【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 18:52:36.81
>>950
ヒールが木目っぽくなってる?画像みないとなんとも言えないけど
木目っぽくなってなくってピンヒールで服装にあっていれば大丈夫だけど
画像うpせずに文字だけで質問する人は
後出しで画像みたら思いっきりカジュアルでNGってパターンが多いのも事実。
画像うp面倒ですか?
953愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 02:26:34.65
>>948
そうなんだけど、それをいうならオープントゥも必ずしもカジュアルじゃないよ。
まあ実際普通に売ってるものの多くはカジュアルだけどね。
954愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 04:25:18.11
>>952
あなたの思い出の中のサンダルを書くスレではありませんよ。
955愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 12:39:10.30
【年齢】 24
【独身/既婚】独身
【招待された会】結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】7月半ば お昼
【新郎新婦との間柄】新婦同僚
【ドレス等の画像】
 ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=pc03&prd=000607781&color=010&size=002&index=6&sal=9&back_flg=true
956愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 12:42:23.96
955です。途中でした

【相談内容】
 昼間の式ではキラキラ素材は避けるべきということなのですが、
 このドレス(ミント)の胸下のビジューも厳しいでしょうか?
 私自身の背が低く、丈は膝丈です。
957愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 12:42:57.99
>>955
ミントにしたいの?
色は問題ない。
お金ないわけじゃないみたいだからできればもう少し丈が長い方が無難。
958愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 12:52:53.68
>955
このレベルのキラキラは問題ないですよ。
丈は着席時に腿が出なければOK。
羽織は必要。
959愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 15:22:20.00
ワインレッドのワンピースで、
外側のシフォン生地に割と狭い間隔でラメストライプ(同色)が入っています。
今回は夜の披露宴なのですが、これは昼間に着ても大丈夫ですか?
他の時に使えないのもなと考えたら買う決心がつかず保留中です。
近くで見ると光が当たってるところだけ縞が浮き出て見えて、
遠くから見たらサテンのテカリとそんなには変わらないかな、という印象です。
20代後半です。
960愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 15:23:29.53
この程度のキラキラ感なら問題ないけど、組み合わせる羽織物や
アクセサリーを夜っぽいデザインにしないとバランスが悪くなるんじゃ
ないかなあ。
961愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 15:24:15.28
>>960>>955宛です
962:2011/05/14(土) 15:24:33.43
【年齢】 26
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 二次会
【会場】 レストランバー
【挙式・披露宴の時期・時刻】 7月中旬・夜
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚
963:2011/05/14(土) 15:25:00.71
【ドレス等の画像】 似た画像
ttp://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=915513&did=&cid=1372
このワンピの襟なし丸首・胸ポケットなし、ペチコートは白っぽいベージュで膝丈まであり、胡桃ボタン
964:2011/05/14(土) 15:25:38.49
【相談内容】
会場のお店がオシャレな感じながらちょっとカジュアルな印象です。
そのためフォーマルすぎるのは避けたいのですが上のような服ではカジュアルすぎるでしょうか?
靴やバッグなどはパーティー仕様のものにする予定です。
手持ちの服は結婚式に対応したフォーマルドレスや色がシャパンゴールドで白に近すぎるワンピしかありません。

やたら長文ではじかれて小分けになりましたすみません。
965950:2011/05/14(土) 15:27:47.67
>>951-954

ありがとうございます。
これではないのですが、これとかなり似たパンプスです。

ttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=320406_820_2011_A&SHNCRTTKKRO_KBN=R6&OLST_KYU_KBN=1
966愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 15:29:24.72
>>957-958
この程度のキラキラは大丈夫なんですね、安心しました。
夏の式なので色は爽やかなほうがいいかなと思ってます。
まだ式まで時間があるので、丈も考えつつもう少し探してみますね。
アドバイスありがとうございました。
967愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 15:56:10.11
>962
商品写真の段階で既にスケスケですが大丈夫ですか?
今年の夏は空調バッチリ期待できますか?
シルクは濡れると悲惨だよ。
968愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 16:52:18.54
>>962
二次会でレストランバーなら問題ない。
胡桃ボタンじゃなくて包みボタンでいいんだよね?胡桃や木のボタンだとあまりにも普段着過ぎるけど。
969愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 16:58:24.50
>>965
普段履きのデザインだね。ドレスと本当に合っているんだろうか。
場所やスタイルが普通の結婚披露宴とは違うから
他の招待客がどの程度のフォーマル服着てくるかによる。
一緒に行く人に相談してみたらどうでしょう。
970愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 17:02:13.70
>>959
生地だけじゃ分からないよ。誰も答えられない。
デザインが昼間に着てもおかしくないものだったとしても
春夏の昼間にワインレッドは暑苦しい。
971959:2011/05/14(土) 19:53:23.19
>>970
回答ありがとうございます。
形でなくラメについて質問したかったのでああなりました、すみません。
今更パステルカラーを買う年齢でもないし、
黒・灰・紺だと顔色が悪く見えるのでワインレッドを選びましたが、
確かに暑い昼間だと重いかもしれません。
春夏の昼間以外は大丈夫そうなので購入します。
972941:2011/05/14(土) 20:41:27.21
>>945
ベージュかピンクで探してみてみます。
ありがとうございました。
973愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 21:33:46.64
【年齢】26歳
【独身/既婚】独身
【招待された会】挙式、披露宴、二次会
【会場】 ホテル、レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】8月午後
【新郎新婦との間柄】新婦友人
【ドレス等の画像】
   ドレス(紫) ttp://store.flandre.ne.jp/pc/item/detail.cgi?itemCd=950_03121335&itemClcd=42
   バッグ(ベージュ) ttp://store.flandre.ne.jp/pc/item/detail.cgi?itemCd=950_01202010&itemClcd=10
   サブバッグ ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/74991/ に似たデザイン、まちなし、シャンパンゴールド
【相談内容】2点ご相談させてください。
1.ドレスについてです。
  挙式はチャペル式なのですが、このドレスのみで問題ありませんか?
  袖が透け感のある素材なので、肩の露出という点で不足でしょうか?
  袖を外してボレロを羽織ろうかどうか悩んでいます。
2.サブバッグについてです。
  当日は披露宴で余興を頼まれており、友人一同で歌を歌う予定です。
  そのためB5サイズの楽譜を会場に持ち込むのですが、パーティーバッグに入りません。
  画像によく似たタイプのサブバッグに入れて持ち込もうと思いますが、問題ないでしょうか?
  パーティーバッグとサブバッグの2点を挙式、披露宴で持つのは失礼にあたりませんか?

よろしくお願いします。
974973:2011/05/14(土) 21:35:11.52
すみません、age忘れました。
975愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 21:38:12.97
【年齢】 25
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚披露宴・二次会
【会場】 専門式場・レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】 6月上旬、お昼から夜にかけて
【新郎新婦との間柄】 友人
【ドレス等の画像】 ttp://item.rakuten.co.jp/night1/10005013/#10005013
【相談内容】
上記のドレスのシルバーを購入予定です。
ttp://pita.st/files/dec2d7d291d27dd2cde2b2c259f0753a.jpg
のパンプスを先に購入していたのですが、色の組み合わせとして問題ないでしょうか
また、シルバーのドレスを買う場合、黒いボレロも購入予定ですが、
結婚式、二次会と昼から夜にかけて参加するので上に羽織るボレロは
なるべく長めの丈の方がよいでしょうか?
ピンクも検討していますが、前他の友人の結婚式があった際、
友人5〜6人が皆黒のドレスで、今回も同じメンバーなので私だけ浮かないか心配です。
976975:2011/05/14(土) 21:42:37.47
すみません、シルバーじゃなくてグレーでした
977962:2011/05/14(土) 21:51:40.35
>>967
回答ありがとうございます。
ジョーゼットなのでスケ感はありますがペチコートが着いています。
ペチコートはタンク型で長さはスカートと同程度まであります。
それでもスケスケはマズいでしょうか?
日が落ちてからの移動で空調も西の方なのでさほど心配はなさそうです。
978962:2011/05/14(土) 21:52:02.56
>>968
回答ありがとうございます。
誤字でややこしくなってしまいすみません。
お察しの通り胡桃ではなく包みボタンです。
今回の会場なら問題ないということで安心しました。
念のため新婦に二次会から参加組がどれくらいいるか聞いて
大丈夫そうならこのワンピで行こうかと思います。
979愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:14:45.72
>>973
着丈が短すぎる。
低身長でも83cmじゃミニだよ。
http://www.resonance-alicia.jp/guide/attention_5.html

着丈以外はサブバッグも含め問題ない。
980愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:20:28.11
>>973
1、袖の透け感は問題ありません。
(ノースリワンピに透け感のあるボレロやショールの人も多数です)

2、こちらも大丈夫かと。それを持ってうろうろ式場を歩き回るのなら変ですけど。
○サブバッグに入れて会場内に持ち込み、引き出物の袋の中に入れておく。
○受付前後にでも事前に皆に楽譜を渡しておいて、席次表などと一緒に持ちこんでもらう。
あとは引き出物袋に入れておいてもらう。
(B5じゃ大きいかな…)
○当日スタッフに余興で歌を歌う事と、楽譜がある事を言って、余興の時に持って来てもらう。
とか。
981愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:22:19.51
>>975
そろそろ年齢的にフォーマル服に激安ドレスは厳しいと思うよ。
これはあまりにも酷い。キャバ嬢にしか見えない。
形もバストが大きければ前裾が上がるし、何もかも最悪だと思う。
カジュアルパーティーを安く済ませるのは構わないけど
これを大人の女性がフォーマル服として着るのはあり得ない。
982973:2011/05/14(土) 22:26:06.41
>>979
ご回答ありがとうございます。
説明不足ですみません、着丈83pは多分ストラップ(?)部分を除いた、鎖骨下からの長さだと思います。
(試着した際、ちょうど膝が隠れるくらいでした。身長は155cmです)
サブバッグ、問題ないとのことで安心しました。
983973:2011/05/14(土) 22:29:02.83
>>980
ご回答ありがとうございます。
2点とも特に問題なさそうで安心しました。
引き出物袋の有効活用は思いつきませんでした!
当日、スタッフさん同席でリハーサルができるそうなので、
その際にも相談してみようと思います。
984愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:36:13.00
>>975
パンプスの写真見えなかった…。

ボレロの丈(袖丈?)はお好きにどうぞ。
長めがいいとか短めがいいとかは、ワンピに合うかどうかだと思います。

短いのを見て「うぁ!キャバ嬢みたいなの来たよ」とは思いましたが、
グレー(シルバーってグレーの事ですよね?)のロングならまだ見られるかもしれません(主観)
ただ、ウェストマークでベルトをすると、プリーツがよれて安物感が漂う…。


前に出席した式で5-6人で黒ドレスって、何か新婦と問題でもあったのでしょうか。。。
985愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:42:39.12
>>984
黒ドレス=新婦と問題というのは深読みしすぎ。
実際の結婚式って、このスレで言われてる「新婦友人は華やかに」説より、黒い人多い。
986愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:46:16.21
>>985
新婦友人テーブルに一人二人ならあるだろうけど、
5-6人となると「申し合わせたように!?」と思ってしまったw
987愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:48:47.56
黒ドレス否定するスレじゃないんだから下衆な書き込みするな>>984
988愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:52:17.76
また回答者の雑談出た。おばちゃんの悪い癖
989愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 23:21:13.55
黒ドレス否定するスレじゃないんだから下衆な書き込みするな>>986
990975:2011/05/14(土) 23:54:25.57
>>981
>>984
回答ありがとうございます
キャバ嬢みたいですか、
自分の持つキャバ嬢のドレスのイメージとは違ってたので
こういうデザインのドレス中心に探してました
バストは81でウェスト61なのでハイウエストのデザインでも
胸で裾がそこまで上がることはないと思いますが
デザイン含めて再考してみます

パンプスは
ttp://pita.st/n/bkosy378
なら見れるでしょうか?
専ブラ前提でそのまま見れるように画像URLだけ貼り付けてました

黒いドレスに関しては華美というか、派手なものを着たくない子が多いからです
前上記の友人と浴衣で集まりましたが自分も含め皆黒い浴衣を選んでいたくらいです
あと黒が可愛いという価値観もグループの中であります
最近は黒いドレスの子が多い、というのも親や親戚からも聞きますから
別段特異なケースではないと思います>席に5〜6人黒いドレス
991愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 00:00:10.95
>>990
キャバ嬢とは思わなかったよ。大丈夫。
992愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 00:07:13.29
>>990
靴NG。ヒール部分普段履き仕様。

楽天激安通販ドレスはやめた方がいいよ。
だって普段着るデニムやカットソーでももっと高いでしょ。
ドレスをその額で仕立てるって粗悪な生地に粗悪な縫製。
パターンは平面プリーツ加工まんま使用。
これは本当にやめた方がいいね。
993愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 00:21:13.26
>>990
このスレは黒ドレスに脊髄反射するのがいるだけだから気にしなくて大丈夫ですよー
でもプリーツ胸元ゴムドレス(笑)は本当に変だと思います。
994愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 01:10:59.55
つーかキャバ嬢なのは髪型だけじゃん・・・
995愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 01:16:22.22
>>990
靴、問題ないです。
996愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 01:19:27.03
>>990
ヒール部分が木目調になってるのはカジュアルですよ。
テカテカドレスにも合ってないです。
997愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 01:41:44.38
>プリーツ胸元ゴムドレス(笑)は本当に変だと思います。
一票追加。
998愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 02:05:53.92
2〜3年前から2weyのスカート(ワンピにもなる)が流行ってるけど、カジュアルでも相当変だよアレ。
やっぱり脇線ストレートでギャザーやプリーツで誤魔化すと
結局ヘムがおかしなことになる。寸胴ならいいけど現代人で寸胴の人なんてまずいない。
しかもいかにもゴムが入ってますっていうフィット感も変。
ここまでの激安粗悪品を25歳で着るのって大人の女性として恥ずかしいと思うけどね。
999愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 04:23:56.24
>>980
規制で立てられなかった。スレ立てよろしく。
>>1のイメピタはサービス終了してるから削除で。
1000愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 09:58:39.49
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305421073/

立てました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。