スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/ch_manner/
ttp://www.zoto.jp/faq/index.html

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10辺り。

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1291303871/

次スレは>>980が立ててください。
2愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 16:23:08.87
Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
  【参考スレ】
  【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1294301317/
  結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何を着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いという意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71854/

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/
3愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 16:24:07.76
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・文房具店
  ・簡易な物なら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が残りますので
  出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は、
  「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、それなりにきちんとした服で来い」
  ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 16:25:08.82
Q.学生ですが、通夜・葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服がある児童・生徒・学生>
  → 制服で。男女問わず児童・生徒・学生の第一礼装です。
  周囲の目もありますので、きっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入りだと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない児童・生徒・学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツ・ジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にしてください。
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71810/

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  葉書を貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意し始める頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。余計な手出しは無用です。
  例え婚約していたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせて頂くことは…」と打診だけしておきましょう。
  ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じように振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 16:26:06.60
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/faq/answer.html?id=290&c=&text=
  参考
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71782/

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してください。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 16:27:07.80
◆祝儀・香典関連スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1294301317/

◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297081140/
【女性向け】結婚式披露宴出席の際の和装 4【着物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1298883047/
【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1290422507/
【男性向け】スーツでGO!20着目【結婚式・披露宴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286677330/
喪服を語ろう! 8着目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1239714054/

◆引き出物・引き菓子関係スレ
【婚礼】引き出物・引き菓子・プチギフト【ギフト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249742214/

◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/

◆出産祝い&内祝関連スレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
7愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 16:28:04.09
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。
8愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 18:00:37.32
華麗なスレたて乙!
9愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 18:22:36.75
前スレ弟婚約者の件の者です
かなりはしょりますが、とりあえず両親も私も結婚式に出席することで落ち着きました
彼女が印籠のように出してくる私の両親からの暴言ですが
結局何なのか意味不明なままでした
弟と彼女の父親がしつこく追求すると、とたんに問題はそれじゃないとか最後までのらりくらりでした
逆に彼女の両親に何度も謝られました
彼女の様子を注意深く見ていましたが、状況に合わせてはいましたが反省している感じはなく
単に私の両親と関わらないでいたいだけの子供のようでした

帰りに疲れ果てた弟と二人で話したら、はっきりとは言わなかったですが
どうやら彼女が心療内科に行っている事を最近知ったようで、色々考えてこんでいました

とりあえず弟から母に譲歩してくれて、心配させてゴメンと言ってくれたのはホッとしました

多分結婚後は彼女が実家にくることはないだろうなと思います
後は弟と彼女の問題だと思うので、とにかく親族としての最低限の義務は果たしたいと思います

10愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 18:27:33.89
>>9
メンヘラの嫁入りかよ
弟が早く逃げる決断をするべきだな

11愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 18:29:46.85
>>9
お疲れさまです。
とりあえず弟さんからも向こうのご両親からも
いちおうの理解はいただけたようでなにより。
これからもいろいろありそうですが…
12愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 18:37:11.42
>>1 スレ立て乙華麗

>>9
話し合いお疲れ様でした。
何とか丸く収まったようでよかった。

弟彼女は元々の性格がおかしいのか、心の病が変な行動をさせているのかわからないけど、
向こうから何かアクションを起すまで、当たらず障らずで生暖かく見守ってたら?

弟さん達が離婚しなければこれから年の単位で関係が続くのだから、
こちらから結論を急ぐ必要はないし、放っておいたら向こうが勝手に自爆しそうだわw
13愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 18:54:07.51
>>1
14愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 20:55:51.21
相手の親の反応の素早さからして、彼女は元々なんか問題がありそう

でもだからといって弟君もハイサヨナラとはいかないだろうし
自分の親類に躁鬱病の人がいるけど周りの理解がないと大変だからなあ

あなたなんだか優しい人みたいだし振り回されないように頑張って
15愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 22:20:10.36
教えてください。

私が今年中に結婚式の予定なのですが
もしかすると姉も私の結婚式からあまり間をおかずに結婚式を挙げるかもしれません。

姉とはあまり仲が良くなくて、
結婚式の日取りが本決まりしてから伝えようと思っていました。
そのため、私が結婚式をあげる予定であることが姉に伝わっていませんでした。
また姉も同様の理由から、私には、姉の結婚式について連絡がありませんでした。

そこでなのですが、他スレで「兄弟姉妹の結婚式が続くと親戚は間を連続してご祝儀を用意しなくちゃいけなくなるので金銭的に迷惑がかかる。」というのを読みました。

私たちは地味婚で結婚式費用も自分たちの貯金から出すつもりでした。
なので親戚には姉の結婚式のご祝儀だけ用意してもらえたらなぁと思います。

親戚などの参加者にご祝儀が必要ない旨を伝えるのに、なんて言ったら角が立たないでしょうか?
16愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:12.82
>>15
確かに「結婚式が続くと〜金銭的に迷惑がかかる。」
という意見もあるだろうけど、
不可抗力なら仕方ないと思う
余裕を持って金銭を用意できるように
早めに日取りを伝えておけばいい
ご祝儀いらないとか言い出すほうが困惑させるよ

私達の結婚式も従姉妹と重なってしまい、
親戚は1ヶ月に3回も披露宴に出席するはめになり
おまけに次の月に葬式まで重なってしまった
でもそういう時期に来てるんだから仕方ない、
とみんな悟っていたよ
17愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 23:06:25.98
結婚式の招待状の返信葉書に
「名無ひろゆき 行」みたいなのありますよね?
一人なら「行」を二本線で消して「様」にするのはわかるけど
「名無 ひろゆき
          行
 御前 モナ子    」
みたいな連名になっていたとき「行」を二本線で消して「様」でいいの?
それとも「様方」とかのほうがいいのだろうか?「様方」でもなかったら何がいいんだろう?
18愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 01:19:39.61
>>17
「行」を二本線で消して「様」でいいです。
19愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 02:04:07.48
当方独居ですがまもなくオヤジが死にそうです。
金も無いので墓も立てられず寺に納骨する金の捻出にすら窮している状態なので
「手元供養」でも、と考えているのですが、さすがにいくら親とは言えリアル人骨
が手元にあるのは少々怖いですし、不謹慎ながら毒男ですから部屋でAVも見ます。
そんな中にオヤジの骨がふと横目に入ったら勃つものもションボリしてしまいます。

後半2行はともかくですが、要は
・あまり室内で故人を故人として意識させず
・且つ時には思い出してあげられるようにする
・それでいて最少の予算で済ませる

良い方法はないでしょうか?
20愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 02:05:39.59
ちなみにググってみると
手元供養用の洒落た骨壷みたいなものも売っているようですが
仮にそれに少々の骨を分骨して入れて供養する場合、
残りの大半の骨の処理はどうすればいいのでしょう?
21愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 02:18:06.57
祖母が亡くなった場合、孫は必ず出席すべき?
祖母とはほとんど付き合いはありませんでした、小学生くらいのとき数回会った程度
自分の両親じたいも本家とは基本あまり仲が良くなかった関係です(当然両親は参加しますが)
自分は仕事もあるしどうすればいいのかと。
22愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 03:54:29.70
結婚が決まり、今度料亭で結納の代わりに顔合わせをすることになりました。
そこで質問なのですが、メンツが揃ってから両親の紹介・その後の(?)乾杯までの具体的な流れが想像できません。
最初の新郎の挨拶の例文など具体的に教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
23愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 04:19:13.45
夜中になると冠婚板の女叩きのスレが一斉に上がってるんだけど
あの自演age荒らしは放置ですか?
24愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 06:45:02.14
( ̄ー ̄)←俺様って何者ですか?
25愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 08:24:58.35
>>21
距離にもよる、他の兄弟がどうするかにもよる。
例えば新幹線乗り継ぎや飛行機の距離だったり、東北など今の交通事情上、行くのが大変なところで、
自分の兄弟が行ってるなら、お花電報(弔辞用)を送って終わりもありだと思う。
孫が極端に少ない、あなたの兄弟は行かない(もしくはいない)とかだと
泊まり必須でもないかぎり、できれば行った方がいい。
その日のうちにささっと行って帰ってこれるならなるべく行った方がいい。

いずれにせよ、親が文句言われる可能性やヒソヒソされる可能性はある。
冠婚葬祭における親族づきあいってわりとそういうもんだから。
26愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 09:46:51.17
>>22
結納がわりなんだからまず普通にマナー本買って結納のページを簡略化すれば


では乾杯前に一言いいですかとか何とか言って
こっち主催なら、相手家族に食事会に来ていただいたお礼、
今日を始まりに、両家族がさらにひとつの家族となり益々の繁栄を願って乾杯したいと思います
とか何とか


砕けた感じならお礼とこれを機に両家族の親睦を図れたらと思います
と短く乾杯へ とか

27愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 09:48:01.47
>15

16に同意。
出すほうにもプライドってのがあるんです。
おまいみたいな小娘に、祝儀うんぬん言われたくないわ!

両親にまかせときな。
28愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 09:48:41.99
>>22
面倒だからってざっくりしすぎ
そんなおおざっぱな流れは普通にググれば
29愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 09:54:30.23
親戚でいたなあ、祝儀はなしでいいから、こっちも引き出物なしだからと言ったの

やっぱりかえってややこしくなって親戚の上の方がなんか言って
結局普通に祝儀も引き出物もありにしてた
30愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 09:57:34.25
>>19
ごく小さい簡素な仏壇すら買えないの?一万もでないよ
31愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 10:10:20.97
>>30
金額もさることながら、ワンルームなので部屋に仏具という物を置きたくないのです。
故人を偲ぶグッズと小さなスナップ写真の遺影、程度で十分だと考えているのです。
32愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 10:13:22.98
>>31
十分だと考えているのなら、それでいいんじゃないの?
遺骨はお墓にいれれば良いだけだし。
33愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 10:17:36.72
>>31
何だ結論でてるじゃんw

お骨に関して寺に金も出せん部屋には置きたくないか
押し入れにでも入れとけw
34愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 10:22:36.74
>>26,28
ありがとうございます。
両親を招待する形の顔合わせで、始めの新郎の挨拶の文言がどの様な物か悩んでいました。ぐぐっても具体的な例文が少なかったので。
35愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 10:38:41.03
>>34
両親を招待するならあなたが仕切り役だね
まず自分から、今日のお礼を相手両親に一言、で
自分から、父の○○です、母の○○ですと紹介して自分も一応名乗る
彼女にも紹介してもらう(前もって彼女にもそうすると言っとく)
で乾杯前に↑みたいな挨拶して乾杯、歓談へ
終わったら、本当に今日はありがとうございました、これからよろしくお願いしますと挨拶
36愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 13:04:42.10
>>15
同じ身内で、しかも姉妹でそんな差をつけられるわけないじゃん。
自分はご祝儀辞退しますーとか、余計なことすると混乱して迷惑かけるだけ。
仲が悪いのは自分たちの勝手なんだから周りをまきこまないで欲しい。
どうしても連絡を取り合いたくないのなら両親づてに色々聞いた方がいいと思う。
個人的には姉妹が続けて式をするのなら、ある程度合わせた方がいいと思うけどね。
37愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 13:24:36.87
>>36
同意。
姉とお互いいつ頃結婚するのか詳しい日程の確認もせずに、自分勝手に
段取りを決めようとするのは無茶苦茶すぎ。
いくら気まずい相手でも、この程度のことくらい話し合いが出来なければ、
周りが迷惑する。
38愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 13:52:25.40
結婚のお返しの額にしこりが残っています。
半返し〜3割位を返すのがマナーと調べたのですが、
3万円のご祝儀に対して8000〜6000円相当の品を選ぶというのは失礼にあたるでしょうか。
品選びの主導は義母。
言い方は悪いですが見栄えのするきちんとした良い品を選んでくれているとは思います。
39愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 14:04:08.23
>>38
それが夫方の親族関係なら従うが吉。
一般的にはそうかもしれないが、高額なご祝儀に対してはそこまで返さないよ。
親族なら10万20万包んでくれる方がいるけど、それに対して5〜10万の内祝はしないし失礼。
40愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 14:32:39.18
>>39
回答ありがとうございます!
素直に従って、感謝の念を込めてお返しすることにします
41愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 16:42:17.70
>>21
あなたの書き込みを見てると
どうやら出席したくない気持ちの方が大きいみたいだから
別に出席しなくてもかまわないと思うよ。

両親も本家とあまり仲良くないとかなら問題ないんじゃないかな。
ただ付き合いが殆ど無いけど冠婚葬祭は別ってこともあるので
両親の面子のために出席してくれという話になるかもしれない。
なので自分の両親にはちゃんと事情を説明して欠席。
42愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 21:43:45.21
>>15です。
アドバイスありがとうございました。
逆にこちらが気を使うことがさらに厄介な問題を引き起こすことがあるのですね。
それは避けたいので、とりあえず親に相談してみます。
43愛と死の名無しさん:2011/04/09(土) 01:09:28.66
>>35
ありがとうございます。とても参考になりました。
44愛と死の名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:31.91

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr9TnAww.jpg
この招待状が気に入ったのですがメーカーが分かりません。
ここで聞くのが間違いだったら申し訳ないのですが知っている方いたら教えて下さい。
45余興大好き:2011/04/09(土) 22:36:36.90
おもしれーwww
http://iineta.jp/yokyodoga/index.php
46愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 08:58:42.53
まちBBSとマルチになりますがあちらは過疎過ぎてレスが付きませんの
こちらへも書かせて下さい。

当方、名古屋在住なのですが
名古屋市内で
・無縁処理や合祀をされない
・後日出骨可能である
納骨堂を探しています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
47愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 12:28:39.66
私は独身の24歳です
今度、妹23歳の結婚式があります

結婚式の最中私は何をしていたらよいのでしょうか?
新婦側の出席者にあいさつ回りに行くべきなのでしょうか?
48愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 17:09:20.91
>>47
親と一緒に動へば?
49愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 18:00:52.41
>>47
自分の経験からだと
妹さんのお友達や来賓に「姉です。今日はありがとうございます」
みたいな感じでお酌して回ったらいいかも。
50愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 20:08:18.64
>>47
行った方が良い。
招待しているわけだからね。
51愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 20:35:20.27
5歳2カ月の長男がいるのですが、両親は「被災地の人達はそれどころじゃないんだから、
こいのぼりと七五三は自粛しなさい」と言ってきます。

一方、主人は「このご時世だからこそ、節目というか景気づけとしてやろうよ。
年中行事とか伝統までもやらなくして、それで一体何になるの?」と私に意見します。
結局、どちらの意見を信じていいのかわかりません。
私の両親の方が主人よりも当然人生経験が豊富なので、そちらの方が適切なのかもしれませんが。
52愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 20:52:35.31
やっていいと思うけど。
53愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 22:57:01.14
>>51
そういうのを自粛しても被災地の人達は喜ばないって被災地の人達が言ってたよ。
誰か親族の方がこの地震でお亡くなりになったとかじゃなければ、鯉のぼりくらい上げていいと思うよ。
54愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 23:14:04.80
>>51
旦那サマに一票
55愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 00:39:04.39
>>51
youtubeの「被災地岩手から「お花見」のお願い」を試聴して
どうするか決められてはいかがでしょう?
56愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 15:12:49.05
>>47
どっちでもかまわない。一緒に挨拶しなければイケナイというわけでもないよ。
妹との関係もあると思うけど
妹の友達とか自分も知ってる子がいるとかなら自然と足も向かうだろうし。
親は?例えば片親しかいないのなら一緒にまわるというのも1つ。
両親が揃っていて回るなら行かなくても問題なし。
年齢が1つしか違わないなら親代わりとして妹を育てたとかもないだろうしね。
親がいるなら招待した客に挨拶するのは親の仕事だから。
でも自分が足を運びたければ運べばいいよ。それはそれでまったく問題ない。

よっぽどはずかしがりやで人と接するのが好きじゃないという以外
結構ああいう場は盛り上がって動いちゃう人も多いよ。
「○○しなきゃいけない」とドキドキして気構えするより
一緒にお祝いしてま〜すのノリでいいんだよ。
57愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 15:20:19.30
>>51
どっちの意見が良いも悪いもないよ。どっちも間違いではないから。
あなた(と旦那)が長男にしてやりたいと思えばやればいい。
あなたの親の意見は参考に程度でいい。
あなたがた夫婦がどうしたいか。その一点のみです。
ちなみにこの件に関しては人生経験が豊富だとかそんなのは関係ないよ。
あなたとその旦那の子供なんだから夫婦でどうするか決めれば。
自分が決めかねてるなら旦那の意見でいいじゃない。旦那がしてやりたいと思うのだから。

自分ならやります。別にどんちゃん騒ぎして他人に迷惑かけるわけじゃないし
息子の成長の節目としてやってやりたいと思うから。
被災地の人がそれどころではないかもしれないけど
そんな事いったらキリがないでしょう?
もちろん鯉のぼりが電飾キラキラで電気を無駄に使いますっていう鯉のぼりならしませんよw
どこで線を引くかそれは自分達が決めること。親の意見は有り難く聞いて
「でも息子にとっても節目だから」で済むと思うよ。
58愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 15:39:57.11
>>51
さっき被災地(集団避難場所)で、何十匹かのこいのぼりが空を泳いでいる映像を見たぞ。
子ども達が元気になれますようにと
こいのぼりメーカーさん達が被災地へこいのぼりを贈る計画もあるみたいだ。
59愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 19:36:12.23
そもそも5歳の子供がいるようないい年して
そんなことも自分で考えられないのか
そっちのほうがヤバくね?>>51さん
60愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 20:54:17.07
********************
ライブドア運営のyoubride
 ↓【【要注意人物】】↓

ID:M5205342
ニックネーム:ようへい
本名:仁紫行春(にしゆきはる)
メールアドレス:west.1114アットdocomo.ne.jp
年齢:43歳・バツイチ
離婚原因:愛してた女にフラれ、その女を忘れる為に適当な女と結婚した。

※お金を払わず自分のメールアドレスに返事させようとする。
 (または3日以内に相手のメールアドレスを聞きたがる。)
※1週間以内に相手の写真を催促する。
※10日以内に会いたがる。
********************
6147:2011/04/11(月) 21:25:49.07
ご回答ありがとうございます。
簡単なお礼周りをしようかと思います。

この場合、新郎側には行かなくていいんですよね?
62愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:55.46
>>61
相手側親族に親が挨拶に行くときについていったら?母親とでも行けばいい。
未婚の若いお嬢さんが酌して回るの嫌う家もあるから、その辺様子見で。
6347:2011/04/11(月) 21:49:28.57
ひとつ言い忘れてました

私は男です
64愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 00:36:31.27
自分が出た披露宴では、双方の親御さんだけだった。
だから親や妹が望んだら、ってことで聞いてみればいいかと。

>>51
両親が自分の意見を曲げないタイプで同居してないなら、
普通にやって写真も撮って、なにも言わなきゃいい。
65愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 09:17:35.08
>>63
あーごめん、他のレス見てお姉さんだと勘違いしてたわ。
行くなら、相手方は親族だけ、親が挨拶するのサポートする程度でいいと思う。
今後ともどうぞって感じで軽めに。
新郎に兄がいて回らないようなら、親に任せて自分は無しで。向こうの出方次第かと。
みんな座って食べて楽しむ席から、がっちり挨拶回りするのまで色々だから。
66愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:10:36.76
身内だけで50人のレストランウェディングをします。
時間は2時間半を予定しています。

身内だけなので、歓談がメインになると思います。
ケーキカット、テーブルフォト、両親へ花束贈呈をしたいと考えていますが、
これだけだと時間が余りすぎてしまいますか?
67愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:25:35.72
>>66
・レストランウェディング→食事メイン。ゆっくり食事を楽しんでほしい。
・テーブルフォト→何テーブルかはわからないけどこれ結構時間かかる。

あと新郎新婦からの挨拶とかはするだろうし、そう考えると十分な気がします。
68愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:26:20.19
>>66
歓談がメインなら関係ないよ。
自分達がやりたいことをやったらあとは歓談でいいんだから
時間が余るも何も無い。
69愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:30:32.23
同じ職場に勤めるいとこが結婚しました。
名字が違うので、職場では親戚ということは知られていません。
結婚のお祝いは
親戚として披露宴や親戚の集まりの機会の時などに
出せばいいでしょうか。
それとも職場の同僚として、
課の人たちがお祝いのお金を出すときに一緒に出した方がいいでしょうか。
70愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:36:28.07
>>69
> 親戚として披露宴や親戚の集まりの機会の時などに
私ならこっちだなー。
職場の方は、上司に事情を説明しておく。もしくは職場での集金額が少額ならばそちらも出すかな。
なんにせよ、上司にもいとこさんにも説明はした方がいいと思いますよ。
職場でのみ出して親戚として出さないっていうのは無しで。
71愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:59:20.64
>>67>>68
ありがとうございます!
そうですね、自分達のやりたいようにやってみようと思います。
72愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 22:03:40.27
>>69
職場や仕事関係なくそのいとことはどういう付き合いなのか。
普通に親戚で行き来してて披露宴にも出るならそっちが優先でしょう。
職場の課の人間がお祝いするのと
披露宴に出席するのでは金額が違うでしょうよw

自分が披露宴に出席してそれなりの事をするなら
その課で集める時に自分はいとこで個別にやってるといえばいい。
73愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 23:51:00.10
失礼します。
結婚後も出産後も同じ職場で働き続けてらっしゃる方にお伺いします。
職場での名字はどうされましたか?

今の職場がよいところなのでできたら定年まで勤めたいと思ってるのですが
結婚しても通称として旧姓を使う方が結構います。
でも離婚しなかったら40年以上も旧姓を使い続けることになりますから、
なんだか不思議な気がするんです。
みなさんはどうされてるのか教えていただけると助かります。
74愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:46.53
>>73
私はさっさと変えた
最初2ヶ月位は色々面倒だったけど
十年たった今はいちいち使い分けなくてすむので
面倒くさがりな自分にはよかった

先輩は旧姓のままだった

全く関係ないけどその人バツ2で今独身
75愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 00:06:25.58
>>69
選択の余地なしだろ
親戚としてでしょ
76愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 00:13:27.35
>>73
自分は夏に結婚予定だけど、うちの会社はみんな
旧姓のままで通してるから、自分も変えないつもり。
メールアドレスも名刺も変えなきゃいけないし、
会社の人も呼び名が変わることに戸惑いそうだからなぁ。
でも、74みたいに面倒なのは最初だけなのかもしれないね。
77愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:56.02
>>76
デメリットが新婚の時期だけだからね

子供やら年金やら保険やら
歳いってくると戸籍と違うものは面倒だよ、ミスに繋がるから
78愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 08:10:50.37
>>73
自分は変えた。
ただ他社が関わってて、期間限定で名前変わると書類作り直しになる仕事だけは
めんどくさいから旧姓で通してる。
2ヶ月経つけど、いまだに電話で名乗るときとか旧姓と今の姓をごっちゃにしてしまうw
79愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 08:22:25.28
>>73
うちも変えない人が多いから、変えてない
メールアドレスが名前含めたものになってるので(みんな)一々変えると大事だし
社内だけじゃなく社外の人にも一々連絡する必要があるしね

>>77
それは人事や総務の仕事だし、しっかりしてればミス起きないよ
80愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 09:29:31.82
夫の親が亡くなり、葬祭ホールで10数人の親族のみの会葬をする予定です。
精進落としにお弁当を出す予定なのですが、慶弔用のエプロン(白か黒)は持っていった方がいいのでしょうか。
また、妻の実家からの香典はどのくらい包めばいいのでしょうか。
故人の意向で焼香や読経といった宗教的なものがない式にするそうで、列席者は喪主を含めて全員洋装での出席になるようです。
81愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 10:23:49.35
友達がマンション買ったので引越しの手伝いに行くんですが、
当日はドタバタするだろうし新築祝いは後日の方がいいでしょうか。
82愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 10:45:27.40
>>80
要するに家族葬ですよね。
うちの舅の葬儀も焼香やお経の無いそういう形でした。

エプロンは持っていったけど、結局使わなかった。
エプロンつけてると、ホールの配膳係の人に間違えられるかも。
配膳係の女性の人達が皆黒いエプロンを付けていたので。

妻実家からの香典ということは、
貴方のご両親からの香典のことですよね?
最低でも5万じゃないのかなと思います。
83愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 11:08:16.57
>>80
私もエプロンは使わなかった。でも心配性だから持っていく。

実家からの香典額は地域性が凄く大きいと思うので、難しいところじゃないかな。
5万10万の話も聞くけれど、うちの辺りでは家族以外が葬儀にそんなに包んでは
逆に失礼になる。
兄弟嫁がいればお互いどうするか相談するといいんだけど。
84愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 11:41:38.90
レスありがとうございます。
エプロンは白と黒で迷っていますが、黒を念のため持っていこうと思います。
今後の法事を考えると白の方が良さそうでしょうか?

>>82
実家は片親のみなのですが、3万は少ないでしょうか。
私たち夫婦からは10万の予定です。

>>83
妻帯者はうちだけな上、実家の地域が違うので、本かネットしかあてにならず…
地域は南関東です。
85愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 12:17:23.61
>>84
白でもいいと思います。

お香典は3万でもいいと思います。
86愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 21:26:28.58
どなたかお願いします。

わたし(女です)が結婚したとき、わたしの友人が
結婚祝いをくれたのですが、
その友人が今回結婚することになりました。
結婚式にわたしだけ招待されたのですが、訳あって出席できません。
お祝いの品とご祝儀を渡したいのですが、
のしに書く名前はわたしの氏名だけでよいのでしょうか?
その友人とわたしの主人は一度ちょっとあいさつしたきりです。

世間知らずですみません。
87愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 21:43:45.81
>>86
あなたが招待されたのだからあなたの名前だけで問題ない。
88愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 21:47:12.72
>>86
あなたの友達に対する結婚祝いなのだから、熨斗に書く名前は
あなたの名前でないとおかしいよ。
89愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 21:48:34.86
>>86
ちなみにだけど
あなたの結婚披露宴などに呼んでなくてあなたにはプレゼントだけという付き合いなら
相手の結婚式をある理由で欠席しても祝いだけで問題ないよ。
わざわざ祝儀も包む必要はない。どちらかでいい。
もちろん、あなた自身がどっちも贈りたいと思うならそれでもよし。
9086:2011/04/13(水) 22:00:16.26
>>87
>>88
ありがとうございます!わたしの名前だけ書きます。

>>89
わたしの結婚式、披露宴(というか食事会)は双方の意向で身内だけで行いました。
その友人からはご祝儀とお祝いを頂いたので、
わたしもと思いまして・・・。
せっかく招待してもらったのに欠席してしまうので
両方贈りたいと思います。
どうもありがとうございました。
9168:2011/04/13(水) 22:22:56.23
レスありがとうございます。
参考になりました。
92愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 15:15:56.50
冠婚葬祭板で良いのかよくわからないけど、質問です

父が仕事の関係の方から、卒寿祝いの大規模な食事会に招待頂きました。
父曰く、恐らく生前葬的な意味を含めての食事会だろうと言われましたが、
その父が病気のため出席できず、私が代理で出なければいけないのです。

結構なお偉い様がお見えになるそうで、一般人な私からすれば当然のごとくそんな場所はおろか
招待状を貰う食事会など行ったことがなく、どのような服装で行くべきか、どう立ち回れば良いのか悩んでいます。
仕事柄スーツをほとんど使用しないため、持っているのは紺系2着、グレー1着、季節用の喪服程度です。

あとお祝いの品を持参した方が良いのか?またどのようなものが良いのかが検討がつきません。
服装と立ち回り、お祝いの品についてアドバイスお願いします。ちなみに当方30歳です。
93愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 16:53:19.95
>>92
父親と相談すれば?
相手の方がどういう立場なのかとか全然わからなかったら、アドバイスしようもないし。
9492:2011/04/14(木) 19:39:55.30
>>93
父親とも話したのですが、正直父は服装やマナーは結構無頓着な人でして
適当な格好していけばいい、みたいな感じなんですよね

相手の方はちょっと具体的には書き辛いんですが
経営者や社長さんとかではなく、芸術家とか作家とかの著名人とかが一番近いのかな?
組織的なTOPとかではないですね
95愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 19:44:39.95
結婚が決まってるのですが
金銭的なことが良く分かってないです
式場見学したのですが、式費用が250万くらいで
祝儀が150万くらいと思われるので実質負担は100万

・・・で、ここから先の必要な費用がわかりません
親の援助は一切無いのでこちらで全て用意します
新居は社宅なので敷金等はかかりませんし
家賃も格安です

総額いくら用意すべきでしょうか?よろしくおねがいします・・
96愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 20:38:01.69
どういう式場で招待客が何人かわからないので答えようがないです
ありがとうございました
97愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 21:08:00.38
>>95
祝儀はあてにしないで余裕を持って見積もるべき。
あと上の人も言ってるけど情報なさすぎです。反省して下さい。
98愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 21:15:11.03
>>95
とりあえずゼクでも見てきたら?
99愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 21:27:22.68
>>95
あれ?もしかして結婚式そのものじゃなくて新婚生活全般に関して聞いてるの?
だとしたらネットでなんか分かるわけねーだろっていう…。
100愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 00:52:34.05
お願いします。
先月27日に結婚披露パーティー(おそらく1.5次会的なもの)があり、事前に招待されていたのですが
震災の影響で自宅からの交通が不安定だったこともあり欠席してしまいました。
欠席の申し出をした際の電話はかなり不機嫌で(多数欠席者が出た模様)、また、自分の時の披露宴
には出席してもらっただけにとても申し訳なく思いました。
お祝いの品を送ろうとしたところ、母に「品じゃなく、自分の披露宴でもらった祝儀分現金で
送りなさい」と言われ書留で送ったのですが対応としては正しかったのでしょうか…。
送ってから思ったのですが逆切れとかあてつけのように思われてないか心配です。
本人のタイプからすると、「俺は出席したのに」と怒ってそうなのでせめてものお詫びの気持ちなのですが。
ちなみに件のパーティーの会費は8000円でした。
101愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 01:00:05.68
>>100です。書き洩らしましたが書留で送った金額は30000円です。
102愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 02:04:54.16
「寿の祝儀袋に3万入れて、それを現金書留で送った」のなら
至極まっとう(もしくはかなり丁寧)な対応だと思うよ。

現金封筒に、裸のままの3万円を入れて送ったのなら
「何だコイツ」ですが・・・。
103愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 09:48:00.46
>100

お祝いのメッセージも同封すれば、尚良し
104愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 09:52:48.57
>>100
その知り合い(友人?)を貴方は性格が悪いと思ってるの?
逆切れとかあてつけと思うとか…

とりあえず、披露宴に呼ばれるくらい親しい相手なら
まず電話で非礼を詫びたりしてるだろうし、
ついでにそのお金が届く前に、電話一本でもして
「お詫びもかねてお祝い贈ったのでお納めください」って連絡しとけばいいよ。
105愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 10:13:03.94
>>100です。レス下さった皆様ありがとうございます。
祝儀は、祝儀袋に入れて一筆箋を添えて現金書留で送りました。
一筆箋の内容は欠席の件と、私事で送るのが遅れてしまったことに関してのお詫び、そしてお祝いの言葉です。
皆様のご意見を伺った限り、まず常識的な対応だったようで安心しました。
また、逆切れやあてつけ、といった言葉は不適当だったかもしれません…ただ欠席の
電話をした時あまりに鬼気迫る受け応えであったので萎縮してしまい、自分が彼の立場だったら
会費よりかなり多い額(以前もらった祝儀の額)が送られてきたら勘ぐってしまうものかな?と
邪推してしまった次第です。失礼な表現でした。

106愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 12:24:11.31
>>105
で、書留は先方にもう届いているわけ?
向こうからは何か言ってきたの?
先方は怒って電話をしてきたとかじゃないんだよね?
それならば気にしなくていいんじゃないの?
107愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 16:26:07.78
>>106さん
届いてるはずなんですが…まだ連絡はないですね。
たしかに気にしてもどうにもならないのでこの週末に連絡なければあちらの負担にならない程度に軽くメールで確認してみようかと思います。
ありがとうございました!
108愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 22:54:25.37
>>107
現金書留で送ったんでしょう?
だったら郵便局に確認すれば届いてるかどうかすぐわかる。
相手から届いたの連絡すらないなら
この機会にもう付き合いもなくしていいと相手は思ってるのか
もともと人から物が送られてきて確認したり礼を言ったりしない人なのかどっちかでしょう。

結婚式に呼んだり呼ばれたりの間柄ならそのぐらいはわかるだろうよw
自分で判断して前者だったならわざわざメールなんかしたら
それこそあなたのいう「逆切れ」「あてつけ」って思われるかもよw
109愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 11:02:31.35
ゆうびんHPから確認して終了でいいよね。
110愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 21:04:56.59
初めて結婚式の招待状をいただきました
招待状には「挙式10時、披露宴11時(開宴)」と記載されているのですが
これって挙式から参加すればいいのでしょうか
それとも披露宴から参加すればいいのでしょうか
挙式は親族などの身内だけでおこなう、とか?

なにぶん初めてのことなので教えていただけないでしょうか
111愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 23:07:01.30
>>110
こんなところで聞いてないで、直接本人に確認する事でしょうに…。
112愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 23:11:14.89
他に特に書いてなければ、挙式からじゃね?
113愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 01:06:00.87
っていうか、いきなり招待状?
挙式からならあらかじめ話があったんじゃないの?
114愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 02:32:49.39
>>110
挙式から参加して欲しい場合は別紙として栞大の案内が同封されている場合が多い。
送り主に直接確認がいいと思う。
115愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 10:37:07.16
>>110
114の言うとおり挙式からの場合、事前に打診していても一筆入ってる事が多いんだけど
そうじゃない場合もあるから確認しておいた方がいいよ。
挙式に関しては身内が中心って事が多い。お互いの親類紹介なんかも兼ねてるから。
だけど同じ場所でやるという事でせっかく来ていただけるなら
友人にもお願いという場合も多い。
ただ、女性なら支度にも時間がかかるから朝の1時間は大きいしね。
無理にということはないからあなたが出られるというのなら
先方に連絡してみて。他の共通の友人はいないのかな?
もしかしたらそっちに聞いてみてもいいかもよ。
本人に聞いても失礼じゃないし特に問題もないよ。
116愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 15:46:29.83
110です
みなさん回答ありがとうございます
実は今日が結婚式で先ほど帰ってきたのですが、
挙式から参列させていただきました

他にも新郎側、新婦側共々友人らしき人たちがちらほら見えたので
問題なかったと思います

次回、同じようことがあったら直接本人に確認することにします
お手数おかけしました
117愛と死の名無しさん:2011/04/18(月) 23:37:12.60
質問させてください。

現在、婚約者(男性)の祖母が危篤です。
残念ながら、もう長くはないとのことでした。
そこで、大変不謹慎な話なのですが、気になっていることがあります。
それは、私たちの結婚式のことです。

私たちは昨年夏に婚約し、今年の9月に式を挙げる予定です。
そこで質問なのですが、仮に彼の祖母が近日中に亡くなった場合、
式は予定通り挙げてもよいのでしょうか。
今はそれどころではないのですが、今後の予定を考えると気になってしまって…

ご回答よろしくお願いします。
118愛と死の名無しさん:2011/04/18(月) 23:54:52.92
>>117
どれが正解かなんてないので、婚約者&相手のご両親と相談しましょう。
両家がよければそれでいいんだよ。

一般的には喪中だろうけど、四十九日を過ぎてれば気にしないことも多いよ。
急逝だとかご両親だとかなら、気持ちが落ち着かなくて
挙げられない場合もあるかもしれないけど、
こういう場合は、そのまま普通に挙げましょうってなるんじゃないかな。
119愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 06:49:07.36
教会での挙式に、彼の母親がアンサンブル(ジャケットとスカート)を着るそうです。
私の父はモーニングなのですが、釣り合いとして大丈夫でしょうか?
着物(黒留袖)は窮屈なので着たくないんだそうです。
アンサンブルは、デパートのフォーマル売り場で買ったそうです。
120愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 07:10:49.96
>>119
実物見てみないと断言は出来ないが、一般的な挙式披露宴なら新郎母の服装
としては格が足りないと思う。
でも、姑の服装に口出しするのは嫁姑戦争の幕開けになりかねないし、新郎母の
服装がちょっと変でも、新婦や新婦親族の評価に大きな影響はないので、スルー
しておくのが関係者全員の幸せに繋がりそう。

姑さんは改まった場での服装には無頓着な人なんだと、記憶にメモして
今後の付き合いの予備知識にしておけばいいよ。
121愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 07:39:12.39
ありがとうございました。
色々話す中で、喪服は着物(彼の母親曰く、良い染めなので黒が冴え渡っている)を持っている
と聞いたので、なんだかもやもやしていましたが、納得しました。
122愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 07:42:12.15
>>119
私の時は神前式だったけど姑はワンピースにジャケットだったよ(もちろん物は良い)。
腰が悪い人だから着物で窮屈な思いしてほしくなかったし私は気にしなかったけど
私の叔母が「常識がない」とかなんとか陰で言ってたらしいw
舅さんやご自身のお母様はどうなんでしょう?
もし機会があれば、レンタル衣装屋からそれとなく釣り合いに関して言ってもらうようにするとか…
123愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 07:57:36.27
彼の家庭は母子家庭で、私の母は昨年亡くなっています。
私の伯母は、母親代わりにと張り切っているので、五つ紋の黒留袖を着ると思います。
私の親族、陰で何か言いそうです…
124愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 08:39:21.76
>>123
えっ。別になんもまちがってないじゃん。
125愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 09:25:34.04
>>123
親族に何言われたていいじゃん。何でそんなに気にするの?
変な親戚なんてどこの家庭にもいるから気にするなよ。
陰で言われてるなら言わせておけば良い。なんか実害があるのなら問題だけどね。
あなたの伯母も別に張り切ってるというより
こういうときしか着ることないから黒留着るんでしょう。

どっちの親(代わり)も他人を不快にさせるような服装じゃなければ問題ないんだよ。
126愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 10:10:51.18
留着て欲しいけど自分はドレスよーてのも変な話だよな。
スカートロング丈ならいいんじゃないの?
127愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 10:28:28.34
うちの墓の塔婆が腐って折れたんだけど、塔婆って新しく作らないと駄目なの?
128愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 11:20:04.43
>>127
塔婆っていうのは法要の時に作るものだから
腐って折れるぐらい放りっぱなしだったって事だよねw

ちゃんと法事や年忌法要をやってれば腐って折れるということはまず無い。
何でかというと決まった間隔でやる時に新しく塔婆をたてるから。
新しいのをたてていくとどんどん増えるから古いものは捨てていく。
塔婆が腐るまでかなり時間を要するので腐って折れるという段階まで行くと
墓が放置されてる状態になる。墓の管理にもよるが1年経つと管理が綺麗にする場合もある。

一番近い法事や年忌法要の時に作るのがベストだと思うが
寺の方針などもあるから寺に聞け。
129愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 12:30:28.44
>>119
息子の結婚式に対しての母親の気持ちがその程度(窮屈だから云々)ってことだよ
略装にするなら招待客にもそう呼びかけておくべき
そして両家の服装も合わせないとおかしいぞ
130愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 15:01:22.29
うち、近所に教会やら式場やらあって、外でブーケ投げてるのとかよく見るけど
いまどき洋装の母親って普通に多いよ?
131愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 15:08:05.29
その普通ってのがあやしいんだってw
常識、普通とかじゃなくて両家がいかにバランスをとるかで今後が決まる
132愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 15:35:31.15
>>119
貴方のお父様にモーニングを着るのを遠慮してもらって、
叔母さまにも留袖を着るのを遠慮してもらうしかないのでは?
133愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 15:56:15.61
>>132
それなら夫を通して姑に黒留袖を着てもらうよう言ってもらった方がよいのでは…
ていうか夫は何してんの?
134愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 17:37:59.55
まあ結婚して二十年の嫁の立場からしたら、服装ごときで口出ししたら
この先地雷は山のように埋まってるから
そんな事でモヤモヤしてたら間違いなく離婚するわ
135愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 17:54:50.53
デパートのフォーマル部門が新郎母の服装として売ったのが、
モーニングと格の合わない物なのは確かなのか?
アンサンブルって新郎母が呼んでるのはともかくとして。
136愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 20:16:10.36
フォーマル売り場の店員はまず売りたいのが一番だからいい加減だよ

どこに行っても、白ドレスも足先開いたサンダルヒールも
「昔と違って今時は大丈夫ですよ〜」だったし
137愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 20:18:55.71
去年実父が亡くなり会社の社長から一万円の香典をいただきました。先月、社長の実父が亡くなったことを今日知りました。
私は30歳です。一万円の香典でいいのでしょうか。
138愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 20:40:19.34
社内の他の人と足並みをそろえればいいと思う。
他の方は幾ら包むのかな?
139愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 21:10:32.96
わたしが
140愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 21:20:30.21
すみません。途中で送信してしまいたした。
育休中に亡くなった様で知らされず、たまたま書類を見てわかりました。他の社員は私が知らないと思っています。それなので相談しない方がいいのかなと思いました。
目上の人なので同等にしない方がいいんでしょうか。
141愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 21:36:10.88
>>140
それならなおさら他の社員に確認を取るべきでしょう。
相談しない方がよいのかと思う理由がわからない。
142愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 22:15:13.17
>>140
なんで相談しないという選択肢があるのかわからない。
逆に言えば自分以外はみな香典を出してるのなら
あなたも周りの人に確認するのが一番失敗が無いでしょう?
143愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 22:39:01.58
>>140
自分に内緒にしてることを知ってしまったからってことだよね。
それでも相談はしたほうがいいよ。
こういういきさつで知ったんですが
みなさんどうされましたか?って聞けばいいよ。

もし見ちゃいけない書類を見ちゃったのなら
そのまま知らないふりをしておこう。
144愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 23:08:27.52
>>140です。
知らされなかったのでどうしたらいいのかなと思ってしまいました。見ちゃいけないものではないので相談してみます。
>>138
>>141-143
ありがとうございました。
145愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 07:51:24.60
>>136
そんなところだけしか無い訳ではあるまいに。少なくともうちのは違うしな。
実物見たような書き方じゃなかったから、洋装なだけで邪推していたなら
かなり失礼な話になるかと思ったんだが。
146愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 11:09:34.37
新郎新婦の両親の礼服は合わせた方がいいのでしょうか?
一方が和装で一方が洋装だとおかしいですよね?
147愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 11:15:55.55
合わせるのが基本だね
148愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 11:41:43.50
片方の親だけが変に思われることはない
両方の親が人に合わせない頑固者なんだなと思われる
149愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:12:45.29
>>146
格が合っていれば片方が洋装で片方が和装でも問題ないけど、
正礼装の黒留袖と同格の洋装って一般に売られてないような
ロングドレスになっちゃうんだよな。
150愛と死の名無しさん :2011/04/20(水) 13:18:15.68
>>146
うちは私の父親が紋付袴で主人の父親はモーニングでした。
どちらも自前のものがあるので両家で話し合ってそうしました。
151愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:32:56.66
>>146
おかしくない。必ずしも親同士があわせる必要もない。
だって、父親がモーニング着て母親が黒留袖って
よく見る一般的な組み合わせでしょう?
父親は洋装だし母親は和装。これおかしいかな?
そう考えれば片方の夫婦で洋装和装なんだから
両家があわせないとおかしいってことはないよね?
152愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:38:47.18
問題なのは、両家の両親がそれぞれ格の違う服を着ていた場合じゃないの?
新郎新婦ともに、両親が洋装和装同士なら、何の問題も無い。
153愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:40:53.01
>>151
え?
154愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:53:28.25
>>146です
回答ありがとうございます。
合わせるのが普通ですよね。今まで出席した式でも一緒でした。
個人的に、洋装だと母親はワンピースにジャケットでしたので着物に比べるとラフだなと感じました。
着物の場合は親もレンタルしたりするのでしょうか?
155愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:55:32.37
うん、なければレンタル
156愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:57:35.89
>154
いまどき、「留袖なんか持ってない」女性は多いので
必要な場合にはフツーにレンタルするよ。

157愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:41:11.01
亡くなった直後に家族が普通預金全部下ろしたら相続税の脱税になりますか?
158愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:43:52.48
>>157
よっぽどの資産家か溜め込んでない限り
相続税はかからないから金額によります。
元々持ってる金額が控除対象なら相続税自体課せられません。
159愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:48:06.99
>>158
ありがとうございます!
160愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 16:54:17.69
アフタヌーンでも駄目なのか?変なルールだな。
だったらモーニングじゃなくて紋付着ろよって気がするんだが。
161愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 17:02:28.17
あふたんぬーんなんて聞きなれないから
お茶かとおもったww
162117:2011/04/20(水) 20:15:06.90
>>118
ありがとうございます。
そうですね、もしものときは、彼と相談して決めたいと思います。
163愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 21:25:35.07
初めて書き込むので、不備があったらすみません。友人の結婚式に行くべきか悩んでいます。
現在22歳で、友人の結婚式は初めてなのですが、就活生ということもあって欠席で返信しました。しかし周りも同じ状況なので欠席が多かったようで、もう少し考えてみることになりました。
いずれ私が結婚する際には是非来て貰いたい友人の一人なので、ここは多少無理してでも行くべきでしょうか?
164愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 21:41:08.20
多少の無理というのがどの程度かわからない。
よほどの遠方か余興を頼まれたりしない限りは潰れるのは一日だけじゃ?
二次会に参加せず十分睡眠とったら翌日は動けると思うけど。
服を買ったりという金銭的な問題なら親にお金借りて将来も使えるものを購入したら良いし。

ただし遠くからでも来い、受付やれ、余興やれ、二次会には絶対参加しろという友人なら
付き合い自体を見直した方が良い。
165愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 21:43:00.92
>>163

>もう少し考えてみることになりました
ってのは、相手から困ってるのを聞いて、欠席撤回して保留した訳?
期待持たせた&自分のとき是非来て欲しいなんて思惑があるなら出ておけばいんじゃないか?
もっとも自分のときに絶対来てもらえるとは限らないが。育児中だったりで。
166愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 22:16:26.11
>>164
新幹線で日帰りできる距離です。地元の子なのですが、式は地元から遠いことや、服など金銭的な理由もあります。就活でお金が無いので。
あと、仲の良い友人は出席しないことも大きいです。知り合い程度の子たちの中でポツンとなってしまいそうで…。
>>165
招待状に欠席で返信した後、「考えてほしい」「何日前までなら待てるから」とのことで、「駄目かもしれないけど、保留」
という状態です。
確かに私の時も出席して貰えるとは限らないですね。でもはっきりしない態度をとった以上安易に「やっぱり無理」というわけにはいかないですね。グダグダとすみません。
167愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:44.66
一生に一度なんだから、多少無理する価値はあると思うけどな。
その相手が生涯付き合いたい人かどうかってとこかな?
168愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:58.96
2chやってる暇あるなら行けよ、言い訳してんなボケ
169愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 22:59:44.67
>>168
地震で延期になった選考が来月から一斉に再開するのです。加えて元から予定されていた選考や卒論の中間発表や提出が重なるもので。ほんと言い訳ばかりですね。行かない理由を捜してたっていうのもあるかもしれません。
>>167
そこが一番大事なんですよね。出席させて貰う方向で考えたいと思います。
170愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 23:23:56.06
>>169
それじゃ行けるわけないじゃない。
それで出席して就職失敗したら絶対に相手に対する恨みが残るよ。
一生付き合っていきたい友人なら事情を理解してくれることを信じて
キッパリ断った方が良い。
171愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 08:13:53.23
後出して忙しい忙しいって言い出したけど
結局このひと、「行かない言い訳」を探してたんだよね?
172愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 09:50:11.26
まぁ自分でもそう言ってるからいいじゃないか。
実際切羽詰ってる頃だろうし、今年は滅茶苦茶だから余裕無いのも判るよ。
173愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 09:56:44.94
自分も就活の頃、毎日スケジュールが埋まるくらい多忙な月だったけど友人の結婚式出席したよ。むしろ気分転換になって良かった。
174愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 09:58:33.99
この人の場合だたの就活じゃないからね
175愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 10:06:43.53
「就活ということもあって(忙しい)」という意味のつもりでしたが、後出しみたいになってしまいすみません。2chやってる暇あるなら〜と言われてしまい詳細を書き込みました。
今の状況から、欠席が現実的かと思い返信しましたが、極力出席するべきなんじゃないか?という思いもあり、客観的な意見が欲しくレスしました。自己保身に走ってグダグダと言い訳して申し訳ないです。
どうするのが一番良いかよく考えてみます。
長々と居座ってしまいすみませんでした。
176愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 10:07:48.39
3月からこっち企業側もなかなか状況が読めなかったし一気に集中してるね。
177愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 13:13:10.55
遠く離れた女友達なんてせいぜい結婚するまで
178愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 14:26:31.97
元バイト先の先輩が現在ピアニストです。
将来、私ちゃんが結婚したら披露宴の余興で弾いてあげる!と以前仰ってくれていました。
もし本当に演奏をお願いしたら、お礼はどのようなものが適切でしょうか?
179愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 14:42:46.59
相場はわからんが足代で現金渡すのが一番面倒無い。
180愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 14:44:05.56
>>178
プロなら現金でしょう。
181愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 15:00:11.44
プロで正式に仕事として依頼するなら相応の現金
昔のバイト仲間だろうが友人として相手の方から弾いてくれるというなら
謝礼程度の現金。
182愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 15:35:38.20
一人っ子同士の結婚の話で両家で揉めています。
一度、こちらの家に来て話し合うことになりました。
食事の用意をしようと思いますが、その他に用意すると
いいと思う物を教えてください。
お茶菓子は生菓子がいいのでしょうか?
183愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:24:13.01
>>182
別に茶菓子を生にしようが揉め事は収まらないw
食事の用意ならお酒の用意もするだろうし
飲み物に対応して和菓子か洋菓子を用意しておけば無難。
184愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:25:21.02
揉めてるのに酒ってのもおかしな感じはするけど
酒で解決する場合もあるのかな
185愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:33:13.87
>>184
みんながまったく飲まないのなら別だけど
大人の食事会ならお酒は用意しておくべきだと思うけど。
それで解決するとかしないとかじゃなく形として。

揉めてる食事会ってどういう流れになるんだろうワクテカ
186愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:35:23.90
やっぱそんなもんか
ビールと日本酒ぐらい用意するのがベター?
187愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:45:17.75
>>186
お酒の種類は出す料理に合わせるのが基本。
日本料理なら日本酒、洋食ならワイン。

揉めている相手だから、あら探しされても絶対に落ち度がないくらい完璧に
準備しておもてなししないと、さらなる燃料投下になっちゃうから頑張って。
188愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:57:22.47
>>186
>>187が言うのも基本だけどどんな料理でもビールはあったほうがいい。
もちろん全員が絶対にビールは飲まないというのなら別。

本当は揉めてるとかそういう場合は片方の家で気張るより
飲食店へ行くのがベターだと思うけどね。
189愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 21:45:51.29
>>182です。
お酒の用意ですか?
それは思いつきませんでした。
ありがとうございます。
潤滑油になるかもしれないけど、下手したら
お酒の勢いで言ってはいけないことも喋ってしまいそう・・・。
日本酒とビールを用意します。
「どこか中間地点で会食しながら話したい」
と提案しましたが相手側に
「そちらに行きます」
と押し切られました。gkbr

他に何か注意点がありましたらお願いします。
190愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 21:56:51.89
>>189
押し切られたって・・・
あなたは女性?男性?どっちにしても
あなたの相手は何してるのか?ってこと。
親の1人や2人の行動を制御できない親子関係ってことになる。
そうすると結婚するとそういう配偶者は大変だよぉ〜

何か注意点といわれても一人っ子同士で揉めたしかわからんのに
注意点も何もないじゃないかw
191愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 22:03:57.75
酒癖が悪い人がいるかどうかだなw
192愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 23:22:03.47
>>189
なんか面白くなりそうだから終わったら報告してw
193愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 23:34:42.57
>お酒の勢いで言ってはいけないことも喋ってしまいそう・・・。

結婚に関わる揉め事の話し合いの場で酔っぱらうほど飲んだくれる
心配があるなんて・・・。
あなた自身が飲んだくれそうなのか、相手側が飲んだくれそうなのか
わからないけど、そのどちらであっても、結婚以前の問題だわ。
194182:2011/04/22(金) 12:31:46.48
私は♀です。
双方の父親が
「この子はうちの跡取り、フンガー♯」
となっていまして、手が付けられません。
私たちの結婚ですが、やはり両家の今後のことも
ありますので、一度は対決しなければ進みません。
両方の父親はお酒を飲めるので、酔った振りをして
怒りをぶっつける心配があるということです。
決して酒癖が悪いということではないです。
やっぱり、お酒を出すのはNGかな?
195愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 12:44:57.61
食事しながらってことは和気藹々とやるのが前提でしょ?
初めから火花散らしてケンカするつもりなら
お茶の方がいいって
196愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 12:46:12.43
×お茶の方がいいって
○食事会はやめて、お茶出すだけの方が無難だと思う
197愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 13:40:35.17
>>194
確かに一人っ子同士の結婚で親が跡取りという感覚を持つのはしょうがない。
でもさ、老舗のお店かなんかやってるの?
その辺はさ、もう結婚する年齢の子供達が上手く取りまとめる知恵をだしたら?
あまりにも酷かったらあなたたち2人で
結婚しても子供は産まない。跡取りもクソもない。って
逆切れじゃないけど発憤してみたら?

ま、喧嘩前提って思ってるならいっそのこと本当に外でやったほうがいいよ。
その父親どもも外なら一応人の目を気にするだろうよ?
198愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 14:45:48.17
そういう状況で酒を出すって「酔ったふりして喧嘩しちゃっていいよw」と
暗にそそのかしているみたいでもあるな。
ぼっこぼこに殴り合った後で互いに相手を認め合うって
学園ドラマなんぞにありがちな展開を期待するか、一か八かな感じだw
199愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 18:09:55.32
>182
おまいら自身は、どう考えているんだ?
ノープランじゃ、話は進まないぞ。
200愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 19:10:49.57
本当だよね。まず自分達がどうしたいのかって軸がしっかりしてないと
両家の親が話し合ったって意味ないじゃんね。
自分達はどうすんの?
世の中の大多数のように女性が男性の姓を名乗るのかな?
だったら、両家の食事会というより女性の方の親を説得するだけでいい。
逆に言えばそういう形なら親が喧嘩ではなく
男の親に多少下手にでてもらって丸く収めるとか出来るし。
何の考えもないのに親を会わせて何を話すんだろうかw
201愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 19:36:21.32
酔ったフリして怒りをぶつけるって、どんだけドキュなの?
両家の父親双方がそういう人間のようだから、とっても釣り合った縁談だねw
202愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 19:49:32.91
名家って程じゃなくてもさ、例えば田舎だったりすると、
墓所の守りするんだからってんで上の世代も兄弟に相続放棄してもらったりしてたりとかさ、
色々あるからなぁ。
203愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 19:56:11.51
だったら女性の方は親が悪いじゃない。
基本的に女性が嫁ぐというのが一般的なんだからさ
墓守り欲しかったらもう一人二人産んどけば良かったんだ。
二人目不妊だったらあきらめるしかないだろう。
その時点でもう墓守りはいなかったってだけの話。

別に墓なんか嫁いだって一緒に守ればいいじゃないか。
204愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 21:11:50.36
苗字が問題だし婿取りだって普通にあるからそれじゃ通じないよ。
ま、本題とはずれるがね。
205愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 22:35:05.68
結局本人達が自分で決められないから
親の誰かに意見言わせて悪役にしようとしてるとしか思えん

普通は自分たちの意見ありきでそれに対して親が何かしらリアクションするもんだ
親同士で決めてね〜って馬鹿すぎw
まして食事だの酒だのどんだけ呑気だ
206愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 01:35:45.98
今度、友人の結婚式の2次会にのみ出席するのですが、
2次会の場所がクラブで、着ていく服装に迷っています。
場所が場所だけに、ある程度カジュアルでもよいのでしょうか?
またシャツにハットというような格好ではカジュアルすぎるのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
207愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 02:03:51.99
>>206
周りの友人には聞けない?
いないのであれば新郎新婦に直接聞いてもいいと思う。
披露宴ほどでなくていいけど、
普通どおりの二次会の感じでいいと思う。
208愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 02:22:00.09
>>206
一応お祝いの席だから、普段クラブに行くよりも改まった服装にした方がいい
209愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 02:29:16.43
披露宴からの客も居るから(親族だけの場合もあるけど)程ほどが無難だよね。
・・・自分達ドレスのままで新郎新婦着替えてめっちゃカジュアルってこともあったけど。
210愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 02:35:18.51
>>207
>>208
レスありがとうございます。
とりあえず明日友人と連絡をとって、
その場に浮かないような服装を模索してみたいと思います。
211愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 02:43:42.01
>>210
その場に浮かない=二次会の格好だと思う。
場所がクラブって言ったって、貸切とかじゃないの?
もしくは仕切りがあるとか。
まさか一般の客と混じって二次会しないでしょ。
212愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 00:41:49.28
>>206
クラブでの二次会行ったことあるけどみんなキチンと華やかに装ってましたよ。
貸切かどうかとか含めて一緒に行く友人や本人に確認した方がいいです。
213愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 18:15:48.12
質問です。
友人が結婚することになりましたが、私は式披露宴には参列しません。
ただお祝いは贈るつもりです。お祝いを渡すのは入籍の時、それとも式直前
式後のいつが良いのでしょうか。
214愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 18:25:19.02
>>213
結婚のお祝いは、あらかじめ日にちがわかっているので結婚式よりも
2週間前までに贈るのがマナーとされています。
215愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 01:41:32.60
友人(女)から二次会のお誘いがありました。
が、一斉送信のメール、新郎のことは名前しかわからない、
高校時代の友人だけど卒業後2回しか会ってない。
メールも電話もしていない。
新郎については仕方ないにしても
正直この程度の付き合いで二次会に参加って普通ですか?
216愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 02:12:07.02
>>215
その程度だから二次会なんじゃないかな。
卒業して何年経ってるかわからないけど
メールアドレス知っている同級生はとりあえず誘ったのでは。
参加するかどうかはどちらでもいいと思うよ。
217愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 08:56:08.85
>>215
私はその程度で呼ぶのは普通じゃないと思うなあ。
事前に何の連絡も無いのはいくらなんでも失礼だよ。
行きたくないなら、行かなくてもいいと思うよ。
普通なら、せめて事前に電話で直接連絡してくると思う。
218愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 09:05:27.52
>>215
同じような感じで友人と二人で呼ばれたんだけど
交通費がバカにならないし、友達とお祝い送ったわ
219愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 09:46:27.19
>>213
別に2週間前でなくてもいいよw
出来ればお祝い事は事前にの方が好ましい。
手渡しなら会った時でいいわけだし。
式の2,3日前に独身最後なんていって会ったりすることもあるでしょう。
郵送するなら結婚式前は忙しくてとか物によっては
新居に送ったほうがいい場合もあるからね。
その辺は相手とその送る品物を見極めて一番いい方法を。
220愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 09:51:01.33
>>215
その程度(メールアドレスを知っている)で二次会は妥当だと思うよ。
事前にと書いてる人もいるけど事前に打診は結婚式・披露宴の話。
二次会レベルなら普通にいきなり本題って普通。
ある意味、同窓会感覚で出席もありだと思うから。
ただ、同窓会にしては値段は高いけどw
自分ならそのお金の分だけ仲のいい友人と会う事にした方がいいかなと思うw

今の時代はメールで一斉なんだね。おばさんの私の時代は
まだ携帯も発達してないしメールといえばパソコンって時代だったから
大抵二次会のお知らせは往復はがきだったよw
221愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 16:13:35.03
>>220
>>215
>友人(女)から二次会のお誘いがありました。

式に出る友人からのメールじゃないの?
いくらなんでも二次会の案内をメールで一斉送信とかありえないw
222213:2011/04/25(月) 16:19:05.65
213です。レス下さった方どうもありがとうございました。
入籍ではなく結婚式が対象になるんですね。
入籍と式が半年ほど離れているそうです。
遠方に住んでいて会うことがない人なので、郵送の予定です。
223215:2011/04/25(月) 16:26:58.64
>>216>>217>>218>>220>>221
レスありがとうございます。
後出しと補足ですが
>友人(女)から二次会のお誘い
友人(女)=新婦です。新婦からメールが来ました。
あと会費が明記されていないのも少々不安ではありますがw
メールで気軽にお誘いが普通かどうかは人やそれぞれの関係にあるみたいですね。
一斉送信の一覧を見たら知人がいなかったので当時仲良かった同級生に
新婦からメールが来たか確認して、出欠を決めたいと思います。
もし欠席する場合、ご祝儀やお祝いの品を送った方がいいのでしょうか?

224愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 16:32:39.26
>>223
自分は、二次会なら祝儀&祝いの品は多すぎるって言われたよ
こちらもメールで欠席を伝えて、式の後にとどくように
友人と二人でカタログギフト送ったよ
225愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 16:45:16.82
>>223
招待状に別紙で二次会の案内が無くメール一斉送信とは驚き
会費もわからないのは困ったもんだねえ
欠席したからといって祝儀や祝い品を贈る必要は無いと思われ
226愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 17:59:25.15
新婦本人から二次会のお誘いって来るもんなのかw
227愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 18:51:52.73
>>226
新婦本人から言われたことあるよ
メールではなかったけど
絶対出席しろ!と厳命された・・・
228愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 22:06:15.68
>>226
基本新郎新婦が主催でも幹事を立てるのが一般的。
だけど、幹事をやってくれる子がいなかったりしたら新婦からってこともあるんじゃないかな。

>>223
二次会だけのお誘い?だったら別に何もいらないんじゃない?
あなたも出たいと思わない程度なんだし。
メールで「おめでとう。その日は所用があってちょっと無理なの。幸せに!」って
送っておけばいいでしょう。
一斉メールだったり肝心の金額を書かなかったりと
下手すりゃその二次会自体人が集まらずなしになるかもよ。
人徳のない新郎新婦なんだなと思うから。
229愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 22:08:25.32
結婚(や二次会)の知らせがきたからと
いちいちお祝いしてたら身がもたないよ。
今後もそういうお知らせは増えるよ。
メールっていう手軽な手段で済むからね。
なんで呼ばれたのかわからないような人からも来る。
その状態で欠席するからって、何もする必要ないのでは。
230愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 22:17:39.15
紫の袱紗を買おうと思ってます
藤色っぽいのか、光沢のある紫どちらがいいでしょうか?
231愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 08:25:06.72
>>230
光沢あるのが濃いめ紫ならそっちにするかなー
232愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 01:40:02.97
冠婚葬祭業への転職を考えてます、既婚32才です。 
全くの無知なので業界の事を教えて下さい。
233愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 13:34:43.86
アゲ♂
234愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 13:37:09.83
>>232
32歳で転職ならもっと勉強しろ
自分で調べろ
235愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 14:54:45.93
236婚姻届について:2011/04/27(水) 15:08:21.76
婚姻届の両親の欄の書き方について教えてください。

両親は私が生まれてから離婚しており、母親に引き取られました。
その後、別の男性と再婚して、その方の姓になりましたが、その方とも離婚しました。
現在、私は母の籍に入っています。

また、父親も別の女性と再婚(養子縁組)しており、姓が変わっているそうです。

実の母親も父親も、私の生まれた時点の名前から、
それぞれの再婚相手の姓に変わっている状態です。

母親欄には現在の名前を書くとして、
父親欄にも現在の名前を書けばいいのでしょうか?
それとも空欄でいいのでしょうか?
237愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 15:15:01.85
もちろん今の名前で。
238236:2011/04/28(木) 00:15:23.05
>>237
わかりました。
ありがとうございます。
239愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 12:20:31.34
えー、婚姻届の「親の氏名」って、
「結婚する本人が出生した時点」の親御さんそれぞれの名前じゃなかったっけ?

240愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 19:37:20.07
現在の名前ですよ。
2ちゃんといえど、答えるならきちんと調べるなりして答えましょう。
241愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 21:43:27.78
父母の名前は間違えて書いても、特に支障は無いよ。
わざわざ訂正しろとか言われなかったよ。
窓口で受け付ける時点ではそこまでチェックしないもの。
242愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 23:17:49.99
婚姻届つながりですが、既婚の皆さん保証人の欄は誰に頼みました?
243愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 23:33:45.89
夫の父親と私の父親
244愛と死の名無しさん:2011/04/29(金) 00:29:40.63
夫の母と私の母
父親は両方とも他界
245236:2011/04/29(金) 00:35:19.52
>>239->>241
ありがとうございます。
現在の名前で出してみます。

とくに日にちにこだわりはないので、引っ掛かったらそれはそれで笑い話に。
246愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 17:49:07.72
式から参加します。二次会会場が居酒屋で、二次会からの参加者が多いのですが、
フォーマルドレスからワンピースか何かに着替えるのが普通でしょうか?
247愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 19:20:38.36
>>246
和装だったら着替えるけど、洋装だったら披露宴からそのままの
人の方が多いんじゃない?
248愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 23:50:04.56
居酒屋かあ。自分なら着替えるかなあ。
249愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 00:17:39.82
>>246
着てる服にもよる。
あなたがそのドレスで家から式場まで移動できるような服なら
そのまま出ても問題ないと思うけど
一緒に出席する友人はいないの?

ちなみに自分なら居酒屋で二次会の時点でフォーマルは着ない。
着替えを持っていくかな。
250愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 22:25:54.96
>>247>>248>>249
ありがとうございます。
友人は着替えないで出席するそうなのですが、普段から着られるデザインの
フォーマルドレスみたいです。私の場合は少し窮屈かなあと思うので、
着替えを持っていくことにします。
251愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 14:58:02.36
婚約者(彼)の母の母の兄の奥さんが亡くなりました。
つまり、婚約者の母方の祖母の兄弟の配偶者です。彼はとても良くしてもらった方のようです。
遠い親戚な上、現在の住まいから400kmも離れていますし、
GWですが私は仕事がありますので、御香典だけ彼に渡してもらうことにしました。

しかし、彼はそれが不満なようです。
一緒に行くか、行けなくても心の底からお悔やみを申し上げ、
それを彼に伝えてもらうようにお願いし、葬式の様子の報告を待つべきだと。
彼には私が無関心かつ冷たく感じるようです。
まだ正式に結婚してるわけでもないのに、私はそこまでしなくてはいけないのでしょうか。
その亡くなった方には、彼のお姉さまの結婚式で一度だけお会いしています。
252愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 15:54:35.81
>>251
別にそこまでしなくてはいけないかいけなくないかの問題じゃなく
あなたとその彼がちゃんと話し合うことじゃないのかな。
身内に対する基本的な考えが違うと結婚してから大変になるよ。
それをあなたが受け入れられるか今わかってよかったかも。
しっかり吟味した方がいい。いい機会を与えられたと思ってしっかり話し合え。

常識とか一般的とかでは図れないのが「身内の冠婚葬祭ルール」
そこから繋がって関係性や気持ち(関心)のスレ違いが出ます。
あなたの仕事があってお香典渡してというのはほぼ一般的ではありますが
じゃ、あなたの旦那になる人がそれを良しとしないのなら一般的とか関係ないです。
それを埋めるのは話し合いしかないのです。
253愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:20:17.13
>>251
どうみてもただの他人だね。それも、かなりご高齢の人でしょ?
普通は香典だって出さなくてもいいような関係だと思う。

それなのに、葬式に出ろ、なんて、ロクな男じゃないな。
254愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:22:58.58
婚約してるなら、彼の両親にも聞いてみたらどうだろうか?
彼の言う通りにして両親に迷惑かけるようなことになっても嫌だし
255愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:28:06.18
>>251
うん、いけないかとかではなく、
「彼の大事な人」で「大事な人を亡くした彼」を同じよう悲しんだり気持ちを分かって欲しかったんじゃない?
256愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:30:15.28
>まだ正式に結婚してるわけでもないのに、私はそこまでしなくてはいけないのでしょうか。

ここで言わずに婚約者に直接言え
悪いことは言わん、結婚前に相手の穴のアナを見ておくべし
ただし、おまえさんもそれ相当の覚悟が要る
257愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:37:50.90
結婚前はしっかり両目を見開いて相手を見て
結婚したらちょっと薄目で(人によっては片目は瞑って)相手を見る

ま、これができない人が殆どだがねw
258愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:38:37.25
>>252--254
みなさんありがとうございます。
故人は病気で亡くなり、79歳でした。

私の家は親戚づきあいが希薄なのですが、彼の家は母方との親戚との付き合いが強く、
父方の親戚とは付き合いが殆ど無い様な家です。
母方の実家は新幹線で行く距離で遠いのですが、毎年訪ねているようです。

ですので、私たちの結婚式にも故人のご子息に招待状をお送りする予定だったようです。
そういうこともあって、私は故人へのお悔やみをきちんと申し上げるべきなのでしょう。

しかし、結婚済みの彼の兄の奥様が参加しないのに、私が参加するのは変だと思います。
彼のお母様は、今回のことだけではなく、婚約や結婚式に関しても、
「当人の好きなようにしなさい」としか言わない方なので、
彼氏が空回りすると、家のしきたりがうかがい知れず困ってしまいます。
259251:2011/05/02(月) 16:43:50.47
>>255-257
リロードしてませんでした。すみません。
彼とは10年弱付き合っていますが、きっと>>255さんのいうとおり、
同情して一緒に悲しんで欲しかったのだと思います。
彼の遠い親戚を、私にとっても大事な人と考えられなかった私が薄情なのでしょう。
彼はもう向かってしまったので、後でメールをしておきます。
ありがとうございました。
260愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:44:18.36
>しかし、結婚済みの彼の兄の奥様が参加しないのに、私が参加するのは変だと思います。
これ言えよ、馬鹿。
こんなわかりやすい話があるならそれこそ
ちゃんと自分の意見を通して彼を納得させる言い方をすればいい。
なんでそれができない?頭が悪いからか?
261愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:46:10.36
>>258
それなら行く必要は無いと思うよ。
結婚しているお兄さんの奥さんが行かないから、自分が行く訳にはいかないと言った方が良い。

それから、彼のご両親が母方との親戚とだけ付き合っているというのは、ちょっと何だかなあと思えるね。
父方の親戚を放置しているということは、自分の側の親戚だけを大事にしているお姑さんはかなりの強者だね。
姑に苦労しそうですね。
262愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:46:13.90
結婚したら面倒な感じ
263愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:47:57.77
毎年母親の実家に帰省かあ。
なんだか嫌な感じ。
264愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:50:03.65
10年付き合っててもコレだから
265愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:50:11.76
結婚したら間違いなく苦労するね。
片方の家のほうだけ親戚づきあいが密なんて。
この奥さんになる人、自分の実家もないがしろにされるだろう。
ま、もともと親戚づきあいが希薄はお家のようだからいいのかもしれないけどw
266愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:51:01.15
10年も付き合っててわからなかったのかぁ・・・
この人もあまり賢くなさそうだから上手くいくかもねwww
267愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 16:53:08.47
メールで済ませんな!!とキレないか心配になってきた
もうさ、後追っかけたら?
268251:2011/05/02(月) 16:58:44.36
>>260
彼の兄の奥様も、私と同じようにお仕事があるので参加できません。
彼が納得しないのは、私が行かないことに対してではなく、その態度のようです。
行きたいけれど止む終えず行けない。心からお悔やみ申し上げるし、彼も大事な人を亡くして同情するわ。
という態度がないのが不満のようです。ハッキリとは言いませんが。

>>261-265
スレチなので差し控えますが、彼のお母様の親戚づきあいの仕方には疑問が多いです。
私や私の実家には大変良くしてくれていますが、一度嫌われるとバサっと縁を切りたがる方なので、
少し気を付けなくてはいけません。
ちなみに、彼のお母様は御香典をお渡しすることに感謝してくださっています。
269愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 17:05:29.54
>268
親戚づきあい以前に、そういう態度をとる彼自身が面倒だってこと
どうせ、自分がしっくりくる態度や答えがでなければ
今後何かにつけてアレコレ文句言うに決まってるじゃん
下手すれば、姑と彼と板ばさみw
270愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 17:10:33.64
彼が帰ったら
ワーワーギャーギャー泣き喚いて、ごめんねごめんね行けなくてーー!と大泣きして嗚咽・吐血したら合格。
271愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 17:18:38.56
>>267
それありそうw
だって、香典渡して一応は彼にもお悔やみ言ってるんでしょう。
心の底からお悔やみ申し上げって馬鹿彼氏が言うぐらいだからねぇ。
272愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 17:22:02.99
>>268
>私や私の実家には大変良くしてくれていますが
そりゃ、まだ“他人”だからね。あなたは“他人”なんですよ。
でも結婚すればあなたは“嫁”になる。
そしてあなたの実家は“嫁の実家”ってこと。

うわーこの人、本当に結婚したら苦労しそう。
で、子供作ったあとに離婚とかになったら子供も取られちゃいそう。
大変だこりゃ。
273愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 17:49:59.54
質問しようと思って覗いたけどこのスレこええなwww
ろくな企業に勤められなかった頭悪い専業主婦が人のことバカにしてるレスばっかwww
あと死語多すぎワロタw
274愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 17:51:42.92
>>268
なんだかなーと思うような彼氏だね。
79歳の年寄りが亡くなったなんて、ハッキリ言ってただの自然淘汰だよ。
彼氏自身がどんなに悲しもうと彼氏の勝手だけど、
いくら彼女とはいえ、貴方にとってはただの他人の年寄りの死でしかないのにさ。
それを、同じ様に悲しめよコラアって、随分と横暴な彼氏だね。
彼氏がそういう人だって事を今わかって良かったんじゃない?
別れた方が懸命だね。
275愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 18:24:35.60
>彼のお姉さまの結婚式で一度だけお会いしています。

お姉さんの結婚式がお二人の交際中・同棲後・婚約後のいつだったのかは不明だが、
ただの交際中に呼ばれてしまったのならその時点で既に危険な匂いが漂ってるなw
276愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 19:31:02.53
結婚式に呼ばれたって書いてないから
親族の二次会(っていうのかな)かなんかに顔出したとか?
277愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 20:58:00.66
いとこの結婚式に、わけあって出席できません。
そこでお祝い金を、式の10日ほど前にいとこの両親に渡す、というのはアリでしょうか?
本人の両親になら、式の10日ほど前に会うことができる状況なのですが、
式よりも前に渡すのは良くなく、式の後日に渡す方がいいと聞いた事があります。
278愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 21:26:23.81
>>277
逆だよ。
日にちがあらかじめわかっている結婚式の御祝は、挙式・入籍の2週間くらい
前までに渡すのが正式なマナー。

今は就職などで地元離れている人が多いから、結婚式当日まで御祝を持参
できなくて仕方なく当日贈っているだけ。
結婚式後に渡すくらいなら、前もってご両親に託けた方がマシ。
279愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 00:01:42.11
>>277
逆。結婚祝いは前倒しが望ましい。
両親に渡せるなら渡しておいて、その上で本人にも両親にちゃんと渡した旨を
メールでも電話でもいいから連絡しておく。

友人の場合は単に望ましいってだけで別に結婚式が終わってから渡しても
特に問題はないけど、親類なら身内だから前に渡せれば渡した方がいいよねって話。
280愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 08:44:29.94
30代前半です。
友人の結婚式参列に合わせてまつげエクステ付けたらギャルみたいに派手になりすぎた。
美容院でメイクしてもらうか、高めの下地やコンシーラー買おうかどうか悩んでるのだけど、
ファンデ・眉毛・チーク位なら自分でやれば良いかな。
それとも、クマやたるみ隠しはプロにやってもらうと大分違いますか?
281愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 09:10:44.35
>>280
あなたが普段どのようなお化粧をされているのか不明ですが、
私なら友人の結婚式参列の場合は自分でメイクします。
その変わり、ヘアセットは美容室に頼みます。
普段からベースメイクには、
下地、ファンデ、コンシーラー、お粉、ハイライト、ノーズシャドウ、チーク
を使いますので、それらを普段より丁寧にする感じです。
正直他人は新婦友人の顔なんてマジマジと見ません。
それより、ドレスやヘアセットにお金をかけたほうが、
遠目からでも見栄えするのでは?
あなたが普段メイクに無頓着、もしくは
あなたにお金の余裕があるのならば、
もちろん美容室でメイクもしていただくと良いでしょう。
282愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 09:30:45.02
>>280
化粧板で相談してみては?
過疎スレだけど、ageて質問すればレスは付くよ
【でしゃばらず】冠婚葬祭出席時のメイク【気品】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1202126804/
283愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 09:38:34.54
>>281
ありがとうございます。
ベースメイクはコンシーラーとファンデ、チークのみです。
確かに、顔より全体の雰囲気ですかね。
ヘアは自分でやります。
以前プロにメイクしてもらったら綺麗に仕上がったので、自分では上手く隠せない部分も何とかなるかと思ったのですが、
できれば美容院へは行かずに済ませたいので羽織り物等と化粧道具を見直してみます。
284愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 11:22:41.92
>>282
リロードしてなかった、ありがとう!
285愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 12:24:51.87
娘が今度結婚することになったのですが、結婚相手の男性が結婚や結婚後の生活に関して
男性のご両親と揉めたようで、結局相手側のご両親と会う事もないまま結婚する事になりました。
昨日その御両親から「こちらの不手際でお会いする事も出来ず申し訳ありません。いつかお会いしたいですね」
というような内容で手紙が来ました。
こちらをずっと否定してきたのにいきなりの手紙が来た事で面食らっています。
お返しの手紙を出すべきなのかとは思いますが、どう返すべきなのか困惑しています。
みなさまのアドバイス頂けないでしょうか。
286愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 12:58:09.50
>>285
率直な感想として、相手方のご両親は変な人ですね。
そんなお家に娘を嫁がせるのは、不安も多いでしょう。
ところで、あなたはあちらのご両親にお会いしたいと思っているのでしょうか?
会いたかったのに、向こうの両親に断られて会えなくなったなら、
手紙で「いつかお会いしたいですね」ではなく、
向こうがこちらに訪問してくるのが筋だと、私は感じます。
相手からの手紙の内容と、その返事に困っていること、そのほか今感じていることを、
きちんと娘さんとその婚約者と話し合うべきだと思いますよ。
287愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 14:24:49.64
>>285
詳しい経緯が書かれていないので、背景がよくわからないのですが、
確実に言えることは、このまま結婚したらお嬢さんは不幸になりますね。
親が云々の前に、お嬢さんの相手本人は自分の親がしている事をどう思っているのかが大事ではないでしょうか。

288愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 15:26:37.32
会社の同僚が同じ会社の先輩と結婚します。
私はその同僚と特に仲が良かったため、彼氏である先輩にも何度か遊びに連れていってもらったりとお世話になっていました。
(もちろん、同僚の彼女含むグループで。)
なので、2人に結婚祝いを贈ろうと思っています。
しかし、同僚一同から結婚する同僚に結婚祝いを贈ることにもなり私ももちろんそれに参加しますが、
さらに私個人から送っていいものか悩んでいます。
個人的には旦那さんになる先輩にもお世話になっているので、
2人に対してお祝いしたいという気持ちもあるため、2人にお祝いを贈りたいのですが、
二重にお祝いを贈ることはマナー違反などにはならないでしょうか。
(正直同僚からの目も気になるところですが…。)
289愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 16:07:13.45
>285
率直な意見としては、「あなたがどうしたいのか?」が重要だと思いますよ。
波風立てずに、収めようなんて甘いわ。

290愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 18:03:12.22
285です。意見ありがとうございます。
こちらの意見としては両家の子供が結婚するのですから互いに挨拶はすべきと考えています。
しかし、相手側ご両親の方からずっと結婚に否定的で、息子さんへ結婚しても娘との縁は切るとまで言われてたそうです。
息子さんも30歳となるのですが、それをこちらにそのまま伝えるし、あまり自分の主張をされない方で、どうも不安です。
娘も今までの対応だったのに今回の手紙で今更なんなのだろうと怒っています。
娘はもう怒って相手側ご両親と今後関係を持ちたくないとまで言ってますし、息子さんもそれでいいとまで言っているようです。
それで手紙を返すにも困惑しています。
291愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 18:09:18.42
285です。追記しますと、こちらからはずっと伺いを立てていましたし
手紙や娘からも贈り物などしていましたが、相手側からは何に対してもずっと無返答でした。
それなのに今更この手紙は何なのだろう?という次第です。
292愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:37.83
>>285って格差婚の娘??
293愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 19:44:16.80
>>290
娘と彼氏とあなたとで今後彼氏側両親とどのように付き合っていくか
きちんと方針を決めなきゃ、何の返事もできないでしょう?
まずは彼氏に彼親との関係を処理させること。
娘と彼親との関係がどうなるかはそれ次第。

彼親とどう付き合っていくか方針が決まれば、手紙の返事の内容も
自ずと決まるよ。
294愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 23:18:35.92
>>288
同僚一同に参加しないという選択はないの?
もし自分ならだけど会社が何万人もいるような大会社じゃない限り
その人と仲がいいという事は同僚も知ってるのでは?
だったらその時点で自分は仲がいいから個人的に別にお祝いするという事に
すればいい。同僚一同に含まなくてもいいということ。

だけど、同僚一同で頭割り1,2千円ぐらい集めるのだろうから
それはそれで参加して
自分なりにその人にお祝いをあげるのは別に問題ではない。

私なら前者で「仲がいいから個人的にやるので」とそれには参加しない。
295愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 23:24:01.24
いとこが結婚したらしいです。結婚式も3月に終えたみたいなんですが
私は何か送ったほうがいいのでしょうか? 報告が来たのが先週でした
296愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 23:30:43.53
>>290
初めは反対だった彼氏の親も時間を経て(その中で彼が色々話したのかも知れない)
結婚に納得したのでしょう。
だからこその
>こちらの不手際でお会いする事も出来ず申し訳ありません
って謝罪の手紙なんでしょう?
向こうも嫁になるであろう娘さんの親御さんに丁寧にお詫びしてるってこと。

どういういきさつがずっとあったかわからないけど
とりあえず初めは結婚に反対だった彼の親に対して
あなたの娘さんが色々手を尽くしてやった結果向こうの両親も
この娘さんならと思って謝罪の手紙なんじゃないの?
その後の
>いつかお会いしたいですね
はちょっと言葉が足らない感じもしますが
まずその手紙を読んで面食らうというより
向こうの“謝罪”と思うのが一般的だけどどうかな?
ま、娘の手紙や贈り物っていうのもちょっとどうかなと思うけどw

息子に対して縁を切るといってたけど息子は強硬手段で結婚するって話なんでしょう
で、親としては縁を切るといえばやめるかと思いきやそんな感じで結婚することになったから
そりゃまずいとwだったらもう息子がそれでいい、息子が幸せになれるなら
その娘さんでもいいやと妥協したのかもしれない。
一方的に反対されるには何か大きな理由があるわけよ。
それが良いとか悪いとかではなく>>292の言うような理由かもしれないし
あなたの娘さんの不備なのかもしれないし。それは何ともいえない。
彼氏の親にしてみれば何か理由がある。だけど、息子がそこまで言うなら
それで息子が幸せなら最終的に好きにしなさいってことなんだと思う。
ね、あなたも人の親ならわかるだろうけど自分の子供が幸せになればそれでいいという境地に立つものでしょう?
297愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 23:34:45.33
>>295
>結婚したらしいです
身内の結婚なのに“らしいです”というのは何?
疎遠のいとこなんでしょう?
だったら別にお祝いなんかしなくてもいいんじゃないの。
したきゃしろレベル
298愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 23:35:55.83
年賀状で「あ、結婚したらしいね。おめでとう」って端っこに書いておくレベル
299愛と死の名無しさん:2011/05/04(水) 23:58:31.92
昨日お見合いパーティーでカップルになれたのですが、メール少しして今日は返信がない

皆さんカップルなったらどんなかんじの頻度で連絡とってますか??
300愛と死の名無しさん:2011/05/05(木) 00:31:31.98
身内っていっても密度はそれぞれの家ごとだからね。
自分は親から伝え聞いただけだったから何もしなかった。
いとこ本人ではなくその親から、うちの親への報告だったらしい。
親自身にも事後報告みたいだったし。
付き合い濃いよりは気楽だ。
ただし、自分の時に何かしてもらったなら、きちんと返す。
301愛と死の名無しさん:2011/05/05(木) 00:34:38.29
>>299
板違い
302愛と死の名無しさん:2011/05/05(木) 00:35:06.26
>>294
レスありがとうございます。
同僚一同のほうにはすでに参加することになっており、
さらに贈り物の手配等もすべて終わっているようなので
とりあえずこのまま参加して、
さらに個人で贈っても問題ないとのことなので、改めて個人でも贈ろうと思います。
仕事柄、同僚といえども職場バラバラで幹事の同僚とも仲が悪い訳ではないですが疎遠気味なので
説明が面倒くさいっていうのも正直ありますし、
おっしゃる通り同僚一同のほうは千円〜二千円程度の出費なので気にしないでいこうと思います。
ありがとうございました。
303愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 01:44:35.70
法事にいくとお金を専用袋に包みますよね(名称わかりません)
あれは、一家でひとつなんですか?
子供が成人していた場合は子供も一人一人包みを用意するか、
一家用に子供一人一人のお金も包むのが常識なのでしょうか?
お金の名称がわからないので、質問がわかりにくくてすみません

祖父母の法事の場合、孫は成人していたら個人でお金を用意するべきですか?
(または一家用袋に自分の金額も入れる?)
それともあれは一家で出すもので、一人一人は関係ないのでしょうか?
304愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 01:49:43.02
結婚のご祝儀について相談です。
私は3年前に結婚をし、会社の先輩Aからご祝儀(5000円)をいただきました。
小さな会社で別の社員の方2人からも5000円・10000円頂いてます。内祝い済みです。
その後妊娠を機に退社しました。

出産&引越があり疎遠になっていたのですが
先日「1年ほど前に会社の先輩Aが結婚した」ということを、人づてに聞きました。
このような場合、結婚祝いを贈るべきでしょうか?
私も頂いていますので贈るべきかなと思うのですが、個人的な連絡先なども知りません。
遠方に引越したため直接会社に行くのは難しいです。
会社に郵送するのもおかしいですよね?
305愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 07:53:58.79
>>304
既に退職して以来疎遠になっていて、その間に先輩がご結婚されていたのなら、
わざわざお祝いを送らなくてもいいと思いますよ。
内祝いも済んでいるのですから。
先輩は、社内の後輩が結婚するということで知らぬ振りも出来ずお祝いをお渡ししただけだと思います。
退職した後のことまで気にしなくていいですよ。
306愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 08:45:42.56
>>304
3年か・・・微妙なラインだな。
例えばなんだけどそのA先輩ってどんな感じの人?
あと人づてに聞いたというのはまだその会社の人と繋がりがあるってこと?
あなたが知ってる事をそのA先輩が知ってるかどうかもわかってる?
そういう事を加味して贈るか贈らないか決めるしかないかな。
ただ、個人的な連絡先を知らないということで
どうしてもそれ以上の情報を得ることが出来ない状態なら贈らなくていいと思う。
近所でも3年も前にやめた会社にまで行く必要もないし
もちろん会社に私物を郵送もおかしい。
307愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 08:52:54.00
>>303
よくわからないんだけどお布施のこと?
名称がわからない漠然としてるものなら
どこに渡すものなのかぐらい書いてくれ。
寺などにだすのか喪主(施主)に渡すのか。
後者なら普通の香典(仏前・霊前)だからこんなところで聞くほど
わからないわけじゃないと思うから・・・と思うんだが
お布施ならそんなに色んな立場の人が出すわけじゃないし。
宗教何よ?宗教独特のものもあるだろうから
本気で聞きたいならそれなりの事を書いて知ってる人が出てくるまで待つようにw
308愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 09:12:54.99
>>303
お供え(ご仏前)のことなのでは?

成人といってもまだ大学生とかなら、親が出したらいいと思いますよ。
独立して働いているなら、子供自身でお供えを包んでいいんじゃないでしょうか。
大事なことは、法事は招待されて行くものなので、
施主側は食事や引き物などを用意しているので、
それに相当するお金をお供えとして包んでいくのが礼儀です。
食事は一人ずつ人数分を用意していますが、
引き物は一家族につき1セットというのが普通なので、子供の分は用意していないんじゃないでしょうか。
309愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 09:18:53.39
>>303
親に聞け親にw
310愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 10:25:50.34
>>290-291
亀レスですが、彼両親より彼本人に問題があるように感じます。
向こうから連絡を取ってくれたのは好機。実際に会って本心を確かめられては?
311163:2011/05/06(金) 20:01:39.48
就活で友人の結婚式に出席するか悩んでいた163です。
結局出席させて貰うことになったのですが、
ご祝儀について教えてください。
「学生は2万で問題ない」と聞きますが、学生なら2万が妥当というわけではなくて「3万出すべきだけど学生ならまあ2万でもしょうがないんじゃない?」という感じの話なのでしょうか。
312愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 20:59:57.38
>>311
ですね。
313愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 23:26:32.87
>>311
1万円で大きなしこりを残すかもしれないので
出せるなら3万円を出しておいた方が良いですよ。
314愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 23:33:16.31
お見合いの質問はこちらでよいでしょうか。

お見合い後、2〜3回2人で会いましたが
話があわないので、自分の方の仲人さんにお断りの旨を伝えましたが
私の携帯電話に、向こうの仲人さんから「とにかく電話をください」と
留守電が入ってました。(私はその仲人さんには直接番号は言ってません)

自分の方の仲人さんを介さずに、向こうの仲人さんに連絡するのってありですか?
315愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 23:46:53.69
なし。
何のための仲人だよ?
316愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 23:47:34.93
>>314
何のために仲人を介在させた見合いしているの?
速攻で自分の側の仲人さんに「あちらの仲人さんからお電話を頂いているのですが」と
報告して再度強くお断りする。
仲人なんてこのためにいると言っても過言じゃない存在なんだから、必要なときに
利用しなくてどうするの。
317311:2011/05/06(金) 23:53:32.50
>>312
>>313
なるほど。ありがとうございます。
318愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 00:22:24.96
>>314
相手の仲人にあなたが直接番号を教えてないのになんで知ってるのか?
あなたの仲人が教えた可能性はある?
そうじゃなければお見合い相手があなたの承諾なしに勝手に
教えたということになる。そういう人間って変だから
ちゃんと自分の仲人に事情をはっきり話しておくことを忘れないように。
全力で逃げて〜
319314:2011/05/07(土) 08:03:17.99
ありがとうございます。
やはり、向こうの仲人さんに直接って「なし」ですよね。
当たり前のように「電話してください」って留守電に入ってたので
もしかして「あり」?と思っちゃいました。
320愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 08:04:48.23
>>319
良い人そうだけど、騙されちゃダメだよw
自分側の仲介さんに連絡で終了。
もし、自分側の仲介さんがあっちの仲介に連絡してって言っても
連絡するつもりはないって言い切って良い。
321愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 09:05:46.04
>>319
今って簡略された色んなタイプのお見合いあるからね

もしまたその仲人さん通してお見合いするなら
「一応確認なんですが、仲人さんは紹介のみで、
その後お断りするような時は本人が連絡することになるんでしょうか」と
釘を刺す意味で聞いた方がいいね
322愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 09:34:09.28
昔、姉が独身だった時に初めて見合いした時思い出した

基本カジュアルなお見合いだから〜と仲人に言われて
いざ本人同士が仲人含めて会ったら、どうやら仲人とは名ばかりで
紹介するまでが仲人の役割だと思ってたらしくて
断る時に仲人に連絡したら
大人同士なのになんで直接話しないの?と言われて
結局連日家電にしつこく相手の男から電話がかかってきて
俺も親もしばらく巻き込こまれた
もうちょいでストーカー認定するところだったな

仲人がお見合いの定義をどう考えてるかをつめとかないと
本当に面倒くさいことになるよね
323愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 13:04:28.68
至急でお願い致します。
私の長女の仮通夜と通夜式に計1万(夫婦で)。
告別式にお伽の席に夫婦で5万。
今回その夫婦の旦那が亡くなり(私の親友)、通夜は1万包みますが、私1人が告別式後のお伽に呼ばれました。
長女の時の5万は、たぶんその夫婦の婚礼に出席したおり、私が包んだ10万の返礼も兼ねていたのかなとも思います。
これも憶測ですが、相手方は私たちに気を使って、私だけをお伽に呼ばれた感も。
この場合、香典は3万が正解ですか?
324愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 14:26:21.62
>>323
葬式は葬式で考えて。
夫婦の結婚の祝儀に10万包んでそのお返しが
長女の葬式にってありえないでしょうw

何の気を遣ったのか知らないけど故人があなたの親友なんでしょう?
私たちというのはあなたとあなたの配偶者を指してるの?
夫婦単位で付き合ってたのなら夫婦で参列を願うだろうし
そうじゃなく故人の夫婦とあなたが付き合ってただけって話じゃないの?

何が完全な正解かは色んな場合と人間関係があるから何ともいえないけど
長女の時を参考にするなら3万と思うのかな。正解ではなく妥当なんじゃないか。
あなたの気持ち的にも。
325愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 21:29:18.66
よろしくお願いします。海外挙式の際のおもてなしについてです。

式は1年後、ハワイでの挙式を予定しています。
ゲストは親族と、親しい友人を想定。
盛大で豪華な式というよりは、おいしいお料理・格式ばらない・小規模で会話できる式にしたいと思っています。

@費用負担について 親族、友人の費用はどこまで負担するのが良いでしょうか?
飛行機代と宿代、宿代のみなど悩んでいます。両親からの支援金、ご祝儀は無しの予定です。
出発日で予想するに、一人20万円前後になりそうです。

A海外挙式は引き出物無し、と聞きましたが、だいたいそういう感じでしょうか?
アズユーライクみたいな(荷物にならないもの)でも…と思っていたので…。

Bゲストでいく場合、何日間くらいなら許容範囲だと思いますか?
パッケージプランだと、機中泊+式前日+当日+自由行動・機中泊…と4〜5日かかるようです。

ケースバイケースだとは思いますが、「自分だったら」「以前自分が呼ばれたときには〜」で
お答えいただけると嬉しいです。
326愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 22:24:12.35
挙式だけ2人がお望みのハワイで勝手に挙げてきてくれよ、披露宴だけは行くからさ〜 (ココロの声)
327愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 22:54:23.30
>>325
いくら日本人観光客だらけのハワイとはいえ、海外には違いないので、国内と同じように
気楽にお越し下さいとは言えないし、往復にだって時間がかかり拘束時間が長くなる。
そこまでの負担をゲストに掛ける以上、交通費宿泊費は全額負担が妥当だと思うし、
そこまで負担してでも来て欲しい人以外は招待するべきではないと思う。
328愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 22:57:56.34
10年来の友人でも泣く泣く断るわー
329愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 23:07:58.47
>>325
@経費諸々すべて出してくれ、パスポート持ってないから取得手数料も出してくれ、祝儀は3万包むわ
Aカタログギフトでいいよ、薄いやつな
Bやっぱ無理だわ、4〜5日も会社休めないな

以上、自分だったら
330愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 23:20:29.31
>>325
@全額負担して欲しい。
Aアズユーライクは安物ばかりだから要らない。
B気を遣うから疲れそう。3日間が限度。

海外挙式は二人で行って欲しい。私も夫と二人だけで旅行を兼ねて行いました。
そもそも、舅姑と一緒の海外なんて疲れるだけだよ。
331325:2011/05/07(土) 23:47:54.87
レスくださった皆さま、ありがとうございます。
@の経費負担は、やはり全額負担ですよね。来てくれるだけで嬉しいし。
Aのカタログギフトは検討してみます。何も無しもどうかと思ったので…。
Bは金曜夜フライト、土曜挙式参加のちフライト、日曜成田到着…もしくはもう一日プラスくらいの強行軍もあるようですが
そこまで無理させるのもな、と思っています。

実は、私は式はしなくても良い派、海外挙式するなら全額負担でカタログギフト的な引き出物付けて、で
彼は式挙げたい派、前々から旧友とはお互い海外挙式招待したいと語っていたようで、
飛行機代10万円前後のみ負担してもらってご祝儀無し引き出物無しで良いのでは?と。
お互い話し合って、常識的な、周りに迷惑かけない式にしようねーと言っているので、
どうなんだろうと思いお聞きしました。
彼の周りも私の友人も海外赴任や留学、海外旅行経験者や裕福な家庭の方が多いのですが、
(私自身はごくごく中流家庭)負担金も海外のハードルの高さもどうかなーと悩んでいます。
彼も「俺が間違ってたらいけないから、ちゃんと調べてみる」と言ってくれているので、
ひとまず検討しなおします。

おかしいことにならないように、明日にでももっと調べてみます。
いろいろありがとうございました!
332愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 00:05:01.02
>>325
自分ならの話

1.基本的に海外でやろうと思った以上、自分の両親&兄弟と相手の両親&兄弟しか考えない。
こちらで全額負担。兄弟の家族については自分とそれなりに付き合いがあれば出すけど
そうでないなら兄弟の分のみ。一緒にきたいなら残りはそちらでという話をする。
・あなたの場合、親族に関してはどこまでの親族?
 例えば自分のいとことしても普段から付き合いのあるいとこもいれば疎遠ないとこもいる。
 身内の場合は祝儀との相殺関係でなんとでもなるので自分の親なども巻き込んで考えれば?

自分なら友人の場合も交通費も宿泊代も全額かな。
なので親友2人しか呼ばない。(しかもその二人はお互い友人です)
その上で相手が来られなくてもそれはそれで問題ない。20年来の親友です。
・あなたの親しい友人がどの位いるのか知らないけど。
 自分なら親友以外の親しい友人は日本に帰ってきてから友人だけで披露宴的なことをする。

2.それに関してはわからないが披露宴をやらないのなら引き出物もださないと思うが
  プランナーが必ずいるだろうからその人に相談するかな。

3.行く場合は自分の場合呼ぶであろう親友2人の場合のみ。
 それ以外の人なら費用を全額負担するという話でも確実にお断りする。
 パッケージがよくわからないけど全部組み込まれてるならそれに合わせるし
 そうではなく自由なら当日の式が終わったら帰る。ハワイ興味ないから。
333愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 00:05:57.68
あー長々書いてたら入れ違いになりましたスマンです。
334愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 00:08:06.64
>飛行機代10万円前後のみ負担してもらってご祝儀無し引き出物無しで良いのでは?と。

金持ちの友人達だからって、御祝儀10万以上包むのがフツーな世界な人達ならともかく
いくら御祝儀ナシにして貰っても、10万円前後も飛行機代がかかるなんて負担大杉だよw
国内結婚式だって遠方の人には交通費出すのに。
その上引出物ナシってボッタクリにも程があるよ。
335愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 00:15:00.37
>>325
1.2人挙式が相手親の暴走で親兄弟もになった妹の式に参列、祝儀は相場分出したけど旅費は全額親持ち。
 連休潰れて夫に悪かった。先方の弟嫁さんは子供まで連れて自腹でツアコンまでさせられるって愚痴ってた。
2.新郎の意向で後から内祝を貰った。
3.うちも5日滞在したけどホテルも帰りの便も向こうの家と同じでうんざり。
 時間掛かるから週末って訳に行かないし、混むし、拘束時間長いし、国内も渋滞だし。

取り合えず、当人の負担する旅費分を普通に祝儀の額として貰う相手じゃなきゃ厚かましいんじゃないかと。
336愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 00:15:19.85
>>331
彼の友人は彼に任せて彼が好きなようにやればいい。
男の人はそういう“友人同士の約束事”が好きな人も多い。
だからお互いそうしようぜ!ってやってるのなら
それは彼がお金を出すということで負担を彼側の出費にすればいいだけの話。

>常識的な、周りに迷惑かけない式にしようねー
それなら他人は誰一人呼んではいけない。断るもの勇気がいるもんだからね。
断った人が罪悪感を感じるんだよ。だから
周りに迷惑をかけないようにと思うなら友人は誰も呼ばないで親族だけで。
その上で自分の友人にハワイでやるんだけどもし来られるなら用意する程度の話をするぐらいで。
それでもあなたのために行ってもいいと思う人がいればその手配をすればいい。
337愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 00:15:37.40
あ、うちも入れ違いだわごめん。
338愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 10:12:39.89
>>331です。
レスくださった方々ありがとうございます。

親族は、お互い両親と兄弟のみ(3〜5人)、
ゲストはお互い親友(4〜6人)に声かけてみる感じになりそうです。
ちなみに国内での二次会や披露宴はしないつもりでした…。
お互い仕事の関係で、大掛かりになるので。

両親兄弟には、これまでの感謝の意も込めて全額負担で旅行プレゼント(海外経験なし、兄弟は学生)はどうか相談してみます。
彼の友人に関しては彼に任せるのが一番かもしれませんね…。
私の友人は全額負担で「来てくれたら嬉しい」くらいでいることも再度伝えてみます。
差額ぶんは私が負担するとか…。
ゼクシィとか見てると、ゲストに一部または全額負担してもらいご祝儀は無しで、ってカップルが半数近く
なんて書いてありますが、分からないものですね…。
ありがとうございました!
339愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:28.75
ゼクシィは話半分でw

一般のカップルのアンケートのようなものは調べてる範囲によって変わるし
下手したら編集部の意向でこの方が見栄えがいいなど
色んな大人の事情が介在します。覚えておいて損はないと思う。
そしてここでも意見的にはその時通りすがる人によって偏ることも多いしね。
何でも話半分で考えた方がいいよ。参考程度で。
あなたの友人だって旅行気分で〜って思って人は実費出してもいいかなと思う場合だってあるでしょう。
340愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 12:10:34.87
そりゃ海外ウエディングプロデュース会社が広告主にいるんだから、海外ウエディングは
国内挙式・披露宴とそれほど変わらない値段でできて、ゲストにも喜ばれる人気のプラン
って方向にまとめないと雑誌的にはダメでしょうw
341愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 14:37:56.56
質問させてください

貸切保証金って場所を貸りるためだけに発生するお金ですか?
これに飲食代は含まれないのでしょうか?
お願いします
342愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 18:12:56.83
先日父が亡くなりなり、無事葬儀を終えました。
四十九日まで線香だけではなく、ロウソクの火も絶やしてはいけないのでしょうか?

343愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 18:27:52.92
手紙のマナーの話になるのですが、2点ほどあります。

@入学など、子供の成長に関するお祝いの手紙についてです。
本を見る限り、一般的には親御さん宛ての文章一本として書きますが、
「親御さん宛ての文章」と「お子さん宛ての文章」を同じ便箋にそれぞれ別建てで書くのはアリでしょうか?
(手紙を出す側と、お子さんの間にもそれなりに面識があるという前提で)

A忌み言葉、というのがありますよね。
先日、私のはとこの長男(3歳半。これまで、都合4回会っています)に端午の節句のカードを送りました。
母親であるはとこ宛ての文章として「3月は地震やら停電やらあり、
本当に大変だったと思います」という言葉を入れたのですが、これも忌み言葉にあたるのでしょうか?
その直後、「そんなご時世だからこそ、健やかな成長を願いたいもんですね」と続けましたが。
(なお、はとこが住んでいるのは特に震災による直接の被害はない地域ですが、揺れはかなりのもので計画停電の煽りも受けました)
344愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 18:29:31.13
>>341
貸切にした場合に店に払わなきゃいけない最低額で、場所代ではないよ。
人数少なくて飲食代がその金額に達しない可能性があるなら要注意。
345愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 20:48:32.16
>>342
どっちも絶やしてはいけない、というのがしきたりです。
ですが最近は安全面重視。
夜間や留守中、子供の事情などで火事の危険があるなら仕方ないと思いますよ
346愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 21:28:38.35
>>345
ありがとうございます。
347愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 12:34:51.31
自分は20代前半で結婚式して、その時同じ歳の友人からご祝儀を二万円頂きました。
今30代半ばでその友人が結婚式を挙げるのですが、この歳ならご祝儀は二万円では少ないですよね?
それとも同額でもいいのでしょうか?
懐が寒いので悩んでしまいます…
348愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 12:49:42.33
自分なら悩んだら3万出す 2万出してあれこれいらん心配するより
3万だしたぞー!って胸はってたほうが精神的に良いからw
349愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 13:29:41.53
>>347
スレ地な気がするけど…自分なら3万にする。
考え方だけど、20代前半の2万って結構な出費だと思う。
少々懐が寒くても、30代半ばの3万とさほど差があるとは思えない。
350愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 13:31:03.55
出せるなら3万の方がいい気がする
時には見得も必要かとw
351愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 14:26:19.73
>>348-350
お返事ありがとうございます。
なるほどー!そういわれてみるとそうだなーって思いました!
懐が寒いけどお祝いだし三万円包みます。
ありがとうございました。
352愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 18:25:20.43
最近、親族を無くしました。
葬儀の際、お寺様から頂いた「中陰繰出表」なるものに
四十七日:5月30日と書いてありますが亡くなったのは5月3日です。
普通の感覚だと30日だったら「27日しか経って無いじゃん!」と考えるのですが
どなたか5月30日=四十七日である説明をつけていただけませんか?
353愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 18:36:57.64
>>352
四十七日?
四十九日(49日)と勘違いしてない?

それに書いてあるのは、
初七日(7日)
ふたなのか(14日)
三七日(21日)
四七日(4×7日)つまり28日ってことだと。
ずっと続いて、七七日が四十九日だよ。(7×7日)=49日ね。
354愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 18:44:31.83
>>353ですが、こっちの方がわかりやすかったかな?

あなたのご親族の場合、
亡くなった日:5月3日(亡くなった日を1日とする)
初七日:5月9日
二七日:5月16日
三七日:5月23日
四七日:5月30日
五七日:6月6日
六七日:6月13日
七七日:6月20日(いわゆる四十九日、満中陰です)

基本、ごく身内だけ集まって7日ごとに法要があると思われます。
355愛と死の名無しさん:2011/05/09(月) 18:58:55.62
>>353-354
即レスサンクス!
確かに「中陰繰出表」には四十七日ではなく四七日と書いてありました。
ググってみました。なるほど、四七日(よなのか)=(4×7日)
というのがあるのですか。それは知りませんでした。
仏教だと法要を「数え」で行ったりするし
お寺から満年齢67歳死去で行年69歳です。
「行年」というのは「数え年」なので最大+2歳で67歳死去=行年69歳なのです。
というご説明を受けました。
ですからそんなこんなもあって勝手に四七日=四十九日のプラスマイナス2日で
四十七日なのかと勝手に誤解していたという次第でした。
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございました。

356愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 06:45:16.05
ちなみに、浄土真宗だと、満中陰の読経は50日目ですよ。
理由は、49日間は喪に服し、精進をするから。
50日目に読経をして、その後、やっと肉食や飲酒がOKになります。
357愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 02:37:14.44
葬式に履いていく靴なんですが
裾の長いスラックスで誤魔化せば
スリッポンでも大丈夫ですよね?
358愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 05:24:28.79
>>357
何でわざわざ?
靴脱いだりする場所も場合によってはあるし、脱がなくても椅子に座れば見えるし
どう考えても骨折とかのどうしてもって場合を除けば、ヒソヒソされるレベル
359愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 06:10:57.63
紐靴は脱ぎ履きが面倒なのでつい・・・
やめておいた方がいいみたいですね
回答ありがとうございました
360愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 07:17:49.77
そうか?
ビジネスシューズとしてフツーに売られてるリーガルのローファーとかなら
全然OKでは?
おれなど普段づかいのファスナータイプの靴はいてくこともあるぞ
361愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 10:10:21.72
その辺の判断は自己責任でどうぞ。
ここは、あくまでも冠婚葬祭のマナーについて語るところだから
スリッポン全然おk♪とは答えられない。
362愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 12:02:38.14
スッポンポン?
363愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 14:47:46.09
33回忌の事で質問

俺のひいじいちゃんの33回忌をやる事になったんだがよくわからないんで教えて。
じいちゃん、ばあちゃん健在だがじいちゃんボケにより父ちゃんが仕切ることに。
じいちゃんの弟2人+息子2人が遠方(400キロ)に住んでいて新幹線で来るらしく
じいちゃんばあちゃんは「交通費はうち(父ちゃん)が払え」
「ホテルもうちで押さえてホテル代も出せ」と言い出してて
うちが全額負担になると15万程度の負担になる見込み。
ちなみにうちのじいちゃんとかばあちゃんとか父ちゃんがそっちに法事で行ったときは交通費ホテル代自己負担。
俺はうちが負担するのは納得できないんだがばあちゃんが見栄張ってて
父ちゃんはばあちゃんのいいなりだから支払う気でいる。こういう時って一般的にどうなの?
364愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 15:01:39.42
婆の年金差し押さえたいところだが
財布が納得してしまってんなら普通云々言っても仕方ない。
365愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 15:34:05.99
夫の祖父が亡くなった場合、私の両親にも参列してもらうべきなのでしょうか?
うちの両親と夫の祖父とは私たちの結婚式(10年前)で顔を合わせたのみです。

5年ほど前に夫の叔父が亡くなった際、夫からうちの両親にも来てほしいと言われ、
場所も比較的実家から近かったのでそのまま伝えて参列してもらったのですが、
顔も見たことのない叔父さんのお葬式に来させるなんて…と、いまだに事あるごとに
ぐちぐち言われます。
今度はおそらく実家から車で2時間くらいの場所になると思いますが、またグチグチ
言われるくらいなら、いっそのこと黙ってた方がいいのかしらとも思います。
一般的には参列するものなのでしょうか?
366愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 16:23:16.87
喪服着て、自転車に乗ってたら変ですか?
367愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 16:34:17.19
>>365
地域性や家による違いがすごく大きいよ。
娘の嫁ぎ先の叔父の葬儀まで参列とは、ちょっとかなり濃い家だなーと思うけれど。
それに叔父と面識も無いってことは、結婚の時に親族の顔合わせをしたりしていないのよね?
それ程付き合いの濃い厳格な家のようにもないのだけど、葬儀参列要請は夫の暴走だろうか。

婚家での貴女の立場さえ問題なければ、香典を預かって終わらせるのも一つだけど。
(叔父の時に出てて、今度は香典もなしって訳にはいかないような)

>>366
うちの辺りなら、そうとう目立つ気がしますが。
368愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 17:06:18.98
>>365
お祖父様ということならば、やはり参列かなあ。
私なら娘の嫁ぎ先のお祖父さんがお亡くなりになったなら参列するかなあ。
飛行機で行かなければならないような場所なら行かないかもしれないけど。
どちらかというと、御主人の叔父さんの時の方が参列する必要は無かったと思うよ。
369365:2011/05/12(木) 18:28:37.48
>367,368
レスありがとうございます。
大した家じゃないんですけどねえ…ちなみに夫は北関東出身、私は都内出身ですが
子供のころから海外生活が長かったので、「古来からのしきたり」のようなことはやや苦手です。
叔父は長く病気をしていたので、私自身も亡くなる直前に1度お見舞いに行っただけでした。
多分、「夫暴走」のご指摘の通り、初めて身内の葬儀を出す立場になって(夫実家は男手が少ないので)
舞い上がっちゃっただけだと思いますが…。
でも、確かに叔父の時に出て祖父の時に出ないっていうのもちょっと変ですよね。
告別式だけ出てもらうようにしようかな。
370愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 20:41:17.40
質問して大丈夫でしょうか?

今度友人の結婚式があるのですが
都合がつかず欠席することになりました。
そこで電報を送ろうと思っているのですが
電報を送ることは友人に事前に教えていて大丈夫でしょうか?
また電報の相場はいくらぐらいですか?
371愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 21:53:39.47
>370
別に問題なし。

祝電はサプライズ目的じゃないからw
372愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 21:55:50.86
あ、電報の代金は「どんな台紙を選ぶかと、通信文の文字数次第」だよ。


373愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 22:18:04.38
ちょっと聞きたいんだけど、盛り塩って何日ぐらいやるもんなの?

お隣さんが4日前からずっとしたまんまなんだが、帰宅する度に気になってきた…
374愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 23:21:20.88
妹が出産しました。
日曜にお祝いを持って産院に行く予定ですが、旦那さんの両親(妹のウトメ)と
顔を合わせるかもしれません。
私にとっては甥だけど、先方にとっては孫の誕生であり、おめでたいことですよね。
こちらからの挨拶は、「おめでとうございます」でいいですか?
もしおかしいようでしたら、こういうときはどんな挨拶をするものでしょうか。
375370:2011/05/13(金) 00:50:09.46
>>371-372

ありがとうございます!
どこにも書いてなかったので
助かりました!
376愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 02:19:46.93
>>374
互いに「おめでとうございます」と言いあっていていいのかな?
377愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 02:47:01.52
>>374
「おめでとう」とは、
誰かにとってめでたい、というわけではない。
378愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 08:51:01.01
>>366
電車で行く時に家から駅まで普通に自転車に乗ります。
喪服といっても男性ならスーツだからネクタイ外せばいいし
女性の洋装なら別に問題ない。
ただ、着物は変だと思う。喪服じゃなくても着物で自転車は変ですw
379愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 08:54:25.15
>>374
おめでとうでいい。というかそれ以外の言葉はないだろう。
子供が生まれた事がめでたいわけだからその子に繋がる人にはおめでとうでいい。
でも、相手の親からあなたにおめでとうはないと思うw
関係性が強いのは孫>>>甥・姪になるから。
380愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 09:04:23.68
>>365
あなたの親と旦那があまり良好な関係じゃないのね。
じゃなきゃ、5年も前のしかも葬儀の愚痴を未だに言うなんて事ない。

そういう前提ならあえて親に出てもらうこともないと思うよ。
こういうのは親戚同士の付き合いからその距離など色んな状況があるから
参列しなきゃダメというものではない。
ま、あなたの旦那もちょっと変かなと思う。自分の親ならともかく
叔父がなくなって配偶者の親に参列してって打診するのは。
まぁ、あなたが「うちの親も参列した方がいい?」と聞いての答えなら変じゃないけどさ。
普通は故人と面識がないなら参列して欲しいとは言わないけどね。
だからそういう基準の旦那だから今回は自分の親なのに配偶者の親は出てこないのかという話になる。
夫婦仲よろしくなくなる。そういう事を考えたら親に愚痴愚痴言われることは
あなたが我慢すればいいだけだから参列してもらえ。
オジオバの話じゃなく旦那の親の話だから黙ってるのは最悪。
それは「絶対」やってはいけない。
381愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 09:07:08.07
↑なんか文章がおかしくなったが
あえて出てもらうことはないと思うけど
自分と旦那の夫婦仲を考えたら出てもらうのがいい
だけど黙ってるのは絶対ダメってことです。

なんかいろいろ下らん事書いたら文書がおかしくなった。アホ自分。
382愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 13:01:17.31
>380
良好じゃないっていうわけでもないんですけど…
積極的に付き合うというほどではないが疎遠というわけでもない、位です。
ただその一件で「あの家はちょっと変」と両親に思わせちゃったかもしれません。
夫もうちの両親の前では緊張するのか、結構ひどいヘマを何度かかましているのでorz

別にうちの両親が来なかったから夫婦仲が悪くなるということもないと思いますが
(出なかったとしても、スットコドッコイな夫の性格上多分すぐに忘れるでしょう)
万一あとで義母にぐちぐち言われたら言い返せなくて気分悪いので、
知らせるだけ知らせて、参列するかどうかは両親の都合で任せたいと思います。
両親のほうも、近々葬式が出るか出ないか…くらいの親戚を抱えていて
結構バタバタしているみたいなんで。
383愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 14:52:58.55
>>379
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
384愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 23:58:48.00
会費制の結婚披露宴パーティーに初めて出席します。
「御祝儀」についてなのですが、招待状にはご祝儀などはなしで…とあるのですが
本当に会費のみでよいのでしょうか?
その場合、会費はどのように渡しますか?(何かに包んだ方がよいのか、現金をそのまま手渡しで良いのか?)

ネットなどで調べると会費のみでよいと書いてあったり、気持ちを別途渡してもよいとあったりして悩みます。
385愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 02:49:54.19
>>384
会費だけでなく別途御祝をしたいなら、結婚披露パーティーよりも前に
御祝儀or御祝の品物を贈る。
パーティー当日に御祝儀やお祝品を持参するのは、パーティーの間の
保管場所や新郎新婦の荷物になるのでマナー違反。

別途お祝いを贈るかどうかは、相手とあなたとの関係次第なので自分で
考えるしかない。
386愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 09:35:55.84
>>384
気持ちを別途というのはその場ではなく
別の日に直接新郎新婦にお祝いとして渡すという事。

会費は受付で支払う“料金”と思えばいいよ。
だから袋に入れて渡す事もなく普通に現金を払うだけ。
なのでその場でその別途の気持ちを渡してはいけません。

基本的に会費制でやる場合は普通に招待される披露宴のグレードより
かなり下がるから(二次会をイメージすればわかりやすいかな)
祝儀も気にすることはない。
自分で別途お祝いをと思える相手にはその当日以外の日に渡す。
この場合は出来る事なら当日より前に渡すのが理想。
だけど当日より前に渡す機会がないとかなら後日でもかまわないし
遠方からきてその当日しか・・・と思うなら
会が終わった後本人に直接渡すでもよい。(現金のような荷物にならないものなら)
品物など荷物になるものなら郵送を選択するとよし。
387愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 10:47:07.96
>>384
ネットで調べてなぜ>>2を読まないのか小一時間…w
388愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 15:13:11.87
>>387
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwww
済みません!

ありがとうございます
389愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 16:12:17.07
>>388
387に対してのことより上の2つのレスにお礼じゃないのかね。
w の多用も馬鹿にしてるのかって感じ。
多分明日犬のウンコ踏むかはとの糞が頭に落ちてくるよ。ばか。
390愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 19:00:16.03
よろしくお願いします。
父の七回忌でお供物料3000円は非常識でしょうか。
当初5000円を予定していましたが、現在無職であることに加え、
予想外の出費で厳しくなってしまいました。

お寺では法事のみで、終わった後にみんなで
なじみのレストランで会食することになっています。

391愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:16:18.64
>>390
私なら息子や娘がお供えしてくれたものは、金額に関わらず嬉しく受け取ります。
392愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 23:33:05.18
>>390
他のスレで質問し直すなら、こっちのスレは〆てその旨書いてください
393愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 09:11:31.27
すみません、急ぎで教えてください。
お祭りの祭礼に参列したいのですが、「失礼の無い服装」との指定があります。
どの程度ならば失礼に当たらないのでしょうか?
394愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 09:29:40.71
スーツ
暑くて我慢できないならジャケット+控え目なパンツ
395愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 10:17:45.07
>>394
ありがとうございました!
396愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 10:19:21.63
スレ違いかもしれませんが・・・もし違ってたら誘導お願いします。
引き出物で貰って嬉しい物、使える物ってなんですか?
397愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 10:20:50.58
適スレは知らんが、とりあえずおれだったらカタログギフトかな
聞ければ聞くのがベスト
398愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 10:39:50.24
>>396
【婚礼】引き出物・引き菓子・プチギフト【ギフト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249742214/
399愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 17:07:50.62
>>391
遅くなりましたが、ありがとうございます。
無理のない金額にします。
400愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 11:23:26.27
スピーチスレと悩みましたがあちらはレスがつきにくいようなので。
高校時代からの親友の結婚式でスピーチ(新婦友人)を頼まれました。
挨拶や自己紹介、印象に残るエピソードなど基本的なことは共通として
新婦に語りかける手紙タイプ(祝福重視)のスピーチと
参列者に対して語りかける(新婦とのエピソードに絡めて人となりの紹介がメイン)のスピーチがあると思いますが
どちらが多い、また印象に残るのでしょうか。
比較的参列者の年齢層が高い(新婦32、新郎35で双方固い職業)のと
自分が涙もろいため手紙方式では感情が高ぶりそうだと思い
スピーチ方式で学生時代の思い出に加えて新郎とはじめてお会いした時の印象
(新郎をヨイショ、付き合いはじめたころこんな人だと教えてくれたがまさにそんな方だった、
素敵なご夫婦になるでしょうみたいな内容)
もスピーチしようと思ったのですが、そのあたりは上司の方のスピーチの領域でしょうか…
手紙方式とスピーチ方式どちらがいいか友人に尋ねてみたところ
おまかせするという返事でした。
長文になりましたがアドバイスよろしくお願いします。

401愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 13:18:44.25
>>400
お好きにどうぞ。ぶっちゃけ新郎新婦以外真剣にスピーチを聞いている人はまずいない。
良いスピーチで印象に残ろうなんて思わずに、新郎新婦に向けてそのまんま祝辞を述べたらいいと思う。
印象に残ってるスピーチなんて、悪い方ばっかだw
402愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 13:27:12.11
>400
友人のスピーチは、上司(主賓)よりも後になることが多いです。
話すエピソードは、複数用意してかぶってしまうようなら削りましょう。
長すぎるスピーチは、喜ばれませんので適度に締めましょう。

ところで、給仕さんやい。
ビールおかわりください。
403愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 14:55:34.73
>>400
新郎の印象などは割愛していいのでは?
新婦のことだけでいいと思います。
貴方だけしか知らないエピソードなどがいいと思います。
新郎に関しては新郎の友人の方がお話になると思いますよ。
404愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 15:16:45.26
質問です
今日の午後1時に人が亡くなったとして
大体何時間くらいで通夜と葬式の日付と時間が決まりますか?
405374:2011/05/16(月) 15:20:53.92
レスくださった方、ありがとうございました。
「おめでとうございます」で場の空気がおかしくなることもなく、正解だったみたいです。
お礼が遅くなりすみません。
406愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 18:02:24.89
>>404
斎場、お寺さんなどと決めるから時間がかかることもあるよ。
でもとりあえず、今何も連絡がないのなら
今日の通夜・明日の葬儀はないと思う。
早ければもう決まってるし、遅くとも今日中には決まるんじゃないかな。
407愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 19:28:42.96
>>406
ありがとうございました
無事決まったようです
408愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 20:05:09.71
質問です
まとまりの無い文章で申し訳ございません。

友人から夜開催のウエディングパーティーの招待を受けました。
友人から直接案内カードを受取り、そのときは詳細を確認なかったのですが、
出欠の連絡は幹事へとなっていました。
幹事の名前と電話番号がかかれていましたが、その幹事は私が全く知らない人でした。

私は会場から遠方であり、翌日は仕事があるので参加はできません。
この場合、会ったことのない幹事に直接電話連絡しなければならないのでしょうか?
幹事をしたことがないので分かりませんが、幹事の方にカードを渡した人の
リストがあるものなのですか?
出席なら連絡するのが当然ですが、欠席で知らない方に電話するのが抵抗があります。
幹事に招待した人のリストがないのであれば
本人に連絡、その後にご祝儀を郵送で良いのでは?と思っているのですが。
409愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 20:58:13.97
>>408
友人ならここで聞くよりそのままを伝えたらいいよ。
それでも出欠は幹事に連絡してと言われたらするしかないよね。
たいていは友人から伝えてくれるとは思うけど。
410愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 21:56:49.42
>>408
直接手渡ししてくれた時に『返事は私でもいいよ』と付け加えてないところを考えると
幹事に直のほうがいいのかも
新郎新婦はなにかと忙しいと思うし

返事は幹事にお任せしてあるからお願い という話で両人(新郎新婦)と成立している場合
逆に幹事に連絡しないと、幹事も困るかも(こっちから連絡入れて良いのかなぁ?と余計な心配させる)

幹事に欠席の旨を伝えたあとに、友人にも連絡しておけば抜け目なし 
(以上 自分の考えね)
411愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 21:59:19.61
>>401>>402>>403
レスありがとうございます。
友人とのエピソードを中心に万が一の被りに備えつつ下書きを仕上げたいと思います。
412愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 22:21:04.13
ここって需要ないんですかね?
経験者いたらおしえてください
ttp://www.dei-1.com/
413愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 07:33:39.19
祖母が亡くなりました。
孫である私は現在妊婦かつ遠方のため葬儀に出席できません。
せめて弔電をと思うのですが、この場合弔電の差出人は主人の名前のほうがよいのでしょうか?
414愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 07:45:58.95
お二人のお名前で。
415愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 08:46:42.78
>>414
ありがとうございます
急ぎのことなので助かりました
416愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 09:32:42.06
>>410
何かと忙しいって自分達のことなんだからそんなことは関係ない。
よく新郎新婦は忙しいと書く人いるけど
あなたたちのためにこちらも時間を裂いたり考えたりするんだからと考えるべき。
忙しいが言い訳になるならやるなといいたい。

>>408
まずはその友人に連絡。
で、最後に幹事さんのほうで何か困る事があるなら連絡しておいて。
自分はその幹事さんをしらないからと付け加える。
あなたの知ってる人が幹事ならあなたが連絡すればいいことだけど
あなたはその幹事を知らないし出席するわけじゃないから
友人にだけ連絡しておけばいい話。
出席するならともかく欠席なのに知らない人に連絡取ることもない。
417愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 09:55:31.21
二次会の主催は新郎新婦と限らず
友人有志が計画進行する場合もあるんじゃないか?
418愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 10:39:49.25
>408
出欠確認の手段が電話連絡だけってのが、解せない。

「本人に連絡、その後にご祝儀を郵送」で良いでしょ。
その際に、
「自分の知らない人へ電話するのに抵抗があったから直接でごめんね。」
と私なら言うかな。
419愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 11:10:38.60
>>417
もしその場合ならその有志から連絡が来るもんだが
この質問者の場合は友人(新郎新婦)から連絡されてるわけだから
欠席ならわざわざ知らない人を介すこともない。

だけど、返事を一括で幹事にあたる人間が調整するなら
そこに連絡しないわけにも行かないだろうから
新郎新婦からその幹事に連絡してもらうという手段で十分。
420愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 11:24:58.81
普通は返信葉書きがあるはずだけど
幹事も住所を知らない人に教えたくなかったんだろw
少々のリスクを負いながらも引き受けてご苦労さんという意味でも電話してあげたらいいじゃん
421愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 11:57:30.53
>420
電話をかけるリスクもあるよって、思ったが
非通知でかけろってか?
422愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 12:04:47.70
>>408の話の詳細がわからないんだけど
「夜開催のウェディングパーティ(二次会)」があるから、出席して、といわれて
詳細も聞かずに快諾。
後に、「やっぱり遠方だし翌日仕事だから欠席するわ」ってことになったの?
夜にやるっていうのは最初から聞いてたんだから、断ればよかったのに。
423愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 12:10:01.48
408ばっくれました
424愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 12:30:59.74
>>422
とりあえず招待状だけ受け取ったんでは
2次会なら9時スタートとかもあるし
あらためて日付や時間みて無理ってことはあるだろう
普通はハガキかせめてメールアドレス記載が多いよね
電話はしにくいけどできれば幹事に電話友人にも断りを入れるのがベストかと
友人に連絡してても式の準備のドタバタで幹事に連絡入れるのを忘れたりして
後々トラブることもあるし(似た経験あり)
425愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 12:35:05.25
いや、詳細まず確認しろよ
詳細確認せずにOKして後から断るなんてアフォじゃん
426愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:13:07.65
>>421
いや非通知はさすがに失礼だろ
幹事は友人(新郎新婦どっち?)が信頼している人であろうから
俺なら特に警戒心なく電話するよって意味
名前と欠席を伝えるだけでしょ?
そこらへん女子とは違うかもしれないな

どうしても電話したくなくて友人に欠席を言う場合でも
「知らない人に電話したくない」みたいなことを言われたらちょっと微妙かな
427愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 16:32:05.35
>>425
別に招待状を受け取ったからってその時点で参加確定な訳じゃないだろ
逆に日程があわないからって突き返すほうが失礼だよ
まぁ普通は電話なりメールなりで相手の都合を聞く
→参加オッケーならあらためて招待状をだし正式な出欠確認をとる
というのが常識的なパターンだけど
428愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 19:34:18.46
御意見、本当にありがとうございました。
後出しになりますが、皆で集った際の帰り際に渡されたので
日時と場所以外はざっと見ただけで、
その時は休みがとれるか確認して連絡しよう、としか考えていませんでした。
友人は渡したらすぐに別のグループに渡しに行ったのでOKの返事もしていません。

友人とはここ数年疎遠になっていたので、
私も転職して土日勤務の仕事をしていることを彼女に伝えておらず、
土曜日のパーティーならその後泊まればいいから
遠方でも大丈夫だろう、と友人も考えていたのだと思います。
職場の他の方の都合もあり、どうしてもパーティー翌日の休みがとれず
開始時間を考えると終了後に日帰りをするのは不可能なので、欠席する事となり、
知らない人に欠席の連絡までしなくても(カードを渡した人のリストがあるならともかく)
友人に直接お祝いの言葉と欠席の旨を伝えてお祝いを贈ったらいいんじゃいか?
と、思うようになりました。

まずは友人に連絡をして、欠席連絡が幹事に必要かどうか、
必要だと言われたら、忙しいであろう友人には頼まず
直接幹事に連絡しようと思います。

長文で失礼しました。
429愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 21:22:55.84
>>428
必要か、という聞き方は微妙かも
「ごめん、幹事さんのほうにはまだ連絡してないのだけど…」というかんじで聞いてみては
多分「わかった伝えとく」みたいに流れになると思うけど
430愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 22:26:03.18
先日、友人から結婚式の招待状が届きました。
「当日、一言お言葉を頂戴いたします。」という旨のカードが入っていました。
これは、友人代表でスピーチを頼まれたと解釈していいんですかね?
もう長いこと結婚式に出席していないので、最近の結婚式事情に疎いのですが
結婚式で、複数の友人が(もしくは少人数の場合、全員が)一言スピーチをする事ってあるんですか?
私自身、あんまり弁がたつほうではないし、スピーチを頼まれたことが
嬉しくもあり、どうして私に頼んだのか不思議でもあるんです。
本人に確認するのが一番早いんですが
参考までにここでお聞きしたく、書き込みました。
431愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:00:18.04
>>307>>308
遅れてすみません
持病の体調不良でいろいろありまして遅れてしまいました。

香典ってものかもしれません。
よくわからないのですが…親がささっと渡したものが何かわからなくて…。
お土産?が一家族用みたいなので、家族でひとつ香典があればいいんですかね
でも食事代を考えると、複数で行った家族にお金かかりますよね
法事を取り仕切る長男の家が(私からみたらおじ)
出費多くなってしまいますよね

なんか、家族に自分も払った方がいいのか聞けなくて…。
(難病で治療に出費すごくてバイト代丸々近く使ってるので
家族もこっちが少ないのを配慮していて)
一般的にはどうなのか知りたかったんです
432愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:00:19.55
>>430
学生時代の友人と職場仲間(上司ではなく)のスピーチの両方あった結婚式は経験あるけど
複数の友人に、というのはないし
(二次会でサプライズで一言ずつお願いします!みたいなのはあるけど)
普通に友人代表スピーチかと。
一言頂戴〜はスピーチ依頼するときの定型文だし。
友人代表スピーチはしゃべりの上手さよりも
一番自分を理解してくれてる友達に頼みたいものだしそれだけ信頼されてるんだと。
頑張ってくださいね。
433愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:18:43.74
>>431
その辺りは親御さんがちゃんと汲んでそれなりに包んでいるかと
成人といってもおそらく20そこそこなんだよね?
実家の家計が苦しい場合は別だけど
そうでないなら父の日母の日や誕生日に感謝の気持ちをこめれば十分
そういう気遣いより、香典、ご仏前、ご霊前、お供えといった言葉の意味とか
基礎的なマナーを勉強するほうが先だよ
434愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:25:02.62
>>432
早速のレスありがとうございます。
結婚式でのスピーチは初めてなので、緊張しますが
精一杯がんばろうと思います。
435愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 23:46:19.00
>>430>>434
〆てるけど、ごめんね。
カードが入ってたということだけど
ご友人からは直接何も言ってきてないのかな?
普通は改めてお願いするものだと思うから
もしかしたら手違い(入れ間違い)の可能性もあるので
一応確認した方がいいと思うよ。
436愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 00:10:39.64
>>435
自分も事前連絡なしで招待状で依頼されたことがある
「びっくりしたよー」といったら
「え!言ってなかった!?ごめんとっくの昔に頼んだつもりだった」とのことで。
準備でドタバタして言いそびれるというのはあるかも。
まぁ自分の場合一番仲良い友達だったから予感があったし間違いは想定しなかったけど
一応「案内あったけど私で良かったの?」ってかんじで確認するのはいいかも
437愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 00:35:12.88
>>435>>436
友人から私宛に、当日は宜しくねみたいなメモが添えてあったので、間違いないかと思います。
ただ私自身が、さっきも書いた通り弁のたつタイプではないし、私より付き合いの長い友達も他にいるみたいなので、少しビックリしたんです。
が、仲良くしてきた友達なので、ありがたく受けたいと思います。
438愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 06:41:10.24
>>433
ありがとうございます
親が対応してくれてますかね…。そういうので返していきます。
神道なんですが、覚える名称とか大体一緒ですよね
確かにそろそろ覚えなくては。本屋でみてこようかな
439愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 11:09:08.97
>>437
>私より付き合いの長い友達も他にいるみたいなので
そういう友人達に皆断られたんでしょう。

普通、スピーチを頼むのに直接のお願いがないってありえない。
殆ど直接頼んだら断られたから最終的に1枚紙入れとけばやってくれるだろう人に
お鉢が回ってきたんじゃないの?
仲良くしてきた友人ならなおさら直接「スピーチお願い」って言葉で言うもンだと思うよ。
440愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 11:59:00.82
普通友人スピーチを断る人はいないだろ
結婚式が被って参加自体難しいとかなら別だけど
そもそも一度断られてるならなおさら慎重に依頼するだろうし
ちゃんと手紙も添えてあったみたいだし直接言うのが気恥ずかしかったとかあるだろう
まぁマナーとしてはいまいちだけどね
主賓なら招待状突き返されてもおかしくない
441愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 12:37:37.24
>>440
普通にあるよ。人前でが苦手だとか。
自分は親友以外は断ったよ。自分よりもその人と繋がりが深い友人がいるだろうと思うから。
親友レベルになると断る事はほぼないというか
頼む方が自分の親友は人前に立つのが無理と知ってから
事前に頼まないという先よみするよね。もちろん一言断りを入れて。
そうじゃなくて単に頼んでくる人のは断っても問題ないよ。
スピーチなんてむき不向きがある。

それから主賓ならって主賓は主賓として招待された時点で
スピーチはついてくるものだからw
442愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 12:28:26.96
よろしくお願いします。
来月、義母の実家で義伯父の7回忌があり
車椅子の義母に付添って私も行くことになっているのですが、
義母が昔着ていた喪服はサイズ的に着られなくなっており、
かといって、新しいものを買うにも
デパートに行って試着して・・・というのは体力的に無理です。
そこで、黒くて地味目のニットのアンサンブルがあるので
それを着てもらうというのは、先方に対して失礼でしょうか。
又、車椅子用のお手洗いがないので、
法事のあとの会食(自宅でするそうです)は
早めに帰らせてもらうというのも失礼でしょうか。
義母に聞いてもノラリクラリして、返事がありません。
たぶん、本当は最後まで居たいけど、
おもらししたら恥ずかしいし・・・と葛藤してるんだと思うんですが。
443愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 12:52:44.35
車椅子で暮らしていることは皆さん知っているんですよね?
それならば、服装の件も食事で早めに失礼することも、全く失礼じゃないです。
早めに帰ることは、先方にちゃんと予め伝えておくといいですよ。
444愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 12:55:41.18
遠方より結婚式に呼ばれたんだけど、交通費を出されることを前提に
ご祝儀は多めに包んだほうがいいのでしょうか?
ご祝儀3万に対して交通費(多分1万)+結婚式の費用だと相手方が赤字に
なりそうな気がするんだけど、交通費前提で包むとなると5万円とこっちが
かなりの痛手なんだけど……
445愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 13:05:57.88
>>443
ありがとうございます。
義母が車椅子だということはみなさん御存じですので、
前もって伝えておくことにします。
446愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 15:13:50.12
>>444
テンプレ読んで。
つ【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1294301317/

そこのテンプレも読んで。
447愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 15:47:56.24
ありがとうございます。
行ってきます。
448愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 21:13:33.16
友人のスピーチを頼まれたのですが、手紙形式でいこうと思ってます
この際の手紙なんですが、普通の便箋(サイズ)で良いのでしょうか?
449愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 01:35:31.79
どなたか教えて下さい。
義母の三回忌があり、主人と私、息子(9才)で出席します。
香典はいくらくらい包めばよいでしょうか?

出席者は、施主の義兄とその嫁と娘と孫だけです。
会食や引き出物は、一周忌の時はありませんでしたので、今回もないと思います。
ちなみに、一周忌の時は供物と3万円包みました。
あと、三回忌だと、まだ服装は喪服ですよね?
新幹線移動なので、暑いと辛い…
450愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 10:47:52.92
>>448
?そのまま手紙も渡すの?
普通にスピーチするだけなら、原稿はなんでもいいと思うよ。
チラシの裏書とかじゃなければね。
451愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 13:42:28.98
>>450
無知ですみませんorz
手紙にも、何らかの決まり事みたいなものがあるのかな?って思ってたんです
レスありがとうございました!
452愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 13:48:28.26
>>448
それはスピーチの下書きってことじゃなくて?
いまは手紙形式とかじゃなくても
普通に下書き出して(一応綺麗な紙ねw)読み上げるって多いよ。
初めに一言緊張してしまうので書いてきましたとか言えば問題ないから。
だからそれを手紙として渡すにしても下書きでも
何でもかまわないよ。まぁ本人に渡すなら綺麗なものの方がいいわね
453愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 13:55:53.05
>>449
身内ルール。まずは旦那に確認させること。

その上で食事があるのかなども含め金額を考えていいなら
花代だけでもいい感じだね。行きたくないのも本音念でしょう?
それから普通新幹線で移動する程の距離なら喪服は持っていって
向こうで着替えるということはできないの?
454愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 17:57:25.95
回答お願い致します
お付き合いしている彼と結婚の意志が決まり来週彼のご両親にご挨拶に行きます。
その後、彼、私、姉夫婦、ご両親たちとお食事をするらしいです。
お会計時の支払いは私も出すべきですよね?どれくらい出せばよいか、またタイミングもよく分かりません。
455愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 18:14:36.47
>>454
【婚約】相手のご両親に結婚の挨拶に行く時 part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251167399/
456愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 18:37:23.37
>>454
その食事会は彼とあなたが両親、姉夫婦を招待する形で
主催されるってこと?それならあなたと彼が話し合って料金を支払う。

向こうが(特に両親が)お食事に行きましょう!っという話なら
とりあえず出す必要はないけれども
印象をよくしておきたければ食事終了の時にお幾らかかりましたか?と
打診して払うつもりがあるという意思表示を。
殆どの場合、いらないといわれますがw
457愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 18:39:45.68
>>448です
改めて自分のレスを読んでみたんですが、言葉足らずだったみたいですみません手紙=スピーチの原稿って意味です
>>450
>>451で意味不なレスしてすみませんでした
手紙は、渡す予定はありません
手紙形式で読む際の、原稿や原稿のサイズに何か決まり事があるのかな?って意味でした
レスありがとうございました
>>452
はい
スピーチの下書きって意味です
今は一言断りを入れれば、普通のスピーチでも原稿読んでいいんですね
知らなかったです
レスありがとうございました

長文&スレ汚しすみません
458愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 19:37:44.23
>>453
ありがとうございます。
身内ルールはないです。
食事は誘われると思いますが、絶対焼肉屋。
主人が焼肉がダメなので、いつもお断りしています。
義兄は、自分が喪主をした葬儀後の食事にも焼肉屋を選ぶような方…。

着替えは駅のトイレくらいしか思いつかない…orz
駅からタクシーでお寺に移動なので。
459愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 20:14:59.48
>>454ですスレチ失礼しました
>>456さん早速の回答ありがとうございました。あちらのご両親からのお誘いです。参考にさせていただきます。
460愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 09:28:17.24
>>458
身内ルールっていうのはそういう意味じゃなくて
地域や習慣により「常識」と言われる金額が大きく異なるから
2ちゃんで聞くより身内に確認した方がいいよって意味なの。

1周忌にの時は何で3万円包んだの?
誰かの指導?食事代についてはどう考えていた?
461愛と死の名無しさん:2011/05/23(月) 12:56:01.86
>>458
お斎じゃないのねw
法事のときは極々一般的な場合、それなりの料理を振舞う事が多い。
お経をあげてもらう坊さんと一緒に食べたり
時間的に無理ならその分の代金を渡したりするような事を
一般的な法事はやるわけだ。そういうことじゃなく
それが終わったら身内で食事に行こうって話なら別に
その分のお金は要らないだろうし。

上の人も書いてるけど
とりあえず旦那側の親戚ならそちらで確認して
その上で「これってちょっとおかしくない?」と疑問に思えば
こういうところに聞きに来るということなわけだ。
462愛と死の名無しさん:2011/05/24(火) 23:23:32.72
>>454>>456
亀だけど「おいくらかかりましたか?」は微妙かも
料理の値段を推し量ってるように取られかねない
「あの、お食事代を…」というかんじでお財布をだすのが無難かと
463愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 11:37:47.19
>>454です
>>462さん
なるほど…そういう囚われたかもありますよね、ありがとうございます。
同じような経験あるかたはどのようにされたのか気になります
464愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:00:20.54
>>463
まず疑問なんだけど姉夫婦というのは彼のお姉さん?
それによって話はかわってくる。
あと年齢によっても多少違う。
465愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 13:12:45.61
>>463
囚われかた・・・??
捉えられかた と書きたかったのか?
それとスレチなのを承知で続けるのは何故?
466愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 14:31:55.86
>>464
姉夫婦とは彼のお姉さん夫婦です。
私たちの年齢は28です。

スレチなのに回答してくれた方ありがとうございます。
467愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:04:37.99
>>465
漢字の変換ミスなんか普通にスルーできないかね
意味が変わるわけじゃなし。2ちゃん初めて?w
468愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 15:14:23.48
とらわれかた
とらえられかた

>467
全然違う言葉だし、変換ミスじゃないでしょw
日本語は正しくね。
469愛と死の名無しさん:2011/05/25(水) 18:19:35.62
>>466
もしお姉さん夫婦がお金をだそうとしたらすかさず便乗する。
お姉さん夫婦の食事代も両親持ちで特に何もいいださなかったら
敢えて言わなくてもいいと思う。
もし尋ねるのなら会計の時ではなく店をでた後で。
通常相手は「招待した」という感覚だから
「ごちそうさまでした。とても美味しかったです」のほうが重要。
後日あらためて食事のお礼の電話なりすればちゃんと礼儀正しい人だと思われるよ。
470愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 13:32:00.45
>>469
ありがとうございます。
471愛と死の名無しさん:2011/05/26(木) 13:57:17.81
きもーい
472愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 01:51:46.00
冠婚葬祭業の本社の経理事務員に採用が決まったのですが
こういう業界に入る以上、互助会勧誘のノルマはあると覚悟したほうがいいでしょうか?
事務員でも勧誘のノルマはあるのでしょうか?
473愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 08:23:47.55
>>472
会社による。互助会ない所もあるし。
474愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 09:44:02.77
友達→新婦の披露宴に出席したんですが、
バタバタした感じで自分も他の友達も写真を殆ど撮れませんでした。しかもブレブレ
新婦友人女性があまりいなかったからかプロのカメラマンの人が沢山撮ってくれたのですが、
集合写真とか、できたらほしいなと思ってます。
確か式をあげた親戚は落ち着いてから出席者に写真を送付してましたが、
ああいうのはもらえるチャンスありますか?
475愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 10:13:09.61
>>474
友人に聞いてみたら?
私なら前述の理由で写真が欲しいので、頼んだ写真屋さんを教えてほしいと頼むかな。
友人ならプレゼントしてくれるとは思うけど。
476愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 15:03:49.64
>>474
その新婦は普通にあなたの友人なんだよね?
だったら、写真があまり取れなかったことを話して
そのプロの人の写真を譲って(ちゃんとお金は払うこと)貰えるよう話せば?
大抵プロのカメラマンに頼んでたら
ちゃんとネガやデジタルならその素材などもらえるはずだから。
それを見せてもらって焼き増ししてもらうなど
ちょっと手間はかかるけど多分新婦なら自分の結婚式の写真だから
喜んでやってくれるんじゃないかな。
ネガや素材そのものを貸してもらえるかどうかはあなたとその新婦の
友人の密度にもよるからその辺はお願いする形にすれば。

そのときに貰えるやプレゼントされるはだめ。
こちらはお金をちゃんと払うという意思を示す。
その上で相手がいいよプレゼントするという話になればそれはそれで受け取ればいい。
477愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 07:37:43.52
結婚の話が出たのですが
どういう形式でするか迷ってます
それはこちらの両親は離婚しており
彼女の母親は新興宗教をしているということです
僕はもうややこしいし、この際、節約にもなると思い
海外旅行と挙式を一緒にするということを提案しました

彼女は「○(僕)が言いと思うならそれでもいいよ」といい
「けど、式だけは二人でやって披露宴とか二次会は皆を呼べばよくない?」とも言います
「もっと私も考えないといけないね」と言ってました
はっきりしないんです
おそらく、彼女は披露宴や二次会には憧れがあるようです

もうどうしていいかさっぱりわかりません
この僕の二人だけで海外挙式という意見を押し通して良いものでしょうか?
478愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 08:03:22.28
それをはっきり彼女に言いなよ。
「一生に一度しかないんだから、よく考えよう。ここで言いたいこと全部言ってよ。一生大事な場面で遠慮するの?」って。
あと、ややこしいで済ませるのもよくないと思うよ。
両家の意向も一応聞いておかないと、後でもめたり後悔したりするかも。
479愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 08:45:46.53
まあ、やらなくていいお
480愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 08:47:37.69
もしどうしてもやりたいっていうなら
二次会ってよりも友人中心のお披露目会みたいにやればいいんじゃないかな?
下手に二次会って名目でやるよりは多少気分は楽かと
親戚に何言われるか分からないけどさw
481愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 12:52:36.18
初めまして
経験者いましたらご教授をお願いします

二人が満足するような式をあげるにはいささかお金が足りなそうです。
そこで彼女が妊娠してることもあり、お披露目会みたいなものを、式より先にしようかとも思っていますが、そんなことってありですか?

式は親族のみで行なう予定です
482愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:22:17.65
式だけなら20万もあれば足りるじゃん。
好きな衣装にしたいってこと?

お披露目やって披露宴やって、招待客が被ってるっていうんじゃなきゃいいんじゃない?
二回よぶってわけじゃないんなら、友人よんで会費制のパーティーってのは構わないと思う。
483愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:24:24.84
婚約破棄で慰謝料請求をした人、された人はいますか?

破棄からどのくらい時間が経ってから請求しました(されました)か?
まずは弁護士ではなく行政書士に書類作成を頼んで様子を見ようと考えています。
484愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:34:26.52
>>477
今は結婚前だから彼女も色々いわないのかもよ。
もう面倒だから結婚しないといわれたらいやなんじゃない?
多分あなたの「ややこしいから」とか「節約」とか
そういうの彼女が感じ取ってるんだと思うよ。
だから、色々言って結婚できないと困るという風にね。

でもね、女ってずっと覚えてるよ。
結婚したら離婚するにはパワーがいるからおいそれと離婚は出来ない。
そのときそのときはっきり物を言わないけど
それなりに匂わすようなそぶりをする女はそれを感じ取って欲しい
察して欲しいと思ってる。で、それが出来ないと
結婚してずっとこの「結婚式・披露宴」の事を事あるごとに持ち出されるよw
あの時あなたはこうだった〜!!!ってねw
485愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 13:54:32.43
>>481
満足するも何も順番すら守れないで妊娠してるなら
何か我慢するしかないでしょう?お金も無いみたいだし。

式披露宴が親族のみなら本来なら2次会でやるようなことを
先にやっちゃうという感じにすれば友人達も誘いやすいんじゃない?
信頼できる友人に幹事をお願いして。なので会費制でやるのが一番いいと思うよ。
486愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 14:36:30.80
>>481
式より先に披露宴をすることがマナーとしてはどうか?ってことなら問題無いと思う
487愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 14:47:16.75
>>481
もうすでに結婚前に妊娠、妊婦で挙式披露宴という
一般常識とはかけはなれているのだから、
今更さきにするのはどうかとか考えなくてもいいと思う
488愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 14:49:33.14
一児の母です。弟の奥さんが今日、第一子を出産しました。
この場合、
・病院に週末私達夫婦でお見舞いに行くのは失礼でしょうか?行かない方が失礼でしょうか?
・退院して数週間たってから、出産祝いの品物を渡しに行くほうがいいでしょうか?
迷っています。
(ちなみに、私が第一子を出産したときは、まだ弟は大学生で奥さんとも出会っていませんし、
弟はお見舞いに来ませんでした。)
489愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 14:56:53.11
>>488
今日生まれたのでしょう?
週末ということは産まれてすぐだよね?
あなたが産んだ人の実の姉というならいいだろうけど
弟の嫁から見たらあなたは他人。
その産んだ嫁さんがフレンドリーであなたのことを凄く慕ってるなどなら問題ないだろうけど。
単なる他人に来てもらいたいかな。
その1つ向こう側に位置するあなたの旦那なんか他人の他人でしかも男。
そりゃ、普段から仲良く付き合ってるのならいいけど。

病院へ行く意味があるのか?と単純に思います。
失礼とかそういう意味じゃなく
なんでこんな産後の病院へまで来るんだろうってね。

あなたに姉でも妹でもいて産んですぐその姉や妹が来ても問題ないだろうけど
その旦那がのこのこついてきたらどう?
まぁ、何とも思わない人もいるけど何とも思う人もごまんといますw
490愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 14:58:36.50
>>488
日頃の弟夫婦との関係によるけど、
私の場合、病院にあらかじめ日時を伝えた上で
さっと行ってさっと帰ってくれるのがありがたい。
家だと滞在時間も長くなりがちだし、お茶出したり掃除とか色々気を使う。
491愛と死の名無しさん :2011/05/31(火) 15:18:21.17
>>488
私は第一子を出産した時義姉(主人の姉)が病院にかけつけてくれてとても嬉しかったです。
週末だと出産数日後だし長居せずにサッと切り上げれば迷惑になることもないと思うけどな。
492愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:23:48.75
>>488
なんで夫婦で行くの?
相手は産婦さんだし授乳とかあるだろうし、夫婦で行くのは遠慮してほしいなー
493愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:28:14.54
488です。
弟に携帯電話で「出産おめでとう」という言葉を伝えたと同時に、
「出産祝いについて、週末に私達夫婦がお見舞いに行くのと、数週間後落ち着いてから出産祝いを渡しに行くのと、どちらが奥さんの負担にならないか、奥さんの負担にならない方で返事ください」と伝えました。
弟も迷っています。
494愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:41:15.07
どうしてもお見舞いしないと格好がつかないというなら、
挨拶だけして、赤ちゃん見せてもらうね〜って保育室見て帰れば?
一応義理は果たせるでしょ。
495愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:45:59.53
そうですね。
496愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:47:10.30
>>493
弟は馬鹿なの?
そこまで話が通ってるなら
弟が嫁さんに聞けば済むことじゃない。

いくつかのレスで来てうれしいという人もいれば迷惑という人もいる。
そんなのあなたの弟の嫁さんがどのタイプなのかわからないよね?
弟に伝えてるなら弟が嫁さんに聞けばいいのになんで聞かないのかな。
弟から回答がないなら病院へは行かないのがベストじゃないかな?
497愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:49:54.35
弟から回答がないなら病院へは行かないのがベスト、確かにそうですね。
498愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:51:44.21
普段付き合いがあるの?
499愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:52:57.50
普段の付き合いはありません。隣の県に住んでいて、盆、正月に会うぐらいです。
500愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:56:05.63
>>499
wじゃあ行かない方がいいよ。
祝いだけ送りなされ。
501愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:59:16.06
解りました。ありがとうございます。
502愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:08:48.24
いくつの人かわからないけど
こんなことすら判断できない人に子供がいるのか。
世の中末恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
503愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:09:08.56
なんで嫁に聞けないんだww

どうしても顔みたいなら滞在5分以内で行くのもアリじゃないかな
もちろん事前に行っていい日時聞いてもらって、嫁がイヤっていったら諦めるしかないけど
504愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 16:16:02.16
直接産んだ嫁に聞けない以上
大して仲良くもないわけだから
ちょっと考えればわかるだろうよw
505477:2011/05/31(火) 20:48:57.17
>>478
ありがとうございます!
そうですね。。しっかり話し合っていきたいですが、
僕の言い方が悪いのか、彼女が優柔不断なのか
まあ、両方なんでしょうけど、中々話が進みません
また、そういう話になると、やや険悪になってしまうので、
避けてきてる部分もあります
けど、引き伸ばしても仕方ないですよね・・
そのように言ってみます、本当にありがとうございます
それで、彼女は「○(僕)がしたいようにしたい」って言えば、
そのようにすれば良いですよね・・?
この場合、きっと海外挙式がベターですよね?
>>479
ですか・・
>>480
なるほど、パーティー的なことですか・・
かなり中途半端ですよね・・
一応、僕はしない予定です。。
>>484
ありがとうございます!おっしゃるとおりです・・
この件で「別れ」も切り出したこともありました
とりあえず、彼女はそれを避けたいのだと思います

将来そう言われるのは覚悟の上ですが
そこで、そう言われて我慢できる自信はないですね・・

ここで、改めて質問なのですが、一般論で結構です・・
このような私の状況・・
二人だけで海外挙式が一番無難ですよね??

(続きます・・)
506477:2011/05/31(火) 21:00:29.77
この状況、3つの選択肢があるように思います
「1.義母の言うとおり国内人前式で式をし披露宴もし二次会もしてもらう」
メリット:その場では完全に丸く収まる
デメリット:こちらが「人前式ではしない」と言った手前、妥協した形になる
新興宗教に妥協するという問題
結婚式関係者に新興宗教のことで、主催側が全員疑われる
私自身が新興宗教を理由にした人前式に出席しており
非常に気味の悪いものであって、ここはもうすでに毛嫌いレベルに達している・・
(これはデメリットじゃないかなw)

「2.義母に披露宴だけ出てもらい、教会式にし、披露宴、二次会もする」
メリット:これで今まで話はすすめていた 彼女もこのつもりで居たと思
出席者などに新興宗教信者の疑いなどかけられずに済む
彼女の披露宴や二次会への憧れも果たせる
デメリット:義母に喧嘩を売る行為であり、
何百万もかけてそんなリスクを取る必要があるのかという疑問

「3.二人だけで海外挙式(最近、自分が言いだした提案)」
メリット:義母も傷つけず、こちらの親の意向もややこういう形(離婚しているため)
ベターな落としどころにも思える
デメリット:女性は少なからず披露宴に憧れがあるはず それを実現できない
彼女は式はどうでも良く、友達などに祝ってもらうのが憧れのよう・・
結婚式は女性のためにあるものであるとすれば
それは実現できない


ポイントはこんなところです・・
一体、どうすればいいのでしょうか?
彼女との話し合いも中々進みません
彼女はかなりの優柔不断であり、
僕の意見に反対することもやや出来ない部分があるようです・・
507 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 21:17:30.78
よくそんなめんどくさいのと結婚する気になったな。
結婚式は一時だけど、今後ずっとその宗教狂いの義母で苦労するよ。
508477:2011/05/31(火) 21:23:51.68
>>507
数回別れたりもしました・・
が、彼女には「宗教はこちらに持ち込ませない」と約束してもらい
そこで納得して復縁しました

なので、そこは彼女を信じるしかないんですが・・
509愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 22:04:11.74
口約束ほど危ないもんはねえな
510477:2011/05/31(火) 22:07:27.11
>>509
ふんむ・・
まあ、家族で義母しかしてない
という点がそれを証明してるような気がしますが・・
511愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 00:46:30.12
現在入会している某結婚相談所、〜地方管轄と区切ってあるらしく、自分みたいに
地方の端在住者には遠距離恋愛ばかり進められて困るんだけど・・・この業界って縄張りあるんですかねぇ?
両方の地方向けの会員になれってことですか、そうですか・・・。
512愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 03:22:44.17
>>506
海外で2人だけで挙式して披露宴を国内ですればいいことじゃないの?
挙式は新婚旅行ついでという位置付けで極力お金をかけないで。
もしくは国内では親族だけの食事会と友人だけの御披露目パーティーをするとか。
最近は海外で身内だけで挙式して国内では友人中心の披露パーティーをする人も多い。
もちろんウェディングドレス着て、ケーキ入刀とか友人スピーチとかもありで。ただ、ひとつ、女性の立場からいわせてもらうと
彼女さんの中には花嫁姿を両親にみてもらいたいという気持ちはかなり強いと思う。
金銭的に不可能でないなら、海外挙式&通常の披露宴が一番丸く収まるかと。
513愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 03:27:50.01
あと海外にこだわらず、例えば沖縄とかで2人だけで挙式するのもありかなと。
二人の憧れの土地だから云々こじつけて。
514愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 04:35:13.89
>>508
彼女は「宗教は持ち込ませない」って言ったわけだし、
嫁に貰うんなら、それこそ477やりたいようにやる!って引っ張っていけばいいと思う。
優柔不断なだけで、あとで不平不満が爆発するようなタイプじゃないんならね。
515愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 08:15:43.74
>477
だからいつまでぐだぐだここで質問してんだよアホか。
お前の彼女に言ってこいっていわれてんのに、ここでざっくり結論出して押し通す気がしてキモい。
夫婦になるのに言いたいことも言えない関係じゃ先は見えてるよ
彼女がはっきり言わないのは別れを持ち出したせいって、そりゃ当然だ
もう、時間をかけてじっくり話し合うしかない。
人生の一大事、喧嘩もすれば、いろいろ悩むよ。
それがめんどくさくて全部勢いで流そうとする男なら、家庭を持つにはまだ早いよ。
きちんと話し合って、譲れるとこは譲って、最大限お互いの希望を擦り合わせないと、
少なくとも一生その点について彼女は不満を持つよ。
披露宴したいっつーならしてやればいいじゃん。
その分、譲れない人前式だけは断固拒否したっていいんだし。
516愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 08:16:43.25
それができる奴なら
こんな場所でうだうだしてないだろ
517愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 08:36:13.82
>>508
貴方自身が「式」についてどう思っているのかがまったく見えてこない。

人前式を嫌う割に、何故か教会式なら問題なしとしているし。
一応言っとくけど、ホテルなんかのチャペルの教会式は
「キリスト教の形を借りた人前式」だよ。
認可されてない教会で、ニセモンの牧師(神父?)に永遠の愛を誓う、人前式。

あと、海外挙式をして日本に帰ってきてから披露宴もかねた二次会のような形で
友人含めてお祝いするなんて案もあるじゃん。
518愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 09:52:56.17
>>477はマルチ常習者のエホバさんだから放置でいいよ
519愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:10:17.27
この話、前にも読んだ。
義理母だけが新興宗教
その彼女は宗教は持ち込まないとか

まったく暇だね同じ事ばかり。
520愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:12.94
さっきそんなに近くない親戚の
葬儀の受付を頼まれたんだけど
会社に報告するのはいつ?
明日の朝イチで大丈夫?
521愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 22:31:46.34
相談です。
明日、友人の結婚式&披露宴があります。
もともと、私が出席している間、こども二人(2歳&1歳)は保育園、
お迎え&万が一の場合は休みをとっている旦那が対応の予定でしたが、
実は旦那の実家が自営業(旦那も私もそこの社員)で、
明日旦那が急遽出勤しなくてはいけなくなったため、
お迎えは義理母に頼んで対応することにしました。
が、下の子が鼻水がでてきており、 現在元気ですが、発熱が怖い気もします。
ホテル(披露宴会場)に託児所はなく、全て朝一に対応しないといけないのですが、
どうするのがベストでしょうか。
ホテルには正午前に到着、披露宴は13時から、
ホテルまでは自宅から1時間の距離にあります。
万が一発熱した場合はどうすれば友人にも迷惑にならないかアドバイスお願い致します。
522愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 01:11:40.73
見合い相手の恋愛経験聞いたら童貞でめっちゃ笑ったって話してたら父親にはたかれて説教もらった。
父親も童貞で結婚したのかな?
523愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 01:11:45.84
>521
ここより育児板あたりのほうがよさそうな話だけど・・

義母さんは「お迎えの時間」にしかこっちにこれないの?
524521:2011/06/02(木) 01:55:29.63
>>523
義理母もその会社で働いているので、お迎えだけなら、ということでお願いしたんです。
一応、夜通し咳はひどいもののまだ発熱はしていません。
育児板に移動して相談してみます。
ありがとうございました
525愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 02:38:56.59
すみません質問させて下さい。
以前勤めていた職場の関係先の方が亡くなられたのですが、
自分はその職場を退職して1年ほど経過しており、また故人との
関係も、お世話になった経験はありますがそこまで近しいものでは
なかったです。
こういう場合、お通夜に参列するのはおかしいでしょうか?
参列しないようであればどのような対応をすべきなのでしょうか。
526愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 03:00:50.57
>>525
訃報は聞いたら駆けつけるもの、という考えからも、お通夜に参列するのはおかしいとは思いません。
まれに、地域によっては、
「お通夜は家族が一緒に過ごせる最後の夜だから、一般の人はお通夜を避け、告別式に参列すべき」
というケースもありますが、本当に一部です。

ただ、たいして親しくもなかったし、香典を持って参列するのをためらっているものの、義理を通したいというのであれば、弔電を送る手段もあります。
527愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 08:24:38.43
今まで存在すら知らなかったじいちゃんの妹が亡くなりました。
父が喪主をやることになり、線香あげるだけでいいから、葬式か
通夜に出てくれと言われたのですが、気が乗りません。仕事も忙しく、
義理でも出なければいけないのでしょうか。
出たくないと言ったら冷たい人間だと言われたましたが。
528愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 08:44:56.23
>>527
その間柄だったら普通は参列しないな。
親が参列できず代わりに参列したことはあるけど。
ただお父さんが喪主するということは他に家族がいないし
多分参列する人も少ないだろうと思って少しでも多くの人に見送って欲しいという甥心なんだと思う。
「出たくない」じゃなくて「どうしても仕事の都合がつかなくてでれない、ごめんね」
っていってれば丸く収まったと思うが。
出るでないはご自由に。
529 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:51:49.49
>>519
そういえば見たことあるね。
子供ができたら絶対狙われるのに、アホやこの男と思ったことがある。
530愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 15:44:58.15
>>526
レスありがとうございました。
お通夜に参列してきます。
531愛と死の名無しさん:2011/06/02(木) 15:52:24.60
>>528
本当だね。言葉ひとつで同じ参列しないでもまったく変わる。
>出たくないといったら冷たい人間といわれた
だから何?それを言われたから何か変わるのか?
言われたくなきゃ参列すればいいだろう?
気乗りがしないとかならその気持ちを通せばいい。
それによって冷たい人間といわれるならしょうがないだろうよ。
仕事してる大人だろう?アホですか?
532527:2011/06/02(木) 20:56:44.60
>>528
レスありがとうございます。
結局色々と揉めて、じゃあ出なくていいよ!!と言われました。
確かに言い方がまずかったですね。反省しています。
533愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 04:14:09.92
線香と焼香の違いについて教えて下さい。
墓では当然「線香」を使うのが普通だと思いますが
仏壇の前では線香を立てたり、或いは焼香を焚いたりしますよね?
この線香と焼香の間に役割や意味の違いはあるのでしょうか?
534愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:23:59.44
>>533
違いってw
これ、まともに答えていいのかなw

線香はお香そのものを指す
焼香はその線香なり香を焼く事だよ。
535愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:10:41.43
>>534
ええと、これは知識不足と勘違いかもしれないですが
線香・・・所謂「1本」になっているもの
焼香・・・葬式などで「お焼香」につかう粉末の香を「焼香」と言うのだと思ってましたが
違います?そう思っての>>533の質問です。
536愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:32:29.00
>>534
線香をあげたり、葬式の時の抹香(粉末になったやつ)を焚く行為の総称が焼香。
ただ一般的には534のいうように抹香を焚くこと=焼香という認識が多いね。
質問の意図は線香をあげる場合と焼香を焚く場合の違いということだよね。
基本的には葬儀や法事の時は抹香を焚いて
通常のお参りの時は線香をたてる。
葬儀の時はお墓でも抹香を焚くよ。
宗教の観点からどう違うのかはわからないけど。
537愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:32:41.93
抹香ね
ググレカス
538愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 17:56:38.49
新入社員です。

来月、同じ課で教育係してくださってる先輩が結婚します。
その二次会に呼ばれたのですが、日頃の感謝も込めて参加すべきでしょうか?

会費も高いし、参加者知らん人だらけだし、できれば欠席したいです。

また、二次会から参加でもご祝儀は包むものですか?
包むとしたら幾らが相場でしょうか?


回答お願いします(>_<)
539愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:09.58
>>538
二次会、他の同僚も呼ばれてるのでは?
日頃の感謝というより、まず、職場での付き合いは大丈夫なのか?
全ては会社の空気次第だよな。ゆるい会社かどうかで全く違う。
540愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 18:34:16.69
祝儀についてはテンプレ読めよ
会社の皆で数千円ずつ祝儀を集めてお祝いを渡すという可能性もある
539も言ってるけど、他の同僚はどうするの?
披露宴に出るの?二次会には?
周りに合わせたほうが良いよ
541愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 21:15:04.94
良スレあげ
542愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:50.59
質問です・・
海外で挙式を二人だけでしようと思っており
披露宴やパーティーは予定していません

海外挙式のついでに新婚旅行もしようと思います
場所はグアムとかを予定してます

大体、相場はいくらくらいなのでしょうか?
543愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:38.69
ぴんきりだろうな。
おれが以前やったときは100万程度だった。
グアムとかメジャーな場所ではなく、飛行機を3回乗り継いでいくところだから、その分金がかかったというのもある。
グアムなら2人で50万もしないんじゃね?
メジャーな場所ならツアー各社の海外ウェディングのパンフ見るほうが早いよ。
544愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:34.61
>>543だが、今興味本位で見たら20万円台からあるな。
ただし帰国後別途お披露目を何らかの形でする羽目になるから、
そのための金がかかることは頭に入れておいたほうがいいぞ。
おれはレストランでしょぼい食事会を開いて不評だった。
545愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 23:50:55.08
>>542
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/854
> 854 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/03(金) 22:23:54.38 ID:G37MhFwO
> 質問です・・
> 海外で挙式を二人だけでしようと思っており
> 披露宴やパーティーは予定していません>

> 海外挙式のついでに新婚旅行もしようと思います
> 場所はグアムとかを予定してます
>
> 大体、相場はいくらくらいなのでしょうか?

何なの、マルチ?
546愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 00:23:45.63
>>542
使う航空会社、行く時期、泊まるホテルのグレード、これらによって費用は全く違うよ。
547愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 04:11:35.25
>>536
遅くなりましたがレスありがとうございました。
これで理解ができました。
いえね、個人的に所謂「線香」の白檀の香りより
「抹香」(というんですね。初めて知りました)の香りの方が
よりバリエーションがあって好きなんですよ。
ですから仏壇で「抹香」を炊きたいんですがそれはいかがなのだろうか?
という事が知りたかったのです。
やはり「日常」では線香ですか。参考になりました。
548愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:20:44.07
16才上の会社の上司にプロポーズされました。正直付き合ったつもりはなくお茶に2回程行った程度です。
正直迷惑です。断ると会社に行きにくいしどうしょう。
ちなみに私は27です
549愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:44:15.09
>>547
匂い袋などを製造販売しているお香屋さんを時々覗くけど、仏事用の抹香は
香りが限られているみたいで、お香ならなんでもOKって訳にはいかないみたい。
550愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:50:13.63
>>548
会社に行きにくいって理由で断らないで結婚できるわけ?
断るだろ。そんでトラブルになるようなら上に相談しろ。
551愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 11:23:08.18
>>550
断ってOK
万が一、その後仕事上で嫌がらせでもうけたら、さらにその上の上司に直接伝えるべし
552愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 12:14:20.25
>>547
初めからそうやって質問すればいいのに

今の若いもんはやたら話をややこしくしたがる
553愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 12:26:36.23
嫌がらせなんて受けなくても、今の時点で上の人に報告・相談。
他にも被害者がいるかもしれない。
554愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 13:15:35.62
>>548
断ったら顔合わせにくくなるから結婚式した方がいいよ(^-^)/
555愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 13:25:13.16
結婚式のことで相談です
結婚決定→義母が宗教で人前式じゃないと×
→義母には悪いが国内教会式でやろう→
やっぱり義母もかわいそうな気がしてきたので
二人で海外挙式にしよう→彼女はハワイやグアムはいつでも行けるから
こういう時じゃないと行けないヨーロッパでしたい→
ヨーロッパ挙式の費用を見て目ん玉飛び出た状況(いまここ)

とここまで来ました
ヨーロッパ挙式って150-200万もするんですね・・
二人だけなので祝儀もなしということで負担が大きすぎると思いました
何か他に良い方法はないでしょうか・・
僕の希望は、出来たら安くしたいというものです
レストランウェディングとかは安くなるのでしょうか?
556愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:34:44.19
写真撮っておわりにしろ
557愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:38:22.88
>>556
えええw

いろいろ考えた結果やっと答えが出ました・・
「国内レストランウェディング→ヨーロッパ新婚旅行」です

僕が人前式が嫌だったのは
その式場にチャペルなどがあるのにあえて人前式でする
っていうのに、違和感を覚えてたからなのです
けど、レストランで最初からしてしまえば
人前式しか出来ないですし、安いですし
義母も参加出来ますし・・ いいとこ取りなのかなと

国内レストランウェディングで安く抑えて
新婚旅行はヨーロッパ・・が安いし語学力ゼロでも大丈夫ですかね

もちろん式場とかでやるよりは安っぽくなっちゃうでしょうけど・・
彼女もみんなにみんなの前でドレスなど着たいでしょうし・・
558愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:42:06.49
559愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:54.67
>>558
すいませんですw
けど、やっと>>557にて答えが出ました!
いやあ・・レストランウェディングなんてものがあるとは
情けないことに知りませんでした・・
560愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:54:09.43
まさにおめでたいヤツw
561愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:55:57.33
>>560
すいませんw
って言うか、この1年間このスレに書きまくってすいませんでしたw
次々に問題が噴出して自分で消化不良を起こしてしまって・・

ここでのアドバイスは大変参考になりました
やりました、やっと答えが出ました・・
562愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 15:03:03.00
洋式NO!と言われたら割烹(日本料理店)でやれ、これマジ
563愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 15:03:45.74
>>562
おお!ありなとさんです
僕はその会場に挙式場がなければおkですw
変な言い方ですが・・
564愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:57:18.87
答えが出ましたってほんとに彼女と話し合ったんだろうか…
565愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:10.11
無策な相手みたいだからこっちがプラン出すしかないんだろ
気の毒に
566愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 02:58:44.57
シビラの紺色の袱紗は慶事にはNG?
頑張れば紫にみえ…ないよなあ…
567566:2011/06/05(日) 03:07:06.24
やっぱり朱色の袱紗を別に買います
あげちゃってすみませんでした
568愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 08:24:10.67
結婚式を考えてるのですが、
式の二次会が出来るレストランで
挙式と披露宴をすることは可能なんでしょうか?

そうすることで安く済むという話を聞いたのですが・・
569愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 08:41:30.10
>>568
その話を聞いた人に直接聞くべし
570愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 08:52:21.76
>>569
すいません、、人ではなく
http://okwave.jp/qa/q6571473.html
これの3なのです・・
571557:2011/06/05(日) 09:01:35.03
彼女にレストランウェディングのことで
相談をすると「行ったことがないからよくわからない」との反応でした・・涙

どうしたらいいかな・・
572557:2011/06/05(日) 09:06:04.21
結婚決定→義母が宗教で人前式じゃないと×
→義母には悪いが国内教会式でやろう→
やっぱり義母もかわいそうな気がしてきたので
二人で海外挙式にしよう→彼女はハワイやグアムはいつでも行けるから
こういう時じゃないと行けないヨーロッパでしたい→
ヨーロッパ挙式の費用を見て目ん玉飛び出た→
レストランウェディングの存在を知るここなら必然的に人前式になり違和感もない
んで、ヨーロッパに新婚旅行に行けば良い!と思ったのもつかの間、
彼女にそれを相談すると、「そんなの行った事無いからわからない」との返事・・orz

また振り出しに戻りました・・
573愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:09:39.78
とりあえず2人で話を聞きに行けば?
彼女もバカじゃないだろうから話聞けばイメージわいてYES/NO答え出るだろ
574愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:11:40.16
>>568
お店によるでしょう。
575557:2011/06/05(日) 09:13:02.14
>>573
ありがとうございます!
とりあえず、店を何件か探して
行ってみますね・・

しかし、乗り気じゃない感じで心が折れそうですw
576愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:16:50.12
無料で食事やお茶の体験とかプレゼントもらえるところとかあるよね。
彼女が乗り気じゃないなら、そういうおまけのついてるところに行けばよろし。
「行って損はない」みたいな。
577愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:25:12.53
結婚式の友人代表スピーチの、最初に
「(新婦)さんの高校時代からの友人で○○と申します」というかんじで名乗ると思いますが
この時名前は名字のみorフルネームどちらを名乗るのが普通でしょうか…
例文をみても名前は○○とかAとかなっててよくわかりません…
ちなみに私の名字はそこそこ珍しく被ってる人は多分いないと思います。
578愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:29:21.52
名字だけはやめとけ。
女なら結婚して名字が変わってる可能性を考え、普通はフルネーム、
結婚してる場合は旧姓フルネームか新姓フルネームに旧姓を補足、
って感じかな。
579557:2011/06/05(日) 09:36:18.80
>>576
ありがとうございます
もしかして、まだまだこのスレにやっかいになるかもです・・
つらい・・
580愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:48:25.64
>>572
つーか、普通のホテルなどでも挙式はせず披露宴のみのプランはいくらでもあるよ。
そもそもホテルの挙式はチャペルにしろ神前にしろ完全に「なんちゃって」だしね。
ホテルにして義母には「新郎側の親戚からはチャペル(or神前)にしろと言われてる、
両方の顔を立てたいから挙式はしない」
みたいなかんじで説得してみたら?
そのかわり披露宴で指輪の交換とかバージョンロードみたいな演出を入れるのもあり。
581愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 09:49:53.62
訂正するまでもないけど
バージョン→バージンですわ…
582557:2011/06/05(日) 09:56:00.94
>>580
ありがとうございます!
その場合、挙式はどこでするといいでしょうか?
二人だけですればいいのかな・・
583愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:03:59.99
>>582
別に挙式は必ずしもする必要はない。
両家の宗教の違いとかもあるし
無宗教なのに式の時だけクリスチャンの真似事するのも…という人もいるし。
どうしても挙式がしたいなら2人だけであげるか
親しい友人を呼んでイベントみたいな位置付けでやったら?
584557:2011/06/05(日) 10:06:07.44
>>583
なるほど・・
もしあれなら、二人で国内有名神社で挙げても良いかもしれませんね
そして、披露宴だけを通常のホテルか式場でするとして
普通に祝儀などはいただけるものなのでしょうか?
いやらしい話ですけど・・
585愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:48.94
>>584
そりゃ当然やろw
ご祝儀はお祝い+披露宴参加費としてみんなだしてるんだし
そもそもホテル挙式で神前式なら式は親族のみで
友人は会社関係は披露宴のみの参加が普通だから披露宴前に受付がある。
586557:2011/06/05(日) 10:18:56.52
ありがとうございます、3つの選択肢が出来ました
問題点:義母は新興宗教者であり人前式でしか出席できない
自分はアンチ新興宗教者であり、そのような理由では人前式は出来たらしたくない
彼女は僕の対応が悪いのかもしれないがほとんど意見を言わない

@海外挙式
彼女はグアムは嫌がっており、ヨーロッパを希望している
ヨーロッパで挙式するとなると、150-200万かかるし祝儀もない
言葉の問題もある 大喧嘩の可能性あり
また、女性の憧れでもあると思う、皆に祝福されるということがない
Aレストランウェディング
チャペルがある式場で人前式に自分はかなり抵抗があるが
元々、施設自体がない場所なら人前式は比較的抵抗は無い
また、安く、料理もおいしいものが出せると思われる
B披露宴のみ式場であげる
これなら、女性の晴れ舞台も作れるし、義母も出席できる
挙式は国内有名神社や教会などで二人だけで挙げても良いかもしれない
海外挙式→披露宴という流れも考えられる
けど、大体、挙式→披露宴→新婚旅行という流れが普通なようにも思える・・

ううーむ
587557:2011/06/05(日) 10:19:43.76
>>585
失礼しましたww
なるほど、何もレストランとか難しいことをしなくても
披露宴だけするって方法もあるんですね・・
588愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:20:00.51
>>572
こんなとこで悩んでてもしょうがないから、ブライダルフェアに行くといいよ

ますばゼクシィ買え
589557:2011/06/05(日) 10:22:00.03
>>588
はい・・ゼクシイも買ったし、ブライダルフェアにも行きました
けど、どちらも自分たちのような特殊な感じに真摯に対応するような印象は受けませんでした

国内挙式披露宴にこだわってる感じでした
まあ、当然ですよね、きっと式場とつながってるんでしょうから・・
590愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:27:55.62
>>586
ゲストをもてなすんじゃなくて、
彼女が祝福してもらいたいだけなら
2人だけでどっかで好きなようにやりなよ
591557:2011/06/05(日) 10:29:26.58
>>590
ふむ!Bがベストってことですかぬ?
592愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:37:15.56
>>591
ちがうぜ
アジアのリゾート地
バリとかの離島で2人でやってこいよ
周りの人がめんどくさそうだ
593愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:37:36.79
>>578
即レスありがとうございました。
未婚なのでそこまで考えが回りませんでした
フルネームで挨拶したいと思います。
フルネームってなんだか恥ずかしいのですが頑張ります。
594愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:55:53.17
>>592
前の質問みてると彼女は友人に祝福される披露宴や二次会に憧れてるらしい
とりあえず色々見に行け、に同意
595愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 12:51:20.20
>>589
ゼクシィに「レストランウェディング」って項目あるけど、そっちは見なかったの?
596愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 15:38:15.07
>>589
ブライダルフェアって式場のだよ
どこのフェアにいったんだ?
597愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 17:33:06.28
名古屋エクシオのスレがないようなので
どなたかたてていただけないでしょうか?
598愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:06:46.99
>557
僕が人前式が嫌だったのは
その式場にチャペルなどがあるのにあえて人前式でする
っていうのに、違和感を覚えてたからなのです


おまいが折れて、人前式やれば解決。
599愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 18:29:47.32
そうすると義母に押しきられたみたいだから嫌なんだってさ。
無神論者ならいいじゃんね。
そのプライドは母から祝福される嫁よりも重要なのかと。

レストランが嫌ならチャペルじゃないゲストハウスとかの式場もたくさんあるよ。
元が結婚式場じゃないとこを改装したパターンが多い。
キリスト教式でやりたい場合は壁に十字架投影するって聞いてオイオイって思ったけどw
557とかの状況ならむしろありじゃない?

京都市役所とかの本来結婚式場じゃない建物で挙げるとか、
一年も悩んでたならいくらでも案浮かびそうだけど。
600愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 18:51:31.21
悩んでいるのは脳内彼女との結婚だったりしてw
601愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 21:46:45.45
557一人で四苦八苦してるようだが
彼女はまかせっきりで何も案出さないのかよ
557が案を出しても
よくわからないとか乗り気じゃないとかムカつくな
602愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 22:18:20.05
>彼女はまかせっきりで何も案出さないのかよ

まかせっきりなだけならいいけど、相手におんぶに抱っこな人は
後から「本当はこうしたかったのに…」って言い出すから要注意。
603愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 22:19:49.63
チャペル完備の会場で人前式

こういう例の式にゲストで行ったことあるけど、特に違和感なかったな
チャペルから披露宴会場に移動しなくて済むし、こっちは楽だった
「へぇ〜 こんなのもあるんだ〜」と思ったぐらい

後から知ったけど新郎の両親が宗教ハマリ人
それ以外は特に変わった式・披露宴じゃなかった ごく普通だ

うだうだしてるだけでろくな結論も出せない>>557→さっさと人前式に決めちまえよ後が楽だろ
604557:2011/06/06(月) 22:41:48.24
>>594>>595>>596>>598>>599>>600>>601>>602>>603
皆様、ありがとうごさいます
彼女と話して決めました
二人だけで国内有名神社で神前式で二人だけで式を挙げます
んで、地元で披露宴と二次会をして
ヨーロッパ新婚旅行します

これで、すべておkでしょう!
その国内有名神社は二人の思い出の場所でもあり、
二人の憧れの地でもあります

はっきりいって、式場やホテルには神様なんて居ないと思います
(続きます)
605557:2011/06/06(月) 22:42:30.28
(続き)
まあ、神様なんてどこにも居ないでしょうけどw
けど、有名神社には式場やホテルの糞施設よりはご利益があると思います

ずっとすべてに違和感があったのです
日本人なのに、チャペル挙式する違和感
新興宗教信者でもないのに、人前式をする違和感
金儲けのためについこないだ作ったであろう、ホテルや式場で神に誓う行為・・

やはり、日本人なら歴史ある神社で神前式・・
それには、もう二人で良いです、しっかりやろうと思います
そして、地元に帰って披露宴と二次会
そして、彼女の希望であるヨーロッパ旅行・・

かなり手間はかかるかもしれませんが、これがベストと思います
彼女も納得してくれました、これでいきます
皆様ありがとうございました
606愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:31.10
>式場やホテルの糞施設
一言多くて無駄に敵を作るタイプだw
607557:2011/06/06(月) 23:12:14.06
>>606
すいません・・この発言をリアルにしたら
やばいですね・・酔ったら言いそうだなあ・・
気をつけます。。
608愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:15:50.38
義母もそれで納得したのか?
609557:2011/06/06(月) 23:18:05.43
>>608
返事は頂けてないですが、
基本、義母さんは「好きなようにしなさい」的な感じです
まあ、これで拒否られたらキレますけどねw
どんだけ俺らを振り回すんだとw
610愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:19:42.17
また一悶着ありそな予感w
まあ頑張れ
611愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:20:06.75
>>609
義母は宗教の関係から人前式がいいと希望してただけだろ?
お前が勝手に振り回されてただけだろ
612557:2011/06/06(月) 23:21:34.75
>>610
ですかねw ってか、応援ありがたいです、ありがとうございます
>>611
おそらくその可能性が大ですね
僕のほうが大騒ぎしてた感があると思います
613愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:23:02.73
>>604>>605
お前みたいな奴はどこで式挙げようとご利益なんかないよw
614愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:23:06.20
557は彼女母など足元に及ばないくらい何かに洗脳されてるよ
615愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:07.54
>>605
ホテルや式場で結婚式を挙げた人に対して失礼な発言だと思わないですか?
あなたの一連の発言を見てると、全てが上から目線で凄くイヤな感じです。
616愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:20.94
違和感小僧引っ張り過ぎ、もういいだろ
617557:2011/06/06(月) 23:27:50.43
>>613
>>614
>>615
>>616
すいませんです・・慎みます・・
またやっちまった・・
618愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 07:54:27.17
>>604-605
「日本人なら」歴史ある神社で神前式、というけど、日本は本来「式」はやらない文化なんだよね。

歴史を考えるのであれば、式をせずに自分の家にみんなを招待して
日本古来の「祝言」という形だけで済ませるのが良いのでは?

また、新婚旅行も欧米から輸入した新しい文化なので、必要は無いですね。

ちなみに結婚式のご祝儀もここ100年未満の新しい習慣なので、必要ないと思います。
619愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:21:57.90
上でも指摘してる人いるけど、神前挙式って神道が金儲けにためにつくった新しい習慣
しかも、その挙式の原型になったのはキリスト教の式の模倣
ここら辺は日本の婚姻の歴史を辿るといくらでも出てくる
はっきりと、「日本も欧米の仲間入りをしていくために、結婚式を行わないといけない。
その場合、神道が一番自然であろう。よって、キリスト教を模倣した式を神道で行うのが理想。
また、それを広めるために公式に行うべし(最初に神前式を行ったのは皇室)」ということが書いてある
620愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:30:29.27
>>618
「祝言」
つまり、広いお座敷で、新郎新婦が高砂に座り、お客さん達が両側に座って、
その場で新郎新婦が杯を酌み交わしたものだものね。
で、高砂や〜〜を唄う人がいて…。
そういうシーンがある映画なども沢山ありますよね。
今でいえば人前式という形なのかな。
621愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:35:07.73
>>620
祝言は「式」じゃなくて「披露宴」ね。
日本は結婚に式が必要なんて思ってなかった。
ただ、「うちに来た新しい家族です」と近所の人や親族を招いて「披露」する「宴」だけを開いていた。
それが後に披露宴と呼ばれるものになった。

それに対して外国が「結婚するのに式を挙げないとはけしからん!」と文句を言い
日本も渋々「これから欧米化していかなきゃいけないもんね…じゃあ、キリスト教をパクッちゃえ☆」ということで
キリスト教を日本風にアレンジして導入したのが「神前式」。
一番最初に行ったのは、1900年の大正天皇の結婚式。
たかだか100年ちょっとの新しい文化です。
622愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 08:38:28.33
祝言で検索したら出てきた。↓ 趣きがあってなかなか素敵です。
ttp://homepage3.nifty.com/nue-nohgaku/wakon.htm
623愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 09:08:40.85
557は何がしたいんだろう
ウダウダ言ってるだけじゃん
ここは557専用スレではないし
アンカーの付け方も勉強してくれ
鬱陶しい
624愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 09:29:29.73
>621
「式」を兼ねた「披露宴」が「祝言」だと、私は認識している。
今日からこの二人は夫婦ですと宣言する宴会ですから。
625愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 09:42:25.02
>>624
貴方の認識は知らんけど「一般的には」祝言=披露宴、って話。

>今日からこの二人は夫婦ですと宣言する宴会ですから。

だから、それが披露宴。
626愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 16:11:25.61
マルチに構う人も大概
627愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 16:49:31.59
>625
貴方の認識も私は知らん。
異論は認める。
628愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 16:57:34.84
祝言と披露宴が同じ?うっそ
629愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:07.81
まあ、教会式より神前式なのが
日本的なのは間違いないだろww
俺はマルチ野郎の言うことは間違っては無いと思う
式場とかで神に誓うのもおかしいはなし
630愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:42.46
正解なんてないんだよ。
あの態度がムカつくんだ。
俺はホテルのチャペルで挙げたんだぜ?
普通むかつくだろ、あんな書き方。
631愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:18:24.08
流れ豚切りすいません

@「自分の兄の奥さんのお父さん」は、なんという関係でしょう?(姻戚?)
また、何親等でしょう?

A上記の方が亡くなったのですが、葬儀に行くべきでしょうか?
(JRで片道3時間離れてます)
また、お香典を出す場合はいくらが適当でしょうか?

よろしくお願いいたします
632愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:28:00.74
>>631
「兄嫁の父」と呼ぶ以外浮かばないな。もちろん親等外。
(親等は”親族図”でぐぐればわかりやすい表がある)
葬式、香典は付き合い方にもよると思いますが、お兄さんに相談されるとよいと思います。
633愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:52:35.50
>>632
ありがとうございます。

兄嫁=義理の姉
その父=義父? とか思ってしまいました……

私の母が葬儀に行くと言うので
会社で慶弔休暇がとれる3親等以内なら
付き添って同行しようかと思ったのですが……

そういえば母にとっては何にあたるんでしょうね?
「息子の嫁の父」という表現しかないのかな……
634愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 00:30:43.99
>>633
慶弔休暇の対象にはならないと思う。
お母様が葬儀に行くのは当然ですね。
お嫁さんのお父様なのですから、行かない方が非常識です。
義弟さんである>>633さんも出席して差し上げたら、義姉さんはきっと喜んで下さると思いますよ。
635愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 00:42:14.51
弟なのか
636愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 00:59:00.41
下らないと思われるでしょうが、お願いします。

夫と私の弟が双方恥じらって、
顔を会わせることのないまま入籍に至ってしまったのですが、
主にどちらを突いて挨拶に向かわせるべきなのでしょう?

兄だったら兄を立てればいい気がするのですが…
夫が年長者になるので、弟を挨拶に連れてくるべきでしょうか?
637愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 01:58:00.93
逆じゃないかな。
年長者の御主人の方が、弟さんの方に出向くのがいいのでは?
年長者としての心の余裕を見せるべきでしょう。
堅苦しいことを言わず、ただ貴方と3人で一緒にお酒でも飲みましょうでいいんじゃないですか?
638愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 08:56:41.58
結婚するようないい年して「恥らって」とか無いわw
あと入籍と結婚は違うし
639愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 09:25:21.94
>>638
大まかな意味で入籍と結婚は一緒だからその辺はいいとして

>>636
別にいいんじゃない?弟が高校生だとかならちょっと恥ずかしいとか思うのかも知れないけど
それなりの年齢の弟ならあなたがどうこうしなくても。
必要だと思えばあなたの弟が挨拶しに来るだろうし。
少なくともあなたの旦那はあなたの親族を大事にしようとしてないというのが
わかるのでそういう旦那を持ったことをもっと真剣に考えた方がいいよw
あなたの旦那、ちゃんとした社会人で大人なんだよね?
640愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 09:36:25.89
>636
旦那に一言、「大人になれよ」
641愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 09:48:28.45
こういうことがあるから
結婚式や披露宴を1つやっておくと面倒な事が全部解決するw
642愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 09:49:29.86
>>636
本当に「恥じらって」なのかが気になるところだが
とりあえず外でみんなで食事でもしたら?
643愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 10:55:15.40
あまりに気になるなら636が旦那に今度弟と一緒に食事しよう(飲みに行こう)とか
旦那に声かければいいだけなのにね
旦那や弟に何かさせようじゃなく
自分が何かしようと考えられる人間になろうよw
644愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 13:13:33.55
>>636
入籍してどれくらいの時間が経ったのか知らんが、早く顔合わせしたほうが良い。
普通なら貴女の旦那が自ら進んで行くべき。
勝手に入籍しておいて(言葉は悪いが)弟に挨拶に来させるなんておかしい。
645636:2011/06/08(水) 21:36:43.70
636です。

>>637
二人とも飲まないので、
一緒に飲み(食事)に行くという発想がありませんでした。
お酒が入れば楽しく過ごせそうなんですけどね。

>>638
私が夫の籍に入ったので、
「入籍」の方がわかりやすいかと思いまして。

>>639
後出しになってしまい、すみません。
弟は実家を出ており、時々ふらっと地元に帰ってくる状況ですので、
向こうの都合で、というのが夫の考えのようです。

>>640>>644
そうですね、
夫側の挨拶周りが一段落して、自覚を持ってくれたと思うので、またけしかけてみます。
646636:2011/06/08(水) 21:37:49.22
636続きです。

>>641
そういうことですね

>>642
壁一枚挟んで家の中(弟)と外(夫)で「心の準備が…////」と申しておりました。

まさかの似た者同士だったので、食事の席を設けても間がもつのか不安です…

>>643
あまり仰々しくしても気まずいかと思いまして、
弟が帰ってきた際、さらっと「会っていかないか?」と双方に持ちかけた結果が上記の有様でして、お恥ずかしい…


結論としましては、
今一度、夫をけしかける方向で進めたいと思います。
沢山のレスをありがとうございました。
647愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:17.12
本題と関係ないが
> 私が夫の籍に入ったので、
> 「入籍」の方がわかりやすいかと思いまして。
婚姻届の提出じゃなくて養子縁組ってこと?
珍しいね
648愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 09:33:31.33
離婚歴ある相手なんじゃ
649愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 21:09:18.85
違うでしょ。
単に夫の姓になったってだけでしょ。
650愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 00:13:56.93
教会式で挙げた人に質問です。
誓いのキスを省略したひとはいますか。
親族の前だけだし、若くもないので見苦しい儀式?は
避けたいのです。どうしてもなら手とかにでも・・・。
ホテルチャペルじゃなくて一応、礼拝を行っている教会で挙げます。
651愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 00:29:51.87
別に口じゃなくても頬っぺたでいいじゃん?
652愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 00:59:30.91
そこまでプライド高いなら教会式などやめればよろし。
653愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 01:19:51.34
どうせ信仰もしてないただの客なんだから、
その旨伝えたら。
それでダメなら、そこで挙げる理由ないでしょ。
親族の前でキスなどしなくてもって、やらなかった人いたけど、
別に変じゃなかったよ。

気になったからついでに。
>>636
3人じゃ間がもたなそうだから、
弟さんが実家に来たときに実家全員+636夫婦で外でランチとか。
で、そのまま別れればいい。
人数増えたら弟さんと旦那さんの直接会話も少なくて済むのでは。
上で、だから披露宴やったほうがってレスあったけど、
紹介しなくていいレベルの友人や仕事のみの付き合いの人を
巻き込んでいないだけマシな気がする。
654愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 07:15:47.37
礼拝やってるってことは信仰心の篤い教会ってことだろ
儀式には忠実に則る必要があるだろうな
あえてそこを選んだってことはおまいらのどちらかがキリシタンか?
655愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 08:34:10.11
>>650
おでこにでもやればいいんじゃない?
キスなんて西洋では挨拶って意味も含まれるわけで
そのつもりで出来ないなら西洋風の結婚式はやめれば?

一応しきたりと流れがあるわけだから
それに疑問を持つならやめたほうがいいよw
656愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 09:25:41.88
>>650
私はなんちゃってチャペルだけど誓いのキスはしてもしなくてもよかった。
牧師さん(近所の教会にいらっしゃる一応本物w)の話では「誓いのキスに
宗教的な意味はないけど、ドラマやマンガの影響でチャペルウエディングの
象徴みたいな物になっているから、二人でお好きなように」って言われたよ。

ウィリアム王子の結婚式でも、挙式の間にはキスしてなかったし。
657愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 09:46:08.92
>>650
普段からその教会通ってるなら、直接聞いてみりゃいいじゃん
658愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 09:51:40.18
>650
手にするほうが見苦しいわい。
打ち合わせの時に、省略したい旨を言えば、だいたい通るよ。

でも、誓いのキスぐらいさっくり終わらせようよ。
見苦しくしか出来ないことが問題では?
659愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 11:01:10.44
私はほっぺかおでこがいいな
友達はいいんだけど父親にはなんか見られたくないw
660愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 11:14:43.38
付き合って約4年の彼女の母が亡くなりました。
母とは、挨拶程度していませんでした。

通夜・告別式は行くつもりですが、仕事もあるし気持ちだけでいい。来なくてもいい。と言われました。

個人的には、将来、結婚を考えているので通夜・告別式も行きたいですが行くのは控えるべきですか?

父親とは面識なく、祖母や兄弟は面識ありです。
661愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 11:34:07.41
>660
結婚も考えていて、面識あるご家族もいるなら行っとけ。
ただし、一般の弔問客の立場で。
662愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 12:04:35.91
>>650
私は一度だけおでこにしてるのを見たけど逆に微妙な気になったよ。
ある程度の歳だからこそ尚更、そこはサラッとやってほしかった。
若い新婦で恥ずかしかったのね、と微笑ましく思える人なら良かったんだろうが。
そして、そこまで嫌なら教会式にしなけりゃいいのに…とも思う。
若くないなら余計にそういうのも余裕でさらっとこなして欲しい。
挙式で回避できても披露宴で友人に強制されたりするし。
663愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 14:43:27.44
>>660
彼女もそう言っているなら、通夜や告別式のどちらか一方だけにしたら?
あくまでも一般の弔問客の立場で。
664愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 14:56:57.99
>>660
結婚を考えてるという前提があるなら
通夜か告別式どちらかだけ一般弔問(個人の娘の友人)で行けばいい。
彼女も変な人だね。4年も付き合ってて来なくていいって。
まぁあなたが忙しいだろうって思うからの発言なんだろうけどさ。
一応、どちらかの日で彼女に「行くからね」って言えばいいよ。
逆に来ないで欲しいと強く拒否されるようなことがあるなら
別のことを疑ったほうが・・・w
665愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 14:57:58.88
>>662
そうそう、馬鹿な知人友人が手拍子だので盛り上げて引っ込みつかなくさせるんだよね。
>>650はそういうのにどう対処するつもりなんだろね?
666愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:02:21.36
>>665
バカな知人や友人がいない人なんかごまんといるぞw
友人のレベルが知れるなおまえw
667愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:06:55.10
20代は口、30代以降はそれ以外
668愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:09:20.20
36歳男です。168/90って婚活には太め?
669愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:13:10.62
体がしまってるかどうかで印象がかわるような
670愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:23:44.28
へ?
太めじゃなくてなんていうの?
671愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:29:17.33
>>668
筋肉質なのか脂肪だらけなのかで見た目の印象は変わりますが
168センチの90キロなら例え筋肉質でも太めというか「デブ」の範疇です。
うちの旦那ですら185cmあって85キロで腹回りがデブだぜ。
足と腕は細いのにw
672愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:31:11.23
マニアを探せば?
673愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 15:44:09.51
釣書は数字から入るから90には引くかも
せめて70kg台に落とせないかな
健康面も心配だし

うちの旦那は95kgだけど185cmある
それでもぶよぶよw
674愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 16:18:31.77
でも力士の奥さんって美人が多いし、相撲ファンにも美人が多いから希望はあるかも。
675愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 16:51:05.68
>>668
どんだけ筋肉質なんだかわからないけど、自分で太いという意識がないなら諦めろ

感覚が通常と違い過ぎ
676愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 18:13:56.30
釣りじゃなかったら今すぐ病院池
677愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 22:09:06.43
結婚祝いのプレゼントのスレってありますか?
検索したけど見つからなくて。
678愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 22:22:12.75
>>677
どういう探し方したの?

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
679愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 22:35:08.16
>677
テンプレ>>2にも載ってるのに
680愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 00:25:28.68
>>674
力士とただのデブは意味合いが違うw
681愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:47.20
力士の体はガッチガチに堅いらしい
682愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 14:58:26.54
相談所ってたくさんあって何処がいいのかわからないんですが
それぞれの特徴とか、情報が載ってるサイトとかありませんか?
ぐぐっても業者が作ったであろうサイト(良い事しか書いてない)しか見つけられなかったので…
683愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 22:43:06.72
結婚披露宴のお色直しで退場する際
新郎が一人で退場するのっておかしいですか?

彼女(新婦)が言うには、一人で退場するなんて見たことがない
と言い、母親と退場するように強く勧めてきます。
それに新婦が父親と退場するのに新郎が一人なのもおかしいとのこと。

私が母親と退場したくない理由
・なんかマザコンぽい(頼りなさげに見える)
・会場が割りと狭い(高砂から出口までゆっくり歩いて40秒)
・BGMを私が好きな激しいのをチョイスしたので雰囲気に合わない

私は結婚式に2回しか出たことがなく
確か半々だったような気がします。
よろしくおねがいします。
684愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 23:02:52.26
>>683
新郎が新婦以外の人と退場しているのは見たことない
685愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 23:40:11.98
>>683
俺が見たことある例では友人達に御輿みたいに担がれて退場ってのがあった
母親と退場するのも見たことある。
新郎一人で退場は見たことないな…

おかしいかおかしくないかって聞かれたらおかしいとは思わない。
堂々と一人で出てくのもいいんじゃないかな?
686愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 23:45:05.11
>>683
いままで行った10回弱ぐらいの披露宴ではほとんどが母と退場してたよ。
父とってのもあったかな。
あんまり考えすぎずにお母さんと退場したら?
お母さんも喜ぶよきっと。

>>684
花嫁は先に退場してるから一緒に退場するのは無理だと思うけど。
687愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 00:12:10.15
>>683
おかしいかおかしくないかって言えば、おかしくないと思う。
自分は妻のお色直しが2回あって、どちらも先に妻が退場したので、
1回目は母と一緒に退場、
2回目はこっそりと注目を浴びずに退場した。
688愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:19.16
>>683
自分の出席した式の中では
母親と出て行く方が少ないかなって思った
(というかほとんど見たことない)

一人で退場することを良い言い回しで司会者の人に言ってもらうとか
余興っぽく別の誰かと退場するとかすると
新婦も納得するのでは?

披露宴の席や料理・飲み物にくじを仕込んでおいて
当たった人と退場するという新郎もいたし
実弟は甥っ子(姉の子)にエスコート頼んでたよ
689愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 06:41:21.81
先日祖父が亡くなりました

祖母が祖父の財布に残っていたお金をあげる、といって少額(3万ほど)ですがお金をいただきました。
最初はお金を使わずにとっておこうと思いましたが、このお金でアクセサリー等を買い、身につけておいた方がいいかな…と思い、姉に相談したところ、考え方が古い、買ってもいいけど重いから人にそんな話はするな、と言われてしまいました。

少額の遺産をもらう方は普通に使ってしまうのでしょうか
私のように形見がわりに他のものを買う、と言うのは重いのでしょうか
690愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 09:00:23.35
>>689
三万円でも祖父の大事なお金だったのに少額って言い方失礼だよ

そのお金を何に使おうが構わないと思うけど姉の言うようにアクセを買って身につけるなら黙って身につけた方がいいと思う
わざわざ他者に言わず自分の中だけで形見として身につけなよ
691愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 09:09:21.10
>>690
すみません 他に遺した遺産と比べると少額だったもので

もちろん聞かれない限り言う気はありませんでしたよ。ただ、付けていると色々いってくる人もいるのでその時答えた時、重いと思われないかなと思ったんです
692愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 10:45:33.77
>>681
そういう意味じゃないだろうw
力士は太ってる事が職業でそれで稼いでくるが
そうじゃない素人デブは比べる対象じゃないってことだよW

>>691
たかだか3万円程度のアクセサリーに何を色々いってくる人がいるのかw
それぐらいのアクセサリーなら自分のお小遣いで買う人だって沢山いるよ。
それに祖父が亡くなったからそのときに貰ったお金で買ったんだーって
重い話でもなんでもないじゃん。アホ姉妹?
693愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 12:27:16.90
>>689>>691
いいと思いますよ。
そのお金で、何か記念に残るものを買うってとても良いことだと思います。
私は祖母の遺産から少しだけ頂いたのですが(介護を手伝ったので感謝の気持ちとしてという感じで)
そのお金で資格を取りました。資格なら一生残ると思って。
694愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 16:46:25.99
>>683
自分の披露宴で夫は一人で退場でしたし、プランナーさんも珍しいことではないと言ってました。
695愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 18:12:57.47
>>692
そういうの重く受け止めてしまう人がいるのかわからなかったので質問させていただきました

>>693
ありがとうございます
残るもの、と言うことでアクセサリーと考えていましたが資格と言う手もあるのですね
参考にさせていただきます
696683:2011/06/12(日) 21:01:49.15
683です
お答え頂いたみなさんありがとうございました。
まだ少し披露宴まで時間があるので、
みなさんの意見を参考に決めたいと思います。
697愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 10:55:25.38
>>689
ええ話やな〜

と感心してほしかったと素直に言えばいいものを。
698愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 14:30:59.18
>>683>>696
自分が参加した式ではお母さんと退場はみたことないな。
「新郎が新婦をお迎えに退場します」みたいなアナウンスで1人で退場するか
挨拶まわりしつつさりげなく退場するってパターンが多い気がする。
あと新婦が父親と退場もみたことない。
神前式とかだったならバージンロードのかわりに父親と、というのもあるかもだけど
母親、姉妹、仲の良い従姉妹や先輩(とにかく女性)が多い気がする。
699愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 14:50:27.78
新婦に同行するのは介添えで新郎に同行するのは露払い。
介添えならこれまでお世話になった目上の人に頼むのも有りだけど
露払いなら目上の人に頼むのはおかしいと旦那は一人で退場した。
スタッフが先導したから一人でもないけどね。
700愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:20.02
ゆとりな質問で申し訳ありません。
http://imepic.jp/20110613/659820
↑これって花結びの一種なのでしょうか?買ったあとにこれは結婚式向けではないのかな?と思い…
ご祝儀を用意するのが初めてなため不安で、アドバイスお願いします
701愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:48.03
すみません、あげます
702愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 18:34:58.23
どう見ても結婚祝い用だと思いますよ。
水切りを見る限りでは結び切りかどうかはわからないけど、
ちゃんと「御結婚御祝」と書かれてますから大丈夫ですよ。
703愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 18:37:54.90
>>702
訂正
水切りを見る限りでは

水引を見る限りでは でした。
704愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 18:43:42.53
>>702
回答ありがとうございます。
真ん中の札は「御結婚御祝」の他に「御祝」「御出産御祝」「御入学御祝」が入っていました。
結婚祝で使っても大丈夫ですかね…
705愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 18:48:43.92
結婚祝い専用として売られていた物ではないんですか!
となると、ちょっと自信が無いです。ごめんなさい。
706愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 19:08:49.37
>>705
いえ、ありがとうございます。情報が後だしになってしまってすみません…
引き続き>>700へのご意見お待ちしています
707愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 19:24:10.68
>>704
ダメな気がする。
はしっこ引っ張ったらほどけそうだし、ご出産お祝いに使えるというのは結びきりとは言えない。
できれば買い換えた方がいい。
なんでそんなワケわからんご祝儀袋作るんだろうね。
買う方がかわいそうだ
708愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 19:54:26.67
>>707
そうですね…やっぱり定番の形のものが無難ですよね。
見た目が可愛らしくて選んでしまいました
別のものを購入しようと思います、ありがとうございました。
709愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 20:10:39.54
>>700
これはあわび結びでしょ。
あわび結びをアレンジしているだけで、
あわび結びなら結婚祝いにも使えると思うんだけど…
710愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 20:24:24.18
あわび結びなら使えるよ
でもこれは駄目だと思う
しっぽの部分(なんていうか分からんw)が下を向いてるのは駄目でしょう
711愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 21:18:51.78
どうせ100均あたりにあるやつだろ
祝儀の水引なんて若い奴らは気にしないよ、っつーか知らないと思う
中身がちゃんとそれなりならいいんじゃねえの?

だが、問題は>>700の年齢w 
712愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:49.82
お願いします
今日祖母が亡くなりました、職場の上司二人に電話したのですが、一人は連休中なので報告だけ
もう一人明日出勤する予定の上司と連絡がつかなかったので、明日改めて伝えようと思うのですが
明日の朝の始業前(7時半から8時)か、出勤直後どちらが妥当ですか?
明日自分は遅番なので昼頃の出勤です

まださっきだったので、葬式の段取りもまだ決まってませ、実家からは明日は出勤しても大丈夫かもとあったのですが、まだわかりません
713愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 00:06:58.74
>>712
さっき亡くなったのなら明日お通夜は時間的厳しいんじゃないかな。
とりあえず上司が出勤した頃に即連絡しよう。
シフト等の変更が必須の仕事の場合、朝職場に顔を出して
事情説明と勤務時間の調整をするといいかも。
714愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 07:56:28.55
>>713
ありがとうございます、さっき連絡できました
715愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 09:28:43.90
香典に書く氏名についての質問です。
亡くなった伯父への香典を出すのに、夫ではなく私の氏名でも良いでしょうか。

日頃、伯父一家とは疎遠で、私達夫婦との賀状の遣り取りなども無い状態です。
(結婚の報告はしましたが、新姓を覚えて貰っているかどうか・・・)
父母は葬儀に出る予定ですが、入院中の祖母が危ない状態なので私は実家で留守番し
香典を托すつもりです。

今まで他の親戚とのことでは夫の名前で出していたのですが、
今回はそれでは一体どこの誰だか判らない可能性が強くて悩んでいます。
それとも私の名前を書くより、表は夫の氏名で内袋に連名の方がまだいいかなとも思うのですが。
或いは判らなかったらその時、で、夫の名前で出すべきでしょうか。
716愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 10:03:14.36
>>715

それなら表書きはご主人の名前を書いて、ご両親から一言添えて(娘夫婦からの香典ですみたいな)もらえばよろしいかと思います。
717愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 15:32:40.10
相談だけどさ、こういう場合会う席設定していいのかな。

男友達が「そろそろ結婚したいな〜」と言い出したので
高校の頃からの友人を紹介しようか、という話になった
ちなみに男友達T男40歳、友人M子38歳
年齢的にはつりあいも取れてと思う
T男には年齢やその他M子の条件を伝えたところ「問題なし」
M子にも条件を伝えたところ「問題なし」
お互い念のため写真と釣り書を交換してもらった上で、紹介した

ちなみにT男は学歴はないけど親からもらった土地やお店が入ったビルももってる資産家
自営業で会社もうまくいってる
ただし…不細工
M子は学歴は高くて家柄はしっかりしてるけど、家は割りと貧乏
見た目は普通だけど、性格にちょっと難あり

見合いの後、T男は「凄く良かった。是非また会いたい」と言っていたのに
M子にどうだった?と聞くと、いきなり「アレは無い」と言い出した。
「何がダメだった?」と聞くと「顔。ありえない。不細工過ぎる」と物凄く怒ってる様子。
でも性格は凄く良いし、人当たりも良くてお金もあるし良い話だと思うよー、というと
「それは判ってるけど、不細工でしょ」というので、あぁ、これはダメなのかと思って
「じゃあ、相手にお断り入れるね」というと「いや…でもお金あるんだよね…うーん」と迷っている様子。
迷ってる間も私に「お金あるんだよね」「でも不細工過ぎる」と迷ったり怒ったり忙しそう。
仕方なく「じゃあ、決まったら連絡して」と言ったまま1ヶ月が過ぎた。
(当然、その間に何度もメールや電話で連絡を取ろうとしたけど、全部無視された)
で、1ヶ月過ぎていきなり「二度目に会うのを設定して」と言い出した。
いや、もう1ヶ月も過ぎてるよ?というと「迷ってただけだから。今週末で設定してね」と一方的にメールを送ってきた。

なんつーか…設定してあげるべきかなあ。
男友達の方は、もう諦めてるみたいで、会いたいって言ってるよって伝えたら
「それって、俺以外とも見合いしてそっちが断られたからキープしてた俺と会おうとしてるんでしょ?」と警戒モード。
でも、場を設定したら多分来てくれるけど…どうしたもんかな。
718愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 15:52:24.16
>>717
スレ違い
719愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 15:58:31.66
>>718
んじゃ、どこで相談したらいい?
720愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 16:04:24.56
>>716
先ほど托してきました。ありがとうございました。
721愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 16:22:00.91
>>719
カップル板じゃね?
婚約どころか交際にすら至ってないんだから、冠婚葬祭板の範疇じゃないよ。
722愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 16:46:38.77
いや、「お見合い」だから冠婚葬祭板かな、と思ったんだけど、違うの?
お見合いとか婚活スレ、山ほどあるし。
723愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 17:33:39.68
>>717 もう居ないかな
スレチかもしれないけどマジレス。

そのM子には、うまいこと理由つけて断ったほうがいいと思うよ。
後々、なにかあった場合(M子に不利な事態)
あんたの顔を立ててこういう話になったのに責任取ってよ、とかグダグダ言いそうなしたたかさが見える。
どっちとも友達関係を保ちたいなら、無かった話に持っていくべきと思うよ。
724愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 18:14:38.78
>>717は友達をもっと選んだら?
人を紹介するって、責任があるし自分のメンツも関わるもんでしょ。
38にもなってずるずる一ヶ月も連絡せずに、自分の都合でいきなり席設けろとか非常識すぎる。
その人、そんなんだから今まで結婚できなかったんだよ。
人格に問題有りの売れ残り品。

そんな人間を紹介するなんて、その男友達のこと馬鹿にしてるの?
普通なら「あんな人間を紹介して申し訳ない、人を見る目がなくて恥ずかしい」と思ってM子と絶縁するレベル。
725愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 18:20:45.28
>>723
ありがと。
やっぱり断った方が正解だね。

>>724
男友達はバカにしてないけど、ぶっちゃけその年齢まで独身の人って
男女問わず何らかの問題はやっぱりあるでしょう。
完璧な人間なんていないんだし、どこで妥協するのか、妥協できるのかは人それぞれなんだから
とりあえずあわせてみて、無理なら断ればいいかな、という感じ。

でもまぁ、今回はさすがに断るわ。
今までも何度もメールで催促してやっと返事がくるとか普通にあったけど
まさか、見合いの返事まで1ヶ月もスルーされるとは思わんかったわ〜
まぁ、人間なかなかかわんないよね。うん。

スレ違い気味だったのに答えてくれてありがとう。
726愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 22:58:50.01
いい年して独身って、男は人格以外の理由も十分あり得るけど、女はそうないと思うよ
727愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 23:07:41.89
>>725も類友ってやつなんだろうなw
そうじゃなきゃ普通はそんな阿呆と何十年も付き合い続けないしね
728愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 07:49:45.28
>>726-727
いい年した売れ残り女、乙w
729愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 07:52:45.12
>>727
どうだろうね。
なんかあるときだけ友達面してスポイルしにくるタイプなのかもよ。
ああいうのって寄生する相手見抜くのだけは巧いから。
730愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 08:03:15.64
子供同士なら「もう絶交よ!」みたいなこともあるけど、いい年した大人だと
あの人とは付き合いたくないな、と思いながらも表面上だけ仲良くやってる場合もあるしね。
>>727はきにいらない相手を片っ端から絶交していく小学生みちな知能みたいな人なんだろうね。
まぁ、そういう人もいるわな。
いい年して子供みたいって周りから嘲笑されてるタイプ。
731愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 09:22:15.39
そういう人間とはとりあえず表面上付き合ってても
友達に紹介したりはしないなー そもそもの間違いはそこからだ

732愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 09:25:07.97
相談者は人を紹介するのに向いてないと思った。

紹介する時は、あっさりさっぱりお互いに負担がないように気を遣うものよ。
733愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 09:26:03.10
質問です
夫の祖母の妹さんが昨夜亡くなったそうです
かなり遠方&遠縁のため私も夫も式には参列しないのですが
しきび?しきみ?とやらをやるので、そのお金だけを出して欲しいといわれたのですが
しきび?しきみ?というのは一体何なんでしょう?
ググったら、仏様にお供えする植物、というのがでてきたのですが
金額は1家族2000円といわれて、そこまで高い植物でもなさそうで、
なんだかいまいち腑に落ちません
(一応払うのは払いますが…)
734愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 09:31:41.98
>>733
草加?

花や榊の代わりに使う葉っぱだよ。
値段がどうこうじゃなくて献花料としてその位払えって事。
735愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 09:59:54.57
草加じゃなくても使う場合はあるよ
とりあえず2000円くらいの額ケチらずだせばええやん
736愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 10:06:44.29
733です
草加じゃありません
それと、すみません、花のお金は別途払うようです(こちらは後日請求で兄弟で頭割り)
しきみ代?しきび代?(正式名称がわからない…)として2000円といわれたので
一体何のお金だろう?と思っただけで、上で書いてますけど、そのお金は払うのは払います。
737愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 10:38:16.38
名前の札下げて外に飾ったり祭壇周囲に飾ったりする。
供花が葉っぱなだけみたいな物と思っていい。
生花だの花輪だのよりは安価だけど2千円ならうちの辺りの相場よりだいぶ安い。

昔のしきたりが残ってる田舎とかでは、寂しい葬儀は面子が立たなかったりするし
たいした金額じゃないから親戚付き合いと思って納得するしかないね。
地域によっていろんな風習があるもんだよ。
738愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 10:56:11.20
へえ。本当に地域差あるんだね。
うちは一人頭1000円が相場@東北某県
毎回思うけど、この手の奴、全部香典から出して欲しいわ('A`)
別途金出すって意味わからん('A`)
739愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 13:45:11.07
例え腑に落ちなくても、わざわざ波風立てるよりもさっと出しちゃった方が大人の対応だわな
740愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 13:49:39.27
本人「出す」って書いてるのに、一々出せ出せって言う人は頭が悪いの?
741愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 14:27:54.06
文章から払いたくない気持ちが滲み出てるからだろ
742愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 14:32:19.49
こういう感じにみえた

「しきみ(しきび)に2000円って言われたけど、何かよくわからないので何か教えてください。
あ。2000円は出すのは出すけど、何なのか知りたいんです」

「ケチらずに払え!!」

「いや、払うのは払うんですが、何のお金なんだろう?と思ったんですが…」

「だから、さっさと払え!!」


本人が「払う」って言ってるのに、質問に答えずにひたすら「払え」「払え」と言う人は一体何がしたいのか…
743愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 14:33:56.02
そもそもここで聞くまでもない質問じゃない?
ぐぐれば出てくるじゃん
人に聞く前に自分でまず調べようとしない奴って本当に馬鹿
744愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 14:36:43.61
>ググったら、仏様にお供えする植物、というのがでてきたのですが
>金額は1家族2000円といわれて、そこまで高い植物でもなさそうで、
>なんだかいまいち腑に落ちません

>>743がバカってことでOK?
745愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 15:01:35.68
フラワーアレンジメントとか買ったことがないんだろうね

746愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 15:21:26.58
どうやら>>733本人がファビョッてるようだなwwww
結局>>733が言いたかったのは

>腑に落ちません

ってことでしょw
「しきび」が何なのか答えてる人がいるのに、そのレスは目に入らないらしい。
「払え」に過剰反応しすぎでしょwww
747愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 16:02:42.76
結局何について聞きたかったんだか
「樒って何?」ではなく、つまり「樒「代」って何?」「なんで払わなきゃならないの?」ってこと?
だとすると日本語がちょっとアレな人だと思う
748愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 17:12:16.25
>>733といいその前の馬鹿女紹介した人といい、ちょっとおかしい質問者が続いてるなw
質問者に非難レス付くと途端にそれに噛み付くレスが書き込まれるのも一緒
749愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:00.49
要は樒代に2000円は高いね、ってレスがもらいたかっただけだろ
樒の意味は自分で調べてるんだし。
そういう意図が見え見えだから
「2000円くらいならぐだくだ渋らず払え」と言われるわけで。
750愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 20:49:13.02
スーパーなら200円で買えるのにねー?
751愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 22:20:45.77
すみません。
733ですが、>>736以後は書き込みしてません。
高いね、といってほしかったわけでもなく、本当に何なのかわからなかったので質問しただけです。
気持ち悪い人に自演認定みたいなのされて怖いから、もうレスしません。
752愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:59.80
今度、葬儀で受付してくれと喪主に頼まれました。
受付は何するんでしょう?
753愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 23:51:48.98
>>752
香典を預かる
記帳してもらう
会葬御礼を渡す

主にこれくらいだけど、やり方はいろいろある。
台帳の数字を香典にうったりしたこともあったよ。
葬儀場の人が教えてくれるから心配ないよ。
754愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 00:09:55.17
すみません。
質問ではないのですが、どなたか代わりにスレを立てて頂けませんか?
立てようとしたら、レベルが足りないと断られました。
よろしくお願いします。

------

【【【【【【理系の男性との結婚スレ】】】】】】2

ここは理系の男性、
理系の男性と結婚したい女性たちが集うスレです。

どんな人が好みなのか、どこに行けばお互いで会えるか
など語りましょう。

【【【【【【理系の男性との結婚スレ】】】】】】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235037404/
755愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 01:28:07.48
>>717
私、そのM子と同じだった。
すぐ連絡こそしたけど、
顔が格好悪いって親の前で泣いたりした。
でも今は結婚して幸せ。イケメン好きだったけど
夫の顔も愛嬌があるかも、とさえ思う。

なまじ学歴のある女性は、鼻っぷしが強いものだよ。
バカの不細工なんて!って思うことも良くある。
案外うまくいくかもよ。

756愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 01:28:17.32
>>751は去り際まで見苦しいなw
757愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 02:42:03.71
>>754
そういうのは代行スレで頼むんじゃない?
758愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 17:16:19.26
忌引き休暇いただいて会社休んでるのですが、出社の際お菓子とか持って行った方がいいですか?
759愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 19:09:27.39
>>757
君は立てられるから言ってるんだよね?
立ててあげたら。
760愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 19:27:29.79
>>738
>毎回思うけど、この手の奴、全部香典から出して欲しいわ('A`)

本当にそう思うわ。濃い親戚だからちょっと奮発して入れたのに
「親戚割り」とか言って、余分に2万円徴収された。
だったら奮発するんじゃなかった…と思うんだよね。
地域によっても違うけど、外に花環を飾るところと
花環なしで、樒の大きい束ばかりで飾るところだったり。

うちが葬式するときは(誰のw)「親戚割り」は徴収しないで
やろうと思っている。
761愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 19:41:40.08
すみません質問です。
お宮参りって神社にどのくらい包むのでしょうか?
762愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 21:07:09.67
>>76
祈祷するってことですかね?
神社に値段表みたいなの貼ってないかな
もしくは受付とかで聞いてみると教えてくれたりする
「お気持ちで…」的なことを言われたら5千円くらいが相場だと思う
763愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 21:09:12.84
>>762
すみませんアンカミスしました
>>762>>761宛てです
764愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 22:00:52.54
>>762
ありがとうございますm(_ _)m
765愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 09:33:55.44
>>758
誰の忌引きですか?
会社の人達からお香典を頂いていたりならお菓子を持参するのが一般的だけど、そうじゃないなら要らない。
766愛と死の名無しさん:2011/06/19(日) 23:11:00.23
湯灌業者に勤めてたのですがあまりにも指導が厳しく、また人間関係も酷く辞めてしまいました。また湯灌業者に転職を考えているのですがこの業界はどこもそんなもんなんでしょうか。
767愛と死の名無しさん:2011/06/20(月) 23:03:20.02
結婚式で70〜80人程度を呼ぶ事は決まっているのですが、
お祝儀を頂いて式&披露宴、身内で式をやって会費制1.5次会などなど。
安価に行えるのはどのような形式でしょうか?
形式が決まらずなかなか動けない状態です。
768愛と死の名無しさん:2011/06/20(月) 23:20:33.59
これ以上は出せないという金額はいくらなのか書いてくれ
たとえば300万以内とか
769767:2011/06/20(月) 23:26:27.48
周囲に聞くと平均で300〜350万円くらいかかるようなので、
300万円以下で。安ければ安いほどありがたいです。
会費制のほうが安く上がるという事を良く言われるのですが、
お祝儀などを頂ける事を考えるとちゃんとした式・披露宴を行ってもあまり変わらないのでは・・・
と思ってしまいます。

よろしくお願いします。
770愛と死の名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:36.09
普通の式、披露宴、その他できるよ。
ただし、削るところが多くなる。

それだけの話。
771767:2011/06/20(月) 23:38:49.61
速レスありがとうございます。
中でもより安価に行えるのはどのような形式でしょうか?
772愛と死の名無しさん:2011/06/20(月) 23:41:19.59
挙式 費用 で検索してみては?
パターンは様々だし一概にこれがいいとも言えない。
773愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:57.28
× お祝儀
○ ご祝儀
774愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 00:34:43.15
お祝儀って言う地方もあるのかな。

安価、だけではなくて絶対やらなきゃいけないことはなんなのか?
式にそれだけの人数を呼ぶのか?
披露宴じゃなくて?
披露宴の祝儀が3万としても、それ以上にかかる。
だから安価に済ませたいなら、挨拶回りが必要な親族のみで式のあと食事会。
親しい友人なら祝儀包んでくれるだろうから、半返しでプラスになる。
775愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 01:51:26.09
>>771
ただの食事会だけにすれば、食事代&引き出物くらいで済む。

あと、形式というより、どれだけ中身を削るかだと思う。
式・披露宴はどうしてもしたいのであれば
友人わいわいの披露宴より、身内だけですればいい。
(安価で済むというのではなく、逆にもらえるご祝儀が高額の可能性が高い)
ドレスも1着にすれば、お色直し・ドレス代かからないし
見た目こだわらない、貧相でもいいなら、装花代も安く済む。
極端な話、引き出物だってケチれば安くあがるよ。

>お祝儀などを頂ける事を考えるとちゃんとした式・披露宴を行ってもあまり変わらないのでは・・・
会場費、司会代、装花代、衣装代、ヘアメイク代、介添人代、車代、御礼などなど
かかる費用はたくさんあります。
776愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 08:27:32.50
>>774
うちの田舎は「御祝儀(おしゅうぎ)」と読むよ。
父方の田舎の漁師町。
以前、従姉の結婚が決まってご祝儀をもっていったとき
父親から「田舎じゃご祝儀じゃなくお祝儀っていうから、底は間違えないように」と強く言われた。
777愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 08:59:56.96
一番安いのは(1)親族だけの式と食事会をするだけ。
もちろん衣装は一着。
次は(1)+会費制のパーティーをその日の内にやってしまう。
引き出物は無しか引き菓子だけ。
衣装は式で使ったものを延滞料金はらって夜まで借りておく。
司会は無しかプロがいいけど、知り合いにお礼を渡してお願いすることもできない訳じゃない。

友人を祝儀制の披露宴によんでゲストにかかる費用をあんまり抑えようとするとみすぼらしいし、友達なくすよ。
レストランならともかく、普通の式場で食事+飲み物+引き出物+引き菓子+ケーキ+ペーパーで2万/人とかだとやっぱりわかるよ。
778愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 12:57:00.93
スレ違いだったらすまん
さっきアルファグループで研修しているって
人(元バイト先の先輩)から研修の一環で営業やってるんだけどー
って話だけでも聞いてくれない?
とメール来たんですけど、いっても大丈夫?
779愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 13:01:34.81
行く理由がわからない。
たいして親しくないし、明らかに相手はお前を獲物扱いしてる。
その時点で義理とか関係ない。
780愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 13:05:49.09
やっぱり獲物扱いですよね^^;
行く理由もないし
断わりのメールして
終わらせたいと思います。
781愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 15:00:34.28
質問させてください。

亡兄の遺品のパソコンを整理していたところ、アドレス帳に葬儀に出席してくださった
学生時代のご友人方、職場の同僚方以外の方たちの連絡先を見つけました。
上記の方々には、兄が亡くなったことをほかの知人の方にお伝えいただくようお願いしてあるのですが、
最近はネット上だけで付き合いのある友達など、周囲が把握しきれていない交友関係も増えてきていると思います。
そのような方々に兄の死をお伝えするのに兄のメールアドレスからメールを差し上げるのは適切でしょうか?
また、その際にふさわしい文面などありましたらお教えください。

よろしく願いいたします。

782愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 16:19:33.40
>>781
ネット上だけの付き合いならそこまでにしておくべき。
相手の素性も知らないなら尚更、迷惑になる場合もあるので兄はそれを望まないかもしれん。
よく考えて大人の行動をとってほしい。
自分に置き換えて考えてみるもよし。
783愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:36.98
>>782
回答ありがとうございます。

兄の死後も続々と届くメールをみて、居た堪れなくなって質問させていただきました。
そのような考えかたもありますね。もうすこしよく考えてみることにします。
784愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 00:12:38.89
入籍だけ(式は数ヶ月先)の場合、職場の上司への報告は
入籍翌日にしようと思っています。
事前に報告する人が多いようなので、事後報告は非常識でしょうか。
事前にいうと祝儀をねだっているというか・・・出されたら困るし、
そんな風にも解釈されるのもいやなんです。
もちろん披露宴はしないので上司や職場の人は呼びません。
職場結婚でもありません。
785愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 00:33:36.02
状況を正直に言うがよろし。
事後だとないがしろにされたと上司が怒り狂うよ。
とりあえずうちのボスは絶対そう。
786愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 00:56:18.17
今時そんなことで怒り狂う上司ってよほど仕事が出来ないんだろうね!
787愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 02:07:19.23
だったら普通に私事なんですが、入籍のみする、って言えばいい。
式の話はしなければいい。聞かれたら、二人とも無宗教なんでしません、で。

翌日だって翌月だって、祝儀出す人は出すんだから、その時は半返しするでしょ。
それを困るって言うのはどうかと。
単なる報告に過ぎない。報告は早いほうがいい。

どうせ結婚したからって配偶者と関わることないのに、
会社関係の人を休みの日に披露宴に呼びつけるより
ずっとましな選択だよ。
788愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 06:40:10.33
>>784
社会人として結婚は事前報告がマナーです。

昔、上司や同僚に全く報告せずに結婚式をしてから職場で報告。
非常識過ぎて周囲から白い目で見られたという人を知ってます。
私の子供の担任の先生でした。
保護者の間でも大騒ぎになりました。
あらかじめ結婚することを言っていてくれたら、
みんな気持ちよくお祝いの気持ちを示して、子供達の名前で結婚式に祝電を送ったのに。
結局、結婚のことを聞いた後に、保護者の名前でお祝いのお花を贈ったりして、
逆に手間がかかりました。
どうして事前に話してくれなかったんだろう、と、とても不愉快になりましたよ。
結婚を聞いた側としては、ささやかでも何かお祝いをしたい気持ちになるのは当然だし、
聞いた側としては事後報告はとても面倒な事になります。
事前に報告するのが社会人のマナーだと思いますよ。
式や披露宴は身内だけでやりますので報告だけ、で良いからちゃんと事前に報告すべきです。
お祝いをしてくれた人には、後日半返しをすればいいだけのこと。
結婚式で祝電が届いたら御礼を言えばいいだけのこと。
789愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 06:43:33.73
あ、すみません。
>>784は入籍だけでしたね。
入籍だけでも同じ。
事前に報告すべきです。
誰もお祝いを催促していると思ったりなんかしませんよ。
自意識過剰すぎ。
790愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 07:16:03.00
事後報告でいいだろ。
頭おかしいんじゃねーの?主婦如きがてめーの社会人的マナーとやらを押し付けるんじゃねーよw
791愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 07:30:38.95
事務の都合もあるんじゃないのか?バイトなのか?
792愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 07:46:59.44
だよねぇ。
御祝儀うんぬんじゃなくて、手続き関係の必要があるかどうかだと思うんだけど。
793愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 07:54:44.19
事務の手続きは事後報告で十分。
事前に出来る手続きなんて無い。
だけど、この人は祝儀云々が嫌だと書いているじゃん。
どうせ、事前報告して祝儀云々の話が一切出なかったら、
それはそれで面白くなくてブツブツ言うのがこのタイプ。
794愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 09:31:35.27
社会に出ている人でも、自分の狭い世界のマナーを
ふりかざしちゃいけないなぁ。

単純な事務手続きだけならいいが
この件には今後の人間関係も関わってくるからね。
前もって報告することに意味はありますよ。

祝儀も上司が出そうとするなら、一度断ってそれで済むならよし。
それでも、出そうとするなら受け取っておけ。
上司を立てる形になるわけで、それで損はないよ。
795愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 09:34:42.50
事前報告=おねだりではない。
これが本当に理解できないのなら、結婚を考え直した方がいい。
面倒が嫌なら事実婚という選択肢もある。
796愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 09:44:55.80
事後報告でもお祝い出すところは出すよ。
お祝いは最初から辞退しておいて、いついつ入籍だけをします、と報告だけしておいたほうが
上司とも円滑にいくと思う。
797愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 10:12:45.22
お祝いを辞退なんかしないだろ。
逆に貰う気で満々なのがミエミエ。
普通なら、お祝いを貰ってしまったらどうしようなんて考えないもの。
798愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 10:56:41.78
なるほど。

事前の報告=お祝い辞退が必要
事後の報告=お祝い辞退をしなくてももらえるし、もらっても「お祝い貰う気なかったから事後報告にしたのに〜」と言い訳ができる

…ってことか。
799愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 11:34:41.71
辞退する方が面倒くさいよ。いただいたらお礼言って内祝して
自分も同じように他の人にすればいい。それが一番スマート。
ぶっちゃけ辞退します、なんて言う人は付き合いにくい人なのかなと警戒する。
ある程度流されることも必要だよ。

※二度目三度目の再婚の人は別の話ねw
800愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 11:53:18.16
事後報告って破談になったらカッコ悪いから婚姻届出させるまで黙っとこうってことでしょ。
801愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 12:54:16.73
同僚の嫁が神前結婚式で、
白無垢・カツラなしの洋髪・角隠し&綿帽子なしですると言ってるんだけど
神前白無垢で何も被らない人ってよくいるの?
802801:2011/06/22(水) 13:04:24.39
まだ結婚していないから嫁じゃなくて婚約者だった
803愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 13:48:14.11
>>802
よくはいない。
それを認めない神社や式場も多いから。
たまにはいる。
804愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 14:46:23.53
「白無垢 洋髪」 でぐぐったら結構やっている人がいるみたいね。
805愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 14:51:43.91
>>801
職場の隣に人気の撮影スポットがあってよく見かけるんだが、時々居る。
そういうのは殆どが、着物の方も白無垢って言っていいのやらよう判らんかったりする。
ブーケ持ってたりもするぞ。もう何でもあり・・・会社の女性陣には笑われてるが。
806愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 14:54:13.23
エリカ様みたいな感じなのかな?
807愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 15:09:29.17
知人の娘さんで写真を見せてもらったことがある。
白無垢?に洋髪に髪飾りにショールみたいなのだった。
文字にすると??だけど、写真で見る限り綺麗だったよ。
808愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 16:27:42.23
まぁ美観は人それぞれだから
809801:2011/06/22(水) 18:42:41.61
たまにいるんだね
同僚の母親から常識がないと言われて、
既に嫁姑の仲が悪いらしい(同僚は嫁側)
810愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 19:08:08.54
ぶり返してすまないけど、
上司への報告ってどういうシチュエーションで
どういったのですか?
例)「課長、ちょっと話が、」って部屋の端っこか
会議室に呼び出して1対1になる。
「私事ですが、●●会社の方と●月●日に入籍を予定
してますのでご報告します。」っていう感じ?
811愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 20:06:10.49
>>810
それ以外にどういう方法があるの?
「すみません、ちょっと個人的な事でお話があるのですが」って言えば、
上司ならそれなりに場を作ってくれるでしょう。
で、「今度結婚することになりました。今後も今以上に頑張って働きますのでよろしくお願いします。」
これでいいでしょう。
そしたら色々と聞いてくるだろうから、それに対して答えればいいだけ。
812愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:28.73
飲食店経営者です。
片腕とも言うべき従業員(50歳)の父親の葬儀が決まり、通夜に訪れるわけですが、
いくら香典料を包めばいいでしょうか。
ちなみに、15年のつき合いになります。
813愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 20:53:50.20
1万円以上いくらでも。
814愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 20:59:37.77
五千円では少ないでしょうか。
知人に聞いたところ、一万円+お供えの生花と答えた人が何人かいたのですが、どうでしょう?
ちなみにバイトを入れて5人程度の居酒屋です。
魚市場にはいつも行ってくれていて、大事な片腕です。
815愛と死の名無しさん:2011/06/22(水) 21:43:24.24
5000円でよいと思っているのなら
わざわざ相談するなよ

だが、俺なら15年苦楽を共にした大事な連れの親には
それ相当の御霊前を包む
それが世間の常識というものだろう
816愛と死の名無しさん:2011/06/23(木) 09:10:38.94
知人に聞いて答えをもらってるなら、それが答えだよ。
納得いかなくて、ここで聞き直してるのかもしれないが、
付き合いを考えれば少ない方じゃないかな。
多分1万+お供え生花ってのが最低ライン。後は気持ちってとこだね。
それと通夜葬儀の手伝いも含まれる。
817愛と死の名無しさん:2011/06/23(木) 22:01:42.09
妹の嫁ぎ先の祖父の通夜か葬儀に行かないといけない?
両親が行くから私は行かないと言ったら
母親に罵られた。

818愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 00:42:57.95
いけないっていうか、母親との関係が悪くなる。同居ならなおさら。

逆に817が死んだら、妹の旦那の祖父母が来るのか?
そう考えると参列の必要はないように思えるが。一般者扱いだろうし。

母の暴走かもしれないから、妹に直接確認したほうがいい。
それで妹(の義親)が参列を望んでいるようなら、妹のために我慢。
819愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 07:09:40.25
>>817
ご長男ですか?
だとしたら、後々ご両親が亡くなった後には妹さんの嫁ぎ先とお付き合いをしていくのは>>817さんになると思うので、
お母様はそれを心配しているのでは?
まあ一般的には嫁ぎ先の祖父だと参列の必要度は低いです。
でも、例えば妹さんの御主人のご兄弟のお嫁さんの方が沢山参列するかもしれない。
妹さんに聞いてみるといいですよ。
820愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 08:48:21.80
>>819
え、817って男なの?
私は女だと思って読んでいた

>>817
一般的にはそんな遠い関係には行かないと思います
この場合はとりあえず妹さんに直接確認をお勧めに同意
821愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 15:26:25.72
前にも似たような話あったけど
とにかく遠い親戚の葬儀に参列したくないときは
「仕事の都合でどうしてもいけない」で断れ。
それでも相手が折れないならとりあえず行っとけ。
822愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 16:11:10.28
私の祖父が亡くなり、葬儀に飾るお花を私たち夫婦の名前で注文しました。
金額は2万円です(地元の相場に則って)。
そのほかに、夫婦でお香典を出す場合は、いくら包んだら良いのでしょうか?
823愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 16:27:01.42
親に聞いてみては?
824愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 17:32:42.52
葬儀代がない場合、病院から自宅や自宅から火葬場への遺体の搬送は自家用車っていいの?
あとは、お墓なんて買えないから自宅に置いときやすいように火葬の段階で粉にしてもらうのは可能?そういう人いますか?
825愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 19:27:55.75
お礼が遅くなり申し訳ありません。
817です。
私は姉で他家に嫁いだ立場です。
実家は末妹が継ぎますし、私は
親だけが出ていればいいのではと
思いその旨伝えたところ切れられ
ました。
仕事がおわってからでも通夜なら
行けるだろう。日中休んで葬儀に
出席しろとは言わないが妹の顔を
たてて行きなさいと。

舅姑さんなら行くけど、会ったこと
ない祖父だし祖母の時は知らされて
もなく喪中欠礼で知ったくらいの
適当な家だから母が勝手に先走った
だけかと思います。

出ないとかなり失礼になるか否かを
知りたかったのでレスは大変参考に
なりました。
ありがとうございます。
826愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 20:39:31.75
>>822です。
>>823さん、ありがとうございます。
結局、2万円包む事にしました。
827愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 21:41:40.99
30代前半、標準体重以上で太ってます。

ダイエットしてますが婚活したいので、結婚相談所かぽっちゃり系のお見合いパーティのどっちが需要ありそうでしょうか?
828愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 21:45:43.23
助けてください。
来週同僚の結婚式があり、当日渡すゲストカードのメッセージで悩んでいます。
同僚とは言え1年前に新郎が転職してきた&仕事での関わりは殆どありません。
何を書いていいのか。文才もなくさっぱりわかりません。
自分で考えた部分は以下です。10行分くらい余ってしまいます。
「ご結婚おめでとうございます。お二人で幸せな家庭を築いてくださいね。」
新郎・新婦27歳、自分30歳です。どうか助けてください。orz

829愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 00:51:59.10
>>828
新郎の同僚?

新郎ひとこと褒めとけ

朝のあいさつが爽やかだとか姿勢がいいとか、気遣いが上手とか

830愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 01:42:23.03
っていうかそのレベルで出席って災難ですな。
なんで出席にしたのだろう。
ほかの会社関係出席者も断れない環境だったんだろうね。

罫線無いなら中央に。
あるなら1行目は空きにして、次から1行おきにするとか。
半分埋められたら上出来でしょ。
職場の人になにさせてんだか。

>>824
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411030999
を参考にしてさらに調べてみて。
粉っていうか、
散骨したいからって温度上げてもらうとかはできるかもしれない。
それでも焼く前に用意する骨壷の大きさは一緒かと。
831愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 02:14:38.92
>>828
いっそ電報の例文を参考にするとかw

ttps://www.e-denpo.net/example_collection/list/1
祝電用文例:結婚
832愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 08:29:32.54
北海道への出張から帰ってきた父が
お土産にイカスミアイス、カニアイス、じゃがバターアイス、
キムチアイス、納豆アイスなるものを買ってきた
イカスミは普通のバニラアイス、カニは小豆アイスみたいな味で
意外とおいしかった
じゃがバターはレアチーズケーキに似てて絶品だった
だがしかし納豆とキムチをたべた家族によると
後の2つは論外
とりわけ納豆は食えたもんじゃなかったらしい
その後父は再び北海道へ出張し
今度は桜アイスとか日本酒アイスを買ってきた…
833愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 10:38:40.37
↑で、質問は何?
834愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 16:43:35.89
誤爆ということにしておけ
835愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 23:06:11.36
>>828です
>>829-831ありがとうございました。
罫線が無いタイプだったので、かなり大きい字で書きました
文面は電報から引用しました。本当に助かりました
836愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:17.13
明日披露宴でコンビニで祝い事全般ののし袋を買ったんですが、結びきりタイプではありませんでした。
披露宴は平服でカジュアルらしいので大丈夫ですか?
837愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 01:52:49.41
まさか、ジーンズにTシャツとかで出ないだろうな・・・
838愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 09:28:05.58
836は>>3を読んだのだろうか…
それにカジュアルだからフツーの蝶々結びの熨斗袋で平気だよねと思ってそう
それ、ありえないのでw
839愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 09:29:04.19
>>836
結婚のお祝いは結び切りが原則だよ。そんなに高い物じゃないんだから買い直した方がいい。
840愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 17:29:09.08
>>836
駄目。
二度起こってはいけない慶事には結びきりを使う、これ常識。
841愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 18:13:51.41
今日披露宴なんだよね
ちゃんと結びきりを買い直したか、ちゃんと「平服」で行ったかどうか気になるな…
842愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 18:20:20.67
昔、平服指定の披露宴にチェックのネルシャツと穴あきジーンズにブーツ、頭に帽子っていう男性がいたのを思い出した。
街で見かけたらすっごくおしゃれな部類だったんだけどさ、披露宴ではね。
843愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:40.21
「結びきり」という言葉を知ってるくらいなら
ちゃんとしたものを最初から選ぶ気もするが…
844愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 02:10:02.75
というか、用途書いてあるよねぇ?
色だけで判断して買ったのか?
845愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 02:55:09.82
もしかして、あわじ結び(あわび結び)を結び切りに含まれないと思っているとか。

確かに一番正式なのは真結びで、あわじ結びは関西を中心とした結び切りの
装飾バージョンだけど、結婚式にもOK。
ttp://www.mizuhikiya.com/howto/shugi-musubi.html
ttp://www.gosyugi.com/learn_c/bind.html

ついでにゴージャスタイプの熨斗袋に使われている飾り結びは
ほとんどの場合あわじ結びの応用だから、一見、結び切りや
あわじ結びに見えなくても結婚式のお祝いに使える。
846愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 06:07:38.52
蝶結びで一般の祝い事全般ってなってるのよくあるじゃん
847愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 09:41:30.91
結婚は一般の祝い事ではないよ。
水引も10本の奴ですよ。
848愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 13:13:03.17
自分でも初歩的な質問だと思いますが何分結婚式など初めてですので質問お願いします。

式のあと、参加してくれた方々へ頂いた御祝儀のお返し
式の前に友人から内祝いなどを頂いた場合、それに対するお返し
受付や会計等、披露宴に協力してくれた友人へのお返し

これらは必要でしょうか、またお返しとまでいかなくてもお礼で済ませても良いものでしょうか
宜しくお願いします
849愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 13:29:11.90
式に出席してくれた人が披露宴にも出席するなら、披露宴の食事と引き出物がご祝儀の御返しになります。
式の前に何かしらをお祝いとして頂いている場合は、
その方が披露宴にも招待するならば、普通は披露宴当日はご祝儀は頂かないのではないでしょうか。
とりあえずはその事前に頂いた品物の価格や、お祝い金の金額にもよりますね。
披露宴の引き出物や食事相当以上に高価な物を頂いたら、後で改めてお返しを送ったりします。
披露宴に招待しない人からお祝いを頂いた場合は、全員にお返しをお贈りします。
850愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 13:35:23.29
> 式の前に友人から内祝いなどを頂いた場合、
「内祝い」とは何か?
を調べましょう
851愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 13:37:45.14
>>850
失礼、お祝いですね。
852愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 14:35:35.20
>>849
丁寧にありがとうございました。
私は友人の披露宴に出席した側ですが、御祝儀とお祝いを贈り、受付も協力しました。
披露宴後、友人からはお礼の一つもなかったので、少しモヤっとしていました。
お礼がほしいわけではないのですが、
「こういうのって、てっきりお返しなりお礼をするものだと思っていたけど、お礼とか言わないものなのかなぁ?
自分の認識が間違っているのかな?」と自信がなくなって悩んでいたもので。
853愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 14:53:37.23
そんな愚痴の後だしはいらない。
悩むぐらいならマナー本一冊買えば済む。
854愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:05:44.60
>>853
生理前?小さなことでいちいちイライラしてたらはやくババアになっちゃうよ〜w
855愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:10:26.54
>>852
お礼に関しては「する側」にたった時は「必須」だけど
「してもらう側」になった場合は無くても文句言わない、というのが礼儀となってます。

まるで「これから挙式をする側」であるかのような質問をして
後から「実は出席した側でした。やっぱりお礼をしなかった友人が非常識なのね☆」なんてやり方は
貴方自身が非常識で嫌われると思いますので、今後是非ご注意ください。
856愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:11:23.67
そういうのいらいないから!、っていちいち言わなきゃ気が済まないのかな。
黙ってりゃいいのに、っていつも思う。そこまで噛み付く必要もないと思うけど。
857愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:17:47.67
>>855
ええと、すいません、そういう風にとられても仕方ないとは思いますが、誤解ですね。
ただ、自分の認識について自信がなくなったもので、「こういうものなのかな」と思っただけなんですよ。
確かに私の書き方も悪かったですね。申し訳ないです。

ただ、叩きたい一心で悪意たっぷりのレスをするのも醜いと思います。
煽るような書き方は今後ぜひご控えて頂ければと思います。それもまた非常識なことですから。
答えていただいた親切な方、ありがとうございました。
858愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:24:33.81
叩かれたくなきゃ、叩かれるような聞き方しなかったら良いのにね。

「友達の式に出席して、受付もやったんですがお祝いのお返しもお礼もなかったんですが
これって非常識ですよね?」

これだけで済むのを「結婚式をする側」を装ってなおかつ
「お返しとまでいかなくてもお礼で済ませて良いものでしょうか?」と
明らかに誤解させるような質問までしているんだから、そりゃ叩かれるわ。
859愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:24:46.52
他人を叩くのが人生の喜び
他人の不幸な結婚式はメシウマ
そんな連中ばっかでしょここ
860愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:25:23.50
>>857
誤解なら最後の

>またお返しとまでいかなくてもお礼で済ませても良いものでしょうか

って質問は「どういう意図」で聞いたものなのか、説明してくれません?
861愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:26:33.42
>>853
同意。
要するに「それは貴方のお友達が非常識。可哀想にね」って言ってほしかったんだろうね。
862愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:27:45.79
なんか最近、キモイ相談者が増えてるね。
前にもなんか逆キレしてた人いたけど、同一人物かな?
863愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:35:53.28
わらわら湧いてヒスってる人たちのほうが正直うっとうしい
荒らすなよクズ
864愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:37:22.48
まぁ、こういうのは叩かれてもしょうがないよ。
基本的に本当に質問したかったわけじゃなく「私が正しいよね?」って確認したいだけの同意厨だから。
865愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:40:08.45
確かにヒス起こしながら叩いてる人もウザイけど
相談者のズルさと開き直りっぷりみてると
たたきたくなる気持ちもわからんでもないw
866愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:47:59.40
どっちもどっち
でも私はここで叩いる人たちに偉そうにマナーだ常識だ語られたくないと思った
867愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:48:53.64
なるほど。でもそれはチラ裏へどうぞ。
868愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:49:17.03
女の醜さ丸出しのおばちゃん連中が道端で悪口大会しているようにしか見えない
869愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:52:40.22
>>868
お前もその悪口大会参加者だっていい加減気づけよ
次の相談者が相談し難い雰囲気つくんなって
870愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 15:55:58.70
なんかこうだからこうだから、って理由付けてっけど単に「とにかく叩きたい」だけっしょ
何言ってもワーワー言うよ
違うって否定しても
「だってそうとしか見えないんだものぉ!」「どうせこういってほしかったんでしょw」
あんたらもちょっと異常としか
871愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 16:06:36.92
そうやって「お前らは叩きたいだけなんだろ」って叩いてるお前も異常だろ。
872愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 16:08:12.14
>>857=>>870=相談者、ということですね。わかります。
どんだけ必死なんだw
873愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 16:10:37.73
新婦が相談しているかのような質問を投下

みんなが真面目に答える

「実は私は出席した側なんです。やっぱり私、間違ってなかったのね☆」

そのやり方は非常識、と批判される

「誤解だ!叩きたいだけだろ!」と相談者ファビョる

「誤解もなにも「お返ししなくてもお礼だけでも良いのか?」と新婦と錯覚させるような質問をしてるだろ、と指摘がある

この指摘後、相談者が消え「相談者擁護」「相談者を叩いている人を叩く人」が連投を繰り返す ←今ココ


なるぼど。
わかりやすい。
874愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 16:17:02.19
俺はどっちかつーと>>836みたいに質問したままバックレれるヤツの方がイラっとする
875愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 21:54:34.28
近々結婚を考えてるものです

結婚決定→義母が宗教で人前式じゃないと×
→義母には悪いが国内教会式でやろう→
やっぱり義母もかわいそうな気がしてきたので
二人で海外挙式にしよう→彼女はハワイやグアムはいつでも行けるから
こういう時じゃないと行けないヨーロッパでしたい→
ヨーロッパ挙式の費用を見て目ん玉飛び出た→
レストランウェディングの存在を知るここなら必然的に人前式になり違和感もない
んで、ヨーロッパに新婚旅行に行けば良い!
→彼女がレストランウェディングが嫌と言ったのでまた振り出し
→式と披露宴を別日にすれば良いのでは?
→式を国内有名神社で二人でして、披露宴で皆を呼ぶ
で、新婚旅行は彼女の希望のヨーロッパ

ここまで決まりました・・
今、不安なのは友達とかに
「なんで、式と披露宴が別日なの?」とか「何でわざわざ式を二人だけでしたの?」とか言う
質問が来そうでその答えを考えるのに苦戦してます
義母の新興宗教の話題は出したくないので
「ちゃんとした場所でしたかったから」とか「二人の思い出の場所だから・・」とか
考えてますけど何か説得力に欠ける気がしてます・・

また、彼女は「せっかくだから普段絶対いけないところに行きたい」と
新婚旅行はヨーロッパを希望してます
僕は海外なんて全く興味なく語学力も二人とも無いので
そんなところにはあんまり行きたくないのですが
彼女の希望でもあるし・・と少し悩んでます

以上、たくさん相談をもちかけてすいませんが、よろしくお願いします
876愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 22:21:43.12
また来たのかよお前

>ここまで決まりました・・・→ヨーローッパ

(決まったのか、やれやれ)

>彼女の希望でもあるし・・と少し悩んでます →ヨーロッパ

(あぁ?決まったんじゃねえのかよ!?)


#もうどうにでもなれ#
877愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 22:35:19.83
>>875
にどとくんな
878愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 23:54:09.33
結婚式の二次会に参加することになりました。
結婚祝いのプレゼントで電子マネーを考えてるのですが
電子マネーでも奇数を渡した方がいいのでしょうか?
個別で使えるように二人分を渡す場合3千円×2枚でも大丈夫ですか?
また電子マネーは祝儀袋に入れるべきですか?
879愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 00:01:21.86
なぜ電子マネー?
それとスレ違いでは?

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
880愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 00:07:00.10
>>879
ゲーセンで使うのにいいと思ったので電子マネーを考えました。
そちらのスレでもう一度質問してみます。
881愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 09:50:32.13
>875
全てが、がっちり決まらないと動けないんだな
無計画よりマシだと思うが・・・

>「なんで、式と披露宴が別日なの?」
二人でそうしたかったから。

これ以上言う必要も義務もない!
が、おまいの態度次第では執拗に突っ込むKYも出てくるだろう。
がんがれ。

>ヨーロッパ
新婚さんツアーがあるから、それで行け。ガイドもついてる。
少しは勉強しろ。
興味が無い旅行に行ったところで、おまいさんが醜態をさらすだけ。
嫁も幻滅、成田離婚がおちだ。
882愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 09:51:51.94
ここの人たちってみんないくつなの?

すごい博識に驚かされる
883愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 10:24:31.54
明日「旦那の祖母の兄」の葬儀なんですが、香典は1万で大丈夫ですか?
それともだいぶ遠い親戚(私は一度もお会いしたことが無い)ので5千円くらいなんでしょうか?
884愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 12:15:23.57
可能なら姑に相談。
一般的には親戚(近い立場で無い場合)は1万かと。
885愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 12:16:53.92
>>883
それってする必要あるの?
旦那や旦那の両親などに聞くのが一番だと思います。
ちなみに一般的には何もしないぐらい遠い関係だと思いますが。
886愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 12:24:05.11
>>883さん自身からしたらどこかの他所の爺さんっていう感覚だろうけど、
旦那さん自身からしたら、そんなに遠い親戚ではないんじゃない?
旦那さんにとってはお祖母さんのお兄さんだよ。
>>883さん自身はそりゃあ一度も会ったことが無いだろうけど、
旦那さんは子供の頃には可愛がってもらっていたかもしれないくらいの間柄だと思う。
どうしても妻は自分を起点に考えてしまいがちになるけど、旦那さんを起点にして考えなきゃダメだよ。
香典だって旦那さん名義で出すんだから。
887愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 12:41:49.41
香典の額、旦那が決められないのかね?
それとも妻の判断に任せる人なのかな。
888愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 12:51:57.04
夫が家の冠婚葬祭を妻に任せきりで、
気付いた時には親交のある親戚筋が妻実家側ばかりになる家って多いよね。
妻の視点でばかり見て夫側の親戚筋を放置すると行く行くはそういう羽目になる。
889愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 12:56:28.11
「旦那の祖父の兄」=「旦那の両親の伯父」
だとしたら近い親戚じゃね?
両親がまだ生きているならば今でも付き合いもあるだろうよ。
両親がもう故人ならば付き合いが無くなって疎遠になっていてもおかしくないが。
890愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 13:02:52.87
>>883
そもそもスレ違い

【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1294301317/
891愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 15:39:33.21
結婚式の二次会のみ参加する場合でも髪をアップにするべきですか?
892愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 20:13:44.42
披露宴から続いて出席する人の方が多いようだったら
自分だけセットしてないのは見劣りするからした方がいいと思うが
今は披露宴でもしない人たまにいるからな…。
お金に余裕があればした方がいいと思う。
893883:2011/06/28(火) 22:44:28.32
レスありがとうございました。
舅が海外赴任で不在な為、姑と相談して1万円を舅の連名として一緒に包んでもらうことになりました。
スレ違いすみませんでした。
894愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 00:02:38.31
近々結婚します。
義姉夫婦が遠方です。
北海道-九州です。
旦那(入籍済みなのでこう呼びます)が義姉夫婦の交通費・宿泊費を全額負担すると言います。
義姉は実家宿泊するのに、なぜ二人分全額負担しないといけないのでしょう・・・
895愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 01:05:52.22
9月、隣県で行われる友人の披露宴に出席する予定です。

友人は「交通費は半額出すよ」と言ってくれています。
私の住んでいるところから披露宴会場までは、
ローカル線を乗り継いで往復6時間、
かかる料金は往復でも5000円程度です。

たいした額ではないので、「交通費は半額出すよ」という申し出は
断ったほうがいいのかな?と最近悩んでいます。

披露宴に招待されている他の友人たちは
みんな遠方に住んでいて、移動手段は飛行機や新幹線です。

遠方から来る人に対して、交通費を半額でも出してあげるというのは
当たり前のマナーだと思うのですが、たいして遠くもない自分が
交通費を受け取ってもいいのかな・・・と思ってしまいます。

「自分は交通費大したことないから出してもらわなくていいよ!」と
メールしようかと思ってるんですが、友人の好意を素直に受け取ったほうがいいですか?
896愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 01:36:34.57
>>894
家族ルールというか、旦那側は旦那に任せた方がいいよ。
ただ義姉だけ実家に泊ってその旦那は泊らないの?
まあパックとかでざくっと2人分とっちゃった方がよさそう。

>>895
「交通費は気にしないでね」と1度言うくらいならいいと思う。
それでも頂ける場合はありがたく受け取る。
897愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 01:38:03.28
>>895
往復6時間は結構な距離だよwwwありがたく貰っとけww
898愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 06:56:18.34
「一周忌、もうそんな経つんだ。早いね〜。」
ってなんとなく聞くフレーズだけど、
よく楽しい時間は早く過ぎるって言いますよね。
その人が亡くなって悲しかったのならこの一年長かったはずじゃないですか?
899愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 08:00:24.18
>>898
まだまだ元気でそこら辺で笑ってそうな気がするのにね、と故人が在りし日が近いことに感じるってニュアンスならおかしくないと思う
900愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 10:43:29.12
その人がどれだけ悲しいかどうかなんて他人がわかるわけがない。
逆に>>898が、自分の悲しみの度合いを人に伝えきれるの?
901愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 11:54:09.05
息子(40代)の葬儀費用を両親が1銭も出さないのは普通ですか?
902愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 12:42:52.36
すれ違い
903愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 19:41:49.14
>>901
つまりあなたの旦那さんが亡くなって、義実家が一銭も出さないって事?
普通かどうかはともかくとして別におかしくはない
904愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:01.51
父親が植物状態3年目です。
いつか死んでしまいます。
自分が冠婚葬祭業の経理事務をしてて父親が死んだ時の葬式について考えることがあります。
結構トシな人だと香典返しの数が少なくて友人とも疎遠になり葬式に呼ぶ人も多くないのかなとか思ったり…
父が健常だった時の人付き合いと言えば会社の人くらいだと思います。
倒れた時はどこから聞きつけたのか分かりませんが、昔の友人達が来て下さったらしいのですが…
父の葬式に、父が死んだことをどこの誰まで伝えたらいいか分からないです。
親族くらいでしょうか?
905愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:17.31
>>899
ああそういう感じですか〜
その感覚も少しわかるような・・
ありがとうございました。
906愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 00:47:57.15
>>901 ご主人の御両親からのお香典は?
近親者であれば
葬儀代金の足しにと
多めに包まれてる場合もあると思うけど。
907愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 02:13:18.24
なんで「息子(40代)=901の旦那」ってことになってんの?

これは、
「息子(40代)=僕(無職・独身)」の親が「アンタが死んでも葬式代なんか1円も出さないからね!」って言うんですけど、
酷い親だと思いませんか?

という相談。
908愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 07:52:27.57
>>907
あの文面からそう読みとれた人はあまりいないと思う。
配偶者か兄弟が喪主として質問してきてると思うのが妥当。
907の通りだとすれば「じゃあアンタの葬式は焼き場直行でいいよね」でおk
909愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 08:12:32.89
>>891
2次会なら夕方からだよね。
私ならその日に美容院の予約入れて、カットの後簡単にセットしてもらう。

>>894
宿泊費はしらないが、交通費は出すでしょ。

>>895
お気遣いありがとう、って言って素直にもらったほうがいい。

>>904
年賀状が来ている人には知らせた方が。
9101/2:2011/06/30(木) 09:03:39.25
今週日曜日に新郎新婦友人として式・披露宴に出席する予定です。

が、当日9ヶ月の娘を預かってくれるはずの主人に仕事が入ってしまいました。
人見知りまっさかりで、実家の両親に預けてもずっと泣き続けることが目に見えています。
(ベビーシッターもしかり)
そのため、土壇場で大変失礼なのは承知の上で
式だけor披露宴の最初だけの参加とさせて頂くこととしました。
9112/2:2011/06/30(木) 09:06:05.51
しかし、式or披露宴の最初だけのどちらにすべきなのか迷っています。
私たち夫婦の結婚のときには式と二次会に出てくれたカップルです。
1時間程度なら娘を泣かせてでもお祝いに行きたいと思っています。

どちらに出席したほうがよいでしょうか。
(どちらにしてもご祝儀はきちんとお渡しします)

ご意見お願いします。
912愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 09:08:55.57
披露宴途中退席するより、式だけでて帰ったほうが良い。
今すぐ友達に連絡して披露宴欠席って伝えるべき。
913愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 09:11:47.44
>>910
娘を泣かせてでもって言っても限度があるからね。。。
実家の母親を会場外に待機させて式だけ出席、披露宴は欠席。

新郎新婦には事情を話して、出席した時と同じ額のご祝儀を送って、
後日落ち着いたらお詫び方々食事でもしたらどうだろう。
結婚式ドタキャンだと、事情をどんなに理解しても「嫌われた?」って思っちゃう人いるからね。
新郎新婦は乳児がいる生活の想像がつかないだろうし。
914910 1/2:2011/06/30(木) 09:28:06.51
>>912 913 さん
早速のアドバイス、ありがとうございます。

式だけ出席のつもりで、今新婦に電話をしたところ
好意で娘の分まで席を用意してくれるとのこと。
突拍子もなく声をだす可能性があることや
泣いたりしたら出て行くので、バタバタする可能性があることも伝えましたが
『親族にも小さい子供を連れてくる人がいるので気にしないで』と言ってもらえたので
お言葉に甘えて、娘ともども出席させてもらうことにしました。
915910 2/1:2011/06/30(木) 09:28:44.28
当日、騒ぎそうになったらすぐに退出することと
予備として会場外に実家の母を待機させることにして
精一杯お祝いしてきます。
育児板行って、当日の注意点とか熟読してきます。

ありがとうございました。
916愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 09:48:46.72
>>914-915
9ヶ月の子供を披露宴に出席ってある意味虐待だと思う
空調は「半袖の大人がちょうど良い」程度だから、子供には寒すぎるし
お世辞にも空気が綺麗とはいえない
917愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 09:56:39.38
子供が出る披露宴だって普通にあるんだし、ちゃんと調べて出るって言ってるんだから
まぁいいじゃないか。虐待まで言う程のことかね。

918愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 11:50:54.24
じゃあ公園なんて連れてったら通報もんだねw
そこまできちんと説明して対策もしてるんだし
後はなるようにしかならないよ。
919愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 11:56:03.32
披露宴会場は完全禁煙かどうかだけが唯一きにするところかな
禁煙の会場なら問題ないんじゃないの?
なかにはベビーベッド貸してくれるところもあるらしいよ
(母親のすぐ後ろに配置してくれるらしい)
920愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 11:58:22.68
普通の子ならともかく、自分の両親も預けても「泣き続けることが目に見えている」くらい
酷い人見知りをする子供を式場に連れて行くのは、虐待ってのは大げさでもあんまり良くないんじゃないの。
知らない人ばっかりの場所に3時間も4時間も(式+披露宴)いるんでしょ?
辞退したほうが、子供と式のためだと思う。
921愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:43.21
親がいなきゃ泣いちゃうんでしょ。
手伝いの祖母待機までさせるんだし、新婦もいまさら穴開けたくないんだろうし
何が何でも子供禁止に持って行かなくてもいいと思うけど。
922愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 12:40:21.79
人見知り激しい子は親がいても泣くよ
うちも一時人見知りする時期があったけど
知らない人から声かけられたらギャンギャンないてたわ

こういうのは親の判断でどっちが正解ってことは無いから
どっちでも良いんじゃないかな

私は以前親族の結婚式で、実際に3時間ずっと泣き続けた子供をみたしまったので
可哀想だから連れて行かないほうが良いんじゃないの、と一応言っておく
それでも連れて行ってお祝いしたい気持ちが強いなら、それはそれで良いかも

友達の式のときは、別の友人は外に旦那とベビカを待機させていて
旦那がベビカでウロチョロして木をまぎらわせてたから、そういうのできるのならいいかもね
923愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 13:08:20.25
家族が亡くなってから暫く仕事を休んでいたのですが、
来週から復帰することになりました。
その際に菓子折りを持って行こうと考えてるんですが、
包装紙の上の水引とか表書きはどうすればいいのでしょうか?
香典など頂いておりませんが、お通夜には参列してくださいました
924901:2011/06/30(木) 13:17:38.58
>>903
別におかしくはないんですか
ありがとうございます

>>906
主人の両親からの香典は2000円でした
925愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 15:06:36.48
香典の額からしたらあんまり関係が良好じゃないのかとも思うけど
葬式を親が出さなきゃいけない年齢でもなさそうだし、別にって感じ。
926愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 15:22:05.05
>>923
なにも要らない。人数分足るように個別包装になったものを
休憩室にでもおいて、どうぞと言っておけばそれでいい。
927愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 20:47:33.17
>>923
お香典を頂いてもいないのに水引とか掛けたら嫌味になるだけ。
普通に包んだだけでいい。
表書きも要らない。
休んでご迷惑をかけたお詫びとして持参。
928愛と死の名無しさん:2011/07/01(金) 23:10:55.63
義父の四十九日の供物料についてお聞きします。
いくら包むのが一般的なんでしょうか。
ちなみに香典は十万円でした。
929愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 09:35:03.39
すみません、質問させてください。
前職の上司の奥様が亡くなられて、今晩通夜があると聞きました。
普通なら参列するところかも知れないのですが、自分にとってこの上司は前職を辞める原因とも言える人物で、
出来ればもう2度と会いたくないレベルなのです(かなり精神をやられ、それが辞めた理由です)。
非常識かもしれませんが、香典を出すだけではダメでしょうか?
930愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 09:41:40.33
それなら、香典を出す必要も無いと思うよ。
もう既に、そしてこれからも接点が無いんでしょ?
同じ会社といっても、本人じゃなくて亡くなったのが奥様なら、
香典を出さない人もいるだろうから先方も気にならないんじゃない?
931愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 09:54:11.68
>>929
前職関係者で、今接点がない人なら香典の必要もないと私も思う。
932929:2011/07/03(日) 10:07:17.20
>>930-931
ありがとうございます。田舎で人づきあいの強い(世間体の強い)土地柄なので、私はどう思われても構わないのですが、
実家の親を悪く言われてくなくて相談しました。「お前は世間の目があるからこの仕事(前職)を辞められないんだ」と脅されたこともあります。
辞めましたけどwまた胃がキリキリしてきました。あまり彼の事は考えない事にします。ありがとうございました。
933愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 14:06:00.90
>>932
近所付き合いでもあるの?上司は親の知り合い?
それなら話は別だが。
最初からきちんと情報提示してくれないと明確なアドバイスはできない。
934929:2011/07/03(日) 14:40:06.65
>>933
近所付き合い、と言うほどのものは無いです。一応知り合いではありますけど。仕事上でたまに利用する程度でしょうか。
すみません、その上司も2chやってるので(以前彼のPCが2chトップだったのを見ました)、あまり特定できるような情報を載せたくありませんでした。
935愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 06:48:38.17
>>895
半額出す程度でドヤ顔の新郎もどうかと。
来ていただくんだから交通費は全額出すのが当然。
「交通費は半額しか出せないけどそれでも来てくれる?」と打診するのが常識だろ。
936愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 13:58:31.80
今年の冬に実妹が結婚することになりました。
妹から式前に一度顔合わせをと言われたので、そのときにご祝儀を手渡ししたいのですが問題ないでしょうか。
自分は30代で既婚で、ご祝儀額は10万を予定しています。
937愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 14:11:33.84
>>936
顔合わせのメンバーは両家の親も一緒?
渡すタイミングあればいいけど、式の時じゃだめなの?
938愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 14:14:31.43
顔合わせの席で渡すのはダメらしい
その前とか後とかいつでもいいけど、直接妹さんに渡したら?
939愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 14:16:36.04
>>936
新郎やその親が居る場では無い方が良いと思う。
実家に一旦帰るなど、自分方だけの時に渡せるのならそれが最善だけど。
940愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 14:44:02.98
このスレでいいのか微妙ですけど質問です。

昔大変お世話になり、以後年1〜2回の文通があった先生の三回忌が8月頭にあります。
お通夜には奥様から連絡頂きお参りさせて頂きましたが、
奥様とはお通夜で挨拶した程度の面識で
先生本人が亡くなられた後は昨盆(一周忌)にお中元を送った限りです。
(お返しを頂きました)
で、この8月に三回忌があるので御供えにとお菓子を送ろうと思っているのですが
遺族様との接点がなくご招待?も受けていない私が
一方的に御供えを送りつけるのは失礼に当たりますでしょうか?
(次の七回忌はもう送ることはないと思います...)
また添える手紙のテンプレなど見本になりそうなものも知りたいです。

よろしくお願いします。
941愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 14:49:24.57
質問の内容より
一周忌に中元の熨斗つけて送ったのか?
942愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 14:53:25.69
>>940
遺族の立場から…
私は家族を亡くしてもう10年になりますが、
いまだにそうやってお供えを送っていただく方が数人おられます。
そうやって覚えていてくれるだけで本当に嬉しく思っています。
お手紙は率直なお気持ちで簡潔に書かれたら良いと思います。
お礼はさせていただきたいので、必ず住所等は書いて置いて欲しいと思います。
943940:2011/07/04(月) 14:58:41.89
ありがとうございます。
>>941
御供で送りました。
>>942
そう思って頂けたら嬉しいです。
ただあまり冠婚葬祭を重視しない家風で育ってきたので常識を知らず(20代半ばですが)
テンプレがないとろくなお手紙が書けません...
944936:2011/07/04(月) 15:24:24.95
>>937-939
ありがとうございます。

顔合わせは、私が盆に実家に帰るついでに会う、というラフな感じで、相手のご両親は同席されないそうです。
中々実家に行ける機会がないので、やはりついでにご祝儀もと思ったのですが、顔合わせの席ではダメなようでお聞きして良かったです。
一度妹にも打診してみて、問題のない方策を取りたいと思います。
ありがとうございました。
945愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 16:19:44.15
今度結納をすることになったのですが
相手の男性から「結納金はいくらが良いですか?」とメールで聞かれました
こちらから言うのも向こうが聞くのもマナー違反ではないのか?と
どう返事をしていいか迷っております
略式結納ではなく本式で行うのですが女性側から金額を提示するものなのでしょうか?
946愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:29.66
>>945
1.「ごめん、それに答えるのはマナー違反だと思う(苦笑顔文字」
2.「男性側の家のしきたりに従わせてください。お任せします。」
3.「とりあえず日本平均が100万らしいよ。仮に100万で考えるとしたら私は何持っていけばいいのかな?」
4.「軽く聞いてみたら、○○○万ぐらいって十分準備できるってウチの親は考えてるっぽい。
  でもこういう話したって事は誰にも言わないでね。結婚準備ってメンドクサイねー。」

ちなみに本式でやるような家相手は着物とか家紋が入る色々とかあるんで、
幾ら掛かるかマジ判らん(標準値を貰わないと動けない)のは察してやってくれ。
947愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:53.88
>>945
結納金の額って地方や家によって結構差があるから、相手も945とその両親が
予想している額より差があっちゃいけないと考えあぐねた末の質問だったんじゃない?
あなただって彼からの質問に答えることに躊躇する理由の大半は「彼側が考える
結納金の額と大幅な開きがあったらまずいんじゃないか?」じゃないの?

結納を滞りなく済ませるための共同作業だと思って、二人で話し合うしかないよ。
金額を提示するなら「姉の結納の時は○万円だった」「兄が結納の時に○万円贈った」など、
身近な親族の結納金はこうだったって形で伝えたら「○万円よこせ」ってダイレクトな
要求にならないので伝えやすい。
948愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 18:14:35.80
>>945
本式の結納なら仲人がいるでしょ?その仲人に相談すれば全て解決じゃないの?
こうした席でのお金に関わることとか、当日の服装、出席者のメンツの調整などは
仲人の仕事だよ。
949愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 20:43:05.21
いまどき仲人とかいないだろ。
950愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 22:05:59.99
ID変ってますが945です

>>946-949
ありがとうございます仲人さんのいらっしゃる状況ですので
相手方にご両親から仲人さんに聞いてみて欲しい旨メールします
金額差があまりあるのも行けないということだったんですね

おこたえ下さりありがとうございました
951愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 22:50:54.54
正式な結納とは結納品の数や結納金の金額ではないよ。

ttp://kekkon.homn.net/yuino.html
結納−正式結納
952愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 09:17:30.31
いつからIDが出るようになったんだ?
Janeでは見えないけど
953愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 11:20:01.93
どこかのスレと間違えてる?
IEでも見えないけど
954愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 11:34:38.00
すいません質問させて下さい。

先程、前の職場の上司が亡くなったと連絡が入りました
私自身はそんなに親しく無かったのですが、私の婚約中の彼氏が
大変親しくさせて頂いていて、お通夜と葬儀には参列させて頂こうと思ったのですが
家族葬らしく、参列はしない事になりました。

この場合、弔電か何かすべきでしょうか。
また、御香典はどうするべきなのでしょうか。
私はともかく、故人と親しかった私の婚約者が
参列出来ないなら何か出来る事をしたいと言っているのですが、何分世間知らずで
参列しない場合の対処の仕方が分かりません。どうかご教示下さい。

あと、もし弔電やお花を送る場合、名前は婚約中とは言え
各々ですべきであって、連名にすべきではないですよね?
リンクは一通り目にしたのですが、
やはり実際に参列する例が多くて分からなかったので…すいませんが宜しくお願いします
955愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 11:35:36.37
すいません、急ぎなのでageさせて頂きます
956愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 11:48:11.33
>>954
その通り、婚約中は他人だから別々にやるべき。

どうして婚約者は親に相談しないの?
どうしてあなたは親に相談しないの?
婚約者は「大変親しかった」のに、相談しあえるような共通の知人はいないの?

地域差もあるから、絶対的な答えは2ちゃんじゃ見つからないよ。
957954:2011/07/09(土) 11:57:16.22
>>956
ありがとうございます。
私の親はまだ仕事中でして連絡がつきません。婚約者の親も同様です。
婚約者に関しては私が勝手にここで質問させて頂いただけで、
共通の知人もいますし今頃相談してるのではないかと思います。
私が気ばかり焦ってここで聞いてしまいました。
彼氏と連絡がつきましたら相談します。
ただ一般論が知りたかったので…質問して申し訳ありませんでした。
958愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 11:59:11.28
>>957
共通の知人、とくに目上の人がいるならその人と一緒にするほうが無難だよ。

どっちにしろ、今亡くなったって状況で家族葬なら今日明日にできることはほとんどない。
お香典は後日でも十分間に合うよ。

あなたも少し焦りすぎだと思う、落ち着いて。
959愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 12:22:08.09
なんか感じの悪い奴が居るな
質問スレで質問するって事は、今他に質問出来る人が居ないって状況だからだろ。何に気入らないんだか


>>954
自分もその上司の共通の知人に合わせるのが無難だと思う
お花や香典を辞退される場合もあるから、その辺ちゃんと分かってから動いた方がいいよ
今焦って何かしたら逆に迷惑かかる可能性あるから
960愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 12:32:56.05
質問させて下さい。
お隣りさんのお子さん(小学生の男の子)が、病気で亡くなったとわかりました。
旦那が朝出勤前にお隣りのご主人と玄関先で偶然会って聞きました。

何度か救急車を呼んでいたりしたので、うすうす具合が悪いのは気づいていましたが、
普段親しくしていない(顔を合わせたら挨拶する程度)のお付き合いだったのでそんなに重い病だとは全く知りませんでした。

この程度の近所付き合いでも、後日お香典を持っていってお線香あげさせて貰うとかした方が良いのでしょうか?
それともほとんど付き合いがないのであれば返って何もしない方がよいでしょうか?

ちなみに、私は妊娠六ヶ月で会社を退職したばかりで、
今までよりはお隣りとお付き合いする機会も増えるだろうという気がしているので、その当たりも気になっています。
961愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 12:51:12.19
すいません。身内の葬儀のときに会社の方が来てくれて
お返しは渡したのですが、会社に私が行く際にまた菓子折りでも
もっていったほうがいいでしょうか?また、のしを付けたほうがいいのか
など教えてくださったら嬉しいです。
962愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 12:55:04.64
>>961
お返しと言う意味ではなくて、会社を休んだ(よね?)のでご迷惑をかけましたってことで
菓子折りを持参する人は多いと思う。
963954:2011/07/09(土) 12:56:14.70
>>958-959
レスありがとうございます。
やたら焦ってしまってお見苦しい限りです、すいません。
今共通の知人と連絡が取れましたところ、
「香典、弔電、お花、その他諸々全てお気持ちだけで…」という方向だという事を
確認いたしました。皆さんの仰る通り、焦って何かしなくて良かったです。
出来る事が何も無いのが辛いところではありますが、
ご家族の意思が第一ですので、落ち着いたころにお墓参りさせて頂く事にします。
どうも有難うございました。
964愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 13:08:13.74
>>960
家族が死んだことを話す程度の付き合いではあるのだし、香典は包んだらどうかな。
965愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:41.47
>>962
ありがとうございます。そういう意味合いに気づきませんでした;
助かります。
のし付だとお返しのような形になってしまいますか?
966愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 15:31:32.42
>>960
・一戸建てのお隣同士
・マンション・アパートのお隣同士
地域や環境によって違うと思うよ


>>965
熨斗は不要だと思うけど
誰からのどんな意味合いの菓子折りなのか
というのが皆に伝わるような工夫をしたら良いと思う
人数が少なければ口頭でご挨拶
多い場合は簡易便箋のようなものに書いておくとかどうだろう
967愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 20:18:37.82
質問です。
数ヶ月先に友人の結婚式があるんですが着ていくスーツで困っています。
一応、礼服は持っているんですけど親からもらったダブルのジャケットなんです。
みんな着ているのはシングルな気がして変に目立つような気がします。
実際はどうなんでしょうか?
シングルのスーツを買った方が良いのでしょうか?
968愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 20:59:51.23
>>967
>>6
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297081140/
【女性向け】結婚式披露宴出席の際の和装 4【着物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1298883047/
【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1290422507/
【男性向け】スーツでGO!20着目【結婚式・披露宴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286677330/
969愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 21:08:30.47
>>960
御主人からお聞きしたのに何もしないっていうのはおかしいので、
お香典を包んでお悔やみを言いに行くといいと思います。
「どうぞ息子さんの好きだった物をお供え下さい」って言ってお渡ししたらいいと思います。
970967:2011/07/09(土) 21:53:22.62
>>968
すいませんでした!
971愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:53.62
購入した香典袋に入っていた「御霊前」など印刷された帯を使用する場合、
名前を印刷された文字に合わせて濃い墨で書くか
名前だけでも薄墨で書くかどちらがいいのでしょうか。
972愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 00:37:02.81
薄墨で
973愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 00:43:11.68
帯を外せるなら外して、表書き名前ともに薄墨で。
974愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 01:04:50.86
>>972-973
ありがとうございます。薄墨でいきます。
975愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:04.25
首都圏での葬式で喪主(妻)、娘、嫁が着物の喪服を着ないというのは
よくあることなんですかね?
自分の地元では通夜に洋服の喪服を着て、告別式に着物の喪服を着るというのが、
ほぼ当たり前の世界なんですが。。。
976愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:52.65
自分が知っている範囲では、喪主くらいしか着物は着ていないです
977愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:34.50
>>976
首都圏では喪主(妻)は着物の喪服を着るのが普通ですか?
978愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 22:49:28.63
家族葬、密葬も多い昨今「〜〜があたりまえ 〜〜が普通」なんてのはもはや通用しなくなってるんじゃないか?
非常識ですよ?などと言ったところで誰にも迷惑かけてないでしょ!と言われりゃそれまで
979愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 13:21:20.27
祖母の葬式でうちの55歳の母は喪服だった。娘にあたる私たちはワンピースだった。郊外から仕事帰りの姉と妊娠中の私だったから。
今時首都圏で和装用の箪笥があり
葬式準備しながら喪服も頭セットも…って
出来る人は限られてると思う。
うちは祖父が丈夫だから出来たけど
家族の健康状態も関わるし。


非常識だよ!と言って欲しそうな雰囲気にはちょっと引くわ。
980愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 15:40:56.90
>>975
今は亡くなる人がかなりの高齢(80代〜)になっているから、
旦那さんが亡くなったとしても喪主となる奥様もかなりのご高齢。
ご高齢の方には着物は負担が大きいので、
着物を着たくても着られないという人も多いそうですよ。
歩くのもやっとという方も多いですしね。
喪主は着物を着るというのは、平均寿命が今よりずっと短かった時代の常識なのではないでしょうか。
981愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 15:57:32.46
>>980を踏んだので次スレを立ててきます
982愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 15:59:44.38
次スレです

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1310367540/
983愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 16:00:51.80

Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
  【参考スレ】
  【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1294301317/
  結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何を着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いという意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71854/

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んでください。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://toki
984愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 16:01:27.87
すみません。
テンプレの貼り間違えです!
985愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 19:00:29.22
乙ですよー
986愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 23:01:16.55
sirane
987愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 23:08:56.90
父が亡くなった後、父の遺産以外で当方が得た金銭についての
確定申告はどこまで申告すればよいのでしょう?

・生命保険金
・父が払った税金や国保などの還付金類
・父が住んでいた家の退去後の敷金
・父が受け取っていた年金の最終支払い分
他にあるかな?
988愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 14:34:14.30
税務署で聞いたら?
989愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 14:59:09.32
冠婚葬祭って一応儀式(この場合は葬儀)についての質問であって
死後の遺産相続に関してはスレ違いだな。
990愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 21:27:18.64
夏の着物の喪服(絽、紗)のレンタルなんてあるのかな?
991愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 00:14:25.74
>>990
あるよ
992愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 01:28:33.70
レスにお礼もしない>>975の方が非常識さね。
993愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 09:17:36.80
>>992
自分の求める答えが返ってこなかったから気に入らなかったんじゃないの
句点三つ並べちゃってるところで程度が知れてるが
994愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 19:49:59.57
世話になってる旦那さんの奥様が入院中
その旦那さんのお父さんが亡くなったんだけど
通夜までにまだ日にちがあります

奥様のお見舞いは先?後?
995975:2011/07/13(水) 22:02:57.30
ありがとうございました。
996愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:31:48.52
埋め
997愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:30.64
埋め
998愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:33:45.87
999愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:34:26.49
産め
1000愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 23:35:08.46
次スレ

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1310367540/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。