏したならしょうがないな
609愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 15:26:06.29
改行キモい。ジジイは出て行け
610愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 16:04:13.95
611愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 16:36:06.35
出来ない出来ないと
言い続けてやり続けて
言ってる間に
自然に出来ていた
612愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 16:47:20.04
>>611



>>608
613愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 17:16:26.46
>>606
ここは婚活スレ
リアル底辺にはスレ違い
614愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 17:30:16.69
出会って交際期間1年くらいで入籍?

交際6ヶ月で毎週合ってるけどまだプロポーズない。

615愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 17:43:37.62
出会いはどこ?相談所?
616愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 18:32:25.83
結婚サイトで出会いました。
617愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 18:50:42.41
歳は?
618愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 18:54:53.12
相手30と私27
出会った時は彼29でした。
619愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 19:07:46.55
SEXはした?
620愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:50.24
はい…。
621愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:22.32
3カ月くらいで婚約までいっちゃう人いるしなぁ
622愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:18.36
セクロスしたらコンニャクなら俺は南海こんなくしてんだよと
623愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:41:42.80
今テレビで福島の牛の話やってるけどさ
大切に育てて交配した牛も原発で一気に売れなくなって
これって東日本の女性にも言われかねないって思ったわ
健康な子どもが欲しいから西日本の20代限定で探してますみたいなおっさん
増えるかもな…
本人から言われなくても姑から言われたりとか
624愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:45:44.57
>>616
すぐ結婚したくて使ったのか、
恋人がほしくて使ったのかで事情が違う。
どちらでも、いずれは結婚するんじゃない?
625愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:46:51.31
そんなおっさんはお断りじゃ
626愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:47:29.84
健康診断書もつけるようになるのかな
医師がコメントで、
セシウム0、とか
ただちに影響はない
とか書いて
627愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:48:31.78
別に増えないと思う
子ども云々はただの理由づけで
ホントは若い女がいいっていうだけ
628愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:50:14.38
本当に放射能を理由に嫌がるのなら、
それは若い男と親
629愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:52:07.01
B型肝炎 C型肝炎 梅毒 HIV HTLV-Tくらいの診断書は結婚するならお互いに必要だと思うけど
630愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:53:50.99
若い男も精巣やられてるんじゃないの…
生殖細胞にダメージ受けてそう
631愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 21:56:47.65
それは射精して運動率と奇形率を計測すればOK
632愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 22:00:38.87
ただでさえ若い男の生殖能力が落ちてるのに(精子の質が悪くなってる)
633愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 22:46:19.55
結婚前提で付き合ってるはずなのに、半年プロポーズされず、Hはしてるってのは、
可哀想だが遊ばれてるとしか思えない…
一度どれくらい本気なのか聞くことを強くお勧めするよ。
634愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 00:21:05.17
さすがに西日本でさがしてますはない気がするな
それやっちゃうと結婚できなくなる
福島の人には申し訳ないけどこれをさけるってのはあるかもしれない
635愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 00:29:53.82
やっぱ皆子供欲しいよね。。私が見合いした50過ぎのオヤジですら、子供が欲しいから若いあなたと!とか言ってたよ。
実は私、子供いらないんだよね。子供好きだけど、産むつもりはないです。
これを理解してくれる男性がなかなかいません。
男性でこんな人いるかな、いたら即決結婚していただきたい。
636愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 00:39:06.18
そんなのと見合いするってどういう事情?w

私は婚約中だけど遅くても27までには子供産みたい。
637愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:21.64
結婚してください
638愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 02:11:23.47
50過ぎでもまだ子供欲しいんだ…
子供が成人する頃には70過ぎなのにありえん
639愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 02:45:16.97
20代と50代が見合いする事なんかあるの?
断らずに見合いする方も異常
640愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 03:05:04.91
>>635
他の女性と子どもつくって、その子を養子にしていいなら
641愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 05:00:50.84
その「ほかの女性」と結婚したほうが良くないか
642愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 05:46:32.22
バツイチ20代で婚活してる人いる?

二十代前半で出来婚

うまくいかなくて離婚

本当に自分に合う人と再婚したい←今ココ

やっぱり女性から見るとバツイチって嫌なもん?
643愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 06:17:33.80
バツイチとか言ってるけど、結婚に失敗した人だからね。
敢えて選ぶことはしない。
644愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 06:45:40.16
俺的には30でも美人ならどうせ40くらいまで美人だろうから結構なんだが、
親とか親戚とかが子供のことがあるから容姿今一でも20代の女にしとけとか言ってくるから、
考えるよな・・・。
645愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 06:51:59.69
そりゃ若い方がいいわ
男女ともに
646愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 06:55:09.67
20代で×1って結婚生活何年してきたの?って話になるでしょ。
死別なら仕方が無いと思うけど、せいぜい5年程度の結婚生活ができなかった人と敢えて一緒になろうとは思わない。
離婚の原因が100%相手側にあったとしても、人生において最も大切なことの1つである結婚相手選びを間違えるような人なわけだし。
647愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 06:59:42.69
俺の行きつけのお好み焼き屋の娘さんは25で35の男と結婚したらしいけど、
相手の男の職業は競艇の選手だからな。それなったのすごいんだろ?

ただのおっさんだったら無理やったと思う。
648愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 07:01:19.31
分相応で当人同士がいいならいいじゃん
649愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 09:21:54.48
>>636
どんな婚約指輪貰った?

給料3ヶ月じゃなくてちょっとショック。
650愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:02:08.08
まあ離婚も事情によるかなとは思うけど
少なくとも初婚で20代のうちはわざわざ見合いでバツイチ選ぶ人はいないんじゃ?
恋愛なら結婚してる話も聞くけどさ

相談所を使わない方が案外うまくいくかもよ
相談所はどうしても条件が先行してしまうから
651愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:07:40.17
バツイチだけならまだしも、子有りはキツい
652愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:12:04.50
確かにバツイチ子ありは最初に条件で外してしまうよ
いくら同年代でも
だって20代ならわざわざバツイチを選ばなくても初婚の人が多いからねぇ
653愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:18:50.60
相手もバツイチ子持ちなら問題ないのでは?
出来婚→離婚増えてるから20代でもそれなりにいそう。
654愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:22:49.59
>>644
あー確かに。
20代でいまいちなら30代だと普通以下になるかも。
子供が…っていうけど
30代で産むほうがいま多いし
655愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:26:36.57
20代バツイチ子ありなんて大抵が高卒あたりのデキ婚だろ。
コブ以前に本体にも問題ありのケース多いし、色々な意味でないわ。
656愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:26:58.62
子どもが欲しいっていうなら
実績あってなおかつ若い
子持ちバツイチ20代が一番いいじゃん

子どもの出来やすさは個人によりけり
20代なら誰でもできるわけじゃないんだからさ
657愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:45:57.45
よその子いたら別の問題でるだろw
アホか
658愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:53:59.99
血が繋がらない子を育てるのってほんと大変だよ
すでに大学生とかならまだしも小中学生とか実の親でも色々悩むし
下手に再婚するのはやめたほうがいいのにね
どうしたって再婚相手は新しく生まれる自分の子供のが可愛い訳だし
659愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 11:01:34.28
>>657
ワガママだなぁ
そんなんじゃ結婚できないよ?
660愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 11:03:10.33
20代のバツイチ同士なら無問題
661愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 11:46:15.84
>>659
ワガママってそこ最低ラインだろw
662愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 12:08:15.69
婚活市場なんて多くが初婚なわけだし、妥協してまでバツイチコブ付きなんて拾う必要はないよな。
663愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 12:44:55.51
>>659
バツイチ子持ちの方ですか?
ごめんなさい、絶対お断りです
664愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 12:56:07.63
ダイナミックな屁が出た
結婚すると独り暮らしの時のようにフリーダムに屁がこけなくなるのかと思うと悩むわー
マジ悩むわー
665愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 12:58:37.61
すまん>>664は誤爆
666愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 13:00:16.47
下品
667愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 14:38:18.67
まぁ、
子なしバツイチ→当人の気持ち次第
子有りバツイチ→当人の気持ち次第だがかなりむずかしい?
って感じかな。

バツイチってだけで受け付けない人もいるし気にしない人もいる。
668愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 14:48:42.37
どっちも無いから。
669愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 15:47:37.32
20代で相手が見つからなくて
でも若い女がよければ20代バツイチを選ぶのがよい
670愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 20:44:28.47
婚活市場ならバツイチは見つからないときの最終手段、子ありは論外じゃない?
バツイチはリアルで探した方がいいと思う
671愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 23:24:13.57
こないだ料理教室で一緒になった男性
コミュ力なくて大変だった
洗い物は自主的にやらないし、
かき混ぜるとか炒める作業ばかりずっとやってる
皆が片付けしてるころにはこちらをじーっと見てるだけ
別にやらなくてもいいけど、
声かけや先回りしての準備なんか男性も含めて皆普通にやってるのに
なんでできないのか…

672愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 23:31:57.57
結婚したいよー!
誠心入ろうかなぁ
673愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 00:22:52.23
>>671
それちょっとわかる
なにしていいかわかんないから立ってるしかないの
炒めるとかかきまぜるは想像がつくからすすんでやるっていう
決して悪気はないんだけどコミュ力皆無
私もそっちの気があるから、絶対そういうところには参加しない
674愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:22:43.32
>>671
結婚しても育児家事やんないだろうね…
675愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:38:43.59
>>674
そうとは限らない。
やろうとする意思はあるんじゃないかな。
やる能力はないだろうけど。
これからやるかどうかだ。
676愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:42:32.49
作業を説明して全て任せるようにすれば
きちんとやるタイプも中にはいるだろうが
コミュ力がないのでそもそも結婚難しいんじゃないかと思う
677愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:44:04.56
>>675
やる意思があるならむしろ買いだね
こういう人って大抵モテないし、鍛えればそれなりにいい男になったりする
678愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:46:52.60
どうぞどうぞ
679愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:47:15.82
そもそも料理コンって行ったことないんだが、
普通の婚活パーティーと比べてどうなのよ?
680愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:48:53.15
コミュニケーション取るのに苦労する相手って大変
メンヘラになるよ
681愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:50:55.39
そういう男は笑顔でたくさんしゃべって接してうまく乗せれば勝ち
ロースペならいらないけど、ハイスペなら買い
682愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:53:01.88
段取り悪いハイスペかw
683愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 01:59:31.52
適材適所がある。
反感を承知で言うが、ハイスペックの俺も料理パーティーに行ったらカスのような目で見られるだろう。
だから、料理パーティーには行かない。
相手の料理の腕は見たいが、それ以上に自分の料理の腕を見られるのが困るからだ。

裏を返せば、料理パーティーに行くのは、料理が得意な人だと推察される。
そういう人がいいなら、料理パーティーもいいだろう。
中には、本当に初心者という人もいるだろうけど、
俺はいかなる分野であろうと一般より劣る姿を見せるのは嫌だ
684愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:07:05.68
全く同意
685愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:08:32.09
好きにしろ
686愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:11:52.60


★なぜ女性専用車にブスやババアがいるのか


みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html
687愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:12:22.27
>>683みたいのを言うわけか。
全てを手際よくやれと言ってる訳じゃないのに、どこをどう勘違いしたら…
誰でもできる作業すらやろうとしない人間とは結婚すべきじゃないね。
688愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:29:11.64
高学歴から見れば、偏差値60はカス。
シャフから見れば、専業主婦の料理の腕はカス。
689愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:33:33.23
>>687
モチツケ

>>683の言いたいことは、
料理普段しないから、できる人に比べて
劣等感があるってことを言いたいだけ。
誰でもできる作業すら、できない、しないわけではない。

>>683は、普通のコミュ力はあって、普通のレベルくらいはできるけども、
元々、高スペックだから、
わざわざ自分の価値を下げる環境(土俵)で、
婚活で周りの男性と競う必要を感じないってこと。

俺もそうだから、
料理の婚活には、参加しないなぁ〜
芸人のザキヤマくらいのコミュ力はあるつもりだ。
690愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:39:20.91
>>689
料理パーティーは1つの出会いの場所であって、料理の腕なんて問題とされないよ。
考えてみろ、料理が救いようがなく下手でもコミュニケーションが取れてそこそこのスペックがあれば相手にしてもらえる。
691愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:40:49.90
所在なく後ろで突っ立ってるだけの自称ハイスペに
狙いをつける勘違い婚活女
お似合いじゃんw
692愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:45:13.97
人にみっともない姿みせたくないってのは普通の感情だと思うけど、
異性のそういう姿は気にしないの?
693愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:51:43.46
料理教室だったらぶっちゃけ邪魔だと思う
来るなって感じ

694愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 02:55:39.63
例えばテニスに集団できて
苦手だからって皆と絡まずにコートのいい部分取って一人で使って
終わっても片付けせずにボーッとしてるような人がいたら邪魔みたいな感じ
スペックが仮に良くても性格がだめ
せめて取り繕えと思う
695愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 03:00:30.32
下手くそでも周囲に溶け込もうとして努力して、プレーも下手くそなりに頑張ってたら評価するでしょ?
でもってハイスペならテニスが下手くそだろうが料理がど素人だろうが全く問題なし。
要するにその場所のテーマが料理だろうがテニスだろうが、下手くそでも構わんということ。
周囲への配慮や本人のやる気の問題だよ。
696愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 03:35:33.28
>>695
>下手くそでも周囲に溶け込もうとして努力して、プレーも下手くそなりに頑張ってたら評価するでしょ?

コミュニティ取るのが下手くそな奴が努力しても「うざい」で終わりなんだよね・・・・
697愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 03:43:33.13
>>696
だからさ、コミュニケーション力が問題なんであって、テニスや料理の実力なんてどうでもいいってことだよ。
テニスや料理が上手くても、周囲から浮いてたら即終了。

あ、どうでもいいけど「コミュニティ」は取らないから。
698愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 03:49:48.67
あ、ほんとだコミュニティは取らないや バカですんません
コミュニケーション力ないのって致命的なんだよね・・・・・
699愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 04:00:11.93
>>683みたいに料理初心者でも気にすることなく料理パーティーに行けばいいんだよ。
どうせ料理の腕が良かろうと悪かろうと大して影響ないから。
所詮はパーティーなんて出会いの場、みんなと楽しく過ごせる能力の方が100倍重要。
700愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 04:11:06.44
料理パーティーといっても、本当は鉄人バトルで、
海原雄山の女バージョンが、まずい!
とか言ったりするんだろ?
701愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 05:00:58.33
ツマンネ
702愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 07:10:45.19
料理合コンはパーティーに比べて接する時間が長いから、容姿に自信がない場合はいいかも。
パーティーだと時間短いから第一印象で決まっちゃうと思うし。
料理が出来なくても積極的に手伝ったり、後片付けすれば評価が上がるね。
703愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 08:14:38.43
料理出来ないなら「上手くなりたいんで教えてください」って
輪の中に入っていけばいいんでないの?
少なくともそれで好感度下がったりはしないけどな
覚えようとする気がある人って良いと思う
704愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 08:18:34.78
>>683>>689はなんで他人のふりしてんの?
これが自演ってやつ?
705愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 08:21:27.97
>>703
だよねぇ。
自称コミュ能力がある割に、考え方が引っ込み思案ないじめられッ子みたいで違和感が…
706愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 12:13:41.60
料理したことない女が行くのは問題外かな?
コミュ力はあるし単純に楽しそうで興味あるけど
普段料理しないし手際悪いだろうから
わざわざ行かない方がいいかなーとも思う
ああいうのに参加する男性って女性の料理の腕見てんのかな
707愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 12:43:28.15
18歳で母親が死んで、その後家のことやってきたから、ある程度家事は自信ある。
でも、正しい料理じゃないんだよなー。
包丁の使い方も我流だから、友達に「見てて怖い」といわれたし。
だからそういう場にいくとマイナスな気がして絶対いけない。
708愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 14:23:09.04
>>706
料理教室なんだし、下手だったりやったことない人間が上手くなるために行くとこだろ?
何の問題もないだろ。むしろ上手い人間が集まって腕披露するとかどんな教室だよって感じが。
709愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 15:38:10.06
向上心や段取り力やら理解力や性格その他多くがモロに料理はでるよね
べつに腕前はそんなに気にしないがそのへん見るんじゃないか
710愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 16:12:37.22
>>709
みんなでバーベキューやらキャンプやっても分かるね
てかそういう能力や経験は学生時代のサークル活動で得られたりする
喪男はリア充と称してそういう活動から目を逸らしてきたんだろうけどさw
711愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 16:17:30.69
バーベキューとかやると、料理の腕じゃなく、そのなかでその人がどういう役割果たしてるのかをみちゃうよね
周りに指示するリーダータイプから、言われたことしかできない下っ端タイプまで
そういうのって会社でも同じ感じになってたりするし
712愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 16:33:06.44
となると、女は受け身で言われたことしかやらないってなるがww
713愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:02:28.42
それも集団でのたち位置と女同士での序列が測れるわけ
皆の中心でちょいちょいと野菜や肉を並べて
ひっくり返してキャハって笑ってる子がトップなわけ
714愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:08:51.00
そういうおいしい仕事は取られて
タイミング読めずゴミや汚れ物の片付けやろうとして
「まだ早いよぉキャハ」とか冷たいこと言われるのが喪女
あるいははぶかれてなかなか台に近付けなかったり
周りに人がおらず喋る機会なくひたすら食べるだけ
715愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:13:07.77
それでもまだ参加できてるだけ最底辺ではないという
716愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:16:06.10
どっちも論外という点では一緒だ
717愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:22:04.90
俺ダメだわ
仕事だと割り切ると楽しんでるフリは出来るけど、
頭が固いのか今の職場で笑いに全然ついていけない
小中高は楽しくやってたけど、大学ぐらいから徐々に周りの楽しい雰囲気についていけなくなった
オタクグループにいたのに、無理やりリア充グループに入ってるような違和感がずっとある
話してても全然面白くないからたまに顔が固まって、怪訝に思われるしな
昔は友達とキャンプとか大好きだったのに、今じゃ一人で登山だもんな
718愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:45:16.55
>>717
絶対結婚したくない(笑)
719愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:57:13.36
>>711
バーベキューって女がみんなこぞって私は家事が得意なのよアピールするところでしょ?
家事はそんなに得意でない、要領もよくないので、
確実に端っこにいるタイプだから絶対参加しない
720愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 18:57:19.51
おまいらBBQくらい肩の力抜いて楽しめよwwwwwww
721愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 19:14:59.53
>>720
投票ぐらい楽しんで民主党に入れたらこのざまですけど、なにか?
722愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 19:18:27.44
料理の本当の見せ場は「おかたづけ」   あ、秘密バラしちゃった
723愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 19:27:42.15
キモ芸はよそでやれよ
724愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 19:44:59.43
>>714
タイミング読めないのは困るが、メインの仕事以外であってもきちんとやる人だったら高く評価するけどね。
おいしくない仕事をきちんとできる人は、結婚してから苦しい状況に陥っても一緒に耐えてくれそうだし。
725愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 19:55:38.87
プールのない庭でバーベキューはしたくないな。特に夏は
726愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:23.70
だめだ、メールが続かない
コミュ力ないのがバレてまうわー
727愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 21:55:32.52
男の人が料理上手いとそれだけでかっこ良く見えたりする
728愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:24.69
>>727
それだけしかない俺にたいするあてつけですね。傷つきました
729愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:05.24
>>726
がんばりすぎると駄目みたいだ、匙加減が難しいのぉ・・・
730愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 17:44:02.11
>>728
そういう態度が結婚を遠退かせるぞ
素直に喜ぶよろし
よっ料理上手!
731愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 18:32:35.73
料理作ってもらいたい。
732愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 18:42:56.88
>>726
もう天声人語でもコピペするしかないな。どーせオワリなんだ。ばれてもともと
733愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 18:48:01.39
>>732
うまくいくものもいかなくなるからやめとけ
734愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 20:59:01.18
天声人語はさすがに勘弁ですぞ
735愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:08.76
だが、ちょっと待ってほしい
736愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:40.58
すみません、ちょっと相談させて下さい
飲み会で知り合った男性から去年結婚前提にって告白されたんだが、
突然だったしあまり容姿がタイプじゃなかったので断った
相手は婚活至上に行けば女性から人気があるんじゃないかな?ってレベル。
一流企業に勤めていて平均年収は950万くらい。
高学歴高身長、性格もいいしフツメンなんだが、髪がかなり薄いorz
お婿に来てもいいって言ってくれたし、専業主婦になっても大丈夫とか言ってくれた。
でもこの人とセックスできるか考えたら、できないと思ったので断った。
しかしまだ自分のことが好きらしく、かなり揺れてる状態になってしまった…
いっそ坊主にしてくれればまだよいかもしれない。
こんな人をまた断ったら、言い方悪いけどもったいないのかな…
737愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:07:18.87
>>736
生理的にダメならしょうがないんだろうが、容姿だけで判断してるんじゃこのまま行き遅れ確定だぞ。
そこを踏まえて判断したら。
738愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:14:55.78
やめとけ。
739愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:20:13.82
若くて髪薄いの?
坊主にしてもらって判断すればいいよ。
740愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:21:50.20
容姿キモイと手繋ぐ時もキスする時もキモイから覚悟がいる。
741愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:29:31.13
>>736さんが20代ならやめた方がいい
30代なら結婚すべき
742愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:38:29.36
女性に聞きたいんだが、実際男の容姿難ありでチビハゲデブの序列をつけるとしたらどうなんだろうな。
なんとなく気になった。
743愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:43:52.20
好みじゃないの?

私はデブが許容できる。
痩せれば何とかなるし、包容力はありそうな気がするし。
次はハゲ。
見た目ちょっとアレだけど、まぁ、温水さんみたいに愛嬌のある人もいるし。
チビは絶対駄目。
この中で唯一遺伝するものだし、生まれた子供が男の子でチビだったら
生まれた瞬間からハンデ背負うことになるわけだから、絶対避けたい。
744愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:43:58.20
>>741
こういうレスをする人って独身なんだろうか。
結婚すべきとかすべきじゃないとか。よくわかんね
745愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:44:49.32
27♀の意見です。
程度にもよりますが、チビハゲデブの順かな。
肥満体型の人は、不摂生、不健康な傾向があると思うので。
あとニオイも気になる。

ハゲでもかっこいい人はいるよね。スラッとしたおじさまだけど。
746愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:46:25.30
>>736
ちょっとわかる。
以前、知り合いの紹介で知り合ったのが、ハゲでチビ(168cmくらい)の金持ちの公務員。
マンションもってるし条件は良かったけど、生理的に駄目で断った。
後悔するかと思ってたけど、しばらくしてたまたま見かけたとき、髪がフサフサになっていて
ああヅラにしたんだ…と思ったら、なんか吹っ切れたw

今はこの前知り合った2歳年上の男性とうまくいくよう、頑張ってる。
747愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:48:30.68
>>742
デブ・ハゲ・チビの順番
デブは伊集院光とか好きだから全然OKw
ハゲは…程度と位置によるかな
テッペンハゲはきついw
M字ハゲはちょっと許せる。
チビは…一緒に並んで歩きたくないから無理だわ。
でも168cmくらいあればOKだけど。
748愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:20.49
自分はチビハゲデブの順かな
ハゲていくのも背が低いのも仕方ない
太っているのは自分の不摂生だし将来病気になりそうと考えてる
749愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:57:00.32
私はハゲもデブも許容できるけどチビだけは無理。
以前似たような話したけど、周りも同じ意見だった。
750愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:30.51
チビハゲデブって一言でいってもなあ
極端でなければって感じだ
デブの人を好きになったこともあるし、ひどいハゲの人は坊主にしてくれれば
気にならないし、身長は165くらいあればいい(自分が160ちょいなので)

むしろ自分としては痩せすぎの男が嫌だな
なんか気持ち悪い
751愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 23:01:44.30
ハゲは無理
参観日とか運動会で父親が来た時に子供が可哀想
自分が30代後半とか40代なら相手がハゲでも良いかもしれないけど
この年齢でそこは絶対妥協できない
752愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 23:15:43.12
160cmで相手が165cmだと、普通のローヒールでも厳しくない?
ペタンコ靴しかはかない人なのかな。
私も160cmだけど、最低でも168cm希望してる。
5cmヒールはいただけで追い越しちゃうような相手だと、ちょっとキツイわ。
753愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 23:29:35.12
750だけど、別に少しくらい越しても自分は気にしないよ
相手だって靴履くだろうし、数cmくらいは誤差みたいなものでw
ただ、高いヒール履けば170くらいいくので相手がそれを許容してくれればね
754愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 23:38:47.90
168cmはチビか
わかってたんですけどね
755愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 23:50:04.70
私はチビとは思わないけど・・・
756愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 00:55:54.59
どうでもいい
757愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 07:30:42.54
私は170cm以下はチビだと思う。
ただ、世代によっては違うんじゃないかな。
今の20代の平均身長と、今の40代の人の成人の平均身長って全然違うから
20年で4cmくらい平均身長伸びたんじゃなかったかな

だから、今40代の女性からみた男性の平均身長は168cmだけど
今の20代の女性からみた男性の平均身長は172cm。
そりゃ「異性に求める身長」や「チビって何センチから」って感覚は違うよね。

職場でも、私たちの同僚(全員20代)は「最低でも170cm。できたら175cm」って言ってるけど
職場のオバチャンたちは「165cmくらいあれば充分じゃない?」って言ってるし。
そこら辺の感覚の違いが昭和と平成なのかも。
758愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 07:41:26.63
チビを選択肢に入れる必要がないから私も興味ない。
759愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:25:18.91
みんなどこ登録してるの?
760愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:33:44.42
>>760
10年前とはほとんど同じ平均は170.8
170付近なら普通だろ。
761愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:34:55.00
>>758だった。
762愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:39:41.64
>>760
2001年の「17歳男性の平均身長」は171cmだよ。
まだ高校生だし、そこから10年の間に身長伸びているだろうから、
170cm付近が「普通」っていうのは無いと思う。
763愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:41:07.42
20代限定スレもあと2年だから、
オーネットとツヴァイの掛け持ち。
764愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:42:22.27
最近日本人平均身長伸びてないんだよな
韓国人とか若い人はかなり伸びてるみたいなのに
何が原因なんだろ
765愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:44:55.42
>>762
前世代の平均だったwただ、
10年前の20代のと今の20代とじゃ昔の方が高いよ。
766愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:47:08.75
>>765
そうだね。
2ミリくらい、10年前の20代のほうが高いね
2ミリ(笑)
767愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:48:32.68
なんかこの流れでちょっとぐぐってみたけど、結局20代男性の平均身長は172cmくらいってことでいいんだね。
768愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:51:09.40
男は172
女は160
以下はチビ
生まれてくる子供もチビになる
769愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 10:12:52.63
身長、運動能力、学力、収入、
全てが自分より上の男に対し、チビとか年収少ないとか思っちゃう女の人
って、馬鹿なの?
770愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 10:19:27.09
このスレに書き込んでいる女性の身長、運動能力、学力、年収がわからないのに
「俺のほうが上なんだあ!」って思っちゃう男の人って、確実にバカだよね。

バカっていうか、キチガイ。
771愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 10:38:41.82
>>770
俺の方が上とかそういうことを言ってるのではなく、
その女自身より上の人を馬鹿にするような態度をとる女は、馬鹿なの?
と思うだけ。
772愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 10:42:02.58
>>771
「自分より上の相手」をバカにしてるかどうかわからないのに、そういう態度をとっていると思ってしまう男がバカなの?って聞いてるだけ。
773愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 10:44:34.31
身長については「自分より上か下か」じゃなく「男性の平均より上か下か」が問題だと思う。
自分より高ければ良い、という女性は限りなく少ない。
774愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 10:47:33.81
>>772
自分より年収多い人の年収を、少ない、とか思う女はいないの?
自分より背の高い男を、チビ、と思う女はいないの?
自分は高卒であるにもかかわらず、結婚相手に大卒を求める女っていないの?
775愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 11:14:51.68
>>774
そんなの人それぞれでしょ
めんどくさい奴だなぁ
776愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 11:24:50.41
女性に不都合な考え方は人それぞれで片付け、おかしい、とは言わないのが女性という生き物なのです
777愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 11:26:57.98
20代はまだマシだよ。
30超えると酷い。
778愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 11:27:57.52
>>775
君典型的な馬鹿だな
スルーすればいいのに、自分から噛み付いといて
最後は人それぞれ、めんどくさいってw
779愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 11:29:12.54
荒れそうなネタをわざわざ落とす時点で変な奴だよ。
放置放置。
780愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 11:59:19.01
>>774
いるだろうね。
で、それがどうしたの?

もともと「全てが自分より上の男」に対して「チビとか年収が少ないとか思っちゃう女」という特殊例だし
それがバカかどうかって話をしたから
「そんなもん持ち出す方がバカ」って話をしたんだけど?

論点が読めないバカなの?_
781愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 12:06:33.98
俺の知ってる女の子なんかは自分が高卒だから、
一流大学卒とか絶対結婚したくないって言ってたけどな。

喧嘩のたびに馬鹿にされるのもな。
782愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 12:09:28.43
自分は短大卒だから高卒〜大卒ならOKだわ。
高卒でもちゃんと働いてる真面目な人なら問題なし。
大卒フリーターより高卒正社員のほうが良いって人の方が多いと思う。
783愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 12:12:18.41
身長は平均程度あれば良いから170cmくらいで良い。
学歴は私が国立大卒なので、同等か最低でも大卒希望。
年収は自分より低くても正社員ならOK。
大事なのは話が合うこと。
年齢が近い人を希望すると話が合いやすいことが判った。
一時、色んな年代の人とあったけど、やっぱり年齢離れるとキツイわ。
784愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 12:24:35.61
あと、あんま年収があると遊ぶよ。男は。
男にお金持たせるとろくなことに使わないんだよな。

風俗とか。最悪、愛人。医者とか浮気多いのお金あるからだろw
785愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 12:31:31.29
年収に関係なく浮気する奴はする
786愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 12:57:53.02
東京だが自分の周りは30代より20代のが理想が高い。
コンカツブームで若さの価値がしれわたり
若い自分はハイパー選べる立場に立ってると思ってるっぽい

銀行員?メーカー?給料安そう〜
官僚?天下り厳しいんでしょ〜
財閥以外は商社じゃないよね〜伊藤忠とか(笑)
787愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:01:32.58
理想が高いというより、売り時を知ってるってことじゃないの?
私も今はかなり条件良い人に絞って婚活してるよ。
歳食ったら条件緩和していくつもりだけど。
788愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:04:56.21
あんた絶対条件緩和できずに、売れ残るタイプだわ。

肩書きとか年収しかみてない人は男性側からわかるからね。お金と結婚したい人は遊ばれて終わり。
789愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:11:04.57
そういう自分の願望や妬みを吐き出す場じゃないと思うよ、ここ。
790愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:13:07.84
>>788
一応、緩和する前に結婚する予定だから。

今、外科医と公務員二人いて、どっちに絞ろうか迷ってる。
外科医の方は性格が良いんだけど、仕事が忙しすぎてデート中に呼び出しがかかったこともあった。
でも年収は外科医の方が断然良い。
公務員は安定してるし、マンションと別荘持ち。
ただ、ちょっと性格に気になる点がある。
悪いわけじゃないんだけど、たまにチラッチラッといやな部分が見えてる。

気持ちとしては外科医に傾いてるかなぁ。
791愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:14:06.65
理想が高いのは学生とかでは?
就活したり就職すれば、現実が分かるよ。
792愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:21:21.03
二人同時進行するなんて信じられない
良心や道徳心がないのかしら
793愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:24:33.97
婚活だと普通だと思うよ。
恋愛だと有り得ないけど。
>>792は婚活スレに来てる自覚ないの?
794愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:25:07.05
>>780
で、
>「全てが自分より上の男」に対して「チビとか年収が少ないとか思っちゃう女」
は馬鹿だって思う?
795愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:27:21.83
>>794
思わない。
自分が基準の女が馬鹿って、根拠が不明過ぎる。
そういう質問する人が馬鹿だと思わない?
796愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:37:19.57
>>791
それが社会人ばかりだよ
意外に専業主婦志向もなくて
夫のお金で良い暮らしをし
自分の稼ぎは遊びと貯金にあてるつもりらしい
「夫の稼いだお金じゃ遠慮しちゃうし…」というのは何回も聞いた
共働きといっても生活のためじゃない、自由に使えるお金を増やす結婚
797愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:38:33.03
>>796
馬鹿でない限りみんなそう言うだろ
798愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:38:58.92
>>795

>思わない

ありがとうございました。
本気でそう思ってるならかなりヤバいと思う。
俺がそういう女が馬鹿だって思う根拠は、その女が身の程を知らないか、
自分の立場を把握できていないからです。
799愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:41:29.41
>>798
そうなんだ。
で、「そういう質問をする方が馬鹿だと思わない?」という質問については、どう思う?

自分の価値観を一方的に喋りだして、その価値観にそぐわない人間を
一方的に馬鹿だと決め付けるような人間を馬鹿だと思うかどうかって話です。

どうぞお答えください。
800愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:48:52.31
ハゲの男が、女に黒髪ストレートにしろとか巻き髪にしろとか
注文するようなもんだね。
デブサが、やせろメイクも変えろと言うとか。
801愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:51:29.07
身長160cmの男が「お前は身長159cmなんだから俺をチビって言うな。俺はお前より身長が高いんだぞ!」って言うようなもんじゃないの?
802愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 13:54:35.64
>>801
なるほど。
この男が何をいいたいのかわかんなかったけど
そういうことか。
納得。
803愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 14:14:10.21
チビが暴れてるんでしょ
チビは性格が悪いから
804愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 14:19:51.36
>>797
妻に兼業してほしい男って
遊ぶ金くらい稼いでこいって意味じゃないと思うが
805愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 14:21:22.87
>>799
女には自分の立場が分からない人がいる。
それを許容しない人は馬鹿、
という理論が成り立つなら、馬鹿ということになるが、
俺はそうは思わないな。
806愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 14:27:36.98
>>805
>俺はそうは思わないな。

ありがとうございました。
本気でそう思っているのならかなりヤバイですね。
何せ自分の価値観を唯一無二だと信じてそれにそぐわない人間を頭ごなしに「馬鹿」扱い。
まさに「自分の立場をわかってない男」ですよ、貴方。

婚活市場なんてプロフィール勝負。
それについてゴチャゴチャ言われるのがいやなら、婚活をやめたほうがいいんじゃないですか?
807愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 14:30:36.28
でも20代で婚活してるって時点で、女性はかなりのハイスペック男性を狙ってるわけだから
男性はそこら辺理解した方が良いと思うよ。
別にそういう考え方を認めろってわけじゃなくね。
男性が認めようが認めまいが、そういう考え方が存在するんだから、一々文句つけてもしょうがないってこと。
808愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 14:39:07.56
35歳の独身男性が5年以内に結婚できる可能性は、わずか14.8%。

つまり35歳の独身男性のうち、10人中8人以上が結婚できない!!

この恐るべき数字は、厚生労働省の「婚姻に関する統計」(平成18年度)をもとに算出したものだが、
我々のアンケート調査によると対象者(30〜40代独身・恋人なし)の半数以上が「特に焦ってはいないが、
一生独り身はイヤ」と考えていることがわかった。
この残酷なデータを目にすると、どうものん気すぎる気がするのだが……。

さらにアンケートを進め「女性に対して絶対外せない条件」を聞いてみたところ……

1位 趣味が合う
2位 ルックスが好みである
3位 生活習慣が似ている
4位 家事が得意である
4位 子連れではない
6位 子供が生める
7位 共働きOKである
8位 生活リズムが似ている
9位 年齢上限35歳
10位 離婚経験者ではない

世の独身男性たちは、女性のスペックに関しては結構うるさい様子。

http://nikkan-spa.jp/33159

809愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 17:56:42.59
20代じゃない人は書き込まないでね。
810愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:46.84
穏便に行きましょう
811愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 18:46:49.08
>>790
外科医は若い看護婦と浮気するからやめとき。
812愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 18:52:49.26
本妻になれば茄子との浮気なんて気にならないね。慰謝料請求すればいいだけだし。
813愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 18:59:15.69
そんなにドライに割りきれないなぁ
814愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 19:01:09.44
外科医は忙しいからあんまり浮気は聞かないなあ
あと産婦人科医も浮気は聞かない
暇な科のほうが浮気は多いんじゃないかな
ただ、最終的には個人の考え方によるけど
815愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 19:05:12.36
眼科 皮膚科 耳鼻科 放射線科あたり?
816愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 19:35:23.13
>>790
どこで知り合ったの?
817愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 20:21:55.96
相手が天パは嫌だなぁ
818愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 20:25:45.04
私は医者と助教で悩み中。両者とも30歳
医者は趣味が合う。けどマザコンぎみ。
助教は私に尽くしてくれる。けど貯金少ない。勤務年数少ないからしょうがないかな。
819愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 20:28:46.79
どこで知り合ったの?
820愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 20:47:55.53
お見合いパーティーです。
821愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 21:08:54.96
医者って専門は何
822愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 21:21:37.37
内科でし。
823愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:35.54
マザコンと親孝行の違いがわからん
824愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:13.56
医者って選び放題でいいよね。
その肩書きで釣られる女がこのスレにも沢山w
825愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 22:38:24.11
スペックが悪くても結婚出来た人の体験談とかは無いかな?
826愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:26.56
恋愛結婚ならよくあるよ
827愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:50.15
性別は?
私、低すぺだけどもうすぐ結婚するよ。
828愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 22:55:10.63
>>823
嫁をどれだけ大事にしているかの違いだよ
829愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 23:17:09.86
そんなの結婚してみないとわかんないじゃん
830愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 23:21:50.66
マザコンは親の言いなりで親を最優先
親孝行は要所要所では親を大事にするけど、嫁もちゃんと優先する時は優先する

みたいな感じ?
831愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:17.74
わかるよ。
一人暮らしで母親が毎週掃除や洗濯に来たり。
お母さんにコーディネートしてもらった服で現れたりするよ。
832愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 23:53:34.05
>>830
そう、そういう感じ

ただ変な嫁だと『親を大切にするだけでマザコン』って奴もいる
833愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 23:59:30.74
難しいところだね
すぐマザコン呼ばわりして!!ってキレる男もいるから
違和感感じてもあんまり簡単に指摘もできない
834愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 00:03:53.56
親の言うことに対して主体的な判断を行っているかどうかでしょ。
親子の会話聞けばおよそ推測できると思うよ。
835愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 00:05:18.01
自分より親を優先=マザコン、ってことはないと思うけど
836愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 00:11:14.55
親含め家族と仲が良いか、大事にしてるかってのは
結構大事な要素だと思うが一歩間違えばマザコンよばわり
837愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:26.11
女の場合、実家依存。
838愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:14.83
>>835
配偶者をまず大事にすべきじゃないの。
お互いに配偶者より親を大事にしてたら家庭崩壊する
839愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 00:56:39.38
家族仲が悪くてもダメ
良くてもマゾコン
がんばれよ男共
840愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 01:02:07.57
だから親の言いなりになるかどうかだって。
主体性の有無。
時には親を優先することもあるだろうけど、それなりに理由があるならお互い納得できるはず。

考えてもみてよ、洋服の仕度から何から何まで親にやってもらってる男って、
相手の女性には迷惑掛けてないし親のために何かしてるわけじゃないけど明らかにマザコンでしょ。
841愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:53.81
せやな
842愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 02:45:13.44
そういうのが好きな女もいるから、自分が嫌いだと何でもマザコンという
自己中だから売れ残る。
それも相手との相性だけ。
843愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 02:48:11.64
洋服のことについて、選ぶの苦手なんだな、程度のことでしょ。
いちいちなんでもマザコンだとか、突っかかる性格のほうが
マザコンより難しそう。
844愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 02:56:35.36
>>843
ダサくてもいいから洋服くらい自分で選べよと思わない?
男から見てもいい年こいて親に洋服の用意してもらうのはみっともないと思うよ。
自分のことを自分でできないのは恥ずかしい。
845愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 03:07:27.75
服で文句言われたら「じゃあお前脱いで見せろ」返せばいいだけ

悩むバカはIQ45以下
846愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 03:12:05.41
>>844
別になんとも思わない。
むしろ、こだわりがなさそうで楽かなと思うくらい。
847愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 07:37:51.41
>>843
突っかかるわけじゃないけど、小学生レベルの男と結婚する気にはなれないよ。
いい年して自分の身なりにポリシーも責任ももてない男なんて、社会人として失格。
848愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 07:49:18.11
医師とか助教とかと迷ってる人達は、その人の容姿はかっこよかった?
それとも許容レベルって感じ?
849愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 07:58:18.91
>>847
自分のポリシーで同じような洋服オタと遊んでればいいと思うよ。
男にとっては洋服に金かけるブスは、人気ないだろうけど。
850愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:00:09.07
許容レベルだよ。もともとあまり容姿は気にしない。
話しが合う。一緒にいて楽しい人。ってので選んでる。
851愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:01:44.68
洋服オタねぇ
ある程度の年齢になったら、自分の身なりに責任をもつのは当たり前なのに
マザコンにはその程度の社会常識すら通じないんだね

自分の身なりに責任をもつのと、洋服に金をかけるのとは全然違うことなのに
それすら理解してない時点で、ものすごく頭悪いし

ホント、こんな人が婚活市場にいると思うと頭痛いわ
852愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:03:11.11
親の選ぶ服をそのまま着るような男って、親離れ子離れができてないキモイ男だから論外だわ。
853愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:05:45.32
>>838
だね。
結婚って実家から独立して
親兄弟より優先する家庭をつくるってことだし
それが嫌な人は男女とも結婚しない方がいい
854愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:09:04.67
なんか、マザコン男が一人で頑張ってるっつー感じがするね、今。
855愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:14:09.45
20代じゃない人は出て行ってね
856愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:35:10.81
優先って考えがよく分からんな
等しく家族だろうに
857愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:48:00.07
女性の言う配偶者優先=私を優先
親よりも夫自身よりも私を優先するのが当たり前
あ、子どもができたら私と子どもを優先しなさいよね
858愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:53:26.68
そりゃそうじゃん
嫁が自分より自分の実家大事にしてて、それを納得する旦那がいるのかと。
859愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:54:06.50
親離れ云々言ってる奴に、まさか実家暮らしの奴はいないよな?
860愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 08:57:19.98
>>859
お前はどうなの?
861愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 09:13:59.13
862愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 09:34:59.42
そういや、「親に服を買ってもらってる」ってことは、実家暮らしなんだね。

母親がつくったご飯を食べて、母親が洗濯したパンツはいて
母親が選んだ服を着て、母親が掃除した部屋で寝ているわけだ。
そう考えると、ホントしてるなんて口が裂けてもいえない男だよね。

私も実家住まいの時期もあったけど、毎日お弁当は自分でつくってたし
洗濯も自分でやったし、部屋の掃除も自分でやってたし、当然服も自分で選んでた。

マザコンっていうより、なんか依存症?って感じ。
863愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 09:57:30.00
なんか話の流れおかしいね
とりあえず戻してみる

今週末に予定入ってる人います?
26歳♀ですが、今週末に初見合いの予定です。
相手は29歳会社員。
彼氏いない歴4年だし、久々に男の人とでかけるので緊張してる…
しかもお見合いなのに、仲介なしで最初から二人っきり
上手く会話できるかな。
864愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 11:02:34.59
緊張してるのはお互い様
まあ気負いすぎない程度に出会いの一つにすぎないんだから
865愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 13:33:42.61
新宿エクシオ20代限定パーティーに38才のミツイヒデオが来ていたのにはおどろきましたよ。
866愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:22:56.94
前にクラス会があって女性達の会話聞いていたら
一人暮らしの女性のほうが
「ご飯?作るわけないじゃん!
1人で作って1人で食べるなんて、ないない!
作っても冷凍食品かレトルトだよ」
実家住み女性のほうが
「え〜!母に教えてもらいながら作っているよ
帰り遅いときは片付けだけはきちんとするし、
母が用事がある時はじいちゃん、ばあちゃんのも作るよ」
なんて言ってた
女性の場合、一概に実家住みだから
家事(料理)出来ないではないと思った
867愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:34.80
まあ、料理なんか作ろうと思えばすぐに覚えるし
俺が作ってもいいから特にアピールポイントでもなんでもないけどな〜
実家で料理の腕上げるのも良いと思うけど、働きながら一人暮らしで
冷凍食品食べてる人も働く辛さ分かってくれそうで良い

けど、ちゃんと手の込んだ美味しい料理を毎日食べたいって男は違うか
868愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:46:19.54
手の込んだ料理は、働いてる女性にはちと厳しいもんねぇ。

手の込んだ料理を食べたいとか、きれいなお家に帰りたいとか思うなら、相手は
専業主婦がいいだろうね。

男性はどっち希望が多いのかなぁ。
869愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:03.97
そりゃ…

手の込んだ美味しい料理をつくって洗濯も掃除も育児もしながら
自分と同等程度に稼いでくれる嫁さんでしょ
870愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:50.46
そんな嫁さんはもっと収入の高い男からオファーがあるだろうから
871愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:46.21
>>869
こういう男が本当にいるからびっくりなんだよねw
共稼ぎだと、手料理も洗濯も掃除も休日だけらしいよ。
872愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:30.04
>>868
そこらへんは相手の希望に任せるって男が多いんじゃない
俺は正直今の手取りじゃ一馬力じゃキツイから、しばらく二人でお金貯めて子供生まれたら
専業になって欲しい
貧乏でも専業したいって言うなら別に良いし、子供生まれても働きたいって言われても好きにしてって感じ
男はただ一生働くだけで選択出来ないのが辛い
873愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:31.02
>>872
こういう考えの男の人ならいいんだけどね

嫁の金にすがりつく男は夫をATM扱いする女とくっつけばいいのに
874愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:02.94
どこかのまとめサイトで
自分が食後にテレビ見てるような間に
一緒にテレビを見るような女じゃなく
皿を洗っておいてくれる女と結婚しろ
色々と捗るぞ、っていうレスがあって
一緒に寛ぐことも許されないのか
共働きでこの扱いはひどくないかって
ちょっと呆れたことがあった
875愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:05.02
>>872
>男はただ一生働くだけで選択出来ないのが辛い
そうだね。大変だと思う。
妊娠出産は女性しかできないからそうなっちゃうんだろうけどね。
876愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:01:01.64
>>874
そういや、うちの上司が職場内結婚した時
共働きだし家事二人でやるんですよねって聞いたら
「そりゃたまには手伝うよ」って答えたときは引いたわ。
子供できて奥さんが家庭に入ったとかいうのならともかく
二人とも同じ職場で働いて、同じ立場(係長)で、同じように残業してるのに
最初から家事は「手伝う」って感覚なのか〜って。
877愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:33.63
>>874
妻が皿洗いしてる間に自分はお風呂洗うとかなら別だけどテレビ見てんだよね?
専業ならともかく共働きなのに…

逆に女からすればこういう事言っちゃう男とは結婚しちゃ駄目ってことだね
878愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:06:55.38
俺と同等に稼ぐなら、家事はしなくてもいい
家政婦雇えばいいから
879愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:09:43.41
>>878
例えば、貴方より少しだけ年収が低い場合は、どういう感じになるの?
家事も7:3とか?
880愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:15:35.15
年収じゃなくて拘束時間じゃない
今は早く帰れるから良いけど、前職は毎日帰るの23時越えてた
さすがにそこからご飯も作れないだろうし、
毎日帰って寝るだけの日々
家事の分担は時間がある方がって感じになるんじゃない
休日は普段作ってないほうが作ったり、掃除したりね
881愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:50.43
>>879
単純に年収で分担にはならないよ。
時間がある方がする。
食事とかは、たぶん妻側が早く帰るだろうから妻がすることになると思う。
もっとも、家で食事をするのは休日くらいだろうから、あまり関係ない気もする。
家に寝に帰るくらいだから、俺と結婚した人は、休日以外は一人暮らしとあまり変わらない生活になると思う。
882愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:23.82
・・・・?

>俺と同等に稼ぐなら、家事はしなくてもいい

矛盾

>年収で分担にはならないよ。
883愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:58.36
>>882
>>878は、同等に稼ぐなら、使えるお金がたくさんあって、家政婦を雇えるから、家事はしなくてもいい、
という意味です
884愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:15.77
家政婦にきてもらうなら親にきてもらいた〜い。
885愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:43.35
昔もっと女中さんが身近だった頃は
共働きの家って女中雇って家事やりくりしてたんだってね
女高師あたり出た女性は結婚しても子供できても辞めなかったって
家事やってくれる人がいるなら仕事も続けやすいよね、そりゃ…
まぁ昔は専業主婦の家でも女中いただろうけど
886愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:37.42
それが何なの
887愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 21:16:48.54
大半の男はどっちでもいいと思ってる。
自分の給料で満足してくれるなら。
やりくりできないなら働いてください。
888愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 21:27:00.10
生活費は俺が稼ぐから自分の小遣いは稼いでって人が多いね。
889愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 21:29:04.79
>>888
そんな風に言われたら相手の小遣いも私が稼ごうって思うよね
890愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 21:38:56.56
小遣いでいいの?
891愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 21:53:46.18
共働きで生活費稼いでって言う人に会ったことないけど本当に存在するの?
892愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 21:57:48.58
俺は、そういう人にはあったことないけど、

専業主婦じゃないと嫌だ!

という人には、よく会う。
もっとたちが悪い
893愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 22:03:00.35
20代同士でも??

同年代で専業主婦希望という女性が周囲にいない
本心はわからないけど、結構多いのか
894愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 22:03:08.82
>>883
家事を一切しない条件の場合、家政婦さんを住み込みで一人
さらに、通いで一人(住み込み家政婦さんの休日に代行する家政婦)を最低でも雇うし
そうなると、月50万くらいかかるんだけど、大丈夫?
895愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 22:29:40.05
>>894
冗談抜きで、それなら俺の所得のみで大丈夫。
さらに、配偶者も同じくらい稼ぐなら、さらに安心。
896愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 22:39:04.92
>>892
うちのバイトの大学生の女の子がすでに早く結婚して主婦になってダラダラしたいです〜〜
って言ってたぜ・・・・
ハハって笑っといたけど
897愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 22:48:12.03
>>896
専業主婦したくない女なんてめったにいないよ
898愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 22:52:38.08
>>897
子供が小さい頃はすべきだけど、そうでなければ専業なんかしたくないよ
人間ヒマだとろくなことない
899愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:00:27.98
しかし一度専業になってしまうと、
子供が大きくなっても大体の女性は
レジ打ちパート程度にしか就職できない
それが日本社会
900愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:04:00.75
>>895
ハイハイw
その負けず嫌いをまず治したほうがいいよw
901愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:14:02.95
>>900
負けず嫌いだったからこそ今の俺があるのは確かですが、嘘ではないですよ
902愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:16:29.32
じゃあ、今トリつけて、そのトリ書いた源泉徴収票うpしてみ?w
負けず嫌いなんでしょ?w
それとも、証拠は出せない程度の撒けず嫌いなの?w
903愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:18:28.78
>>899
離婚後の生活が厳しくて、
離婚したくても出来ない専業主婦が一杯いるんだろうね・・・・。
904愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:20:08.48
>>902
負けず嫌いではあるが煽りにはのらない
将来がある身なので
905愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:21:53.54
>>902
荒らすな、消えろ
906愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:22:11.19
>>904
ハイハイ。
そのすぐに嘘を吐く癖直した方がいいよw
907愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:24:19.78
>>906
嘘は嫌いです
908愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:30:07.76
>>907
横でスマンが
2ちゃん初心者?

証明できないなら最初から言わないことだな
2ちゃんには自称高収入が山ほどいるけど、その多くはただのニートだから
お前も同列だと思われてるんだし、実際「同列じゃないこと」を証明できないわけだからな
909愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 23:32:28.23
専業希望だったけど退職するのもったいなくて子供ができてから辞めることにした
そういう人多いと思う
だってせっかく入った会社じゃない
辞めるのも勇気いるわ
幸い彼氏は好きにしていいよ、働くなら俺も家事やるからって言ってくれるし
910 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/28(木) 23:33:41.58
いいと思うお
911愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 00:05:54.10
>>895
どんなお仕事?自営業?

912愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 00:14:57.61
>>911
従業員(雇用ではなく委任かな)兼自営という形態です
913愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 00:23:07.51
自営なら経費で落としちゃえばいいから好きなようにできるね。

914愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:28.22
贅沢する気は全くないし、夫婦だけなら専業でも共働きでもいいんだけど
例えば子供2人で、中学から大学まで私立行くことになると金かかるよね。
途中で留学もってなるとさらに。
915愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 00:46:23.76
子供の為だったら普通は働くでしょ。
今は専業希望も家計の状況次第で働きに行くよ。
916愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 00:48:40.92
留学まで考えてんのかー
うちは大学私立なら奨学金とれって言われてた
父が勉強する奴はどこいっても勉強するって考えだったし
一応高校私立と併願で受けたけど、結局公立の特進いった
だもんで、子供に金がかかるってのがいまいち理解出来てないのよね〜
917愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:58.25
10年後の日本が、専業してた人でも働ける社会でありますように
918愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 01:32:23.20
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
919愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 01:36:06.21
>>912
二世?
920愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 07:26:38.83
夫26歳、私29歳の時に結婚したけど、結婚1年で体調崩してその後専業させてもらってる。
子供もいない。
働かなくて家でニコニコしててくれるほうがいいよーって言ってくれるけど少数派?
共働きだった時は私が疲れ果ててて酷い状態だったから今はずいぶん気持ちに
余裕を持てるようになった。

でも共働きの時は私の収入全部貯金出来たから一気に家の頭金くらいは
貯まったよ。おかげでそこらのホテルよりはいい家で毎日ゆっくり過ごしてられる。
921愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 07:29:27.50
>* 20代以外は立ち入り禁止!
922愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 07:55:45.65
>>920
そういうのは人それぞれ

うちの職場で29歳で同じ歳の女性と見合い結婚した男性がいるけど
考え方が男尊女卑的な部分があって、経済力があるせいか
「男は女を養わなきゃな。養えない男が女を外で働かせてるんだろ」みたいなことを言う人だったので
結婚と同時に奥さんは退職して家庭に入った。

でも、職場で奥さんを軽視したり馬鹿にしたりする発言も多いので(そこら辺が男尊女卑)
職場ではかなり嫌われてる。

そういう専業ルートもあれば、貴方のように優しい旦那との専業ルートもある。
923愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 08:08:02.14
20代でもない主婦がなんでわざわざこのスレに来るんだ?
924愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 08:32:34.04
興味あるんじゃないの?
前も「20代と結婚したい」ってオッサンがわざわざこのスレに来てたし。
925愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 08:53:24.02
来なくていいよ。

>* 20代以外は立ち入り禁止!
926愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 09:06:31.11
見合いしたい
927愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 10:33:47.24
>>923
30代婚活スレが軒並み潰されて今ないからね
こっちに流れ着いてるんだろう
20代にしてみれば迷惑きわまりないんだけど
928愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 10:39:15.24
20代主婦(予定)は書き込んでOK?

昨年から婚活してて、先日正式にプロポーズされた。
親同士の顔合わせに結納に式場巡りに…これから忙しくなりそうだ。
929愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 14:28:31.45
おめでとう
どんな感じで見つけたの?

これは妥協しないと的なアドバイス欲しいな
930愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 15:07:58.39
>>928
おめでとうございます。
私も知りたいです。

20代限定行けば希望より年下多いし、20代限定じゃないとこ行くとアラフォーに貼り付かれて行き詰ってるので。
1年以内に決まるということはお見合いですか?
931愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 15:10:52.97
すみません、ageてしまいました・・・
932愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 15:25:12.42
妥協したのは年齢と年収
譲れないラインとしては相性だったからまあいいかな。
これは自分の親とか兄弟見てて思ったけど、最悪お金は二人で稼げば何とかなる
でも、相性だけはどうにもならないと思ったから

もともと、希望していたのは自分の年齢〜プラス3歳まで。
でも、登録していた相談所が30代が多かったので、この年齢を大幅に超える人からもよく申し込みがきた。
それが嫌で相談所の人に「5歳以上離れた人からの見合いは申し込みがあってもそっちで切って欲しい」というと
「それはできない」とか「年齢に捕らわれずに見合いをするべき」とか散々ごねられて、
面倒になってその相談所と連絡を断った
1年分既に払い込んであったので、無駄になったけどw

その後、お見合いパーティにいったり、友達に誘われて社会人サークルにいくようになった
それで、その社会人サークルで知り合った2歳年下の男性と結婚が決まった
年下だから年収は私よりちょっと低い

わかったのは、結婚相談所だけの婚活をしていても出会いは少ないのと
相談所にどういう人が多いのか(年代・職業等)をちゃんとみておかないと駄目だってこと
私はそれで最初の数ヶ月を無駄にした…と思う
相談所はやっぱり30代中心だし、同世代と結婚したいなら、結婚相談所よりも
社会人サークルとかのほうが出会えるね
余談だけど、誘ってくれた友達もそのサークルで知り合った人と9月に結婚するw
933愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 15:40:47.02
相性よい人なんか山ほどいるじゃん
まずスペックで切り落として残ったなかから性格合う人探すのが普通です
934愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 15:54:10.73
相性ってか社会性とか社交性でしょ
935愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:01:13.34
まず外見でしょ、とっかかりは
936愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:06:43.99
相性って社交性に社会性に価値観に会話のレベルに家庭のレベルに…と色々あるよ
全部がピッタリって人は少ないけど、妥協できる範囲の人かどうかとか、そういうのも含めると案外数は少ない
937愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:12:16.19
ま、沢山いたら決められないし一人いればいいわけだしね
相性だけで決めるとかなら大量にいるよね
まずスペックできらないと
938愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:19:35.70
>>932
ありがとう
社会人サークルか
なかなか田舎過ぎてそういうの無いんだよね

まだ探し始めだし
このまま年齢と年収は妥協して頑張るよ
939愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:31:19.84
>>938
私も無かったので、隣の県の社会人サークルに友達と乗り込んだw

探し始めなら焦ること無いと思う
ただ、相談所介してなら、お見合いパーティとか色々参加してみたほうがいいかも
お見合いパーティは度胸つくよ
あれでかなり鍛えられたw
940愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:50:23.40
>>932
>年齢に捕らわれずに見合いをするべき

この台詞は範囲外なのに申し込みたがる中年男のほうに言えとw
とりあえず成婚おめでとう
941愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:00:19.90
自分26歳、相手37歳の院卒公務員三男
年齢が気になったけど肩書きの良さに引かれてお見合い
話してみると穏やかで話し易くて好印象だった
ただ遅刻してきたのに平謝りじゃなく(すいませんwくらい)
しかも私の後に別の人とお見合いがあったのに時間オーバーして
相談所から電話きてるのにあんまり焦ってない感じだった
まぁあんまり細かい人よりかのんびりのがいいかと思って交際OKした
相談所から携帯番号とアドレスを教えてもらって
その日に向こうから「よろしく」とメールが来たので返信
これが2週間前
…それから1回も連絡こないんですが!
相談所から様子見の連絡が来たからありのままに報告したら
担当から本人に伝えますって言ってくれたけど3日経っても何もなし
こっちからも連絡はしてないけど最初のデートくらい誘って欲しいじゃん
もうこのまま断ろうかなぁ
正直顔がいいわけでもないし…こっちは26歳で後がないわけでもない
うーん、1回くらい連絡してみるべき?
942愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:18:32.55
>>941
・院卒なのに公務員
・37歳の公務員なのに売れ残り
・平気で遅刻してたいして謝らない
・とにかく時間にルーズ

私なら二度と連絡しない
っていうか、「院卒公務員37歳」って時点でまず会おうとも思わないかも
943愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:38:07.30
時間にルーズって時点でアウト
相手を大事にしてない証拠
ましてや、ちゃんと謝らないって誠実さも無い証拠
それって「のんびりしてる」んじゃなく「いい加減」なんだと思う
相手から連絡こないのもそういうことでしょ?
944愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:42:05.56
随分スレが伸びてるね
みんな平日休みの仕事?
945愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:43:05.04
しっ!
946愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:54:19.28
私はいま仕事が終わったとこ
947愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 17:57:07.45
>>939
パーティーはホント色んな人いそうだしね

ありがとう
不安だったからそういうの聞けてよかった
948愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:05:41.74
金曜が休みってどういう業界
949愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:06:49.71
>>941
うわ。11歳も年上をリードするの面倒くさいな。
26なら同じ条件の30前半いっぱいいるでしょ。
950愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:08:25.49
>>948
トヨタです。9月まで木金やすみ…。
951愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:12:06.46
>>938
田舎は男余りだよ
952愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:14:06.40
>>939
常連にはなりたくないので機会あれば一回くらい参加してみますが
常連のみわけかたわかりますか?
953愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:15:01.01
>>949
20代がいるよ
954愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:27:26.77
>>951
うちの田舎は、
女は高校出て地元就職、
男は大学で都市に出て都市で就職、
の傾向があり、
女が余っている
955愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:39:00.61
>>954
じゃあ跡取り息子とかそういう考えはあんまりないのかな
地方でもいろいろなんだね
956愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:52:01.57
農家とかかどうかで違うと思う
農家でも子の代は農家やめるとこ多そうだ
957愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:53:58.35
>>954
福岡だろ?
俺の兄貴が九州大学医学部に通っててなんかそんなこと言ってたな。
10歳年下の彼女連れてる医者。
958愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 19:00:45.57
>>957
福岡も女余りだが、熊本はもっと凄い
959愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 19:04:06.64
東は男余り
西は女余り

…という傾向があるらしいよ
あくまで傾向で、実際には多少県によって差があるらしいけど

あと、福岡なんかは「外国人女性」が大勢入ってくるっていうのもあるかも
960愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 19:22:39.07
福岡は大都市のなかで一番女余り
961愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 19:24:09.26
福岡は大都市のなかで一番女余り
962愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 19:57:08.75
女が余ってようが、良い女でなければ意味がない
963愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 19:59:24.49
>>917
10年じゃ無理
964愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 20:02:38.24
一応突っ込んどくけど「女余り」っていうのは、男女を同じ年代で区切った場合だから
例えば、男が20〜49歳なら女も20〜49歳での数を比較して「女が余ってる」といってるだけだよ。
965愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 20:38:55.36
ただ一つ言っておくが福岡や熊本は美人が想像以上に多い。
凄まじいレベルだよ。
966愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 21:49:39.75
西の女いいよな。
東京に住んでるんだけど、留学中に出会った広島の女は最高だった。
かわいいし性格いいし。
九州は分からんけど、かわいい子の方言ってかわいさ増幅だよなw

東北だったら、ベターだが秋田が良かった。

変な意味じゃなくばあちゃんから姉ちゃんまで人がいい人ばかり。
擦れてないんだろうな。
その分DQNはDQNだったがな。

967愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 22:26:19.31
三重県の方言が可愛い。
見えやんよ〜。

968愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 22:48:45.91
九州大陸は顔がよく従順。

最悪は愛知。ブスすぎる。
愛知の男は、他県の女性を見てそれを確信する。
969愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 22:57:08.37
968
SKE48がいい例だな。
愛知はあんなもんw
970愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 23:06:27.01
三重県民だけど名古屋の20代限定パーティーいったらSKEみたいのいっぱいいたな。

ギャル系希望だったから残念だった。
971愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 23:07:27.47
>>969
NMB48のレベルの低さを知らんのかw
972愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 23:10:39.60
じゃあ大阪が一番残念なの?
973愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:04.34
三大ブス産地
茨城(水戸)、宮城(仙台)、愛知(名古屋)らしい
974愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 23:27:12.88
やっと分かった。
以前パーティーで、容姿のよくない女性に、
へぇ〜愛知出身なんですか。やっぱり。
と言ったらキレてどこかに行ったのは。
トヨタ系列勤務だから、やっぱり、と言ったのだが。
975愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 23:52:51.81
>>950もトヨタ勤務だってさw
976愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:10:23.80
どこに住んでようがブスはブス。

977愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:51.81
仕事で、愛知に来たのだが、

本当に愛知はひどい。
同じ会社のパーティとは思えないほど。

同じように思っている人がいるとは。
少し共感できて嬉しかった。
978愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:21.85
950だけど男だよ。
ブスもいるけど美人もいるよ。
979愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:59.48
俺も愛知だけど、本当にひどい。
これもトヨタのせい。
以前に出会ったすごい不細工のヨタ勤務の女にも彼氏がいたのには
驚いた。愛知でトヨタ系で彼氏なしは地雷な。
980愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:19:01.57
パーティーは男のが不細工多いよ。9割不細工1割普通。

981愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:59.84
不細工はブスがお似合いだおw
982愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:23:16.29
愛知の女性は逆にチャンス。
美人に見られやすい。
983愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:26:11.64
>>979
名古屋代表するアイドルのSKE不細工すぎるしな。
984愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:52.61
愛知の女だよ。
ネット婚活してたけど他県申し込みがほとんどだった…。
愛知県民にはモテないのかも…。
985愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:36:51.98
そういえば、大学時代、愛知出身者が愛知の女はブス、と言ってたけど、
民族が違うわけでもないのでそんなことはないと思うけどな。
実際あってみないと何とも言えない。
986愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 00:39:15.70
愛知の男は理想が高いんだよ。
自分の不細工を棚に上げてSKEブスとか言っちゃってるし。
987愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:42.83
マルエイに行けばそこそこ可愛い子いるよ。
988愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 01:16:37.58
28歳女です。最近友達が合コンセッティング会社に登録をしました。ネットで合コン相手を探してます。たまに誘われるのですが、なるべくいくべき?
真面目な人は、いるのでしょうか?
989愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 01:24:32.48
>>988
まずは自分で行ってみて、それから判断した方がいいと思います
990愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 02:12:03.79
昔熊本出身のコが東京にいたけど確かに超可愛かった
もち彼氏いたよ
991愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 04:42:25.93
まあ、とりあえず今は
10人中6人の女の子が10歳くらい歳が上でもOKって言ってくれる時代だから、
俺ら20代男子は気楽にいこうぜ。

男は30過ぎても全然大丈夫だから。
992愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 06:53:40.98
>>991
10代〜20代前半の時に30代と結婚した子はほとんど離婚している。
ジジィは棄てられる運命。
993愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:00:44.55
>>992

嫉妬乙。男に生まれてよかったWWWWWWW
994愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:02:51.28
喧嘩はやめよう
995愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:06:12.42
そりゃ容姿や学歴問わずならかなり年下もいけるだろうけど 全ての男性が若い女性から相手にされるわけじゃないからね 溢れた男性はオバサンとくっつかないといけない
996愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:11:29.13
>>993はそんなにハイスペなの?
女のが選び放題で楽だよ。
997愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:13:25.96
選び放題ではないけど女性なら次々出会いあるから微妙な男性に執着しないよね
998愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:19:33.38
>>996
もちろんハイスぺだよ。それ相応のレベルの男だよ。
会うことないからわかんないと思うが。
999愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:26:14.52
>998
じゃあ35歳までは需要あるね。
デブス20代okならアラフォーまでいけるね。
1000愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 07:28:19.89
暫くスレ立てないで。
20代以外が張りついてるから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。