3か月入院って、肝硬変レベルじゃねえか。
呑みおさめとかアホだろ。
>949
「今月は仕事に8日しか行かれませんでした」
え?休みの間違いでは!?と思うような出社日数なことで・・・www
>>949 学生だか社会人成りたての彼氏じゃ、それなりの結婚式なんて
無理でしょ。入籍だけして2人で貯金するとかしたらいいのに。
>>953 昔好きだった人、であって、今は旦那が好きなんだよね?
今も未練があるなら嫌だろうけど…なにが言いたい文章なのか意味不だねw
>953
こういう日常をドラマ仕立てにする女苦手。
仕事しながら結婚準備した女に懲罰が下るなんて誰が言い出したんだ。
波乱があるほど喜々とするタイプだから、
波乱の予感wktkなんでしょう。
元ちょっかい出した男夫妻が来店した時、脳内では
瀬戸朝香と中井貴一のドラマの音楽(シャ乱Q)とか流れたんじゃね?
ちょっと古いか
きれいに話すって要するに不倫してた事についてだろ。
>>957 そういうことか!
ふつーの脳みそなんでただの片思い→振られただけなのにと思ってた
にしても、相手が店にくるのと自分の結婚はまったく関係ないな
>>957 そういうことかw納得。
それなら悪いのは、仕事しながら結婚準備してることなんかじゃなくて
不倫してたことだよな、どう考えてもw
>>954 コメのとこにある「ゼクシィが肯定的」なんじゃないぞ。
企業だからスポンサーを悪く言わないのは当たり前。
A4ロングに印刷したいんです!とかも多いよね
用紙設定の仕方も知らないこういう人たちって、
日常生活に支障ないのか?と思ってしまう・・・
>>966 自分だったら、独身でしかも美女まで言われたら余計出にくいと思う…(苦笑)
>>966 1歳の友人の子に食事がなくて残念って言うけど、
1歳ってまだ離乳食だったり食べるもの制限してたりするんじゃないの?
それに、そんな小さい子が飽きない工夫なんてのは親がするものだと思う。
大抵の花嫁は育児経験ないんだから、乳幼児に対するもてなしまでしっかりこなせっていうのはちょっと酷じゃないかな。
その前の日記のコメントから察するに
昔好きだった人=(当時)奥さんが妊娠中で溜まってた男だったようだ。
図星を刺されると人は怒るからね。
>>975 怪しいね。
それよりもプロジューサーってwww
プロジューサーって何・・・?
>>975 式前の時点で、金貸して〜っていう男に挙式披露宴ができる
お金なんてないよね。
それ以前の問題じゃね?
>>978 ドリンク作るプロフェッショナルなんじゃね?<プロジューサー
>>982 自分も来年結婚式控えてるんだけど、そこまで結婚式に対して
思い入れがないせいか、思い通りにならない!って泣いたり
超ブルーな嫁ってすごいな・・・って思うわ。
良い手紙ならいいじゃん。
>>986 箸まではいかないけれど、相当細い。骨が皮被ってるって感じ。
時々居るよ。
989 :
988:2010/12/07(火) 21:30:56
991 :
990:2010/12/08(水) 10:29:29
>>990 直リンしてしまいました。
申し訳ございません。
>>990 私はそれよりも、ゲストの写真は必ず全部必要!という意見に?って感じる。
それは自分たちの記録のため?それならまぁいい。
ゲストに配るため?だったら私なら新郎新婦と一緒に写ってない写真ならいらないなぁ。
とくに友達でもなく、会社の付き合いで出席したならなおさら。
>>992 一応ゲストとして参加してくれた人なんだし、私は新郎新婦と一緒じゃなくても1枚くらい欲しい。
自分の記録の為だけど。
996 :
愛と死の名無しさん:2010/12/09(木) 08:19:47
今更かもしれないけど
品格嫁が花嫁1000人委員会に入ってることに驚いた。
品格嫁入れちゃって大丈夫かよwww