警察官の礼服はモスグリーンっぽかったな
新郎新婦が警察官(所属の署は違う)の式に出た事あるが、スピーチがお互いの署長による「うちの署はこんなにすごい」という自慢合戦だった
それ以外はいたって普通だったけど
数ヵ月後、テレビで謝罪会見をしているしおらしい署長がw
海兵隊はカーキ
海→白or黒(借りれないかとの問い合わせが一番多かった)
陸→ちょっと暗めの緑(見栄えが悪いとブーイング多)
空→国鉄車掌と間違われそうな青(実際、空自の友人が間違われたw)
どれがカッコいいかは一目瞭然。
じいちゃんの葬式に来た人たちは陸自の人だったんだな。
緑の制服もかっこよかったよ。
>955
海自関係者の式で、新婦だったか新郎だったか、
じいちゃんが海軍出身で「大和に乗ってた」 → 式に招待されてた海自関係者、
一斉に椅子をひっくり返して即効起立!敬礼!
の話を思い出したよ。
>>957 954じゃないがどこがスイーツなのかわからん
・・・制服談義になってるw
924ですが、旦那の仕事はおふねのうんてんしゅ(もうじき せんちょさん になるもよう)なので
制服は海の白に似ております。
ですので軍人さんではございませんし、法律違反でもコスプレでもレンタルでもありません。
>>956 うちの父も海軍さんでして呉の工廠にいたそうです。
大和にも何度か乗船したことがあるそうで、旦那と飲むと非常に楽しそうに話を弾ませてます。
(私は父の歳とってからの最後の子なので兄弟達とはかなり歳の差があるんです)
そういえばこの話をすると口が重くなってしまい余り詳しく話してはくれなかったのですが、
あの8月6日、広島と連絡が取れなくなったため午後広島に派遣されたのだそうです。
毎年その日になるとTVを見るたび「こんなものじゃなかったんだ・・・」とつぶやいていたのが忘れられません。
>>959 だれも924がコスプレとか法律違反とか言ってないよ。
自分の後のレスは全部自分に向けられてるとでも思ってるの?
その割に
>>925が読めなかったの?
スレチ(しかも自分語り)長文は嫌われるよ?
制服披露宴の流れ面白かったのにガッカリだよ。
>>961 >スレチ(しかも自分語り)長文は嫌われるよ?
今日のお前が言うな大賞
>>963 せんちょう って言いたかっただけなんだから許してやれよw
966 :
愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 13:04:33
>959さん
> 毎年その日になるとTVを見るたび「こんなものじゃなかったんだ・・・」と
そうですか。考えさせられますね。
スレ違いですが、どうもありがとうございます
>>959 自分の祖父も同じようなシチュエーションで広島に入ったが、
その日実際にみてきたことは誰にも(祖母にも)しゃべってくれなかった。
それだけショックだったんだと思う。
忘れてはいけないことだわ・・・スレ違いってこともだねスマンイゴジチョウシマス
話戻すと、他の制服職業では、制服着てくる話は聞かないよね。
パイロットは企業だから流用は厳しいのだろうけど、医療関係とかはどうなんでしょ。
白衣+ナース服で出てくる医師看護師カップルとか、見たいような見たくないような。
医療従事者なら、白衣は不潔なものだとわかってるから…
礼服ではなく、単なる作業着です。
だよね。
白衣やナース服って現場作業服だし、消防士でいうなら
レスキューオレンジや防火服着てくるようなもんだから
それで出てくるのはまずないんじゃね?
次スレよろ
↓
>956
そんな話あったねえ
973 :
愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 17:35:39
974 :
愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 18:00:05
航空のCAの披露宴では同僚によるハイテンションアテンションプリーズをやるのが恒例らしいね。
陸上自衛隊の礼服は紺(ほぼ黒)ですよ。
制服は海上が一番カッコイイが、礼服は陸上が一番カッコイイと思う。
と、陸自妻が言ってみる。
なお、礼服はよっぽど偉くならないと自前じゃ用意しない。ほぼ全てレンタル。
これだけじゃ自分語りなので、寒かったというか引いた出来事を。
定番のブーケプルズでブーケゲットした新婦友人大はしゃぎ。
きゃーきゃー騒いでぴょんぴょん飛び跳ねて。
三十路近いのにそのはしゃぎっぷりは…と軽く引いてたら更にインタビューで
「2回目の結婚は来年の予定です!ブーケ嬉しいです!」って。
言わなきゃいいのに・・・
別にいいじゃん
後輩(新婦)の結婚式と披露宴に参加した時の事。
この後輩はとにかく働かない人間で、職場でもお荷物的存在だった。
頭はいいけど、その頭脳を「いかにして他人に仕事を押し付けるか」
だけに使うタイプ。
職場の同僚達も「あいつ結婚を機に辞めてくれないかな」と思っていたが、
どうやら直属の上司も同じ事を考えていたらしい。
その上司は新婦側の主賓だったんだが、祝辞の内容が
「これからは新郎を支える事に全力を尽くしてください。女性は家庭に入るのが一番です」
という感じのものだった。
私たち(職場関係者)の卓だけ、なんとなく寒い雰囲気になった。
しかしその後、会場全体が比喩でなく本当に寒くなった。
真冬の八王子、しかも曇っててめっちゃ寒い日だっていうのに
「これからテラスで記念撮影をします
みんなで新郎新婦の晴れ姿を撮ってあげてくださいね」
という案内とともに、会場の窓という窓&ガラス扉が全開になった。
ガラスの扉の向こうのテラスで、ご満悦で写真撮影大会の新郎新婦と友人達。
吹き込む寒風で、冷えきる会場内。
写真撮影いつまでたっても終わりやしねえ。
本人と友人達はテンション上がってるからいいようなものの、
撮影に参加しないで席に着いている人たちは寒くて仕方がなかった。
(ドレスの女性陣は鳥肌、親族席の年配の方々も辛そうだった)
いい加減腹が立ったので、窓とガラス扉を全部締めて廻った。
写真撮影中だったが知るもんか。
それでもいったん冷えきった室温はなかなか上がらず、最後まで寒くて仕方が無かった。
「ちょっとぉぅ〜ひどぅーいひどぅーい
キレイなアタシに嫉妬ぉ〜?」
「ボクの可愛い○タン泣かすなプンプン」
そんなところではないかとw
>>977 パワハラスピーチに対して良い仕返し。
これは痛快w
977です。
>>979 全然気づいてませんでした。
写真撮影に夢中だったためではないかと。
寒さに耐えかねた年配の人たちが「閉めてくれ」と訴えてるのにも関わらず
スタッフは「どうぞ遠慮なさらずに一緒に写真を」
とか、頓珍漢な対応をしてました。
見るに見かねた自分が窓とガラス扉を閉めにいったんだけど、
閉め終わったら、会場内の人々からGJ認定されました。
>>982 まさに救世主w
ついでに鍵もかけちまえばよかったのに…
どうせスタッフ〜が開けるから支障は無いだろうし
『二人の愛をがっちりロック』とか言ってりゃオッケーオッケー
>>982 今週、私も中庭で写真撮影がある式に出席します。
とても!とても!参考になりました。新婦は「寒いけど御祝いの席だから我慢できるよね?」
と、言い悪びれてない言い方だったので今からイラッとしてました。
使わせて頂きます。
>『二人の愛をがっちりロック』
使ってみたいwww
>>984 『まぁ〜ステキ!お人形さんみたいよ〜』と
ガラス越しに写真採っておあげw
窓ガラスをガラスケースに見立ててさ
もし不可抗力で外に出されたら、新婦のケープを剥いで勇者になっておいで。
やっぱ寒いもんは寒いわ〜w
って爽やかに記録用ビデオカメラの前で微笑んで!
>>984 式と披露宴の間とか、終宴後だといいんだけどね
祝いの席だと、なぜ寒さを我慢せにゃならんの?
修行僧でもないのに、あほらし・・・
そもそもそういうめでたい席が寒いって、ありえないんではww
金を払って寒い思いをするなんて、意味分からない
993 :
984:2008/12/01(月) 20:35:12
頑張ってきます。ケープは多分しないと思います。
私のスタイルを綺麗に残したい!と言っていたので。私も30オーバーですが、誰も30オーバーのスタイルなんて気にしないと思うんですがねw
お金払って寒い思いはしたくないですね。ビデオがきたら、さむいぃ〜!と録音してきます。
終演後ならコートとか着てるからいいんですが、最中ですからね。
お年寄りを大切にしてきます。
そういえば、俺の友人の結婚式のとき、977と同じ状況になって新郎の姉が年配の人やドレスの人にカイロやショール配り歩いたり窓を閉めたりしてるのみたことある。
後で新郎に聞いたところ、お姉さんが自主的にやってたらしい。
野外撮影とかを希望したのは新郎母。
本当は完全野外が希望だったらしいのだが、被害を最小限に抑えるためにお姉さんが頑張ったとか。
もしかして、ここ見てたのかなと思ってる。
人を招くなら最低でも屋根と壁と床のある場所で宴会して欲しい。
着物の下にネルの腰巻は最強
でも脱ぎ着できないので温度調節に失敗する諸刃の剣
うめ
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。