女性とのお見合い結果報告・評価スレ【フィードバック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:35
>>950
みたいなこと言ってて現れたのが
ぺっらぺらの綿のジャケット(真夏なのに黒)にだぼだぼスラックス
小太りだった。
953愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:17:08
>>946
ユニクロかよwww
しまむらにしろよ
954愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:20:02
>>952
分かる。夏に黒で固めてる男はまじでセンスないよね
塩ふいてたら即帰るレベル
今度の面接の人も当日の服聞いたら黒って言うんだよな〜;
黒着とけば無難っていう間違った情報持ってる男が多いけど
その情報はどこで仕入れてるんだろう
955愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:24:12
>>946
「男性とのお見合い〜」スレに
「相手の男性が全身ユニクロで萎えた」というレスがあったけど
即、「俺はユニクロで見合いしたぞ」「ユニクロのどこが悪い」という反論が来てたなw
956愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:26:24
夏なら上着なんていらないよ。
逆にこいつ馬鹿?って思われるから。
普通にネクタイだけしていったらいい。
957愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:26:26
やはりユニクロは質良くないよね

デパートで売ってるのを知ってると本当によくわかる

ただイケ面だったらユニクロでも良いんだろうな
958愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 00:26:37
>>955
その即レスした男性陣がお見合い上手くいったのか破談になったのかで
相当違ってくると思うんだが
959愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 01:17:16
>>956
同意
上着着てる男はなんで脱がないのか不思議でならない
お見合いに限らず電車や道歩いてる人でも背広着てると
何故?って思う。いくらサマースーツでも暑いでしょう〜
そういう人が電車で隣に座るとこっちに熱気がきて
まじで熱いから勘弁して欲しい。汗臭いのは論外
960愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 04:35:33
>>959
エアコン効いてるから暑くない

お前の目の前にいた奴は暑かったかもしれんが
961愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 04:38:03
年600ももらっててそれなりの生活しかできないなんて、金銭感覚ザルだろ
962愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 04:40:49
>ユニクロ

貼れと言われた気がした
服のセンスを押し付ける自称ファッション通は大概が脱オタ
偉そうなことを言ってる割に自分自身が全然似合ってないケースが多い
963愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 04:41:36
http://torolog.exblog.jp/7458369/
貼れと言われた気がしたのに貼り忘れた
わはは
964愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 06:17:16
自称イケメンでスタイルもいいほうだと思うけど
実際服とか時計とか最低限に気をつかっていれば
好かれる嫌われる等にはあまり関係ないと思うけどね。
このまえの見合い相手との初対面で着ていった服は
タイで買ったタイシルクの派手目なやつで250バーツw
清潔感が大事なんじゃね。
965愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 06:36:53
>>960
>道歩いてる人
字読めないの?
966愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 08:42:51
お見合いに限らず電車や道歩いてる人でも背広着てると
何故?って思う。いくらサマースーツでも暑いでしょう〜

道歩いてる人で背広着てると
何故?って思う。いくらサマースーツでも暑いでしょう〜
967愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 10:44:55
堅い職業の人だから
968愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 11:23:04
堅苦しくない相談所だし休みの日に会うから普段着の男の人が多かったけど
なかには仕事があったわけじゃないのにスーツ着てくる人もいた
スーツの理由は言葉を濁してたけど洋服のセンスがないんだと思う
スーツ自体もネクタイもダサいからばれてるのに
私服がダサい中高生が制服で休日に出かけるみたいな感じの痛さ
センスなくてもユニクロでもいいけど
休みの日に人と会う服がない人とは付き合っていくことはできない
969愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 11:53:32
お見合いならスーツでしょう。まぁ日本のスーツってのは仕事着の意味合い強いから、
何故?とは思うけどさ。
970愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 11:56:19
俺休みの面接でもスーツだよ
971愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 11:58:02
>>968
そんなに服のセンスが結婚に重要なの?
972愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 11:58:13
俺も服がない
973愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:08:49
>>971
センスなくてもいいけど、って書いてあるじゃん
974愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:17:48
センスがないのを自覚してるから私服は着れない
思い切って買いに行ってお店の人にアドバイス受ける勇気はない
私服を着たときの他人の視線に傷つきたくないからスーツ
でもスーツからもセンスのなさが滲み出てる
975愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:22:20
スーツを持っていない場合はどうすればいいですか?
略式礼服とリクルートスーツしかないや。
976愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:22:44
お見合いにスーツできた男性にその理由聞くなんて
無神経にも程があるよね。男としては、え、なんで
ってかんじでしょ。相手が見つからんのがわかる気がする
977愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:26:31
普通はスーツでしょ。カジュアルならカジュアルで文句言う女性はいるんだよね。
漏れはスーツとか持ってないからいつも恥ずかしげにジャケットだぞ。
978愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 12:30:48
ジャケットは中間でいいんじゃないの
979愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 13:07:03
>>975
喪服で
980愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 19:55:22
>>977
ツーボタン?
981愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 20:37:53
>>980
どっちでもいいんじゃね?
982愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 22:09:29
明日初めてのお見合いとなるのですが、
私の場合相談員のかたに勧められたのでスーツにします。
だいぶ暑さもましになりましたし。
お相手が条件が良すぎて不思議なのですが、私の条件を一応分かってくれて
いると思いますし、プロフィール通りの男だということが伝わればいいかなと思ってます。
相談員には、初回は良いイメージを与えて余韻を残すくらいで良いのだから
おしゃべりを楽しむ気持ちのつもりでやってくさいねと言われてます。
緊張してしまうと思いますが失礼の無いようお話してきたいと思います。
983愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 22:15:36
相手が断ることみこんで紹介してるんじゃ?
相談所なんて商売なんだから会員がかんたんに結婚されたらこまるし
少子化で今までみたいに楽にはいかなくなるわけだから
984愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 22:25:14
普通スーツだよ。968がおかしい。
多分駅で知り合った男性とかとの、お見合いがおかったんだよ
985983:2010/09/10(金) 22:31:33
そうですね〜所詮は商売ですもんね。
相談員も結婚したい人間相手に精神的にも大変なお仕事ですね。
私の場合、在籍約2年というご家族の職業も経歴もすごい女性(見た目おとなしめ)
からの申し込みでのお見合いなのですが、相談員もその女性のことは
よく分からないと言うし、共通点は趣味くらいなもので、
変に期待しないで練習のつもりでこの方を最初に組んでみては
いかがと言われ決めてしまったのです。
練習、とにかく気楽にいきます。
986愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 22:37:47
むしろ相談所は結婚決まって欲しいと願ってると思うよ
成婚料の方が会費やお見合い料よりもはるかに額がいいから
しかも一気に2人分だし
987愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 23:01:40
お見合いはスーツに決まってるだろ!
暑いとかそんな理由じゃない。
お見合いという場に相応しい格好をするのは男側の礼儀であり社会常識だ。

普段着なんてやめとけ。
軽く見られた女性からお断り食らう確率上げるだけだから。
それか、ファッションセンスの無さを最初に露呈して、これもお断り食らう材料になるだけだから。
988愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 23:28:23
お見合にスーツでいって、休日に何でスーツ?
とかいわれたら辛いねw
989愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 23:46:24
見合いだからスーツって言えばいいじゃん
990愛と死の名無しさん:2010/09/10(金) 23:46:51
そうですね
991愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 02:22:53
普段からスーツを着なれている人はスーツ、自営や現場仕事の人はスーツじゃない人が多い気がする。
992愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 02:40:47
>>990
次スレ立て
993愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 04:56:05
どこでお見合いするかにもよるだろ
以前指定されたのは飲み会もできる料亭みたいなとこだったぞ
スーツは不自然だろう

仕事着がスーツの人はそのままそれでもいいけど、それ以外はお出かけ用のスーツなど持っておらんよ
994愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 06:25:55
料亭とか行かないからよく分からんな
どういう感じのとこ?
スーツが不自然なら>>993ならどういう服着ていくんだ?
995愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 07:13:01
料亭ならむしろスーツの方が合いそうだけど
996愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:28:18
スーツが無ければ仕方ないけど、ジーンズだけはやめたほうがいい。
持ってなければ、1着買うぐらいの投資はして損はないぞ。
997愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:29:59
場所がどこであろうと、スーツがデフォなんだよ覚えとけ馬鹿どもが!
998愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:31:31
ここで叫ぶんじゃなくてお見合いで説教したらどうよ
999愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 13:44:10
規制で建てらんかった。下貼るだけでおkなんで誰か頼む↓

女性との面接結果を評価・報告するスレ

↓テンプレ(使っても使わなくても可)

相手女性の
【年齢・身長・容姿】
【学歴】
【収入・仕事】
【面接してみての相手の性格】
【自分との相性】
【総評】
【ランク】
S→この人で決めたい
A→またお会いしたい
B→もう一度会ってもいいかも
C→様子見してみようか
D→悪いがお断り
E→完全お断り
F→論外

こんな感じで。出来たらそのランクをつけた理由も教えてもらえるとありがたいです。

姉妹スレ:男性とのお見合い結果報告・評価スレ【フィードバック】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283948875/l50

前スレ:女性とのお見合い結果報告・評価スレ【フィードバック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1273388662/-100
1000愛と死の名無しさん:2010/09/11(土) 14:11:57
1000なら結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。