【結婚】マリッジリング〜その4〜【指輪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 09:27:42
女性の細い指と、男性の太い指で、付け心地や似合うデザインが違うってよくあることだから
男女でデザインが違ってても仕方ないと思う。
ブランドが同じなら個人的には許容範囲だな。
953愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 00:55:27
それは変。>>952
954愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:41:35
>>952
手の大きさがかなり違うと、太さを同じにそろえると逆に印象が違って見えたりするよねー。
本人が気にしなければいいんじゃないかと私も思うな。
フォーマルな場に二人でつけていったとき揃ってないと変かなあと思ったこともあるけど、
なんだかんだで人の結婚指輪なんて他人は大して見ちゃいないと思うw
955愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 12:35:02
>>953
最近は女性の方にダイヤ有り、男性は同じデザインでダイヤ無しってパターンが多いけど
そういうのも変って思うのかな?
うちは私がダイヤ有で3ミリ幅、夫のはダイヤ無4.5ミリ幅。
それぞれ指に合う幅で注文したよ。
956愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 12:52:53
>>955
ときどき何にでもケチ付けたがる人がレスしてるから、>>953も同じ人か
似たようなもんじゃないかな>
うちも私ダイヤ有、彼無し。で、素材も変えたよ。
彼の色黒の手にはプラチナよりホワイトゴールドのがなじんで見えたから。
957愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 21:30:10
うちは私がダイヤ有で3ミリ幅、夫のはダイヤ無4.5ミリ幅。


ムププ
958愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 11:09:32
さらに、別の日に二宮が借りていた中目黒のマンションのエレベーターで二人と同乗した住人のコメントも載っている。
959愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 00:55:48
なにここ
960愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 01:09:09
フルエタニティの幅2.5ミリを男がつけるのってどう思います?
961愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 02:18:39
ぐにゃってなる
962愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 02:29:43
プラチナ買えない人はホワイトゴールドでがまん。
963愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 02:44:40
>>960
なかなかいい。
http://www.killerjo.net/
964愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 17:14:33
>>962
好みもある。
965愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:27
>>962
値段だけの問題なら、パラジウムの方が
ホワイトゴールドより見た目プラチナに近いしかなり安いよ。
966愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 18:05:16
ニーシングにしました
967愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 22:36:43
マツダユビワにしました
968愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 11:30:18
>>966
ニーシングかっこいいよね!
ドイツになんとなく憧れがあるのと、自分もデザイン的にすごく好きなんだけど、
自分に似合うかというと微妙だったので諦めた…。
969愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 11:38:08
残念。大田区で旋盤加工。>>968
970愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:49:14
>>968
ニーシングはどちらかというと男性的ですよね
私は手がデカイので、自分では似合ってると思いますw
971愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:55:24
>>969
この間の甲府云々言っていた人といい…。何が言いたいのかなあ。
品質がちゃんとしてれば日本で作ってて何が問題あるの?
どこで作ったかより、ブランドを選んでる人はむしろデザインに重きを置いてるんじゃないかな。
ニーシングもすごくドイツ的なデザインだと思うし。
あなたの突っ込み、見当違いですよ。
972愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 20:41:21
何年も同じ事繰り返してる狂人なんです
973愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 01:55:35
>>971
カシケイっていう日本の会社が間に入ってます。残念。ムププ
974愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 01:57:34
>>971
デザインもカシケイっていう日本の会社で、日本人がデザインしているんですよ。
あくまでもライセンス≠ナすから。w
975愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 02:00:53
>>971
デザインも旋盤機械も日本製。
はい、ソース。ムプッ
http://www.kashikey.co.jp/index.htm
976愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 05:57:44
何で IJT国際宝飾展で、趣味の悪いフルオーダー中目黒が毎年VIP待遇なのか
小1時間問い詰めたい。。
977愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 11:08:10
経営者はVIPだから
978愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 10:40:17
>>974
>>975
“ドイツ的なデザイン”とドイツ人がドイツで作ったということは
必ずしも同じではないんだよ。
あなたが言うようなことにこだわる人もいるだろうけど
そういう人は調べた上で購入してるんだろうから言うまでもないし、
違うところに価値を見い出して購入する人もいるってこと。

あなたが結婚指輪を購入する人に嫉妬してるのか、
それともこれらのブランドのライバルなのか知らないけど…。
もしも後者であったならあなたが作るor売る指輪は買いたくない。
外国で作られた云々よりそっちのがよっぽどイメージ的に大事。
あなたが批判してるブランド(IDも出ないしあくまで憶測だけどティファニー、フラ-・ジャコー、
ニーシングあたり?)を買えばそれは避けられるわけだね。
979愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 19:15:55
フェラーリのデザインを日本人がしたこともあるけど、あれはイタリア的なデザインを狙ってるし、
日本人がデザインしたフェラーリだからって価値は落ちないよな?

そこまでブランドを叩かなきゃ価値を見いだせない、ナットって一体どこに価値があるの?w
980愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 19:32:02
鳩山夫婦って統一教会の合同結婚式だったの?写真出回ってるね
http://antikimchi.up.seesaa.net/image/Poppo_moon1.gif
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9364920
http://www.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA
981愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 22:00:57
実は、ドイツ風のデザインも、中目黒さんがデザインしてるんだよ。契約で。
http://www.matsuda.co.jp/example-2/
982愛と死の名無しさん:2010/02/01(月) 22:04:40
>>979
奥山清行はムププの客。
983愛と死の名無しさん:2010/02/02(火) 09:50:55
>フェラーリのデザインを日本人がしたこともあるけど、あれはイタリア的なデザインを狙ってるし、

エンツォは、F-1をモチーフにし、イタリアらしさ、フェラーリらしさをスポイルして
初めて認められた作品。

適当なこといわないように。>>979
984愛と死の名無しさん:2010/02/02(火) 10:39:35
>>981
なんでそんなに“中目黒さん”の評判を落としたいの?
何か恨みでもあるの??
985愛と死の名無しさん:2010/02/02(火) 19:14:00
実際デザインしてたんだよ。
ああいうのはライセンスで、
何点か提出して、向こうのイメージに合うのは採用。
イメージ違うと不採用。
986愛と死の名無しさん:2010/02/02(火) 19:17:18
テンションリング作れるの、日本では“中目黒さん”だけ。
http://www.matsuda.co.jp/example-1/
987愛と死の名無しさん:2010/02/03(水) 16:43:16
米国製リーバイスはドミニカだよ。

日本企画のリーバイスは岡山。

ティファニーの生産は甲府。

カルティエの生産も甲府。

ミキモトの低価格はタイ。
988愛と死の名無しさん:2010/02/03(水) 16:53:11
>>986
中目黒どうでもいいけど、
http://www.matsuda.co.jp/example-1/111.jpg
これだけはまだまともなデザインだな。

ファンションモノをデザインで選ばないでどうするんだと思うが。
989愛と死の名無しさん:2010/02/03(水) 17:40:28
ポンテベッキオのエタニティリングってどうですか?
デザインとか?
まじめにおねがいします。
990愛と死の名無しさん:2010/02/03(水) 18:20:05
>>988
中目黒はセンスいいよな。
デビアス世界デザインコンテストで入選してるし。
有名人の客ばっかりで
値段が高すぎる点がイマイチ。。
991愛と死の名無しさん:2010/02/03(水) 18:22:41
>>989
びっくりするかもしれないけど、
ポンテベッキオは名古屋の会社。

フルエタニティにするなら
中目黒がいいよ。
ただし高級で受注生産だから
高いけど。。
992愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 05:55:08

第一グループ(特A)…ハリー、グランサンク(ハリー、ヴァンクリ、ブシュロン、ショーメ、モーブッサン、グラフ)【値引きナシ】
第二グループ(A) …海外メジャー、カッターブランド(ティファニー、ブルガリ、カルティエ、ロイヤル・アッシャー)【値引きナシ】
第三グループ(B) …国産メジャーブランド(田崎真珠、ミキモト等)【値引きあり】
第四グループ(D) …年配向けチェーン店ブランド(ベリテオオクボ、ジュエリーツツミ等)【値引きあり】
第五グループ(D) …若向け丸井系ブランド(4℃、テイクアップ、スター等)【値引きあり】
第六グループ(C) …後発ゼクシィ系ブランド(銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ等)【大幅な値引きあり】

番外
ゼクシィ系ナンチャッテフルオーダー(C)…(ソラ、俄等)【値引きあり】
名古屋系ナンチャッテブランド (B)…(ポンテペッキオ等)【値引きあり】
御徒町系ゼクシィ激安ブランド (D)…(キホウ、ガラ等)【大幅な値引きあり】
中目黒系高級フルオーダー (A)…(マツダユビワトウキョウ等)【値引きナシ】
機械工業製品応用 大量生産系 (D)…(クリスチャンバウアー等)【値引きあり】
993愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 12:45:54
>>991
これだけ中目黒ネガティブキャンペーン繰り広げられたスレで、
今さら中目黒進められても…。
ってか、ポンテベッキオが日本の会社なのはHP見れば分かることだから
知ってるんじゃない??

>>989
気になったらとりあえずお店に行って、どんどん試してみるのがいいと思う!
実際に付けてみると全然イメージが変わるよ。
994933:2010/02/04(木) 12:47:16
あ、ごめん
×全然イメージが変わるよ
○全然イメージが違うこともあるよ
です。
995愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 13:07:49
知らなかったくせに。w >>993
996愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 13:11:02
なかなかスレが伸びないね。前なら3日もあれば凄い勢いでスレが付いたのに
997愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 13:16:51
998933:2010/02/04(木) 13:21:19
>>995
私はポンテベッキオは候補になかったからHPを見て知った訳じゃないけど、
ここのテンプレにもあるし…。
他スレでも話題になってたしね。
とりあえず検討している>>989は知ってるでしょうという話で、
私が知っていたかどうかは関係ないよ。
999愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 13:22:43
1000愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 13:24:44
ニーシングが大田区と知ってボーゼンの>>933

ミキモトが中目黒と知ってボーゼンの>>933

ポンテベッキオが名古屋と知ってボーゼンの>>933
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。