男のいき遅れって何歳からだと思う? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 10:56:33
>>951
職場の42歳のオッサンに言い寄られてウザイからストレス発散中@20代
953愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:01:50
つうか結婚する意味なんてねーよw
954愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:02:33
男はいいよなー
オバサンに迫られること何てそうそうないもん
誘ってきても無視すればすむし
955愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:05:19
40前後以上の毒オバサンに言い寄られてウザイ@40代
956愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:06:36
こういうの聞いて呆れる。
20代がおばさんに迫られてたら気の毒だなと思うが
おめーもオヤジだろ。
同年代たたく親父って20代から見ても見苦しいよ
957愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:07:43
>>955
自分もオジサンなんだからしょうがないじゃん。

こっちは27歳で42歳のオッサンに言い寄られてるんだよ?
男でいうなら、47歳の男が62歳のオバサンに言い寄られてるようなもんだよ?
地獄じゃない?
しかも職場の人だから無碍にもできないし。

40代のオッサンは60代のオバサンに言い寄られてキモイと思わないの?
それと同じだよ。
20代の女から見たら40代のオッサンは、40代のオッサンからみた60代の婆さんと同じレベルなんだよね。
958愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:12:05
男の40、50代叩いて憂さ晴らししてる女も早く結婚しないと売れ残り喪婆
959愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:16:46
自分も27だけど熱心に申し込んでくるのは
おっさんばかりで欝
960愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 16:37:31
>こっちは27歳で42歳のオッサンに言い寄られてるんだよ?
>男でいうなら、47歳の男が62歳のオバサンに言い寄られてるようなもんだよ?
>地獄じゃない?

ウケタwww
説明上手すぎ
要は人の気持ちなんてお構いなしの人格破綻者なんだろうねw
961愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 16:56:55

結婚できない女はこの動画の嫁さんを
自分に置き換えてみろ。

http://www.youtube.com/watch?v=VFxpKvgypJ8

自分が男だったら結婚したいと思うか?
そのぐらい嫌がられてるんだよ。

962愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 17:04:20
>こっちは27歳で42歳のオッサンに言い寄られてるんだよ?
>男でいうなら、47歳の男が62歳のオバサンに言い寄られてるようなもんだよ?
>地獄じゃない?

ウケタwww
説明上手すぎ
要は人の気持ちなんてお構いなしの人格破綻者なんだろうねw
ブスいかないとこが味噌
963愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 17:21:18
このスレ売れ残り目前の27崖っぷち女が二人もいるのかwww
964愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 17:59:24
ジジイを叩くのはババア
ババアを叩くのはジジイ
同族嫌悪
965愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 20:43:05
みんながんばれ、まで読んだ
966愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 02:31:11
きちがい爺がいるまで読んだ
967愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 08:25:54
遺棄遅れになりたくないなら42のジジイと結婚した方が無難だと思う。
968愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 09:12:32
そんな無駄な脅迫はいらないよ
969愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 10:05:08
42歳のジジィと結婚して、親の介護させられて、それが終わると旦那の介護が待っているような生活するくらいなら
一生独身のほうがマシなんじゃないの。
970愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 10:07:19
旦那が42歳だと、その両親が70代か。

親の介護問題がおきるころだね。
子供なんてもてないよね。
万が一、子供を産んだとしても、父親43歳で子供0歳?
子供が18歳で大学卒業する頃には定年退職だし、子供は大学諦めないとね。
しかも家買ってもローン組めないよね。
1500万の中古住宅でも15年ローンだと月10万超える負担。

子供も家も諦めて、親の介護に明け暮れる人生か。
うん。一人のほうがマシだな。
971愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 10:32:46
ジジィの親の介護→自分の親の介護→ジジィの介護
で一生が終わるんだろうな
972愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 16:32:25
昔から男女の適齢期は24歳ですから
973愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 23:32:07
そうなんだよね。
人間の適齢期って、男女とも同じなんだよね。
なのに男の人って受け入れたくないみたいで、
女の人よりだいぶ上まで設定する。ほんと、ナゾ。
真実から逃げない方がいいのに。
974愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:09
生物学的な適齢期は男10代後半、女20代後半。
これマジ。事実、死産率は母親20代後半が最も低い。
20代前半と30代前半はそれより少しだけ高い程度。
35過ぎると上昇しはじめ、逆に20歳以下でも高めになる。
975愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 00:03:54
そうなんだ!
いいこと知った☆
じゃ、今年やっぱり結婚しなきゃ!
というか、出産か(笑)
976愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 00:16:23
>>974
それはつまり・・・実は女が10歳位上のカップルが理想的ということか
977愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 00:27:09
あ、でも、そうか!
だって、男性より女性の方が長生きだし。
それだったら、亡くなるのが男女同じになるね☆
978愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 00:57:13
27って売り手過ぎる…

でも20代前半なら年収1000万クラスはおろかそれ以上なのに…




行き遅れ男は適当に転がしてポイに決まってるけど





979愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 07:46:08
確かに2chとか世間一般での評価と違って相談所であれば女27って相当の売り手でしょうね。
どころか31〜32でさえ40歳1000万とかでよければちらほらくる。
やっぱり変な人多いけどね。

変っていうかもう生理的に絶対ダメ!っていうほど変なわけじゃないけど
パッとしないというか、3〜4歳上で普通に気の合う感じのいい人っているからそっちがいいやという感じかな。
定職あるし養ってほしいわけじゃないから
夫1000万で専業主婦より、共働きで世帯収入1000万のほうがいい。
980愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 07:57:16
女は卵子の劣化で線がひかれるから年齢が一律に決まるけど
男は経済力で線がひかれるから年齢差より個人差が大きくて何才とは決めにくい
981愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:08:54
あと5年くらいしたら、「男の精巣の老化と、そこから生まれる精子の劣化」が周知徹底されて
「男にも賞味期限がある」って若い女にもバレちゃうのにね。

つうかさ、40過ぎて若い女騙して、自閉症の子供生まれたらどうするんだろ?
自閉症の子供の世話しながら親の介護させるきなのかな?
982愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:31:36
>>980
そんな事ないよ。
試しに年収1000万43歳と年収500万30才で登録してみ。
容姿その他は同スペックで。
983愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:33:29
男は経済力でも挽回できるというだけで
年齢が関係ないなんてありえない。
むしろ影響力としては年齢の方が大きいだろう
984愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:34:55
1)1000万円43歳←「金目当て」の女に需要がある
2)500万30歳←「金目当て」の女+「普通」の女に需要がある

(1)も結婚できなくは無いと思う
ただ、常に「さっさと死んで欲しい」と思われながら生活することになるけど
985愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:36:46
>>980
確かに男は経済力が重視される

だから、一流企業に勤めていたり高所得の男性は年齢が関係ない
でも三流企業に勤めている場合は20代でも倦厭される
生涯所得が低いかどうかは20代でわかるから、逆にいえば20代前半で既に男の価値は決まるということ
986愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 09:57:38
関係なくないって
2、3歳年下と結婚できるというなら
女に比べればずっとラクだけど
それじゃ嫌なんだろうし

例えば40過ぎてたら年収1000万以上でも
二十代の人並みの女性は難しいもの
987愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 10:50:55
年齢が関係ないわけねーじゃん
988愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 11:57:11
年齢が関係ないわけ無さ杉ww
989愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 12:44:45
2)の条件の男がいっぱいいれば、1)の男は苦しいだろうけど、現実はそうじゃない
2)が手に入る女性のほうが少ないだろう

結局男の年齢はある程度まで金で補填できるんだよ
そんなに金を持ってる男は少数だけどね
そして女の年齢は金では買えない
990愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 12:47:53
>>989
1と2は「比較のため」に出した例で、実際には世の中には3も4も5もあるわけで…
だから、それこそ1のような「初老で高所得」の男性も「金目当て」の女には需要があるだろうけど
それ以外の女性は「平均的収入の初老の男」より「収入が低くても若い男」にいく

だから、姉さん女房が増えている(婚姻中割合)
991愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 13:20:51
ある程度といっても金でツブシが効くのは経験上
3〜4歳が限度だと思う
5歳は確実に無理。
992愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 13:57:44
年齢にもよるけどね。
20代後半の女性なら30代前半ならOKって人はそこそこいるだろうね。
30代前後の女性なら35〜6歳くらいまで。
35歳になると38歳くらいまでが上限になるらしい。
993愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:09:17
高収入ジジイ>低収入若者と思っているのは、ジジイだけ。
しかも高収入でもないのにw
994愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:15:27
人と人との付き合いには、これだけ種類がある。

お前    相手
無関心 × 嫌 い
無関心 × 無関心
無関心 × 好 き
嫌 い × 嫌 い
嫌 い × 無関心
嫌 い × 好 き
好 き × 嫌 い
好 き × 無関心
好 き × 好 き

好き同士になる確率なんて、1/9なんだぜ。
995愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:17:33
なるほど、云われてみればソノ通りやね。
996愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:41:11
男やもめに蛆がわき
女やもめに花が咲く
997愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:46:07
次スレよろしく
998愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:46:53
俺んトコは宇治じゃ無くて能美だったね。
999愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 14:53:54
まぁ好 き × 嫌いではない

見合いで結婚するなんてよくてこの組み合わせじゃね?
1000愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 15:05:36
>>999
君は大正解!ソースは俺らカップルw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。